【日淡以外】無加温水槽【電源不要】at AQUARIUM
【日淡以外】無加温水槽【電源不要】 - 暇つぶし2ch826:pH7.74
06/09/16 23:08:25 qBI/TIja
お盆を過ぎた頃に、アフリカン・ランプアイを無加温のアカヒレ水槽に移してみました。(大阪)
今のところ至って元気です。お互い虐められることもなく、いい感じ。
ちなみにろ過は底面とスポンジ、水草はアンブリア、ロベリア・カーディナリス、ミクロソリウム・ウェンディロフ、ポトスなど

827:pH7.74
06/09/16 23:20:40 j9MxxG94
ブルーテトラって室内無加温いけるかなぁ?
冬場は10℃以下になるけど…@大阪

828:pH7.74
06/09/17 00:27:30 wIU4ruJt
ジャイアントなんべえもすはだいじょうぶ?
5度くらいまで下がります

829:pH7.74
06/09/17 07:18:48 zPGGkUqK
秋対策age

830:pH7.74
06/09/17 17:55:30 zPGGkUqK
ネットで検索してたらダーターテトラもいけそうな予感…
ラプラタ川にも分布してるらしいから室内無加温なら余裕かもしれない。
但し、ブルーギルみたく池沼に放流するのは絶対にやめて…

831:pH7.74
06/09/18 01:17:36 e/acOvkN
大阪府の気密性の高いマンションの室内
15センチキューブ
外掛けのちゃちな濾過
ライトあり
無加温

あまりメンテナンスをしなくてすむようにするんだったら
何を何匹くらいがおすすめとかありますか?
エビ以外で。
とりあえずアカヒレを投入予定ですが、
水槽が立ちあがったあとに何を入れるかまだ考え中…。

832:pH7.74
06/09/18 02:23:59 tF77i7Kl
>>831
>あまりメンテナンスをしなくてすむようにするんだったら
曖昧過ぎ。アカヒレサイズ1匹が限界なんじゃ?
15キューブって3Lも入らないんだな・・・

833:pH7.74
06/09/18 03:49:02 +Vq0okBc
関連ずぼらスレ

もの凄く丈夫な魚いませんか?
スレリンク(aquarium板)

CO2無し、肥料無しで育つ水草
スレリンク(aquarium板)

834:pH7.74
06/09/18 13:59:37 /u3tpvf6
831です。
>832
>833
ありがとうございます。
メンテナンスをしないようにしたいというのは水槽設置場所が自宅じゃないからです。
そんなに頻繁に訪れることができないのです。
(そこの住人に給餌と観賞をしてもらうのが目的)

アカヒレ2匹でとりあえず継続してみます。

835:pH7.74
06/09/18 17:34:24 B5ny92tp
>>834
餌やりすぎてあぼんだな

836:pH7.74
06/09/18 18:31:33 AfBJ/iU9
1週間に1度で十分だな、餌は

837:pH7.74
06/09/18 23:43:51 kiaskTAE
ブルーテトラって無加温いけるかなぁ?
因みに室内で冬場は水温10℃切ることもあります。

838:pH7.74
06/09/20 20:53:15 VqLp6p4V
小型プレコって無加温大丈夫??


839:pH7.74
06/09/21 10:40:45 fCXmV8yI
>>838
香港プレコ
チャイナバタフライプレコ

中国原産だから無加温飼育ぉk

840:pH7.74
06/09/21 12:23:15 +9KpEtgd
>>839
残念ながらそいつらは名前はプレコだが
ローチ(どじょう)のなかま

841:pH7.74
06/09/21 12:28:44 2l0eeWmE
>>840
正解。


でもまぁ>>838的には見た目がプレコならよさげだね。
本物のプレコなんて加温必要だわクソはすごいわ
エサやらないと流木齧るわバカでかくなるわ
飼ってていい事ねぇよ。(クソ掃除の手間>セルフコケ取りの手間)

842:838
06/09/21 22:23:26 dTipYZkx
タイガーやブッシーあたりが無加温でいけたらな~と思ったんですが
やっぱ無理でしたか
そんなにクソもしますか・・・

日淡水槽のコケとりでオヤニラミに食われないヤツ探してたんですが
スネール君にでも頑張って貰うしか無いのかな

843:pH7.74
06/09/22 18:42:28 8p+cv/F0
ロックシュリンプどうすか

844:pH7.74
06/09/24 05:48:26 dotMoryJ
野外のプラ船朝方18℃だがイエローパンチャックス元気だ
まだ余裕ありそう

845:pH7.74
06/09/26 13:40:06 lJ6kT476
無加温水槽やってみようかな

846:pH7.74
06/09/26 17:55:48 8omDTz2Q
エビは脱皮が弱点

847:pH7.74
06/09/26 19:03:40 3tF0MPoy
>>846
脱ぎかけの殻と体の間にペニスを入れたら
「んっらめぇ!そこ弱いのぉ!」
とか悶えてたよ。意外な弱点発見していい気になった俺が
「出していい?このまま中に出していい?」
って囁いたら「だ、だめっ中に出したらわらひ、イッちゃいますぅ!」
なんて叫びだすもんだから無言で中出ししたら本当に逝っちゃった。

また買ってくる。

848:pH7.74
06/09/26 20:44:03 /d7G4HcK
>>847
アメリカザリガニが良いと思うよ

849:pH7.74
06/09/27 19:06:53 s9sxRr6N
GEXのラクラク簡単フィルターからテトラのブリラントに変えたら
水温が2~3度下がった。やはりGEXのモーターで動くタイプのは
モーターの熱によって若干水温を上げてたんだ。なんでオレここに書いたのか

850:pH7.74
06/09/27 23:32:23 BtVk3c4I
水作ブリッジの紹介で「水温は1度程度しか上がらない」とか書いて有るけどウソ。
実際ほんと2~3度、夏は相乗効果があるのか知らんがもっとイク。
それを利用して夏場だけ水中モーターを使用するフィルタにして温度稼いでる。

851:pH7.74
06/09/28 01:43:41 7XioPt87
夏場に?

852:pH7.74
06/09/28 02:05:49 ZRA2GXZZ
ブルーテトラって無加温飼育ぉk?
大阪で室内だけど…

853:pH7.74
06/09/28 16:09:50 uhmhVQ5I
>>827
>>837
>>852
心配ならやめろ。
ヒーター使う金もないなら水槽なんて窓から捨ててしまえ、クズ。

854:pH7.74
06/09/28 21:02:53 3O+Tiean
だがここは無加温スレ

855:pH7.74
06/09/28 21:29:09 gCMlexjZ
というか質問のしつこさに吹いた
是非人柱、いや魚柱になってください


856:pH7.74
06/09/29 00:40:09 he+xYJyz
>>852
俺がぉkと言えばおまいは無加温飼育するのかい?


857:pH7.74
06/09/29 05:13:07 rXD0aqRD
まあ北海道の室内なら越冬できると思うけど、大坂じゃぁ分からん

858:pH7.74
06/09/29 17:58:50 3w3dOzHM
大阪は民度低いからね

859:pH7.74
06/09/29 18:13:26 0eQzhKpE
そういう話じゃないだろ。
まぁ民度低いけどね。

860:pH7.74
06/09/29 18:29:44 Xs3L7upM
おまえら大阪人の前でそういうことを堂々と言わないでくれよ。

まぁ民度低いけどね。

861:pH7.74
06/09/29 22:54:29 3w3dOzHM
水温低くて死ぬのは魚?バクテリア?大阪人?

まぁ民度低いけどね。

862:pH7.74
06/09/29 22:59:41 qCs8klbo
大阪人を非難するのは、在日の日本分断作戦と聞いて以来大阪を叩くのは微妙に感じる。

まぁ民度低いけどね。

863:pH7.74
06/09/30 06:04:21 Hcl/HOsQ
>>862
陰謀論もそこまでいくと滑稽だぞ。

まぁ民d(ry

864:pH7.74
06/09/30 10:23:45 l9Gc5Fsh
おまえら関係ない話するなよ。元に戻して魚の話しようぜ。

まぁ民d(ry

865:pH7.74
06/09/30 14:27:07 i8dTDnwd
外の放置の瓶にブラックテトラが生きてた
東京の田舎在住

866:pH7.74
06/09/30 23:50:10 dptMPRmK
>>865
話題変更乙

まぁ東京も民度低いけどね

867:pH7.74
06/10/01 00:13:05 7U2iTxVs
それはねーよ大阪人

868:pH7.74
06/10/01 00:16:50 Cq90O8KR
じゃあ民度高いとこあげてみろ

869:pH7.74
06/10/01 02:15:08 pQGBrf+B
高山県だろ?やっぱ。
面積も大阪府や香川県よりも上だおwww

温泉街にはグッピーが泳いでまふ

870:pH7.74
06/10/01 09:23:01 aSKpKO5d
何処?

871:pH7.74
06/10/01 12:15:57 VOr7bnsE
タイムスリップしてきたらしいw

>明治9年まで高山県は信濃の5県と一緒になって筑摩県として松本に県庁を置いていました。
>高山から松本までは約110kmも離れていたため、高山陣屋に庁舎の出張所が設けられていました。
>明治9年8月21日に、それまで岐阜県としてきた美濃と合併して新しい岐阜県としてスタートしました。
>平成18年は130周年にあたります。


872:pH7.74
06/10/01 17:20:52 19goIkEy
>>871
110kmで「離れていた」ってどういうこと? 新潟県縦断するより短い
のに(まあ、昔の話だからだろうけど)。

新潟はアカヒレ室内無加温で越冬できました(水温は2度程度)。

873:pH7.74
06/10/05 17:01:35 280BRexz
じゃあ、窓から水槽なんか投げ捨てろ。

874:pH7.74
06/10/05 19:27:17 lj9gA1QK
>>873
じゃあ、お前が窓から身を投げろ。

875:pH7.74
06/10/06 17:19:30 a6C7qLyb
じゃあ、俺が身を捨てる

876:pH7.74
06/10/06 21:16:41 dZaEbx3i
こちらただいま台風豪雨真っ最中の東京、このスレッドもおおいに
参考にさせてもらい屋外池でゴールデンはじめアカヒレ数種類を飼育中、
全部で2,000匹はいるはず。激しい雨の流入と急激な温度差で
かなり落ちるかと思われたが、今のところ落ちた奴はいなさそう。
アカヒレはやっぱり強いね。メダカなんかよりこうした天候に
対して3倍は強いと思う。

877:pH7.74
06/10/07 07:27:36 HxSMHtRF
誰も知りたくないかもだが、上記で報告した876です。
引き続き・・・。
台風一過で東京晴れてきて、恐る恐る池にアカヒレを
覗きに行った。1匹だけゴールデンアカヒレがこの天候
でもろにダメージを受けた様子で水面近くをよたっていたが、
それでも今のところ1匹/2,000匹だけだ。ほんと
アカヒレ強い、シロメダカなんかよりは10倍強い!(グレイシー調)、
ちょっと感動。このスレのお陰で外飼いするようにしたんだから、感謝。
あとは今のうちに水汚しすぎないよう気をつけて一日2回餌多目に食わし
体力強化、12月位からは翌春まで餌絶たせ、半数の1,000くらいは
それでサバイバルしてくれたら最高なんだが。こうなったら欲が出てきて、
アカヒレ以外にもう1種類、改めてこのスレッド上から読み返して
熱帯or温帯魚を入れてみようかな。ランプアイとかB.テトラとか。

878:pH7.74
06/10/07 20:28:58 AGyXUmpr
ランプアイとかB.テトラとか11月までおそとだお。

879:pH7.74
06/10/07 23:00:38 oHUuL+G1
>>250
移動していたので貼り直します
URLリンク(www.wwf.or.jp)
URLリンク(www.wwf.or.jp)

880:pH7.74
06/10/07 23:08:24 oHUuL+G1
ランク 緊急性 目名 科名 和名 学名 生態学会100 IUCN100

【特に問題の大きい外来魚類】

A A コイ目 コイ科 オオタナゴ Acheilognathus macropterus
A A コイ目 コイ科 タイリクバラタナゴ Rhodeus ocellatus ocellatus 指定
A A コイ目 コイ科 ソウギョ Ctenopharyngoden idellus
A A ナマズ目 アメリカナマズ科 チャネルキャットフィッシュ Ictalurus punctatus
A A ナマズ目 ロリカリア科 マダラロリカリア Liposarcus disjunctivus
A A サケ目 サケ科 ニジマス Oncorhynchus mykiss
A A サケ目 サケ科 ブラウントラウト Salmo trutta 指定 特定
A - サケ目 サケ科 カワマス Salvelinus fontinalis 特定
A A カダヤシ目 カダヤシ科 カダヤシ Gambusia affinis 指定 指定
A A カダヤシ目 カダヤシ科 グッピー Poecilia reticulata
A A スズキ目 スズキ科 タイリクスズキ Lateolabrax sp.
A A スズキ目 サンフィッシュ科 ブルーギル Lepomis macrochirus 指定 指定
A A スズキ目 サンフィッシュ科 オオクチバス(名義タイプ亜種とフロリダ半島産亜種、およびそれらの交雑個体を含む) Micropterus salmoides 指定 指定
A A スズキ目 サンフィッシュ科 コクチバス Micropterus dolomieu 指定 指定
C A スズキ目 カワスズメ科 カワスズメ(モザンビークテラピア) Oreochromis mossambicus

【国内に定着記録がある外来魚類】

B B コイ目 コイ科 パールダニオ Danio albolieatus
B B コイ目 コイ科 ゼブラダニオ Danio rerio
C B コイ目 コイ科 テンチ Tinca tinca
B B コイ目 コイ科 ハクレン Hypophthalmichtys molitrix
B B コイ目 コイ科 コクレン Aristichthus nobilis
B B コイ目 コイ科 アオウオ Mylopharyngodon piceus
B B カラシン目 カラシン科 ピラニアナッテリー Pygocentrus nattereri
C B コイ目 ドジョウ科 カラドジョウ Misgurnus mizolepios
B B ナマズ目 ヒレナマズ科 ヒレナマズ Clarias fuscus
C B サケ目 コレゴヌス科 シナノユキマス Coregonus lavaretus maraena
B B サケ目 サケ科 レイクトラウト Salvelinus namaycush
B B サケ目 サケ科 ヒメマス Oncorhynchus nerka nerka
B B サケ目 サケ科 マスノスケ Oncorhynchus tschawytscha
B B サケ目 サケ科 ギンザケ Oncorhynchus kisutch
C B タウナギ タウナギ タウナギ Monopterus albus
B B トウゴロイワシ目 トウゴロイワシ科 ペヘレイ Odontesthes bonariensis
C B カダヤシ目 カダヤシ科 ソードテール Xiphophorus helleri
C B カダヤシ目 カダヤシ科 ムーンフィッシュ/プラティー Xiphophrus maculatus
C B カダヤシ目 カダヤシ科 コクチモーリー Poecilia sphenops
B B スズキ目 タカサゴイシモチ科 インディアン・グラスフィッシュPseudambassis ranga
C B スズキ目 カワスズメ科 ジルティラピア Tilapia zillii
C B スズキ目 カワスズメ科 ティラピア・ブッティォフェリ Tilapia buttikoferi
B B スズキ目 カワスズメ科 ナイルティラピア Oreochromis niloticus
B B スズキ目 カワスズメ科 オトファリンクス・リトバテス Otopharynx lithobates
B B スズキ目 カワスズメ科 コンヴィクト・シクリッド Cichlasoma nigrofasciatum
C B スズキ目 ゴクラクギョ科 チョウセンブナ Macropodus chinensis
B B スズキ目 タイワンドジョウ科 カムルチー Channa argus
B B スズキ目 タイワンドジョウ科 タイワンドジョウ Channa maculata
C B スズキ目 タイワンドジョウ科 コウタイ Channa asiatica

881:pH7.74
06/10/07 23:09:51 oHUuL+G1
ゼブラダニオ飼えなくなるの?(´・ω・`)

882:pH7.74
06/10/07 23:11:42 oHUuL+G1
自己レス、「指定」が飼えなくなるのか。(´・ω・`)

883:pH7.74
06/10/08 01:10:29 jUUrqP99
>>882
環境省に飼育許可証の申請をすれば飼うことができます。
もし指定外来生物を無許可で飼育した場合は書類送検や罰金などの
処罰の対象になることがあります。

884:pH7.74
06/10/08 15:08:06 9PPiaZNp
無加温水槽常連のアカヒレは定着記録が無いのか。ちょっと驚き。
もしかして誰も気づかないだけだったりして。

885:pH7.74
06/10/08 15:29:20 hBcCHWlq
>>884
ブラックバスみたいに釣り目的で放流されるわけじゃないし、
ガーみたいに飼いきれなくて放流されるような種でもないし、
カダヤシみたいに何らかの目的があって放流されるようなこともないし、
そもそも国内に拡散するような要素が少ないからじゃないかな。

886:884
06/10/08 16:36:30 9PPiaZNp
>>885
でも、ダニオよりは定着しそうな気がするんだけど。池飼いしている
人もいそうだし(そこから流れ出るとか)。

887:pH7.74
06/10/10 21:24:00 0+QmuaNU
>>886
中型魚の餌になり易く、メダカとの勢力争いに負けるのだろうか?

888:pH7.74
06/10/10 21:44:52 70FpRpSn
>>887
とりあえず鮒と一緒に買うと増えないよ

889:pH7.74
06/10/15 17:49:38 dFukYczV
よーしお父さんブラックテトラ買ってくるぞ~

890:pH7.74
06/10/15 22:07:39 dFukYczV
そういえばコンゴテトラって丈夫?

891:pH7.74
06/10/15 22:36:20 GgR04Y08
今後テトラ

892:pH7.74
06/10/16 16:01:25 Dbl7me+W
こちら東京都内の屋外でアカヒレ飼育中。普通のやつ、
ゴールデン、ロングフィン、ベトナムまでが混在していて、
全部で1000匹くらい。段々寒くなってきたが、そのせいで
落ちた個体はいない感じ。日中と夜間の温暖の差が最もタフな
時期だが死ぬのは1週間に1、2匹程度、殆どなぜかゴールデン中心。
アルビノ種って、アカヒレでもやっぱ弱いのか?

893:pH7.74
06/10/16 19:05:15 otwy2NQa
別にそんなこと無いよ。

つか、ベトナムは滅ぶと思うが?

894:pH7.74
06/10/16 19:34:55 VriEMTBR
北朝鮮が先だ

895:pH7.74
06/10/16 21:33:10 tJXqnI7m
ベトナムアカヒレは加温必要じゃないの?
越冬成功するなら是非飼いたいから報告ヨロ


896:pH7.74
06/10/17 00:29:50 HrE+WsLw
>893,895

あっ、ゴールデンアカヒレは別にひときわ弱いというわけでは
ありませんでしたか。前述どおり、たまに死んでるほとんどの場合は
ゴールデンなので、たとえばクロメダカに比べてシロメダカが断然
弱いように、アカヒレの世界でも色つきのモノは脆弱なのかと。
ところでゴールデンは自然界にもいるのでしょうか?広東省の
川に原産のアカヒレと共に棲んでいるものなのだろうか?

ベトナムアカヒレ、ダメ元で2週間前に数匹投入しました。
もし越冬できたら報告します。東京下町の池飼いで、濾過つけている
せいもあってか、真冬にも池表層に氷は張らない環境です。

897:pH7.74
06/10/19 02:13:43 rpusLHRN
磯のタイドプール生物の無加温水槽で越冬できないかな

898:pH7.74
06/10/19 11:28:05 Wi0Jx8G0
>>896
ゴールデンは改良品種だよ
自然界では滅多に出ないんじゃない?
あと、中国のワイルドアカヒレは絶滅したと言われてる
原産の川自体ももう無いらしいし
誰かが他の川に放流して、生息してるのかもしれないけど
 


899:pH7.74
06/10/19 18:59:22 uDE/f4bH
>898

マジですか!?中国の渓流がオリジナルな魚って、アカヒレに対して
いつか読んだ記述が刷りこまれていて、現在でもその川に無限に
群れているものとばかり思い込んでいました。そういうことでは、
どこか他の川に放たれていないとしたら我々が飼っているすべての
アカヒレは国内養殖モノということになるかもしれませんね。



900:pH7.74
06/10/19 19:22:50 HOxVovYz
900ゲット

901:アシッド
06/10/19 22:40:11 eTTjTDfn
どうも、はじめまして。
誰かコウタイの飼育方法を教えてくれませんか?

902:pH7.74
06/10/19 22:58:41 0jJwdKnN
タイコウチ?

903:pH7.74
06/10/19 23:38:45 ukXGAkZk
>>901
コウタイってライギョ(或いはスネークヘッド)のこと?

ならばここで教えてくれるよ。
スレリンク(aquarium板)l50

904:pH7.74
06/10/19 23:49:35 uDE/f4bH
どなたか、アリゲーター以外のガー(ショートとかスポテッドとか)
を無加温で飼っているっていう方、体験談をゼヒ教えてください。
東京の屋外池で今年から越冬を試みる予定なので、
越冬用のシェルターの有無とか、餌絶ちの有無とか、詳細を
聞きたいです。

905:pH7.74
06/10/20 00:33:28 GzOuWYXf
同じ水槽でも、無加温と加温じゃ10年すると差額の電気代だけで家が一軒建つよな!
俺は60cm以上の水槽にはヒーター代を出したくないケチンポなので、60cmで日淡とエビ、
30キューブで加温して熱帯魚を飼ってる。大型魚じゃないかぎり十分だしな。

そんなわけでガーは諦めたから知らん!

906:pH7.74
06/10/20 00:38:26 Bw8L1xOB
>>905
家が建つぐらいお金がたまると良いね。
漏れも応援しているよ。

ちなみに、海老ってミナミ?

907:pH7.74
06/10/20 00:55:37 GzOuWYXf
>家が建つぐらいお金がたまると良いね。
>漏れも応援しているよ。

なんかバカにされてるカンジ!ぷんぷん!
エビはミナミだよ。加温水槽でCRS。
30cmキューブ1:ヒーターなし:メダカ・アカヒレ・ダイヤモンドグッピー・ミナミ
30cmキューブ2:ヒーターあり:CRS
60cm標準水槽:ヒーターなし:ミナミ

ってカンジ。金がかかってるのはCRS水槽だけなのだ。グフフ。

908:pH7.74
06/10/20 13:33:59 6BhN5d9C
超貧しい…
もっと働けよ
情けない奴
みすぼらしい

909:pH7.74
06/10/20 13:46:46 O6n9p9Bo
>>908

910:pH7.74
06/10/20 16:07:50 Mv/HLx5W
差額で家が買えるって、んなわけねーじゃん。バカだろ。

911:pH7.74
06/10/20 23:03:06 1zbv0L1x
家にもよる。
ブルーシートとダンボールの家なら・・・

912:pH7.74
06/10/20 23:31:49 fw/KDTWY
>>911
水槽にも依りそうだな。北海道でプール規模の屋外水槽を保温する
となると(それも電気だと)、相当かかりそうな気もする。

913:pH7.74
06/10/20 23:43:01 Tl4s/bLw
スレリンク(aquarium板:950番)
ならそれなりの金額かかってそう。

914:pH7.74
06/10/22 17:34:43 no6oxAfP
設備やヒーターの電気代が惜しいなら、黒メダカ、カダヤシ、アカヒレ、ゼブラダニオがお勧め。

通年ボトル飼育でも余裕やし…

915:pH7.74
06/10/22 21:04:02 aGmdad5O
ゼブラダニオ飼おうかなあ30cmで無化温飼育中

916:pH7.74
06/10/22 21:08:33 hp2XWSpJ
ホンコンプレコはいけます?
かなりかわいいからいけるなら最高

917:pH7.74
06/10/22 22:23:45 uEOl4lAK
行けるけど水流無いと死ぬ。

918:pH7.74
06/10/23 22:38:56 +F05YZ2v
ガーを屋外の環境下で無加温飼育して越冬の成功している人、
塩ビ管とか土管とか冬眠用のそういうシェルタも入れています?
あるいはナマズとかと違い、シェルタは不要なのかな?成功の
コツやお住まいの環境なんかも教えてください!

919:pH7.74
06/10/26 00:57:10 xH/2FlzR
このスレ読んで今使って無かった40センチ水槽を新たに立ち上げ実験中

水槽:40センチ
水量:27リットル
フィルタ-:水作M
生体:アカヒレ5
ゼブラダニオ2
青コリ2
ブラックテトラ1

最近の水温
朝23度
昼25度
夜23度
といった感じです。
とりあえず丈夫な生体を揃えました。
またレポ-トしたいと思います。

920:pH7.74
06/10/26 10:50:46 W5PLa/tg
>>919
お住まいはどこ?
このスレではそこも重要。石垣と稚内では条件違うしね。

921:pH7.74
06/10/26 15:56:43 df64aHYJ
水槽:水作の金魚セットS
フィルター:力を失った水作
生体:アカヒレ1
    白コリ1
    並オトシン1
水草:アヌビアスナナ
    アマゾンソード

最近の水温:16度くらい


開始2週間、みんな元気。
@北海道積丹半島

922:pH7.74
06/10/26 23:39:27 xH/2FlzR
>>920 岡山の瀬戸内側です。
とりあえず今のとこ皆元気に泳いでいて餌食いも良いです。


923:pH7.74
06/10/28 22:15:40 R6r6fI89
アカヒレ、やっぱ最強と思う。温暖の差がいちばんキツイ
秋でも、2000匹オーバーを外飼い中だが、ここひと月で★になったのは
僅か4匹。場所は東京23区の東側。メダカなど、だいたいシロメダカ
中心のしてこん時期になると、朝見るたびに1匹ずつ浮いて死んでいた
のに。アカヒレは、丈夫だ、すばらしい。

924:pH7.74
06/10/29 22:39:40 VDhrITcH
>>921
コリいるなら一刻も早くヒーター導入したほうがいい

925:pH7.74
06/10/29 23:47:40 PqAUqu/y
青なら短期間氷貼っても生きているが、2カ月までしか駄目だったorz

926:pH7.74
06/10/29 23:51:37 slk3hizr
16度じゃアマゾンソード・オトシン・白コリは
もうそろそろ限界ぽいね・・・

話は変わるがアヌビアスでナナ以外でいけるのあるかな?
今年はハスティフォリアを試すんだがどうなることやら・・・

927:pH7.74
06/10/29 23:53:37 slk3hizr
ageちまったスマソ

928:pH7.74
06/10/30 01:02:36 9bAsUm40
並オトシンは強い個体じゃないと無加温ムリぽ…こないだ急激に気温下がった日いかにも調子悪そうだった

929:pH7.74
06/10/30 09:57:55 g7unpwmd
>>911 笑ったよ。あんたセンスあるよ。

930:pH7.74
06/10/30 10:37:13 K/O0unv4
秋も深まり、ようやく無加温水槽らしくなってきましたな。
今朝の室温17度
水温21度

日淡を含め、水槽の熱帯魚達は元気です。(モツゴ、モロコ、チョウセンブナ、パールダニオ、ブラックテトラ、グリーンファイヤーテトラ)

931:pH7.74
06/10/30 12:28:59 cVfdkVqQ
>>924
>>926
ヒーターが壊れちまって新しいのを買うまでの期間の観察だったからもう入れました
16度以下になるとマジで軽く仮死状態になるから注意してね

932:pH7.74
06/10/30 21:39:03 sm2j9iUb
これまで、180センチ水槽で夏場は屋外に移動して冬場は室内に戻していたけど、
アジアアロワナ死んじゃったから、今年は冬場も屋外飼育じゃ!
残ったオスカーもタイガーシャベルもヒーターなしでがんがれ!
ただ救済措置でガデニングタイマーで夜中の1時と朝の5時に70度の熱湯を20分間注いでやる!
でかいすいそうだと、いまのところは、一回の熱湯注入で5度位温度上がるからなんとかなるだろう!
まあ問題は、1月、2月の夜間の氷点下を越せるかどうかだな!
乗り切ったら、また報告する!

933:pH7.74
06/10/30 22:03:39 s51AeatK
>>932
どこまで本気か分からんが、熱湯は止めたほうがいい。
「温度変化」が一番の大敵。水温が低ければ低いで活性落としてしのぐからね。
水面を揺らし続けて凍らないようにした方がよっぽど効果的。
オスカーもタイガーシャベルも分布域は広くて、温帯地域にもいることはいる。
日本じゃ太平洋岸地域でなんとかってとこか。

ただ、ショップに引き取ってもらうってのも考えた方がいいんでないかい?
データは確かに貴重だけど、やっぱりちょっと可哀想。

934:pH7.74
06/10/30 22:11:04 gkMFzwhA
これもそれもあれもどれも全部、オスカーに喰われた金魚たちの
執念によってこの実験が決行されるんだおw

935:pH7.74
06/10/30 23:02:35 nYkjRb5i
東京下町の屋外池(水深70センチ平均、水量700L位、濾過等付き)で
ガーなどを越冬予定だが、ボイラーなどで加温することなくサバイバル
させるのに、少しでも水中温度を上げる方法ないでしょうか?
せいぜい池周囲をスノコなんかで冬囲いするくらいでしょう?

936:pH7.74
06/10/30 23:34:10 gkMFzwhA
水槽を地面に埋めると温かくなるよ

937:pH7.74
06/10/31 01:04:25 V60umczN
>> 935
932だが、屋外池で700L だったら、煉炭が入るくらいの大き目の
空き缶使って、夜間の煉炭加温してみれば?
煉炭は1個100円くらいだし、一個で一晩くらい(8時間程度)もつから、
1月でも3000円ですむよ! 多分ボイラーとか使いたくないのは設備費用、
維持費がネックでしょ!
大きい水槽システムを持たないと実感できない悩みですよね!
まあ、どうやって池の真ん中に空き缶を吊るすかだけど、創意工夫で
何とでもなるよ!
ホームセンターやハンズへ行っていろいろ使えそうなもの選んできたら!
冬の夜間でも水温を少し高めにしたいっていう感じならこれで十分だ
とおもう。

おれは、水槽部屋を作って180センチ水槽2台、120センチ水槽2台、
90センチ水槽5台、60センチ水槽 6台でいろんな熱帯魚飼ってた時期が
あった(全部オーバフロー改造して濾過槽をひとつにした巨大システム)。
まともに熱帯魚用のヒーター使ってたら、冬は電気代11万/月だったよ!
初めて請求書見たときは倒れそうになったし、電気会社が心配して見に
きたりしたなけどな!
その時、いろいろあみ出した技の中で大型垂れ流し水槽に熱湯垂れ流し
方法を見つけた! 煉炭や炭火による加温方法や石油ストーブを改造した
加温システム作ったりといろいろやった。
煉炭方式は、いい仕掛けだったんだが、屋内の場合、やはり直接火を使う
システムは大型魚が激突してひっくり返したり、予期せぬアクシデントで
火事になる危険があったから長期的には採用しなかった。

こういった、いろんな創意工夫で電気代を3.5万/月とガス代プラス1万/月まで
セーブできた。
このときのポイントは、熱湯や煉炭はあくまでも水温を20℃程度にあげる
ためで最低気温に合わせて少しづつ煉炭量や熱湯ぶち込み時間を調整し
熱容量で控えめにして、あくまでも20℃から25℃にするのは熱帯魚用の
ヒーターの役割にした。


938:なはなは
06/10/31 02:59:54 9aEuQ1V2
沖縄ですがまだ水温30度です(笑)
この冬はヒーターなしにする予定

939:pH7.74
06/10/31 09:34:11 Vv/DQtR9
>937

すばらしいレスつけてくださってありがとうございました!935で屋外環境
の池を、図星どおり、電気代や設備費払いたくないのでどうにか
ナチュラル・チックな方策で凌げないか相談した者です。正直、
ドラム缶を水面上に吊るして煉炭を入れて保温するという強烈な
対策は、隣家と隣り合う東京の狭小地でやったら、一晩で隣の
おっさんが怪訝がりそうで難しいですが、参考にはなりました、
感謝です。
熱帯魚用のヒーターで昔は電気代11万/月ですか!、たまりませんね。
会社の同僚も珊瑚入り海水魚水槽数台をのべつ強力なライトで
照らし続けるために月の電気代がすさまじく、東電がやってきて電気
容量を特別契約にされたと言っていました。余談ですが3人の子供も
いるので、もう自分がアップアップの酸欠状態だと言っていました。
ほんと毎月、その金で何が買えたか、状態でみたいです。

かなりラディカルで機知にとんだ加温のアイディアをお持ちのようなので、
また何か考え付いたらレスいただけたらありがたいです。どうもでした。

940:pH7.74
06/10/31 10:37:58 fEKaWtxh
熱帯魚ってやっぱ金かかんな…
電気代11万って俺ならその時点で家から追放or自己破産…

941:pH7.74
06/10/31 10:49:57 fEKaWtxh
因みに、今年から濾過フィルターが水作から簡単ラクラクフィルターに変わってので、
濾過漕のモーターの熱が関係しているのか、去年よりも平均水温が2、3℃高い。

942:pH7.74
06/10/31 11:25:49 40uDv1ID
この流れ、無加温じゃなくなってる気がするんだが

943:pH7.74
06/10/31 15:04:06 ByZhe2hN
確かに。
935の質問もどうかと思うけど、それにいきなり練炭がどうのこうの
って、とてつもない加温方法を提案する937はダメな子ちゃん。
ここは無加温スレなの。反省して!

944:pH7.74
06/11/03 10:17:16 m2xwMZEI
都内屋外池で無化温、アカヒレほか多数を飼育中だが、冬の水換え
についてアドバイスプリーズ。春から今まで週に1度、ポンプ排水機能
使って排水&その後水道水チョボチョボ投入&時々アクアセイフも投下、
でやってきて問題なかったが、12月入って餌減少or餌絶ちさせた後、
そういう寒い時期は水換えしない方がベターでしょうか?するとしたら
月一度とか、あるいはよほど汚れが目立つ場合のみで春を待つというのが
利口でしょうか?

945:pH7.74
06/11/03 12:27:29 3fr/jfKV
最近、朝晩の冷え込みが多い。

水温19℃(室内)
室温15℃

今のところ、魚に異常無し。
特にブラックテトラとパールダニオはピラニア並みの勢いで赤虫を貪り食う。

946:pH7.74
06/11/03 23:18:37 UZsFiMGa
>>944
冬は水温を上下させないほうがいいから、
水換えしないほうがいいかもしれん。

947:pH7.74
06/11/03 23:21:22 WN0w0ZJ+
寒いと全然汚れない→温かくなると一気に水質悪化w
春までは水替え不要だよね~

948:pH7.74
06/11/04 16:56:53 Pa0uRFFq
>946,947

冬季の水換え不要とのレス、感謝です。東京だが、12月中旬
くらいからは春永まで一切やらない決心がつきました。

949:pH7.74
06/11/04 17:06:40 cCLk0iKr
数日前からクロベンケイガニが動かないなーと思ったら死んでた。
でもエサのアブラハヤはエサをやってないのに生きてる。不思議!

950:大阪人
06/11/06 11:34:39 mJbaikyk
午前11時26分現在

室温(朝方16℃)
(現在18℃)
水温20℃


(昨日の水温)
朝方19℃
日中~夜中22℃

昨日を含め、現在も魚の落ちや異常はなし。

951:pH7.74
06/11/06 21:45:14 cEBvUoZ0
アカヒレを外飼いしてるんだけど、冬は水槽表面に氷がはる。
耐えてくれるかなぁ・・・(゜∀゜)

952:pH7.74
06/11/06 23:15:01 K5hxjcTb
耐えてくれるよ

953:pH7.74
06/11/07 01:01:52 et0/oOUG
大阪人はあいかわらず無脳だな

954:pH7.74
06/11/07 02:01:34 li2+ySKi
>>953は相変わらず無能だな…(´,_ゝ`)プッ

955:pH7.74
06/11/07 05:23:10 PbXsSLBa
バジスでお試し中…気温22度で餌食いもオケー。クーリーローチも去年無加温でいけたよ。今日は寒いみたいだけど、モスの茂みにヒッキーだったらヒーター入れまふ(/_・、)

956:pH7.74
06/11/07 23:45:06 li2+ySKi
今日、木枯らし一号到来@近畿地方


室温14℃
水温19℃(水温の方が高い…)


さすがに寒くなってきた。

957:pH7.74
06/11/08 07:12:22 Flcfq4hK
室温7℃

水温11℃

寒くて寝れない・・・
魚は元気

958:pH7.74
06/11/08 16:45:24 36BpeVYV
オマエが寝れるかどうかには興味がないから二度と書き込まないでくれ

959:pH7.74
06/11/08 17:04:39 tFpJ5PEp
険悪なムードの今こそ、オヤニラミを飼おうぜ。

960:pH7.74
06/11/08 17:22:09 GbijRonh
初報告
水温12℃ ブラッドフィンテトラ、青コリ、Co.アウロフレナトゥス、グリーンオトシン  異常なす。
水温10℃ グリーンファイアテトラ 草陰にじっとしてるけどホワイトチップ健在 どうやら異常なす。

961:pH7.74
06/11/08 18:38:32 Flcfq4hK
>>958
黙れカス

962:pH7.74
06/11/08 19:05:27 36BpeVYV
オマエが寒いかどうかには興味がないから二度と書き込まないでくれ

963:pH7.74
06/11/09 01:12:58 ZBt8Fu7+
荒らしか・・・

スルーでよろ。




964:pH7.74
06/11/09 19:47:25 qeTvbFPy
冬対策age

965:pH7.74
06/11/10 00:11:12 S5FYFGGt
午前0時6分現在

室温18℃
水温21℃

ブラックテトラ、パールダニオ、グリーンファイヤーテトラ、その他日淡含め、水槽の魚は元気です。

966:なはなは
06/11/10 15:14:58 uTrs93pw
沖縄ですが、只今室温30℃、90cm水槽水温29.9度です(笑)


967:pH7.74
06/11/10 16:05:08 KnQbVvSh
>>966
何飼育しているの?


968:pH7.74
06/11/10 16:10:54 4vH7Ux+a
>>966
あんたんところは天然ヒーターを常備してるだけじゃねえかw

969:pH7.74
06/11/10 16:17:32 S5FYFGGt
沖縄と鹿児島(南部)は例外だね。

970:pH7.74
06/11/10 18:36:33 8Epn178w
温泉地帯も裏山

971:pH7.74
06/11/10 20:08:11 53zzyoe7
そういや、沖縄にしかいない淡水魚がいるらしいな。
話に聞かないからどんなのがいるかわからないけど。

972:pH7.74
06/11/10 22:58:45 UMu/duzS
プレコという淡水魚がいます。地元では外来魚として見つけ次第駆除されていますが・・・

973:pH7.74
06/11/10 23:17:43 KnQbVvSh
食べると美味しいらしいよね。

974:pH7.74
06/11/10 23:28:19 UMu/duzS
ちょっと獲ってきます。

975:pH7.74
06/11/12 12:20:36 yuFiSn5i
今日はまた寒いな…

室温14℃
水温17℃


因みにおとといの夜の水温は23℃だった。
今の時期は水温差が魚達には厳しいかも…

976:pH7.74
06/11/12 12:43:11 gPIsEPnm
オマエはもう書き込むなって言ってるのにわからん人だな。
何の情報もないうえに、問いかけでも質問でもリアクションでもない。
トイレットペーパーに書いてトイレに流せば済むことだろう?

977:pH7.74
06/11/12 15:02:04 yuFiSn5i
>>976


糞レス乙
お前もしかして、ハマーこと小林よしりんか?
ネット弁慶は社会のゴミ…(´,_ゝ`)ププッアハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ(笑)

978:pH7.74
06/11/12 15:12:48 9XPvmMjx
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )< スレタイ嫁、>>976!!
   /  つ━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └─┴─┘  ∪

979:pH7.74
06/11/12 19:41:36 IqbMTgbq
東京屋外でムブナ飼ってます
餌はあげてません たぶん苔やら水草を食べてると思う

980:pH7.74
06/11/12 19:44:06 ipPxU+tc
>>979
小笠原は無加温でも熱帯魚飼育できますよね。
羨ましいな。

981:pH7.74
06/11/12 19:51:20 IcTVUEdD
その代わり渓流魚やニホンザリガニなんかが飼えない。
一長一短・・・


じゃねぇよ!ウラヤマシス

982:pH7.74
06/11/13 19:43:31 QWhSqbfV
温度管理が不要なら羨ましいけどな。

983:pH7.74
06/11/13 23:52:28 YDr37q7M
こちら東京都内、今年から屋外池でスポテッドとショートノーズガー
を1匹ずつ投入、冬を見越して餌やり激しくしていたのでここ半年間強で
購入時の裕に3倍以上の大きさに育ち、現在ともに40センチ以上。
でも、ここ数日の急激な冷え込みで底の方でじっとしてることが
多くなり、じゃ、2月とかになったらどうなんだ、と少し心配。
皆なら楽観して放っておく?


984:なはなは
06/11/14 02:13:14 JLeZFRvu
沖縄も朝晩涼しくなってきた。
只今 水温28度
飼育魚はエンドラーズ、ボララスなど

985:pH7.74
06/11/14 21:15:12 8wYeGOJc
保守でもしとこうかな

986:pH7.74
06/11/14 23:36:54 Vky2VjfT
痔擦れ作製願いマツ

987:テンプレ案
06/11/15 00:19:14 UjV7/9em
世界の気候サイト
URLリンク(ja.allmetsat.com)
URLリンク(metart.fao.org)
気象庁
URLリンク(www.jma.go.jp)

フィッシュベース(生息地を調べるのに役立ちます)
URLリンク(filaman.ifm-geomar.de)
MONGABAY.COM(地域からその地に生息する魚類を調べることが出来ます。※不完全です)
URLリンク(fish.mongabay.com)
GOOGLE(○○って何ですか?という質問はここで解決してください)
URLリンク(www.google.co.jp)

関連ずぼらスレ
もの凄く丈夫な魚いませんか?
スレリンク(aquarium板)
CO2無し、肥料無しで育つ水草
スレリンク(aquarium板)

外来生物法
URLリンク(www.env.go.jp) 環境省
URLリンク(www.wwf.or.jp) 世界自然保護基金日本支部



988:pH7.74
06/11/15 00:37:53 UjV7/9em
【水草】※報告があったもののみ

ウィローモス
グレートモス
ミクロソリウム

バリスネリア・スピラリス
ピグミーサジタリア
クリプトコリネ・ウィンティー・ハイブリット

グロッソスティグマ
ハイグロフィラ
ハイグロフィラ・ロザエネルビス
カボンバ
マツモ
クロモ
ブリクサショートsp
ウォーターバコパ
パールグラス
マヤカ
ロタラ・マクラナンドラ・グリーン
ロタラ・マクラナンドラk・グリーン・ナロー
ロタラ・インディカ
アマゾンチドメグサ

シンゴニウム
アヌビアス・ナナ


989:pH7.74
06/11/15 01:03:14 vJs90OAH
建った
【日淡以外】無加温電源不要水槽2【帰化注意】
スレリンク(aquarium板)

越冬確認済み魚の一覧を昔作ったけど、ファイル無くしたorz

990:こっち
06/11/15 01:17:40 74dAiECs
【日淡以外】無加温水槽スレ2【越冬】
スレリンク(aquarium板)

991:pH7.74
06/11/15 01:27:03 UjV7/9em
990のスレにも書いたけど
新スレ建てたらちゃんと報告しろよ。半日以上放置ってなんだそりゃ。

992:pH7.74
06/11/15 01:33:02 74dAiECs
まぁそうだけどスレたてるまえに検索位は…とも思うな。
専ブラなら板アクセス→dat順でソートとか

993:pH7.74
06/11/15 01:39:30 jZ1MhNfJ
越冬確認済み魚って
>>372を貼り付けじゃいかんの?

994:pH7.74
06/11/15 01:40:15 tQtLSjw7
【日淡以外】無加温水槽スレ2【越冬】
スレリンク(aquarium板)
1 名前:pH7.74[] 投稿日:2006/11/14(火) 13:48:42 ID:dRPkHitt
前スレの続きですた…(^-^)/

前スレ

【日淡以外】無加温水槽【電源不要】
スレリンク(aquarium板)


さぁ語りましょう!!
──────────────
帰化してしまった外来種[こんにちわ]
スレリンク(aquarium板)
201 :pH7.74:2006/11/14(火) 16:03:18 ID:dRPkHitt
近所の農業用ため池にテキサスシクリッドが何年も生きてる…
──────────────
適当に餌与えておけば年中ほっといても生きる魚
スレリンク(aquarium板)
206 :pH7.74:2006/11/14(火) 16:08:26 ID:dRPkHitt
屋外無加温プラケのブラックテトラが放置play二年目…
──────────────


スレ建てて何か事情があって2chに書き込めなくなったのかと思いきや
テンプレ貼ることも無くフツーに他スレに書き込みしてるぞこやつw

995:pH7.74
06/11/15 03:23:27 TRWwh4Qz
^

996:pH7.74
06/11/15 03:23:57 TRWwh4Qz
^

997:pH7.74
06/11/15 03:24:28 TRWwh4Qz
^

998:pH7.74
06/11/15 03:25:00 TRWwh4Qz
^

999:pH7.74
06/11/15 03:25:31 TRWwh4Qz
^

1000:小倉優子 ◆en0rG2J.f6
06/11/15 03:26:01 TRWwh4Qz
1000ならジュースでも飲むか

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch