06/11/19 23:37:28 bhKHAGiu
973です。
グリーンネオンも、ピーの次で開店直後にはなくなりました。
店によって人気の生体も違うんですね。
982:pH7.74
06/11/20 00:35:26 eA17pwaU
戸田の姉ちゃん売れ残ってた
983:pH7.74
06/11/20 08:22:50 0xdeJQVN
>>973
それって海老名店?
家族連れ3人組がたくさんキープして
海水魚前で邪魔くさいのにグダグダと選別してたの見たけどね。
まあ、行列がいつもより長かったのなら、海老名じゃないか。
984:pH7.74
06/11/20 08:53:10 sfmoj8R8
久喜はいつもディスカスが残ってるよ。
985:pH7.74
06/11/20 13:33:36 ew7kBMD/
かねだいでセールじゃなくビー買ったけどニュービーだった。
選別意味無し。
986:pH7.74
06/11/20 15:27:22 V5aXnPGQ
>>985
羨ましいな・・・ニューってことは珍しい新種?
987:pH7.74
06/11/20 17:52:36 qZIult2V
先週の土曜日に初めてかねだい(桶川店)逝ってみたけど、器具やろ材等の品揃えはかなりいいと思ったよ。
ただね………どの水槽みてもほとんどプレコが入ってるのは何故だ……。
因みに北埼玉では生体以外では一番だと思う。
988:pH7.74
06/11/20 17:55:27 ew7kBMD/
>>986
いや、いわば偽ビーみたいなもんかと。
ある事情で元祖が入荷されなくなった時に、替わりに入ってきたもの。
かねだいでビーとして10匹980円で売られているのはニュービーの方で、
重宝がられてる綺麗な方のビーは「ムネチカファーム産」として高額で売られてる奴だけだと思う。
989:pH7.74
06/11/20 18:29:24 M6ZIj4r8
>>987
北埼玉で生体が一番いい店ってどこ?
990:pH7.74
06/11/20 20:16:36 9tXEC9WJ
全てがムネチカとして売っている訳じゃないでしょ。
元祖ビーとして10匹1200円で売ってる店もあるし。
991:pH7.74
06/11/20 21:09:13 B0PEI1lU
かねだいで一番規模の大きなお店はどこなのでしょうか?
992:pH7.74
06/11/20 21:27:58 cVEQm4Dy
かねだいで一番規模が大きい店かぁ…
水槽数なら横須賀店なんだろうけど、
やっぱりSuperなだけあった伊勢原なのか…?
でも伊勢原は空の水槽が目立つよね。
993:pH7.74
06/11/20 22:20:50 4Gscy1NC
横須賀でかいかなあ、東戸塚よりちょっと大きいくらいに感じるけど
桶川とか草加のほうが魚多く感じるなあ。
994:pH7.74
06/11/20 22:34:57 sfmoj8R8
>>989
ドリームシアター。
でも生体の値段はかねだいの倍以上する。
995:pH7.74
06/11/20 23:37:17 tprIOzio
>>994
本庄の店だよね?店の規模はどれくらい?
996:pH7.74
06/11/21 07:32:22 6cX5N5Re
^
997:pH7.74
06/11/21 07:32:53 6cX5N5Re
^
998:pH7.74
06/11/21 07:33:24 6cX5N5Re
^
999:pH7.74
06/11/21 07:33:55 6cX5N5Re
^
1000:小倉優子 ◆en0rG2J.f6
06/11/21 07:34:27 6cX5N5Re
1000ならジュースでも飲むか
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。