西武鉄道を模型で楽しむスレat TRAIN
西武鉄道を模型で楽しむスレ - 暇つぶし2ch900:東京温歩人 ◆A/6bFScWfs
05/12/16 00:25:11 DacAfn5o0
単に買い集めても面白くないと思うので、バリエーション展開のアイデアでも。

【未塗装・分解無しでできる改造】
1)所属表記を1000番~1500番くらいのサンドペーパーで擦って消す。
  →末期の形態になる。

【塗装・パーツ交換が必要】
1)タヴァサのPN463(105/119系用手スリ付き乗務員扉・ 2個158円)を使って
  バランサ窓になった乗務員扉を表現。
2)AK-3コンプレッサを撤去して、KATOのHB-2000コンプレッサを移植。
3)全塗装して赤電にする。(703F)
4)全塗装して試験塗装車747Fにする。(733F)
5)ステンレスキセのCU-72Cクーラー搭載車にしてみる。


なんか思いついたらヒントをプリーズ。

901:名無しでGO!
05/12/16 00:44:45 C0nrTV/K0
ちまちました所だと、先頭車のアンテナなんかもなんとかしたいなあ
過渡ちゃんなどから別パーツ販売されてましたっけか?

蟻だけに直す楽しみイパーイ

902:元・偽学生班
05/12/16 00:45:45 ewlqVzhF0
>>900

・ハイフン車を先頭車化改造して三岐607Fに
 (それなりの大改造になるので根気と技術が要る)


903:東京温歩人 ◆A/6bFScWfs
05/12/16 00:46:59 DacAfn5o0
>>902
流鉄の3両編成弄ったほうが、簡単ジャマイカ?

904:名無しでGO!
05/12/16 01:38:27 uxnw1jaP0
>>903
三岐607Fは571系改造だから、701じゃなくて601系ボディじゃないと・・・。

3)全塗装して赤電にする。(703F)
そう言えば赤電の6連冷房は701Fと705F。今回703Fにしたのは・・・。
4)全塗装して試験塗装車747Fにする。(733F)
試験塗装車は非冷房。


905:東京温歩人 ◆A/6bFScWfs
05/12/16 10:57:45 MY2AN6coO
>三岐607F
あ、701系からの改造は801系でしたね。
素でボケてたorz

>赤電6連
全塗装するのだから、ナンバーを701Fにしても
大丈夫ジャマイカ?

>747F
あぁ、相当大改造になるな…
素直に蟻から非冷房バージョンが出るのを
待ったほうがいいな…

906:東京温歩人 ◆A/6bFScWfs
05/12/16 10:59:56 MY2AN6coO
あれ、701Fって赤電冷房車時代に
既にHB-2000CBに交換してたっけ?

907:名無しでGO!
05/12/16 14:42:27 vIOmJhgp0
>>906
最後までAK-3のまま。

908:名無しでGO!
05/12/16 16:01:56 Sm4qh7Vj0
でも、何か蟻から続編で赤電とか101とか出そうな気がするのは漏れだけ?

909:名無しでGO!
05/12/16 16:50:29 QfaISmNs0
3)全塗装して赤電にする。(両方)
733Fは改造直後は、赤電色だったんだから追加汁。

910:名無しでGO!
05/12/16 19:36:07 /cetim+z0
三岐は
801Fがラッピング車AK-3全車FS342台車
803Fが三岐色AK-3全車FS342台車
805Fが三岐色HB2000クハのみFS072台車他はFS342(701系さよならイベント車)
851Fが三岐色HB2000全車エアサス台車(6連からの改造)

そろそろ607Fがヤバイから次は101Nを買う?


911:名無しでGO!
05/12/16 20:09:25 K6uW5mZt0
>>901
アンテナ、富、過渡共に良いパーツがでてますよ。
レッドアローと新101系の補修部品でつ。
取り付けしやすいのは富の方。

912:名無しでGO!
05/12/16 21:43:17 K271DYAO0
701系 6連と4連×2 入手。
4×2と6+2(401(くろぽ、着工決定))の8連2本で遊ぶ。)
先頭はNT化して、先頭同士の連結部分、ナツカシー 感じ

913:名無しでGO!
05/12/16 21:49:56 Sm4qh7Vj0
っていうか、10両でダブル動力っていうのが気になるな・・・・・
走らせてみた人、いるか?

914:名無しでGO!
05/12/16 22:02:57 rH5B/99H0
>>888
>西武模型のネ申が製作に関わってるだけあって、今回はかなり出来がいい

エエエエエエエエエエエエエエエ(´A`)エエエエエエエエエエエエエエエエエエ
窓デカくない?

915:名無しでGO!
05/12/16 22:04:22 uUZwjb9V0
え、西武模型の神ってHPで工作過程解説してる
○下氏のこと?

916:名無しでGO!
05/12/16 22:25:36 K271DYAO0
窓? ちょーと、四角くて、でかいかも
しかし、お顔はグッド v

917:名無しでGO!
05/12/16 22:37:19 P5QyEMp60
>>911
サンクスです、両方とも買ってみて、良さそうな感じのを
着けようと思います

918:名無しでGO!
05/12/16 22:48:23 pIXEgKvS0
思い出の西武レッドアローセット新品で買えた。
やっぱり田舎の店は穴だね。99%諦めてたのに。

919:元・偽学生班
05/12/16 22:52:13 vl85yEJa0
>>914

確かに窓が大きくみえますね。

そこで,そのカラクリを解明するべく,クリアパーツの客窓部分のサイズをノギスで測ってみました。

・高さ:5.8mm → 実物換算870mm
・幅:5.30mmと5.35mmの間 → 実物換算795mm~802.5mm

で,完璧に実車図面どおりといえるでしょう。

ただ模型の場合,車体側の開口部がクリアパーツ側の窓部分より若干大きく
開いているため,その"プラスアルファ"の部分を含めて窓として見えてしまい,
結果的に「窓が大きく」見えてしまうわけです。

これを回避するため,たとえばクリアパーツの窓部分以外に西武イエローをさす
という手が考えられますが,失敗すると窓パーツを汚損してしまうため,
手が出せません…

920:名無しでGO!
05/12/16 23:01:26 WgWcl/SM0
>>908
ヒント:品番

今回のA1062 黄色 6連、A1063 黄色 4連
空いているA1060とA1061は,,,赤(ry

んでA1065が伊豆箱根、A1067が流山となると
空いているA1064とA1066は三岐と上信ってことでしょ



921:コロソブス
05/12/16 23:21:07 918ozhLF0
伊豆箱根1100系キター(゜∀゜)ー!
酉式701の流用部品が多く、細かい所ではCP(AK-3)及びワイパー等が実車と異なります。
でも、私はAK-3型CPのほうが元701系らしくてイイです(むしろ、AK-3マンセー!)
ちなみに、7/18タムタム秋葉原で予約、昨日タムタムさいたまで購入しますた。
ライトが超綺麗(白色LEDだぞw)蟻も進化したな…

922:920
05/12/16 23:26:42 WgWcl/SM0
>>921サン
伊豆箱根は登場時はAK-3を搭載してましたよ
ちょっと見づらいですがね、パッケージに使われている写真はAK-3を搭載してまっせ



923:コロソブス
05/12/16 23:39:57 918ozhLF0
>>922タン
それマジ!?(AK-3を2台搭載?!)初耳ですね、私は登場時からHB-2000型だと思っていました。
蟻のプロトタイプは、1990年に譲渡された伊豆箱根1100系の最終増備車です。
1965年製の、酉式701としては中期型に入りますね。ちなみに、酉式701は1968年で製造終了しますた。
私は、近々1100系のクーラーを加渡製のステンレスキセ(CU72C型集中式)に交換する予定です。
ちなみに、余剰となる塗装タイプ初期集中クーラーは、加渡が今度再生産する中央線201系で使用する予定です。



924:名無しでGO!
05/12/16 23:44:22 uBWs3Wy/O
純正モハ701と旧モハ601の窓柱の差があんまりない…orz
クロポ401系と並べるとだいぶ窓でかいね。

925:コロソブス
05/12/17 00:04:29 lULwyQzx0
>>922タン
それから、後はグロベンも加渡のグロベンに交換させます。
穴のサイズは…加渡のグロベンは、2.0といった所でしょうか?

926:コロソブス
05/12/17 00:18:37 3svPbJCL0
皆様、私はそろそろ就寝します。
明日は、朝9時頃に、所沢で新101系元293Fの甲種回送(上信電鉄クモハ500形)
があるので、それに備えます。(三脚の持込は、ご遠慮願います…色々と、撮影者の妨害になりかねるので…)

927:名無しでGO!
05/12/17 00:36:08 b/UZwTxF0
>>926
えぇぇぇぇぇぇぇぇ!?行かなくちゃ

928:名無しでGO!
05/12/17 03:13:29 6YdL+HDZ0
クロポ401の窓枠に銀色差しってどうやってる?
なめてかかったら失敗してシンナー池に漬かってるのよ。今。

うまい方法あったら情報たのむ。



929:名無しでGO!
05/12/17 07:19:21 mg1B/2R10
>コロソブス

痛い

930:名無しでGO!
05/12/17 08:28:56 mRyBYM15O
928
俺は窓枠銀はガンダムマーカー銀色をよく使うよ。

931:名無しでGO!
05/12/17 08:36:50 jCGo//qI0
>>926
明日じゃなくて今日なw

932:東京温歩人 ◆A/6bFScWfs
05/12/17 10:54:02 bf3nQZSH0
>>928
ぬるぽ401系の窓枠は普通にタミヤエナメルがいいんじゃないかと。。。
ガンダムマーカーの細字も>>930で書かれているけどいいね。


ところで、流鉄買った香具師いる?
ステッカーの中に「高崎-下仁田」「近鉄富田」「保々」「西藤原」が
見えるんだが、幻覚じゃないよな?(苦笑

933:名無しでGO!
05/12/17 11:00:51 jYIzVUmr0
>>911
富の方、品番きぼんぬ

934:名無しでGO!
05/12/17 11:32:18 jtcM1qqs0
>>933
総本山ぐらい見てから家。

935:名無しでGO!
05/12/17 11:39:45 XXBNMGGW0
>>900
亀で済まないが、所属表記を消しただけでは末期の姿にならない。
一部の表記は別の場所に移動しなきゃならない。
末期の姿にしたくていろいろ調べている俺が言うから間違いない。

936:名無しでGO!
05/12/17 12:06:30 rlxJ+yZ80
ところでモーター車が納まっている枠に入ってる 小さなウレタン片は何ね?

937:名無しでGO!
05/12/17 13:07:56 mRyBYM15O
伊豆箱根1100系にも近鉄富田とかあるらしい

938:コロソブス
05/12/17 13:17:15 3svPbJCL0
>>928
文房具屋で売っている、油性の極細マーカー(銀色)を使ってみるといいかも。
後は、地道に筆で慎重にネシンに塗るのもよかと。


939:コロソブス
05/12/17 13:20:11 3svPbJCL0
>>937
あるねー確かに!
でも僕は、やはり『三島』と『修善寺』を貼るよ!
修善寺をハァハァCP付クハに、三島をクモハにつける予定。



940:名無しでGO!
05/12/17 13:38:38 jYIzVUmr0
>>934
見てもわかんないのだが。

941:名無しでGO!
05/12/17 13:44:12 4k30LUOp0
>>940
ゆとり教育の弊害ってヤツだな
URLリンク(www.tomytec.co.jp)

942:東京温歩人 ◆A/6bFScWfs
05/12/17 13:49:19 bf3nQZSH0
>>935
先頭クハの表記位置でしたっけ?<表記の場所違い

943:東京温歩人 ◆A/6bFScWfs
05/12/17 15:05:15 bf3nQZSH0
きょうは上信電鉄向け甲種の日らしいが。。。
101N2両セットを塗り替えて、お手軽に上信にできるのがいいね。

944:名無しでGO!
05/12/17 16:12:52 Rl17xN3W0
伊豆箱根の行き先表示はなに?

945:名無しでGO!
05/12/17 16:47:34 dbNc0xeX0
>>943
実車系の板によれば新秋津で引き返したらしい。何でもブレーキのエア漏れが原因だとか。

>>944
マルチ乙!
三島と修善寺のみ。

946:928
05/12/17 17:17:36 tBuzckp00
930 932 938
ご教授ありがと。

がんばってみるよ。

947:名無しでGO!
05/12/17 17:40:52 Rl17xN3W0
>>945
すまそ
それだけとは残念

948:東京温歩人 ◆A/6bFScWfs
05/12/17 19:58:33 bf3nQZSH0
当初予約した6+4の10連のほかに
4+4の8連も購入してしまっただ(;´Д`)
あとはぬるぽ401を組み立てて4+2+4にするべ(●´ー`●)

949:名無しでGO!
05/12/17 20:42:03 XXBNMGGW0
>>942
クハだけでなく、奇数・偶数で表記位置が決まるようになった。
蟻がプロトタイプにした時代は全車同じ位置に表記が書かれている。

950:名無しでGO!
05/12/17 20:46:13 XXBNMGGW0
ついでに950踏んで次スレ立てました。

西武鉄道を模型で楽しむスレ 03F
スレリンク(train板)l50

スレ番号は昔ながらの編成番号の付け方で…

951:名無しでGO!
05/12/17 20:48:10 l5huDvmS0
蟻の西武701はそんなに出来がいいの?
今まで蟻は眼中なかったんだけど・・・・

952:名無しでGO!
05/12/17 22:36:23 o5IXf8RE0
>>945
スレ違いながら、詳細お願いします。明日再度回送?
今日仕事で諦めていたが、見られるかな?

953:名無しでGO!
05/12/17 22:46:12 l5huDvmS0
さすがに明日はなだろうw

ここ行け
スレリンク(rail板)

954:从o・ 。・) ◆1YZYpWStgE
05/12/17 22:50:02 D2+AJH7u0
>>942
>>949
金属屋の西武101・301が手頃なサンプルかと。

955:名無しでGO!
05/12/18 10:06:26 n+I390Ze0
死蔵していた501系につくっていたら、動力のDT10(西武用)の台車が黒だよ
これってレア。なんとかマスキングしてネズミ色にしなければ

956:名無しでGO!
05/12/18 10:07:00 9attFVqo0
クロポの?

957:名無しでGO!
05/12/18 12:35:23 n+I390Ze0
クロポにありつまつかTR11の台車が限定品だとおもっていたけど

958:名無しでGO!
05/12/18 17:03:03 eJtw4VKa0
蟻の701の4連を2セット、これにクロポの401を繋いで10連にしようかと考え中なんですが
どんな組成パターンがあったかご存知の方いらっしゃいませんか?

959:清68
05/12/18 19:39:53 l1Ril5Yv0
>>958
池袋線では飯能←4+4+2→池袋というのが、1978年の401系登場直後
から新宿線への701系列集約までの短期間でしたが、見られました。
同時期の8連はなぜか飯能←2+6→池袋で、401の位置が逆でした。
引退前の10月に走った奥武蔵では4+2+2でした。

新宿線では専ら4+2+4のイメージですが、川越←2+4+4→新宿も見た
ような気が。8連では新宿寄りに401が付くことが多かったようですが、同じ
列車で本川越寄りについてることもありましたので、運用上の分割の都合で
限定だったり非限定だったりしたのだと思います。

960:名無しでGO!
05/12/18 20:25:04 eJtw4VKa0
>>959
詳しい説明ありがとうございました。
こういう話を聞くと製作意欲がわいてきますね!
色々といじりたくなってきました。

961:名無しでGO!
05/12/18 22:17:34 /EKBkxnN0
蟻と加渡のE85*両方持ってる人に聞きたいんですけど、やっぱり蟻は動力&仕上げ共に加渡に劣りますか?

962:名無しでGO!
05/12/18 23:13:16 02y6Hkat0
701って国分寺線を最近まで走っていた気がするのですが、
あれは旧101なんでしょうか?
ご教授願います。

963:名無しでGO!
05/12/19 00:24:05 /oa+0xHC0
701に「奥武蔵」のヘッドマークが入っていた
1996年だったかのトレインフェスティバルを思い出した
確か701×4+401×2+401×2だったね
401も完成品で出してくれ~


964:名無しでGO!
05/12/19 11:44:24 uMOuAoIb0
自分の場合401系全盛の頃の10連って朝ラッシュで見かける程度だったさかい
所沢4+2新宿な6連とかの印象の方が強く残っているなぁ…
年寄りと言われればそれまでだが(´・ω・)
けどいずれにせよパンタ車が先頭に出る機会は滅多になかった記憶が…

>962
最近っていつ頃の事?漠然すぎて分からない。
旧101が国分寺線を走っていた事実はありますが。

>963
>401も完成品で出してくれ~
クロポでガマン汁。
ボデー一体成型だし塗装も1色なんだからこの際がんばってみれ。

965:名無しでGO!
05/12/19 18:32:13 z44E8TgL0
>>951
井の中の蛙って諺はあんたのためにある。

966:名無しでGO!
05/12/19 23:50:13 8DtWYKw/0
クロポ401系を組んで蟻701系の相方にしようと思うんだが、蟻701系の車体色って結構赤っぽい希ガス。
GMカラーのスプレーで塗る場合、蟻701系と色を合わせようとしたら西武イエローより黄色5号の方がいいのかな?

967:名無しでGO!
05/12/20 00:04:39 lQGyWbEf0
>>958
その組み合わせなら、どんな風に繋いでも定期運用で実在したよ。
俺はクロポの401系を2本買って、6+2+2とかやりたいけど。

>>966
蟻の黄色はちょっとくすんで、「定期入場直前」みたい。
だから蟻の方をウェザリングかけてやればそれらしくなるのでは?


>>961
色合いやサイズは蟻の方が上だと思う。

968:名無しでGO!
05/12/20 00:56:47 gVAeiaOV0
>>958>>967
701系列はホントにいろんな組成があったですからねぇ。
2連×3とか2+4+2+2なんていうぶつ切りも・・・。101も交ぜて。
2連×4は俺の場合101N(イケ線)しか見ていないですけど、401でもあった?

>>964
2000N投入の頃までは拝島線萩山以西は6連までしか営業で入れなかったし、
日中各停・準急は6連まででしたね。
401と501(3代目)が共通運用だったので、その組成の2連は、
401だと先頭パンタでなくなるけど、501がだと逆に先頭パンタに・・・

969:名無しでGO!
05/12/20 09:15:27 ap8FqgJS0
>>968
回送列車なら2×5の定期運用があったよ。
新501系が混じるとパンタの位置がそろわなくて楽しかった。
一度だけ、その列車に新501系が全車入っているのを見たな。

あと思い出すのは、早朝下りにあった2×2の普通新所沢。

970:名無しでGO!
05/12/20 11:02:16 tAFNIE9W0
701、401(501)話が盛り上がってきてまつね。イイヨイイヨー(・∀・)!
>969
自分が昔見たのはは2連×3が最高だったなぁ。
新宿2+2+2+4所沢な朝ラッシュ後の回送だったような。
記憶違いだったらスマソ。何せ20年以上前の記憶なもので…_| ̄|○

971:名無しでGO!
05/12/20 11:27:51 C4kvaQXI0
便乗質問になってしまうんだが、401系だけの組成ってどんなのがあったのだろう?
クロポの401だけで何か組もうと思うんだが…。

972:名無しでGO!
05/12/20 13:22:18 tAFNIE9W0
>971
質問の意味が分からん。
西武線内で401だけの編成というケースがあるのかって話ならば>968-970をよく嫁。
また、転出先についてならば重連以上というのは聞いたことがないが…

973:名無しでGO!
05/12/20 15:39:15 y3UwJBkH0
Nでクモニが欲しい

974:名無しでGO!
05/12/20 16:15:00 ap8FqgJS0
>>971
つ「多摩湖線・国分寺~萩山間」

>>970
20年ほど前、中学校が新宿線線路沿いなので良く覚えている。
2時間目だったかの中程に2連ばかりで10連を組成した回送が通過した
もんだ。(8連だったかも?俺も記憶があやふや)
ラッシュ終了時に上石神井で切り落とされた付属編成をまとめて南入曽へ
返却する回送だったらしい。
あと萌えたのは、夕方に一本だけあった本川越方に401系をつなげた
急行だな。

975:名無しでGO!
05/12/20 18:50:38 LMvpxN0/0
>>973
既に模型化されてます。

976:名無しでGO!
05/12/20 22:19:56 +gwUs/R+0
飯能の模型屋だっけ?販売してるのは

977:名無しでGO!
05/12/20 22:30:54 LMvpxN0/0
>>976
飯能もそうだけど、台所が販売してるじゃん。
クモニ1は惜しくも絶版だけど。

978:名無しでGO!
05/12/20 22:51:23 H22NwsHq0
>>977
世界工芸でしょ?
JNMAで再生産してたよ。
まだ在庫在ったと思うが・・・。


979:973
05/12/20 23:36:13 y3UwJBkH0
>>975-978
うおおおおお!! マジで!?
欲しい!! 小学生の頃、東村山に住んでたので
今の国分寺線ホームの所にあった荷物ホームに止まっているのを
ずっと見ていたので、思い出深い車輛なのです。

980:名無しでGO!
05/12/20 23:48:19 kPGF32Qi0
>>973>>979 URLリンク(www.world-kougei.com)
イベントなんかに世界工芸が出展してると、
少々難有り品なんかは激安で販売している時があるyo

981:973
05/12/20 23:58:00 y3UwJBkH0
>>980
おお! いい!!
しかしキットなのね。作れるかどうかって感じですね。
GMプラキットレベルだからなー。とりあえずクモニ2を入手してみます。
ありがと!!

982:980
05/12/21 00:17:11 eTrSaPI10
>>973
イベントなんかだと、キットだけじゃなくて
特製完成品の販売もあるんで、
取りあえず一番近いイベントで
今週末の大宮なんかは、確約できないけどもしかしたら
完成品の出品もあるかもよ。御参考までに。

ちなみにオイラは小川駅の現拝島線上りホームで
荷扱いしていた印象が残ってるね。
その頃はまだブリヂストンも引込み線があって
貨物の入れ換えも頻繁に見れましたし、
単線の国分寺線を行くE851タキ編成に萌え~ですた。
ちなみに現在も小平住民w

983:973
05/12/21 03:01:59 Da3qDB2n0
ふと目が覚めて2ちゃんねる。
>>982
イベントは行けるかどうかわからないけど、行けたら狙ってみます。
倍率高そう( ̄□ ̄;)

思い出したのだけど、乗り鉄してて本川越に行った時(改築前)
ホームでドア開けっ放しにしていたクモニに乗り込んだことがあります。
すぐ降りたけど。
そんなことをしても怒られなかった良い時代でした。
小川の引き込み線ナツカシス。ゴムの焼ける臭い?とともに記憶に残ってます。
てか、いまは玉川上水なんで小川は通り掛かるけど。
オイラは後年、回送される5000系レッドアローが小川を通るのが
可笑しくて記憶に残ってます。

984:名無しでGO!
05/12/21 08:54:46 3BzP2ZW/0
>>973
世界の金属キットは組みやすい部類ですから
GM板キット組んだ事有るなら大丈夫でしょう。
動力の調整が少しコツが要るかも。

思い入れの有る車両でしたら是非物にしてください、ガンガレ!


985:名無しでGO!
05/12/21 17:54:09 DL0zxZVN0
新スレも立ったことだし、そろそろ埋め立てに入りません?

蟻がE61(タイプ)を出すと思ってずっと待ってるのは俺だけでつか?

986:名無しでGO!
05/12/21 20:17:11 eTrSaPI10
さっさと701系の赤電キボンヌ


987:名無しでGO!
05/12/21 22:00:00 1l53XYXs0
>>973
飯能ぼ~ずにも、少し組み立てた状態のも売っていた。何年も昔だけど。
世界に似ているけど、東村山在住の神の作った特製エッチングキットです。
私は16番の特製完成品でクモニ2を購入しました。



988:名無しでGO!
05/12/21 22:48:32 jhxnxvHB0
NRAキボンヌ

989:清68
05/12/22 01:27:16 U2ny4UHi0
>>971
401だけの組成
西武遊園地・拝島からの急行西武新宿行きの、多摩湖線内での2連単独が
が興味深く、それが目的で撮影しに行ったことがあります。
401系2連が急行の札を下げて朝日に向かって走る姿は凛々しかったです。
その際、同様の列車で501系2連+401系2連というのも走ってきました。
編成の前後端に2パンタ車と、これまた壮観でした。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch