06/12/16 10:18:43 zXrr02TS0
>>296
どうもです
301:名無しでGO!
06/12/16 10:25:55 zXrr02TS0
>>296
どうもです
302:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/16 12:06:11 PIBZPDntO
>>299
100センチか110センチ以下なら改札機は反応しない。たまにしゃがんで抜ける奴を見る。
>>298
諦めて只見線で行こう。
303:名無しでGO!
06/12/16 12:20:19 yRl21Ehr0
304:名無しでGO!
06/12/16 14:54:39 j2HT+++sO
>>302
レスありがとうございます。
ただ、大宮(できたら宇都宮)までは幹で行きたいと思うんですけど、「上野→大宮」(「小山→宇都宮」)で開きますか?
あと帰りに越後湯沢で下りるときには↑の切符でOKでしょうか?
上越・白河国境をまたぐとなると、色々大変なもんですね;
305:名無しでGO!
06/12/16 15:12:35 69IWY3Iv0
シマリス先生幹東京の幹同士の乗換口はどうしていつまでも有人なのでしょうか。
過去ログ見る限りでは束方面は料理しなくてもBig宮などで開くらしいけど
NEW横では開かないみたいですね。
とゆうことは束から倒壊方面に向かう場合で切符を別々に購入している場合
当然束区間のきっぷは回収され料理していないNEW横までの切符が残ると思います
がどのようになっているのでしょうか。
306:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/16 15:42:16 PIBZPDntO
>>305
必ず料理されるよ。
東がジャンクションに改札機入れないのは、半分以上の客が切符を詰らせるから。
倒壊の乗り換えは、客に対する嫌がらせとしか思えないくらい、改札機が機能していない。
>>304
大宮の降り方は305に。仙台は山形回りか米沢→で福島降りてから行くのが初心者向きのやり方。
307:名無しでGO!
06/12/16 16:51:53 AoOsvjWmO
越後湯沢は在来の自壊はありますか?
308:名無しでGO!
06/12/16 16:56:21 69IWY3Iv0
>>306
友人ですが調理器具はあるとゆうことですね。
ありがとうございました。
309:名無しでGO!
06/12/16 16:57:51 69IWY3Iv0
>>306
友人ですが調理器具はあるとゆうことですね。
ありがとうございました。
310:名無しでGO!
06/12/16 17:00:19 69IWY3Iv0
二重誤爆スマソ。
311:名無しでGO!
06/12/16 17:01:00 j2HT+++sO
>>306
ルンルン先生、どうもありがとうございました。今まで大宮は「東京→」じゃないとダメだと思ってたんで、助かりました。
(しつこくて申し訳ないですが)越後湯沢で降りる時にも、「上毛高原(浦佐)→」のような隣駅からのマルスでOKでしょうか?
新潟、長野、高崎、大宮福島、仙台(×)、八戸、東京のような主要な幹の駅は、マルスで開く開かないか(もし開くにしても、どこからのマルスか)でテンプレ化して頂きたいですね。
312:名無しでGO!
06/12/16 17:01:49 lWF2YAEc0
313:名無しでGO!
06/12/16 17:22:30 69IWY3Iv0
>>311
なにか勘違いしていない?
上野→は×
東京→は○
314:名無しでGO!
06/12/16 18:12:06 OeOzrhoW0
カード系をなくしたことにすると、近隣の駅から乗ったことにしても疑われない。
京急でも。
315:名無しでGO!
06/12/16 18:24:04 M8jaXsOj0
自動改札のない駅なら「ポケットに入れてたらカイロの熱で真っ黒になった」って駅員に言えば
初乗り切符でも出られるんじゃね?
実際にカイロの温度で感熱紙が黒くなるかどうかはわからんが。
316:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/16 18:32:45 PIBZPDntO
>>315
最近は紙質上がっているぞ。
317:名無しでGO!
06/12/16 18:40:11 M8jaXsOj0
>>316
紙質はまったく関係ないだろ。関係あるのは塗布されている感熱インクの特性。
それに、券売機を置き換えない限り、印字に必要な温度は勝手に変えるわけにいかないし。
318:名無しでGO!
06/12/16 20:30:42 pFwb14NDO
東の改札ってソフトは東芝、センサー部は日本信号、ハンドラーはオムロンって感じがする。
日本信号の改札って未投入で扉閉まるのやたら早いし。
319:名無しでGO!
06/12/16 21:14:45 Hl5Wa5eu0
宇都宮→新横浜まで新幹線で行くと東海の犬に疑惑の眼差しで見られるのけ?
320:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/16 21:33:18 PIBZPDntO
>>319
はぁ?
>>318
糞東は、他の糞Rとは客の流れが桁違いだから、センサーを過敏にしないと誤作動を起こします。
321:名無しでGO!
06/12/16 22:30:07 j2HT+++sO
厨質かもしれませんが、お答え下さい。
大宮の幹は「東京→」のマルスで出場可能らしいですが、「東京⇔大宮」のマルス回数券でもそれは同じですか?
ちなみに、東京(東海じゃない方)も「大宮→」で、かつ「東京⇔大宮」のマルス回数券で出場可能なんですか?
322:名無しでGO!
06/12/16 23:52:14 meM5Fd+k0
323:名無しでGO!
06/12/17 11:58:46 GI0QFURP0
可。
324:名無しでGO!
06/12/17 13:56:30 o31QzcLV0
中質ですみませんが
東京→新横浜の自幹特と乗で品川の幹改札出られますか??
325:名無しでGO!
06/12/17 14:25:25 cYwZEsR10
乳亀あれば出られる
326:名無しでGO!
06/12/17 14:40:39 zN8Axwtj0
次のように切符を正しく使用されなかった時は、法令および当社約款に基づき、その切符を無効として回収しご乗車の区間の普通旅客運賃の3倍をいただきます。
(定期乗車券の場合には期間をさかのぼっていただく事があります。)
●区間の連続していない二枚以上の切符を使用して、途中区間の切符を持たないで乗車された場合。
●定期乗車券を券面記名人以外の方が使用された場合。
●係員の承諾を得ないで、券面に表示されている区間外を乗車された場合。
●切符の表示事項をぬり消し、または改変して使用された場合。
●切符の改札の際、その呈示を拒んだり、取り集めの際に引き渡しをされない場合。
●その他不正な乗車の手段として使用された場合。
327:名無しでGO!
06/12/17 14:41:22 zN8Axwtj0
次のように、きっぷを正しく使用されなかった場合は法令及び当社約款に基づき、そのきっぷを無効として回収し、ご乗車区間の普通旅客運賃と2倍の増運賃をいただきます。
(定期券の場合は、効力が発生した日まで期間をさかのぼって、頂くことがあります。)
◆期限切れの定期券を使用した場合。
◆区間の連続していない2枚以上のきっぷを使用して、途中区間のきっぷを持たないで乗車された場合。
◆係員の承諾を得ないで、券面に表示されている区間外を乗車された場合。
◆きっぷの表示項目を塗りつぶし、又は改変して使用された場合。
◆定期券を券面記名人以外の方が使用された場合。
◆その他不正な乗車の手段として使用された場合。
328:名無しでGO!
06/12/17 14:43:34 zN8Axwtj0
■ キセル乗車が過去最多に 県警まとめ
昨年一年間に県警鉄道警察隊が摘発したキセル乗車(詐欺)は六百六十件、六百六十一人に上り、過去最多を記録したことが、四日までの県警地域課のまとめで分かった。
全国の摘発数約千件の六割以上を占め、全国トップの実績だった。刑事経験のある隊員などが勘を働かせ、キセル乗車に目を光らせた結果だが、潜在的に不正行為が横行していることが浮き彫りになった。
同隊は「小さな犯罪を見逃すと大きな犯罪を助長する。今後も地道に取り締まりを続ける」としている。
年間摘発数は、三年前は三百人台だったが一昨年は六百人台に倍増。昨年はさらにそれを上回り、過去最多となった。
昨年の摘発は男性四百八十二人、女性百七十九人。年齢別では二十代が三百二十人で最も多く、十代百十一人、三十代百三人、四十代六十二人などだった。二十代男性が全体の34%を占めた。
職種別では会社員(派遣社員を含む)が最多の二百三十二人。学生・生徒は二百二十八人で、うち大学・大学院生が百三十二人、短大・専門学校生六十四人、高校生三十二人。
塾講師などの教職関係者も八人いた。外国人は全体の一割の六十九人で、中国籍が四十七人と最も多かった。
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
329:名無しでGO!
06/12/17 15:16:45 6Pu/5u4P0
いつものように拾った切符で精算しようとしたら、吐き出された!
よく見ると1ヶ月前の切符だった!拾った駅に戻って、別の切符拾って事無きを得たが。
過去に引っかかったことあったからゾッとした。駅員見てなくてよかった。
330:名無しでGO!
06/12/17 15:59:00 bfYjz3hl0
何でわざわざ拾った駅に戻ったの?
331:名無しでGO!
06/12/17 16:23:55 H75ybhXPO
321ですが、>>323は自分に対してですか?
東京駅でもマルス有効となると、かなり行動範囲広がりますね。
332:名無しでGO!
06/12/17 17:45:07 WmmiW0TO0
自動改札に通して、エラーが発生しなかったのにパンチ穴が開かなかったのだが。
333:名無しでGO!
06/12/17 17:45:41 WmmiW0TO0
ところでお前ら直径3mmのパンチどこかで売ってないか?
334:名無しでGO!
06/12/17 18:06:17 hrF/v+tI0
鉄道会社の部品イベントで売ってる事もあるが…
335:名無しでGO!
06/12/17 18:14:40 o31QzcLV0
>>325
ありが㌧
336:名無しでGO!
06/12/17 18:17:36 4mOvH1B20
北のSWAの自由席、犬が座席チェックシートを付けて検札していた。
危うく噛まれるところだった。
337:名無しでGO!
06/12/17 18:58:40 WmmiW0TO0
改札の前で警察が警戒していることってあるの?とくに酉。
338:名無しでGO!
06/12/17 19:28:05 mTHhJifM0
****** 重要 ******
クリスマス中止のお知らせ
2008年12月25日に開催予定のクリスマスは昨今の原油高騰等の諸事情により中止になりました。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
339:名無しでGO!
06/12/17 19:33:04 WmmiW0TO0
>>338
何が言いたい?
340:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/17 19:43:43 Z31fiVG2O
>>336
黒川とか言う若い雄犬じゃなかった?こいつはすずらんでもチェックシート付けていたよ。
しかし馬鹿糞九みたいに、後ろから奇襲はしないからまだマシかと。
341:名無しでGO!
06/12/17 20:07:56 g9uy6StX0
>>337
あるけどキセルを警戒してるのではない
342:名無しでGO!
06/12/17 20:39:31 YlzPimki0
>>339
警察じゃなくて警備員とかが多い気がする。ちなみにやる気はないね。
343:名無しでGO!
06/12/17 20:46:49 WmmiW0TO0
よく思うけど、警備員おく意味あるのか。
そもそも、大規模なテロの未遂もここ数年おきてないし。
344:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/17 21:09:24 Z31fiVG2O
>>343
マッポの天下り警備会社に金を渡すという意味で置き始めたら、酔っ払いの始末や遅延で切れて襲いかかりそうな客を威嚇するなどに絶大な効果があり、今の繁栄に至っている。
すなわち犬のしていた汚れ仕事を、立場が弱い人達に押し付けたという訳です。
345:名無しでGO!
06/12/17 21:11:36 CRw+T2wTO
警備員は駅構内での暴力事件の対処だった気がする
そもそも警備員や防犯カメラは「防犯」の意味合いもあるから「警備員いるけど大丈夫?」
なんて心配してるようでは相手の思惑通り。
別に防犯カメラならいくらあっても大丈夫だけど警備員の目の前で突破するのはあまり大丈夫だとは思えないが
346:名無しでGO!
06/12/17 21:19:30 YlzPimki0
>>345
言ったら悪いけど、警備員の目の前で突破している連中がいてても
警備員は知らない顔してソッポ向いているよ。それこそ案山子(カカシ)と変わらない。
(ただ、乗客を捕まえてはダメという規則はあるかもしれないね。ただ駅員に引き渡すとかもしていないし)
ああいう無駄な人件費を計上しているJR酉って本当に愚かだな。キセルされても致し方ないね。
347:名無しでGO!
06/12/17 21:50:30 XgyiNY4N0
まあ今の人数の警備員やら駅員やらがキセル捕まえに出てたらそりゃチャンスでしょw
もめてる後ろで堂々と強行突破w
キセルだのテロだの本当に防ぎたいならどう見ても人数足りません。
ただのパフォーマンスです。ほんとうにあり(ry
348:名無しでGO!
06/12/17 21:54:49 xoA209ux0
某スレから
690 :名無し野電車区 :2006/12/17(日) 01:34:45 ID:YdmID3pK
スイカに限らず、入場券以外は入場時刻・時間は問題無し。
例えば、朝7時に入場して、隣の駅で5時間後に出場しても
桶墨汁。
691 :名無し野電車区 :2006/12/17(日) 02:00:10 ID:cOHzY/08
通常の乗車券は区間の距離に応じて時間制限がある(隣駅なんかは短い)
Suicaは昔、昼間中関東地方を乗り回して、夜に乗車駅の隣駅で出たら平気だったけど、
今ではどうなんですか?
692 :名無し野電車区 :2006/12/17(日) 02:36:45 ID:fZx48GWZ
>>690-691
未確認だが6時間というハナシがある
西瓜6時間なんて話どっから出たんだ?
先月も朝東京地区から西瓜で入場して○州成東下車で銚子まで行って終電直前の時間に隣の駅で出たばかりだが
これは馬金子と見てよろしいですか?
349:名無しでGO!
06/12/17 21:59:51 Su/bHIfo0
suicaは時間制限無いが普通の乗車券には6h制限が(未確認だが)
あるのでは?という話ではないかと
suicaの時間制限が今のところ無いのは確定事項でしょう
350:名無しでGO!
06/12/17 22:03:59 YlzPimki0
イコカはなぜか4時間(駅によっては6時間)もあるけど
やっぱり時間制限はあるみたいだね。普通の磁気切符は1日大回りで遊んでいても
終電の改札でもスルーできるけど。
ちなみに昔、スイカがない頃に101系目当てで遊びに行った時に4時間くらいで改札が閉まったことがあったよ。
まあ、駅員に「大回り」と言えば嫌そうな顔でも通過は出来たけど
351:名無しでGO!
06/12/17 22:18:15 va4BDU1j0
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/12/15(金) 10:30:16 ID:fhNmrpyQ
そんなわけで、クリスマス占い機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【2ちゃんで実況】とか【ふて寝】とか記録が出ます。それがクリスマスイヴの貴方の行動を表しますです。。
意見が割れた時の漢気判定に使ったり、お暇なら遊んでください。。。
352:名無しでGO!
06/12/17 22:19:58 CRw+T2wTO
Suicaはサイクル異常は内部で貯めてるみたい
15回ぐらい貯まるともれなく改札通過時に赤白緑のランプがつく特典つき
353:名無しでGO!
06/12/17 22:26:39 XgyiNY4N0
それらの真偽はわからんが、情報を相手に握られる可能性があるスイカは危険なのは言うまでもナシ
354:名無しでGO!
06/12/17 22:27:27 77n2kG720
>>352の下はガチ
355:名無しでGO!
06/12/17 22:31:15 WeB5VrtY0
よって352は金子ということが確定しました。
356:名無しでGO!
06/12/17 22:59:50 eJN8x5ux0
しR東は丸スなら入場記録関係なしとのことでしたが
柔券ではどうですか?
357:【セクロス三昧】
06/12/17 23:18:18 cYwZEsR10
>>356
210以上なら見てない
358:名無しでGO!
06/12/17 23:40:26 dvXZHeOM0
やべー、澁谷からスイカで入場してたの忘れたまま
ホーム柵越え→帰宅
359:名無しでGO!
06/12/18 00:17:13 XafsWssxO
すいません。最寄り駅に指定席券売機がなくてすぐに確認できないからお聞きします。
りんかい線の国際展示場はマルス使えるんですか? それがダメだと、大崎or新木場から普通に行くしかないんですか?
360:名無しでGO!
06/12/18 00:58:49 IdM+nryk0
>>333
ホームセンターで売ってるよ。別にハンマーが必要だけど。
361:【ケーキ工場でバイト】
06/12/18 01:04:09 3Pl76qkT0
りんかいには○州はないんじゃねーかね
束を同じで入無くても出られるけどな
362:名無しでGO!
06/12/18 01:23:54 ArGo01bZ0
363:名無しでGO!
06/12/18 02:53:22 kxO1LBN80
実家の最寄り駅(夜間無人)なんだけど
昼間 駅員がいるのにICOCAの入ってない財布を押し付けるポーズだけで
通すのはいかがなものか?
何のために認識したときにピンポーンが鳴ると思ってるの?
まぁ、夜間は誰もいないから強行(?)突破だけど
364:名無しでGO!
06/12/18 07:16:58 oHgZCChX0
只今、年末年始多客輸送に向けた不正乗車摘発運動を実施しております。
●○£$¥キセルの奥義・其の参拾七¥$£●○
スレリンク(train板)
不正に切符を使用している犯罪者を知りませんか?
不正に定期を使用している犯罪者を知りませんか?
ご存知でしたら駅係員、乗務員または鉄道警察隊にご一報を。
もちろん犯罪者の勤め先や学校でも構いません。
切符を正しく使用されている皆さん。
犯罪者に社会的制裁を与えてやりましょう。
365:名無しでGO!
06/12/18 07:22:56 3ymPeiPR0
>>307
ない。久しぶりに水上まで行ったら袋型が入ってて驚いた。あと沼田にも。
366:名無しでGO!
06/12/18 18:43:46 JHq2iuVC0
4 :4番げったー ◆ozOtJW9BFA :2006/12/18(月) 07:41:06 ID:fx2riK9JO
4様
キセルンルンって…アンパンマンに出てきそうな名前だなw
367:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/18 19:55:16 wyp0ImLcO
>>365
水上とかは入った時期が袋型導入と重なりましたから。
山形は秋葉型だったが、やはり袋型に取り替えられてましたし(改札機入れてから8ヶ月くらいで)、
糞東へのキセラーレジスタンスの攻撃により、センサー取り替えというダメージを与えられました。
天下り子会社で無駄遣いされたはずのお金を、全うに仕事をする精密機器メーカーに流す事に成功したと言えます。
368:名無しでGO!
06/12/18 20:44:29 kheV9Q/S0
>>363
君は普通の扉つきの自動改札を通過したことないのか?
改札でちゃんと「ピィ」となるでしょ。うまく通せないと「ピピピピィ」
とエラー音もなるよ、駅が煩いもしくは、駅員が他の客と対応していたら
気づかれない可能性もあるけど。
369:名無しでGO!
06/12/18 20:49:18 3B3k6EFl0
センサー&改札機取替えでいくら東は金を投資したんだろw
370:名無しでGO!
06/12/18 21:43:18 SUjmgxhV0
米原→名古屋のしらさぎ号自由席で犬がチェックシートしてますた。
米原で方向転換するので、まさか来ないだろうと思ってたらきたので、かなり驚き、席に座ったまま固まってしまいました。
寝たふりをしたら、スルーできたのでよかったでし。
それにしても自由席座っていて、幹線なら車両長いのでトイレにこっそり逃げれますが、在来特急のような車両でいきなりチェックシータ犬が
きたらどうしたらいいんですか?
371:名無しでGO!
06/12/18 22:24:59 lYiTuMJHO
>>370
指定にいるのがよいって話は聞くね
372:名無しでGO!
06/12/18 22:25:22 kxO1LBN80
>>368
夜間無人なんで、扉なしタイプの自動改札が採用されています
入場時のみに入場記録を記録するために磁気キップ&定期券を通し、
下車時は下車記録が必要なICOCAタイプの定期券のみセンサーにかざします
磁気券の人は下車時にキップを駅員に渡すか、定期券を見せる。
夜間なら車掌も降りてこないので、誰にも見せなくてOK
そもそもICOCAが入って無いから、音が鳴らない
で、扉も無いから閉まらない
駅員が不審に思うかどうかだけだと思う
堂々としてれば問題なし
よっぽど心配ならば、直前に駅の電話を鳴らせばいい 駅員ひとりだし
373:名無しでGO!
06/12/18 22:33:14 i4iwyVYr0
>直前に駅の電話を鳴らせばいい
何気にこのやり方いいかもなw
374:巨人ファソ ◆Tt5QIeuw6.
06/12/18 22:49:12 vTVsheO5P
>>366
アンパンマンのカビルンルンをインスパイヤ→キセルンルン
(本人談)
375:名無しでGO!
06/12/18 23:37:32 34Cw2OYL0
最近、車内で小銭の音が聞こえただけで
緊張感走ってしまうオレ。
376:名無しでGO!
06/12/18 23:43:23 4naNHmxU0
>>374
熊○乙
377:名無しでGO!
06/12/19 00:52:53 83d3whYi0
俺には7つ上の姉ちゃんがいるんだけど、姉ちゃんは高校で寮に入って、
その後は独り暮らしになって、殆ど顔あわせてなかった。
大学に入ってからはめったにうちにこなくて、何年かに1回来ても、
ちょっと顔みせてすぐ帰る感じ。
その姉ちゃんが、仕事で海外に行くことになったとか言って、一週間うちに帰ってきた。
昔は、活発っていうか寧ろ乱暴者のガキ大将で、友達とつるんで俺をいじめたりしてたのに、
何だか別人みたいに大人しくなっててびびった。
髪の毛はいつもショートで、男みたいなイメージだったのに、肩くらいに伸ばしてて、シャンプー
か何かの匂いがすんの。
服も、お下がりを俺が着てもおかしくないような服を着てたのに、雑誌に載ってるようなの
着て、かかとの高いブーツとか履いてた。
夕飯のときに、本当に久しぶりに家族全員揃ったんだけど、何か知らない女の人が居るような
違和感があって、俺は飯さっさと食って部屋に戻ってしまった。
部屋でテレビ見てたら、姉ちゃんが風呂あいたって言うから入ったら、浴室が何かいいにおい
がしていて、多分姉ちゃん持参のシャンプーとかが置いてあった。で、風呂釜に長い髪の毛が残ってて、
不覚にも勃起してしまった。
洗面所に誰か入ってきたからあわてて湯船に浸かったら、風呂のドアが少し開いて、タオル巻いた姉ちゃんが
(省略されました。続きを読むには「恋のABCD包囲網」と書いてください)
378:sage
06/12/19 01:46:17 FFfDK4SS0
東中山は突破可能ですか?
379:天地川海岸 05001015585164_af航谷気岩
06/12/19 02:43:28 h56PMO91O
130円は2時間制限だったからなぁ…
380:名無しでGO!
06/12/19 05:13:23 bHKmWvtu0
恋のABCD包囲網
381:名無しでGO!
06/12/19 11:05:25 +1oUkY150
>>357
江戸券って210円以上って見てないですっけ
382:名無しでGO!
06/12/19 18:56:21 GVn1aB89O
お前らって、高校の冬休みとか気にする?
383:名無しでGO!
06/12/19 18:58:54 9X0GsDGJ0
最近東の改札機の未投入時の音声が「乗車券をお入れください」から「乗車券を入れるか西瓜をタッチしてください」にかわってる駅があった。
音声変えたところで強行突破減るわけでもなさそうだから何がしたいのやら。
384:名無しでGO!
06/12/19 22:55:26 yXcfV1ao0
未来のある一日に有効な乗車券を入れると「有効期間外」ではなく、
「期限切れ」って表示される。こんなこと気にしてもしょうがないな。
385:名無しでGO!
06/12/19 23:59:28 hvrPdsTb0
3分割購入して入場記録無視のビットを入れた磁気定期券の
真ん中だけ払い戻すなんてことは絶対やっちゃ駄目だから
JRの中の人も何らかの対策は立てていると思うんだ。
実際にはどんな感じで止められるのかな?
ご存知の方、毅然としたJRの対応っぷりを教えては呉れませぬか。
386:名無しでGO!
06/12/20 00:05:57 uP9nFe2e0
それは払い戻す時点で真ん中のに
その記録が残ってるからいくら糞西でも
猿でもない限り気づくだろ
387:名無しでGO!
06/12/20 00:11:58 48xaZPHu0
388:385
06/12/20 00:26:27 UeySj4xG0
>>386
どもっす。でも連続ビットは改札でないと設定してくれないわけで。
みどりの窓口で判るもんなのかな。どうなんでしょ
ちなみに以下は仮定ですが
1.高尾-国分寺
2.国分寺-新宿
3.新宿-池袋
という定期だったとして
(この割り方じゃ安くならないけど、あくまで例)
1.で国分寺下車
2.で国分寺-新宿
3.で新宿乗車
みたいなことを数回やってアリバイをつくっておくと怪しまれないかもとか
最近は西瓜ばっかりなのに磁気定期券の払い戻しは怪しまれるとか
いろいろ考えるべきところもあり。
389:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/20 00:35:24 OvZwx/XRO
>>388
つべこべ言わず初乗りマルス食わせや。
つうか糞東主要駅はは強行突破で十分やないけ。頭使うだけ無駄。
390:385
06/12/20 00:50:03 UeySj4xG0
>>389
普通乗車券ならそれでいいんだろうけど、今回は定期券という仮定で。
しかも6ヶ月定期で、買ってから20日くらい経っているという仮定で。
束の中の人は払い戻しに目を光らせており、なんともご苦労様ですという
仮定で。
391:名無しでGO!
06/12/20 05:40:03 2KTpFz0K0
最近は山陽本線の姫路から岡山区間での車内改札でも
新快速車両で播州赤穂行きに乗ると、英賀保を出た辺りから車内改札が始まる。
山陽本線でも岡山から姫路区間の大阪方面でも、最近では車内改札が、平成17年(2005年)以降は減少している。
俺は、夕方、岡山から姫路方面の電車で仕事から帰るが、車内改札に出くわすことは、この2年近くは全く無い。
但し、姫路から岡山方面の車内改札は、兵庫県の相生駅を過ぎた辺りから、行う場合と、
同じく、兵庫県の上郡駅を過ぎたところで、混雑時であろうと、2、3人の複数の車掌が乗り込んで徹底的に実施している。
一方、赤穂線の場合は岡山方面に乗る場合は、必ず、日生駅を過ぎると車内改札が始まる。
最近、新快速電車が湖西線を通って、敦賀まで延びたが、湖西線で敦賀行きの電車に乗れば、
必ず、湖西線区間と、北陸本線の近江長岡から敦賀の区間で車内改札が実施されている。
湖西線区間で車内改札が済んだと思ったら、再び北陸本線の近江長岡を過ぎてから車内改札を
再度、車掌が強制実施したので、乗客から苦情や文句が相次いでいることが最近では非常に多い。
392:名無しでGO!
06/12/20 10:37:23 gUMij3wT0
>>390
玄人キセラーは定期の絡むキセルはしない。
素人のすること。
なにって?ばれたら普通乗車券や突破とは比べ物にならんほど恐ろしいことになるからだよ
日大サッカー部(ry
393:名無しでGO!
06/12/20 10:37:57 gUMij3wT0
>>391
金子乙
近江長岡は北陸本線じゃありません!!
394:名無しでGO!
06/12/20 14:51:40 LHoa6a/F0
訂正
最近は山陽本線の姫路から岡山区間での車内改札でも
新快速車両で播州赤穂行きに乗ると、英賀保を出た辺りから車内改札が始まる。
山陽本線でも岡山から姫路区間の大阪方面でも、最近では車内改札が、平成17年(2005年)以降は減少している。
俺は、夕方、岡山から姫路方面の電車で仕事から帰るが、車内改札に出くわすことは、この2年近くは全く無い。
但し、姫路から岡山方面の車内改札は、兵庫県の相生駅を過ぎた辺りから、行う場合と、
同じく、兵庫県の上郡駅を過ぎたところで、混雑時であろうと、2、3人の複数の車掌が乗り込んで徹底的に実施している。
一方、赤穂線の場合は岡山方面に乗る場合は、必ず、日生駅を過ぎると車内改札が始まる。
最近、新快速電車が湖西線を通って、敦賀まで延びたが、湖西線で敦賀行きの電車に乗れば、
必ず、湖西線区間と、北陸本線と湖西線の合流駅である
近江塩津URLリンク(ja.wikipedia.org)
から敦賀の区間で車内改札が実施されている。
湖西線区間で車内改札が済んだと思ったら、再び北陸本線と湖西線の合流駅である近江塩津を過ぎてから車内改札を
再度、車掌が強制実施したので、乗客から苦情や文句が相次いでいることが最近では非常に多い。
395:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/20 16:16:56 OvZwx/XRO
>>394
ヒナセ過ぎは必ず犬殺するって?な訳無いわ。
それに、糞西は糞東みたいに途中から乗り込む形で犬殺はしないのだが。
結局お前は何が言いたいかの?
396:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/20 16:18:23 OvZwx/XRO
>>395
ラスト二文字削除で読んでね。
397:名無しでGO!
06/12/20 18:09:51 Gf98lvN90
東京→大宮は新幹線特急券だけじゃ新幹線児童改札出れないよね?
398:名無しでGO!
06/12/20 18:36:32 zVSW8tX90
399:名無しでGO!
06/12/20 18:50:57 zVSW8tX90
400:名無しでGO!
06/12/20 19:32:48 zVSW8tX90
400
401:名無しでGO!
06/12/20 19:47:47 061CNHEx0
>>395
そうだよね。大抵検札車掌は姫路か相生など始発駅から乗車しているからね。
束みたいに途中駅で待機してゲリラ検札はあまりないね。
ただ、オレも以前あった経験でなおかつここでも書きこさせてもらったけど、
和歌山線では途中駅から急に乗り込んで、途中駅で降りて検札するスタイル
(18シーズンに北越急行のやるような検札)が実際に行われた事があった。
ただ、現在ではどうかな?乗り鉄活動をしていないのであまり動向が分からないな。
402:名無しでGO!
06/12/20 21:13:31 gUMij3wT0
てか今日新大久保改札開放してたね
合法的に強行突破を楽しめると思ったら改札の電源が切れてたorz
403:名無しでGO!
06/12/20 23:05:24 xUXMgTmpO
新潟地区の自戒設置駅(越後石山など)って、夜間は無人になる駅でも友人通路は閉じたままなんだな。
俺は土日切符だから良かったけど、自戒の通れない18切符だったらどうやって通るんだよ。
404:名無しでGO!
06/12/20 23:06:46 8NJVC5cnO
>>404
強行突破汁
405:名無しでGO!
06/12/20 23:06:58 fcgk29OV0
対人センサー切っているんでネ?
406:名無しでGO!
06/12/20 23:17:50 rTasvDla0
ちと遅いかもしれんが>>307
H後userは幹在乗り換え口には自壊があるが、在は友人。上越沿いは燕惨状まで同様。
付近はむじんくんだらけだが、列車本数が悲惨なのと、県境に清水の関があるので
在上越は難易度が高め。利用可能地域であるならば、新幹線使った方が良さげ。どうせ束幹だし。
ただ、在利用でも、魔法の呪文や、ホームランなら可能。
407:名無しでGO!
06/12/20 23:22:01 rTasvDla0
>>403
越後石山(上り)だけだが、華麗にスルー
408:名無しでGO!
06/12/20 23:24:35 QP71r8Fk0
「魔法の呪文」って以前も出てきたことのある単語だが
何のことを指してるのか全然見当もつかなかった
できればヒントだけでいいからキボンヌ
あと、東北だとミニ区間絡みの小技で簡単に新幹線キセルできるけど
ミニが無い長野上越ではどうするのか基本的なところが判らん。
これは過去ログを漁るとヒントなり解答なりが出てるかなぁ?
409:名無しでGO!
06/12/20 23:30:42 xUXMgTmpO
>>405
東京近郊と違って人が居ない時もドアが開いていたけど、試しに切符を入れないで通ろうとしたらピンポンが鳴って閉じた。
つか新潟地区って自戒のない無人駅でも、下車時に収札をされた事が1度もない気がする。
410:名無しでGO!
06/12/20 23:52:20 REHC2e/D0
新宿南口の大きな改札口は、何か対策すべきでは。
出入りやりたい放題じゃん。
411:名無しでGO!
06/12/20 23:54:35 6+dNJeN00
無人駅の自戒を通れない切符はインターホンで連絡するのが正式な方法?
412:名無しでGO!
06/12/20 23:57:26 zVSW8tX90
413:名無しでGO!
06/12/21 00:00:00 3TqNB6pI0
414:名無しでGO!
06/12/21 00:19:00 tGjKl0CU0
幹の東京→上野or大宮の自幹特+乗の組み合わせって時間制限とかありませんよね??
念のため…
あと東京の束幹と海幹の連絡改札で束幹→海幹と移動するときに
海幹の幹特+乗だけで通れますか??
厨質ですみません・・・
415:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/21 00:34:35 3H0dxENDO
>>410
マジネタなんだが西口で、1mより全然長い警棒を持ったお巡りが、改札機2レーン毎に一匹づつ立っていたことある。
並のお巡りでは無く、機動隊だから皆強そうだった。
無人何て強突しろよな。何を悩む必要がある?
秋田の追分なども夜は犬消えるのに改札機ある。
416:名無しでGO!
06/12/21 00:35:59 gGfJuV5i0
新幹線は時間制限なんてないだろ
417:名無しでGO!
06/12/21 00:37:19 tGjKl0CU0
>>416
トンクスです…
やっぱり無用な心配でしたか
418:名無しでGO!
06/12/21 00:38:01 DoWj3gZt0
ルンルンの携帯アクセス履歴www
419:名無しでGO!
06/12/21 00:49:31 f9jhO0hnO
ルンルン先生、厨質ですけど、お願いします!
マルス買うにも、幹だとそれなりに費用がかさんでしまいます。そこで、子供料金で買おうと思ってるんですけど、食わせる時に犬って気付きくものですか?
>>406
ありがとうございました。自分は犬殺かわせるほどのスキルがないので、幹を利用するしかなさそうです。
そこでなんですが、越後湯沢の幹自壊は、どの駅からのマルスなら食べてくれますか?「浦佐→」、「上毛高原→」でOKですかね?幹専用の駅みたいなもんだし、弾かれないかどうか心配です;
420:名無しでGO!
06/12/21 02:27:04 HjqFjwhs0
>>419
ま た お 前 か
421:名無しでGO!
06/12/21 15:24:28 7e94krx30
那須塩原→八戸ので八戸磁界出れると思う?
多分大丈夫だよね
422:名無しでGO!
06/12/21 16:26:51 qAvBbgxb0
スレリンク(news7板)
キセルばれそうで削除依頼だしまくり
キセルすんな
423:名無しでGO!
06/12/21 16:43:33 5FBYebuX0
・新幹線盛岡
・弘前
・青森
これらの駅は改札突破可能でしゅか?
424:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/21 17:07:46 3H0dxENDO
>>423
その3つで一番面倒なのは弘前。自動改札無いから。
>>421
もっと近くからにすべし。
425:名無しでGO!
06/12/21 20:16:56 5FBYebuX0
>>424
て事は後の二つはいけます?
自動改札なしですか…18きっぷ・カモフラージュは通用しますかね?
426:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/21 20:51:27 3H0dxENDO
>>425
青森は改札機のおかげで、特急で来たが普通が来る時間まで改札出ないで待つなんて手間が無くなり、利便性か大幅に向上。
弘前はまず特急では行かれない。制限出場しているから、普通が来るまでホームで待機する羽目に。
ワンマンあれば整理券を抜くで済むが、大半犬添乗なので券売機ある駅からの切符が必要。18なら無札でも問題無い。
427:名無しでGO!
06/12/21 21:37:08 HjqFjwhs0
五能線経由の乗車券で途中下車ってのはどう?
428:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/21 21:52:36 3H0dxENDO
>>427
川部とかからでもオケ。
番犬が切符売ったりお年よりの相手していたら、改札フリーになり、ニュウキョウ入らない切符はザラだから。
429:名無しでGO!
06/12/21 21:53:07 tGjKl0CU0
東北ってまだ列車別改札やってるんだ
韓国や北海道はばりばりやってるそうだが
430:名無しでGO!
06/12/21 22:02:02 8D2pYcb+0
>>428
川部→のミニュウキョウのマルス券をあらかじめ用意するとしても、
事前用意のため発行は、他府県駅発行のマルス券でも大丈夫なもんなんでしょうか?
ルンルン先生のお考えを聞きたいです
431:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/21 22:19:50 3H0dxENDO
>>430
極稀に突っ込まれるが言い訳余裕。「改札に犬いなかった」で終わり。
>>429
北海道は雪の跳ね上げで怪我あり得るから、なるべくホームに人を入れたく無いのでしょう。
432:名無しでGO!
06/12/21 22:28:59 fdWzHcU/0
携帯アクセス履歴はここばっかだな。ルンルンwww
433:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/21 23:12:36 3H0dxENDO
432
アク禁野郎の、常滑からの遠吠えにワロスw
434:名無しでGO!
06/12/21 23:13:11 QF711Tb/0
>>429
福井鉄道の鯖江駅や当時の京福鉄道福井駅でも列車別改札だった。
あと、新潟交通、蒲原も一部の駅で一時期は列車別改札だった。
(末期は行った事ないので分からないけど)
ちなみに雪国系が多いね。それと列車本数が少ないのと乗客も少ないので
いわゆる改札係が改札時間以外は事務所で別の仕事をして、列車発着間際
だけ、改札をするとかいう感じだろうね
435:名無しでGO!
06/12/21 23:17:28 JK8b3tM00
PASUMOと共通運用開始日以降キセルが楽にできそう。
運行不能時、乗車駅に戻って自動改札機でそのまま出場OKになるみたい。
436:名無しでGO!
06/12/21 23:33:54 qcf5IPKo0
437:名無しでGO!
06/12/21 23:54:59 5FBYebuX0
東北で列車別改札が始まるのは何分前くらいからでしょうかね?
438:名無しでGO!
06/12/22 00:11:41 06v4iuVs0
無人駅→のミニュウキョウのマルス券(200円前後)をあらかじめ用意して、有人駅で下車するのは
危険行為でしょうか?
439:名無しでGO!
06/12/22 00:14:59 D19pMB6K0
>>435
Suica定期も一時期だめっただけど今は乗車駅出場できるしね
440:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/22 00:36:30 43EoreBeO
>>438
場所による。
>>437
特急到着時間に初乗りマルスで降りたら声を掛けられると言う意味で危険な訳。入る時は入場券などでどうにでもなる。
441:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/22 02:10:27 43EoreBeO
糞東、山手線の人身でダイヤ完全崩壊!
新宿では私鉄に乗り継げなかった客が大挙犬小屋に押し寄せタクシー代寄越せの大合唱♪
どうすればタクシー代を一番取れるか検討の結果、まだまだ外回り走っていたので高田馬場から本川越へタクシーに乗ることした。
タクシーの運ちゃんに8000円・タクシー会社に6000円の所得移転に成功せり。漫画喫茶代がかかることになったが、糞東征伐の為なら喜んで負担だわ。
情報によると袋も暴動起きそうなくらい凄かったようだ。
ホームドア設置しないのと、私鉄みたいに復旧早く無いからこうなるんだよ。
お客様より、天下り子会社・馬官僚・警察屋さん優先が糞東クォリティー。
ちったぁ京急を見習え。
442:名無しでGO!
06/12/22 02:20:21 06v4iuVs0
すごそう。それにしても糞東はひどすぎだよね。
443:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/22 02:50:35 43EoreBeO
>>442
糞東は人身の復旧に最低50分はかかるが、京急なんて5分くらいだろ。小田急だって15分以内。
この差は、私鉄は電車動かした状態で警察屋さんの現場検証するのに対し、糞東はマッポに胡麻を擦り、必ず電車を止めて現場検証するという差から生じている。
一度田町で人身があり復旧したと動き出したら、次駅品川でまた人身をやらかし、夜中二時半に新宿に付いたことが。
品川では死体をホームに置いたまま現場検証しており、40分は死体を放置してやがった。女とか泣き叫んで凄かった。
私鉄は必ずホームから死体を下げ、救急車に一応乗せるぞ。精神衛生的にも糞東は悪い。
天下りしか頭に無い馬幹部は、現場を一切知らないからこんな真似をさせているのだろう。
444:名無しでGO!
06/12/22 03:32:40 A7yQJYN40
>>435
これのことだな
URLリンク(www.jreast.co.jp)
これって、運行不能でない場合も使えるのか?
運行不能を予知して乗るってことはないはずだから、あまり使えない気もするが、どんなもんだろうか?
445:名無しでGO!
06/12/22 09:28:52 UzCY7cInO
弘前で、普通列車が着いた時に隣の無人駅とかから来ましたッて言って突破可能かな?
446:名無しでGO!
06/12/22 09:29:02 PZUa+9310
東海地区に詳しい方に質問です。
今度浜松に行く事があるのですが、浜松在来線の自壊は東MVで発行した船町からの未入場マルスで開きますか?
幸い18切符シーズンに行く予定なので、保険を持っていって試そうとは思ってますが心配で。
447:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/22 12:08:40 43EoreBeO
>>446
開くよ。
俺なら赤外線やるか、隣の夜間無人でトンズラするが。
>>445
地方の実情何も知らないんだな。
俺が言った通りに、券売機ある駅からの切符にしてればそれで良いの。
448:名無しでGO!
06/12/22 13:13:27 UzCY7cInO
>>447
貴方のやり方はわかりました
無人駅は勿論改札ありませんよね?
だったら私のやり方は可能じゃないですか?
449:名無しでGO!
06/12/22 13:17:48 mGTWH71j0
新幹線入場券の時間制限って何時間?
450:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/22 13:27:31 43EoreBeO
>>448
ケースバイケースって言葉も知らないようだな。
検札スレの最近20レスを見れば、君の知性じゃ無理な場合もあることが分かるだろう。
451:名無しでGO!
06/12/22 15:00:37 UzCY7cInO
結局はケースバイケースという曖昧な反応で糸冬了ですか…
つか何がどう無理なんですか?
すみません厨房な私にもわかるようにお願いしますね
452:名無しでGO!
06/12/22 15:10:02 LGTT8SMa0
>>450
やめれ 又私怨買うだろ
せっかく金子がアク禁になってんだから
>>451
粘着すな ジャイアンに理屈は通じない
453:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/22 15:24:30 43EoreBeO
>>451
だから検札スレの最近20レス読めと言ってあるじゃないか。それすら読めないのか?
仕方無いな、検札スレの168を読めとだけ付け加えてやる。
454:名無しでGO!
06/12/22 16:08:28 UzCY7cInO
>>453
読みました。
すいませんがわかりません。
こんな厨房にわかるような説明をお願いします。
455:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/22 16:37:23 43EoreBeO
>>454
ごめん、間違えた。166でした。訂正致します。
456:名無しでGO!
06/12/22 16:45:17 17BX9HQC0
ܳ݀
457:名無しでGO!
06/12/22 17:39:31 h9MSaBzdO
>>446
可
458:名無しでGO!
06/12/22 18:24:16 D19pMB6K0
>>452
いや、もう解除された…
レイジンは端末かえるまで永久規制だけど
459:名無しでGO!
06/12/22 19:38:00 5u70mBEv0
東京駅のみどりの窓口で 大阪~京都の乗車券(マルス)って買える?
460:名無しでGO!
06/12/22 19:49:37 nlVXAX100
>>459
機械的には買えるし、MV(東日本の)なら発券拒否に遭う事もなく簡単に買える。
461:名無しでGO!
06/12/22 20:00:49 Y3eiv2Wx0
だが酉エリアだと自壊駅→自壊駅ではマルスでも蹴られるのでは?
何かメリットがあるんだろか。
462:名無しでGO!
06/12/22 20:26:27 D19pMB6K0
>>461
確かに。
これが姫路とか岡山だったら怪しまれることもないと思うけど大阪じゃね
463:名無しでGO!
06/12/22 20:54:29 lGY+V0kr0
MLながら変更点
【下り】(大垣以外発時刻)
○時間
東京23:10→小田原0:31→熱海0:51→静岡1:49→浜松3:10→豊橋4:10→名古屋6:07→大垣6:55
○座席指定区間
東京~豊橋間、全車指定席、以降全車自由席
○停車駅変更
平塚、国府津は通過
【上り】(東京以外発時刻)
○時間
大垣23:19→名古屋23:55→豊橋0:47→浜松1:19→静岡2:19→熱海3:35→小田原3:53→東京5:05
○座席指定区間
全区間、全車指定席
○停車駅変更
富士、川崎、新橋は通過
【上下共通】
全車禁煙化
今後、MLながらのキセルはやや難易度UPになりそうな悪寒。小田原強行乗車キセラー
にとってはまさに最悪の事態になりそう。多分今の臨時ながらと一緒で車掌によって
キセラーを排除しようと魂胆だろうな。結構臨時ながらじゃ車掌が一々指定券を見ている
464:名無しでGO!
06/12/22 21:17:12 rQQuYua20
糞東は失礼にも無理やり起こして検札するのは辞めてくれ
465:名無しでGO!
06/12/22 21:23:42 Y3eiv2Wx0
指定を取らないと座って寝れないから18きっぷの日付入るのは
まあ仕方が無いし、用意するマルス券が東神奈川→横浜から
早川→小田原に変わるだけで金額は変わらないものの…
今までと比べて横浜→小田原の分余計にラッシュに揉まれるように
なったわけで酷い改悪だな。
指定が取り易くなったこと以外全てが改悪のような…
466:名無しでGO!
06/12/22 21:24:34 Y3eiv2Wx0
そういや特定区間外だから10円高くなるのか…orz
467:名無しでGO!
06/12/22 22:03:00 lGY+V0kr0
ルンルン先生の見解や今後の対策をお尋ねしたい所だな。
糞東&倒壊の改悪で益々キセラーを奨励して頂きたい限り
468:名無しでGO!
06/12/22 23:23:18 5u70mBEv0
度々申し訳ないが、京都~大阪の切符がマルスで買えるって事は日本全国でこれくらいの距離の切符はマルスで購入できるって事かな?
469:名無しでGO!
06/12/22 23:25:48 06v4iuVs0
>>468
そんな一般常識的な、基本常識ここで書くな。ここは高度な技術・技を情報交換する場!
470:名無しでGO!
06/12/22 23:26:37 5u70mBEv0
↑なんかちょっとめちゃくちゃだから訂正
度々申し訳ないが、京都~大阪の切符がマルスで買えるって事は日本全国でこれくらいの距離の切符は
(例えば東京⇒新宿の切符を京都府で購入等)購入可能なのかな?
471:名無しでGO!
06/12/22 23:33:49 D19pMB6K0
>>470
地域によって違う。束のMVはほぼそれでよろし。
472:名無しでGO!
06/12/22 23:50:10 +uYH/ogz0
>>470
東のMVでも仙台地区とかは買えない。東京地区なら買える。
473:名無しでGO!
06/12/22 23:51:41 Jo1j+NbB0
>>470
たとえばの内容はやってる奴が死ぬほどいる。
ヒントはぷらっと
474:名無しでGO!
06/12/22 23:54:50 myaam3Oo0
「行き先決めてないんで買ってないです」
って言い訳は通用する?
475:名無しでGO!
06/12/23 00:45:47 G1kh+M5EO
>>472
「仙台地区では」他の地域の切符を買えないってことですか? 「仙台地区の」切符を他の地域では買えないってことですか?
二通りの解釈が可能なんですが、どちらですか?
476:名無しでGO!
06/12/23 01:08:14 VH8bbqKK0
>>475
近所のMVで試してみなよ
いじるだけなら別になんとも思われないし
477:名無しでGO!
06/12/23 02:54:42 qaNkXRHd0
2年ぶりに秋田に帰省しようと思ったら
いつの間にか秋田駅に自動改札導入されてるのかw
さてとどうするかな。。。
478:名無しでGO!
06/12/23 10:20:31 NTDwZmPP0
>>477
幹線か在来どっちのこと?
479:名無しでGO!
06/12/23 11:42:58 i0dnYNcV0
お姉ちゃんに「牛タンっておいしいよね」って言ったら、
「うん、人間の舌も牛タンだったらいいのにね」って言われた。
「そしたら何も食べてなくても、常に牛タンの味がしておいしいのに」だって。
たしかに、人間の舌っていつも口の中にあるのに味がしないなー。
お姉ちゃんと話し合った結果、それはもしかするとずっと
同じ味の舌が口の中に入ってるから味覚が麻痺してるんじゃないか
ということになって、お互いの舌を舐め合って確かめてみることにした。
…
そしたらすごい!お姉ちゃんの舌おいしい!!まろやか!
お互いに相手の舌を舐めながら「おいしいよー」「おいしいねー」
「デリシャスだよー」「デリシャスだねー」ってやってたら、
(省略されました。続きを読むにはここをクリックしてください)
480:名無しでGO!
06/12/23 12:27:30 GrnNLzeu0
ながらで西行けなくなるなー
自由なくなるなら日中移動した方が安全だわ
481:名無しでGO!
06/12/23 12:34:23 kX1yP7+b0
最近は山陽本線の姫路から岡山区間での車内改札でも
新快速車両で播州赤穂行きに乗ると、英賀保を出た辺りから車内改札が始まる。
山陽本線でも岡山から姫路区間の大阪方面でも、最近では車内改札が、平成17年(2005年)以降は減少している。
俺は、夕方、岡山から姫路方面の電車で仕事から帰るが、車内改札に出くわすことは、この2年近くは全く無い。
但し、姫路から岡山方面の車内改札は、兵庫県の相生駅を過ぎた辺りから、行う場合と、
同じく、兵庫県の上郡駅を過ぎたところで、混雑時であろうと、2、3人の複数の車掌が乗り込んで徹底的に実施している。
一方、赤穂線の場合は岡山方面に乗る場合は、必ず、日生駅を過ぎると車内改札が始まる。
最近、新快速電車が湖西線を通って、敦賀まで延びたが、湖西線で敦賀行きの電車に乗れば、
必ず、湖西線区間と、北陸本線と湖西線の合流駅である
近江塩津URLリンク(ja.wikipedia.org)
から敦賀の区間で車内改札が実施されている。
湖西線区間で車内改札が済んだと思ったら、再び北陸本線と湖西線の合流駅である近江塩津を過ぎてから車内改札を
再度、車掌が強制実施したので、乗客から苦情や文句が相次いでいることが最近では非常に多い。
482:名無しでGO!
06/12/23 13:17:31 TTOOnnrp0
・上り時刻(東京行)
大垣発 名古屋発 豊橋発 浜松発 静岡発 熱海着 小田原着 東京着
現行 23:19 23:55 0:47 1:14 2:06 3:12 3:31 4:42
└───全車指定席───┘└ 一部指定席 ─┘
改正 23:19 23:55 0:47 1:19 2:19 3:35 3:53 5:05
└───── 全車指定席 ─────┘
※富士・川崎・新橋は通過となります。
・下り時刻(大垣行)
東京発 小田原発 熱海発 静岡着 浜松着 豊橋着 名古屋着 大垣着
現行 23:43 1:06 1:24 2:26 3:23 4:22 6:07 6:55
└全車指定席┘└──── 一部指定席──┘└全車自由席┘
改正 23:10 0:31 0:51 1:49 3:10 4:10 6:07 6:55
└─── 全車指定席 ───┘└─全車自由席─┘
※平塚・国府津は通過となります。
果たしてうまくどのように検札ワンちゃんをはぐらかすか?
483:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/23 13:44:40 I66RXCUnO
ながらの指定なんか、普通に乗ればいいじゃん。東京→豊橋なら、帰りに横浜などで途中下車旅行中止の払い戻しをやれば、18何か使うより安くなる。
まぁ、ただじゃ乗れなくなるのは痛いが、あの犬殺より一斉職務質問すべき浮浪集団が消えるだろうから、それは良いことだわ。
>>477
やったじゃん、初乗り切符で在来降り放題になったんだからさ。
484:名無しでGO!
06/12/23 15:03:10 uCQuur+P0
>>483
上りの冨士通過は浮浪者の折り返し対策?
485:名無しでGO!
06/12/23 15:32:07 wNF5L+Pn0
>>416.449
小田急の時間制限は何時間でつか?
486:名無しでGO!
06/12/23 15:39:00 3bdzDOTUO
今回のながらのダイヤ変更&指定拡大ってキセラー対策よりも浮浪者追い出しって感じがする。
487:名無しでGO!
06/12/23 15:51:07 IqUDXoLc0
キセラー=浮浪者
488:名無しでGO!
06/12/23 16:45:36 EEoWCQHs0
上野→東京とか大宮→東京とかだと新幹線児童改札の時間制限どのぐらいかね?
489:名無しでGO!
06/12/23 18:06:27 yFVbNaXP0
>>479
デリシャスデリシャス
490:名無しでGO!
06/12/23 18:57:16 zzm9iPMD0
只今、年末年始多客輸送に向けた不正乗車摘発運動を実施しております。
【告発】スーパーキセルンルン【不正乗車】
スレリンク(bouhan板)
不正に切符を使用している犯罪者を知りませんか?
不正に定期を使用している犯罪者を知りませんか?
ご存知でしたら駅係員、乗務員または鉄道警察隊にご一報を。
もちろん犯罪者の勤め先や学校でも構いません。
切符を正しく使用されている皆さん。
犯罪者に社会的制裁を与えてやりましょう。
491:スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o
06/12/23 19:21:44 I66RXCUnO
>>488
無い。
>>486
ながら自体を潰したいみたい。
>>485
210円券で3時間だった。区間で変わるのかは知らない。
492:名無しでGO!
06/12/23 19:27:30 srq+Cotg0
まぁながらは使いづらくなったわな。
ただ全車指定席と一部指定と全車自由席の混在するわけのわからん状態がなくなったのはいいことかと。
つかながらなんて510円の指定券買えばレチ氏も黙るんじゃないの?
493:名無しでGO!
06/12/23 19:41:30 Z360Y4c40
>>491
240円区間で初乗り買って精算機で精算というパターンで4時間くらい大丈夫だったよ。
というか小田急は一律して4時間な気がする。
494:名無しでGO!
06/12/23 19:50:45 ZdmI674d0
すみません。
にくちゃんねるが閉鎖するため、このシリーズの過去スレを保存している↓
URLリンク(posthumous.hp.infoseek.co.jp)
のように、色々なスレを公開して保存できればと思っているのですが、
PC初心者でどうやったらいいのか全然解りませんでした。(INF○SEEKのトップページも見たけど)
上のと同じサイトの作り方を解る方教えてくださいませ<(_ _)>
495:名無しでGO!
06/12/23 19:54:07 zzm9iPMD0
只今、年末年始多客輸送に向けた不正乗車摘発運動を実施しております。
【告発】スーパーキセルンルン【不正乗車】
スレリンク(bouhan板)
不正に切符を使用している犯罪者を知りませんか?
不正に定期を使用している犯罪者を知りませんか?
ご存知でしたら駅係員、乗務員または鉄道警察隊にご一報を。
もちろん犯罪者の勤め先や学校でも構いません。
切符を正しく使用されている皆さん。
犯罪者に社会的制裁を与えてやりましょう。
496:名無しでGO!
06/12/23 19:54:38 zzm9iPMD0
只今、年末年始多客輸送に向けた不正乗車摘発運動を実施しております。
【告発】スーパーキセルンルン【不正乗車】
スレリンク(bouhan板)
不正に切符を使用している犯罪者を知りませんか?
不正に定期を使用している犯罪者を知りませんか?
ご存知でしたら駅係員、乗務員または鉄道警察隊にご一報を。
もちろん犯罪者の勤め先や学校でも構いません。
切符を正しく使用されている皆さん。
犯罪者に社会的制裁を与えてやりましょう。
497:名無しでGO!
06/12/23 20:05:12 e9tqPORs0
松戸は東北、関西や東海から帰ってきた人にとってはうってつけかもしれん
キセルしなくても切符が大量に落ちてるし
498:名無しでGO!
06/12/23 21:01:39 5qzNI+UAO
ながらネタが出てるので便乗して話しとくと
何シーズンか前豊橋から92号に乗り3時に起こされた。
ここどこですかと聞いたら沼津のあたりらしい。
しかも粘着なことに「浜松から乗っていましたよね」とシェックシートまで使ってる。
だったらそんときに起こしてくれよと言いたい。
しかも飯田線無人から来たと言えばよかったのに先にSuicaを提示してしまったせいで
京都をこれで入場したと言わざるを得なくなり仕方なく京都から精算
499:名無しでGO!
06/12/23 21:06:10 sRkKfgB10
500:名無しでGO!
06/12/23 21:06:47 sRkKfgB10
500
501:名無しでGO!
06/12/23 21:50:25 FK891/9Q0
>>498
>しかも飯田線無人から来たと言えばよかったのに先にSuicaを提示してしまったせいで
京都をこれで入場したと言わざるを得なくなり仕方なく京都から精算
いこか?
502:名無しでGO!
06/12/23 22:18:34 AYdwdo2/0
期限切れのsuica定期を拾ったのですが裏に長期間、機械で使用されないと
係員が点検する場合があるとかいてあります。
身分証明書等とかなしでデポジット代金を受け取れるでしようか。