阪急電鉄はいかにして没落したのかpart6at TRAIN阪急電鉄はいかにして没落したのかpart6 - 暇つぶし2ch345:名無しでGO! 06/06/26 11:06:45 RGzM/KRJ0>>337 >3000系2次車の「座席ケチり車輌」になった 3000系列は急激な利用客増加と旧型車の代替に対応した言わば「昭和の阪急版走るンです」。 座席よりも立席スペースを増やすことで体感的にも混雑率を下げることしか出来なかった時代。 6→7→(8)と連結両数を増大させても間に合わなかった時の回避策としては妥当じゃないかと。 一般的に大学教授って意外と世間を知らないのよなw それこそ机上の空論でしかない時もある。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch