05/05/14 15:30:01 /0UW9ijH0
>>454
>宇都宮・高崎線に導入されたE231系はセミクロスの車両が極端に少なかった。
宇都宮・高崎線は並行する新幹線も含め、いわばJR東日本の独占路線だから、
「快適な移動をしたければ新幹線に乗れ」という考えなんだろうな。
それに対して東海道線は、新幹線はJR東海の路線だし、東急や京急、小田急も
同じエリア内に走ってる。また、常磐線も今後はつくばエクスプレスという
ライバルが出てくる。関西ほどではないにしても競争を意識せざるを得ない。
よって、少しは昼間時間帯の居住性も考慮しなければならなくなったのだろう。