05/07/11 10:09:19 H4/8bVV+
>>74
素人君に親切丁寧な説明をしてあげましょう♪
①モーターグレーダー
主に路面を平らに削ったり、地形を整形したりする機械で、
大工道具に例えると「かんな」に相当する機械です。
精度を求められる整地作業に主に使用されます。
②モータースクレーパー
土の掘削、積込、運搬を一台でこなす為、大量の土砂運搬に適しています。
また3機種の中で一番運搬距離の取れる重機です。
またモータースクレーパーでの整地は精度を求めるような整地ではありません。
③ブルドーザー
もっとも代表的な整地運搬重機です。駆動装置がクローラー(キャタピラ)なので
接地圧の低さから不整地での作業に適しています。
スクレーパーほどの運搬量・運搬距離はありませんが、整地の精度は上がります。
ただグレーダーのどの精度は期待できません。