【Lumiquest】はじめてのストロボ【ティッシュ】at CAMERA
【Lumiquest】はじめてのストロボ【ティッシュ】 - 暇つぶし2ch170:名無しさん脚
03/03/06 23:15 1ukHeEC9
>>168
現在お使いのカメラは何でしょうか?

PE-36SはストロボTTL自動調光の機能を持たない外光オート専用機で、
ストロボ本体のセンサーで光量制御をするストロボです。

そのため、メーカーを選ばずに使用できる半面、
カメラ本体と絞り値や発光量といった情報をやり取りする事は出来ず、
ストロボTTL自動調光に対応したカメラで使用する場合、
使い勝手の面で専用機に大きく劣ります。

ただし、外光オート専用機ストロボとしては比較的多機能で、操作性も良く、
発光量も価格もそこそこなので、ストロボTTL自動調光機能を持たないカメラ
(nFM2や一部のデジカメなど)で使用する場合はベストの選択と言えるでしょう。

ちなみに私はモードラ付きのnFM2にPE-36Sを付けて使っていますが、
外光オートを使わず、レンズのピントリングとストロボ背面の液晶モニターの
距離表示を見ながらマニュアルで発光量を設定しています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch