☆ふぐ~アベニーパファー~3匹目 純淡水フグ☆ at AQUARIUM
☆ふぐ~アベニーパファー~3匹目 純淡水フグ☆ - 暇つぶし2ch104:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 14:46:08 UhZI06L1
うちは17キューブにOT30
・アベ2匹(オス・メス)
・レッドチェリー2匹
で一ヶ月ぐらい。
(近いうちに一回り大きな水槽に引越予定)

水質は投入前に一ヶ月ほどメインタンクの水や濾材で
空まわししたので安定しています。
アベが喧嘩するので仕切りをつけて隔離中。
レッドチェリーにはほとんど興味がないみたい。

ちなみにうちのメスは何でも良く食べます。
冷凍、乾燥赤虫や人工フィッシュフードなど。
オスの方は冷凍赤虫しか食べません。

ところが先日レッドチェリー一匹が落ちました。
原因は不明。
アベの攻撃もないし水温水質問題無いはずなんですが。
残った子たちは元気に生きて欲しい。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 15:04:56 uyj5p7Xt
17cmにOT30じゃ水流きつくない?だいじょうぶ?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 16:41:52 NhqPb7EL
>>104さんの話で聞きたいのですが、皆さんはフグ投入前の水作りに
どのくらい要しましたか?

107:104
05/06/16 17:52:05 UhZI06L1
>105
そうなんですよ。
少し水流が気になったので改造してあります。

参考にしたサイトを失念してしまったのですが
こちらの改造に比較的近いかな。
URLリンク(www.yoshiwo.jp)

濾材も使い捨てはもったいないのリング濾材へ変更してあります。
これで気にならないぐらいの水流へ調節できているかなと。
多少モーターに負担がかかっているかもしれませんが、
それは自己責任ということで。


108:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 20:49:30 /kzuUOIA
 アベニー買ってきた。
 アカムシ買うの忘れた。
 うちにあった、フリーズドライのブラインシュリンプ。ベタの餌。テトラミン。生きミジンコ。
全部見向きもしない・・・
 明日まで我慢してね、アベニーちゃん。。。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 21:27:47 9XlkQRcf
釣った嫁には何にもやらないが、アベタンの為なら小遣い削ってクリーンアカムシ買っちゃうよ。
最近水槽前で(・∀・)ニヤニヤしているのが気に入らないみたいだからちょっと怖い。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 22:34:38 CWE+uoDW
>>103
メスはお腹に薄く線がはいってるんじゃなかったかな?
うちの阿部ちゃんかなりお腹ぱんぱんになってきた。隔離とかした方がいいのかな?60㎝に7アベ 10ヤマト飼ってます。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 02:00:19 qBDALStv
アベニー飼うなら、お気に入りに追加しておきたいサイト
URLリンク(www.rr.iij4u.or.jp)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 09:02:04 a+mxg/H/
<<110 そうなんですね。なにしろ初めてなもので。。ありがとうございましたもしかして産卵するのですか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 17:11:34 +Ce+koBC
阿部さんの同居人
カラー石巻貝のブラウン君が行方不明だ・・・

114:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 01:09:24 1AnNOGAu
一匹投入して3匹にしたんだけど、最初から強かった奴が、次々と
2匹を殺して、また単独一匹に……
だんだんその一匹が憎くなってきた。
かわいがってるんだか何だかわからなくなってきたよ。
前にアドバイスもらったように、5~6匹一気に投入して、バトルロワイヤル
状態にしちまおうかと思ってきた。
>>89 の意見は正しかった……

アベニー、だんだん可愛くなくなってきたよ。ただの殺戮者のような気が
してきた……

115:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 04:56:25 7cI6Ha/n
↑落着いて。
水槽を一回り大きくするか、水草とかで色々スペースを作ってあげるといいかも。
家のはテリトリー作って各々いつもいる場所が決まってるみたいだよ。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 04:57:22 YQuBQOal
 うちは一気に5匹買ったよ。全然、喧嘩しないし、4匹仲良く泳いでいる。
1匹は水草の陰が気に入ったみたいで、あまりそこからうごかない。餌の
時は猛ダッシュでよってくるけど。
 隠れる場所を多くしたり、暗めにしたりしたらどうかな?>>144

 ショップには2匹だけ残されたが、そっちの方がバトルロワイヤルしそう。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 11:47:17 H8cNLDbc
通常より凶暴なイミテーター種が居ると言う話が有ったが、曖昧になってしまってたな。
ひょっとしたらホントに混ざりで来てるのかもナ。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 12:09:05 tPQIlVSk
後から追加した奴はいじめられ易い気がする。
追加する場合は、元からいた奴も一度別水槽にうつしておくとかはどうだろう。
追加する数を元から居た数より多くするとか。
場合によっては、『殺戮者』と化した気の荒い奴はフグ太郎状態にして、
新たに一気に5匹とか買ってきたほうがいいかもしれん。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 15:43:24 imSj0Vdh
それじゃあ『殺戮者』が可哀相

120:114
05/06/18 16:55:52 8W3DuE9I
いろいろアドバイスありがとうございました。
>>117 さんの意見がすっごく気になったんですが、殺されたフグたちは
顔を見せるとすぐに寄ってきてかわいかったのに、その「殺戮者」だけ
餌をやるとき以外はまったく寄ってこず、ものすごいスピードで右から左、
上から下へと移動し(砂利に体をぶつけんばかり……)、見るからに
凶暴なんです。しかも、なんかこいつだけ目が青みがかってて、こわい……
もしかしたら、そのイミテーター種とかいうやつなんでしょうか???
初耳ですが……
どうも他のフグと違うような気がするんですよ……

家族全員、その殺戮者に敵意を持ち始めており、お兄ちゃんは
「あいつ、小学校の池に放して鯉の餌にしてやろうか」とか、
お父さんは
「あの野郎」
とまるで人間の凶悪犯あつかいですし、
母親に至っては、
「もう餌をやるのやめたら」
と言いだしてます。
家族全員にどす黒い気持ちを抱かせるペットって……なんなんでしょう。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 17:01:17 jXr1EPWd
なんか笑えるなw
家族のコメント面白すぎ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 17:27:08 H8cNLDbc
>>120
誤解の無い様に一言。フグは元々限定空間での複数飼育に向いてないんです。
たまたま極小種ですので何とかなるだけです。
その凶暴君は性格がキツイだけかも知れませんから単独飼育してあげてください。

可愛い外見と性格が違う事は良く有ります。
ロボロフスキー種のハムスターを複数飼いすると、同じようにスプラッターの挙句
1匹だけ残る事があります。親兄弟でも。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 17:38:54 CD9yBl5U
>>120
けんかさせない努力もせずに恨むだけじゃ飼う資格ない。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 19:47:09 7eXBQJJ8
>>123
アベにも何種類かいるようだし凶暴な種類を掴んだらしょうがないだろ。
うちのは喧嘩もしたりするけど60規格に10匹だからか水草が多いせいか分からないけど
殺し合いまではいってない。
ただ、レッドチェリーはアカムシやった後なのに食ってる姿は見た_| ̄|○

125:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 20:19:15 tPQIlVSk
喧嘩をさせない努力なんて、隔離する以外に何もできんがな。
フグ太郎状態がかわいそうだと思うなら、
ベタ用の隔離小部屋(水槽内につける奴)が売ってたはずだから、それに隔離するとか。


126:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 20:48:53 5VWKJ0ki
先月からアベニー4匹飼い始めたのですが、冷凍赤虫食べてくれません・・・
飼い始めの時、生餌が良いと聞いていたので近所の水田から採取してきたミジンコをあげてたのが
クセになってしまってるようです。一応口に含むのですが「( ゚д゚)マズッ!こんなもの食えるか!」って感じに吐き出します。
藻駆除用に混泳させてるヌマエビは、奪い合ってまで食べてるのに・・・くそぅ、グルまん君共め!
仕方ないので別水槽でミジンコ養殖して与えてるのですが、余程旨いのか与えるとプチ祭り状態になって
もの凄い勢いで完食。その後も気泡をミジンコと誤認して追っかける始末です。
アベの食欲の方がミジンコの増える速度より上なので、ちょっとヤバいです。
それと関係ないですが、最近ミジンコ水槽にヒドラが発生しました。ミジンコの事を考えると駆除した方が良いのですが
これはこれで見てて面白いので生かしてます。ミジンコを捕食しては丸くなる姿にちょっと萌え(*´Д`*)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 20:56:38 xwRvd++c
>>126
ミジンコ追いつかないならブラインしかしょうがないかも。
それより冷凍アカムシに慣れさせないと困るよ。
絶食して冷凍アカムシ投入して次の日ミジンコ 以下ループ
そのうち食ってくれるとは思うけど、無職か学生以外に活餌はお勧めしない・・。

128:67
05/06/18 21:01:20 aAfK4Nh3
>>114
俺も先週2尾追加したんだけど、でかいアベさんが襲ったのか新入りの小さい
方は翌日にヒレをボロボロにされてた。慌てて新入りを稚魚隔離ケースに
個別にわけたんだけど、小さい方はそのまま弱って死んでしまった……。

新入りのでかかった方はかなり元気、ボウフラとスネールをバリバリ食ってる。

以前2週間くらいで活き赤虫がわくと書いたんだが、時間に自信がなかったので
バケツを放置してみたんだが、放置13日だとまだ小さいながら小さいアベさんに
ちょうどいいくらいの赤虫がウヨウヨいたので与えてみたらこれもバクバク食べてる。

ちなみに赤虫よりボウフラの方が成長が早いようだ。先々週の土曜日にバケツを
適当に洗って金曜日だから13日で間違いない。内側の藍藻と珪藻が赤虫の
エサになってるみたいなのでざっと洗っただけだけどね。

買った翌日には冷凍赤虫を食べるのを確認したんだけど、活き赤虫が簡単に
わくから、量の調整が難しい冷凍赤虫与えるのが面倒でやってない(汗。


>>125
グッピーやプラティの産卵ボックスで2重になってるタイプの内側が余ってたので
両面キスゴムでプラケースに取り付けたよ。外側はまだ稚魚が小さいので本来の
用途に使ってるけど、内側だけだと糞が下に落ちるのはいいんだけど、エサが
小さいとエサも落ちちゃうのがちょっと難点。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 21:36:15 Aa1KnLz8
>>126
うちはイトミミズを常備してるよ。やっぱ生餌は食いが違うね…

130:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 21:43:57 hD9f0BvZ
お暇なようですね。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 22:17:05 vOVt+AVe
家のアベは、イトメよりも冷凍赤虫の方が食い付きが良い
イトメを与えた時は、間を置いてから食べ始めるけど
冷凍赤虫を与える時は、水槽に近づけただけで餌くれダンスを始める。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 02:35:58 lcdqvY4u
 田圃にたくさん貝がいたので採ってきた。
 サカマキガイ? 大きなもので6ミリくらい。
 明日、アベニーに上げてみる。食べるかな。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 02:37:16 lcdqvY4u
 スジエビもたくさん採れた。アベニーと一緒にしてもいいのかな?餌の食べ残し
処理にともおもったのだが。食べ残しなんて滅多にでないけど。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 08:15:38 gqN4wsMB
>>132
 あかん、全然見向きもしない。。。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 08:26:58 3fuJCQNq
>>134
でかいのは食えない。潰して見つけやすい所においてみれ。
残したら回収しないと水が悪くなるので注意。
あと、採取したものは寄生虫などが怖いので俺はやってない。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 17:20:06 Uz3jCOk4
アベ弱って今にも死にそう・・・
きちんと育ててるのに、水質も温度もおかしくないのに
もう何をしたらいいかわからない
自分まで弱りそうだ・・・

137:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 17:24:34 0o895Vy6
うちでも3匹飼ってるなかで一匹がガリガリに痩せてる。
痩せてるというか、買って来た時から半年たっても、太らないといった方が良い。
他の二匹は丸々としてるんだが…
餌も他の2匹より少ないもののちゃんと食べてるし、痩せてる理由がわからんよ。
先天性の病気かなにかかとも思う。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 20:31:18 jqjKPMMm
ウチでは生体数を少なめに、水草メインで水槽を作っているんだけど。
CO2の添加を炭酸水でしてるんだ。

で…今日、大失敗をしてしまった。

炭酸水を入れたらパファさんがめっちゃ苦しそうに鼻上げしてる!
しまった!
量が多すぎた。
パファさんひっくりがえって虫の息。
ヤバい!


水換えして、CO2の量を減らして、更に水草追加&部屋中のライトを総動員点灯でO2量を増やすことでなんとか元に戻りました。

ヨカター

139:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 20:33:18 dAprAkaB
>>138
発酵式のほうがいいんでない?
そんなにコストかからないよ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 20:54:17 3fuJCQNq
うちも発酵だ。エビも入ってるけど消灯後もエアレーションはしてないな。
よくわからないんだけど炭酸水とかだと途中でCO2が切れてそう。
ペットボトル+エアストーンで問題なかったんだが、
気になってたトリオのCO2システム注文してしまった。あの拡散機がなんだか楽しそう・・・。

141:138
05/06/19 21:13:14 jqjKPMMm
水槽が20×20×25位なんだが発泡式の方がいいだろうか。

大昔、イーストを使って大失敗してトラウマになったんだ。

60cmがイーストで濁って…orz

142:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 21:22:44 5bvssDlh
>>135
 ども。
 帰ってみてみたら、結構食っていた。5尾のアベニーに12の貝を
入れてみたんで、腹具合から割と均等に食ってくれたみたい。
 
>あと、採取したものは寄生虫などが怖いので俺はやってない。

 アベニーや他の淡水フグも、現地採取でしょ。寄生虫にやられるならとっくに
かかっているような希ガス。確かにリスクはあるかも知れないが、結局
現地の魚も貝食っているわけだから、大きな問題では無いと思う。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 21:28:05 5bvssDlh
 一応、付け足しておくけど、貝はちゃんと泥はきさせてから
やっているよ。テトラミンとかよく食べる。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 00:34:16 9k3PmLIo
>>142
寄生虫が水槽で発生したら全滅だよ

自然ならそんなに伝染しない

145:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 11:03:06 nqW2drwA
自然では寄生虫ついたら終わりだけど水槽内では治療ができるよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 18:16:26 JuRGRzTu
>>142
アベニーはインドのフグなので、日本の貝に付いた寄生虫に対する耐性があるだろうか?
そんな風に考えてしまって、漏れは自分で繁殖させたスネール(インドヒラマキガイ)しか与えていない。

>>137ではないが、1匹だけ妙に瘠せて寄生虫が疑わしい個体をショップで見かけることがある。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 20:07:33 CzBDRMyI
 逆に聞きたいが、「寄生虫によって全滅した」という事例があるのだろうか?
 10年以上魚飼っているけど、病気でひどい目に会ったことはあるが、
寄生虫では、無い。イカリムシやウオジラミはそれぞれ一回だけ水槽で
みたことあるが、かえって珍しくてしばらく育てていたw。そいつらもいつの間にか
いなくなった。
 たぶん、問題にしているのは内蔵寄生型の寄生虫だろうけど、本来、寄生虫は
宿主を殺すような増え方はしないものだよ。宿主死んだら自分も死んじゃうでしょ。
 実際、サイクルになるべき貝はみんな食べられてしまうのでそこで断ち切られる
から世代交代が水槽内で起きることはない。

 漏れは特に生き餌派では無いが、夏は、ミジンコ、アカムシ、糸ミミズ、稚エビなんか
をよく採取して与えているよ。それで問題があったことはないしなあ。

 ちなみに、3回目にサカマキガイを与えた時は、もう既に大好物になっている。必死に
つついて中身はほとんど食べてしまう。貝殻が残るのがちょっと難点だな。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 20:27:18 4FHR74EJ
>>147
あくまでも可能性のレベルでしょ。
大丈夫だったらそれでもいいけど、外からの病気・寄生虫のリスクは必ず伴うと思うけどね。
俺は冷凍アカムシと他の水槽で増えたスネールだけ。
同居のエビも食ってるのも何度かみたけどエビは増えてるので気にしない。
ショップから白点持ち込んでから外からの病気には気をつけている・・。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 20:53:22 JuRGRzTu
>>147
そうか、若い人は鯉のエラ病(原虫)、ディスカス病(線虫)、エンゼル病(原虫)
グッピーエイズ(原虫説とウイルス説が有る)を知らないか・・・・

いずれも原産地から遠く離れた所から発祥し、かなり壊滅的に流行したんだけどね。
コイヘルペスは覚えてるかな?


150:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 21:09:03 OYky66P5
アベ二ー飼おうとしてるのですが、上部だとやっぱ水流強いですかぬ?御教授よろしくお願いします。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 21:12:11 kT7SqL/K
>>150
うちは外部だけど大丈夫。
上部なら水流強いの一部だけだから大丈夫じゃないかと思うけどな。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 21:12:56 6rwQbGic
吐水口を工夫すれば平気だと思いますよ、
水槽のサイズによるけど、大きめな水槽なら気にしなくてもいいかもしれない。
逆にアベ達が流れて遊ぶかもw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 21:17:10 dtmEd8kO
寄生虫やらエラ病やらと魚がお友達の人は気苦労が絶えませんね。
俺はテキトーに飼って一年過ぎたが別に病気とかにはならなかったよ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 21:23:20 FMDKj9J6
そりゃ、運がよけりゃ、適当でも基本を外さなきゃ十分元気に育ってくれる丈夫な魚だからな。
わざわざリスクを増やすようなことをするのはどうかって話であって。
まぁ、採集した奴でも、1回食べさせて大丈夫だったら、相当運悪くないかぎり、
それ以降も大丈夫だと思うけどね。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 21:41:02 BVqW4xLD
なんでこの魚は尾びれを使わずに
ツーっと前に進めるの?
どっかから水を吸い込んでお尻から
ジェット噴射でもしているかのよう。
前に進むふりを見せないで前に進むなんて
マイケルジャクソンや
合気道の達人でもあんなステップ刻めないよ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 22:07:14 FMDKj9J6
よーく見てみ、ムナビレを高速で動かしてるから。可愛すぎ。
尾びれは餌を食べる時の突っ込みとか、緊急時にしか使わないで、
ムナビレホバーでピヨピヨ泳ぐのが、可愛い。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 22:27:27 rhtiZ/h+
>>155
>>156

おもしろいな。きみたちwほのぼの

158:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 22:47:38 OYky66P5
即レスありがとうございます。ほのぼの~、俺はそうゆう動きに惹かれるだな~アベ二ー。 45で飼おうと思ってるんですが何匹ぐらいが良いですか?、質問ばっかですいませんm(。。)m

159:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 23:16:50 WNLFBTUn
   ↑
アベニーオンリーならそこそこ飼えるんじゃない?
水草イパーイ入れたら二桁はいけるかと。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 23:32:40 OYky66P5
おお、イパーイ水草やれば二桁ですかー。アベニーって水草食べるって聞いたんですけど、平気ですか?。あ、後餌はスネール、赤虫で元気に生きられますかね?可愛いアベニーのために最善尽したいので教えてください。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 23:43:16 rhtiZ/h+
>>160
5,6ヒキ入れた方がいいかな。それか1匹
水草食べるところは見たこと無いなぁ。
餌もよりけんかさせないようにすれば長生きしそうな気がしますね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 23:55:09 OYky66P5
じゃあやっぱ水草は食わないんだろうなぁ(ちと不安。ケンカかぁーアベニーはケンカしやすいって聞いたからな~。アベニーって何年ぐらい生きますか?。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 00:15:36 yILMRJj8
>>160
活き赤虫とか活きイトメを売ってる店が近くにあるならいいけど、生き餌を
売ってる店がないと大変かも知れんよ。

店で売ってるのは餓死寸前のが多かったりするので、買う時にはお腹が
膨れているのを選ぶ方がいいと思う。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 00:19:32 cto20FGh
僕とアベニーの出会いを語らして頂きます。 「あーもートーマシーってスネール食べるって聞いて、水槽に入れたのに食べずに他の魚突つくのかよ・・・・、まあ微妙に可愛いなw」そういやば本にフグみたいのがスネール食べるって載ってたな。 ガサゴソ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 00:24:06 cto20FGh
レスありがとです。活きエサは近いというかに電車一本で行けるとこにあるのでOKです。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 00:38:26 4qEzAEAE
>>164
誰も聞いてない

167:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 00:45:25 cto20FGh
ふっ・・・やっぱ言われたか。語りきっちまえば良かった。先は夜の暗い部屋で想像を膨らましてくださいね。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 00:55:51 PaNq5N1n
こんなスレがあったのねw
水槽サイズが60-45-45で水草がイエローカモンバがモサモサで
バネリア少々、シリアが前面にある水槽で現在コリ(2cm)が5匹、
ヤマトヌマエビが10匹、グラスキャットが2匹の水槽では何匹が
適当ですか? 仕事の帰りにプラっとよった店に入荷してたので
飼いたいのですが。。。 良く見れば右と左の目が別々に動くんですね。
とっても欲しい。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 01:26:57 cto20FGh
みなレスありがとね。 またその内現れるよ スッスシュタ サラバー

170:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 01:39:06 3NHx7wyA
フィルター内に溜まっていた水で、フィルター掃除した後の汚い水を
バケツに二週間ほど放置してたら、ミズミミズが大量発生してた。
うちにアベがいたら与えられたのに・・・!


171:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 02:16:59 da7PI7P7
>>165
 アカムシは生き餌でなくても冷凍で十分だよ。というか、ショップで何を
食わせているか聞いた方が早い。できれば、実際に餌をやってもらって
食いを確認した方がいい。ショップが渋るかも知れないが、いったん餌を
買ってそれをやってくれといえば、まず断られる頃はない。それでも断るなら
そんなショップでの購入はやめれ。

>>168
 ヤマトヌマエビ買おうと思ってショップで聞いたら「絶対食われるから
やめとけ」と言われた。真実は不明。
 今、水槽にはびころうとしているコケはどうすりゃいいんだ?
 アベニーはフグの中では一番おとなしい種類だから、大丈夫だと思うよ。保証まではしないけど。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 02:43:06 da7PI7P7
>>154
 寄生虫を注意してくれたのは親切からだと理解しているよ。
 もし、貝が原因の寄生虫で死ぬようなことがあったらここで
報告するよ。

>149
 けちつけて悪いが、10年以上って書いてるが。
 それに、藻前の上げた例は「貝を媒介とする寄生虫」でもなければ
「フグに寄生する」ものでもないとお見受けする。
 しかも、元が野生なら、いくら養殖したものでも進入を完全に防ぐ
手だてにはならないよ。
 ところでエンゼル病って何時線虫が原因と断定されたの?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 03:51:24 OjtyIAK9
>>172?>149のエンゼル病は原虫と表記してあるデ。
あと、サカマキガイの仲間は数種類の吸虫の中間宿主。
魚を最終宿主とするものもあるようだから注意汁。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 06:13:27 uxgELEuL
>>173
 エンゼルフィッシュにとって最も恐怖の病気「エンゼル病」は治療薬の効果がない「ウイルス感染症」と言う説が有力ですが

 ネットをくぐるとこうでてくる。
 線虫と原虫は漏れのタイプミス スマソ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 10:36:42 hD1htj5f
所詮ググった程度の知識かよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 15:34:38 XuBP+uU5
そろそろスレ違いだぞ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 16:43:49 fwqsb+HY
今朝方アベさんにいつものように乾燥赤虫をやったら少々食べ過ぎたらしく
強風に飛ばされたポリ袋みたいな感じで必死でおなかの浮力に逆らってホバリングしてたw

数分で元に戻ったけど必死なアベさん可愛すぎ(*´Д`*)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 17:19:04 Mj+IlEuC
>>175
 まあ、ここら辺はどうせ釣りなんだから放っておこう。

>>177
 いいなあ。うちのは冷凍しか食わないよ。毎日、アベのために冷蔵庫まで2回通勤
している。 でも、たっぷりやっているつもりだけどあまり太らない感じがする。
 暑すぎるからかな。今日も水温29℃。元気だからいいけど。

 最近、気になるのは朝ライトつけるとき驚くやつがいる。急に明るくなって狼狽している感じ。
 ここ二日ほどはライトの間に厚紙を挟んでからライトをつけて、それを少しづつずらして
夜明けを表現している。けど、忙しい朝に毎日はつらい・・・

179:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 17:27:15 hD1htj5f
加工餌に餌付けるコツが知りたいです

180:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 18:05:20 +dS5GCy5
うちは冷凍ブライン幼生しか食べてくれないorz
スネールも生き餌もないから栄養バランスが心配だ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 18:27:07 bnUPSAmH
はじめからクリルを良く食べてくれたので、アカムシと併用してあげてる。
で、この前何気なくテトラのフレーク(立ち上げに使ったアカヒレで、ボトルアクアリウムやってる)を、
アベニーたんの水槽に入れてみたら、赤い色のフレークだけは食べてくれた。
え?えええ??って感じで凄い戸惑いってる感じだったけど。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 21:42:28 OjtyIAK9
>>174
あの当時(80年代後半)エンゼル病は初期ならエルバージェやグリーンFゴールド等抗菌剤で
2~3割程助命できる事、エラや内臓が肥大して原虫や吸虫が見つかる事が多かった事から、
ウイルス説に疑問を呈する人も結構居ました。

FMやALでも数名が「原因がわかんない病気は何でもウイルスかよ」という論旨の批判をしてました。
今でも↓こんなこと言ってる人も居ます。
URLリンク(www.nettaigyo.kdn.jp)


183:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 21:49:07 Xdesh0dP
もう寄生虫ネタはお腹いっぱい

184:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 22:46:06 TW5AUAnL
いや、これは大切なことですよ。
↓見るとわかるけど、生息地ではない地域の寄生虫に迷入されると魚は下手すりゃ氏ぬ。
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)
鯨にはなんてことのないアニサキスで人間が瀕死になるように。
んで、サカマキガイはドジョウの寄生虫で有名な浅田棘口吸虫やその近縁種の中間宿主。
吸虫自体、メタセルカリアが成熟すると宿主(魚)を弱らせて最終宿主に捕食しやすくするものが多いからヤバイヨ。

でも対策は割と簡単。貝を自然から切り離して数代繁殖させれば次の段階に成熟できない吸虫は全滅する。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 01:02:15 p1hDR8BL
>>184カワヒバリガイの事は知ってたが、こんな寄生虫が居るとは!
これは>>174が例を出せといってた「貝を媒介とする寄生虫」だナ。

漏れも田んぼの用水にイパーイ居るサカマキガイを採ってこようと思ってたが、
直接食べさせるのはヤバゲだな。衣装ケースで養殖するか。

186:114
05/06/22 01:43:31 +aLh3LMI
アベニーと1対1で戦える魚ってなんですか?
「殺戮者」と戦わせたいので……
ただし、ピラニアとか、明らかに強すぎたり、体でかすぎる相手ではなく、
体長が同じぐらいで、実力伯仲の相手望む。

僕はやっぱり、いつも近づいてきていた可愛いアベを2匹もかみ殺した殺戮者が
許せません。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 05:19:35 R8AaxPYd
>>185
 知っていると思うが、サカマキガイは直接空気から呼吸できる。
 きちんと蓋をしないと、脱走兵が続出して養殖どころではないよ。

>>186
 あんたが殺戮者になってどうする。
 故意に殺害するなら、かみ殺したアベニーよりも罪が重いぞ。
 見るのがいやなら、ショップに無料で引き取ってもらえ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 06:42:52 abYZLORS
>>186
あんなにアドバイスしてもらったのに。
アベニーは1匹飼いが基本だってあれほどいってるのに。
フグは喧嘩する魚なの。複数飼いして殺したのは自分のミスでしょ。
アベニーをたくさん飼育したいのなら60cmとか90cmとかの広い水槽を用意しなさいよ。
そうすれば10匹でも20匹でも好きなだけ飼えるから。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 07:04:09 K31sUx6E
60cmに10匹飼ってるけど喧嘩はたえないよ。
水草と流木はもうトリミングしても植えなおしするのも難しいぐらい入ってるけど・・。
複数飼いなら12リットルぐらいに障害物入れて2匹飼いの方が良かった。
エサは弱い子にピンセットで先に食うだけ食わせて後は適当に投入する。
体力付けさせればそこそこがんばってくれるよ。環境にに致命的な欠陥がない限り。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 07:29:07 cQ/IBqk6
バンブルビーゴビーがいいって聞いたけど。似た者同士らしい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 08:55:48 Vr0D2M6Q
40水槽にアベ5匹、オトシン4匹、ヤマト沼エビ5匹、石巻貝1匹。
一時期モーリーの子供が同居してたけど、その時も何もなし。
小さな縄張り争いはあるけど(お互い突っつく程度)みんな平穏に過ごしている。
水草と流木で隠れるところや、水の流れを変えているからだろか。
みんな端っこのほうにいるので、何を飼っているのか分からない状態なのが残念だが。

192:54
05/06/22 21:14:22 HcPCyoFO
水槽の前で生ウニをつまみに酒飲んでたら、アベさんが
あまりに欲しそうなんでウニを一切れあげた。
みんなで一斉に食いついたは良いが、水槽の水が真っ白に!
生ウニは餌には向かんな。
あっ 赤い疑惑始まった。


193:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 22:02:01 WcNue6rS
>>192
今度は鉄刺入れてみて

194:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 22:21:03 YOdaouaq
>>192 こんどはキャビアとからすみも入れてみてください。お待ちしてます。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 23:00:42 gPvnw9DP
今日30cmキューブ(25L)が空きました。
前から飼いたいと思ってたアベ入れようと思います。

今現在、水草は水槽埋め尽くす位。(モス流木、ナナ流木、ミクロ大株)
同居人はイシマキ君x1、ミナミx5。

さて、何匹買って来ると幸せになれますか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 23:20:47 1MBv1887
>>195
エーハ2211クラスのフィルターなら5匹。
それ以外(エデニックシェルト・外掛け・水中フィルター)なら3匹。
ミナミは他水槽で増やしてから入れた方が(・∀・)イイ!!
アベサンたちのおやつだから・・・・。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 23:37:50 gPvnw9DP
フィルターはエデシェルと外掛けです。
ミナミも繁殖水槽からの出張要員だったりします。
エデシェルはまだ半年の稼動ですが外掛けは一年以上掃除無しで回しっぱ
なんで濾過はデキてると思われ。

とりあえず4匹ほど入れて様子みます。
ありがとうございました。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 00:32:11 Ct32tuRH
>>186
また混泳厨が湧きそうだが、凶暴な個体が居る時は、ヒレ喰い攻撃対象になる
アベニーよりそう大きくない他種の魚を入れるとアベニー同士がうまくいくことが多い。
ピグミーグラミー・ハニードワーフグラミー・アカヒレ・ラスボラ・ダニオ類のロングフィン
ハセマニア・ブラックファントム・シマドジョウ・ヨシノボリ・ミナミヌマエビ
等のうち2~3種を選んで混泳させておくと同種間の闘争は減る。

ただし、混泳魚は確実にヒレを齧られるから、かれらの寿命は確実に短くなる。


199:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 11:43:10 gb6gTnJe
やっと死んだ
せいせいした

200:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 12:35:51 AW8+fzB2
そういうことばかり続けていると
あなたも、あなたのご両親も天国に行けないかもしれませんよ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 12:37:36 WhHopH0D
>>200
さすがに>>199は偽者でしょ・・・

違ったらコワ


202:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 12:39:10 Qy1SQrUD
てっちりにしたとか


アベニーって毒あるの?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 14:00:22 XlrxFWpR
あるって聞いたことある



204:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 14:37:41 PqybQj01
うちのアベニー♂は寝込みを襲われ
ミステリークレイ10cmに食われたことがあります。
が、ミステリークレイはピンピンしてます。

ショートノーズガー15cmにも食われたことがあります。
ガーが、食あたりで数日拒食になったところをみると、
致死量なほどの毒はない様子かと。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 15:54:47 dnv3D6fe
>>200 誰に対して言ってるの?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 16:40:33 WhHopH0D
>>205

>>199
でしょ

207:205
05/06/23 16:56:29 dnv3D6fe
>>206 いや、その次の201の発言がどういう意味なのかなって。
199は誰の偽物なのか、200と201にはわかってるみたいなんだけど、漏れには
???なので……

208:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 17:02:28 Qy1SQrUD
114だよ。

209:199
05/06/23 17:30:18 QMaGF07D
違う >>46 だよ


210:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 19:00:37 NrqHugLp
>>89

211:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 21:00:29 Njs8/EFa
もうやめようよ。
ここはアベ好きが集まるところっショ?
水槽で楽しそうに泳ぐアベを見ていると、悲しい話題はしたくないよ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 21:33:42 JhCj7sAJ
まぁ、テンプレかなんかに、多頭飼い失敗時の対処とかをまとめて書いとくことは必要だろう。
スレ内でうだうだ話しても、暗い雰囲気になるだけだから。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 21:42:11 Kmf7DCHv
この前餌あげてたら1番太っちょのメスのあべタンがモグモグ連続ゲットで赤虫食べてたら
1番ちびっ子のオスアベタン(何時も出遅れて皆の食べ残しとか食ってる)がブチ切れて
太っちょの胸倉に噛み付いて投げ飛ばしていた(°д°)
しかし太っちょはそれでも平然とモグモグ食ってました。一瞬ビビったが、口から半分赤虫出しながら投げ飛ばされとるのはチッョト(笑)
60㌢水槽だからかなり遠くまで投げ飛ばされておりました。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 22:39:50 hzpX0oAY
 うちも雌が一番よく食うし太っているな。割とショックを受けても驚かないし。
 うちの5匹は割と仲良し。何かに驚くと4匹固まっている。残り1匹はその雌。
いつでも「餌くれ」モードです。
 コケがひどいのでイシマキガイ1個投入。でかめのやつなんで、アベから攻撃を
受けないみたい。でも、思ったほど藻をくってくれない。ヌマエビ投入を検討中。
 ちなみに、ミドリフグ水槽にほぼ同じ大きさのスジエビを投入してみたが24時間たっても
健在です。

215:205
05/06/24 00:22:17 M3/J7yFB
実は114です。
もしかしたら僕のことを騙った発言なのかなと思って……>>199が。
そんなことないです。
いまだにしっかり生きてます。餌のとき以外は相変わらず近寄っても来ませんが、
ちゃんと餌やりしてます。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 00:42:26 iXS9FATF
>>215
そういうことね。だからしつこく聞いてきたのか。
なるほど。

昨日からの流れで>>199>>215っておもったから
>>200もそういったのでそうね。

いまいるアベの神様はキミなんだからこれからも大切に根


217:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 02:13:22 9yabOarn
教えて下さい。
20キューブ(7~8L)でアベニー単独はOKですか?
今考えているのはミニアクアリウムっぽくしたいので
底砂3~4cmに、水草を多めに植えたいと思っています。
メインはアベニーなのですが、癒しの緑も欲しいな、と。
20クラスだとベアの方がいいのでしょうか?
濾過は外掛けOT-30(もしくはテトラの20キューブのセット)で
考えています。今の所エアは無しでもいいかなと思っていますが
どうでしょうか。助言下さい。
アベニーは複数は全く考えていません。単独飼いのつもりです。
フグ系は初めてなので、複数で喧嘩になるとお手上げぽいので....。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 03:59:26 KLRgrEjm
>>217
底砂普通にアリでよいのでは?
メスを買うといいよ~。メスの方が餌食いがいいから安心して飼えるよ。
エアも特になくて大丈夫と思う。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 05:12:28 qTHLGFbh
>>217
 うちは40㎝OT-45 アベ5尾 水草多め エアなし で全く問題ないよ。ただ、
濾過器の水流が強すぎるかも知れないので弱める工夫を。
 買うときはよく観察して、手を水槽にかざしたとき「餌くれダンス」をするやつを
選ぶこと。大きさとか、泳ぐ元気さよりも餌にどん欲なやつを選ぶといい。
 でも、1尾飼いで冷凍アカムシだと無駄がたくさんでてしまうので、もったいないかも。
人工飼料系はなかなか食べてくれない。

 あ、フィルターの吸い込み口にスポンジつけた方がいいよ。そこにわざとアカムシ吸い付かせて
おくと、砂の上に落ちずに、全部アベが食べてくれる。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 12:49:37 grFESqR3
うちのアベ君は(3匹)はキスゴムで付ける餌入れ(三角錐)に下へ落ちない
様にアルミ箔を内側に貼って水槽の三分の一まで沈めておくと餌入れに入って
モシャモシャと食べてるよ。食べ残しも散らからないし良いかもよ。
冷凍赤虫のキューブを三分の一にカットして入れておくと3匹で残さず食べてる。


221:やったー!
05/06/24 21:17:21 8BhZ1wVO
アベが無事に孵化した!
わーい!イェーイ!

222:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 21:21:16 9mJaEY+q
>>221そりゃおめでとう。
スゲエな。飼育経過をカキコ希望。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 21:26:20 j4f5Jxxc
>>221
オメ
>>222と同じく環境の報告もキボン

224:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 22:44:41 3IKxyztG
今日、ショップでマーブルアベニーパファーを見かけたんだけど
アレってサイズが3~4cmあるものであってる?

検索したが一部でノーマルと混同してるところがあったんで
ノーマルアベニーは飼ってるものの2cmくらいだし別種だとは思うんだけど…。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 23:40:11 MXsustHP
]


226:217
05/06/24 23:55:28 ludwSJrw
レスありがとう。

>>218
金魚を飼っていてカラー底石の残りがあるのでそれプラス大磯でも
買ってきて敷いてみます。
メスですね。ショップに行った時に聞いてみます。

>>219
OT-30って水流強いとこのスレで出てたので、そういう改良を
しなきゃかなあと漠然と思ってました。
で、今日仕事帰りにショップに寄ったら、ちょうど店員さんが
テトラのSG-20ATのセットを組んでいるところで、お願いして
外掛けのAT-20を動かしてもらいました。
店員さんもAT-20が動くのを初めて見ると言ってたので便乗しました。
いやあれはイイですね。30よりも全然水流弱いですよ。吐出口に
ギザギザの山形の溝が入っているのでツマミで水流を弱めたら
流れてるの?ってぐらい弱められました。外観もちょっとだけ
オサレになってたし、濾過材も今までの純正が使えるし。
テトラの20キューブのセット(キューブ/ライト/AT-20など諸々)が
4900円でした。多分明日それを買ってきてとりあえず
一週間回して、その次の日曜あたりにそのショップでアベニーを
ゲットしようと思います。(アベニーは1尾700円だったかな)

アベが欲しくて欲しくて、いつもこのスレを読んでます。
人工飼料に慣れてくれたらいいけどなあ。

アドヴァイスありがとうございました。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 00:09:12 V/Xif0VO
>>226
高水温には強いほうだと思うけど(うちでは最高31℃ぐらいまでいくことある)
小型水槽に水中モーターなので気をつけてね。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 00:20:50 RqxBl7EY
>>226
20キューブだと今の時期でも水温が30℃超えてしまうことがあるので
アベさん入れる前に冷却ファン+逆サーモ導入すると良いよ。
特にAT-20は水中モーター仕様だからモーターの熱がそのまま水温に反映されるから

うちのアベさん水槽()もOT-30で回してるけど今日は30℃になってたし
やっぱりこっちもファンが必要か…orz

229:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 00:31:13 b8mC/roE
スーパーでコップに入ったアベニーフグを購入したのですが100均の虫かごで飼って一ヵ月順調に育ってます

230:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 11:09:52 26fvl1mn
・・・という夢を見ました。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 17:59:48 fqYuULrz
今日、二匹購入。これが熱帯魚デビューです。
でも一匹は元気で、食欲旺盛だけど
小さいほうは良く見ると尾びれがほとんどない…
かじられちゃってるかなあ…見てても全然接触してる気配は
ないのだけど。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 18:53:21 msEF+6CW
>>231
アップルスネールなどの小さなスネールを入れておけば良いよ。
アベニューはフグなんで前歯を研ぐ為に噛む癖があるから。
小さいスネールを入れておけばそのスネールを突いたり噛んだり
してるよ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 20:06:31 fqYuULrz
>>232
ありがとう。調べて、買える物なら明日買いに行きます。
あれから見てると、やっぱり小さいの、大きいのに
追い回されてます。一応水草などを入れて変化をつけてて、
小さいのも上手にかくれてると思ったんですけど。
オトシンクルスも一匹入れてるけど、元気なアベさん、
とにかく好奇心旺盛で、水槽の中をすみずみまで探検したあと、
急に同士に執着し始めたみたい。
エサとか水温とか、不安いっぱい。
明日の間にいろいろ問題解決してあげたいです。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 21:40:44 HjVneJk5
今から水槽立ち上げて9月頃にアベを導入するのが一番いいと思う。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 22:13:10 fqYuULrz
それは高温のため?
ヒーター止めてるけど、
今水温30度…
ぐんぐんあがるものですね。
明日はファンを買わなきゃという状態です。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 22:36:00 FpRUsHv1
うちも30度以上になって高温のためかアベが死んだ・・・・














清々したけど

237:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 03:27:02 N12BIJQ2
最近、アベニーパパが水槽から飛び降り自殺する。

困ったものだ。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 03:39:44 mUQJ3/Ih
コラッ!>236

239:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 04:33:20 X6XBuCZI
 うちのも、なんか、最近臆病になってきた。水温ストレスのせいかな。
 水替えもかねて、少し冷ための水を入れて2℃ほど下げてみた。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 16:08:01 X21vGR2b
昨日のアベニー、やはり朝に☆になってしまいました…
どんどん尾びれのところから白くなってしまい
手の施しようもありませんでした。
口元に赤虫を持っていったらちょっとだけ
かじりました。もう一匹、なんどか
心配そうに寄り添っていましたが、瀕死の同士の枕元にある
赤虫はしっかり食べつくし、今も元気です。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 17:27:16 dZLk0tHI
うちのアベたん拒食症・・・。
熱帯魚屋は冷凍赤虫とクリルを与えてたと言っていたので
おなじものをあげたら、落ちる赤虫をものめずらしそうな顔で
ぼんやりと見つめるだけ。。。
どんどんやせ細って、貴○花の腹みたいだ
スネールは、熱帯魚屋でわけてもらえるんですか
聞いてみよう。。。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 18:23:27 xJluduUp
自分で養殖すればいい。
プラケースに入れてたら勝手に増えるよ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 18:31:51 X21vGR2b
昨年までモノアラガイには本当に悩まされ、
ザリガニにやったり、
水替えのときに熱湯で洗ったり
いろいろしました。
一度魚がまったくいない状態になって
ある意味せいせいしたのですが、
久しぶりに飼ったのがアベニーさん。
ああ、あの頃のスネール、取り戻したい~

244:やったー!
05/06/26 20:45:20 LQMUVXFk
またまた孵化!
60cm水槽にアベメス3、オス5、ミナミ、水草&ウイロモスいっぱい。
卵を発見したら稚魚、稚エビ専用30㎝へ移動。
まだブラインシュリンプは食べないですが、ピコピコ動く微生物は食べて
います。
もう一本の60cmに爆殖中のスネールを徐々に移動。



245:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 00:15:51 QlqKVqOO
うちのアベたん
いつもはすぐにぴろぴろと寄って来るのに、
パックして覗き込むと(白いスケキヨみたいなやつね)
尾っぽをまげて、びゅん!と後ずさりし、藻の陰から |.-)з って
出て来ません・・・


246:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 21:28:57 Mn9Vf33N
8匹いたはずのアベが7匹しか見当たらないorz
7匹固まってうろうろしてエビをハンティング・・・。
最近アベがDQNに見えてきた。


でもエサくれダンスはかわええんだな・・。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 22:13:13 xBRlDgVU
>>245
 うちのやつもちょっとその傾向が・・・

 暑すぎるのかな? 今日も31℃。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 23:42:01 Mb4g7CJq
飼った翌日には
お箸からエサを食べてくれるなんて…
3日めには覗き込むと寄って来る、
菜ばしを入れると飛んでくる、なんて、
慣れすぎですよこの魚。
ペットになるために存在するような可愛らしさ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 02:01:05 mIXutJBE
>>246
>7匹固まってうろうろしてエビをハンティング
そんなことするんだ、すごいな…。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 11:00:05 0/VFJEi8
>>248
うちのは餌を取り合いしてアベ同士がチュッってする。
お腹空いてるとみんなで餌くれダンスして、箸持つと水面にあがってくる。

けど覗き込むとみんな水草に隠れちゃう…orz

251:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 13:59:30 pGkSr0Ug
余程ぶさ…
いやなんでもない。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 14:32:30 gJz2k3MN
ウチのアベさんはピンセットに反応します。
いつも冷凍赤虫をつまんで投入していたせいか、すっかり慣れたらしい。
水面にピンセットを持って行くと、高速移動してくる(´∀`)カワイイー
そのせいか、下に落ちたものよりピンセットで持っていた方が食いつきもイイ。
1本ずつ与えるのはちょっと大変ですけどね。

先日、庭の片隅で繁殖していたボウフラを与えてみたけど、食べようとはしなかった。
生きてるのがダメなのかなと思い、ピンセットで圧死させてから与えたら食べた!
今まで冷凍赤虫しか見た事ないからかな? 〟ξ"  ∈(゚д゚)∋ナンダコレ?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 18:54:35 LTMdRZ6T
∈(◎Д◎)∋エサクレヨエサ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 22:31:03 KuwoIdsm
∈(・д・)∋ヨコセ ∈(・д・)∋ヨコセ
ヨコセ∈(・д・)∋ ∈(・д・)∋ヨコセ
   ヨコセ∈(・д・)∋


255:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 23:27:11 XRE+2wX7
赤虫食べるのも可愛いけど、
できれば人間用のイカとか海老とか食べるように
なってほしい。比較的赤虫耐性は強いほうだけど、
やっぱり冷凍庫や冷蔵庫に赤虫入ってるの気分悪いし、
アベさん1匹だと赤虫無駄にしそう。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 23:41:57 lEITUaDn
>255
そこでヌマエビタソ投入ですよ。家の水槽では藻対策用として混泳させてるけど
アベが食い残した冷凍赤虫喜んで食べてます。よほど旨いのか(゚∀゚)ウマー!って感じで
尾っぽのヒレ振るわせて食べてます。図体がアベよりでかいので食われる心配もないし。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 23:47:14 LTMdRZ6T
エビノヒゲ∈(゚∀゚)∋ウマー

258:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 00:00:56 XRE+2wX7
海老関係も考えたけど、コリドラスなんかも
どうでしょうね… 現在オトシンさん入れてますが
アベ、無関心。けどオトシンさんもアベさんの食べ残しには無関心だし。

259:217 ◆k/L1XAxYhI
05/06/29 00:04:53 KG6AkkFx
以前質問した者です。
遅くなりましたが>>227さん、>>228さんありがとうございます。
AT20は仕様が変わったので水温には要注意ですね。
で結局テトラのSG-20ATセットを4900円で買ってきました。
今週末にでも組み立てて水を立ち上げる予定です。
金魚の水槽から3/4ほど飼育水をもらってこようと思ってます。
で当歳の琉金をパイロット代わりに2~3週間泳がせてみて
1カ月後ぐらいにアベを買ってこようかな、と。
遅すぎ(のんびりしすぎ)かな?

で、質問です。
1)淡水にというよりアベに合う水草は何がお勧めでしょう?
ウィロモス/ナナ/マツモあたりで考えていますがアベがかじったり
とかはないですか?
底砂は金魚用に余ってる南国砂を(大磯はなかった)考えています。
セットにはテトラの砂が入っていましたが赤白でちょっとイメージには
合わなかったので使わなそうです。

2)海岸で拾ってきた石は水槽に入れたらマズいすか?
念のためバケツに入れ、熱湯で浸して冷めるまで置いておいたのですが。

3)>>227さんや>>228さんも言われている通り水温はこの時期上がる
のですが実際どのくらいまで耐性は有るのでしょう?インド原産
(でしたよね?)なら少々ならいいかなと思っていますが。
今ある金魚水槽は部屋の中で(直射日光なしで)30~31度くらいまで
上がっています。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 00:30:43 ZVoZrVcj
>>259
私見で宜しければ参考までに

1)アベは基本的に肉食なので、水草を齧ることはありません。

2)そこまで念入りに処理されてるなら、塩分も抜けてるでしょうから問題ないかと。

3)我が家のアベ達は、室温の上昇に伴い32℃まで水温が上がりましたが元気に生存してました。
 原産地がインドということを考えれば、高温には強いようですね。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 00:41:21 zTmszV/+
>>259
金魚をパイロット代わりは少々リスキーかもしれないなぁ
当歳だから大丈夫だとは思うけど、金魚は結構な汚し屋だし
水草ガンガン囓るし、初期のこけ対策にエビとか入れても食べられそうな予感…
後々、無加温でバケツ飼いも出来るアカヒレの方が良いかも
面倒ならアベのおやつになるレッドラムズホーンを入れて爆殖させるのもありかも

水草はナナかウィロモスで、マシモはすぐ増えまくるので(・A・) イクナイ!!
光量確保できるなら、南米ウィロモスの方がきれいなのでおすすめ
あとからミナミヌマエビ入れるとコケ掃除兼、残飯処理してくれる

拾ってきた石はあんまりおすすめしない
硬度がむやみに上がる可能性や何が溶け出すかわからない
20キューブの水量を考えると大きめの石はやめた方がよい

今日は33度まで上がってた…orz
とりあえずアベは元気で餌くれダンスしてた
ただし、生体に良いとはいえないことは確か


あんまりの水温に急遽冷却ファン購入
33度→28度まで下がった(夜間)
いままでゴメンヨ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 02:38:52 AdE2afha
>>255
プリンカップか何かに水入れて、指で赤虫つまんでしゃぶしゃぶする
必要な量だけバラけたらまた冷凍
1ブロックを4回ぐらいに分けて使ってるけど問題ないよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 13:03:37 YIonm1zT
>>255
激しく概出だがスネール養殖すればいいだけだろ。ミナミヌマエビ入れて稚エビを
エサにするって手もあるが、エサが稚エビだけだと大量の親エビが必要。

>>258
オトシンだと被害を受けることは滅多にないみたいだけど、コリドラスは多分ヒレを
食われまくるので、エサとして入れるなら反対しないが、そうでないならやめとく方が
いいと思う。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 14:37:21 MC05AHHv
>>255には自分でチャレンジして欲しいな。
過去ログや雑誌などで、アマエビ・アサリ・サクラエビ等の
冷凍品で飼育した事例は有る。
漏れの経験で言うと、解凍した生ブラックタイガーを与えたら食べたが、
食べ残しが一晩で水カビだらけになってキモイので使用中止した。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 20:50:31 AdE2afha
友人が60水槽に2匹だけ入れてるけど問題はあまりないみたい
プラティ、グッピー、デルモゲ、コリ、ハチェット、オトシン、ミナミ、バンブルビーキャット、クーリーローチがいたかな
ヒレがほとんど無いグッピーが居たけど

266:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 21:03:25 xG0pSL/a
問題あるじゃん

267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 21:12:39 ySb9FLk+
うちのアベ、アカムシよりヒカリベタが気に入ったみたいだけど
栄養とか大丈夫なんだろうか、、、
アカムシはピンセットで動かせば食べるけどヒカリベタは
浮かしただけで勝手に食べてくれるんで都合良い。


268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 21:13:43 rFGDq14E
栄養はむしろアカムシより良いんじゃね?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 21:21:15 AdE2afha
>>266
尻尾食われた個体の泳ぎがかなり俊敏だったからいいんじゃねーかな

>>268
生餌より栄養少ない配合飼料ってほとんどないよね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 22:10:17 MC05AHHv
>>265
傷だらけのグッピーがエロモナスを発症
      ↓
エロモナスに弱いアベニーがあぽ~ん

271:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 22:24:35 OlIU/MMm
255=258です。
>>262さん、なるほど。今チルドで半解凍なのを与えてます。
>>263その線も考えてます。しかしこれ以上水槽増やしたくないです…
それに、増えたエビに愛着沸くかもしれないですし…
コリドラス、食われますか。
おかげで我が家での惨劇が回避されました。ありがとう。
>>264今日、チャレンジしてみました。
冷凍イカを細く切って、「エサ場所」と認識させた
菜ばしで投入。しばらく逡巡しながら、菜ばしを信頼して
ちょっと口にしましたが、あまり気に入らない様子…次はエビ。

272:263
05/06/29 22:54:48 YIonm1zT
>>271
過去に何度か出た話だが、スネールに水槽を増やす必要などないよ。
スネールが食い尽くされないようにペットボトルなどで隔離容器を用意して
水槽に入れておくだけでもいいし、今の季節ならバケツ屋外放置でもいい。
市販のメダカのエサとか金魚のエサを与えないとあんまし増えないので注意。

ただしスネールが増えるには3ヶ月くらいかかる。今の時期だとバケツを
放置しておくとボウフラやら赤虫が2~3週間で勝手に増えるので、
スネールが増えるまではそれでしのぐのもありだと思う。

ただし、活き餌に慣れちゃうと冷凍赤虫をまったく食わなくなる可能性大。
活き餌の養殖が難しい冬場をどう切り抜けるか考えておく方がいい。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 21:17:19 mlqT3YsI
俺は屋外にアマゾンフロッグピットとアカヒレとスネール入れた衣装ケース置いてる


274:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 21:31:57 mNs8xWd6
>>1に載ってるサイトでは60規格には10匹ぐらいって書いてあるが
ちょっと喧嘩が激しい。水草はかなりワシャワシャ状態なんだけど・・。
もっと入れてショップ程ではないけど過密気味にすれば喧嘩しないんだろうか?
前に小型水槽でリットル/匹ぐらいで飼ってた時の方が平和だった。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 21:49:12 6QfAu5k2
 おいら、7尾に増やしてみた。5尾の時から喧嘩らしい喧嘩も
なかったし、7尾になっても別に変わらない感じ。水槽は40だよ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 23:11:47 zMu5MBmJ
>>272
うう~ん。悩みますね。
活き赤虫って本当においしそうだから与えたいし、
手間、金要らずの活き餌で育てられたら
幸せですけど、アベさんって、手とかピンセットから
餌食べてくれる、これがまたうれしいんで…

277:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 00:45:55 k5Q3Gt0y
ボウフラやら赤虫をあげればいいのでは

278:263
05/07/01 02:06:57 lXIAgN1A
>>276
>活き赤虫って本当においしそうだから与えたいし、

活きているかどうかにかかわらず、赤虫だけでは栄養が偏るからよくないと
本によく書いてあるので俺は色々与えてるよ。

>手間、金要らずの活き餌で育てられたら

手間も金も少しはかかる。人によっては冷凍赤虫の方が手間がかからんと
思うかも知れん。

>幸せですけど、アベさんって、手とかピンセットから

スポイトとかピペットで与えれば大差ないわけだが。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 15:23:45 6XNj9+8V
つっこみすぎW

280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 15:49:04 FOp0Wrkj
アベさんペアーに異変が。
オスがメスにストーカー行為。
これってもしかして産卵行動?
突然のことに準備も心構えも出来てないよ!
でもうまくいけば小さいアベさんたちが。。。(*´д`*)ハァハァ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 19:16:09 9Op8i1cZ
みんなアベニアベニだけど南米フグはどうよ?
淡水、温厚、MAX5~7cmで模様もかわいいでっせ?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 19:49:24 haDcUFJE
俺にとってはちっちゃいのがいい所なんだけどな。
今でもエビ食いまくりなのに7cmもあったらヤマトまでやばそう・・。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 21:14:10 k7Z78rmL
漏れは飼えるならゴールデン(ブロンズ)パファーがいいかな、マンボウのような顔が好き。
色も綺麗だし。
そういえばマンボウってフグの仲間なんだよねぇ・・・。
売ってるところが少ないのと、状態がよくないのが殆どなんで諦めてるけど。

もちろんアベも大好きですよ。
最近キョーリンのフリーズドライ赤虫に餌付いたから凄いラクになった。
それでも2日に一回は冷凍の方もあげてるけど。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 21:25:03 kktN3ENC
南米フグも良いね~ってか自分はフグは皆好きかも。
アベちゃんは小さいのに惹かれて飼い始めました。マイナス面は来客時、存在に気が付いて貰え無い所でしょうか。
この前フグ食べに行った時生け簀にいたフグを見つめてオデコをツンツンしたら唾?水を吹き掛けられました。(ж´д`ж)ゴメンよ。美味しくいただきました

285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 21:49:13 OIjslvY8
 南米淡水フグは既に飼ってます。はじめハチノジ買うつもりでいったらたまたまいて
気に入ってしまったので、急遽変更して1尾購入。
 ショップの水槽のやつはほとんど、尾っぽを囓られてしまっていて、とても
穏和だとは思えなかったけど、飼ってみると謙虚なんだよね。かわいいやつ。

 アベニーやミドリ、ハチノジはよく見かけるけど、南米は滅多にみない。そこら辺が
普及しない原因かも。値段も高めですしね。
 あれで繁殖できるなら、5匹飼ってもいい。
 ゴールデンパッファーも興味あるけど、みたことさえない。。。

 FDアカムシ食べるの?うちのはすぐに、ぺっ。テトラベタもやってみたけど、100%無視。
今のところ、冷凍アカムシと、生きた稚貝しか食べてくれない。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 21:51:12 QBsD5w9+
いろんな店で売られてるアベニーを見てると、どうも2種類か3種類居る気がしてならないんだけど、
もし似てる別の種類だったら、混泳するとヤバイよね。


287:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 22:21:03 U6nAgaQ6
>>286
 おいらは2軒のショップで買ったやつを混浴させている。
 結構違うようにも見えるけど、単なる地方変異のレベルのようなきもする。
 マーブルアベニーとノーマルをみても、明確に違いがわからない。
 違うようにも感じるし、同じようにも見える。
 そういえば、うちのアベニーは買ったときよりも身体の模様が薄くなってきた。
買ったときと比べると違う魚みたいに見える。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 22:33:14 aGDIU9VU
>>276の贅沢な要求「手軽に使える活き餌」実現の糸口になるかも?
↓赤虫スレで見つけたのだが・・・・スゲエ虫が居るんだな。
URLリンク(www.nias.affrc.go.jp)
ブラインシュリンプより手軽なんじゃないか?
コイツを「水に入れると生き返る乾燥赤虫」として売り出すメーカーは無エかな?


289:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 23:18:46 0OVWNp6M
>>287
そりゃ雄だ

290:263
05/07/02 01:57:56 NLRCW7nx
>>288
昆虫の幼虫で羽化して飛び立ってしまうのを輸入しちゃいかんよ。

んなもん輸入するくらいならホウネンエビの卵を商品化する方が
現実的だと思われる。乱暴な表現をすると、ホウネンエビってのは
淡水でOKなブラインシュリンプみたいなもんだと思えばいい。
観賞用(観察用?)の卵は売っているけど、エサ用のは売ってない
のでエサにするには向かない。

291:217 ◆k/L1XAxYhI
05/07/02 11:34:51 Kh0cRQxE
大変亀レスで申し訳有りません.....

>>260
水草をかじらないのであればそんなに心配はいりませんね。
石はやっぱりちょっと恐いので保留してます。

>>261
金魚はフンが多いですからね。
石巻貝がいますのでとりあえずそれを入れて様子をみます。

今日時間が出来たらショップを見てみます。
ナナかモスをチェックして、石もそこでいいのがあれば、
拾ったのをやめてそちらにします。安全を考えたら少しでも
リスクを減らすべきだと考えなおしました。

ミナミヌマエビもリストに入れてショップを見てみます。

レスありがとうございました。
また相談させて下さい。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/02 12:15:32 lB1ztfQj
調子よくなると尻尾にオレンジ出るね

293:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/02 13:03:28 HDB+dWwF
うちのは山吹色くらい>しっぽ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/02 17:20:49 kAzbsVjF
>>287
混浴…

295:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/02 20:36:56 q5B9jkqp
↑オスとメスぼいからある意味混浴ですかね?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/02 22:14:55 XhV822R7
30x20x25の水槽にミナミヌマエビ12匹とその稚エビが
50匹位、カボンバ2本とモスがCD一枚分位、ナナ少々が入ってます
フィルターはOT-30を標準で使ってます。

ここにアベさんを入れたいんですが、何匹くらい入れられますか?

普通なら3~4匹くらいが適当だと思うんですが、エビが魚何匹分
に相当するのかが判らないので、教えて頂けるとありがたいです。

あと、エビは川から採ってきたモノなんですが、混泳させても大丈夫でしょうか?


297:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/02 22:47:05 7xONWq7+
>>296
その大きさなら3匹ぐらいが妥当な線かな。
ミナミはおやつにするんでしょ?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/02 22:54:47 XhV822R7
>>297
レスありがとうです

稚エビは、増えすぎて恐れおののいているので、そのつもりですw
親もやばいですかね?

3匹ですか・・・
来週にでも買ってきます♪

299:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 00:56:47 uxX68kl+
>>292
尻尾あたりが赤っぽいのは調子がいいってことなのですか?
家のアベのオスの尻尾が赤いので病気かと心配していたんですが。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 01:32:14 cpXdktVc
ガジュマル素子

301:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 17:43:17 DPTP6SDo
本当に慣れますね~
人の気配を感じるとダンス、赤虫をつまむ
菜ばしに大興奮、今日は水から飛び出さんばかりに
エサをついばんでました。
しかし一度箸から離した赤虫には見向きもしない…
つまんでやるとよろこんでついばむ。
可愛いのですが、離乳食の赤子を抱えたようでw
平日は朝晩の2回、休日はちまちまたっぷり与えて
コミュニケーションを楽しみつつ太らせる、という
パターンで大丈夫でしょうか。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 07:38:50 1YUIIPPP
水槽立ち上げでパイロットフィッシュとしてヤマトエビ入れてたんですよ。
昨日、本命のアベニー買ってきて入れたのですが、ヤマトを食べちゃいそうです。
ボロボロになってくヤマトに情が移っちゃってかわいそうでかわいそうで。

水槽一個しかないしどうしよっかなぁ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 08:30:47 9CGksIoA
水槽をもう一本ふやす。
無理ならアベニーをコーヒーのビンに入れる。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 19:15:17 fuHoBweF
>>303
 エビの方をビンに入れろよw
 うちは結構ヤマトと仲良くなっているよ。ミドリの水槽にはスジエビ入っているが
食われる様子はない。
 スジエビは餌のつもりで採ってきたんで何匹もいるが、ポリトロに収まっている。
上からしか見えないが、適当に水替えして金魚の餌やっているだけで元気にしている。
 日本の淡水エビってそれなりに丈夫だから、適当でも生きていくような希ガス。
 バケツでも衣装ケースでもいいから、隔離してやれば。

305:217 ◆k/L1XAxYhI
05/07/04 22:09:34 fUEVcRFT
スレ違いだったら誘導願います。
週末に17キューブ立ち上げて、流木買ってきて
モスを買ってきて糸でぐるぐる巻にして活着の用意をして
水槽に入れてます。
Pフィッシュに金魚はおすすめではないとここでアドバイスがあったので
止めたのですが、エビもアカヒレも結局買わずに帰ってきました。

で、とりあえず石巻貝をひとつ入れたのですが、
石巻貝ってぐるぐる巻にしてるモスって好物ですか?

会社から帰ってきて見ると流木の上にずっといるんですけど......。
せっかく巻き付けたモスを食い尽くされるんじゃないかと心配になってw

306:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 03:51:16 nqWmxrH1
 スレ違いと書くのも面倒なほどスレ違いだな。
 石巻はちょっと前にアベニーと一緒にしてみた。
 2匹導入。次の日1個がひっくりかえっていた。三日後くらいに
もう1匹もひっくり返っていたので、取り出した。
 水があわなかったのか、アベにつつかれたのか不明。
 最初の1匹は動かなかったので、死んだみたい。後のは
エビの入っているプラケに入れたらよみがえった。ちなみに、
水はアベの水槽の水替えの時でた水。
 アベの水槽の水が落ち着いてきたので、もう一回チャレンジしてみようか思案中。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 10:47:58 rscGrMwC
>>305->>306
ワロタ
おまいらはボケとボケコンビの漫才かw
スレ違いの質問に、質問の答えになってない斜め上の回答じゃねえかw

>>305
ウチのイシマキは特にモスに執着してる様子はない。
ただウチのモスはもう活着してるからかもしれんが。
モスが育って厚くなり、流木から剥げていくが、その時にバラバラに
なったモスの破片が水槽のへりなんかに付いたりしてるが
それには時折乗っかって(?)ムシャムシャやってるような
気がしないでもない。食ってんのかと言われると自信がないが。
デカ目のイシマキならアベニーは興味なさげだが、何かの拍子に
ひっくり返って身が上を向いてると途端に「!!」みたいな目で
執着することもある。
ググるか、淡水貝スレやスネールスレに逝って聞いて恋。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 10:58:19 BdvK1xle
先日、ボトルに入った小さなアベニーパファーを買ってきたのですが、
あまりにも可哀相なので大きな水槽に移してあげました。

同居人
エンゼルフィッシュ(S)×1
ネオンドワーフレインボー×10
コリドラス×11
ゴールデンデルモゲニー×3
ゴールデンアルジイーター×1

小さなアベニーパファーくんはエンゼルフィッシュとネオンドワーフレインボーに
突付かれまくりです。
水草を沢山入れて隠れ家を作ってるので平気っぽいですが・・。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 15:53:08 9p1FHovb
さっきアベに食われて死んだと思ってたスネールが動いてる…。
体半分になっても生きてるなんて怖いやら可哀相やら(((;゚д゚)))


310:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 21:10:30 rVpmoiuF
>>308
ビンに入れられて弱ってたアベニーが元気を取り戻した日が、エンゼルフィッシュの命日だな。

ショップでアベニーと一緒に入れられてたサーペが、尻尾と各ヒレの大半が無くなる位
齧りまくられてたのを見た事が有る。あの気の強いサーペの成体がだ。
ましてやガキエンゼルの運命は・・・・

311:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 23:34:14 51vqmy7R
日曜にアベ5匹買ってきたよ
で、冷凍赤虫買おうとしたんだけど
店員が乾燥赤虫でも大丈夫っていうもんだから乾燥赤虫にしたんだけど
たまにつっつく位でほとんど食べないんだけどやっぱり冷凍赤虫じゃないとだめかなぁ?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 04:58:44 U3Yqb7ua
今度でっかい水槽買ってアベたんを相部屋させたいんだけど
スジエビ、ヌマエビ、フナ、ドジョウの相部屋です
縄張り隠れ家モリモリ作ってても喧嘩しそうかな????
アベ同士だと割と仲良くやってるけど
他種族とはやばそう?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 05:08:12 yT3xAJCt
フナに喰われそう

314:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 20:43:45 /zBXbeI6
>>311
乾燥アカムシを浮かべてるだけじゃ食べないと思う。
一口サイズに切り、サイバシでつまんで、水中に入れると食いつく。
手間かかるけど、そのうちサイバシ入れるだけで噛み付いてくるアベニーに萌え。


315:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 22:51:54 gLFmHi/Z
そうそう、お箸に異様に反応するんだよ。
すぐに「どこからおいしいものが出るか」
「似ているけどあれは掃除用のスポイト」とか
見分けて覚えるんだよね~
赤虫入りタッパー片手にお箸を持っただけで
目の色が変わる。赤虫をぐいぐい引くし、
時にはお箸にまでかじりついて、その感触がもう、たまらない。
小さいのに獰猛だなあ~~

316:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 23:08:15 Hks7yDtK
うちは数が多いので冷凍庫からブロックを一つ持ってきてドボン。
それでもアカムシ持ってる時は水草に隠れてるくせに集まってくる。
普段前を通る時には無視してるのに(´・ω・`)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 00:41:55 8W7GQWY6
家に帰って水槽を見たら、一匹水槽の底に沈んだまま餌に反応しません。
必死に呼吸しているようですが、泳ぐ力はないようです。
水槽に入れて2週間ぐらいの新入りさんですが、特にいじめに合ってる様子は
なかったです。梅雨で水替えをさぼったのが原因なのでしょうか・・。
明日早起きして、水替えしたほうがいいかな・・・。
とりあえず、ビタミン剤を足してみました。
混泳しているゼブラダニオがつつかないように、隔離したほうがいいかな。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 02:24:02 ezW8Bish
317です。心配なので、今、水替えしました。
間に合ってくれ~・・。独り言ばかりですみません。

同じ状況から復活された経験の在る方、いらっしゃいますか?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 03:41:33 vWxpETxA
前にそんな事もあったけど、換水とエアレーションぐらいかな。
いつのまにか戻ってたので、それぐらいしか思いつかない。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 04:16:56 V0nM7Tw/
>>317
1日2回チオビタをスポイトで目の前に噴射
ネタっぽいけどうちではこれです

321:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 10:28:01 mUPh5nBO
糖分を水槽に入れていいものなのかどうか

322:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 18:54:00 ucH5qaMz
>>321
 あ、それ漏れも思ったよ。実際どうなのかな。
 一気にバクテリアが増えそう。いいやつも悪いやつも。。。
 
 ビタミンがいいというなら、マルチビタミンの錠剤を砕いて溶液
作ってやった方がよくね?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 18:59:45 F3HcJdWI
石巻貝をじっと見つめていたとおもたら触角(?)が食われた。
アベニーは貝を食べるのか?


324:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 19:09:49 lKepJBCp
>>323ここまでのレスを読んだ上で、そんなマヌケな質問してるのか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 19:34:32 wfNa5/I7
>>323
アベニーパファーにかぎらず、フグの仲間は自然では貝が主食ですよ。
飼う前にちゃんとアベニーパファーの飼い方や習性を勉強しましたか?

326:a
05/07/07 19:54:23 l9b60UeD
        _,,,,,,,,_
          /..;;;''';;,,\
      ,,r-‐‐'^,,,,ヘ、,,,^⌒`;;─-、,,_
     /,,,,;;;;、,/彡三ミヘ,,,::::....'''';;;;;'^^ヽ-、,,,,_
     (ヽ''"^゙;;(((てoヘ))i}、メ゜。:::ヽ,,,,_゙"^''::::;;;;`''─ー----一--、,,_
     ヾ、,,,, ゙^ヾ=三彳ノヽ=、,,_。。゜・;;::ヽ。,,,_..゙''''ヘ;;;ノ⌒ミ^"''';;:'''""゙'。\
     \、;;ゞ,,‐.... ̄..,,,彡ニヾ、ヽ,,゜ハ゜:〉i:i!}。ヘ-、,,,,;;;;.,,,,i,,,,, ...:;;;、..^丶ヘ
       \ヽ、.. ,,;;;::...((( tソ.;))}ヘo,, /。{。ノ.. ヾ。;;;;°)..ヽ;;... ハト、ヽ;;;ヽ
         `ヾミ、、,,,..::ゞミ=ソ丿};;。〈。,,ヽ、⌒)`^"⌒'´::;;;;;;{ ...,,;;;;;;;;;;ヽ,メ\
           `ヾ、,,''、,,=‐、( ..^'';;:::;;;;;;::ヾ、ノ゜。,ヘ"^ ,,....;;;;;}ゝ、;;;''゙ヽ;;;ト..,゙i;,''\
             \`ヽ、ヽ'、;::,,。ッ' `''",,ノ ::;;;;;;;i'ヽ::::::''{;;;;{,,r‐、<´;;;;)ヽ::ヘ,,:::ヽ
              入,,..::'''‐、..`'''',,,,,,ヽ、;;i,:::/ミソ..::::: ::..}ノ⌒ヽ‐ミ;;:::,,,,;;;〉..::::゙i;,.)
            彡‐''^ヘ,,.,,,:::,,::ヽ、\;;;ヽ`' i::;;//.:::i {;;;;ヽ;;;;。二ニ:::メ-、,,,,,(^;Y
                ゙i,.i'"ヽ'';;;;;ヽヘノ..::::;;:}:;/.;':::;;;;レ´;;;;;;;;。::;;;;r-‐''''''"^,,,--┴、
           ┐    Y',,, :::`;,,ハ ゙、,,,,;;::::: : : : :::;;;::::;-'''",,,;;;''',,r-''"^,,ヽ''',,{;;;}
      ===、,,_ }レ‐;''"~~´:::i;;,, ‐、..ト、ノ::;;;;::::::::: :.:.,,/^;;;)ノ,,,-'"^;;;;ゞ :::>、,,゙^''ノ
       _,,,,,,フ、,`";;::ヾ'',,ヽ'、:: `''´、;;;ノ  `''‐---─/,,ヽソ'''/;''ヽ-ィ'´,,/;;;;;;;メ,,../
      ‐"'''^"`'‐-‐''、,,;;;;=乂ヽ,;;,,r‐'^.       /;;''、ソ,/;;, ,,;::::};;;;;ノ:ノ,,‐'^/
              `''''─'''"^    ==--、,,,_(,,;;;::::'''"^',,;;::;;;;;:::::;;,r‐'"r‐'"
                  ,,-‐=ニニニ‐`─--`ヽ--─'''" ̄-‐''^
                  ´     ,,,つ_二ニ二,,,,,,=--‐''"
                        ヽ'"^

327:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 21:23:59 c0Ly1l+5
体長3倍ぐらいあるヤマトヌマエビに戦いを挑んでやがる。
夜中にツマツマされてもしらねえぞ・・・。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 21:34:07 F3HcJdWI
いちいちそんなこと調べてから買うやつの方が少ないだろ
かわいいと思ったから買う、普通ジャン

329:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 21:50:43 c0Ly1l+5
>>328
俺はショップの水槽で飼いたいと思ってから前スレ見て
>>1に載ってるサイト見て、環境整えてから始めたがな。それが普通だと思ってた。
ある程度慣れてきたんで色んなエビやら入れてみて試したりしてる。
普通ってのがそんなにアバウトだとは知らなかったよ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 22:00:08 vWxpETxA
生き物飼うわけだから基礎知識は必要だと思うよ。
ネットで調べ物はいくらでも出来るのだから無知はいい訳にはならない。

331:308
05/07/07 22:02:27 Ki9RxCAM
>>310
エンゼルフィッシュは今の所大丈夫みたいだけど、
ネオンドワーフレインボーの尻尾がかじられてた(;´Д`)

でも、ネオンドワーフレインボーもアベニーを攻撃してるんだよな・・・。

それと小さな石巻貝の死骸が数個転がってた(;´Д`)

つか、よく見たらほとんどの魚のしっぽがかじられてる・・。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 22:14:59 vWxpETxA
>>331
早く隔離してやれよ・・。
齧られたヒレも元気なうちなら比較的早く回復するから。
出来れば隔離したアベにもそれなりの環境を整えてやって欲しい・・。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 22:17:16 lKepJBCp
>>331その状態イクナイ!破滅の前兆。単独飼育推奨。

334:308
05/07/07 22:34:35 Ki9RxCAM
>>332-333
速攻隔離したよ。

ベタ(雄)を飼育してた水槽(30cmキューブ型、ろ過機やヒーターもろもろ有り)に入れて、
ベタにしばらく巨大コップ生活をしてもう事になったよ(;´Д`)

アベニーパファーは単独飼いが一番だとつくづく感じたよ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 22:37:01 lKepJBCp
うちは昨年夏、同居のメスベタの尻尾が齧られたので、
夏の間中、約2リットルの金魚鉢で独身生活してもらいました。
大磯砂を紙コップ半分だけ入れて、マツモを少し浮かせました。エアも何も無し。
玄関に置いてあったんですけど、客に妙に受けました。
母の友人は、孫連れて見学に来ました。


336:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 22:48:51 /dSHQO8D
アベ、あんなに可愛らしいけど立派な猛獣だよ~
うちは覚悟したからいいけど
ショップもちょっと注意してあげればいいのに。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 23:08:26 9HEEqQQp
うちの近くのショップでは、混泳注意と書かれてるな。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 23:12:17 W7nspPRi
>>337
 確かに、どのショップもアベニーは単独がほとんど。
 ショップはわかってるんだから、買う方が聞くべき鴨ね。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 23:19:20 pCTMHWun
ミナミヌマエビを食ってるアベニー発見
さて、生きてるのを狩ったのか、死体をつついてるだけなのか…
一口で食えないエビを倒せるほど攻撃力はないと思ってるんだが。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 23:29:24 vWxpETxA
小さいスネールをバリバリ食う攻撃力があるんだから、
ミナミを食うぐらいの力はある。
よく見るのは底でツマツマしているのを真上から狙いを定めて背中をガブッ
あとは食べやすいところから下がりながら引きちぎって食っていく。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 23:41:40 pCTMHWun
うーん、成功率が低いだけで食えるのかな。
突っついてるのは見たこと有るけど、あっさり逃げられて食ったところは見たこと無い。
確かにスネールをかみ砕けるんだから、エビの殻ぐらい食い破ってもいいな。
まあ、エビはアベニーの非常食になればと入れたからむしろ良いんだが。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 07:21:49 /ysNUNHz
>>341
味覚えるとよく食うようになるね。
最初は非常食のつもりが主食気味になったし、全滅前に回収した。
増えすぎたらまた入れると思うけどね(´・ω・`)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 14:32:12 a+Ov+NK7
URLリンク(violet.homeip.net)

うちの子にそっくりなんです。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 15:04:11 tMFrGoPD
コリーナ…

345:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 17:20:29 8zEJt70K
とうとう、アベニー同士で共食いを始めた・・・
一番綺麗な模様をしていた固体が腹を食いちぎられてた
なんて奴らだ・・・

346:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 18:52:22 s7wUqPxb
あれほど単独だと何度言えば(rya

347:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 22:59:56 gFC5M7Gk
家はベアタンクに常にイトミミズうようよで腹空いたらすぐ餌食べれる状態。このおかげか30cm水槽に5匹いるけど喧嘩しないなぁ 固体差もあるが腹イパーイなら喧嘩も少なくなるんじゃね?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 23:37:06 6fniFV5S
>>347の方法は秀逸だな。濾過さえしっかりしておけば、イトメは半月ぐらい生きてるモンナ。

↓は上の方からもう一つの方法をコピペ。これも「すぐ餌食べられる状態」だワナ。
198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 00:32:11 ID:Ct32tuRH
>>186
また混泳厨が湧きそうだが、凶暴な個体が居る時は、ヒレ喰い攻撃対象になる
アベニーよりそう大きくない他種の魚を入れるとアベニー同士がうまくいくことが多い。
ピグミーグラミー・ハニードワーフグラミー・アカヒレ・ラスボラ・ダニオ類のロングフィン
ハセマニア・ブラックファントム・シマドジョウ・ヨシノボリ・ミナミヌマエビ
等のうち2~3種を選んで混泳させておくと同種間の闘争は減る。

ただし、混泳魚は確実にヒレを齧られるから、かれらの寿命は確実に短くなる。



349:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 01:36:20 HPMlzidH
アベニーってのは腹が減るとキレ易くなるのか?
もうすこしカシコイ魚だと思ってたが(´・ω・`)ショボ~ン

350:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 03:42:03 4cVmVujr
>>349
 わずか3㎝の魚の脳味噌の大きさを考えれ。
 大きさの割に学習能力が高くて賢い方だと思う。

 うちのやつは、カップに入ったアカムシによく反応する。ガラス越しに
カップにアカムシに突進してくる。
 7匹いるけど、喧嘩というほどのつつき合いはしないよ。餌は一日二回
腹9分目ほどやっている。十分目にやれば食いっぱぐれる恐怖で攻撃的に
なることは減ると思うよ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 16:45:05 hiffNoro
頭はいいと思うなあ、アベさん。
たった三日で飼い主の顔と
エサやりの道具を覚えたし。
いかにおいしいものをねだるかも、
心得ている感じだ。


だがあまり賢い賢い言うと、
「こんな賢い生き物・ふぐを食べる日本人は野蛮」とか
言われそうで自粛。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 21:43:43 /2yE8eSe
葉っぱの上でお休み中。
URLリンク(users72.psychedance.com)
オタマジャクシのようにまるまるとしています。


353:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 01:08:16 DP1ePcWd
ぷりち~な外観だけど、ぢつはキレ易いデブか?
キャラ立ち杉w

354:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 01:13:13 8IHJ/9sG
仲間に体を齧られ弱ったアベビーを、グラスキャット5匹とヌマエビのいる水槽にいれました。
しばらくして様子を見るとアベビーは★になっちゃたようなのですが、
グラスキャットとエビも続々と倒れてしまい、急いで彼らを他の水槽に移しました。
後遺症はあるものの、なんとか全滅はさけられました。
これってフグ毒の影響なのでしょうか?

355:サムライ ◆rXSAMURAI.
05/07/10 01:14:15 AtyMNqGY
漏れはムブの薄作りを紅葉おろしで一杯やりてぇなぁ~
多分テトロドキシンなんか関係ないんじゃ内科医なぁ~

356:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 01:30:18 mdSEgmwY
>>354
フグ毒(テトロドトキシン)はビブリオアルギノティリカスという海にいる細菌が
作り出し、その細菌を食べた貝などに蓄積し、さらにその貝などを食べたフグ
の体内で濃縮されるそうで、配合飼料で育てた養殖フグにはないそうです。

淡水中にビブリオアルギノティリカスの仲間がいなければアベニーパファの
体内にテトロドトキシンが蓄積することはないと思われますが、俺にはよく
わかりません。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 01:43:33 5k82HuWx
>>352
めちゃくちゃカワイイ!
家のはベアタンクに一匹飼いなんで寂しい。
今度モスでも入れてみるか。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 05:46:42 QVFRDSb1
>>357
ナナがいいよ。
夜になると潜り込んで寝るよ。


359:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 15:04:31 LspIvJN1
うちのはウィローモスの中にもぐりこんで寝てるなぁ。
マツモの上に器用に乗っかって寝てるのも見たことがある。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 21:05:53 rxzAEGZ0
ネオンテトラとメダカとアベタソ混泳してるんだけど、ネオンテトラが白点病になって…

そんな白点もアベタソはもろともせず、ネオンテトラの白点付いた鰭を噛って元気いっぱいなんですが…大丈夫なんだろうか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 23:47:09 LFy2V9M7
うちのアベも白点になった事ないな
同居のグッピーとかブラックモーリーはしょっちゅうなってるんだが

362:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 00:07:12 7vTXfcMq
アベチャンが近くで売ってないんで通販考えてます。
お勧めHPあったら教えて下さい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 00:35:28 uYKyOzze
ミナミ&稚エビ水槽にアベさん3匹投入!

いきなりハンティングモードに入って動かない・・・

う~ん、餌付けられるのかな?
少し心配だ・・・

364:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 23:14:09 BeULJmLg
>>362
アクア系通販サイト評価スレ Part 6
スレリンク(aquarium板)

365:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 23:34:54 TDhPW9kn
アベの通販はちょと難しいよ。
うちはガリガリで本当にアベか?ってのが入っていて結局餌付く前に逝った。
隔離ネットに入れてアカムシの細くて綺麗な食べやすそうなものを入れてみたり
ブライン湧かして入れてみたりしたけど駄目だった。
ジタバタしてみたけど3分の1が駄目だったよ。
安さに釣られて初めて買ったショップだったが結局数が足りなくなった上に高くついた。
高くても評判のいい店のほうがいいかもな。
どこか状態のいい店があったら俺も紹介して欲しいよ(´・ω・`)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 02:20:20 i1T1dTwy
うちのは冷凍アカムシ以外食べない。
それも腹八分目ぐらいで食べなくなる。
非常食用にと思ってネオンテトラ(Sサイズ)を10匹投入した。
1時間後、1匹死亡、他多数しっぽ無し。
ネオンテトラが生きている間は噛み付いては食べているみたい。
でも、完全に死んだら見向きもしない。
やっぱり生まれて1週間ぐらいの1口サイズグッピーがいいかな。
完全に死んだネオンテトラをブラックテトラ水槽に放り込んだら、
貪り食ってた・・・。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 11:03:11 rfbYsYOG
非常食はスネールがいいと思うがどうか

368:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 16:40:19 dd6VgEhF
我が家のアベさんは他の魚と混詠出来ない模様。

スカーレットジェムとメダカのヒレがボロボロだYO
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

でも何故かコリとオトシンは平気・・・

369:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 18:35:37 1i0tne9y
>>365
2/3が生き残ったなら好成績に思える。店で元気そうなのを選んで
買っても拒食で死んでしまうのが半分くらいいるんだけど俺が駄目
すぎなのか?

>>366
>うちのは冷凍アカムシ以外食べない。

活き赤虫でさえ食わないような断言に感動した(w。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 20:40:54 vLvLCbPM
うちのはいろいろ試してみてクラウンローチとクーリーとの混泳で落ち着いた
今はコリドラス実験中
今んとこ鰭は無事だ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 22:26:01 RRNLDuYq
ちっこくて可愛いけど、なかなかにキツイ魚だねぇ

弱肉強食を絵に描いたような・・・

執拗に稚エビを追いかけ回し、親エビや石巻貝の触角を
食いちぎってるよ


ところで、お聞きしたいことがあります

エメラルドグリーンみたいな色のシワが入ってるのが雄でいいの?

3匹飼いなんだけど、1匹、立場が弱い奴がいて、餌を食べてくれない。
こいつに餌を食べさせるには、どうしたらいい?
箸で持っていっても、一番強い奴が睨みを利かせているため
怯えて、食べられないみたい・・・

よろしくお願いします

372:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 22:40:38 92V6jsEq
>>371
食べやすい大きさのものを目の前へ
強いのが取りにくるから、すかさず強いのの後ろへ移動
何度か(3本くらいか)繰り返して弱いのが飛びつかなくなったら
残りのに決めた量の残りをザザっと投入
以前20キューブに3匹の時やってた方法です。

今はブロックごと投入。アカムシの固まり(まだ凍ってる)から各自勝手に食ってる。
ちょっと余るけどエビが掃除してくれる。(60水槽に多分15匹)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 23:10:23 FWIb4uxo
>>371
グッピー産卵ケースとかで水槽内隔離してみては?
強い奴の方をね。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 23:12:02 RRNLDuYq
>>372

ありがとうです

まだ三日目のため、一番弱い子はオドオドしてるっぽい・・・
まだ食べてくれる気配はないけど、根気よくそいつから食べさせてみます。

しかし可愛いねぇ・・・アベさん(*´д`*)ハァハァ



375:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 23:14:07 RRNLDuYq
あう・・・リロってなかったよ・・・

>>373
あんまり酷いようなら、隔離も検討に入れます(ロ_ロ)ゞ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 00:09:04 xEvqlcYs
昨日、アベニー水槽のレイアウトを大幅に変えました。
その後、アベニーが底にうずくまったり、俺を見たら逃げるようになってしまいました。
餌も食べない。この前まで、必死で食べてたのに・・・
明らかに、レイアウトが問題なのでしょうが、
今後、彼らは元に戻ってくれるのでしょうか・・・
うずくまって動かないの見てると心配で。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 00:26:42 AW+s5dar
>376

水質が変化し過ぎたんじゃないかな、うずくまったアベちゃんの口元が
早い間隔でパクパクしてたらヤバいと思う。

378:名無しさん@お腹いっぱい
05/07/13 05:24:01 UplYJGHT
店の水槽でアベニーと一緒に泳いでたバンブルビーフィッシュを買ったんだけど、
なかなか可愛い動きするね。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 05:57:19 M1w6UzNi
ふぐに負けずにやんちゃなようですよ>ハゼ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 08:01:47 1J4qn7hQ
餌くれダンス、水換えダンス、可愛い(〃д〃)
昨日、私の顔みてダンスしだしたので餌投入・・・食べない・・・

けど私を見ながらダンスしてる安部ちゃん達・・・・・・・!!
おかえりダンスまでしていただいてありがとうございます(⌒∇⌒)一日の疲れが吹っ飛ぶ嬉しさです♪

381:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 10:07:30 ilqhD5td
うちのアベも3匹かってるが、二匹は仲良しだが一匹は他の二匹に追われて
拒食状態で痩せてきた....or2

優勢な二匹を隔離するか劣勢な一匹を隔離するか・・・悩める今日この頃。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 11:48:14 bPCEdn9L
これ毒もってるの?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 11:55:02 NVpp6gTE
17cmキューブでアベニーを単独飼育してるんだけど、ちょっと寂しいので生体を追加したい。
何かいいのある?ちなみにエサ用にスネール、おやつにミナミってのは却下です

384:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 12:00:51 rpiLWgHB
アベニーに齧られてもいいのなら好きなのを入れたらいい。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 14:18:32 NVpp6gTE
齧られてはだめです。
さあ、何?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 17:27:29 M2WAYaWY
>>383
オトシンクルスでも入れとけ。うちではなぜか大丈夫。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 17:50:51 Mk0dmhIj
アベさん凶暴過ぎてもうダメポ・・・

17cmキューブの“フグ太郎”行き決定。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 18:30:35 hAt574Hu
>>385フグの基本は単独飼育。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 18:52:54 Ddu6Cd65
うちはオトシンもアカヒレも平気。齧り被害まったくない。
冷凍赤虫をみんなでケンカしないで突付いてる。
数いないからかなぁ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 20:54:45 Yl8UonQd
混泳OKの方々
水槽サイズを教えてくれたらありがたい

391:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 22:06:00 x7wHdDFY
>>390
ウチでは60センチにアベさん8匹オトシンクルス2匹メダカ2匹
ミナミ沼エビ30匹くらい
流木1個に水草数種類
皆さん平和に暮らしてます


392:389
05/07/13 22:36:02 Ddu6Cd65
>>390
60cm アベ3匹 アカヒレ12匹 オトシン3匹

モス もさもっさり。

エサの投入口に全員集まってきてもイザコザは起きないよ。
水槽に対して数が少ないし、アベたん、チビッコのときから混泳させてたからかな。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 23:41:56 qCLseVrj
個体差もあるのかなあ…
うちは30cmアベ1にオトシン1で開始。
2週間でオトシン落ちたけど、アベの責任ではない。
その後白コリ2匹導入。とても元気で、むしろアベさん押されてる。
仲良く底に落ちた赤虫をつつき…というか
アベさんが狙った赤虫をコリに奪われたり荒らされたりしてるけど
文句も言えず、物陰に隠れている。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 00:16:45 EuUmdU2A
アベさん、凶暴すぎだ ヽ(`Д´)ノ

速やかに隔離したいのですが、物が多すぎて捕獲できん・・・orz

みなさん、どうやって捕縛なされてます

おにょれ~、何でもかんでも囓りやがって・・・

395:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 00:18:25 EuUmdU2A
クエスチョンマークが抜けた・・・orz

捕獲法教えてくださいm(__)m


396:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 01:01:51 oX2fIdqn
>>395
水槽の水を抜けば楽になるってのは初歩の初歩なような。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 01:38:46 EuUmdU2A
>>396

ケンカ対策のため、水草やら流木やらがわんさかと
入ってるので、水を抜くと一層捕まえ難いンですよ・・・

比較的怖い物知らずな奴らなんで、罠でも仕掛けようかと
思っちょるンですがw

こう・・・何か、さくっと捕まえられる方法は無いモンですかねぇ?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 01:49:36 nA+rpj6v
>>397
 たもを二つ使え。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 01:49:46 GbpIjE8q
>>397
体表の柔らかいフグを手荒に扱えばエロモナスであぽ~ん汁。
リセット推奨。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 02:17:33 GbpIjE8q
ガジュマル素子

401:397
05/07/14 02:45:53 EuUmdU2A
ありがとです

やはりリセットが一番手っ取り早いですかねw

いい加減、底床も汚れてきてるし、週末にでもやっちゃいますか・・・

アベさん可愛くて、イタズラする姿も大好きなんだけどねぇ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 03:05:48 Qqd7sAZR
透明な筒状の容器を沈める→そこにスネールを入れる→水槽に入れる
→アベニーが中に入って捕獲完了!なんてことをやったなぁ…。

403:名無しさん@お腹いっぱい
05/07/14 06:43:09 hJrG3KZ1
>>379
そうなの?今のトコものすごくほのぼのとして泳いでるけど。むちゃラヴリーに…

404:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 09:50:11 RqFf3A3A
餌用にと思ってスネールを2匹飼い始めた。
今は稚貝がいっぱいいるんだけど、だんだん愛着が湧いてきて
アベにあげたくなくなってきた。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 21:01:23 4jDSn1iE
上の方に書かれていたボウフラ養殖やってます。水を張った大きめの洗面器を日陰において早一月、ボチボチ湧き始めてます。
底に沈殿したゴミで作った巣ごとスポイトで吸い込んでシェイク、小皿に出すと巣と分離したボウフラが採取出来ます。
アベ様にあげると、狂喜乱舞って感じで食してます。やっぱ生餌が大好きなんですね。
ただ主食になるほど採れないんで、オヤツとしてやってます。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 23:27:34 THoA/rG+
ガリガリで届いてダメポって思ってたのがブラインだけだけど食い始めた。
ちゃんと太らせてから合流させないとイジメにあってやられそうだ。
もうちょっと数も増やしたいんだけど、少しだけ待つかな。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 23:28:39 oX2fIdqn
>>405
ボウフラか赤虫わかせと書いたのは俺だけど、本当によく食うでしょ。

>ただ主食になるほど採れないんで、オヤツとしてやってます。

活き赤虫とボウフラは主食にして他のエサを食わなくなってしまうと
拒食になって夏の終わりとともに死んでしまう可能性があるので
おやつかおかず程度でいいと思う。

せっかくだからボウフラのついでにスネールも養殖したら?
スネールなら室内でヒーター入れれば冬でも養殖できるし。

408:405
05/07/15 21:01:40 tSOtxg4L
>>407
おぉ、レスされた方ですか。お金も手間もかからず生餌を入手できる手段として、重宝させてもらっています。
スネールも養殖したいのですが、肝心のスネールが既にアベ様達によって殲滅済みだったりして・・・
今度ショップで買い物でもした際に分けてもらおうかと思います。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 22:46:21 fxwI/L+k
質問します
25キューブ(底面、水作スペースパワーフィットS、桂砂)に3匹 阿部さんを投入しました。
初日、冷凍アカ虫をムシャムシャ食う。
二日目、見向きもしない。上下に落ち着かない。
今日、二匹☆。一匹底面で横たわる。

新しく立ち上げた水槽で、アカヒレ3日泳がしておいたんだけど、水できてなかったのかな・・
安部さんに桂砂って問題ありますか?PHが良くないとか。



410:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 23:19:58 2FIPpN3L
水槽立ち上げ初日に入れたんじゃねーだろうな?
だとしたらアカヒレでも半数はおちるっツーの。
先ずは亜硝酸を計ってみ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 23:27:31 2FIPpN3L
(もう少し詳しく)
基本的に水槽立ち上げから約2週間は、亜硝酸濃度が急増する危険期間です。
もし飼育初心者なら特に、亜硝酸を計測して、検出されなくなってから
魚を入れるくらいの慎重さを持った方が飼育の成功率が高まります。
基本的にフグ類は亜硝酸やアンモニアに弱いと言われています。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 00:09:15 wgiaA+UM
409
わかりました
とりあえず、残りの安部さんをメインの水槽に引越しして隔離しました。
亜硝酸を計測しながら、代わりにアカヒレさんにしばらく頑張ってもらいます。


413:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 00:20:24 thjRyAkG
メインの水槽があるなら、そこから水とフィルターもってくればいいのに。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 00:44:49 fBvUN1DZ
亜硝酸なんて気にせず死んだらがんがん新しいの買えばいいじゃん。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 01:32:14 4Js6rT0e
>>414
あぁ、こいつはなんだかな-----
ほんとはスルーが正しい対処なんだろうけど、
冗談でもこんなことをカキコするなんて社会のくずなんだろうな---
「おまえがな-」
そう言ってやればいいのか?

416: ◆rXSAMURAI.
05/07/16 04:48:40 3gQuqsL6
>>415

おまえがなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch