06/06/28 20:31:54 69Xq9ifb
1 ホムセンとかで安売りしてる水槽セットSあたりを買う
2 睡蓮鉢で外飼い
3 瓶をあと三つぐらいふやす
841:pH7.74
06/06/28 20:33:51 lgc1mrsd
エアとかブクブク、若しくは"毎日井戸水をホースでドボドボ"
的な事をしないと酸欠になりそうな悪寒。
取敢えず、ボトルアクアのイメージ(内容)を固めん事にはなんとも。
楽天にもチャームがあるからいかが?
水草や器具。モウ一度実家に行って水草も分けてもらうとか。
842:836
06/06/28 22:04:01 T05M5oNc
>>838
…ですよね。貰ったメダカは成魚より少し小さめですが稚魚ではないです。
母はふえてふえて困るのよ~と言いながら
産卵期にはシュロ(実家に生息)の皮を入れて成長過程によって鉢を分ける熱の入れよう。
デリケートな時期が過ぎてある程度安定した成長期のメダカを用意してくれたみたいです。
メダカスレ、大変参考になります!上部のFAQがとてもありがたいです。ありがとうございます。
>>839
ホムセンの店員さんにマツモやアナカリスでも底砂がないと枯れますよ!
と叱られてしまいました。環境にもよるのだろうけどどうなんでしょうか…
>>840、>>841
貰って来た時は数がかぞえられないくらい元気に泳ぎ回っていたのに
今はなんか動きが鈍くなってきている気がします。
とりあえず明日、大急ぎでバケツ総動員して水草かブクブクを入手しようかと思います!
みなさんありがとうございました。まずはメダカ20匹が元気でいられる環境を整えます。
ボトルアクアを諦めきれないので数を減らすため、
住んでいるマンションで貰い手を募ろうかと考えてます。
また相談させていただきます。よろしくお願いします。
843:pH7.74
06/06/28 22:46:45 MmJTxOZH
ボトル飼いでは底砂はバクテリアの住処として必須だと思ってたけど
みんなそういう認識でもないの?
>>842
とりあえず『ボトルアクアリウム』でググる事を進める
844:pH7.74
06/06/28 23:00:37 /tgFrFW/
>>842
うちの庭池のアナカリスは底砂なしで浮き草状態だけど爆殖してるぞ。
コップに放り込んで窓際放置中のアマゾンチドメグサも底砂なしでぐんぐん育ってる。
845:836=842
06/06/28 23:19:37 T05M5oNc
>>843
838さんの教えてくれたメダカスレのFAQをざっと拝見したところ、
底砂を敷いた方がフンなどが目立たないと書いてあったので
底砂を入れる方向で検討してみます。バクテリアの住処って役割もあるんですか!
小心者ですがめげずにお店の店員さんにもご意見伺ってみます。
「ボトルアクアリウム」ですね。メダカたちの健康を確保しつつ、研究します。
>>844
庭池だから生育には良いのかもしれませんね。
ボトルで、日当たり確保とはいえ室内という条件が店員さんをイラっとさせたのかもしれません。
アマゾンチドメグサかわいいですね。参考になります。
846:pH7.74
06/06/29 01:52:01 QD7clp5q
>>845
うちはやや北向きの直射日光の当たらない窓辺だけど
アナカリスは浮き草状態でもう5年以上も増殖しまくり
847:pH7.74
06/06/29 06:32:01 tAyZWHUF
うち西向きのベランダ。ホテイが可愛げないくらいでかくなっとる
848:845
06/06/29 11:21:58 oZ/wS6Ht
>>846,>>847
みなさんありがとうございます。安心しました。
水草についても参考になります。
とりあえずメダカの水槽(バケツとか…)と水草を増やしました。
これからボトルアクアの具体的な構想を固めます。(←最初にやれ…)
メダカを譲るか、ボトルを増やして全員飼うか、検討中です。
849:pH7.74
06/06/29 12:04:44 9skUyn9a
メダカなら殆どメンテしなくて良いし無加温でも大丈夫だからベランダにでも安い水槽セットか桶でも買ってそっちに20匹くらいいれて
ボトルは室内用にして分ければいいんじゃない?
で、ボトルで増えたら外に行ってもらう
850:pH7.74
06/06/29 12:46:20 mykAX3PT
>>842 うちのアナカリスは枯れるどころか、最初20cmだったのが、
今は70cmくらいまででかくなったぞ。(池)
どういうことで枯れるって言ってたんだろう?
851:pH7.74
06/06/29 12:47:39 mykAX3PT
追加だが、マツモは元々浮遊性の水草。
浮かべておくのがいい。
てか、マツモって植えても根、出るのか?
852:pH7.74
06/06/29 13:00:25 Ztsel81h
>>850
さあねえ・・店員が言ってたらしいけど、店員もよく分かってなかったんじゃないかと疑問
肥料を植え込んだりとかの理由なのかな?
それだと底砂に接してない浮き草は枯れることになるしな
草なんて水と肥料と光があればそうそう枯れないと思うけどね
普通は植えるグロッソもヘアーグラスも、余ったのを瓶に入れて少し肥料やるだけで
ランナー伸ばしてるし、何たらかんたらレインキーも
ちなみにマツモは根っこ出ないよ
砂に埋まった部分は溶けて自由を求める
853:pH7.74
06/06/29 18:58:09 K2MOj1x/
ホムセンの店員なんてあてにしちゃだめ。よくわかんないで売ってんだから。
854:pH7.74
06/06/29 21:41:33 rUSfGfgx
底に赤玉土が良いの?
園芸用のだけど、これどんどん崩れて土化して激しく鬱です!
熱帯魚用のってあるの?
855:pH7.74
06/06/30 14:59:20 Pud4USQr
>>854
赤玉土は崩れるからボトルに適してるとは言い難いね
自分はざるに入れてシャワーの水圧で洗い流して天日干ししたやつを使ってるけど、
それでも多少は崩れてくるね
オーブンで焼き固めるとかいうのもいいかも知れないけど、
そこまで手間を掛けるくらいなら最初からセラミックや溶岩石のような崩れないものを選んだ方がいいかもね
856:850
06/06/30 18:53:32 w6+4mZ7W
>>852 てか、アナカリス植えてる水槽もあるけど、肥料なんてやったことない。
日当たりがいいからかな?(野外水槽)
>>853 この前なんか、30cm水槽に20cmクラスのノーザンが入ってた。
マジきつそう・・・・・
そうそう、魚置いてないところも多いよね。器具は充実してるのに。
ただ、ホムセンでも知識のある人は本当に凄い。
857:pH7.74
06/06/30 20:16:52 BjFyu5n+
>>854
アイリスオーヤマのハイドロコーンがよさげ
URLリンク(www.irisplaza.co.jp)ハイドロコーン
858:848
06/06/30 21:19:35 hc50R6u9
>>849
ご提案、ありがとうございます!そうしようかな。
実は水槽を分けた時に追い回してしまい、ウロコをはがしてしまったものもいて
タダとはいえ人様にあげるのにはどうか…と考えてました。
ホムセンの店員さんは…ここで恨み言いうのもアレなんですが
機嫌が悪かったのかなんなのか、若い男性で
私の最初の質問は「メダカを飼いたいのですが、これ(マツモ)は
底砂を入れなくても水の中に入れておけば良いのですか?」から始まりました。
店員さんは最初から怒り口調で「どれでも底砂を入れなくちゃ枯れますよ」との事で
「底砂はこれ(売ってるやつを指して)でいいですか?」とききますと
「底砂を入れれば枯れないってわけじゃないですよ。まず水草を入れる用途はなんですか?
産卵のためですか」ときかれたので「酸素の供給です」と答えましたら
「ここだって蛍光灯を間近でつけているから枯れないんですよ」と延々と光合成のお話…
なんだか全部書くとなが~くなってしまいますが
店員さんが提案してくれたものを買う方向で質問すると、それに対してケチつけてくる感じで
一緒に行った夫は怒ってしまい「とにかく売る気はなさそうだからここではやめよう」
でそのお店では何も買いませんでした。(夫はその後もナンダアレ?と文句ブツブツ)
店員さんは感じは悪いけどオタなオーラを発している気がしたので
言っている事は間違いないのではないかな?と思ってしまい、
近所のペットショップへ。そこの店員さんは水草は底砂なしで大丈夫と即答だったのですが
「ペットショップは売れれば良いと、いい加減な事を言っているのかもしれない」
と思い、一つは買って、近所のアクアショップへ。生餌にびびって逃げ帰り、
こちらへ相談しました。すごく参考になり、助かってます。
その後はペットショップにて水草を揃えました。
859:pH7.74
06/06/30 21:45:18 t5yYKfQ0
なげぇな・・・これだからチュプは・・・
860:pH7.74
06/06/30 21:59:31 8jt61azQ
>>858に便乗して愚痴るのもナンだが…。
俺がよく行くホムセンだと
オタク風の(でも詳しそうな)バイトくんといかにも素人っぽいバイトの女の子がコンビの時が酷いな。
私語しまくり。お喋りなら裏でやれよと。
詳しそうなバイトくんの方が先輩みたいなんだけど、おにゃのこ慣れしてないのか舞い上がってる感じ。
>>858
店員さんは勉強してから飼えと言いたかったのかもね。
でも2chの質問スレで無責任に答えてるのとは違うわけだからなぁ。
詳しいなら詳しいなりに疑問点を上手く誘導するなりできれば良かったんだろうな。
861:858
06/06/30 22:25:21 hc50R6u9
長くて読みづらいですね。すいません。
水草枯れ論議を起こしてしまったので詳細書いた方がいいかなと思ってしまいました。
>>860
そうかもですね。若い方でしたし…。
無知な質問にイラっとしたのかもしれませんがホムセンの1コーナーで
働く以上、それも修行と思って精進してほしいですね。
私も精進してここで画像ウプできるように頑張ります。
862: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
06/06/30 22:41:11 MlkgCIrq
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ イ(:::)ヽ | | イ(:::)メ ロ=::::::|
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::|
|:::::/ `── / ` ── 丶:::|
|:::ノ γ ,、 )、 |::|
|::| ` ''` ~ ヽ |::|
|::| i ハニエ!-!‐ヽ | |::|
|::| │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ |::|
|::::\ ! ヾエエEァ´ /::::|
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::| \ / |::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / |::::::::::::|
863:pH7.74
06/07/01 00:23:10 xA84lDru
>>862
おまっ…それはダメだろw
まあ、ホムセンにアクアコーナーがあるだけいいよ。
うちの近くのコー○ンは撤去されてしまったよ…カナシス。まあ、たいしたものは売ってなかったんだけど、仕事帰りにふらっと寄ったりとか、メダカとかアカヒレとか結構状態のいいのが揃ってたんだよなぁ。
864:pH7.74
06/07/01 00:28:50 tvoeP+vs
ウィローモスは、かつてここにヤマトが生きていたことを知っているのだった。
だったワタシも、ミナミにしたら大成功。
しかし、水温は30℃。ヒーターもないのに。
865:pH7.74
06/07/01 00:37:14 FMh+1OHW
あれだけ住人を嫌な気持ちにさせといて、また来ましたか
866:pH7.74
06/07/01 13:08:13 kPW9XabN
>>865
誤爆?
867:pH7.74
06/07/01 13:23:41 2h9jxIGr
うちの近くのコーナ○では体長4cmを超えるアカヒレが群泳している
よっぽど売れてないんだろうな
868:pH7.74
06/07/01 18:54:24 FMh+1OHW
>>866
誤爆じゃない
4月ぐらいのレス読めば分かるよ
869:pH7.74
06/07/01 22:52:27 bv2VfvOj
2リットルくらいの瓶でボトルアクアをやってみようと思っています。
アカヒレとミナミヌマエビを入れようと思っているのですが、それぞれ何匹ずつがよいでしょうか?
また水草を植えてからどのぐらいおいた後に生体を入れるべきでしょうか?
870:pH7.74
06/07/01 23:08:27 xA84lDru
>>869
基本は1リットル一匹…だけど、お任せする。
まあ、暑いし出来るだけ少ないにこしたことはないかな。
アカヒレ×2 ミナミ×1
くらいで。ミナミは死にそうな気がするけど…。
生体入れる期間はお好みで。
アカヒレなら即日入れてもまあ死にゃあしないと思うけど、1週間くらい
でいいんでね?
871:pH7.74
06/07/01 23:09:14 ODMt6s7k
>>857
沈まないっしょ?ハイドロコーン。
872:869
06/07/01 23:13:00 bv2VfvOj
早速明日水草を買ってこようと思います。
ミナミが死にそうということですが、ほかには何を入れられますか?
873:pH7.74
06/07/01 23:19:13 jGaBrsOe
他には入れないほうが無難
唯でさえ水質を管理しにくいボトルで、水質悪化と高温に耐える魚はアカヒレぐらい。
エビは高温だとすぐ落ちる。
874:pH7.74
06/07/01 23:19:20 rBmFKLX8
>>872
タニシ(雌雄異体)とかラムズホーン(雌雄同体)とかの巻貝はどうだろう?
雌雄同体の貝は2匹そろうと爆殖の恐れありだから1匹だけ
875:869
06/07/01 23:28:44 bv2VfvOj
ご指導ありがとうございます
ボトルアクアリウムについて調べていたときにエビボトルなるものを見つけて
エビもいけるかな?と思っていました。
どうもあまりよくないようですね。
エビはやめておきます。
巻貝はよさそうですね、明日見てこようと思います。
876:pH7.74
06/07/02 00:33:44 Sz4OejXY
いやいや、ミナミ余裕でしょ
でもまあ初めてで自信ないなら、慣れてからの方がいいか
気温が落ち着いてから
877:pH7.74
06/07/02 01:27:10 yXl24cfU
>>871
沈むよ?
あれはレンガ用の粘土を丸く整形して焼き固めてるんだけど。
そもそもぷかぷか浮いちゃハイドロカルチャーに使えないじゃん
878:pH7.74
06/07/02 09:51:06 XLLIDFOa
>>877
最初は浮くけど空気が抜ければ沈む。
流木みたいなもんだね。
あと、ハイドロカルチャーはそんなヒタヒタになるほど
水入れるわけじゃないから、浮くようじゃ使えないってことはないよ。
879:pH7.74
06/07/02 10:11:42 sNwz2+9W
くらえ!ハイドロカルチャァァァァァァァッッッッ!!!
・・・ごめん、言ってみたかっただけ・・・。
沈むんなら俺も使おうかな。
880:pH7.74
06/07/02 13:57:41 OIfmgJj8
URLリンク(users72.psychedance.com)
以前貼ったイソギンチャク。
触手伸びてしまったけど、今でも生きてる。
881:pH7.74
06/07/02 15:28:57 Sz4OejXY
上手くいってんのか すごい
882:pH7.74
06/07/02 15:47:31 F+C+jygE
>>879
メーカーや製造過程によって違いは出るだろうけど、
実際にはかなり浮くものもあるから気を付けた方がいいよ
確かに水に浸しておけば徐々に沈み始めるけど、
微妙に浮力を保った状態でなんとなく沈んでるといった感じになる場合もある
ハイドロカルチャーとして使用する場合はそれでも問題ないけど、
ボトルの底に沈めた場合はボトルを移動させたりする際にふわふわ浮遊するかも知れない
水草の根付きも悪いだろうし、何か固定する手段は必要になるかも
流木の切れ端に活着させて沈めるとかね
883:pH7.74
06/07/02 15:52:47 JH6BgzAV
ニューギニアレインボーをボトル飼育したいんだけど、
もう大丈夫かな?
884:pH7.74
06/07/02 16:09:05 goYRs3dV
>>878
空気が抜ける気配は無かったけどね、バケツに入れて3週間ほど放置したあとの結論だけど。
半分は浮いたまま、3割程度が沈んでいるけどすわりが悪いから水流で動きまりだった。
沈まない分を選別するにしても比重不足で底砂には使えないと思うけどな、誰か使っている人居るの?
水草植えたってすぐに抜けちゃうでしょ。
885:pH7.74
06/07/02 16:33:06 XLLIDFOa
>>880
ボトルで海水してるんだから凄いな。マジ尊敬する。
>>884
まだ実験段階ぽいけど実際に使ってる人もそれなりにいるみたいよ。
元は土なんだから、しっかり水が沁みれば使い物になるんじゃないかな。
#ゴメン。俺はまだ本格運用はしてないんだ。
886:pH7.74
06/07/02 16:59:18 c3doC1KI
>>880
ホント凄いなぁ。新たなジャンル誕生?
887:pH7.74
06/07/02 17:01:42 emvf4DCf
南米ウィロ
どっかに生えてないかな
888:pH7.74
06/07/02 17:14:53 e+zc2bG3
>>887
南米行けば生えてんじゃね
889:pH7.74
06/07/02 17:38:57 goYRs3dV
>>885
手間を掛けて使う理由が見つからないから、早々にあきらめ。
6リットルほどのハイドロボールがあまったんで、ハイドロカルチャーを始めるきっかけに
なった。
ボトルの水替えで排水の捨て場所になっている。
890:pH7.74
06/07/02 20:29:24 ocB4KuyQ
>>888 ゆうと思ったぜ
1350?ほどの瓶があって350~400ほど土を入れるつもりだが
残りの空間で
アカヒレ 2
ヌマエビ 2
レッドラム 2 はムチャか?
891:pH7.74
06/07/02 20:55:35 mA09uXc/
ヤムチャでセルに挑むぐらいだな
892:pH7.74
06/07/02 22:43:13 YEW+fUpg
>>890
実質800ミリリットルくらいでアカヒレ2、ミナミ2、スネール1だけど問題なくやってるよ。
換水は週1で300ミリリットルくらい。
893:pH7.74
06/07/03 12:46:35 Yn6Hkczo
>>884ハイドロコーンじゃないけど、ハイドロカルチャー用のセラミックサンドを一年半使ってます。
最初は浮いてきてしまうものがあったりしてたのですが、1ヶ月くらい使用して
いるうちに浮いてくるものがなくなりました。
水草は錘をつけて沈めるか、底に根をはらないマツモやアナカリスを使用しています。
894:pH7.74
06/07/03 14:21:07 ZjP67GWy
>>892 かなりかん水してるね
895:pH7.74
06/07/03 14:51:50 0dCrCIxI
サカマキとインドヒラマキって単独で繁殖しないよな?
3ヶ月の間ずっと卵産む気配も生んだ形跡もなかったのに今見たら双方の小さいのがちろちろいる・・・
交雑もしないはずだし・・・どこから来た?
おまけにミズミミズまで沸いてる・・・
調子はすごく良いんだけど・・・グロッソが気泡つけて酸素ぼこぼこだしてるし・・・
はあ・・・・・・・・・・・・はあ・・・・・・・
896:pH7.74
06/07/03 16:11:17 KJn2TE94
するぜ…やつらは。。
特殊な環境だと単独でも繁殖する。うちもサカマキを一匹だけ瓶詰にしてたが、ベビーがうまれてた…。交尾したあとかもしれんが
ところで温度計(普通の水銀のやつ)って土に埋めても大丈夫??
赤玉ですが
897:pH7.74
06/07/03 17:29:28 R60ob+rM
>>892
エサやってる?
898:pH7.74
06/07/03 17:38:47 X3DFKQCL
URLリンク(users72.psychedance.com)
ボトルではないですが、ダイソー100円コレクションケースで
作ったミニテラ。
ベランダ日陰管理で、生体はラムズボーンの子供のみ。
設置後2週間でグロッソがやっと成長をはじめました。
899:pH7.74
06/07/03 21:07:57 FMBarXCt
>>897
普通埋めない それだと計れるのは地中の温度
>>898
真似したくなった!
900:pH7.74
06/07/03 21:51:50 6fPhNYda
>>897 つけくわえると、いまの水温計は水銀使わず。石油に色着けたり
糞まる ゲックス神 阻止しとく
901:pH7.74
06/07/03 22:02:19 z07e0+2x
>>897
うん、エサやってる。一日置きに耳かき半分くらい。
アカヒレ、ガリガリで飼うのはカワイソなんで。
902:pH7.74
06/07/03 23:29:54 8JmdQVzC
一番ボトルに良い餌ってなんだろ。
やっぱブラインシュリンプか?
903:pH7.74
06/07/03 23:45:13 z07e0+2x
うちはキョーリンのメダカのエサ。
904:pH7.74
06/07/03 23:51:14 FMBarXCt
うちはテトラミンとオメガワンの色揚げ用を混ぜて
905:pH7.74
06/07/04 00:51:53 fb4YRrdB
うちは乾燥赤虫を与えてる
もし与え過ぎて食べ切れなかったとしても、
沈んでしまうことがないから取り除くのが簡単
906:pH7.74
06/07/04 12:46:52 DScgUWwb
汚れとか考えるとミジンコ入れとけば一番環境的には良いかもね。
907:pH7.74
06/07/04 12:58:28 qMjttiOG
よく虐待って言うけどさ
魚入れないボトルアクアリウムを基本に考えてたからびっくり
そこに余裕があるから入れるんでしょ
みんな瓶の中の景色を大事にしてるんでしょ
アカヒレメインで瓶詰めで売ってるのと違って、飼う小屋が瓶で済んだ安上がりってわけじゃないんだから
関係ないと思うんだけど
908:pH7.74
06/07/04 13:24:15 lrbPE6U4
わざわざ荒れる様な事を…
909:pH7.74
06/07/04 13:43:15 4p0w5kl9
>>906
鶏糞で湧かしたのを入れるんだけど、凄まじい虐殺劇が繰り広げられるw
狭いビンじゃまず一匹残らず食べられちゃうから保存食にゃ使えないね。
ボトルの中にミジンコスペースを作って、勝手に数匹ちょろちょろ~って出るように
すれば遠出ものときも安心なんだけどなぁ・・・。
910:pH7.74
06/07/04 14:12:29 uqvjKpHl
>>907
ごめん 意味が分からない
911:pH7.74
06/07/04 14:16:45 wKPCG0+k
>>909
日動のハッチャーみたいなやつか
理論上はうまくいくはずなのにうまくいかないという…w
912:pH7.74
06/07/04 15:14:31 27IlDtgb
>>910
訳:
「俺は生体を中心に据えた景観作りはしていない。
だからボトルというだけで虐待呼ばわりされるのは心外だ。」
913:pH7.74
06/07/04 15:20:19 uqvjKpHl
なるほどね いきなりだから何の話か分からなかったよ
914:pH7.74
06/07/04 16:02:19 fb4YRrdB
うちのボトルは最初エビだけを入れてたんだけど、ミジンコが結構居たなぁ
生体も水も水草も本水槽のを使ったんだけど、
魚のたくさん居る水槽内でもミジンコは密かに生息してるんじゃないかなと想像
その後、アカヒレを1匹追加したら肉眼で確認できるミジンコは消え去ったけど、
底砂やモスに隠れて生息してるんじゃないかなと思ってる
まあ、それでも餌は与えてるけどね
915:pH7.74
06/07/04 21:13:02 wKPCG0+k
100円ショップで買った約7cmキューブに
ヘアーグラス(ショート)を10本くらい植えたところ
順調にランナーを伸ばして増殖中
中にはサカマキガイが1匹
URLリンク(users72.psychedance.com)
(元が携帯画像なので画質が荒いです)
一番下にイニシャルスティックを水で溶かしてまた乾かしたもの
その上にブライトサンドを2cm弱敷いてヘアーグラスを植栽
水質診断士サカマキ先生が水面であっぷあっぷし始めたら1/3換水
916:pH7.74
06/07/05 00:07:44 /dGyblb1
>>898
>>915
楽しそう。明日100均で小さなキューブ買ってこよ。
セット1年目のボトル晒してみます。
URLリンク(users72.psychedance.com)
ジャングルですが。。。クリプト・ルーケンスだけ消えたorz
917:pH7.74
06/07/05 00:33:45 OAPevijG
最近ペットうP板の■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■は、
このスレの人間に占領されてる希ガス。(W
918:pH7.74
06/07/05 09:22:34 9Yq3mk7Y
無印のボトルにセラミックの底砂とバナナプラントで
ボトル再デビューしました(・∀・)
919:pH7.74
06/07/07 00:11:35 k23veYTM
うちの部屋薄暗くっていまいちなので、念願の照明を付けてみた。
まず、木で20型蛍光灯を吊せるように枠組みを作ってみた。
まあ、ちっちゃい洗濯物干すところみたいな感じ。
サイズは縦70cm/横58cm/奥行き16.5cm。20型の方がでかくて
まっすぐ垂らすようにはできなかったけど、逆に適度に角度が付けられるので
いい感じ。
蛍光灯は評判が良さそうなホタルック20型を使用。パソコン台の上に置いて
いるので、蛍光灯の角度を変えても下にいる自分はかなり眩しい…。
後で木枠に追加でカーテンでも付けることにしよう…。
ちなみに、主に飼っているのはアルビノパラダイスフィッシュとチョウセンブナ。
後は、コリ/オトシン/チェリーバルブ/タイリクバラタナゴ/よくわかんないグラミー
と言ったところです。
URLリンク(users72.psychedance.com)
URLリンク(users72.psychedance.com)
920:pH7.74
06/07/07 12:07:05 x4aaGJK5
ライオン可愛いなw
921:pH7.74
06/07/07 13:17:29 zE1fIwL9
ライオンがスポットライト浴びてるように見えるw
922:pH7.74
06/07/07 13:54:42 t+S8QsBq
「ポンデライオン イン ボトル」を頼む
923:pH7.74
06/07/07 23:02:19 k23veYTM
>>920-921
このポンデはオークションでわざわざ買ったw
>>922
………(・А・)
URLリンク(users72.psychedance.com)
924:pH7.74
06/07/07 23:10:02 x4aaGJK5
ヅラが取れて逆さまワロスw
925:pH7.74
06/07/07 23:39:19 VYVV6g0/
>>916
いいな~そういうのが理想…
換水、照明、エサとかはどうやっていたらそんな状態を保てるの?教えてちゃんでスマソ
926:pH7.74
06/07/08 00:01:25 fE+U0jEz
>>923
ポンテー!!ヅラーヅラー!!
927:916
06/07/08 00:44:14 m8gMEPyz
>>925
おぉ~レスがついとる。ありが㌧
容器1L、肥料イニシャルスティック3粒(立ち上げ時)
照明は卓上ライト、27Wインバータで約7~12時間(週5日)
初めのころは、アカヒレ稚魚×5、ヌカエビ×2
餌はテトラミンを砕いたやつ、すぐに食べきれる程度。
2日に一度ごく少量の換水。
水草は、ミクロソリウム・ウェンディロブ ← ジャングル状態
ノーマルモス ← 普通に増える
ピグミー・サジタリア ← 本水槽よりランナーだしてる
テネルス ← ボトル3周くらい?
ヘアーグラス ← 水面まで伸びる
クリプト・ルーケンス、レトロスピラリス ← 調子悪
アマゾンチドメ ← 増えすぎ撤去
4、5ヶ月上の管理方法で維持してたけど、エビが全滅して
アカヒレも大きくなったので水槽へ。
成長した水草取り払ってから、つい最近まで放置してた。
スネール入ってないんだが、コケまったくでない。
はじめ3cmぐらいのアマゾンチドメがとぐろ巻きながらでかくなったから、
多分、相当貧栄養状態になったんだな。だからクリプトが…orz
今は、ゼブラダニオ稚魚×5で維持してます。
928:pH7.74
06/07/08 04:12:18 oe7rHCfE
>>923
GJ!
929:pH7.74
06/07/09 12:00:29 O9Dc5cPW
投入3日目の朝にミナミが1匹落ちてしまいました。
原因はやはり水質悪化でしょうか?
夜中の酸欠ってことも考えられますか?
ダイソー1.9Lビン
赤玉土
アカヒレ×2、ミナミ×2→1
アナカリス5本、自作ウィローモスマット8cm×7cm
水は浄水器を通した後、半日ペットボトルで放置したものを使用
水温現在28度
といったボトルなんですが。
930:pH7.74
06/07/09 12:48:50 x53GnQpj
ボトル初体験なんだけど、砂って大磯の様に粒が大きい物か、
ガーネットの様に粒が細かい物ってどちらが向いてるんでしょうか?
931:pH7.74
06/07/09 15:15:14 Q7WfpJ50
>>929
エビ類は正味一週間くらいはたたないとどうだかわかんない…。
水質悪化は無いかと思うけど、せめて水は一日はおいた方が良かったかな?
できれば日当たりのいいところにおいてエアアレーションも。
面倒くさかったら、南アルプスの天然水を買ってきてエアレーションしてから入れ
たらいいかとおもふ。
あと、ちょっと水温高いかも。扇風機でも何でもいいから水面に風を当てて
がんばって25度くらいにボトルを冷やすんだ。
1.9Lなら、下にちょっと深い皿でもおいて水を張っておくとダブル気化熱でいい
かもしれない。
>>930
水草を沈めたいなら大磯の方がいいかも。
あんまり細かいと浮いてくるから。
マシモやアナカリさんみたいに浮かべておくのなら何でもいいと思う。
932:pH7.74
06/07/09 20:08:44 c7z5uPFC
>>929
底床が赤玉なら急激にpHが降下して酸性になんじゃない?
エビがその変化についていけなかったのかもね。
933:929
06/07/09 23:08:23 O+HOY04y
>>931
やはり浄水器だけではカルキは抜ききれないですよね。
結構性能のいいやつをつかってたもんで油断してました。
エアレーションは酸素の出る石でOKですよね?
やってみます。
>>932
いわゆるphショックというやつですか。
対策としては、こまめな水換えでしょうか?
934:るん(pafe)
06/07/10 00:49:12 93q23QSX
>>930
エビに限っての話だけど経験談。
スドー(スターペット)製の中粒を使ってたときは、エビちゃんがある日突然ポツポツと落ち始めることがありました。
今は細粒を使っていて、けっこう安定してます。
中粒と細粒の違いは、色は茶色対黒色。石の材質は袋に書いてないのでわからない。
粒の大きさは、中粒は辛うじて一粒一粒を指でつまめる大きさ、細粒はピンセットでないと無理な大きさ。
落ちたときに気になったことは、水草(砂の中に埋めてあるアナカリスなど根を張るもの)をいじったりした後、なんか調子悪いというか、元気ないというか、いつものツンツクする仕草が少なくなり、手をついばむスピードものろくなったりしてました。
思うに原因は砂の空域に汚れが溜まり、水草の根などが動かされることによって汚れが舞い上がり、水質にうるさいエビちゃんが反応しちゃったんじゃないかと思う。
仮に水草を全くいじらないとしても、おそらく中粒だと粒と粒の間に汚れが溜まってしまい、いずれ水質悪化につながっていくんじゃないかなという気がする。
うちのボトルにはミジンコがわいているので、うまくバクテリアが汚れを分解してくれてそれを水草が根から吸収してくれていて大丈夫だと思い込んでいたが、
おそらくその考えは甘いようです。
ミジンコが死ぬようではどうしようもないんだけど、ミジンコが大丈夫だからといってエビも大丈夫とは言えないらしい。
ミジンコの方が温度変化やPH変化、水質汚濁のいずれに対しても圧倒的に耐力が強そうです。
細粒だと、あまり砂の中の方にまでは汚れが溜まっていかないように思います。
水草が枯れたりエビちゃんが糞をしますが、それが砂の中までは行かず、砂表面に溜まります。
これをさらにエビちゃんがツンツクしますし、ミジンコもツンツク?します。
おそらく砂表面の方が酸素も行き届くのではないでしょうか。
そうなるとバクテリアも砂表面の方が活動が活発で、汚れの分解が進みやすく、水質汚濁になりにくいように思います。
ちなみにうちの場合は中粒でも細粒でも水の透明度は高かったです。
PH等の測定をしていないのがわしの非常に甘いところなのですが、とにかく普段の水の透明度だけでは水質汚濁の度合いは判断できません。
大磯はおそらくわしの遣った中粒よりもさらに粗目だと思うので、わしは自分の経験では細粒の砂をおすすめします。
よく粗目の方が水に当たる表面積が大きくなるのでバクテリアが繁殖しやすいと言われますが、砂の奥深くまで粗いままの汚れが入り込んでしまうとまずいのではないかと思うのですがどうなんでしょうね?
他の方の意見も聞かせてもらいたいです、わし。
935:るん(pafe)
06/07/10 01:41:38 93q23QSX
>>929
カルキは紫外線で抜けが鉄則です。
直射日光に当てれば3時間もあれば抜けきれるらしいです。
なのでとにかく天気のいい日にやるのが確実だと思う。
アナカリスが5本もあるのだから光合成さえさせてやれば、その匹数ぐらいでは酸素不足の心配はないと思う。
なのでペットボトルに水を入れて直射日光に3時間放置、その後そのまんまその中にアナカリスをぶち込んでさらに3時間放置しとけば中和と酸素供給は完了するはず。
けどバクテリアが繁殖して水ができるのに約一ヶ月かかると言われてるので、本来はボトルに水とアナカリスと底床(このケースでは赤玉土)を入れて一ヶ月ほど放置した方が良さそう。
そうすれば仮に赤玉土がPHに影響を及ぼすとしても安定したPHになるはずなので、PHが高い低いに関わらずPHショックは起こらないと思う。
ただしエビ投入時はちゃんと水合わせしないとダメ。この投入時の水合わせを怠るとエビはPHショックを起こす確率が非常に高くなります。
PHショックのやっかいなところは、
>>931
も言ってるように、何日か経ってから落ちるということです。即死しないのでわかりにくいんだよね。
わしの場合は投入翌日から約2週間に渡って断続的にポツリポツリ・・・と落ちていく現象が続きました。
水合わせは慎重にやってやり過ぎることはないです。魚には必要ないかもしれないけどエビには絶対必要です。
936:pH7.74
06/07/10 07:33:56 4PMzQd7t
ぬこ大好き!、まで読んだ。
937:pH7.74
06/07/10 08:04:02 X82fNQk5
早苗のツボミにクチヅケをした。まで読んだ。
938:pH7.74
06/07/10 09:29:06 wriKOiUA
「だめだよ、お兄ちゃん・・・」 まで読んだ
939:pH7.74
06/07/10 16:04:20 qZ1wfNzC
>>935
3時間は結構厳しいかと・・・
浄水器で抜けがベストかもね
940:るん(pafe)
06/07/10 18:01:09 93q23QSX
>>939
ソース見つけた。
URLリンク(ecoplants.at.infoseek.co.jp)
941:925
06/07/10 21:34:30 XGhZjwij
>>927
親切にありがとう!!参考にして頑張ってみるお~
942:pH7.74
06/07/12 17:00:59 t8RCYo8J
高水温対策なんだけど
どっちが低コストかな
凍らせたペットボトルを近くに置く
水を張ったタライにつけて
湿らせたタオルを巻きつけて扇風機で風を当てる
943:pH7.74
06/07/12 17:11:07 d5zPhmSR
そんなことより心太について語ろうぜ。
944:pH7.74
06/07/12 17:31:16 t8RCYo8J
そんなことって何だ
おらは真剣だ
945:pH7.74
06/07/12 18:07:42 DWB1KId8
>>942
気化熱にイッピョ
ペットは温度変化が急激だしあんまり長持ちしないと思う
5Lとかの馬鹿でかい奴じゃないよな?(うちにはあるが)
946:pH7.74
06/07/14 08:08:18 OaBrS98w
ミナミが脱皮した後の抜け殻って取り除いたほうがいいっすか?
947:pH7.74
06/07/14 22:32:50 2G3u5XOc
相談なんですが、ボトル初体験でとりあえず1・7リットルのボトルにスドーのボトムサンドとマツモを入れときました。
ここに貝を入れようと思うんですが、本水槽にいるゴールデンアップルスネールを入れて良いものなんでしょうか?
石巻貝やレッドラムズは良く聞くのですが、アップルスネールはあんまし聞かないもので。
948:pH7.74
06/07/15 17:50:04 boONp6Aj
>>945 でかくない あってもせいぜい2リットル
>>946 放置でよし
949:pH7.74
06/07/17 18:12:44 RFarP6YD
ボトル放置 草ボーボー…生態系重視型
トリミング 給餌…美観重視型
この二つを兼ね備えている奴はおらんのか
950:pH7.74
06/07/17 23:31:19 aioUwiWf
難しいな・・・トリミングしつつも草ボーボーってところがすごく難しい。
951:pH7.74
06/07/18 00:28:18 nZdtoicz
普通逆だろ。(w
放置しといても美観が保てるボトルキボン、ってことじゃないのか?
アヌビアス類でボトル作ったらどうか。
もっとも
トリミング不要=草の成長が遅い=代謝が低い
ってことだから濾過能力も酸素供給能力も低くて、
中に入れられる生態の量も少なくなりそうだが。
952:pH7.74
06/07/18 18:48:05 AkZUhvxc
あの~ちかじかボトルアクアをつくって皆様に
お見せしようとおもうのですが
画像の貼り方おしえろやボケが
953:pH7.74
06/07/18 20:20:01 4aR6EwBO
初めにとった画像を自分のPCに保存して
URLリンク(users72.psychedance.com)
このスレッド(■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■)へ投稿する。
の画像ってところに「参照」ボタンがあるからそれをクリックして
最初に保存したPCの画像ファイルを探して、
選んで、「開く」ボタンを押して
C:\Documents and Settings\Administrator\My Documents\My Pictures\アクア\005-01.jpg
↑こんなのが出てきたらおk
後は本文を適当に書いて 投稿ボタンを押す
954:pH7.74
06/07/19 17:58:55 r6wCAjid
最近ボウフラばっかりエサであげてる。
蚊も撲滅できるし、ボトルの魚も生き餌で喜ぶし、いいことずくめ。
おまいらも、近くに畑とかがあって桶に水がたまってるようなところでボウフラを
ゲットするんだ!
よっぽど小さな魚じゃない限り喜んで食べると思うよ。
955:pH7.74
06/07/19 18:01:43 icMgN/gU
ミナミの季節終わっちゃったの?
最近どこの店でもミナミをみなみけど。
956:pH7.74
06/07/19 18:15:59 xN37zuXU
>>955
> ミナミをみなみ
あンたこれを言いたかっただけちゃうんかと。
それはさておき、夏場はあんまりミナミ出回らないみたいね。
957:pH7.74
06/07/19 18:26:15 5qMlN3rM
>>953
どうもありがとう!
958:pH7.74
06/07/19 18:28:01 r6wCAjid
>>956
夏場は暑いからね。ミナミも落ちやすいんじゃない?
959:pH7.74
06/07/19 19:07:36 UVkXlTj7
>955
某通販の説明によると、
6月~10月は抱卵シーズンのため、採取されたものの流通がストップするそうな。
某通販では今の時期そこで繁殖させたものを販売してるそうだ。
自店繁殖個体を売れるほど持ってるところなら店頭にもあるんじゃない?
960:pH7.74
06/07/20 19:05:31 BMgkJ8fc
>>953 952だけど
ありがとうございます
961:pH7.74
06/07/20 21:47:27 iVttUT9f
1.5㍑程度の縦長ボトルで、アカヒレ3匹、スジシマドジョウ1匹、イシマキガイ1匹。
水草はナヤス、アマゾンチドメグサ、浮き草としてサルビニアククラータで始め、現在
約3ヶ月経過。アマゾンチドメグサは、早々に退去していただいた。
赤玉土のみで始めたが、藍藻に悩まされ続け、藍藻をペットボトル吸引器でせっせ
と吸い出し、塩素中和剤+炭酸カリウム溶液添加の追加水でここまで来た。
ふとしたきっかけで、炭酸カリウム溶液を、硫酸カリウム溶液に変更したところ、これ
が原因かどうかはわからないものの、藍藻が出なくなり、ナヤスが爆植しはじめた。
1週間でアカヒレの泳ぐスペースが無くなるので、半分にカットすることが今日で2回
目。ボトル用に導入したナヤスだが、本水槽に浸食中。
962:pH7.74
06/07/20 22:40:54 6pOU/1ke
>>961
炭酸カリウムよりも肥料としては微妙に優れるみたいだけどそれだけが原因とは思えないよね
なんらかのバランスが何かをきっかけにいい方向に転がったんだろね
963:pH7.74
06/07/20 23:23:07 iVttUT9f
>>962
3~4日ごとに藍藻吸い出しをやってたので、この変化は信じられません。
何が原因かわからないけど、この状態を維持できれば言うこと無しなんですけどね。
もう一本のクロメダカボトルも藍藻が出なくなった。
こっちはアナカリス、ガモンバとミズキンバイ(水上葉)を入れてるけど、ミズキンバイ
が伸びすぎてどうしたものか思案中。
964:pH7.74
06/07/21 01:43:02 XNsn3iVR
赤玉入れてるとコケ激しい 窒素多いのだろうか?
965:pH7.74
06/07/21 07:58:35 xN6r1nID
>>964
赤球土は窒素かリンのどっちかを吸収するからバランスが崩れて苔まみれるんじゃない?
それか売られてる間に苔まみれになったやつをあまり洗わずに入れちゃったか
966:pH7.74
06/07/21 22:03:58 vNX62ciL
ミリオンバンブー(ドラセナ?)ってボトルに突っ込んどけば育っていきますか?
ボトルは1.8Lくらいで、ガラス砂、3cmくらいの金アカヒレ2匹、マツモ少々。水入れてから現在3週間ほど
967:pH7.74
06/07/22 01:20:13 9GfEfAgl
ミリオンバンブーにせよドラセナにせよ、毒成分があるので
大きな水槽ならいいがボトルでは厳しいんじゃまいか
試したヤシはいるのかな?
968:pH7.74
06/07/22 11:38:52 4GoQ+SzA
毒成分とは?
969:pH7.74
06/07/22 13:32:24 AUkzVkeA
ググってみたけど、少なくともドラセナは食さない方がいいらしい。
水中に毒素が流れ出すかは分からない。
20cmキューブでミニアクアテラやっててミリオンバンブー1本が
水中に根と茎が浸る状態だが、1ヶ月たった今のとこ魚もエビも元気だよ。
茎などに傷口作らなければ大丈夫かと。
でも、もともと水草じゃないから完全に沈めると腐るだけでしょ?
毒素うんぬんではなく、水質悪化で☆…orz
970:966
06/07/22 16:28:14 Vctr8VoY
レスどうもです。
けっこう長い㍉バンで、60cmくらいあります。20cmくらいが水没。
週1の水替えを怠らないようにして様子見つづけてみます~
971:pH7.74
06/07/22 19:28:19 xDvjKzln
>>965
たしかに屋外で販売されている赤玉に
藍藻が育っているのはしばしば見かけるね
972:pH7.74
06/07/23 23:08:51 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
973:pH7.74
06/07/23 23:09:46 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
974:pH7.74
06/07/23 23:10:30 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
975:pH7.74
06/07/23 23:11:36 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
976:pH7.74
06/07/23 23:12:41 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
977:pH7.74
06/07/23 23:13:12 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
978:pH7.74
06/07/23 23:14:01 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
979:pH7.74
06/07/23 23:15:07 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
980:pH7.74
06/07/23 23:15:55 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
981:pH7.74
06/07/23 23:16:27 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
982:pH7.74
06/07/23 23:20:46 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
983:pH7.74
06/07/23 23:22:14 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
984:pH7.74
06/07/23 23:25:15 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
985:pH7.74
06/07/23 23:25:53 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
986:pH7.74
06/07/23 23:26:29 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
987:pH7.74
06/07/23 23:29:05 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
988:pH7.74
06/07/23 23:32:58 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
989:pH7.74
06/07/23 23:36:56 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
990:pH7.74
06/07/23 23:38:27 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
991:pH7.74
06/07/23 23:38:59 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
992:pH7.74
06/07/23 23:41:31 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
993:pH7.74
06/07/23 23:42:13 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
994:pH7.74
06/07/23 23:42:45 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
995:pH7.74
06/07/23 23:43:19 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
996:pH7.74
06/07/23 23:44:42 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
997:pH7.74
06/07/23 23:45:29 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
998:pH7.74
06/07/23 23:46:36 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
999:pH7.74
06/07/23 23:47:11 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
1000:pH7.74
06/07/23 23:47:42 mQGX1PCi
オワタ\(^o^)/
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。