【関東】フリーター&学生駅員6人目【関西】 at TRAIN
【関東】フリーター&学生駅員6人目【関西】 - 暇つぶし2ch498:名無しでGO!
06/12/26 23:13:51 5VcOXfWdO
>>496
>>497さんのセリフで声をかけてから>>496さんのに繋げます。・・・社員さんに聞いた方が早いですよね、すみません。

>>497
なるほど!そう声をかけるのが良いですね。
自信がないやつは無理して引っ張らない方が良いんですよね・・・
それで何回か失敗したんでorz
逆もあるけど・・・

お二方、ありがとうございました!!

499:名無しでGO!
06/12/26 23:17:21 LMPrV9DO0
>>497
いや、18きっぷが指定席券売機で買えるようになる前の話。

今回の18きっぷは、ほぼ毎日勤務で18きっぷ使う暇すらないから買ってないorz

500:名無しでGO!
06/12/26 23:33:20 QvCmhCzVO
>>483はこの前あったことって意味で俺が書いたら>>484のレスがついた
>>495>>496のレスがついたため>>499のように補足説明を入れる羽目になった

そんなにみんな昔あったことの記述を見ても昨日今日の出来事のようにしか解釈できないのか?

501:名無しでGO!
06/12/27 00:42:31 7un/m+c20
>>497
知ったか乙
現在MVで18きっぷ切符が買えるのは一部の地域のみ。
水戸周辺では買えないぞ。

502:名無しでGO!
06/12/27 01:25:18 DIF3sgKD0
>>501
あら、18きっぷが出るのは一部の支社だけですか。
それは知りませんでした。大変失礼しました。

503:名無しでGO!
06/12/27 01:25:26 G35sNdX50
雨に降られて風邪ひいたorz
内勤メインのところはいいねぇ・・・コート着ても全然暖かくない。。

504:名無しでGO!
06/12/27 01:53:27 lrSBQGilO
雨やんでよかったね。
過走しまくりで電車遅れまくった。さて、ねるか。。

505:名無しでGO!
06/12/27 08:15:56 GbJ6wqIaO
ここは○駅員×車掌でつか?

506:名無しでGO!
06/12/27 12:16:34 Q/1asBxlO
>>505
そこまで厳密じゃない。あなたは車掌バイト?

507:名無しでGO!
06/12/27 16:10:38 Fv6Z983QO
ちょっと聞きたいのですが…
今都内のJRの駅で学生バイト募集しているところをしりたいんですが、皆さんはどこで情報を入れましたか?
自分は鉄道にもさほど詳しくありませんが、雇ってもらえるでしょうか…
今まで接客業はいろいろ経験してますが、変わったバイトがしたくて駅員のバイトをやってみたいと思いました。
皆さんの経験から教えていただけたらうれしいです!

508:名無しでGO!
06/12/27 16:17:12 2BAXYsM20
>>505
>>506氏が言うように、厳密に駅員バイト限定というわけでないし俺的には歓迎だよ。
車掌バイトは駅員バイトに比べて珍しいからね、このスレにあまり同業者はいないようだけど…。
あと地方私鉄ばっかりで、大手では聞かないね、珍しいので個人特定されないように注意。。

509:名無しでGO!
06/12/27 16:18:20 LicH2XAHO
>>507
私は「モバイルan」で拝見して応募しました。
私も、鉄道知識が全く無く入りました。ケド、皆さん1から丁寧に教えて下さるので安心して下さい!

510:名無しでGO!
06/12/27 17:14:37 Q/1asBxlO
研修ヒマだった・・。
有人ラッチやったけど、窓処がないからめんどい。距離が短いだけが救いか・・。

自改の監視モニタがまだプラズマなのには驚いた。

511:名無しでGO!
06/12/27 18:39:56 0mR9qNhG0
>>507
まずは自分の通える範囲内の駅で張り紙がないかチェック。
張り紙がある駅は募集中。

俺の駅にも「駅員ってどんなことやってるのか知りたくて」って理由で来たのがいるけどさ・・・
仕事を覚える気もなく全然使えなくて困ってる。
別にどんな理由でこのバイトを始めようが自由だが、要は本人の業務を覚える意思があるかが問われる。
鉄道(ヲタ)知識なんてものは求めないから、せめてその路線に属する駅と位置関係は覚える必要がある。
特に都内であれば自駅を走る路線以外にも「はぁ?どこだよ」って駅名を聞かれるから頭に入れないと厳しいんじゃないかね。
JRなんかだと窓口業務はないだろうけど、放射状に鉄道路線が延びているから路線覚えは必須じゃないかな。

と、私鉄の俺が言ってみる。

512:名無しでGO!
06/12/27 18:55:31 74rhMhvK0
しかし何でみんなJR行きたがるんだ?
就職に有利なわけでもないのに。
そんなに省線がいいのですかね。 ずっと見てると腹立ってくる

513:名無しでGO!
06/12/27 19:13:23 z/wmBJj/0
>>510
うちはアクオスです

>>512
JR…首都圏全域
私鉄…特定の地域のみ

行きたがるというか数の問題じゃね?
と東武沿線在住の俺が言ってみる。私鉄やりたいけど大学までの経路にJRしかない…。
東武は鉄道高校の学生をバイト代わりに使ってる気がする。

514:名無しでGO!
06/12/27 19:21:11 0mR9qNhG0
>>512
そりゃ時給的には束のほうがいいし、時間も朝だけとやりやすいからじゃない?
深夜や泊りもある私鉄は時給こそ高くないが時間が長いから金にはなる。
けど、遅くまでやるとなると躊躇しやすいと言ったところだろ。
本音を言えば、俺も「超人手不足の私鉄にも誰か来てくれ」ってところだが。

>>513
東武の鉄ヲタ(昭鉄)高校は実習という名目でバイトを兼ねてやってるね。
東上線の和光市だとかそこいらがメインみたいだけど。

515:名無しでGO!
06/12/27 21:23:46 MTMUms1u0
山陽電鉄のホームページに契約社員で車掌の求人出てた。年齢制限39歳までみたい。

516:名無しでGO!
06/12/27 22:19:39 DRpZnQ2HO
>>515
今日履歴書出してきました。

517:名無しでGO!
06/12/27 22:36:35 De7KqhYTO
>>507
山手線内のうちの駅でよければ是非とも

518:510
06/12/28 00:43:41 k1WXLqMT0
>>513
アクオス!?

しかしまぁリセットボタンの反応悪い(監視盤)し、号機を選ぶときも間違って電源設定の項目押しちゃうことがあった。
日本信号製の機械だったかな。バーありの古いヤツだから中身が重たい・・。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch