06/10/04 21:51:05 Ecp9+xvD
>>875
入り口の無い方に寄せて入ってきて入り口を目視で確認。
自分の体が真ん中にきたらそこでストップしてハンドルを目一杯切る
そこから下がりながら車体が真っ直ぐになったら止まってミラーを見ながらタイヤを真っ直ぐに直す。
そこで首を窓の外に出して後ろを確認しながら下がる。
別に駐車じゃないので変換できるくらい下がればおkなので
ウィンカーを出して左右を確認して脱出。
そんだけ
877:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 22:00:18 6+5Q9tIc
>>876
そんなに難しいわけでもないですよね・・・。何故、苦手なんだろ。
4回中2回は成功してるわけですが、どれも1発じゃないです。
普通車とよく似た感じだとは思うのですけどね。
ありがとうございました。
878:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 23:00:43 hLZHI0yn
神奈川県民です
>>868
その通り。その会社の練習生の団体受験のみ中折れ出動する。
極めて合格率高い。
>>874
見たよ、レスつけた。
是非、大特だけでも2種に挑戦して。使い道は全くないけど達成感は高いよ。私はとてもいい思い出です。
他に2種持ってなかったら、学科受験が必要だが、簡単だからすぐ受かるよ。
879:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 01:17:12 1/jxhD5E
コマツ教習所は後輪操舵だよ
SCM教習所の受講生だと中折れが出てくる
880:878
06/10/05 02:03:10 LGpLdrOb
>>879
失礼、そうでした・・・
881:874
06/10/05 04:37:14 kqSPH4gu
>>878
レスサンクスでした。
バス、合格者歓喜と(不合格者からの)祝福の現場に居合わせたことがあります。
たしかに達成感は大きいのでしょうが、ま、ご縁がなかったということで。
882:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 22:50:14 qKFSAods
>>879
粟津センターでは中折れだった。
教習コースを中折れ4台ぐらい走行しているので、ちょっと笑える。
他じゃ見られない 。
大型特殊は神奈川と粟津の2箇所のみ。
近くでない人は普通に自動車教習所に行った方がいい。
883:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 01:11:30 2uEMHFz/
>>882
粟津センターも試験場で試験を受けるの?
884:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 16:49:45 TvDAyDUa
駄目だ。方向変換がうまいこといかん。
こんな簡単なのになんで苦戦してるんだろ。
失敗してるという時点で簡単では無いか。
真ん中辺りで回してるんだけど、やはり反対側に寄ってしまう。
後、左折時に後方確認で右ミラーやバックミラーを確認する際にふらついてしまう事があるけど、
これは慣れるしかないかな?
885:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 18:27:28 og0p5A0S
それ長く切りすぎなんだよ
曲がる時でも曲がりきる前にハンドルを徐々に戻すでしょ
車体が進行方向まっすぐになった時にハンドル戻してもう遅いんだよ
886:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 18:38:46 TvDAyDUa
>>885
試験官曰くは切るのが早すぎるらしい。
しかし、俺は真ん中辺りで切ってるつもり。
後、寄せたと思ってまっすぐしたら、反対に寄ってたりと・・・。
訳分からん。教習所いけばよかったかな。
887:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 23:14:45 pCTGRMj2
>>883
免許センターでは毎週火曜日に大型特殊1種、2種の試験している。
最後は免許センターで試験を受ける。
888:浪花のDF乗り
06/10/06 23:42:47 46V3AGG3
>>869
遅レスですがKOBELCO明かしは公認ですよ。
ちなみに次で5回目の試験@大阪
方向変換で「接触大」で発着点行き・・
次こそ合格したいですね。
889:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/06 23:49:17 ALPSEagN
>>888
あれ?あんた今日が試験?
もしかして、3人目くらいの人か?
俺も今日が試験だw不合格理由も一緒だなw
ちなみに俺は次で6回目。練習無しで五回目は仕方無いよ。
俺は練習は2回有りだけど、期間空けすぎて感覚が狂った。
それでもないよりはマシだったな。方向変換で苦戦中。
仕事忙しくて1ヶ月くらいあけてたらふらつきも目立つようになった。
890:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 01:15:48 1hxmivqB
教習所で大型特殊の
免許を取っても
その大特の車を公道
で走らす(移動する)事が出来るだけで
実際に現場で作業、操作する為には
講習か何かを受けなければイケないと
聞いたのですが、本当ですか?
891:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 01:16:52 NSswSa0k
>>890
当たり前だ。何でも乗れたら怖いじゃん。
クレーン車のみ運転可能。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 03:11:32 bqO9XOaJ
>>891
クレーン限定?
893:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 07:25:03 dsUOs3qZ
>>890
車両系建設機械、ホイールローダーなんかの技能講習を修了しなければ
荷役はできない。大型特殊の運転免許所持者は講習の一部免除がある
から大特運転免許を取ってから技能講習を受けるのが良いですよ。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 08:37:04 1hxmivqB
>>891
>>893
レスありがとうございます。
根本的に勘違いしてました・・・
895:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 22:11:30 94ALVyv1
>>891
大型特殊免許は公道を走るために必要な免許。
さらに車両系建設機械を操作、走行には技能講習の修了がいる。
この車両の走行は大型特殊免許がいるが
URLリンク(www.e-komatsu.com)
この場合は走行は普通免許でOK?
URLリンク(www.hitachi-kenki.co.jp)
896:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 01:16:02 s9Pnxn+1
>>895
> この場合は走行は普通免許でOK?
んなわけないでしょ。大特か大型じゃないか?
897:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 01:30:22 HZpwcbLV
>>895
これ、重量を考えれば、大型免許必要な気がする。
ただ、特殊は必要ないと思うよ。(クレーンを操縦するなら別)
898:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 02:32:19 64LCwvWB
7,300kgだから問題ないやろ?
中型が始まるまでは・・・・・
899:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 11:24:00 ZcwCidbV
つかpdfカタログの下に公道を走行するには普通免許が必要だって書いてあるじゃん
900:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 11:33:01 ZcwCidbV
>>897
クレーンを運転するにも大型特殊は必要ない
901:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 18:16:20 BkyuKvax
>>900
すまん。公道前提で考えてたけど、
公道なら必要じゃないの?
クレーン車自身が移動さえしなければ、公道上でも無免許でOK?
902:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 21:02:51 vqH6sGgI
>>901
ユニックと同じように考えればいいんでないかい?
もしくは重機をダンプに積んで走るのと同じように考えても、大特は不要かと。
7300kgだと人間3人出しても8000kg未満だから公道走行は普通免許で十分だと思う。
一応、法的には荷物は積めないようだしね。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 00:54:15 kj1MTv6I
>>901
クレーンの操縦席と自動車の運転席が別々なら
その車に応じた免許(普通or大型)だけで大型特殊免許はいらない。
ラフテレーンが大特免許でオールテレンが大型免許なのは、この理由から。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 01:03:22 kj1MTv6I
それから、クレーンの操縦に必要な免許は運転免許じゃなくてクレーンの免許だから、
公道上で作業するだけで走らないっていうなら自動車の免許は要らない。
クレーンで作業しながら車を動かすっていうのはありえないし。
たまに、ブーム動かしながら走行して横転させたりするバカがいるにはいるが
905:浪花のDF乗り
06/10/09 23:39:26 l0Kr/ASx
>>889
ご想像におまかせします(笑)
練習に行こうと思いましたが、なかなか時間が取れずにブッツケ本番です。
今度こそお互いに合格したいですね。
頑張りましょう!!
906:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 21:17:20 L+JfBrwz
本日、自動車学校にて大型特殊を取る事が出来ました。
私の場合、もし試験場だけで取る事にしていたら六回乗った程度じゃ取れなかったと思ってます。
取得費用
・入学金 \25.000(二年以内の再入校だったので \0 )
・教習 \30.600
・検定 \ 5.250(大型との同時申請で割引料金)
907:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 22:34:57 +Oc+cDGH
>>906
安いね。大型一種とセットだとそんなに安くなるのか。
俺の試験代より安いじゃんw
908:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 02:50:19 lMwInrvA
>>906
安すぎる! 再入校じゃなくても安いよそれ…
どこですか!?
909:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 03:11:12 A0OZiwqD
>>906
一切の割引ナシでも6マソちょい?とりあえず7マソ以下かな?漏れの近所だと10マソ前後だね。
やしーやしーくやしーw
910:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 09:58:05 iFy721lA
普通は卒業生なら込み6万くらいでやってるよ。
911:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 16:19:38 F5u3w0YF
ATの大型特殊だけど、バックで停止しないと減点?
今まで注意受けた事ないけど、他の人はバックで停止してるので、
不安になってきた。
912:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 17:16:38 UGwhYCBo
大特はニュートラルでおk
913:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 20:08:04 uVDp+EKC
バックして停止しないでどこへ行くんだろうと真剣に悩んだorz
駐車措置のことかよw
914:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 21:20:16 LblUeX/F
大特でもやっぱりルームミラーって見ないと減点かな?
時々ルームミラー見たつもりが試験官用のルームミラーだったり…w
915:906
06/10/11 21:23:13 E5UpAsbp
>>908
沖縄です。
先述の料金は普通免許所持者の場合です。
大特だけの検定料は\6.700になります。
916:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 21:36:17 8BlOzFqM
沖縄じゃ納得
917:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 22:17:05 UhgeFaXv
>>915
上江橋で練習して、府中で技能試験を受けるより安いなw
918:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 22:58:23 bhVSB+iG
大特の農耕車限定とカタピラ限定ってどうやって取るの??
919:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 22:59:39 8BlOzFqM
>>918
農業高校とか大学で
920:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 23:29:52 UGwhYCBo
>>914
ミラー確認の必要はない。首だけ振ってりゃおk
921:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/11 23:43:53 lMwInrvA
>>914
ルームミラー確認必要。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/12 00:28:27 lWJ2SgTS
確認必要かもしれないけど、減点されたことないな。
923:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 01:10:26 mbBtjYNf
ルームミラーなんか最初の調整だけしか見なかったけど
大特二種受かったよ。@鴻巣
そんなの見てる余裕ないでしょ。左折(右折)前の巻き込み確認と
交差点に入る前の左右目視を確実にしていれば、安全確認に関しての
減点はないよ。
924:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 04:36:41 I1eSz/o+
ルームミラーなんか調整した覚えも無いけど大特二種愛かったよ、@門真(大阪)
「何か」忘れていると思いつつ発進(ルームミラーの存在を欠乏)
「何か」忘れていると思いつつ右左折(サイドムミラーの存在を欠乏)
バケットを下ろしエンジンを停め、ギアをバック1速に入れ後方確認を行い下車・・・・・合格予定と言われる。
その後、ふと「ミラー」の存在を思い出す(ダメダメな奴)
925:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 08:19:05 hE4rc292
車線変更のときにミラー見ないと。
926:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 09:33:18 2SQ3cjrq
見なくていいということはないが、見てなくても目視確認さえしてればおk
これは大型もそうだった。一種の話しね。
927:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 10:18:16 gvdGc2QE
踏切わたる際の目視って左見て右見て右後方見て発進でいいんですかね?
あと踏切坂になってたらサイドブレーキ引いてから発進したほうがいいですか?
928:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 17:03:47 mMLHrAIx
今日、試験受けたら、バックにして停車しろといわれた・・・。門真試験場
よう分からんな。ATだから必要ないと思うけど。
929:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 17:06:41 2SQ3cjrq
俺の場合は踏切は停止後、サイドブレーキを引いて窓を開け「音無し」と声をだして確認してから
左右目視確認後2速発進
930:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 17:13:03 2SQ3cjrq
>>927
大型スレと間違えた。
大特の時はサイド引かずに左足は左端のブレーキを踏みながら右足でアクセルを踏んだ
>>928
ほんと?俺も門真だけど、練習場でも試験官に聞いてもニュートラルでOKだと言われたよ
931:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 17:27:30 mMLHrAIx
>>930
試験官のおっさんに聞いたら、バックローで入れろってさ。
確かに周りの奴はやってるし、やった方がいいかも知れない。
しかし、今日は完走したのに、途中で脱輪小(縁石擦った)しちまって、
不合格になっちゃった。左折するので、左寄ろうと思ったが、
ボーとして、右に寄せちゃって、思いっきり当たったよ。
アホ丸出しでワラタ。
932:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 21:37:35 I1eSz/o+
>>928、>>930
その日の大特の初めに受験すると分かるが試験官はバック1速もしくは1速に入れて停めてある。
で、試験官に「道路交通法としての正しいトルコン車の停車方法」を質問したところ、
「他の免種同様バック1速か1速に入れて欲しいが、大特に限りニュートラルでも減点の対象としない」との回答。
ニュートラルで停車してクレーム付けられたことは無いけど、
928氏みたく言われたのなら規定が変わって減点の対象になってる可能性もある。
>>931
だいぜぶ、きっと次回は合格だ!!
933:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 23:32:09 qhyqhW0n
>>932
俺も今まで注意受けた事ないから減点されてるかどうか知らないけど、
質問の回答がバック1速又は一速にしろって事で。
まあバックするに越した事は無いと思う。
ところでバックはエンジン切ってからやるんですよね?
どっちでも問題ないと思いますけど。
934:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 00:32:25 EHtzk4eb
門真で受けた。落ちた。
安全確認はおkだが、フラツキがあると言われた。
直進むずいね。
935:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 01:26:15 Nde66M6R
>>933
漏れはどっちでも良いと思うけど、試験って落とす理由を探すようなものでしょw
バック1速に入れた時に「(後方確認せず)若干後退した」と減点されてもツマラン。
だから、終了時(駐車)は、一旦ニュートラル>サイドブレーキ>ブレーキを踏んだままバケット操作>
エンジンを切る>バック1速に入れる>後方安全確認>下車
ここまでやれば文句つけよう無いだろ?みたいなw
試験とは試験官と受験者の戦いの場だ。敵に弱点(減点させる隙)を見せてはいけない。
そこまでやるわりにミラーの存在忘れる漏れであった。
我ながら試験中一度もミラーを見ないで(ミラーも合わせず)、よく二種通ったよな。
そういや真ん中のブレーキ踏んだこと無かった。記念に一度くらい踏んどきゃよかったな。
936:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 01:45:26 kU6Fw3b/
>>934
あのおっさんは意外と採点甘め。厳しい事いうけどね。
いつも激励してくれるから嬉しいです。
>>935
今日は減点されてなかったと思いますけど、
動かしたらドアが思いっきり開いた。暫く気付かず運転してた。
慣らし走行中に気付いてよかったよ。
加美のおっさんの助言だと、Nやサイドをする前にパケット操作しろと教わった。
理由は忘れたけど、パケット降ろすのを忘れるからか?
ちなみに、エンジンかけた時にバックの状態のままや、
前の奴が指示器切り忘れてそのままになってるときがあるけど、
エンジンかける前に戻すの忘れやすい。
二種って割と簡単そうだね。普通に運転すれば合格か?
937:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 03:34:18 EHtzk4eb
>>936
発着点出てすぐにドア大開放してましたね。
わるいけど笑ってしまった。
おかげで初受験の緊張がほぐれますた。
938:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 05:54:30 g31GkGHa
>>936
もしかして白石?
939:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 12:40:48 EdvNVJDN
>>937
しっかり閉めたつもりなんですけどね。ロックボタンがないので困る。
試験官のおっさんも気付かなかったみたいだ。滅多と無い事なんだろうw
ちなみに直進でふらつく原因は、速度調整が下手だからと思う。
俺の場合は、ふらつきそうになったら、アクセルを外して速度を落とす。
そして、又踏む。後はハンドルの持ち方かな?
あくまで個人的な持ち方だけど、左手でパワステを握って、
右手はハンドルの一番下を持てば、結構安定してる。
真似したところで、おそらくは上手い事いかんと思うけどね。
940:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 12:46:53 GZhDElGA
ふと、バケット上げずに走り出した話を思い出したw
941:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 15:19:33 Nde66M6R
>>936
確かにバケット操作忘れたら何にもならんわなw
とりあえず二種なんで、どーでも良い事で減点されたくなかっただけ。
ニ種と言っても一種と大差ないので一種が合格できれば二種も簡単だよ。
ドアを確実に閉めるのは乗車の手順なので、減点の対象かも?偉い人チボー
>>939
大特は、そのまま閉めるとロックしない昔ながらの手動的構造になってるからね。
最新機種はどうなんだろう?
最近は他免種でもドアロックは減点の対象外になってるような話を聞いている。
ドアロックは事故した・事故られた時に、救出の妨げになるという理屈からね。
実際に減点の対象外になっていても今までの経緯から公には言えないわな。
>>940
ガガガガガガガガガガガ・・・・・・
発進時はバケットを上げ慣らし区間でバケットを下ろし
慣らし区間終了までにバケットを上げれば減点はない?
減点は無くとも出禁になったりしてw
942:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 15:45:57 EdvNVJDN
>>941
慣らし走行といっても、あくまで慣らし走行であり、
パケット降ろした状態で走行したら危険極まり無い行為だから、
一発終了だよw ドアもある意味で危険だけど、
大目にみてくれるかもね。っていうか、減点された様子は無いので、
大丈夫だと思っておくw まあ二度としないけどな。
943:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 02:34:37 +P+hNBCX
>>940
本人が来ましたよ。
あの時、発進の瞬間~コース手前で一時停止、試験官に注意されるまで、
バケットがこすれる音や振動も一切なかった。
前の受験者さん、バケツを接地させるまでは下ろしてなかったのだろう。
(前にカキコしたとおり、火の出るような叱責のあと、試験続行、途中帰還)
後日、合格した日、完走してプラットホームに戻ったときは、
充実感と疲労とで、ぼーっとしながらバケットを下げてたら、
接地→車体前部浮き上がり。あわててちょい上げなおし、
バケットの状態を身を乗り出して確認(見えやしないけど)、機関停止、終了。
フォークリフト(経験者だす)だったら下げ過ぎたとしても、巻き上げチェーンが
たるむだけなんだけどね。
よろしいでしょうか、612さん・・・かどうかはわからないけど。
944:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 03:46:55 poMQswHy
何でその名前をだしたのか意味不明だが、
612の名前を書くと荒れるから止めておけ
945:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 06:07:23 Qp6Rgh60
やっぱりw
946:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 08:46:01 j3GELV6f
信号で停止した時も、「5点確認してから出発」ですか?
947:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 09:28:44 Qp6Rgh60
いいえ。巻き込み、交差点左右確認でおkです。
948:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 12:48:43 bdPcxHgu
>>946
二種なら「五点確認」は絶対的条件
949:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 15:47:12 92o9tntJ
絶対に条件とは思えん。
現に五点確認しなくても合格してる人多いし。
試験官によるんじゃね?
そもそも、俺のところのバックミラーは見辛いところ(真上に近いところ)にあるし、
あんなのみてたら事故るぞ。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 21:35:59 GMCEE0vV
減速する時にフットブレーキ使うの忘れちゃうぅ
エンブレ効き杉なんだもん(´・ω・`)ショボーン
951:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 21:59:30 Vm0s7jJM
裏山シス。
二俣川の後輪操舵ホイールショベルは、R-N-1-2のトルコンAT、
前進は2固定で、「エンジンブレーキのスイッチってどれ?」と探したくなるぐらい。
交差点右左折時、一発で減速しきれず、三回ポンピング力いっぱい手加減なし。
試験終了時、ぐったりするほど疲れた。
上半身は暴れそうになるステアリングとの格闘だし。
いや、本当に操舵った(だれが上
左手・ステア、右手・固定してある操作レバー、柔道の組み手だった。目つきも。
ふと思ったこと、>>950さんってきっちりアクセル踏んでるのかな?
メリハリつけるためには、「(スピード)出すところは出す」というのがポイントなのだが。
952:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 22:20:26 GMCEE0vV
>>951
外周ではベタ踏みなんだけどね(´・ω・`)
内側では曲がってすぐ曲がるから距離が無いし、スピード出しにくいの
せいぜい20kmぐらいだから、チョットアクセル緩めるだけで止まりそうになるの
フットブレーキ使わなくても、安全確認して徐行できちゃうの(><)
アクセルから足を離すと止まっちゃいそうだし、ブレーキ使いにくいの
今度は思いきって加速してみようかしら(´・ω・`)
953:951
06/10/15 22:49:39 Vm0s7jJM
>>952
勘違い失礼しますた。踏んでらっしゃると。
しからば、ブレーキ引きずり(サイド?または整備不良?)は無いの?
受験仲間と意見交換、されてますか?
また、試験前のオリエンテーリング時に、試験官に聞くのもいいですよ。
「なにか質問あるひと?」ってタイミングあるでそ?
まあぶっちゃけ、スピード調節できてるのなら、Bランプスイッチぐらいに
考えていればよいのでは?
慣熟区間で実際に止まるまで実験するのも手。
954:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 23:53:04 EKhMjWFn
大特免許でできる仕事ってどんなのかな?
955:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 23:55:21 KU6MYwR6
大特免許で運転できる車の移動 くらい?
956:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 23:56:10 GMCEE0vV
>>953
エンブレがかなり効く車両だっていうのは試験管も分かってるし、そう言われたの(´・ω・`)
だからスピードはエンブレで落ちるけど、ランプを点ける目的でブレーキ踏めと言われたの
だけどエンブレのせいでスピード落ちすぎると、止まっちゃいそうで踏みにくいのと
つい忘れちゃうの(><)
次からは、アクセルから足をガッと離して、キッキッと軽くブレーキ踏んでみるの(´・ω・`)
957:953
06/10/16 00:14:48 Zv4m4xjh
>>956
ブレーキ灯点灯表示灯みたいなのがわかれば、
視界の隅にと心がけていればいい灯もう(だr
958:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 00:32:46 fTXsuyug
除雪とかはできないってことなのかな?
959:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 00:39:51 PpFYhR62
>>954
路面清掃車
普免でできるのもありますが・・・
960:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 01:40:44 VIjf8VNT
>>954>>958
マジレス。
大特免許は公道を走る免許だから、作業するには講習を受けたり免許を取る必要がある。
ガテンあたりを読んでみるといいよ。
961:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 01:47:26 fTXsuyug
なるほど!どもありがとうございました。
962:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 07:05:13 fFEBzXIC
>>954
大特免許取ってから技能講習が安くなるのは…
フォークリフト
ショベルローダー等
車両系建機(整地・掘削用)
不整地運搬車
ぐらいかな!
ちなみに車両系建機(解体用)は整地・掘削用を取得してからやるとよい!
車両系建機(基礎工事用)は移動式クレーン免許があるとよい!
高所作業車は移動式クレーン免許か、小型移動式クレーン技能講習があるとよい!
963:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 08:44:04 QSO8G+Jc
>>958
教習所で「大特免許とっても、あんまり使い道が…」って言ったら、
「除雪できますよ」って言われた。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 15:27:50 geydYCOC
このスレ、ナニゲに良スレだなぁw
あんまち荒れることなく、よくココまで来たもんだw
dat落ちする前に、全文コピーしておこうかな?
965:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 17:09:21 /7TXkNu2
>>963
バケット(作業機装置)使って雪かきするでしょ。だったら
作業免許(車両系建設機械整地・掘削用)ないとだめだよ
役所関係の除雪だと除雪講習も受けないとNG
966:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 17:31:23 OedgHOoy
>>964
専ブラ使ってればログが残るよ
967:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 18:49:30 QV1k8hgh
>>962
フォークリフトは大特免許有りだと講習時間も短くて安いけど、
後輪操舵で大特取得した人ならそうでもないだろうけど、
慣れる前に講習が終わってしまいそうだね。
未経験者や中折れ式で大特取得した人は普免所持者向けがいいかもしれないね。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 19:23:34 rbB5bCOq
>>967
でも結局、中折れで取った人も後輪で取った人も、実務についてから本格的に覚えるんだから
中途半端に講習を受けても、まあ大丈夫なんじゃないだろうか。
969:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 20:05:34 OAjCHubM
大特は主に建設業で役に立つ免許だし持ってて損はない。
フォークリフト・車両系建設機械・クレーン免許等の資格を取っていけば無形の財産になるよ。
970:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 20:55:41 k+u5spce
>>969あんた、いい事言うね~。
( ´∀`)
971:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 20:56:42 OAjCHubM
いや~それほどでも~
972:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 00:35:21 pCCrNsdm
>>967
大特持ちのフォークの講習は
パイロン2個置いての8の字走行練習からだね。
973:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 01:21:15 lwDEyScZ
>>967
後輪操舵でとったけど全然ダメでした。センスが無いのもありますが・・・。
運転はどうおにか慣れるとこまでいきましたが、リフト操作はあせってうまくいかなかったです。
他の方は1t未満ので実戦つんでるからやっぱりすごくうまかった。
974:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 06:56:29 XSoq3sNJ
うちの会社には1t未満のフォークないから1.5tで構内である程度練習させてから教習所に行かせますね!
だからすんなり取得できる
975:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 07:12:17 uIlST6Yy
大特教習を受けていて気づいたんだけど、指摘されたり、先生が注意してチェックしてるのは
左右折と安定した走行ばかりで、安全確認は踏み切りの音チェックだけしか見てないね。
こんなんで卒検の時だけ安全確認とかもチェックされたら困るなぁ。
>>973
自分は中折れなんで今から心配です。
フォークの技術講習は、具体的にどんなことをするんですか?
976:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 16:18:58 zkb4B5qW
>フォークの技術講習は、具体的にどんなことをする
フォークリフト技能講習4㌧
スレリンク(lic板)
977:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 20:51:00 O5M45ZdR
大特二種を取得するときは、深視力検査、学科試験、応急処置(かな?)はありますか?
978:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 20:54:20 o7iCgLUB
現在所持している免許による
普通二種免許を持っているなら 学科試験・旅客者講習・応急救護講習はもちろん免除
その他は全部受けなきゃいけない。
深視力はその都度検査されるから免除項目にはない。
979:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 20:58:35 o7iCgLUB
>>978 削除
すまん、大型二種を取得する場合だった。
980:978さん、ありがとう~
06/10/17 21:03:38 O5M45ZdR
>>978ふむふむ…
なるほどね。
ぼくは普通二種持っているけど、初二種免許チャレンジでいきなり、大特か牽引取る勇者もいるんだよね。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 21:09:48 o7iCgLUB
普通二種持っているならいきなり大特・けん引二種受験は可能だけどあまりにも
操作方法等が違うから練習されることをお勧めする。
大特→ふらつきやすいのと左寄り走行厳守
けん引→意外と小回りが効くが脱輪に注意、メインは方向転換で逆ハンドル操作と
トレーラーの折る・伸ばすタイミングが難しい
982:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 21:10:18 hTpzBBrz
>>980
けん引はともかくとして、大特は別に勇者じゃないよ。
一番簡単に二種免許だと思うし。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 21:10:26 fd6yiedk
>>980
牽引はともかく、大特ニ種は普通二種・大型ニ種の学科試験免除の為に取得している人も多いのと
どうせ試験場で大特受けるなら一種じゃなく二種って人も居ますから(受験資格があるという前提で)
初ニ種は大特ニ種って人は結構居ますよ。
初ニ種が牽引ニ種ってのは受験資格の関係から少ないと思われ。
984:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 22:09:15 viiNIDiq
大徳中折れはハンドル切ったときキャビンが横に動く感覚が今も慣れない
985:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 22:10:27 o7iCgLUB
そのうち慣れるさ
986:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 23:18:58 xiNgoJAx
大
987:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 23:35:26 xiNgoJAx
型
988:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 23:40:31 xiNgoJAx
特
989:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 23:44:33 E4SWCee2
殊
990:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 23:45:22 xiNgoJAx
殊
991:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 23:52:58 xiNgoJAx
特
992:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 23:56:02 xiNgoJAx
型
993:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 23:57:45 8a6CIX89
埋めるのは次スレ立ってからにしろ
994:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 23:59:41 xiNgoJAx
小
995:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 00:09:30 tDYRukll
大型特殊免許 3
スレリンク(truck板)
996:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 00:18:23 yR7hF19F
うめ
997:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 00:20:09 yR7hF19F
もも
998:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 00:21:08 tDYRukll
たけ
999:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 00:22:08 yR7hF19F
まつ
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 00:22:50 yR7hF19F
さいなら
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。