06/06/08 23:47:08 B5TpNHJw0
>58 59 65
レスありがとう。
「スパイクから運転まで」だったかな、昔の機芸のレイアウト製作記事には、
「市販のポイント用スイッチ」という写真や記述もあるけど、今は当然ないし。
>>58さんの言ってるようなスイッチか、>>59さんも言ってる押しボタン利用か、
>>65さんが教えてくれたサイトに記述の方法といったところなのかな。
篠原はスイッチの純正製品がないが、篠原製品愛用者はみんな一体どうしてるのかという疑問もあったんだよね。
タッチ式にしてるのかもしれないけど。
最近コスミックが発売したスイッチは高いもんな…。