06/12/19 18:56:01 WLzr2oYZ
↑ あんまり突っ込むのやめといたら?
また荒れるかもよ?
931:名無し
06/12/19 20:48:04 Ez8SjogS
本当に売れなくて資金も無い皆さんはどうですか?マジデ潰れます、7年もやってきたのに
932:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/12/19 21:14:52 X9cXPc3s
今後は買い替え需要ないから
中古があまります
早く北朝鮮と提携しな
933:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/12/19 21:17:51 tzEaYTaQ
今後の買い替えサイクルは10年くらいにマジでなりそうだ
934:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/12/19 21:47:15 n7Wtlugy
俺のところも坪売り駄目だ~
車検&修理、回し、注文販売(ほとんどAA代行)、廃車解体で細々とやってます。
生活費を借りるようになったら廃業する予定だ・・・
935:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/12/19 22:03:36 LCxXr0do
今年開業した代行屋ですが、ポス3会場であとはアイオークで商売してます。
開業資金は200万位、無店舗・無在庫でHPと代車1台で何とかなります。
整備は外注ですが、提携をしっかりやれば大丈夫ですよ。
一人営業ですから、忙しい、忙しい…
936:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/12/19 22:19:35 iSDCmFba
>>935何か、あなたの書き込み内容が最近に無い新鮮味を感じる。
私も昔は忙しかった。
今日数人同業顔合わして、駄目駄目な話ばかり。情け無い。
だって、もうタマが無い、良い車が無いんだ、あっても高い。
素人打たせやデラ仕入れ応札に在庫仕入れじゃ歯が立たない。
そして、考え変えて安車をと考え!
リユースみたいの解体屋さんと競り合い。ワロス
937:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/12/19 22:40:42 LCxXr0do
それはどうも…
様は隙間産業ですよ、坪売り業者にできない事をやれば儲かります。
中古車販売も変わる時代…
ユザーがAA相場を知ってる時代に幾ら上乗せ売りはもう無理かなと?
938:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/12/21 08:27:56 hFLBz/AI
質問です
今年年収いくらでしたか?
939:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/12/21 10:45:13 +XzK/FZc
赤字で年収なんて出ない
940:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/12/21 10:54:51 mo8b+WsD
金の話って荒れるよね。 俺、マイナス170マンエン
941:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/12/21 12:00:53 7+pJ5RpW
>>940
ウチも似たようなもの。
閉めても借金残るし継続したら借金増える。地獄だよ。
溜息しかでません。
942:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/12/21 14:40:15 Edt6z5Ve
12月からローン会社との提携金利を上げられたけど
みんなもあげられたの?
943:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/12/21 15:26:33 zEHdlO9M
>>942
金利上がったよ。
俺は今年もいい年だったよ。
中古車屋はやめられないよ!
944:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/12/21 18:52:31 PIB6XPKQ
>>943
何がよかったんですか? 教えて下は~い。_(,,)_
945:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/12/21 19:55:33 zEHdlO9M
>>944
今年は、事故車の3列シートと黒いオッキイセダンが売れたし、AAでハネマクった!
946:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/12/22 08:54:41 unla4+7V
>>938
多分500あるかないか・・・とマジレスしてみる。
当方、個人事業主、従業員なし、展示車ミニバン5~6台。
947:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/12/22 12:00:43 enp05tbE
URLリンク(hhh.s4.x-beat.com)
948:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/12/22 19:20:51 Nib+KE7u
まあ、これからの主流は間違いなく、無店舗販売だな
949:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/12/22 22:39:09 DGdy6P3A
どうにもならん
950:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/12/23 01:12:42 +45Se883
>>948
間違いなくそうなりますよ。無店舗・無在庫は絶対ですね。
買取業者とAAが相場上げてるんだから坪売りは大変になるだけ…
まぁ、代行屋にしてもらえれば相場は上がっても%で商売するから美味しいですね。