【Lumiquest】はじめてのストロボ【ティッシュ】at CAMERA
【Lumiquest】はじめてのストロボ【ティッシュ】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん脚
02/12/26 13:03 dGtMEVTd
魚を入れるような発泡スチロールの箱があるだろ?
あれに穴をあけて、ストロボの発光部を差込み、
発泡スチロールの蓋にも穴をあけて、そこにはトレーシングペーパーを貼る。
発泡スチロールの蓋には厚みがあるので、表側と裏側それぞれに
トレペを貼ると、かなりディフューズの効果が得られる。

発泡スチロールの蛍光による青みが気になるなら、箱の内側を白く塗るなり、
アルミフォイルでも貼るなりすれば、かなり逝ける。

安いし、簡単。でも、嵩張る。

101:名無しさん脚
02/12/26 13:58 vW/dyErM
>>100
カコワルイヨ
クサソウヨ
デモ、ジツヨウテキカモ

102:名無しさん脚
02/12/26 14:01 vW/dyErM
>>98
カタログには72mm径くらいのレンズまでって書いてあるね。
あ、フィルター径じゃないよ。

103:名無しさん脚
02/12/26 15:36 Iay0bFSy
>>100
それって、三脚やライトスタンドにストロボ付けちゃうような時ならいいけど、
カメラのシューにストロボ付けてる時はすげえ邪魔そう。
もちろん、基本的にでかいディフューザーはみんな邪魔ではあるけどね。

104:名無しさん脚
02/12/26 16:07 +BpiYtiB
>>96
少し話はずれるが、先日ロケ先にトレペを持っていくのを忘れた時に
苦し紛れにストロボヘッド(フォトナ2400W)に東京都推奨ゴミ袋を張り付けてみたのだが、燃えも溶けもしなかったYO

105:100
02/12/26 16:21 ILHZJIqA
>>103
当然、カメラのシューに付けると邪魔になります。
そういうときには、アイスクリームのデコレーションケーキが
入っているような丸型の発泡スチロール箱を使うと良いでしょう。
直径は30cmくらいかな。

眼への映り込みも丸型になるので、無難に押さえたいときはグーです。

106:名無しさん脚
02/12/26 16:24 5agnVCuO
>>105
おぁ!ちょうどクリスマスケーキの入っていた箱が・・・
イイカモ

107:名無しさん脚
02/12/27 21:20 blm39Xbr
100円ちょっぷの銀色の折り畳み日傘を傘バンにしてみますた。
イイ!!

108: ◆ZZZZiDOOz.
02/12/27 21:56 P1NgvnyN
>>107
そりゃいいね。
どうやってスタンドにつけたの?

109:名無しさん脚
02/12/27 22:11 blm39Xbr
>>108
三脚に雨傘をつけるアダプターでし。
拾ってきてから初めて役に立ったっす

110:名無しさん脚
03/01/02 11:28 gxuHfqJY
安芸徳

111:名無しさん脚
03/01/05 17:58 zpTg7vII
ナショナルストロボPE-250Sの
ワイドアダプターな何㎜の画角をカバーしますか?

112:名無しさん脚
03/01/05 18:08 lVfnQZS9
>111
35mmカメラで28mmレンズじゃないの?

113:山崎渉
03/01/07 02:20 yXwLpkB3
(^^)

114:名無しさん脚
03/01/08 16:13 VcC5Krht
ルミクエストの「ウルトラソフト」を購入しました。

で、これ、ストロボを上に向けるのはいいとして、
ストロボ側の画角はどう設定したらいいんだろ?
望遠側かな?

おまえら、どうしていらっしゃいますか?

115:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY
03/01/08 16:15 LvLpm4pz
35mmよりワイドが良いと思うぞ

116:114
03/01/08 16:40 VcC5Krht
そうですか、ワイド。
俺っていろんなスレで何度も「RZスレの人」から教えられてるな。
いつもすんません。感謝!

117:名無しさん脚
03/01/16 15:45 22VsdFzX
冬の夜間ストロボ使うと充電に時間かかって連写出来ません。多分寒さで
電池が弱ってるからなんだと思うんですけど、いい解決方法知ってる方
いたら教えてください!ちなみに自分の機種は外部電源は使用不可みたいです。
お願いします!

118:名無しさん脚
03/01/16 16:03 EFgK3XXH
>>117
1、リチウム電池が使えるようなら使う。
2、常に電池を冷やさぬよう工夫する。
3、無理矢理外部電源をでっちあげる。

119:名無しさん脚
03/01/16 16:14 CUcXOu+x
>>117
1 フィルムの感度を上げる。
2 絞りを開ける。
3 同一ストロボをもう一灯持って来て、
  1/2づつの出力にする。

120:117
03/01/17 00:16 tXogNvDf
>>118,119
ありがとうございます。リチウム電池って寒さに強いんですか?
あと、各電池の特性とか知ってる方いたら教えてもらえるとありがたいです。

121:118
03/01/17 00:27 /nTxJino
>>117 >>120
リチウム電池は低温時の放電特性がイイ
電池作ってるメーカーのページとか>各電池の特性
ぐぐってみるのもいいかも。
外部電源パックが使えない機種でも電池ボックスから電線
引っ張りだして外部に電池ボックスを付けるっていう手はあるよ。

122:山崎渉
03/01/18 08:18 uD+BzkzK
(^^)

123:名無しさん脚
03/01/23 18:07 WCjS+SpF
はげ

124:名無しさん脚
03/01/23 21:37 0o083VN9
ナショナル製の丸い発光部のフラッシュ(機種名忘れた)をマミヤ7と繋いだんだけど
どうも作動が変、シャッタースピードが上がらないんですよ。
フラッシュはシャッターが切れると同時に同調するんだけど
なんでですかねえ?


125:名無しさん脚
03/01/24 13:12 vmtdE12E
>>124
シャッタースピードが上がらないって、どういう意味でしょうか?

126:124
03/01/24 18:35 JAL5DpZ8
普通ストロボ付けると、シャッタースピード早くなりますよね
それが付けていても、付けなくても同じシャッタースピードが表示
されるんです。コードはちゃんと繋いでるのに。
どなたか分かる方いらっしゃいませんか?


127:名無しさん脚
03/01/24 23:44 HWO9UvMT
>>126
マミヤ7って全速同調でしょ?
ストロボ付けたからってシャッタースピードは変わらないんじゃないの?
そういうことじゃないのかね?

128:124
03/01/25 00:22 gAt8Vgwk
ガーン そうだったのですか
逝ってきます

129:
03/01/31 22:50 LhQ1Kshk
>>126
カメラメーカの専用ストロボを使うと、チャージが完了すると自動的に
シャッター速度を適当にセットするようになっているのが殆どですね。

で、ナショナルのストロボといっているので、多分汎用の奴だと思いま
すが、この手の奴はストロボからカメラを制御することができないので、
当然シャッター速度も変わりません(i.e.自分で設定する必要がある)。

#…って、そういう話ではない?



130:名無しさん脚
03/01/31 22:58 lQDmd7tT
>>129
ってゆーか、マミヤ7はストロボ全速同調だから、シャッタースピードの
選択権は人間側にあるっていってもいいでしょ。
(だいたいマミヤ7に専用ストロボなんてあったっけ?)

131:名無しさん脚
03/02/08 22:56 aMN1cI1K
ほしゅあげ

132:名無しさん脚
03/02/10 13:59 ZEidLNuv
ニコンキヤノンミノルタペンタックス、35mmで調光が一番優れているのはどこ?




133:ニコ爺
03/02/10 18:31 TdBLw1RE
ニコン、ナイコン ざまーす

134:名無しさん脚
03/02/10 20:04 ZLJuT05i
ニコンが一番かどうかは蓑・ペンタに詳しく無いのでわからないが、
キヤノンのE-TTLがかなり外しまくりなのは、公然の秘密

135:ソープ行く像
03/02/10 20:05 6QuDlcWY
えっ!!まじっ!見えとるやん!!!


URLリンク(www.hi-net.zaq.ne.jp)

136:名無しさん脚
03/02/10 23:49 ZEidLNuv
雑誌だとニコちゃんマンセーなんですが、ミノのADIとニコとどれほど違うもんかと

137:名無しさん脚
03/02/11 01:16 MziwoJig
最近クリップオンのストロボを10数年ぶりに買い替えたんだが、
調光の正確さにビクーリしたよ。
あ、NikonのSB80DXね。
他のメーカーは良く知らんけどね。


138:名無しさん脚
03/02/11 23:21 JzcRc1VX
ペンタックスでストロボの購入を考えているんですがどんなのがいいでしょうか?
純正?サンパック?パナソニック?どれがいいんでしょうか?
室内で後ろの方から1~3分間の間たくさん発光するのがいいんですが・・・



139:名無しさん脚
03/02/17 22:59 svv5rVRa
モノブロックストロボが欲しい 2灯目も立ったので記念あげ

140:名無しさん脚
03/02/17 23:12 7uoPwga2
>>138
サンパックならDXシリーズにLX用DXシューしか選択肢無い
社外品でTTLオートが使えるのはシグマくらいかと
純正の大光量クリップオンを使うかサンパックのDXシュー対応グリップ
ストロボを使うかすればどうかな?

141: ◆MZ5/2vUf2w
03/02/17 23:20 udvkHqCW
>>138
あ、買っちゃったかな?
純正はAF500FTZとAF330FTZの2つ持っているけど、500は積層パック担いで使ってます。
バウンスして使うなら積層パックは必須。ないと超遅い。
あっという間にフル発光の後はチャージに7~8秒超えます。

330はバックライトの色が妙に萎え。
ま、普通に室内で2~3m程度の距離でスナップ的に撮るならば、
こっちで十分でした。待っても5秒ぐらいだったかな。

両方とも多灯云々とか、先幕・後幕シンクロとかあるんですが
これはさっぱり使ったことがありません。

サンパックのはB3000Sしかないですが、外光オートはなんとなく頼れる。

ちなみに、ここらのストロボではカラーネガでしか撮った事がないです。

142:名無しさん脚
03/02/17 23:26 KT1pqyjK
>>140
>>サンパックならDXシリーズにLX用DXシューしか選択肢無い
z-1他のAFカメラでTTL使えるシューもあるよ

143:名無しさん脚
03/02/17 23:34 mnoYqySW
>>141
あ、AF500FTZの同志だ。
確かにアルカリだとかなり待たされるね。
俺はNi-Cd入れてるけど微妙に早くなるね。
あんまりフル発光しない人だからいいんだけど。

>>138
俺、純正しか知らないけど普通の室内ならGN50は要らないと思われ。
もっとも広角になるとGN落ちてくから、目的によりけりだけど・・・。

144:名無しさん脚
03/02/17 23:40 KT1pqyjK
ほれ!
URLリンク(www.sunpak.jp)

145: ◆MZ5/2vUf2w
03/02/18 00:43 1DR0gLLS
>>143
Ni-Cdかぁ。電池切れたらすかすかっと捨てたいんでボクはダメですな。
つーか管理がずさんなだけだが。

それより何より頭でっかちで重いのが難点だな。
変形L字型ブランケットにくくりつけて使用してます。

146:名無しさん脚
03/02/18 03:00 z6AHQmOw











                    デテクルナ
☆ チン                   デテクルナー
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ウザイ奴の死刑まだぁ ~?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ みかん ○  |/


147:名無しさん脚
03/02/18 07:08 Pzzc6MHQ
>>142
まさにそのPT-2Dのこと言ってたんだけど、何か?

148:名無しさん脚
03/02/20 23:24 CU5cuEaF
ストロボ全速同調のカメラって 室内で暗い場合のときカメラ側を
オートにして撮るとシャッタースピードが上がらす
ブレますよって言われたんですが こういう場合どうすれば
いいんですか?ニコンとかのカメラそういうことないんですが


149:名無しさん脚
03/02/20 23:42 bCDSKgXC
>>148
マニュアルにするですよ。
オートにしとく意味ないでそ

150:名無しさん脚
03/02/24 21:02 aBJifGku
サンパック ストロボ オート3075Gってどんなストロボですか?
以前中古で見かけたのですが、ネットで検索しても何もわかりません。
気になって仕方がないんです。どなたか教えて頂けませんか?

151:名無しさん脚
03/02/25 00:49 SjFr7Twv
>>150
これかな
URLリンク(foto.2dehands.be)

152:名無しさん脚
03/02/25 04:30 +t8Eq1Z3
中古でヘッドの角度が変えられる外光オートの小さなストロボ(GN16)を
買ったのですが、こんな光量でバウンス撮影ってできるんでしょうか?

てゆーかそれ以前にストロボメーターとか持ってないと
外光オートやマニュアルのストロボで天井バウンスなんてムリですか?

153:名無しさん脚
03/02/25 11:41 SjFr7Twv
>>152
外光オートで、受光部がヘッドと一緒に動かずに
いつも前を向いているタイプならできなくはない。
GN16は状況によっては辛そうだよね。

154:名無しさん脚
03/02/25 19:13 ksKIG/Ka
>>151
だね。。

155:名無しさん脚
03/02/26 00:12 9rNaBelP
手元に説明書の無いサンパックAUTO22SRというストロボがあるんですが
背面にある「AUTO OK」というインジケーターランプ(?)の意味を
教えていただけませんでしょうか?初心者質問ですみません。

156: ◆MZ5/2vUf2w
03/02/26 01:05 bRT60UXc
>>155
光らせるともやっとついて消えるやつだっけ?

157:名無しさん脚
03/02/26 09:51 +YWY1sVV
>>155
「外光オートの調光に失敗すると点灯しない」
だったような。
どういう時に失敗するんでしょ?

158:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY
03/02/26 09:53 +8N6gObI
フル発光しちまうとつかない

159:155
03/02/26 12:07 9rNaBelP
>どういう時に失敗するんでしょ?
発光部が動くタイプなので、バウンス機能を使った時とかでしょうかねえ?
とりあえずあのランプが点いていれば
一応ストロボがちゃんと当たってると思っていいんですかね。

160:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY
03/02/26 12:20 asDJDWZN
あのパワーじゃバウンスは殆どむりぽ

まあ緑つけば調光したって事

161:名無しさん脚
03/02/28 10:10 eXM97Eep
今、EOS55を使ってます。
今度、ストロボを買おうかと思っているのですが、
E-TTLと、TTLって結構違うものですか?

シグマ EF-500 DG ST  15,960 E-TTL対応?
シグマ EF-500 ST   13,400 TTL
サンパック PZ5000AF  15,930 TTL
キャノン 420EX    23,350 E-TTL対応

この中で、迷っているのですが、
オススメとかありますか?

162:名無しさん脚
03/03/01 08:50 xEGVQ5g5
NikonのSB16使ってるんですが、バウンスすると補助発光部の光が強すぎませんか?


163:名無しさん脚
03/03/02 04:04 /cFrRIS9
E-TTLは何も考えないなら良いものだよ。
代わりに色々考えてくれる。とても便利。
シグマのE-TTLは安くてイイ。
純正は、のちのち多灯をやろうと思ったとき
スレーブで役に立つ。
ワイヤレスも出来て、高いだけのことはある。
でも使わない人にはただ高いだけ。

164:名無しさん脚
03/03/03 12:21 B5oPKWkL
>>163
貧乏なので、安いシグマでE-TTLのを買うことにしました。
ありがとうございます。

165:名無しさん脚
03/03/04 19:33 LLQe/JMn
パナのPE-28Sてどうですか?
チャージは滅法早いとの噂ですが、外光オートストロボの
オートバウンス機能って信頼できるんでしょうか。

166:名無しさん脚
03/03/04 23:55 v8+Hou8Y
>>162
PE-321SW使ってますが、補助発光部に
白のビニールテープ貼って調整してます。

167:名無しさん脚
03/03/05 00:10 +QYxDWHM
>165
バウンスしない場合と同程度には信頼できます。

168:名無しさん脚
03/03/06 22:41 FCzCMt4A
パナソニックのPE-36Sってどうでしょうか?
各メーカーに使えるとか、デジカメ対応とか、積層なら発光間隔が1.5秒とか・・・
いろいろおいしいこと書いてありましたが・・・。
宣伝の割りにまわりで使っている人がいないんで教えてください。

169:名無しさん脚
03/03/06 22:50 p1qDSa+L
ニコンUにお勧めな純正外付けストロボは?

170:名無しさん脚
03/03/06 23:15 1ukHeEC9
>>168
現在お使いのカメラは何でしょうか?

PE-36SはストロボTTL自動調光の機能を持たない外光オート専用機で、
ストロボ本体のセンサーで光量制御をするストロボです。

そのため、メーカーを選ばずに使用できる半面、
カメラ本体と絞り値や発光量といった情報をやり取りする事は出来ず、
ストロボTTL自動調光に対応したカメラで使用する場合、
使い勝手の面で専用機に大きく劣ります。

ただし、外光オート専用機ストロボとしては比較的多機能で、操作性も良く、
発光量も価格もそこそこなので、ストロボTTL自動調光機能を持たないカメラ
(nFM2や一部のデジカメなど)で使用する場合はベストの選択と言えるでしょう。

ちなみに私はモードラ付きのnFM2にPE-36Sを付けて使っていますが、
外光オートを使わず、レンズのピントリングとストロボ背面の液晶モニターの
距離表示を見ながらマニュアルで発光量を設定しています。

171:168
03/03/06 23:26 FCzCMt4A
>>170
キャノンのeos5とペンタックスのMZ10なんです。
ストロボ1つで済むなら・・と思ってPE-36Sに感心があるのです。
それに積層の時の発光間隔の短さや、大きさなんか手持ちに便利そうなので
魅力的に見えるんですがどうなんでしょうか。

172:名無しさん脚
03/03/06 23:36 NI9AJze6
専用のTTLストロボにしとくのが無難なんじゃないですか?
うちはニコンFMやらペンタMEやらTTLストロボの使えない古カメばかりなので
PE36sかPE28sを一台逝っときたいところですが。

それか、ストロボを使いまわすんだったらサンパックのシュー交換式のにするとか。
URLリンク(www.sunpak.jp)

173:168
03/03/07 00:05 ggY+8dG7
>>172

>専用のTTLストロボ・・
自分はステージなんかの撮影タイムが限られるようなイベントで使いたいので
発光間隔、手持ちの良さなんかを購入の条件に考えています。
だからバッテリーが使え、かつ、すぐに次の充電が完了するのがいいんです。
GNが大き過ぎるとかえって、充電に時間がかかるとの事で、GN30位ので捜していたんですが
ペンタックスのAF360FGZやキャノンのスピードライト420EXだと
バッテリー使えないそうなんで純正はあきらめました。

>ストロボを使いまわすんだったらサンパックのシュー交換式
サンパックは考えてなかったので今から検討してみます。
どうもありがとうございました。


174:170
03/03/07 00:19 pXnBb3EI
TTL対応機2台なら専用ストロボ2台買っといたほうが良いと思います。
外光オートストロボは「どのカメラでも使える」というよりは
「どのカメラでも100%の性能を発揮できない」と言ったほうが的確なので。
36Sは使いやすいストロボですが、「外光オートとしてはマシ」な
レベルに過ぎません。
撮影の度に絞り値を手動でストロボに入力せずに済む専用TTLストロボの
便利さの足元にも及びませんので。
サンパックかシグマなら2台でもそんなに高くはつかないと思いますよ。


>>172
モードラ無しのFM系に36Sは重すぎて頭が下がります。
MEではなおさらでしょう。

175:名無しさん脚
03/03/07 00:28 yEAVIubr
36Sはベストだと思います。
色も青みがないから、気持ちオーバー気味でもナチュラルな色が出ます。
ポジで撮るときはSB80よりも良い。
ホットシューに載せるストロボをもう13年使ってますけど、現状、ベストなんでは?

176:168
03/03/07 00:33 ggY+8dG7
みなさん、丁寧なレスありがとうございます。
いろいろ参考になります。

177:名無しさん脚
03/03/09 00:14 Kkm8IaXb
ルミクエストポケットバンサーとミニソフトボックス
買うならどっち?

178:名無しさん脚
03/03/09 14:26 M5Vy51MG
両方!


ファイナルアンサー!?

179:山崎渉
03/03/13 13:03 cewgEp0E
(^^)

180:名無しさん脚
03/03/13 13:04 Yr+ZIIDy
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
URLリンク(hkwr.com)
URLリンク(hkwr.com)

181:名無しさん脚
03/03/14 14:59 WfRrQW7r
あげ

182:名無しさん脚
03/03/14 15:52 FVNkUGBj
ヤフオクにて「CANON T60純正ストロボ」を発見。
サンパックのソフトライト1600Aなんだなー。2000Aがホスィ。

183:名無しさん脚
03/03/17 00:59 TJTig2hU
禿
もとい
あげ

184:名無しさん脚
03/03/25 20:49 +cevo0Ol
サンパックのB3600DXを買いました。
まだ1ヶ月もたっていないのに2度も故障させました。
1度目はバッテリー使って1度(フイルム2本分)使って翌日にはひっそりあぼーん。
2度目は同じくバッテリー使って20枚位使い翌日にフイルム2本目で破裂音とともにあぼーん。
どちらもテストランプはつくが何をしても発光しない状態。
何が原因なんでしょう?
同じような故障なのでどうも自分の扱いに問題があるようなんですが・・・
1度目交換してもらえたのですが、今度はさすがにだめなんでしょうね。。

185:名無しさん脚
03/03/25 22:59 6P44dP/F
その『バッテリー』ってのが純正品か、仕様に適合したものなんだったら
初期不良ってこともある。
>自分の扱いに問題がある
って思う理由って何よ。書いてみ

186:名無しさん脚
03/03/25 23:11 +cevo0Ol
>>185
もちろん純正です.
短時間に連写をつづけたので・・・
ひょっとしたらやりすぎかも。

187:名無しさん脚
03/03/25 23:16 6P44dP/F
>>186
連写っていっても高々フイルム2~3本目でしょ。
そりゃきちんと状況を話して交渉してみたほうがいいよ。

188:名無しさん脚
03/03/25 23:32 +cevo0Ol
>>187
>高々フイルム2~3本目・・
はい。1本と2本です。
>状況を話して交渉・・
なにぶんバッテリーは今回初めて買ったもので、
どういうものか分からないものだったので、
なんとなくお店に行きにくくって困っていたしだいです。
早速明日お店に行ってみます。
相談にのってもらい、ありがとうございました。

189:名無しさん脚
03/03/26 06:12 gyE3iOFX
連続発光に制限のあるストロボもある。
特にフル発光時。

190:名無しさん脚
03/03/26 15:38 DEYVyq3e
でも、いきなりあぼーんはちょっと酷い
破裂音みたいな音ってことはコンデンサがパンクしたとか、リークしたとかでしょ。

191:名無しさん脚
03/04/14 21:52 LwGgNoJe
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
これってプラ板買ってきて自分で作れそう。

192:名無しさん脚
03/04/14 22:43 t7Ie2yiZ
>>190
テストランプはついているのでコンデンサーの故障は考えにくい。
むしろ発光管が熱膨張であぼーん。

193:名無しさん脚
03/04/15 01:08 17FQQw4a
「ナショナル」ブランド廃止へ
URLリンク(www.asahi.com)

194:山崎渉
03/04/17 09:55 r2jRMyN1
(^^)

195:名無しさん脚
03/04/19 15:36 0k3i00Gm
ナショナルPE-5651を2灯で使っています。先日パナ・ズームが片方壊れました。
あちこちショップ電話しまくり、あげくにパナソニックにも電話しましたが、ありません・・・。
どなたか売っているところ知りませんか?

196:山崎渉
03/04/20 04:50 yOQw526S
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

197:名無しさん脚
03/04/22 02:32 F13zD+rX
つかぬ事を聞くけどワイヤレス多灯で可能なのはどれ?

その1
canon 550EXマスター
シグマ EF-500superスレーブ

その2
シグマ EF-500superマスター
canon 550EXスレーブ

その3
シグマ EF-500superマスター
canon 420EXスレーブ

その4
canon 550EXマスター
canon 420EXスレーブ

198:名無しさん脚
03/04/23 01:34 t+rZDdvT
age

199:名無しさん脚
03/04/23 01:37 O0mCpNEu
>>197
やろうと思えば何でもできる。

200:名無しさん脚
03/04/23 02:03 OMyUW9qR
ストロボの小型化ってどこまで可能なんだろう。
GN10でいいから小さいストロボが欲しいなあ。
希望としては5x3x2cmくらいでシンプルなデザイン。
小さめのカメラにつけるとカメラよりでかくなるので困る。

201:名無しさん脚
03/04/23 02:18 ZiJoXQv3
>>200
電池とコンデンサ次第でしょ。


202:名無しさん脚
03/04/23 02:28 ryI18K9Y
>>200
ヒカル小町とか昔のリコーFF1用のとかじゃダメかなー。

ときにPE-28sを買った。チャージ早いねぇ~。

203:197
03/04/23 05:21 t+rZDdvT
>199
スイッチひとつでできまつか?

予算がありゃ550EXを2つ買うさね。
使用頻度考えるとあふぉらしいし。
とは言えシグマも気になるし
420EXも身軽装備時に欲しいのさ

204:名無しさん脚
03/04/23 08:00 O0mCpNEu
>スイッチひとつでできまつか?
できる。

205:197
03/04/23 13:17 t+rZDdvT
おお!

>197

その2.3もできるんでつか( ̄□ ̄;)ナント!!

206:名無しさん脚
03/04/23 20:10 kOjBbUPa
>>184
サンパックに電話してB3600DXのことを聞いたら
1/16光量で最大30コマ、Full光量で10コマで止めて10分以上休ませないと
指摘されていたように発光管のところにあるハンダ付けのところが
急速に高温になりドロドロに溶け出して・・・

207:WA
03/04/23 20:17 7bDxbrav
かなりビギナーです。私ストロボを買いたいと思っているんですけど(ミノルタのα-sweet使用)
なにやらミノルタは特殊???みたいなことを聞いたので・・・
どんな製品を選べばいいんでしょうか?



208:名無しさん脚
03/04/23 21:58 JAY3VUSS
純正

209:名無しさん脚
03/04/25 00:53 HfgE+r1I
540EZ使ってるのですが外部電源ないとチャージが遅くて使えません。
外部電源いらずなストロボありませんか。

210:名無しさん脚
03/04/26 23:14 qazG/+Oq
>>209
>外部電源いらずなストロボ・・
GN小さいのを使うしかないんじゃない。

211:名無しさん脚
03/04/26 23:26 z6vO81mF
>>206
おれのナショpもロケ先で急にブツ鳥頼まれてfullでガンガン発光
させたらプラの反射板が溶け出したな、
まあ、その前に飛ばなくなるんだが...
冷えれば直ったんで今も使ってるよ。
その辺がグリップの限界だな。

212:名無しさん脚
03/04/27 08:31 M5HlLbrY
>>209
ニッカド・ニッスイ・リチウム電池あたりは試しましたか?

213: ◆MZ5/2vUf2w
03/05/17 05:30 ezqzF0ZW
積層の電極さわっちまって飛び上がった。
つーことで、このすれも飛びage

214:名無しさん脚
03/05/19 22:53 spvRihUq
ニコンFA持ってるのですけれど、これにSB-23って使えるのでしょうか?
もし使えないのであれば、これに使えてSB-23なみに、もしくはより小さいスピードライトってありますか?

215:山崎渉
03/05/22 00:31 hIDMGps3
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

216:名無しさん脚
03/05/23 15:04 gIBomtiJ
ほしゅ

217:山崎渉
03/05/28 15:30 Za0R9qDw
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

218:名無しさん脚
03/05/29 11:58 DwZ3Rhty
ほしゅほしゅ

219:名無しさん脚
03/06/04 17:17 hnt+09X5
ω

220:名無しさん脚
03/06/24 12:45 FvHzUbZ4
ほしゅ

221:名無しさん脚
03/06/28 19:47 +x3sAkIJ
パナソニックのちっこいストロボ

222:名無しさん脚
03/06/30 21:54 f2xhyca3
オムニバウンスを、コンタックスのTLA30につけたいんだけど、サイズはどれがいいかしってる人います?


223:名無しさん脚
03/07/01 00:13 n3s7JeSd
無理なんじゃないの。

224:名無しさん脚
03/07/07 00:22 0xoJoDM4
ルミクエストのウルトラバウンス買ったんだけど、下側についてる白いのなにに使うの?
丸いマジックテープふたつで留まってるけど。

225:名無しさん脚
03/07/08 21:40 TrqqyhO4
age

226:_
03/07/08 21:41 hBHH8AZq
URLリンク(homepage.mac.com)

227:名無しさん脚
03/07/11 02:18 mbsGK1oX
初めてのストロボ、ニコンSB15を買いました。(10年くらい前のモデル)
このストロボは、距離をストロボのダイヤルであわせ、
そこで出た絞り値にカメラ側があわせるという方法です。
つまり、ストロボがカメラの絞りを決定してしまうんですが、
家に帰って、最新のカタログを見てみると、カメラの絞り決め、
それをストロボに入力という方法をとっているように見えるんですが、
実際どうなんでしょうか??

228:名無しさん脚
03/07/12 05:16 2ggTcrky
実物を持ってないのでアレだが、SB-15は確かFE2やFAの時代のスピードライト
なので、外部調光はもちろんTTL調光にも対応しているはず。
なので、ニコンのFG以降(かな?)のTTL調光に対応したカメラを使っているなら
カメラ側で絞りを決めることが可能だと思う。それ以外のカメラを使っている
なら外部調光かマニュアルになるので、スピードライト側で決められた絞り値を
カメラに設定することになるんだと思う。
あと、SB-15は20年ぐらい前のモデルではないかと。

229:227
03/07/12 17:36 qwCDLB7c
228さん。全くそのとおりです。
説明書のサンプル写真が外人モデルを使った
いかにも昭和風写真だったので、だいぶ古いイメージができました。

外部調光は発光量が2種類で、マニュアルだと最大発光にしかなりません。
2種類のほうも両方かなり強い発光です。
それを距離と絞りで計算してくれということなんですが。
ニコンで使う分にはTTLで問題ないですが、
オリンパスのデジカメで使用すると
バカ強い発光により室内の距離ではほとんど真っ白になってしまいます。
デジカメって11くらいまでしか絞れませんし。

夜のポートレートでフラッシュ手持ちで斜めから照らすつもりなので、
もっと弱い発光を自分で
調整できるようなもの、がないのかなと思います。
というより内蔵を同じレベルのフラッシュでぜんぜん問題ないんですけど。
もしそれをSB15でやろうとすると
シロ飛びするか、斜め後ろ4、5メートルにセットしなくてはいけないです。
初歩的な質問ですがお願いします。


230:O塚
03/07/12 18:01 46kEx0b6
URLリンク(life.fam.cx)




231:228
03/07/13 15:41 BLNRunXu
>>229
なんだ説明書持ってるのか。しかし外部調光の理解が間違ってると思うぞ。
距離から絞りを計算する必要があるのはフル発光となるマニュアルのとき
だけで、外部調光は調光っていうぐらいだからカメラ側は適切な絞りに設定
しておけばスピードライト側で勝手に発光量を調整してくれるっていうのは
理解してますか? SB-15の外部調光機能がは決して発光量が2段階ということ
ではなく2つの絞り値に応じた調光を行うというものですよ。
あとSB-15はワイドパネルなしでISO100のときガイドナンバーが25なので、
カメラが11まで絞れるんなら、マニュアル発光のときでも4~5mも離れない
といけないというのはおかしい。カメラの設定を間違ってるんじゃないか?

232:山崎 渉
03/07/15 12:38 r+qkVrRf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

233:名無しさん脚
03/07/15 13:34 xCIjDPnq
>カメラの設定を間違ってるんじゃないか?
うむ。どんな機種で使ってるか知らんけど感度設定を固定にしてないとか
どっか設定間違ってるんだろうなー。
たとえば本体の感度設定がISO100相当ならSB-15側は「A1」でF8、「A2」でF4と
二種類の絞り値が選べる事になってますが。

234:名無しさん脚
03/07/18 01:43 9yOm9ztV
すいません。420EX買ったんですが、電池ブタがなんかおかしいらしく、
なんか開閉がすごくしづらいです。実用上、問題ないと言えば問題ないですが
非常に気になります。同じ420EXをお持ちの皆様はいかがですか?
私のは不良品なのでしょうか。


235:名無しさん脚
03/07/18 01:45 0EU/1gSB
バネが強くて閉めにくいってなら自分のもそうだよ。

236:名無しさん脚
03/07/19 13:22 yFD6BFld
オムニバウンスって、照射角度はどのくらい広がりますか?
28→20とか24→15とか
試された方いませんでしょうか。

237:名無しさん脚
03/07/22 09:36 qB42SxkX
外部調光にして絞りをきめる
でシャッタースピードってどうすればいいのでしょうか?
SQ-A+SB15なんですが
全速同調するってことは
どのシャッタースピードでも同じ露出になるって事ですか?
初心者&説明書がなくてこまっております
おしえて君ですんません


238:_
03/07/22 09:39 lMnmkFJa
URLリンク(homepage.mac.com)

239:名無しさん脚
03/07/22 09:56 TGbaT/GB
>>237
ストロボ光は絞りで制御
その場の定常光は決定した絞りに対してシャッタースピードで制御

240:名無しさん脚
03/07/22 11:48 TGbaT/GB
続き
室内で人を撮るとすると、ストロボを当てたメインの人間に対して
背景の露出はSSで決定するてことSSを上げるにつれて背景は暗くなる。
バックライテイング含めて全てストロボ光による撮影ではこの限りではなくレンヅシャッターのSQではどのSSを使おうが基本的に同じ露出。

241:名無しさん脚
03/07/22 12:02 TGbaT/GB
追伸
中判以上でストロボ撮影するならそんな難しい事考えずに
素直にフラメ手に入れなさい。計算で出すなんてのは非常手段です。


242:237
03/07/22 20:36 qB42SxkX
とてもわかりやすい説明ありがとうございます
L-508てやつ持ってるんですが
まともに使った事がありません
これってストロボも計れますよね?
勉強してみます

243:名無しさん脚
03/07/23 13:25 7SOB0318
パナの外光オートストロボPE-28Sのワイドパネルが
ポロっと落ちてどこか行ってしまったので取り寄せたら
多少はめ込みがきつくなってる気が。改良されたのか。

244:名無しさん脚
03/08/01 01:26 hZ941p/W
サンパックのAUTO25SRを手に入れました。
ストロボ撮影は初心者なので質問させていただきます。

外光オートなんですが、
TTLと比べて露出が正確ではないとは思いますが
どのような特徴があるでしょうか?
近距離で飛びやすいとか?どうなんでしょう・・・

それと電源OFFにしてもチャージ残量がある場合、
同調して発光してしまうのは仕様なんでしょうか?
もしや壊れてる?

245:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY
03/08/01 01:29 +DNahYDx
>近距離で飛びやすいとか?
バストアップだったら余計に一段絞る
壁が無いところ(もしくは黒っぽいところ)で全身だと1.5絞る
>発光してしまうのは仕様なんでしょうか?
仕様

上記の数字を基本に癖つかんでみて。慣れりゃラクなもんよ

246:244
03/08/01 01:49 UhJlXWN9
>>245
即レスありがとう。
なるほど、勉強になりました。

電源OFFで発光は仕様ですね。了解いたしました。
あとは実践と慣れでがんばります。

これから祭り時とか多くてストロボの活躍がありますから
精進します。

247:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 04:25 E5NAod2s
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

248:名無しさん脚
03/08/12 19:23 kJF8dtPb
外部調光マンセー
あの小さな穴がイトオシイ

249:山崎 渉
03/08/15 19:58 +uypD0wf
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

250:名無しさん脚
03/08/16 18:52 8QvBTiRP
何を今さら、のPE-480SG購入あげ

251:名無しさん脚
03/08/18 22:38 nrtxpj8H
最近ドイツのメッツなるメーカーを知ったのですが
サイトがドイツ語でわかりません。
URLリンク(www.metz.de)
なんかいいストロボありますか?
使ってる人教えて!

252:名無しさん脚
03/08/19 00:32 TYRGSKuZ
>>251
メッツは日本ではマミヤが扱ってるよ。マミヤのHPへごー。

253:名無しさん脚
03/08/19 00:33 KEUCH17n
>>252
ありが㌧。

254:名無しさん脚
03/08/19 00:52 g7l9ydWD
ストロボライティングについて詳しく説明してある
サイトはありませんか??

255:名無しさん脚
03/08/20 09:45 nUHbwClG
>>251

URLリンク(www.comet-net.com)

モノブロックタイプのテクだが、クリップオンにも応用が効くと思われ。

256:名無しさん脚
03/08/20 12:17 Y2GTXFMw
キヤノンのアクセサリーカタログか
ナショナルのカタログをカメラ屋から貰ってくる。

基本的な作例しかないけど。

257:名無しさん脚
03/08/20 12:21 nUHbwClG
間違えた。

>>254だ。

スマソ。

258:名無しさん脚
03/08/20 19:05 8c+NY4Rg
>>250

銘器だ
170Wsは伊達ではない。

259:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY
03/08/20 19:41 ZEyvVYnW
結構長寿スレだな

480はAC電源もあると良い

260:名無しさん脚
03/08/20 20:19 sqwq6JMV
ACぱっく出てるじゃん。PP-AJ/P3
サンパックと比べて電圧も高いしトランスの内部抵抗は低い(160Ω)からチャージも遅くない。
トランジスタパックとACパックで万全。ランニングの高い積層は無用。

261:名無しさん脚
03/08/22 08:24 cIvEz0SY
コンパクトストロボなんだけど、画角が35mmレンズようのものに、ティッシュ
ペーパー貼り付けたら28mmでも使えるかな? どうか教えて下さい。

262:名無しさん脚
03/08/22 08:31 cIvEz0SY
35mmレンズよう→35mmレンズ用 スマソ

263:名無しさん脚
03/08/22 12:54 gmM6Vd7G
サンパックに習って乳白色のプラ板を張るといいよ。
ティッシュは火事の心配があるよ。
使用済みのティッシュだと火事は暫くは大丈夫だろうけど臭うからね。

264:名無しさん脚
03/08/22 13:49 cIvEz0SY
>>263
ありがとうございます。乳白のプラ板ですね、入手してきます。

265:名無しさん脚
03/08/22 16:01 yhYi356g
初心者です。
サンパックの縦型ストロボ、auto 25SRってのを中古で買いますた。
いっしょに入ってた乳白色のカバーはディフューザーですかね?
これで発光画角も変化するのでしょうか?

ただ、表面に装着するだけのようなので、あまり拡散効果があるのか分かりません。
B3000Sや、この25SRのような縦型ストロボに装着できる、
ルミクエストのようなディフューザーでありますか?
外部調光窓をふさがないようにして。

よろしこお願いします<(_ _)>

266:名無しさん脚
03/08/22 18:36 LsZRCPIl
ルミクエストは見た目ほど効果はないよ。
デカイのは多少効果あるけど、使い勝手が悪いよ。小さいバンク使ったほうが良いよ。

3000sはマニュアルが細かくできるというので、多灯の実験にはイイよ。
外部電源もつかえるからね。
ただ、コンデンサ直だからそのまま複数台を一台の電源から繋ぐと大変なことになるから、改造するときはちゃんとわかっている人に聞け。

267:265
03/08/22 19:12 jD37mYI9
自己レスです。
乳白色のカバーは35mm→28mmにするワイドパネルだと分かりました。
単なるプレートみたいなもんだけど、あれで光が広がるんですね~

>>266
手持ちにあるのは3000Sじゃなくて25SRなんで細かい設定はできないっす。
マニュアルはFULLのみですから(^^;;
ルミクエストはいまいちっすか・・・
縦型に合いそうなものもなかったみたいですから、
プラ板・トレペ等で自作してみようと思ってます。

268:名無しさん脚
03/08/22 19:42 LsZRCPIl
被写体から見た発光面積が広がるだろ。


269:名無しさん脚
03/08/22 19:43 1maXfhe3
毎回期待を裏切らないこのシリーズ。
今回の出演は女子高生で何とパイパン女です。
何故マン毛がないだけでこんなにいやらしくなるのでしょう。
ツルマンのドアップ映像は売るほどあり、超大満足間違いなし。
アナルにも指を入れられますがまんざらではないようでよがり始めます。
多少画像は荒れ気味ですが内容からすると文句なしの作品です。
完全素人!!無料動画を即ゲット。
URLリンク(members.j-girlmovie.com)

270:名無しさん脚
03/08/22 20:20 7ucUHmav
>>269
スレタイの「ティッシュ」に反応?

271:名無しさん脚
03/09/04 22:44 hhYkrb/P
age

272:名無しさん脚
03/09/06 00:32 Z3trS317
ディフューザーなんだけど、

面積が大きいほうが効果が高いのは分かるけど、
機動性を考えてできるだけ小さくしたい。
ポケットバンサーやオムニバウンスとかで、
小さくなるべく効果があるオススメはなんでしょうか???


273:名無しさん脚
03/09/06 01:13 puh3b1+F
キャパ別冊の馬場のストロボ撮影術を見た。
ディフューズやバウンスがストロボの影消しに役立つのはわかるんだが、いい歳したあのおっさんがマジな顔で手作りディフューザー使ってるのはカコワルーイ
どこかのメーカーがあれ作ってやれよ、かっこいいやつ。漏れも買ってやるからさ

274:名無しさん脚
03/09/06 09:03 h56N97Xh
スーパーでくれる白い買い物袋をテープで発光部を覆うようにして
息で膨らませてからテープで密封。巨大ディフューザの完成。
元手も限りなく0で後処理も楽。
重ねて使えば効果アップもできる。
どう?

275:咲耶 ◆Love/EF8j.
03/09/06 09:20 cKXRyOm9
>>274
実際やってみれば解ると思いますが、強度の問題で撮影中すぐフニャフニャに
なって実用的とは言えないと思います。
室内で無風状態でカメラをあんまり動かさない小さなブツ撮りの緊急用くらいなら、
ないよりいいかもしれない?って感想です。

276:名無しさん脚
03/09/22 23:00 VDLSR4qq
ペンタックスLXでストロボつかいたいのですが、
お値段手ごろなサンパックを考えてみました。
室内で友達の子供をかわいく撮るときにバウンスでき
たら、と思ってPZ4000AFあたりどうかと思ったのですが
これはペンタックス用がありません。
 URLリンク(www.sunpak.jp)
海外のサイトで似たようなスペックの「MZ-440AF」という
のがペンタックスも対応しているみたいなのですが、
これ、買っちゃって大丈夫でしょうか。
 URLリンク(www.tocad.com)

素直に純正買ったほうがいいのかなー。


277:名無しさん脚
03/09/23 03:01 qcQxHbAO
>>276
サンパックに電話して問い合わせしてみたら?

278:276
03/09/25 06:26 BXAbtawM
>277
レスありが㌧です。
その後DXシリーズもいいなー、って思って
でもMetzもあこがれー、とか迷って
結局最後は純正にしました。
今後拡張するのにも手堅いかと。

279:名無しさん脚
03/10/03 20:12 YnQYAevz
オークションで中古のストロボ、GET。
でも説明書がなくて使い方がいまいちわかりません。(´・ω・`)
ストロボ撮影解説サイトやオススメ本があったら教えてください。
一から勉強します・・・


280:名無しさん脚
03/10/05 00:20 A/xHvVMx
>>279
CAPA別冊の『ストロボ撮影術』 馬場信幸著 かなあ……。

281:名無しさん脚
03/10/05 01:15 ld6BTAUu
>>278
>その後DXシリーズもいいなー

B3600DX持ってます。
バッテリー使わなくっても発光間隔が短いので連写にオススメ。
ただしやりすぎると前の方のレスみたいに壊れます。
なんだかんだで連写させようとすると
光量を最少にしてもフィルム1本くらいしか使えないけれど
そんなに困った事はなかった。

ただ難点は、自分できちんと設定しないといけないし、
個体差なのか指で扱うのがなかなか難しい。
あとDXシューつけてみたら意外と縦長で邪魔っけ。
1度通行人に引っ掛けられてボディのシューの所が・・・
まあ、この辺はあんま関係ないか。



282:名無しさん脚
03/10/07 16:43 JY9d/us8
>>280
レスさんきう。AMAZONで見てみました。
買ってみようかな・・・

それにしても。
どうしてカメラ関係の本ってこういう装丁なんだろう?
ストロボ関係の本はみんなおねーちゃんの怪しげな
ポートレート撮影風・・・
もっとカッコイイ系、あるいはそっけない技術系の
本って(ストロボ関係にかかわらず)ないのかなぁ。
大学や専門学校で写真をやっているひとたちの
教科書って、何使っているんだろうか?

なにげにスレ違いになってしまったか。ごめん。

283:名無しさん脚
03/10/07 16:45 JY9d/us8
>>280
レスさんきう。AMAZONで見てみました。
買ってみようかな・・・

それにしても。
どうしてカメラ関係の本ってこういう装丁なんだろう?
ストロボ関係の本はみんなおねーちゃんの怪しげな
ポートレート撮影風・・・
もっとカッコイイ系、あるいはそっけない技術系の
本って(ストロボ関係にかかわらず)ないのかなぁ。
大学や専門学校で写真をやっているひとたちの
教科書って、何使っているんだろうか?

なにげにスレ違いになってしまったか。ごめん。

284:名無しさん脚
03/10/08 00:26 q2/KZZTs
こーいうのもあります。
「ストロボ撮影の達人」 シリーズ日本カメラNo.103 日本カメラ社
ただ1994年発行なので載っている機材等は古いです。


285:名無しさん脚
03/10/09 20:38 +FS0Rp9K
>>284
レスどうもありがとう。実物を見て買う本を決めれるとよいのだけど・・・ 
こういう書籍が充実している所(新宿ヨドやマップ?)から遠いところに
いる悲しさ。

>皆様
バウンサーや光をソフトにするのはやっぱりルミクエストがよいのですか?
オムニバウンスとか?
昔、ヨドの人には、「本当はこれが一番なんですよ」って、布っぽい生地で、
ストロボにかぶせるタイプのものをすすめられました。


286:名無しさん脚
03/10/11 15:28 PnUyu9cI
shikoshikop

287:名無しさん脚
03/10/22 20:20 mXc+/AUg
>>285
>布っぽい生地で、ストロボにかぶせるタイプのものをすすめられました
これは安いので、実際買って使ってみたら。
漏れの場合はあんまり効果なかったが・・・
これもやはり小さいサイズのでは効果薄いのかな。

288:名無しさん脚
03/10/28 00:30 s8r7Toq2
PanasonicのLUMIX FZ10ユーザーです。

石丸電気とかでのアイドルの撮影狙いなんですけど
やっぱり短時間での撮影なので、PE-28が良いでしょうか?


289:名無しさん脚
03/10/29 20:56 YY38oQSX
>>288
PanasonicのLUMIX FZ10ってデジカメじゃなかったけ?
昔、関東に遠征した時石丸電気とかいったことあるが
当時はデジ禁止だったが今はOKなのか?

290:名無しさん脚
03/10/29 21:30 auraXwO3
>>289
今でも禁止だよ

291: ◆ZSzd0ZZUuA
03/10/29 21:59 ZQggm5cF
EOS-3にストロボを付けたいんですけが、
(今は調光が壊れて、発光の強さが日和見なauto22SR使っています(汗)

純正の 550EX
SUNPAKの PZ40EX
METZの  54MZ-3+専用シュー
SIGMAの EF500 DG SUPER
で検討しています。
価格順で見ると、シグマとSUNPAKにひかれるんですが、
補助ストロボ+MF機と組み合わせた時に外部調光出来るメッツも気になります

動物・人物で撮っていて、昼間もストロボをたきたいので、FP発光も可能な機種
が欲しいなと思い、上記を選びました。 お奨めや、 これは辞めたほうがいい!
というのがあれば是非教えてください。 また、使っている方いらしたら、
是非教えてください。



292:名無しさん脚
03/10/30 15:48 9/ZIvjx9
機材館ドットコム店長が体調くずしたらしくて休業状態なのだが
オムニオバウンス売ってるいい店ないかなぁ?


293:名無しさん脚
03/10/30 15:56 yfWO/aUz
>>292
ヨドなんかでも見かけた気がするけど?

294:名無しさん脚
03/10/30 20:22 koS5GZ5a
>>287
結局オムニバウンス買いました。
汎用、ってやつなんだけど、自分のストロボに装着
するのにはちょっと無理な力をかけないとダメだった。
ガイジンの作るものって・・・ってちょっとオモタよ。
これがあればLumiquestのバウンサはいらないかな?
色々実験したいけど時間がないよー。


295:名無しさん脚
03/10/31 09:03 9lNyyDHM
オムニバウンスって100均で売ってそうなプラスチックみたいだな、
100金で手に入いらないかなああいうの


296:名無しさん脚
03/10/31 13:17 42plQi9a
100均で写真用品を出したら売れるだろうな~。
写真用品メーカーは困るだろうけど。

297:名無しさん脚
03/10/31 15:17 bNOc+1OG
>>296
100円ショップのものは、100円でも利益が出るようにメーカーに注文してるんだろーに。

298:名無しさん脚
03/10/31 17:00 XWZ57M4e
100禁のタッパウエアで代用>おむに
カコ悪いが、充分実用。

299:名無しさん脚
03/10/31 18:07 bNOc+1OG
>>298
明和電気みたいなスタイルでつか?

300:名無しさん脚
03/11/01 21:20 tuXh1OZj
300

301:名無しさん脚
03/11/07 02:50 LIwpxOk0
>291
ハイスピードシンクロ撮影やFEB機能がある純正の550EXがいいんじゃないの。

302:名無しさん脚
03/11/08 01:22 CCLrC8aU
サンパックPZ40Xってどうですか?
URLリンク(www.sunpak.jp)

303:名無しさん脚
03/11/08 18:20 3sLXanFj
俺的には不可

外部電源に対応していないのはいいとしても
バウンスが上90°だけなのと、コンパクト化の
代償で電池2本の為、リサイクルタイムが長すぎる

304:名無しさん脚
03/11/08 18:26 cL9Feure
りさいくるたいむって何どすか?

305:名無しさん脚
03/11/09 00:42 aj/cLfoO
>>304
充電時間

306:名無しさん脚
03/11/09 14:34 WSEeXix8
パナソニックのPE-20SってEOS10Dとシンクロコード無しで同調できるの ?

307:名無しさん脚
03/11/09 21:11 yq4kOzja
サンパックのAuto36SRを買ったんだけど、背面の距離表示が「フィート」で不便なんだけどこれが普通?

308:名無しさん脚
03/11/09 21:26 1VMFmGG5
>>307
B3600DXとかはフィート/メーター切り替えアナがあったと思うが
Auto36SRはどうだったけ・・・

309:名無しさん脚
03/11/09 21:56 pV3cKa8X
>>308
あの謎の小さな穴はそのためだったのですねぇ。
クリップの先を突っ込んでグリグリ動かしたらなんとか切り替わってくれました。
なかなか思うような位置におさまってくれず焦りましたが。ていうか安っぽい作りだ…w
ありが㌧。

310:名無しさん脚
03/11/09 21:57 pV3cKa8X
↑307です。 

311:腰ふ連
03/11/10 00:25 hZR1YJ4s
>>306
PE-20Sはカメラの赤目軽減をOFFにすればスレーブで使える。
STはスレーブ無いけど。

312:名無しさん脚
03/11/17 00:20 SjNmGSHm
ホットシューのないカメラでSB28を使いたいんですけど、、、わからんのです。
カメラのシンクロ端子と、SB28の端子をつないだけど光らなかった。 どこが
間違ってるか教えてください。

313:名無しさん脚
03/11/17 00:45 Cx1oz5Db
>>312
それはSB-28の横に付いているシンクロ端子に繋いだのかな?
だとしたらあそこは出力なのでダメです。
URLリンク(www.minato-photo.co.jp)
たとえば上にある「ホットシューPCコネクター」のようなアクセサリーを併用しましょう。

314:名無しさん脚
03/11/17 10:09 kphL5nDT
サンパックのauto433DTHYRISTORのカメラに取り付けるところの
AとBのスイッチって何を切り替える物なんですか?
これもメーターとフィートの切り替えはクリップでやるんですか?
ていうかあの穴にクリップをつっこんで押すの?
上下左右には動かせそうにないんだけど。
教えてくださいませ。

315:名無しさん脚
03/11/17 20:41 eNUq1QgX
>>313 Thanx

316:名無しさん脚
03/11/17 23:46 PEX96Db0
>>314
自分はB3600DXの「フィート/メーター切り替えアナ」についてしか答えられませんが、
どうやらサンパックは大体同じつくりなようなので参考までにレスしておきます。
自分の場合は爪楊枝でいじってみた事があります。
先がすぐ潰れるので何本も替えてやることになりました。
何が一番適してるのかは良く分かりませんが、とりあえず先が細くってプラスチックに傷の入らないものならOK。

>ていうかあの穴にクリップをつっこんで押すの?上下左右には動かせそうにないんだけど。
押してもどうにもなりません。「距離表示窓」のとろの「目盛板」を穴から入れた爪楊枝で上下にずらして合わせます。

メーターからフィートへの切り替えは、
爪楊枝を丸い穴の下の方に、斜め上方からつっこんで、
そこに下がっている「目盛板」を押し上げるような感じでずらして切り替えました。
これは割りと楽なんですが・・・

問題のフィートからメーターへの切り替えはその逆なので、
上の方に上がった「目盛板」を引き下げなければなりません。
適当に引っ掛けるようなものが見当たらないにので相当大変でした。
うまく説明しにくにのですが、
まず、爪楊枝を斜め下方から穴の上方に向けて
ボディ外側の板とその下にある「目盛り板」の間に差し込んで
そのまま「目盛り板」を引っ掛けてそのままズリ下ろすような感じ下げていきます。

本当ならもう一度確認して詳しくレスするのですが
かなり大変だったのでもう2度としたくありません。
スマン。あとは>>307さんに聞いてクダサイ。


317:名無しさん脚
03/11/18 03:11 N1uSDiYV
>>313
本気ですか? この前まで使ってたSB-28はカメラボディと
シンクロターミナルを繋いでバリバリ発光してましたけど。

318:名無しさん脚
03/11/18 17:55 Th5B8KUG
Sunpakだったか、、、平べったいストロボ発売ってどっかで見た香具師いる?
ライトボックスみたいな感じで、ストロボとソフトボックスが一体化してるやつ。
たしか、30x20x2(厚さ)以下のだったと思う。。

319:名無しさん脚
03/11/19 19:22 Q2knjrFp
KISS5とEF50F1.8で子供の写真を逆光でも顔が暗くならないように日中シンクロで
撮るのに、220EXを買おうと思うのですが、CANONのHPのガイドナンバーを見る
と1/1000だと5.4です。たとえば、天気のいい日にISO100でf4.0、1/1000ぐらいで
撮ると1.35mぐらいまで寄らないと効果が無いのしょうか?




320:名無しさん脚
03/11/19 20:40 LCxgH7Xv
>318
Sunpakから新しく出るFP-38。
まだネットには画像がうpされてないけど、雑誌の広告には出てるよ。


321:名無しさん脚
03/11/20 03:50 4i7EXk8G
>>319
通常の発光と違い、ハイスピードシンクロはGNが落ちるから、
遠くに届かないのは仕方ない。

背景は飛び気味になるが、露出補正で子供の顔を明るくして
隠し味(瞳にキャッチライトを入れるとか)として
日中シンクロを使うなら、多少離れててもいけるよ。

322:319
03/11/20 09:21 6zxHBTHD
とりあえず試してみます
ありがとうございました

323:名無しさん脚
03/11/21 22:52 h+3vbsbY
>>319
遅いかもしれんけど、
中古の380EXのがオススメだよ。

324:名無しさん脚
03/11/22 21:35 uRWZRk56
EOS kiss III の内蔵ストロボが暗いので大きいのを買おうと思って中古屋を見て
いて、ナショナルPE-6561というのを見つけました。これ、kiss(アクセサリー・
シューに接点があるカメラ)で使えるのでしょうか。

325:名無しさん脚
03/11/22 22:27 fHZYNZml
使えるけどきっとEOSからTTL自動調光出来ないよ。
純正を買った方が使い勝手はいいよ。

326:名無しさん脚
03/11/22 23:07 XGhFs/2I
>>324
使えるけどTTLは不可で、外部調光とマニュアルになるね。

ところで、内蔵ストロボが頼りないの同意だが、
いきなりグリップストロボは飛躍し杉では?w
まずは純正のクリップオン購入を勧めるよ。

327:名無しさん脚
03/11/23 01:50 A0UbjrLk
このスレではまだ出てきてないみたいなんだけど、クリップオンストロボにつける
ディフューザー、英国ラストライト(Lastolite)製のマイクロアポロ(Micro Apollo)って結構いいよ。
TTLでそのまま使っても大丈夫で、陰もぽっぺたのてかりもかなり抑えられるよ。
プラスチックフレーム+布で四角錐ディフューザーを作るのだけど、原材料費は安いのにお値段高め。
(量販店で4000円~)日本ではケンコーなど数社が輸入販売しているみたい。

製造元のホームページで"softbox"のリンクをクリックすると出てくる窓の下の方に情報がある。
URLリンク(www.lastolite.com)



328:名無しさん脚
03/11/23 02:02 qq3w6azc
>>327
えー、すごくチャチくない。

329:名無しさん脚
03/11/23 02:19 A0UbjrLk
かなりチャチいけどそれなりに効果あるよ。ルミよりもいい。
材料費から考えたらひどい値段だし作りも悪いけど、効果はあるし
時給を考えたら自作するよりも安いかなって思って許した。

これと同じようなものって他にある?

330:名無しさん脚
03/11/23 03:43 hl9PCQJI
>>327
けっきょく、ディフューザーって面積だよね。
ちゃちぃけどルミよりデカイから効果はあるでしょう。

使う人が効果か機動性のどちらを選ぶかだ。

331: ◆MZ5/2vUf2w
03/11/23 03:53 L3NeiaP+
URLリンク(www.photoflex.com)
の、ライトドームとか。
XSでも、スタンドに括り付けるまで2万ぐらいかかるかも。
ライト用とストロボ用があるので注意。

332:327
03/11/23 08:03 A0UbjrLk
>>331
ライトドームは知っているけど、これだとクリップオンストロボには大きいよね。
SMALLですら41x56x33cmもあるからね。手持ちで使えないこともないだろうけど、
結構キツイかも。作りは良さそうだし>>330さんが言うように面積はあるから、
こっちの方がより効果的だけれども。

333:328
03/11/23 13:39 qq3w6azc
>>332
URLリンク(www.photoflex.com)
一番小さいのはこれかな。
ウチにも一つある。
グリップタイプのストロボ付けてるが、クリップオンでも行けそう。
まあ、スタンド無しはちょと辛いだろうな。
実はラストライトのも買ったんよ。
あのチャチさに萎えた。(それでも使ってはいるけどね)


334: ◆MZ5/2vUf2w
03/11/24 01:55 eNN7XvIZ
Smallじゃなくて、XSのほう。XSだと、リングもプラスチックのが付いて来たと思った。
フレキシブルパイプみたいなので遠くに抱えられるのがあったようななかったような。

どうでもいいけどクリップオンのストロボでのアクセサリで使っているのと言うと、
変形L字ブランケットで左上に光源を異動する奴と、積層パックだけになりますた。

335:324
03/11/24 02:35 fJfkGE9m
>>325-326
ありがとうございます。発光は可能ということなので買ってしまいました。
純正のほうが使い勝手が良いというのはわかるのだけど、大判レンズのX接点
に使えるのが魅力だったので、EOSに“も”使えるならいいなと思って。
古いだけに安かったし。

> いきなりグリップストロボは飛躍し杉では?w

我ながらやや同意。
発光部の大きさだけでkissのボディよりでかくて、アホみたいですわ。
取り付けてみてワラタよ。

336:名無しさん脚
03/11/24 08:02 lf5TGej8


小さいライトボックスって、クリップオンとかブラケットと組み合ると
かなり重い。。。 外で使うと風に揺られて(w

GNの低いクリップオンストロボにソフトボックスつけるとかなり
光量が下がって、あんまり効果なくなるんだよね。。。

337:名無しさん脚
03/11/26 01:11 VpddegZU
age

338:名無しさん脚
03/11/26 01:54 MhbrI1v7
サンパックの外部ストロボ電源だと2つ穴(電源コード2本出し)加工
できるみたいですが、キャノンの外部電源でも改造できるのかな?
一度だけキャノンの積層電源からコードが2本出ているのを、見たことが
あるんだけど?


339:324
03/11/26 15:56 UVJPJBeO
ちょいと訂正
× ナショナルPE-6561
○ ナショナルPE-5651

で、これの取説が欲しくなったんで松下のお客様相談室に問い合わせてみたところ、
    原本は既にありませんので、コピーになります。
    コピーですので無料でお送りします。
ということでした。
以前中古屋で買ったキヤノソのストロボ、サービスセンターで取説きぼーんしたらコピー
だけどしっかり500円(+税)取られたのとはえらい違いだなあ。

340:名無しさん脚
03/11/26 18:10 Sbq2Nnvr
>>339
松下に感動した

341:名無しさん脚
03/11/26 20:24 PSF8nnur
やっぱそういうところエライよね。松下。
うちのジイサン、バァサンとか昔、ナショナルの製品しか買わなかったしなぁw

オレも先日、知人にもらった古い松下電工の空気清浄機について、
メールで問い合わせたんだけど、
わざわざ電話くれて丁寧にオッサンが説明してくれた。
まぁ別にメールで回答してくれてもよかったけど、誠意が伝わってきたね。

関係ない話でスマソsage

342:名無しさん脚
03/11/26 23:50 CtNExqb1
別にコピーで金を取るのが悪いとは思わない。
むしろ当然。コピー取るのにも人件費をはじめとする諸費用がかかってるわけだし。

でもそこで無料にしてしまうのはやはり偉い。
損して得とれ、ってのはこういうことだ。

343:名無しさん脚
03/11/27 01:05 i4HuuL2s
age

344:名無しさん脚
03/11/29 04:00 5LVBJ8d+



345:名無しさん脚
03/11/29 05:12 kBYfQe3h
>>338
“積層電源の2本出し”は報道カメラマンの必須アイテムとなっている。
ワイド系標準ズームを付けたボディと、望遠系ズームを付けたボディの2台に供給する必然性からね。

(1)サンパックの2穴改造は、昔はやっていたがPL法で厳しくなって以降メーカーではやっていない。
おがみ倒してもやってくれない(苦笑)
てなわけで、現在は個人改造によるものがほとんど。
因みに漏れはもう知人に譲っちゃったけど、240Wx2のタイプの2穴を愛用していた。

(2)キャノンはプロサービス会員だったら、315用積層の2穴改造をやってもらえる。

(3)あとは、QUANTUM社の充電式積層に同社から出している2股ケーブルを買って
2灯に対応させるという方法もある。

リサイクルタイムの速さでは
サンパック240Wx2>>QUANTUMターボZ>キャノン純正315
って感じだったな。




346:名無しさん脚
03/11/29 22:43 bBzL2W4p
ストロボはオリンパスのクイックオート310が
気に入っているので、安いのを見つけるたびに買っている。
単体で24mmをほぼカバーし、GN34なら現在でも十分実用だし。
バウンズグリップに単二電池内蔵できてグリップタイプとしても
安心して使える。

欲を言えば、本体ニッカドニッ水対応で
外部電源パックに乾電池を使えるタイプがあれば完璧なのだが。


347:名無しさん脚
03/12/01 05:45 MMwgD9nW
広角レンズで撮る時にストロボのズーム機能を望遠側にすると、スポットライト的に
使えるのでしょうか。

たとえば550EX URLリンク(cweb.canon.jp) 
のズーム機能で105mmに設定して
スレリンク(mona板:687番)
のような様子を28mmで狙った場合、親子にだけストロボ光が届いて暖炉は暗く(炎が
よく見えるように)写るでしょうか。

また、そうやった時の照射範囲は円形なのか長方形なのかも教えてください。

348:名無しさん脚
03/12/01 06:50 Q7jv13VD
>>347
まず、ストロボ発光面の大きさと被写体との距離にもよるけど、
限りなく発光面に比例した楕円と考えて差し支えないと思う。

28mm画角のフレーム内で105mm相当の発光しても
ボディからストロボを離して使わない限り、(レンズ光軸と発光角度が同じなら)
中心から周辺が落ちただけの照射のアガリになると思う。

親子にだけストロボを当てたいのならば、ストロボをボディから離して配置する必要がある。
場合によってはストロボ光が他に漏れないように黒紙や黒ベルベット地のモノで遮る必要もあるかもしれないし
本体発光部に黒ケント紙を丸めたモノを取付けて調整してみるのが一番かな。

550EXを持っていて、なおかつ3や1Vなど持っているのであれば、
E-TTLモデリング発光機能がついているので、(あまり当てには出来ないが)
撮らなくてもおおよその参考にはなると思う。







349:名無しさん脚
03/12/03 13:05 zsxNVYHz
>>348
背景にストロボ光があたるかどうか程度なら、
別に、モデリング発光機能なんてのに頼らなくても、
テスト発光ボタンをポチッと...で駄目?


350:348
03/12/04 00:33 +hsPmIkX
>>349
一瞬の閃光で、ストロボ光の当たってる部分、当たってない部分(まるで影響ない部分)
影響受けてる部分、の違いが判別できるならそれでもいいと思う。

実際には最低、フラッシュメーターで計らないことにはストロボ光の影響などはわかるまい。



351:名無しさん脚
03/12/10 22:09 U5ias4gp
ストロボをテキトーに手持ちで焚いたら画面の半分しか照らせなかったので質問です。
ストロボをカメラから離して使う時、照射範囲が適正かどうかはインスタント写真で
試し撮りするものなんでしょうか。傘使う時なんかはどうなんでしょ。

352:名無しさん脚
03/12/10 22:18 66WA5FnI
ストロボメーター使わないと無理じゃないかい?

353:名無しさん脚
03/12/10 22:26 4gY1SVFv
>>351
ボツりたくなかったら、フラッシュメーター使うべき。
そしてストロボ光の影響受けてる部分と受けてない部分を、ノンコードモードで計測しる。
デジなら画面ですぐ確認できるが、フィルムカメラじゃポラ切って確認するか、メーターで判断するかの
どちらかだ。
1度だけクリップオンストロボに傘つけてTTLで人物撮ったことあるけど
アガリが読みにくかった(アタリマエ)。


354:名無しさん脚
03/12/10 22:34 U5ias4gp
やはり、手で持って目分量で被写体に向けて焚くのは論外で、スタンド立てて
もちゃんとメーターで計らないとダメなんですね。
金かかりそうなので諦めて、素直にカメラに付けて使うことにします。


355:名無しさん脚
03/12/10 23:55 wLJFQtf3
>>351
シンクロターミナルのあるデジがあったらポラ代わりしる

356:名無しさん脚
03/12/11 00:14 gR+ymnPx
パナソニックから出ているデジタルビデオカメラ用の巨大充電池を
ナショPに使えたら良いなあ、と思うのは私だけでしょうか。

357:名無しさん脚
03/12/11 00:36 Uo9vpEYf
21mmレンズ使ってもケラれないような
ストロボってありますか?

358:名無しさん脚
03/12/11 01:05 NdO8MXsq
>>357
バウンスさせるとか、後ろ奥に立てるとか。

359:名無しさん脚
03/12/11 01:45 d24Zfdgw
>>357
クリップオンのストロボでもワイドアダプターが付いてるヤツだと
その位はカバーしてるんじゃない。

360:名無しさん脚
03/12/11 09:39 QbXnCw+Y
>>356
あなただけでしょう。
パナソのDVカム用“巨大”電池、ケースに入れると2kg以上あるしチャージャーも
2kgぐらい。庵豚バウアー(駒村扱い)のバッテリーのほうがちょっと小さいけど、
どっちにしろストロボのためだけにそんなもの持って歩くぐらいなら、使い捨ての
積層0160Wのほうがマシ。

361:名無しさん脚
03/12/13 01:55 vxzyfFI5
メッツの54MZ-3ってどうでしょう?
なんとなくよさげなんですが、
少し値段が高いようなのですが・・・

362:名無しさん脚
03/12/15 01:03 DGXKWesJ
>>357
NikonだとSB-80DXやSB-800なら14mmまでカバーしているわけだが。

363:357
03/12/16 01:00 mju0rZeD
>>358-359
>>362

ありがとです。
何故か、28mmぐらいの画角までのしか無いと思いこんでたので・・・
もうちょっと自分でも探してみます。

364:名無しさん脚
03/12/17 23:53 4FsLBfVb
Nikonのストロボ(スピードライト)で質問があります。
SB-27って他とずいぶん形が違いますが、何か意味やメリットがあるのでしょうか?
あと、内臓されてる拡散板ってSB-800/80用のバウンスアダプターとは違う用途のものなのでしょうか?

正面から(被写体となる人が)見たとき、あまり威圧感が無さそうなので、
コレがいいかなって思ってるんですが、素直にSB-80DX買った方がいいですか?
カメラはF80です。

365:名無しさん脚
04/01/05 11:43 aUSTLbbm
ナショナルPE-480SGの上部に付いてる3個のスライダー、右のものが絞りを決める
ためのもので、中のものがフィルム感度を設定するものだとわかるのですが、左の
ものが何なのかわかりません。おまいら早く教えてください、おながいします。

URLリンク(with2ch.net)

366:名無しさん脚
04/01/05 12:22 i7fbpKLe
>>365
ガイドナンバーの切り替えだよ。
下がFULL、真ん中が1/2、一番上が1/4の光量に出来る。
この写真では数字が見えないのだが、どうなっているんだ?

367:名無しさん脚
04/01/05 12:26 i7fbpKLe
>>366
あぁ、失礼
オートの時には使えないし表示が見えないのだったよ。
マニュアルの位置にすれば見えるし
マニュアルの時にしか光量調節は出来ないよ。

368:365
04/01/05 15:25 aUSTLbbm
>>366
thx.

> この写真では数字が見えないのだが、
数字、ないのよ。実際。だからさぱーりわからなかったのです。
中古で(っちゅうかジャンク品で本体だけ買ってきた)。発光はできたけど、光量が
足りてるかどうかはこれから試し鳥して確かめまつ。

369:365
04/01/05 15:26 aUSTLbbm
マヌアルにしたらちゃんと数字出ました。ども。

370:名無しさん脚
04/01/05 15:58 d2Hjfe0x
サンパックの新製品(PZ40Xだっけか)淀で「予約発売終了」
キタムラにも置いてないけど、そんなに売れてんの?

371:366&367
04/01/05 19:21 7ESbGhc4
>>369
外部電源は何を使ったの?積層?AC?
もう、積層電池は無いから
TRパワーパックを買っておいた方がいいよ。
持っているなら、よけいなお世話だったかも知れないが。

372:名無しさん脚
04/01/05 21:07 HUr28t47
>>370
知らんけど、俺はキャノン用の黒を買った
kissDに付けてる

373:名無しさん脚
04/01/06 09:24 I4dV5Z/I
使用レポしてくれ >3パック

374:名無しさん脚
04/01/06 09:42 2YdWl0JB
>>371
積層乾電池でやってます。
URLリンク(prodb.matsushita.co.jp)
5651Nで使ってる電源で480SGも発光できました。

> TRパワーパックを買っておいた方がいいよ。
そっか。先日買った0160Wがへたってきたら検討してみます。

375:名無しさん脚
04/01/06 12:03 rbIdIXdW
>>373
3ぱっくってPZ40の事?

スレタイどうりにはじめてなので何をレポすればいいかわからん
普通に使えるしバウンスできて面白い

376:366&367
04/01/06 18:01 Ig+j+Pep
>>374
>5651Nで使ってる電源で480SGも発光できました。
うん、この頃のナショPの電源はアクセサリーが共通出来たからね。

今のPE-60SGのTRパックはコネクターが違うため
以前の機種との互換性はない。(TRパック単体でも売ってないようだし)
しかも、現行グリップタイプはこの1機種しかないから、
俺はPE-360SGの中古とそのTRパックを探して買ったよ。
レイアウトが似ているから480SGと同じ感覚で使える。

PE-360SGより 新しいPE-381SGでもいいんだけど、表示が液晶だから
とっさの時の絞りまたはISO感度の切り替えがやりにくい。
アナログ表示の方が壊れにくいのもあるし、
PE-60SGの制御がダイヤル式なのは正解だと思う。


長文でスマソ


377:名無しさん脚
04/01/09 12:14 HeD7BZwH
カメラとストロボを離して使ってみたくなってマンフロットの001JBを買ったのだけど、
モノブロックじゃない(グリップタイプで、底に雲台用の穴がある)やつを乗せるための
雲台のようなものが必要なので買いに行こうと思いますが、名前がわからんのでネットで
検索もできません。何という金具で、いくらぐらいするものなんでしょ。

378:名無しさん脚
04/01/09 12:37 TFZHxcA3
>>377
雲台とライトスタンドをつなぐ製品は「ダボ」と呼ばれています。
URLリンク(www.horiuchi-color.co.jp)

これは堀内カラーの製品ですが
ヨドバシあたりで同じ作りのサンテック製のが売っていると思います。


379:名無しさん脚
04/01/09 12:40 HeD7BZwH
おお、早速ありがとさんです。
堀内にあるのか。夕方、現像頼みに行こうと思ってたからちょうどいいや。
ヨドのほうが安いかな。

380:378
04/01/09 19:41 QYeKrW4C
>>379
もう買ったかも知れないし、遅い情報で悪いけど
サンテック製の方が安いかな。
値段もヨドバシで1200円ぐらいだったと思う。



381:名無しさん脚
04/01/09 20:20 y6VlLjOR
自由雲台も忘れずに

382:名無しさん脚
04/01/18 18:05 go3Dq5Dk
最近広角レンズに凝りはじめたんですが
室内、逆光考えずおもきり寄って
アンダーになってしまいました。
専用にいいストロボをと考えていますが
おすすめはありませんか?

383:名無しさん脚
04/01/18 19:47 RnL/cuqb
>>382
広角で寄るってどのくらい寄ってるんだろ。照明やオコシを入れられないくらい寄ってるって
事でいいのかなぁ。専用って何の専用だろう。

こういうの
URLリンク(www.sunpak.jp)
でいいのかなぁ。
純正はメーカーごとに出してるからそのメーカーのカタログなりHPなりを見てもらうしかない
んだけど。例えばニコンならこんなの
URLリンク(www.nikon-image.com)
とか。


384:名無しさん脚
04/01/18 19:58 go3Dq5Dk
あっ、ごめん。全然説明不足でした。
ポートレートでモデルさんに思いっきりよって撮影する場合です。
(ちなみにやりすぎると主催者に怒られるのでほどほどにしてます。)
今使ってるのストロボはこの条件だと
GNがすこし大きすぎるので少し弱めにしたいんです。
ところでリンク先のリングストロボってこういう条件に向いているんでしょうか?

385:名無しさん脚
04/01/18 20:20 RnL/cuqb
広角を使って室内で室内で寄るって言われたんでテーブルフォトかと思ったよ。

人物にはあまり向かないッすね。意図的に使うなら別だけど、基本的にポートレートは
光線を柔らかくしてやらないと。アイキャッチを入れるのにに硬い光を軽く当てるのに使う
程度。それも普通のクリップオンの方が使いやすい。

状況によってだけど、例えば大きな窓から入ってくる光が太陽光線ならストロボを使わずに
レフで起すとか。大きなレフが複数必要になるけど。

ストロボが強いのなら、デフューズボールやバウンズ板を付けるとか。拡散する分ひとつ
ワイドなレンズでもいけるようになるし逆光ポートレートなら周辺光量が落ちてもおかしい
写真にはならないとは思う。

拡散させていいのなら強いストロボを弱くするのは簡単だよ。逆はしづらいけど。

386:名無しさん脚
04/01/18 20:45 go3Dq5Dk
>>385
サンクス。デフューズボールやバウンズ板を検討してみます。

387:名無しさん脚
04/01/27 21:00 vRA8nX/U
ニコンのSB欲しいんだけど、SB-25とか26とかって中古で安いのね。
F5、F70、nFM2持ってるんだけど、SB-28を買うメリットって何でしょうね?

388:名無しさん脚
04/01/27 21:14 45dZ+cE2
修理できる。
バウンスが楽。
小さい。

389:387
04/01/27 22:58 vRA8nX/U
>>388
サンクス。機能的には同じって理解でいいですか?

修理できるって点ではいっそSB-27のほうがSB-800とかより
製品寿命長くていいかも…なんて思ってみたり。
バウンスが楽とか小さいってのは知りませんでした。
中古屋でじっくり見比べてみます。

390:名無しさん脚
04/01/28 14:36 99jj7d9Z
26はスレーブ付(使ったことはないが・・・)

391:名無しさん脚
04/01/28 17:06 78lLGtNk
URLリンク(www.patersonphotographic.com)
↑これどうでせう?かな~り ペッタンコ。


392:名無しさん脚
04/01/29 23:45 UFClkKRy
PE-321SWをお使いの方が居たら教えて頂きたいのですが、横に付いている「D.A」ボタンはどう使う物でしょうか?
他の機能は理解できたのですが、「D.A」機能が理解できません。
中古で手に入れた為説明書がありません、使っている方居たらよろしくお願いします。
ワイドパネルが存在していたようですが、最近手に入れた人とかって居ますかね?
聞いてばかりで済みませんが、わかる方よろしくお願いします。

393:名無しさん脚
04/01/30 09:15 SSro0aBA
age

394:名無しさん脚
04/01/30 09:32 CwkdlL3B
>>PE-321SW
説明書とワイドパネルを取り寄せてもらえ
DAはちょいと説明出来るもんでもない
DaylightAutoの略で日中シンクロの機能だ

395:名無しさん脚
04/01/30 19:03 BrPSLdH8
サンパック auto PRO120JTTL ってどう?

396:名無しさん脚
04/02/01 00:43 GbQWPU4z
>394
レスサンクスコ
松下に問い合わせしてみたよ
結果は週明けになるとのこと。

別の話だが
ヤフオクにPE-251S(軽度な液漏)が980円即決で出てるね。
ストロボ持ってなきゃかいたいとこだけどね・・・。
誰か拾ってやって

397: 
04/02/04 20:56 6VkIw3af
サンパック3075Gと松下250Sで多灯の実験中
何回か発光させていたら
サンパックのほうが光らなくなりました
チュイーーンというチャージの音はしますが
ランプはつきません
球が切れたのでしゅうか?

398:397
04/02/04 21:00 6VkIw3af
ランプってチャージ完了ランプのことです

399:名無しさん脚
04/02/05 01:15 kNHlrnDw
秋葉のカメラ屋で、サンパックのオート433AFとかいうストロボが、新品で\3000くらいで売っているのを見つけました。
サンパックのHPには出てないんだけど、これって古い物なの?
最近のAFカメラに使えるんだろうか…

400:名無しさん脚
04/02/05 04:31 g2/kxAu+
>>399
カメラがAFだろうがMFだろうが関係ないと思うが・・・

401:名無しさん脚
04/02/05 08:41 p5HhEchy
>>399
とりあえず低圧シンクロみたい。
URLリンク(www.botzilla.com)

ま、新品3000円と言うことは最近生産終了したのでしょう。


402:399
04/02/06 00:40 b6qm/fMp
>>400
いや、サンパックのHPに「高圧シンクロのストロボは、最近のAFカメラに使わん方がいい」みたいなことが書いてあったんで、433AFが高圧シンクロだったら507siには使えないんじゃなかろうか、と思ったもんで…
>>401
低圧シンクロですか。
じゃあ、507siに使えるかも。
情報、thanksです。

403:392
04/02/06 05:05 pP+/+l0/
説明書送ってもらえたです。
しかし、ワイドパネルはもう在庫していないそうだ・・・。

404:名無しさん脚
04/02/07 04:41 /xlqE92G
SB-23ってF3とかNewFM2、FE10、FM10には使えないの?
URLリンク(www.nikon-image.com)

405:339
04/02/07 17:19 Mugd4Jgw
>>339
(ナショ5651の取説)
>     原本は既にありませんので、コピーになります。
と言われたのだけど、探し出してくれたのか、原本が届いたよ。
実費を請求されてもまったく文句はないのだけど送料すら請求されず、これぞ
アフターサービスってやつだとおもた。今後もナショ・パナソのストロボ買う
ぞー(中古で)。

>>403
> 説明書送ってもらえたです。

おめ。

406:名無しさん脚
04/02/09 00:17 8z6jlTT5
ところで、野村誠一がサブラで撮ってる、ど正面からストロボ炊いてるような
写真があるが、(インリン写真集のとかね)
あれの使用ストロボ、カメラなど、想像でもいいので分かる人いるかい??
コンパクトカメラの内臓ぽくも見えるが、手前も奥も光量があまり差がない、
そしてハイライトが飛ばない=柔らかい?のも妙に気になります~~
おせーてえらい人!


407:名無しさん脚
04/02/10 08:20 GBTWQNkj
リングライト。

408:406
04/02/11 02:01 AVWk2DLj
>>407
レスども。
でもあれはリングではないと思う。
リングなら周りにぼんやり縁取りのような陰が出るが、
野村氏のはわずかながら左か右、もしくは下部にくっきり陰が出てる時が
あるのよ。
加納てんめいや沢渡はじめなどのリング描写とは違い、
なんというか、ギラついた生っぽい光ではないんだよね。しかし
くっきり陰も出るという…。
ひょっとして、意外とカメラ内蔵のストロボのようにも思えてきた~~?!

409:名無しさん脚
04/02/11 02:41 pqYp6ijr
その画像がみたいな

410:406
04/02/13 01:37 gxterjfi
>>409
ごめんねスキャナなくてねx~~
手持ちの画像でそれっぽいのあったらどっかにあげとくよ。
とにかくサブラで野村氏撮ってる、インリンやら熊田やらの、
ムックになった中にあると思う~。

411:名無しさん脚
04/02/21 21:14 EDfeWvfT
SB-600って外光オート使えなくしちゃったの?
(ニコンスピードライトスレ立てたほうがいい?)

412:名無しさん脚
04/02/22 00:10 8RZqgtPp
>>411
使えないみたいっすね。
SB-50DXも使えなかったからねぃ。

413:名無しさん脚
04/02/28 00:41 ALL2xxvL
URLリンク(slrparts.com)
これはどうでしょう?
もうちょっと大きいのが欲しいかな。


414:名無しさん脚
04/03/04 10:34 tlgrH2xt
サンパックのサイト見てたら「ストロボ」って書いてあったんだけど、
サンパックが登録した商標なんだっけ?

415:
04/03/04 10:41 JU1rA4SB
URLリンク(www.digicame.com)

416:414
04/03/04 18:40 tvjSg/51
>>415
サンパックがストロボリサーチから商標を買ったって事?
それとも無許可…?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

417:名無しさん脚
04/03/04 20:06 vaRtZcTq
まぁ漏れらが心配する事じゃない罠

418:名無しさん脚
04/03/10 00:16 t5MY4gBl
私のカメラはストロボ自体での調光ができないので困っています。
↓これあってますか?

カメラTTLオートでストロボTTLオートの撮影の場合、ストロボ無しでf5.6 1/60の状態で
ストロボOnしたらf8 1/60 とカメラ表示に出ました。
つまり、このストロボはf5.6の光りを出しているのだと。
f5.6+f5.6 = f8 という事です。
で、これだと被写体にはf8の光りが当たってるけど
背景(すっぽ抜け)は外光f5.6です。
背景が1段暗くなる。後ろが白とか、空だとこれでOKですね。
で、これを+1補正したら、f5.6 1/60の表示になりました。
これはストロボOFFの時と同じ値ですよね?
だから背景は1段暗くはならない。これが背景が18%グレーの時。
で、同様に+1以上は、背景暗いときと思ったんですが。


419:名無しさん脚
04/03/11 16:33 rDsQkPND
>>418
>>1-200あたりに既出。

420:名無しさん脚
04/03/11 20:25 dYy8cTb0
>>419
かちゅで読んでるんだけどいまちょっとピカッとなったぞゴルァ!

421:名無しさん脚
04/03/12 22:23 bJ0BQt+F
キヤノン スピードライト440を買いました。
主にオークション商品の写真撮影。
試しにEOS55を撮ってみると、テカって
質感が安っぽく写る。

師匠に相談すると、陸運事務所に行って
ナンバープレート返納するところで
『字光式ナンバーのアクリルプレートのボロがあったら下さい。』
と言ってみな・・・だって。

おれ、馬鹿だから、ホントに陸運事務所に行ってきた。
ホントに『アクリルプレート下さい。』っていったら、くれた。
本来は、新品を500円で売っているそうだが、破棄返納
票板(ナンバープレート)にくっついて返納される場合があり
運が良いと、有るらしい。
もちろん、次の燃えるゴミの時に捨てるらしい。

これ、いい、使い道色々。

またもらってこよう。

422:名無しさん脚
04/03/13 00:01 gU2BV/3J
>>421
420の間違えでした。

423:名無しさん脚
04/03/16 19:06 C4bHPAKJ
素朴な疑問。
クリップオンタイプのストロボでガイドナンバーが100を超えて
ISO100フィルムで50m先でも楽々射程距離、、みたいなアフォストロボって
発売できないんだろか?

さすがに至近距離で焚いたら、失明してしまう可能性があるから??

424:名無しさん脚
04/03/16 20:22 /v4jSWkA
作れはするんじゃない?コストとサイズ度外視すれば
てか、そんな特殊用途なストロボ売れないから発売しないよ

GN60でも一時間視力が落ちるので要注意だw

425:名無しさん脚
04/03/16 21:33 4w7frcVs
>>423
コメットのPMT-1200とかミニカムあたりを使いなさい。

426:西鉄バス
04/03/16 23:01 6fQA49s2
>>423
2chらー的にはスタングレネードを投げるのがいいと思うが。

427:名無しさん脚
04/03/17 00:10 f2ZUgL8X
>>425
集合の時、限りなく便利なんだけど、あんなんで50万
なんだよな~・・・

428:名無しさん脚
04/03/17 12:52 P7EPV4TX
そおいえば、ニコンから新しいスピードライト発売されるらしいよ。、
興味あるから、知ってる人詳細キボン

429:名無しさん脚
04/03/17 17:55 yAsQrg6u
>>428
SB-600の事ではなくて??

430:428
04/03/18 21:01 hujJGr7w
>429
多分それでつ
SB-800より安いんだよね?
機能的にはどうなんだろな??

431:名無しさん脚
04/03/19 00:26 vyZzIyfM
>>430
外光オートが無いから俺的にはパス。

432:名無しさん脚
04/03/20 01:11 tFqCB51m
ガイドナンバーが50のストロボをカメラに付けると、被写体から5mではF10、10mではF5に
セットすれば適正になるのはわかるのですが、カメラとストロボを離す場合の計算はどう
すればいいのでしょう。
被写体からカメラまで10m、被写体からストロボまでは5mに設置するとどうなりますか。


433:名無しさん脚
04/03/20 01:14 jr2d906U
ストロボの位置で計算しる

434:名無しさん脚
04/03/20 01:43 tFqCB51m
ISO100で、GNが50のストロボを25mの距離で使うとf2で適正量になりますが、
レンズの絞りを開放してf4だとすると(f2と比較して)光量が1/4しかありません。
この場合、同じストロボを4台発光させれば適正露出になるでしょうか。
あるいは、シャッターをBで開けて4回発光させても同じく適正になるでしょうか。



435:名無しさん脚
04/03/20 01:48 jr2d906U
リクツの上では。
多少の補正は必要かもしれん。


436:名無しさん脚
04/03/20 11:49 b5mIEMPz
色が変わるかも
後半の4回発光だと、閃光=露光時間の関係で4回色が変わる可能性があるから

437:名無しさん脚
04/03/20 15:01 F73C3x8p
シャッターバルブで撮る方が地灯りの影響を受けるだろうな
いったい何を撮るんだ?

438:名無しさん脚
04/03/21 12:17 K0jO2KzA
学術で瞬間の写真撮るのに小型ストロボを出力最低にして使ってるよ
閃光時間1/10,000秒とからしい 撮影にはセンサーいるけどさ

>>434はそういう目的で光量足りないのかと思ったけど
読み直すと違いそうだね ごめんw

439:名無しさん脚
04/03/21 14:02 Z+gOk0kV
>>438
ちょっとしたカムコーダーのほうが便利じゃないかな。
通常のビデオ撮影だと1/60秒だけど、1/8000秒で毎秒30コマ撮っておいて
望みのコマを利用するのもラクでいいよ。

440:名無しさん脚
04/03/21 16:10 K0jO2KzA
>>439
それは便利そうですが、今まであった機材と予算の関係で(^^;

441:名無しさん脚
04/03/22 12:30 s5GEHBf2
Hage

442:名無しさん脚
04/04/04 17:55 keHQoDJF
海外輸出用なのかな、NISSINのストロボってどうなんでしょうか?
今月旅行行くので、値段によっては買っても面白いかな。
記憶ではPZ400だったかな、日本円で10000円位だったかな。@タイランド


443: ◆MZ5/2vUf2w
04/04/23 09:43 8p+mVkWv
実家からスタンレー電気のストロボと、FB級バルブの玉1箱とそのランプハウス?が
蔵から出てきたと言うニュースが飛び込んできますた。
つーか、なんで写真機が出てこないんだろ。

444:名無しさん脚
04/04/23 10:23 rDl2ZbwQ
キヤノン純正のストロボをカメラ本体のシューに取り付けず、カメラ本体と
離して使用する際、オフカメラシューコード2ってのを使用すると、そんな
使い方で出来るけど、サンパックのPZ40Xでもそんな風に出来るの?

その場合、カメラ本体とストロボをつなぐケーブルはどれを使用するの?
教えて~。


445:名無しさん脚
04/04/23 11:32 /jXi6frO
>>444
同じでいけると思うが。

446:名無しさん脚
04/04/23 16:27 ANL9f69U
何度か話が出た、薄くて四角いライトボックスみたいなストロボ
もう店頭売りしてるんだろうか。
コニミノの薄型スレーブってのも気になる…

447:名無しさん脚
04/04/23 16:56 /jXi6frO
まだ見たことないね。
ところでコニミノの薄型スレーブって何?

448:名無しさん脚
04/04/23 17:47 ANL9f69U
コニカミノルタからプリ発光対応のスリムなスレーブストロボが
発売されるってハナシですよ。

449:447
04/04/23 18:16 /jXi6frO
>>448
さんくす。
プリ発光対応っつうことは、どっちかっていうとデジカメ向きですかね。
それにしてもサンパクの薄型はどんなもんか現物を見てみたい。

450:名無しさん脚
04/04/25 20:13 eMmcZRX0
サンパックのPZ40Xってハイスピードシンクロ対応してるんですかね?
カタログにも公式サイトの製品情報ページにも載ってないからなぁ。
どなたか情報よろしくです。

451:名無しさん脚
04/04/27 18:15 gjPYPZXA
URLリンク(www.dhoton-camera.co.jp)
↑SB-800はここが最安?

452:名無しさん脚
04/04/28 22:38 9FT7bPWb
超初心者です。
まるきっりストロボ使ったことがありません。
一から勉強したいのでいいサイトあったら教えて下さい。


453:名無しさん脚
04/04/29 10:32 uRlVDmwb
D70を買ったばっかりに、SB80DXからSB-800に買い替えました.SB-600では
外光オートが使えないということらしく、他の銀塩カメラとの兼用の為です..デジ一眼の発達は好ましいんだけど、
ストロボも買いかえていかないといけないということらしい.そもそもストロボって消耗品だと思うのですが、
皆さんは何年ぐらい使ってますか.

454:名無しさん脚
04/04/30 21:57 Vyau2vbn
ウチではストロボットが現役。
さすがに今度全部買い換えるらしいが、メカブリッツになるそうな。

455:名無しさん脚
04/05/01 02:47 qL27A8si
メッツの34AF-3CはE-TTL対応ですか?
AF補助光はありますか?

456:名無しさん脚
04/05/09 22:45 qsisghJX
日中ポートレートでキャッチ入れたいんですけど、
ストロボ側でマイナス補正どれくらいかければのっぺりしないで済みますか?
レフ板使えってのはナシで m(_ _)m

457:名無しさん脚
04/05/09 22:52 GznCVZIL
>>456
素直にフラッシュメーター使った方がいいと思う。

458:名無しさん脚
04/05/09 23:27 qsisghJX
>>457
ポートレート初心者です。
そんなの持ってないし、撮影頻度からしても買うのはちょっと・・・

459:名無しさん脚
04/05/09 23:31 jDOwGqpa
>>458
ならプログラムAEで調光もカメラ任せにしちまえ

460:名無しさん脚
04/05/09 23:47 dZxCtTGX
メッツってかなり高いけど

使うメリットって何でしょうか?

461:名無しさん脚
04/05/10 00:06 UjMGO6bI
>456
設定変えて何パターンか撮っとけ。

462:名無しさん脚
04/05/10 00:07 2GXRHs0f
>>458
人物の顔の露出を測り、ストロボ光もその露出に併せた光量を
当てればいいのだが、背景の露出とのバランスも考えなきゃならない。
逆光での人物に合わせたストロボ光だと背景は白くすっ飛んでしまうでしょう。

それと、カメラと被写体の距離にもよるから
ただ漠然にマイナス補正いくつとは決められないと思う。







463:名無しさん脚
04/05/10 21:24 x3HywOLp
いろいろありがとうございました。
何パターンか撮って経験積みますです。

464:名無しさん脚
04/05/15 09:33 /osMbD4W
>>460
> 使うメリットって何でしょうか?

無い。
デディケートアダプタが売りだけど、そこが最大の弱点。
すぐ接触不良起こすぞ。

特定モデル専用の交換式じゃない奴なら、まだましかもしれないが。

465:名無しさん脚
04/05/15 23:34 QlMFETjW
>>464
>すぐ接触不良起こすぞ。
マジ?漏れも買おうか迷ってるのに・・・

466:名無しさん脚
04/05/15 23:35 FSL4t09W
70ct4使ってるけど、 まあなんというかちょっと高い買い物だった。

467:名無しさん脚
04/05/16 02:29 SlyN+W2N
>>464

>デディケートアダプタが売りだけど、そこが最大の弱点。
>すぐ接触不良起こすぞ。

三泊のDXシューとどっちが丈夫?

468:名無しさん脚
04/05/16 08:31 kG2swFwv
>>467
使ってないから知らない。
判ってると思うけど、買う買わないは自分で決めてくれ。


469:名無しさん脚
04/05/17 00:14 NKQbMjCy
厨な質問で申し訳ないんですが、披露宴など大勢の人が
フラッシュを使う場所だと、スレーブのストロボも
勝手に発光してしまうものなんでしょうか?

470:名無しさん脚
04/05/17 00:36 gvbUHy0J
>>469
感度がくればするよ


471:名無しさん脚
04/05/17 00:41 bGEgFlBT
>>469
発光させて、他人の作品づくりの手伝いも重要なんだよ(w

472:名無しさん脚
04/05/17 19:01 PnLIp0rs
おしえてください。
マニュアル撮影で、+-補正して撮影すると
それぞれ、ストロボが効いたり効きにくくなったりするのでしょうか?

473:咲耶 ◆Love/EF8j.
04/05/17 19:21 WmFQeCH1
>>472
使っているカメラによるのでは?
MZ-Sとかは露出補正=調光補正で効果ありますけど。

474:名無しさん脚
04/05/17 20:49 d3BRjKF2
>>473
あ、それでお願いします。
+だと外光が入るんですよね?
-だと後ろが暗くなってくるのかな?

ストロボ発光で、逆光の場合だと-補正ですか?
合ってますか? コレ

475:咲耶 ◆Love/EF8j.
04/05/17 21:14 WmFQeCH1
>>473
外光の意味がよく解りませんし、撮影シチュエーションにもよるのですが、
MZ-Sに距離情報のあるレンズでマニュアル露出の状態ですと、
背景の明るさは露出(調光)補正とは無関係です。
背景の明るさは絞りとシャッター速度で決定します。

被写体そのものの明るさを露出(調光)補正で調整します。

ストロボ発光で逆光の場合ですが、TTLオートの場合、
補正の必要は特にないかと思います。
一応はカメラがオートで設定してくれます。
無補正の写真が気に入らない場合は好みで+-補正
するのがよろしいかと。

476:名無しさん脚
04/05/18 00:32 o8xbaw8P
初心者の質問なのでAEで解答するほうが現実的かも
露出補正はストロボ使用時も画面全体の明るさが変化する。
調光補正ができるカメラではストロボの光のみ変化させる事ができる。
ってのが理解しやすいのでは

477:名無しさん脚
04/05/18 01:09 q9itqPNd
>>475
> 被写体そのものの明るさを露出(調光)補正で調整します。

露出補正と調光補正を同列に考えてるみたいだけど
露出補正しながら調光補正をかけることもあるわけで解答としては
誤解を招くと思う。

478:咲耶 ◆Love/EF8j.
04/05/18 07:23 GHOX7UWc
>>475
マニュアル撮影って言っているので、あの説明でいいかな~、思ったモノで…。
ここら辺はカメラによりますよね。MZ系(?)はあんな感じですが。
αとかは別々にできる様です。

MZ-Sだと実際はストロボ落とした状態で絞り優先AEで背景露出決めて、
そこからハイパーオペレーションでマニュアル露出にシフトしてストロボ上げて、
被写体が黒っぽかったら-補正と言う具合なので、露出補正=調光補正
だったりしますです。

479:名無しさん脚
04/05/18 14:44 zvJBWTe2
驚くべきことにペンタは伝統的に調光補正がダイレクトにできないんだよねー。
ストロボにあまり力を入れてない。

480:名無しさん脚
04/05/21 19:57 KLzIENLu
調光ならニコンが一番だね。

481:名無しさん脚
04/05/21 20:26 SAjAtith
キヤノンのE-TTL2、実際に使われた方っています?
聞いたところだとかなり調光性能が上がったそうですが。
前のE-TTLは確かにニコンに負けてたからなぁ。

482:名無しさん脚
04/05/22 18:28 3EWarhEO
3D-マルチBL調光が最強。

483:名無しさん脚
04/05/22 18:58 iHyPVV+u
マニュアルこそ最強。

484:名無しさん脚
04/05/24 20:20 zHpEvIGu
スピードライトについてマニュアルに書いてある「調光範囲」がよく分かりません。
光が届くという意味は、白いものは白に撮れる強さで届くという意味ですか?


485:咲耶 ◆Love/EF8j.
04/05/24 20:31 XgD9i723
>>484
カメラとストロボの機種の説明くらいあった方が
回答が貰いやすいと思います。

スピードライトだからニコンだとは思いますけど…。
URLリンク(www.nikon.co.jp)
この辺りで参考になると思います。

486:484
04/05/24 21:51 zHpEvIGu
>>485さん
ありがとうございます。
ニコンのF80とその内蔵スピードライトの話です。

オートの調光機能についても質問させてください。
カメラの測光機能というのは、被写体の輝度が18%グレー
(視覚的には白と黒のちょうど中間のねずみ色)
であるとの前提で決められていると聞いたことがあります。
とすると、スピードライトの自動調光機能も、被写体が
ねずみ色と同程度の輝度となるように調整されるのでしょうか?

また、そこで一段プラスの露出補正をしたら
それに応じて強く発光するのでしょうか?

487:咲耶 ◆Love/EF8j.
04/05/24 22:06 XgD9i723
>>486
え~と、輝度ってなんでしょう…?
TVの調整とはまた考え方が違うと思います。

標準反射率の18%グレーとごっちゃになっているようですが…。
以下を参照されるとよいと思います。
URLリンク(www.nikon.co.jp)

で質問の「一段プラスの露出補正」の結果ですけど、
カメラの撮影モードとその時の状況によりけりですので、
一概には言えませんが、とりあえず強く光るかと思われます。

カメラをカラ打ちしてみて露出補正+3にすれば激しく強く光るのが
確認できるかと思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch