【50周年】ゴジラの玩具9代目【SINCE1954】 at TOY
【50周年】ゴジラの玩具9代目【SINCE1954】 - 暇つぶし2ch2:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/27 23:44:25
2

3:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 01:15:22


4:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 04:17:17
バンダイ・ミュージアムの初ゴジまだ?チンチン

5:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 06:49:50
ウェハ探しても見かけないんだけど、先行発売とかじゃないよね?

6:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 09:31:08
どこ行ってもガンダムばっかだもんな。

7:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 09:38:07
HMV昨日だったのか・・・

今日と勘違いしてた。
仕方ないから、アンギラスだけ買ったよ・・・

8:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 12:00:25
ウェハ―スチョコのNO,30のカード、ラドンなんだけど「R O D A N」って書いてある

9:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 12:05:40
>>8
RODANでヤフ画像検索してみ?

10:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 12:09:31
>>8
海外ではRODANがなのは常識じゃないのか?
お前はオーロラのキットを見たことがないのかと小一時間・・・



まあ、あんまりいないよな。

11:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 12:52:31
RODAN知らない人もいるんだね。

12:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 13:13:37
>>8は釣り?

ウエファー、確かにあんまり売ってるとこない。今朝5個買った。2枚食った。3枚とってある。
太る。

13:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 13:30:26 HoQcRbiV
>>12
ウェハース大阪で見たこと無いが売ってるの?

14:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 13:37:12 aupXJ6OB
ところで、バンミューはどうなのよ。
並んだ人、いる!?

15:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 16:06:04
HMVもう来た。
下手なクリアより、こっちのほうが好き。

16:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 17:25:15
>>14
オクにも出品すらされてないね。
ゴロザウルスを発売日に買いに行った時も誰も並んでなかったから、今回も並ばなかったんじゃないか?

17:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 17:42:38
Net通販も始めたし、在庫も潤沢。焦る必要は無いもんな~

18:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 18:44:39 FosOMmot
ウェハースは東日本先行発売。関西はまだ。

19:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 18:56:32
>>18
長野なのにまったくみつかんない、近場のコンビニ、スーパーは粗方あたったのになぁ

20:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 18:59:50


 ゴ ジ ラ ビ ー フ ジ ャ ー キ ー 企 画 し た や つ 出 て 来 い w



西友にあったので買ってみた
なるべく重そうなやつ選んだら初代が出た
カードはなぜかメカゴジラ#17だった

21:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 19:16:32
モンスターXのソフビ買ったけど、ずいぶん大味なデザインだったんだな

22:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 19:40:34
>>21
ただの皮ですし。

23:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 19:58:40
>20
ジャーキーって、ゴジラグミのと同じだっけ?

24:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 20:00:50
あちらじゃ、これをチェスピースって呼んでるみたいだな。

URLリンク(69.20.98.185)

25:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 21:51:19
ムビモンの
カイザ&改造ガイガンの発売日まだか

26:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 21:53:28
果たしてこのスレは1000まで行けるのだろうか

27:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 22:32:17
ムビモンのガイガンまだ?

28:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 22:51:53
>>26
余裕で行くだろ?
9スレ目だよ?

29:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 23:03:43
みなさん、こんばんは。アンギラスです。

みなさんのご協力を得て、やっと僕が完売することが出来ました。
発売前はゴジラ兄と一緒に嫁ぐのだとばかり思っていましたが、
何故かゴジラ兄ばかりに人気が集中して、僕の方はさっぱりでした。
中にはゴジラ兄を3つも4つも買っていかれる方もいたのですが、僕の方はさっぱり。
寂しかったです。

劇場限定版では、僕の他にラドンも一緒に販売されますが、ヤツは買わなくていいです。
だって、既にVSシリーズで復活してるんですよ?
不公平だと思いません?
しかもモスラまで。
コイツも買わなくていいです。
VSで復活しといて、VSスペゴジにもゲスト参加、しかもミレゴジになってからは
GMK、SOSにも参加して、更にタイトルにまで名前を列ねやがって!
いや、別に僻んでいる訳じゃないです。

何はともあれ、これからもアンギラスを宜しくお願いします。

30:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/28 23:22:18

対ガイガンの時みたいにアンギタンが
吹き出しで喋ってるのを想像してちょっとワロタ

31:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/29 00:30:54
ここのアンギラスは健気じゃなく
嫉妬深いのでイマイチかわいくない。

32:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/29 07:31:30
ウェハース箱買いして、ようやく一列(10枚)食った。1日1枚で精一杯。
カードの内訳は、ムービング×1、3D×1、怪獣×4、映画×4 だった。

まぁ妥当なとこだが、ムービングや3Dを引き抜くのは困難だな。

33:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/29 08:21:34
匂いで分かるYO
クンクンクンクンクンクンクンクンクンクンクンクンクンクンンガググ

34:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/29 08:31:36
ウエファー、1枚でご飯1膳分と考えて1日の摂取量を調整すると良いでしょう。

35:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/29 13:37:59
なんで今年に限ってコナミは何も出さないんだ?

36:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/29 15:36:05
モスラ「アンギラスくんにVSシリーズに出た事は内緒にしておこうね」
ラドン「そうだね,内緒にしておこう」

アンギラス「ラドンですら・・」ゴゴゴゴゴゴ・・・(嫉妬の炎)

37:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/29 16:18:02
吉田戦車

38:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/29 16:30:45
本編でもラドン・モスラとアンギラスって別派閥っぽいよね。

39:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/29 18:21:49 sPj1qmMQ
オクにHGのファイアーモスラが出てるけど
もう発売?

40:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/29 18:56:01
>>38
ラドンとモスラは付き合いが長いからな。


トイザラスで炎モスラ売れ残ってた。

41:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/29 19:53:12
明後日の試写会楽しみだな。
でも今年はハム太郎がないからなんにももらえないかな。

42:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/29 19:58:31 CITTPQI8
>>41
地球征服ゴジラ

43:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/29 20:01:24
なにそれ、なんかもらえるの?

44:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/29 20:38:13 qgqlOVi2
なんか地球の上にゴジラが乗ってて、ダルマみたいに倒れないってやつ

45:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/29 21:13:10
おおっ、ありがと

46:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/29 22:11:24
なんで公開直前に試写会やるの? それは出来が(ry

47:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/29 22:39:54
>>42
それは一般公開時。
試写は貰えんだろ。

48:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/29 22:59:11
そういや3大脇役のラドン・モスラ・アンギラスって
それぞれメカゴジラと一戦交えてるんだね。

49:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/29 23:00:09
試写ではプレスリリースしか貰えないよ。
それはそれで他所では手に入らんが。

50:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/29 23:06:10
ゴジラはGMKから毎年いってるけど、色々もらったよ。
GMKはゴジハムくん
メカゴジラはメカゴジハムくん
SOSはなぜかソントンのピーナツバター

51:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 00:15:33
つーか、vsギドラ以降は何かしら入場者プレゼントはある。

52:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 00:19:58
vsモスラ ゴズラ
vsメカゴジラ ビオランテ
vsスペゴジ ビオランテ
vsデストロイア デストロイア完全体

vsシリーズのときのおまけは良かったなぁ・・・

53:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 00:20:12
ビオランテでも青いゴム人形スタンプ貰えなかったけ?
劇場前売り券買うと貰えるやつは昔の方が良かった希ガス
スペゴジからはマンネリのクリアファイルだったが。

54:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 00:24:07
クリアファイルは前売の特典だよ。スペゴジからモスラ3までだった。
スペゴジの入場者プレゼントはサンシャインゴジラ。
ちなみに、ビオ以降だとミレニアムだけ入場者プレがない。

55:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 00:38:02
>>54
ミレニアムはチラシもらたよ

56:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 01:16:58
今年の限定ゴジラ
URLリンク(f33.aaa.livedoor.jp)

57:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 01:39:42 L9QQv+Fd
>56

おっ!ブルークリア、思ってたよりいいじゃん。

イトーヨーカ堂のは・・・

58:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 01:40:19
上げちゃった・・・スマヌ。

59:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 01:47:53
>>23
グミは知らんので言及できん

60:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 01:49:38
>>57
ヨーカ堂、過去最悪だな・・・

61:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 02:16:49
オレンジの目がなんとも言えないな・・・

62:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 04:41:25
B-CLUBのブルマァク復刻版(?)
ジャイアントサイズ・ファイナルウォーズ版ゴジラってどうよ?

63:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 05:53:25
うんこ。

64:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 07:32:37
ミクロスレから
URLリンク(f33.aaa.livedoor.jp)

延期しただけあって造形はかなりいいな>初ゴジとファイナルゴジ
あとは可動か・・・

65:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 12:11:09
劇場もヨーカ堂もいまいちだな
今年は初めてスルーします


66:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 12:15:14
ところで最後にエックスはギドラに変身するの?
変身したらソフビ出るかな、細くて長い首のギドラが欲しい。

67:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 12:23:18
>>66
出るよ。四本足だった>カイザーギドラ

68:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 13:08:12
URLリンク(www.monsterzero.us)
こうやって見ると、カイザーとXって似てるよな

69:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 15:34:05
>>66
太くて短い首だよ。残念!

70:66
04/11/30 17:22:36 HL9OfNth
そうなんだ。
割りとスタチューなら細くて長い首のギドラあるけどソフビや食玩だとないよね。
まっすぐな首もかっこわるい。

71:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 18:44:05
せっかく買ったアタックサウンドが
Jガイルだった・・・OTZ
去年の機龍と大乱闘させようと思ったのに

72:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 21:28:25
来年、ジオラマ風指人形が出るみたいだね。

73:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 21:41:49
佐川急便からHMV限定が届いたんだが、箱が激しくタバコ臭い。最悪。ソフビ自体には臭いが移ってなかったけど。
ダメだ、佐川。もう絶対使わない。

74:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 22:09:11
>>72
来年?ほんとですか?期待しちゃうよ

75:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 23:08:01
ゴジラビーフジャーキー、ファミマにあった。2個買って、初ゴジと
95ゴジラだった。教えて欲しいんだけどグミのシリーズものと同じ
なんでしょうか?シークレットで出にくいんですか?

76:72
04/11/30 23:09:56
>>74
発売時期未定だそうですが、ハイパーホビーに載ってました。
今号の付録はそのシリーズの初代ゴジラクリアー指人形です。

77:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 23:22:03
>>76
またゴジラのおまけか?うほっ

78:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 23:22:51
>>72
ジオラマなんていらないから普通に怪獣一体ずつ作ってほしいよ

79:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 23:28:17 1sNOawSF
3月に200円ガシャポンで ゴジラスペシャル 出るってよ
オールゴジラの全13種

80:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 23:31:24
ゴジラ超百科から続くややリアルなSD指人形シリーズではアンギラス2代目がまだなんだよ
頼むぜバンダイさん

81:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 23:41:27
>>79
ラインナップが容易に想像できるのはなぜだ

82:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/11/30 23:50:39
>>48
そう言えばそうだ。
しかもアンギラスは昭和版、ラドンはGフォース、モスラは機龍と、登場順に競演してる・・・

83:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 00:07:42
>>81
おせーて

84:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 00:20:48
>>80
ゴロザウルスやバランもまだだ。昭和バラゴンも。
クモンガやカマキラス、マンダ、ガバラもか。
あ、ジェットジャガー、キングシーサー、チタノザウルスも
なにげに昭和中~後期が弱いな。
ゴジラシリーズにこだわらず、初代ラドンやモゲラなんかも
出して欲しいところだが。

85:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 00:25:07
こんなにあるのか・・・
URLリンク(homepage3.nifty.com)

86:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 01:09:02
>>85
そこ毎年乙だなあ。
イワクラのイベント限定だった金ガイガン(60個)と
シガレット4弾プロモカード3種(4P-001ゴジラ2004、
4P-002ガイガン2004&モンスターX、4P-003轟天)が抜けてる。

去年のジョージアは好きだったけど今年はないのか。
カミソリなんてそんな何個も買えんよ・・・。(´・ω・`)

87:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 01:50:47
イワクラって知らない人は知らないからなぁ。
あんなにデキはいいのに、情報なさ杉。

88:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 02:19:03
>>87
イベントが知られてなかったんでしょ。
リストにしっかり「竜」はあるしw

89:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 07:18:07
ハイホー、ハイホ買ったよー。デフォルメはあまり食指が動かないのだが、この指人形は好きで去年は全部買った。

きのう劇場で「GFW」の予告見ましたがなんだか凄いことになりそうですね。
苦悶賀の糸をつかんでジャイアントスイング! 激しく俺のハートに火がついたよ。

90:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 08:02:39
ハイホ確保~。
付録ゴジラいいね。
ポリストーンのギドラ、塗装が単調みたいで萎える…
通販で予約しちゃてるしなぁorz

91:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 10:14:58
カイザーのソフビが載ってたらしいが、宜しければうpして下さらぬか>ハイホ。

92:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 10:31:08
今日発売だから本屋池よ

93:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 11:28:15 Cmx7hzbg
ミニバトG新画像
URLリンク(www.bandai.co.jp)

94:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 13:29:48
ミニバトルの?はカイザーか?ジラ?一応どっちもほしいんだが…

95:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 14:29:10 qmFp7MMN
>>94
やっぱり???のオマケが小さすぎる事を考えると
ボリュームあるカイザーなんだろーな

96:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 15:40:47
>>92
これいいな。これ買って終了でいいや。ヘドラもいるし。

97:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 15:53:40
ゴジラ超全集と大きさがあえば、こっちと調節してミニバトルを買っていきたいなあ。

98:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 15:56:01
ガーイガンゲトー!!
すげえぜ!!万代!
ソフビ分割がネ申!!!彩色が奇跡!!
ほんとにモンスターXと同じシリーズカヨ?
本編での活躍がどうあれ、俺の中では今回の映画ガイガンがベスト怪獣できまりだぜ!!


99:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 16:10:40
ミクロマンでジェットジャガーとメガロが出るって、ネタだと思ってたら
マジだったん棚。ハイホ見てビクーリ

100:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 16:11:25
ガイガンのフラゲ始まったな。三カメは明日かな?

101:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 16:26:37
>98
造詣プロデューサーご自慢のミニラはソフビの出来不出来以前にスルーケテイ....
なんとも表現しがたいが、CGキャラのトライ1見てる感じかな。
最終的にはもっとディティールが入りますみたいな?

102:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 16:34:38
ミニバトルのモンスターXセットを買ってもらった子供は
ミニラをいじめて遊ぶんだろうなあ。

103:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 18:28:10
SD指人形で毎回初代ゴジラ入ってるんだが・・・
さすがにもういらん
骨なら嬉しいけどね

104:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 18:55:56 ZmmxuC4d
ムビモン第四期
フラゲした勇者いるか?

105:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 19:06:33
はい。サクホビでかいまつた。

106:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 19:43:01
ゴジラのビーフジャーキー!
ゴジラのビーフジャーキー!
ゴジラのビーフジャーキー!
ゴジラのビーフジャーキー!
ゴジラのビーフジャーキー!



107:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 19:46:02 KdM9BYIb
ポリストーンのカイザーの画像ネットで出てるな。

108:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 20:03:07
ビーフジャーキー買ったら95だったよ。
なんか、ガンコレみたいな出来だな・・・
ところでマンダの重さはどんな感じ?
持ってる人いたら出来とかも聞きたいんだが。

109:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 20:03:22
URLリンク(www.takarahobby.com)
着ぐるミクロマンの詳細が載ってる。
可動はともかく結構いい出来かも?

110:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 20:12:52
おれ初代だけにしよ
GFWはガマガエルみたい

111:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 20:17:39
このトップに使われてる画像はかなり前の試作品ぽいけどな。
>>64のとは大分違うように見えるし。

112:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 21:42:52
おい、みんな
ガイガンやべぇな・・・
わしゃ特に口のあたりが好きだ

113:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 21:45:02
今、試写会から帰ってきたよ。
今日はなんにも貰えなかったけど映画は面白かったよ。
へドラの大活躍に涙が出そうになった。

114:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 21:48:01
俺は夏からモンスターXがギドラって知ってたけど、ホイホのネタバレはどうもなあ。「宇宙船」はやってないじゃん。
極力、情報入れないで映画楽しもうと思ってたのに。

近所のスーパーの酒売り場ではビーフジャーキーかなり売ってます。全然売れてないので値下げを待ちます。
ウエファー(ウエハーじゃなくて袋にはウエファーとあるぞ)売ってるところが1軒しかないのです。

115:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 22:26:38
>>113
おれ弟に見にいこうって言ったら笑われた。

116:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 22:29:54
でもハム太郎のなくなった今、客はおっさんだけだが

117:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 22:31:34
でもハム太郎のなくなった今、客はおっさんだけだが

118:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 22:32:41
でもハム太郎のなくなった今、客はおっさんだけだが

119:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 22:33:39
でもハム太郎のなくなった今、客はおっさんだけだが

120:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 22:34:47
でもハム太郎のなくなった今、客はおっさんだけだが

121:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 22:35:34
>>114
おいおい、ネタバレ避けたいヤシがこんなとこ見てちゃダメじゃんw

122:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 22:36:19 TbRwehxw
でもおっさんのなくなった今、客はハム太郎だけだが

123:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 22:36:33
メカゴジハムくん欲しかったなぁ…
ゴジハムくんはあるんだがなぁ

124:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 22:36:39
でもハム太郎のなくなった今、客はおっさんだけだが

125:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 22:37:35
メカゴジハムくん欲しかったなぁ…
ゴジハムくんはあるんだがなぁ

126:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/01 22:55:21
ハム太郎のせいで男児が引いてたのを棚に上げてる馬鹿がいる

127:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 00:36:23
地球制服ゴジラのサイズはガイシュツ?

128:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 00:50:34
バンミュー限定ソフビでガイガンが出ることに誰も触れてないね。
マイナー怪獣達がよっぽど売れなかったのかな。
今更だが去年あたりから、ガイガンは赤丸急上昇キャラだな。

129:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 01:03:19
>>128
だが、劇中の扱いは酷いな。
最初はゴジラに瞬殺、次はモスラに焼殺

こんなに弱いっけ?

130:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 01:25:19
>>128
まずは出来を見てからかな。
昭和ガイガンは好きなので楽しみなんだけど。

131:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 01:25:36
と、なにげにどんどんネタバレw

132:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 01:27:12 B8Cs7u0C
一切買う気が無かったのに、実物見て買っちゃった。
ガイガン・・・かっこええ!

133:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 01:42:14
ガイガンが、胃がん。

134:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 02:38:03
今回のポリストーンって酒井氏は関わってないのかな?
ハイホの写真見ると、えらいデキ悪そうなんだが・・・

逆にミニバトルGはよさげだね。全種揃えようとすると出費がorz

135:114
04/12/02 07:16:37
>>121
まあね。特板、映画板は覗いてなかったんだけど。

136:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 12:37:28
韮沢ゴジラが欲しいのですが、アキバで普通に売ってますかね?

137:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 12:41:44
で、みなさんヨーカ堂へ並ぶのですか?
それとも公開初日に観るのですか?

138:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 13:21:33 HEB36FMx
ムビモンガイガン2005 まじやばい 超絶かっけぇ

139:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 15:31:57
ヨーカドーは14日発売との噂も有り。正しいのはどちらですか。

140:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 15:36:40
18日の間違い。

141:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 16:33:12
ガイガンかっけえ・・・。
これだからメカ怪獣はたまらん。

ところでモンスターXって発売されているの?
いまだに実物を見たことがない

142:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 17:41:19
モンXなら先週から売ってるべ。

143:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 18:01:10
モンスターX、あんまりピンとこないなあ。

144:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 18:01:57
映画見るとカッコイイよ

145:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 18:07:29
ビーフジャーキーは、激しくコストパフォーマンスが悪いなぁ。
元々、100円グミに付いてた人形にカードとちっこいジャーキーが付いて360円…。
 
いっそ、カードだけをコメッコかなんかに付けて出せないもんだろうか。
ちょっと前に出たウルトラマンスナックみたいに。

146:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 18:30:10
コメッコって今売ってんの?

147:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 18:56:51
今日、ガイガンソフビ見たけどマジいいな。
ところで、これはいつ発売されたのかね。
昨日、今日なら量販店の入荷が遅れそうなんで明日以降に買おうと思うんだが。

子供達が、いじくり回さないうちに・・・

148:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 19:00:43
>>147
昨日出たばっか。

ところでミニラのゲト報告が無いが、延びた?

149:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 19:02:52
今日DS買いにザラスいったんだけど、ガイガンはなかったなあ。
モンスターXも1個しかなかったし、もしかして売り切れた?

150:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 19:18:56
>>149
ザラスは明日入荷じゃね?

151:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 19:29:53
ガイガン&ミニラは12月2日、つまり今日発売。早い所では昨日から出てた。
モンスターXにX星人は11月27日に発売済み。
ザラスは地域によって発売日に出る所と、1~2日遅れる店舗が有る。

ミニラはただ単に、人気が無いから皆買わないだけかも・・・。

152:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 19:54:22
ムビモンのガイガン見てバンダイもまだまだやるじゃん!
・・・と思ったが、この値段でデキが悪けりゃ詐欺ってもんだ

153:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 20:04:01
ディフォルメイカンの逆襲ゴジと息子ゴジは完全新作だけど、他のは微妙に
使い回しが多くて萎えだなあ
特にスペゴジはいい加減しつこい

154:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 20:09:38
ガイガン、超合金まで待つつもりだったけど、
買っちゃうか、こりゃ。
でも、改造版もこの先控えてるんだよなあ。

155:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 20:37:52
ガイガン大買ったよ!
もうチンポがたまらんたまらん
可動少ないけど超合金でるから許す!ソフビ柔らかいけど…許す!
もうひとつ欲しくなったよ…ハァハァ 
でも改造でるまで我慢しますハァハァ
あとは超合金を早く! …でも青いんだよなぁ

156:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 21:21:04
HGゴジラっていつ発売?

157:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 21:26:33
ガイガン大きいサイズなのでパスしようと思ってたが
店先であまりのカッコよさに買ってしまいました
真横からみたらすごくイイネ!
このまま超合金までいってしまいそうです
超合金の大きさって700円ソフビぐらいならいいんだが
どれくらいの大きさなのかな?

158:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 21:33:32
>>148
>ところでミニラのゲト報告が無いが、延びた?

ガイガンと同時発売で売ってるよ。店頭で見たらキグルミクリソツでスルー。

159:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 21:35:06
ガイガン衝動的に買ってしまった
旧ガイガンと並べようと思ったが、腕もげてた・・・。

160:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 21:54:07
ガイガンは映画が糞だからなー

161:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 21:59:01
超合金ガイガン買うと何故ゴジラもqwsでfrtgyふじこlp;@「
になるからあえてスルーする・・・

162:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 22:02:27
ガイガン首取れないよね?ってことは胴体丸々すげ替えるのかな?強化版は

163:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 22:08:05
カイザーギドラの画像キボン
ハイホ見れない・・・

164:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 22:10:35
>>137>>139
誰の情報だ?

18日発売だよ。
買わないけどな。
(買う椰子の気がしれん)

165:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 22:16:12
HMV、まだ残ってるそうな。
URLリンク(www.hmv.co.jp)


166:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/02 22:47:15 5C2nNqYK
>>163
そのうちネットでも画像でるでしょ
ハイホ買ったがこの写真みたら買う気無くなった・・・

167:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 00:28:31
>>158
(;´д⊂)そっくりでスルーってのもかわいそうな話だ(w

168:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 01:10:31
平成VSシリーズでがんばってミニラ無かったことにしたのに
なんでここにきて復活してるかな・・・

169:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 01:21:47
平成っつうか、ヘドラ以降既になかったことにされてる罠

170:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 01:54:06
>>167
コンプしたいヤシ以外、欲しがる人がいないと思うぞ
ヘドラやマンダでも出してくれた方がよっぽどマシ。

171:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 02:00:50
>>145
バカやろ
グミは人間しか食えないが
ビーフジャーキーならネコも一緒に食えるだろ

172:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 02:16:55
HGのラインナップは何か物足りないんだよな。
カイザーもいないし本当に今年はこれで打ち
止め?

173:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 02:27:11
ミニバトルGのカマキラス&クモンガの扱いに禿藁
ダニかと思うようなサイズだな

174:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 02:54:17
>>170
おれも おれも

175:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 04:07:58
>>173
さっきコンビニでハイホ立ち読みした。
たしかにダニだ!w

>>170
むしろヘドラ出せと。
つかカイザーギドラすらイラネ

176:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 04:47:45
ガイガンとモンスターX並べると泣けてくる

177:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 05:02:54
ガイガンだけ韮沢チェックでも入ったんじゃないか?と思いたくなるぐらい別モノだよなぁ。

178:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 06:56:51
めざましテレビ見てたらまたネタバレ画像。
あれは妖星ゴラスを吹っ飛ばしてるところか?

179:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 07:51:06
ガイガソの強化版って手がチェーンソーになる以外どこか違うの?
欲しくなったけど次の出るまで待とうか迷う・・・

180:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 08:11:14
>>178
違いますよん。
明日公開の本編を見れ!

181:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 08:50:17
ガイガン合金の画像きぼう

182:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 09:50:18
マンダとエビラのムビモンほすぃよぉ・・・・

183:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 10:46:14
確かにカイザーは萎えるねー 
ヘドラお願いですからだすてください
てか本編であんま活躍しない??

184:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 11:09:16
>>183
1番活躍するよ

185:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 12:23:43
町田ヨドバシ、ガイガン売り切れ・・・ミニラはあるのに
早いとこ押さえるのが正解かも

186:178
04/12/03 13:17:30
>>180
あーそうですか。とにかく情報をあまり入れずに見に行ってきます。
けっこう、雑誌読んじゃったけど。楽しみ。


きょうもウェファー2枚食った。毒だなあ……まずけりゃともかく、それなりにおいしいからなあ。

187:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 13:51:22
ガチャガチャスレより
 
3月バンダイ
・HGゴジラクロニクル
1954(ゴジラ)
1955(ゴジラの逆襲)
1954(ゴジラ)
1995(キングコング対ゴジラ)
1965(ゴジラ対モスラ)
1974(ゴジラ対メカゴジラ)
1989(ゴジラ対ビオランテ)
1999(ゴジラ2000ミレニアム)
1995(ゴジラ対デストロイア)
2000(ゴジラ対メガギラスG消滅作戦)
2001(ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃)
2002(ゴジラ対メカゴジラ)
2003(ゴジラ×モスラ×メカゴジラ東京SOS)
200円

・・・何コレ?

188:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 13:54:04 G5Edj+qo
>>187
オールゴジラガシャポン。
ゴジラだけなら欲しくないな・・・



189:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 13:54:37
ゴジラしか入ってないのか? 
今のバンダイの造形力でミレゴジとメガギラスゴジの違いを出せるのか?

190:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 13:59:44
しかも選び方がセンスねぇなぁ!
昭和後半ゴジラ、メカゴジラ以外全否定ですかw

191:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 14:01:07
>>179
超合金のパーツ交換例を見ると、手のチェーンソーと角と首が違うみたいだな。
漏れもガイガン欲しくなったんだが通常版と強化版どっちを買うか迷ってる。

192:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 14:05:55
>>187
2002と2003が両方選ばれてる意味が全然わからん
機龍ならわかるがゴジラじゃなぁ・・・

193:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 14:27:55
>>192
腹の傷のありなし?

60年代中から後半のがほしいんですが。「大戦争」「総進撃」

194:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 14:32:11
まだHGで出てない、息子、南海、大戦争、総進撃ゴジが欲しかった・・。
ミレニアム以降のゴジラは、満足行く造形の商品が発売されているの
だから、出す必要ないと思うんだけど。

195:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 14:33:40
>>190
なんか「ゴジラはシェーしてからダメになった」とかまだ言ってそうなオサーンが考えたようなラインナップ。


196:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 15:02:02
韮澤ガイガンのカッターみたいな背びれくり貫いた人いる?

197:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 15:07:37 Q34fp1m5
ディフォルメイカンのラインナップは? やっぱハイホ読まなきゃだめ?

198:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 15:19:42
>>197
気になってるぐらいなら買えよぅ!
プレビュー版もオマケでついてるし。

199:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 15:27:26
ガイガン接地悪くね?
落ちて足の爪の塗装はげたorz

200:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 15:53:01
>>191
強化版は首にムチウチみたいなアーマーがついたのと
頭の角と口のサイドの牙が長くギザギザになった。

201:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 16:00:54
>>191
たぶん一個買ったらもう一個も欲しくなるよ。
漏れは通常版だけでオゲと思って買ったらデキの良さに通常版もう一個欲しくなってしまった。
我慢して強化版を待つつもりだけど

202:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 16:11:36
つーか、強化版でるの?

203:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 16:20:09
2100円で出るよ

204:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 17:06:34
>>187
ゴジラは全集もあるからな…
これだけ出せるなら他の怪獣の補完にしてほしかった。

205:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 17:20:12
バージョン違いのゴジラをズラリと並べれば
マニアックなファンが喜ぶ・・・・とでも思ってるんだろうか?

206:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 17:41:59
>>185
オマイ甘いな、ミニラのモールド並に甘いよ。
町田ヨドは単に忙しくて売り場に出てないだけだと思うよ。
俺は13時頃、店員に聞いたら出してくれたからゲットしたぜ!
ちなみに今は売り場に普通に置いてある。
しかし、なんだ?この異常なカッコよさは?
対象年齢3才はありえねーと思うよ。
ところで、質問だけどウルトラ、ゴジラ問わず、このガイガンより出来の良いソフビってあるかね?
プライズも含めて。

207:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 18:01:18
>ところで、質問だけどウルトラ、ゴジラ問わず、このガイガンより出来の良いソフビってあるかね?
プライズも含めて。

去年のムビモンの重装機龍が良い勝負。
あと、ゴジラ本体は最近出来はよいがオリジナルがペケなのでソフビもペケ。

いや、ガイガンはすごい。同意だ。禿げしく!

208:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 18:14:59
>>206
げ、出してなかっただけかよ。
昼休みに抜け出して時間無かったから確認しなかったんだ。

しょうがない、帰りにもう1回行くか。

209:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 18:15:10
ところで皆の衆は通常のガイガン2005と再生ガイガン2005はどちらがかこいいと思うよ?
俺は通常型かな?
再生型の腕は好きだけど如何せん首周りが・・・。

>>203
いつでるの?

210:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 18:38:54
>>207
重装機龍って手がドリルのやつ?

211:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 19:32:55
>>210
いや、バックパックやらアームガンが付いてる方だと思う。
たしかに機龍は一昨年のは高機動型の方が良かったが
去年のは重武装型の方がよい。
ただ(外見上)完全なメカだからガイガンと同列に比較はできないかな。
あの辺で培ったノウハウと、怪獣の部分の融合が
サイボーグ怪獣のガイガンで上手い具合にいったんじゃないかな。

212:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 20:15:11 79mxjrJ1
>>209
12月31日にカイザーと一緒に出る

213:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 20:42:48 YRn11IyE
ガイガンのソフビ、2割とか3割引いてる所は殆ど全滅だけど、
定価売りの店でも在庫の減るスピードが早い。
じっくり選ぼうと思ったら、目のペイントはみ出てたり、背びれの
接着ズレてるのしか余ってなかった。あとやたら接着剤が顔とか
体に付着してるのも目立つ。まだ買ってない人いるんなら選べる
内に買うのをオススメ。


214:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 20:56:04
出るの31日なの?
来週にでも出して欲しい・・・

215:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 21:06:14
デザイン画が公表された時ボロクソに、着ぐるみが発表された時味噌クソに言われたのが嘘の
ような絶賛っぷりだな>ガイガン。俺も本日ゲットしましたw
それに比べカイザーは・・・・ハイホの見たけど、デザインや造型以前にバランスが悪いな。足が
着ぐるみより短いから変な逆三角形になってる。ギドラのソフビはGMKのヤツも足が短かったけど
許容範囲だった。ここまで高額商品にするんだったら、とことん再現したら良かったのに。

216:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 21:35:23
>>213
背ビレの接着がズレてる?って・・・
ちょっと、ガイガンを買った人に聞きたいんだが背ヒレ3本の内の真ん中の根元と尻尾のヒレの根元の部分が重なる所があるけどコレは普通だよね?
俺のは背ヒレが右側に尻尾のヒレが左側に少し曲がってお互いが、干渉しない様になってるけど、こういう造形なんだよね?

長文でスマソ

217:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 21:36:14
>>187
これは念願のモスゴジリメイクって事かな?
だとしたら嬉しい

再販だったら・・・

218:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 21:52:32
>>217
どう見たってこのラインナップは再販だろ?
むしろ新規があるかどうかって話だな

219:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 22:08:18
196>>
今やってる。でもくり抜くと根元のあたりが空洞になってて穴が開くんで
そこを加工してる最中だよ。
で、それでも見栄えが今一つなんで、セビレを首のとこだけでも
全部作り直そうかと。
因みに、くりぬくだけでも丁寧にやると2、3時間は余裕でかかりまつ・・・

216>>
こういう造型だな。おれが買ったのもそうなってたよ。
しかし何だな、どうせしばらく新製品出ないんだから
セビレも塩ビパーツにして一本一本独立さして欲しかったよ。

220:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 22:25:42
フィギュア王最新号買ったけど、こっちにはカイザーギドラ載ってないぜ。
ハイホ、カイザー載せてるのフライングなんじゃないの? 東宝からクレーム来るんじゃ?

221:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 22:33:54
>>192
セット売り対策の同じ造形、塗装で胸の傷を加えただけじゃないかな。

超合金ガイガンの発売日って決まった?

222:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 22:53:03
そういや、カイザー載せてるのハイホだけだね。

この次のページにはネタバレの記事があるので見ないで~とか
書くぐらいなら、いっそ袋とじにでもしろとw

明日は朝イチで映画館へダッシュ!
駅前のはメチャ並んでいそうだから、都心から離れた小さい映画館逝ってくるよ。
試しに電話で聞いてみたら、限定ソフビ入荷するとのことなので。

223:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 22:54:38
>>218
それはそうなんだけど
モスゴジだけ異様に小さくなるのがね
新規に作ってくれんかなぁ

224:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 22:57:56
>>211
トンクス機龍は超合金を買ってソフビはパスしちゃったんだけど
ガイガンが良すぎるので欲しくなっちゃったな

つかガイガンでライト&サウンドは作らないのかな?
もっとバリエーションが欲しくなったよ
超合金が一番楽しみだけど

225:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 23:37:28
だからその前に超合金ガイガンやアンギラスラドンソフビと並べられるゴジラを出せと

226:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/03 23:43:41
渋谷HMVで展示中のガイガン着ぐるみ見たけど
ソフビのほうがフォルムが引き締まっててずっとイイ気がした


227:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 00:06:10
>>219
レストンクス
やっぱりそうなのね。
安心したよ。ところで、ソフビとかあんまり買わないんだが、ガイガンのトサカと牙が変な方向に激しく曲がってるのがあったけど、ソフビも食玩みたいに温めれば簡単に直るものなのかね?
しかし、ガイガンだけは別物だな。劇中のは如何にも中に人が入ってますって感じだが、ソフビはデザインこそ新ガイガンだが全体的なシルエットは旧型を思い出させるというか、バランスが絶妙なんだよな。
なんか、ソフビが良すぎて超合金がコケても許せるような気がする。
できれば、劇中の渋い感じの塗装も発売して欲しいかも。

228:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 00:14:58
ガイガン ブラックバージョン
ガイガン メッキバージョン

絶対止めて欲しい。

229:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 00:26:54
しまったGMKギドラまだ買ってなかった!OTZ

230:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 00:44:23
ガイガン ブラックバージョン は欲しいなあ
イベント限定はやめて欲しいけど

231:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 01:20:35
劇場限定ソフビって、すぐ売り切れるかな?
前回は食指が伸びなかったのでわかんないんだが
前々回は公開日のかなり後でも余裕であったんで大丈夫だろうと思ってるんだが…。


232:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 01:32:48
なにげにイワクラスレ見たらデキがすごすぎてビクーリ
クリアも無くなったって言うし、次の特撮大百科はがんばろうかな
幸か不幸かFWはMMガイガン以外に欲しいの無いしな

>>231
いつも残ってるし大丈夫だよたぶん
入場者特典欲しいなら早く行った方がいいけど

233:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 01:38:01
明日は映画館行けそうにないのだがパンフレットさえ買えれば後日通販できるのか?

234:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 01:41:46
>あと1日。開戦が明日に迫った。
>ホントに映画館に来い! щ(°Д°щ)
>冷やかしでもいい。
>来るフリだけでもいい。

>我々は待っている! m9(・∀・)

公式メルマガのX星人は2ちゃんねらーでつか。

235:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 01:44:33
劇場によりけりだろうけど、GMK以降なら東京だと一週間後に行っても残ってたよ。
それより前は知らないけどね。
オクでもすぐならたいした額にならないし、別に心配しないでいいんじゃないのかな?

236:231
04/12/04 02:05:35
>>232
>>235
トンクス
映画ももちろん早く観たいんで、明日はキツイがなるべく早めに行きまつ。

237:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 02:19:18
明日は仕事で無理っぽいけど
ガイガンかこよかったから最後だけでも映画館で見ようかな
一人でだけど

238:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 02:56:04
>237

ワールドプレミア版とかって、通常は外人俳優の吹き替えになってるのが
元の英語音声になってるバージョンも公開されるらしいですよ。

どっちにするか・・・う~~む



239:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 02:56:31
映画でガイガンがカコヨク大活躍すると思ったら大間違いだよ
笑えるけど

240:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 03:03:40
>>238
ワールドプレミア・ヴァージョンは期間限定みたいだし、全ての映画館で上映されるワケでも
なさそうなので、距離的な問題やスケジュールが合わない人は見に行くの難しいかもね。
ちなみに俺がGFW見に行こうと思ってた近所のシネコンは、25~28日の特定上映回のみ
らしい。フツーに通常版を見た方が楽かな・・・


241:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 03:07:36 K5PRUxjZ
今回の劇場限定って、ゴジラ1体だけ??

242:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 04:16:06
>>241
ラドンとアンギラスも。

公式のグッズコーナーが開設されてまつね。
URLリンク(www.godzilla.co.jp)

243:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 05:02:34
カイザーをギドラだと思うとひどいけど、ねつ造怪獣だと思うと俺はイケタ
でも値段がイケテナイ
三割引でも2000円超えか…

244:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 05:52:48
バンダイミュージアム限定の1954ソフビゴジラって普通に買えるの?
金と時間かけて足運んで売り切れは勘弁…。

245:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 06:19:12
>>244
いま通販で注文しました。

246:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 06:35:41
>>245
あれ、通販あるんだ。でもミュージアムも1回行ってみたいんだよね。
NHK6:35

247:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 08:14:17
張り切って映画館来たけど誰もいない?
よく見たら「会場10:00から」…orz

248:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 08:20:13 wYDF3TWh
劇場限定2個ずつ、ゲットォォ!!
(劇場は個数制限が無いのがいいね。)
でも、HMVが9時からだから、
映画を見ずに帰ってきたオイラって……

249:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 08:27:06
>>248
ウチの近所の東宝は一人一個まで。
しかもあまり入荷しないので、12月の終わりにはもう無くなっている・・・

まあ、MOVIXもあるから、こっちで買えば良いんだけどね。
(こっちは最後まで残ってる)

250:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 08:35:43
元旦興行は\1000均一だから、そんとき観に行けばいいんじゃない?

251:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 08:41:52
ネタバレが恐いので早く見に行く予定

252:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 09:03:55 wYDF3TWh
HMV注文完了。

253:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 09:04:46
>>250
世界征服ゴジラはいいのか?

まあ、俺のところは毎週サービスデーがあるからいいけど、無い人は大変だね。

で劇場限定ゲットしてきた。
今年は写真で見て落ち込んで、実物見て「結構良いジャン」って思うのが多いな。
ヨーカ堂も買うかな?

254:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 09:14:55
>>252
俺もオワタ。

255:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 09:23:58
いつもながら入り方が分かりづらい糞サイトだな。

256:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 09:24:03
HMV現地っす。寒め。

257:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 09:53:01
>>244
>バンダイミュージアム限定の1954ソフビゴジラって普通に買えるの?
>金と時間かけて足運んで売り切れは勘弁…。

いつものようにネットで送料なしで買えるんじゃない?
東宝シリーズは現地では、キンゴジから全部在庫パンパンだよ。
セールでもないと枯渇はしないよ。安心してね。
ちなみにカード場合の場合、バンミューはJCBのみ使えんから要注意。

現地はゴジラ屋みたいなブースが専用で出来てるよ。
パッケージ状態がキンゴジとクリソツなのでキヲツケナ。


258:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 11:10:48
バンミューは限定品を買う為に二回程行ったが激しくつまらない。
電車賃より送料の方が安いなら通販が良いと思うよ。

259:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 12:57:36
HMVブルマァク購入
2BOXで両方シクレ入り。即売却
ノーマル9個シクレ1個で7Kになったから丸々浮いちゃったよw

260:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 13:32:47
ムービーモンスターシリーズで
マンダ、キングシーサー、ジラ、クモンガ、エビラ、カマキラス、ヘドラ
は出るんですか?
パンフレットのラインナップには載ってなかったので気になります。

261:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 13:43:43
HMV行ってきますた。9時30分についたら、40人?くらい並んでました。
1人20BOX(20個)までで(1Fで販売、横から入れ無いように引換券が配られてた)、
バラ売りはboxから出された状態で6F売っていたそうです。(自分は行かなかった。)
アソートは10種きれいに入っていました。残念ながらシークレットはでなかったス。
シークレット、メガロじゃないし・・・・。
まだ売ってるかな?

シクレネタばれ注意
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

262:247
04/12/04 13:50:35
見てきた。叩かれてるわりには自分は満足できたよ。

限定グッズもゴジラソフビ、CDつき本をゲット。

予算が無かったんでスルーしたカレンダーやキーホルダーは
パンフに載ってる通販で申し込むか。

今から注文しても届くの来年に入ってからだし。

263:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 14:19:44
ソフビ映画見に行って始めて見たんだが、アンギラス、ラドンともに小さくないか?

264:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 14:21:18
これから見に行ってくる。うちうのほうの映画館はあんまグッズなさそうだから、
後日都内に改めて見に行ったときに購入するわ。とりあえずパンフは買う。スタンプあるのかな?

265:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 14:34:12
>>259
ヤフオク出品者必死に値段吊り上げ狙うも不発。

266:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 15:02:22 rjP8PIqZ
HMVブルマァクの事、すっかり忘れてた。オンラインの方は完売みたいたね。店舗の方はしばらく残ってないかな。ムビモンみたいに再販希望!

267:259
04/12/04 15:16:31
>>265
いやいや、オクになんて出してないから。もう売ってきちゃった物の話してんだよ

268:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 15:19:10
ソフビ・ガイガンかっこいいなぁ~~~!!
ゴジラ関係は全然、集めてなかったけど、思わず買ってしまったよ。

269:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 15:42:15
劇場限定の、アンギラスだけかてきたよ

270:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 15:44:53 QhXI82na
>>260
出ないよ。

271:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 15:46:36
260は分盲ノ知障ディスかー?今更あんなマイナー軍団出るわけねーだろ、ホビー誌位読めや

272:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 16:11:55
パンフにはカイザーギドラのソフビ載ってますか?

273:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 16:19:43
>>272
載ってるけど画像が小さい。

映画見てきたけどアクションばかりだった。
なんでこういう映画でアクションゴジラフィギュア出さないかなバンダイは・・・

274:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 16:26:52
ゴジラ毎年買い換えるのダリーよ
統一してくれ・・・もうないけどw

275:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 16:29:40
ミニラの限定二つゲットしました。
さ、帰ろ。

276:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 16:39:47
へんてこ怪獣好きの俺にはカイザーたまらん

277:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 16:40:05 nBGGO5dD
>275
ミニラの限定なんて、あるんスかぁ!?

278:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 16:49:52
で、劇場で貰える地球ゴジラの出来や大きさはどんな感じなのよ?

279:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 16:49:53
>>275
相手にスンナ。

アンギラスは劇場限定の方がいいなぁ。
ゴジラだけ買うつもりにしてたが、3つとも買ってしまった。3つとも満足。


280:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 16:50:29
で、劇場で貰える地球ゴジラの出来や大きさはどんな感じなのよ?

281:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 17:03:07
掌サイズ。以上だ。

・・・モンスターXが恋しいや。

282:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 17:17:59
地球ゴジラは思ったより小さいな。ゴジハムくんサイズだと思ってたんだが。
まぁ、タダでもらえるんだから気にしても仕方がないな。
ゴジラのサイズは、去年のジョージアのオマケゴジラに近いと思う。
これはゴジラ1種なのが寂しいな。ガイガン・モンスターX
なんかも欲しかった

283:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 17:18:51 whpS6R9M
>>244
秋葉原近いんなら、壽屋で買えば。今まで発売されたキンゴジ、
南海3怪獣、ゴロザウルスみんな販売してるよ。
どうせ今回の初ゴジも売れなくて問屋使うんじゃないの。


284:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 17:37:07
HMVでモノクロ再出荷されてたよ

285:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 17:43:12
劇場限定のカレンダー、滅茶苦茶売れてるみたいだぞ。
初回を見て買いに行ったら、残り3ヶだった。

ファミマでも即売り切れたし、欲しい人は早めにゲットだ!

・・・出来はいいとは思わんが。

286:248
04/12/04 17:55:34 nBGGO5dD
午後に再度行ったら、ラドン・アンギラスは売り切れ。
ゴジラのみ売ってたので、また1個衝動買いしちまったぃ。

映画は、来週じっくり見るとしよう。

287:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 17:55:56
>>285
へ~、結構高いのにな。
ゴジラの造形は、良く言えばレトロだよな(w

288:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 18:17:42
>>286
劇場限定って中に入らなくても買えるの?

289:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 18:39:48
今更だけどムビモンガイガン買った、昨日の朝からさっきまで仕事でこのスレ見てずっと悶々していたけど本当に神造形アンド塗装。バンプレのプライズもこれを軽く越えそうな感じで楽しみ、ジャステライザーやめてゾーンをリメイクしてガイガンや機龍出してほしい

290:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 19:06:58
ムビモンのガイガン、なんのためらいも無く2個買いしちまったよ(w
しか~し・・・よく見てみると尻尾の先端パーツが、一方は可動、もう一方は
接着されている感じだった(角度もちゃんと合わせてあった)。
製造途中で仕様変更でもあったのかな?それとも只単純に塗料でガチガチに
へばりついているだけなのか?・・・・。
みんなのはどう?

291:244
04/12/04 19:13:40
>>257>>258>>283アリガト

292:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 19:51:05
ファイナルウォーズ見てきたが、>>187を完全否定するような映画だった。
>>195が指摘しているような連中は卒倒してるだろうぜ。

293:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 20:08:30
さっき見てきたけど、へドラなんか2カットぐらいしか出てないじゃないか。
あとやっぱりゴジラは地上からゴラスを撃つじゃないか。


ゴラスがモンスターXってことでいいんですよね? あとは映画板・特板いきます。

294:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 20:18:11
TOHO川崎に観に行ったけどゴジラが来てたよ。

295:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 20:31:50
劇場限定通販のアドを頼む。

296:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 20:35:39
>293
ゴラスってかモンスターXの入った隕石ですね。
初代ギドラが隕石に入って地球へやってきたことに対するオマージュなんでしょう。

ゴラス自体はX星人の捏造で、実際には存在してなかったみたい。


映画見る前、ガイガンソフビのデキのよさに買ったけど、映画見たら・・・弱ッ!


297:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 20:42:39
>>294
チネチッタで見てたorz

298:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 20:59:35
昨日無理をしたせいで爆睡、寝過ごしたので午後のを見る羽目に、
ワーナーって2回見るの無理なのかな?二回目はだめっぽい感じだったので去ったが、
今までゴジラ映画はデフォで2回見てたからちょい(´・ω・`)モウイッカイイミタカッタ
帰りにヨドバシ、ザラス、普通の玩具屋行ったけどガイガンは全滅ですた、
限定も買えなかったしorz


299:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:05:59
劇場帰りにビック寄ったら
ムビモンガイガン全滅!!
ザラスにはあるのかなあ・・・

GFWチェスピースの発売って何時頃かご存知?
それと、1BOX買えばシクレって出ますかね?


300:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:07:17
ガイガンならアマゾンで買えば?500円の値引きもあるし。

301:248&286
04/12/04 21:15:36 g2RnYMXV
>288
行った所は、売店が劇場の外にあるところ(某シネコン)
だったので……

>295
例年通り、ハガキによる注文のみだぞぃ。

302:293
04/12/04 21:19:07
お前ら、毎年パンフにスタンプ押してるよね?

303:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:21:14
>301

はがきなんだ。じゃあ、それを教えてくれまいか。

304:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:27:12
>>303
劇場に行けばいいじゃん。

305:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:27:58
>302
ノ いい年のオッサンどもが長蛇の列作ってたので並びやすかったです。
グッズ買い漁ってたのもオッサンばっかりでした。マリオン万歳!

306:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:30:20
>304
映画には全く興味が無い。あるのはソフビのみ。
毎年、映画は見ずにゴジラのソフビだけは買っている。
なので頼んでいます。

307:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:37:25
転売屋って人種はどうしてこう自分勝手なのか

308:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:37:34
>>306
だから劇場池って

309:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:39:03
>>308
劇場行ってももう無いんだろ。

310:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:40:54
>>299
12月13日。チェスはかなりイイ出来だと思う。
個人的にはソフビより断然こっちかな~。1種を除いてはハズレはない。


311:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:41:09
>>309
それならパンフ買えばいいじゃない。
今日、品切れでもまた入荷されるさ。パンフなら。

312:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:46:11
ビバ!バカ映画!
と言うわけで全てがつぼにはまって限定モノ全買いしますた。冷凍イメージのゴジラ良いね
カイザーもガイガンⅡもキモカワイイし今度ソフビ発売日買いしちゃります、ハァハァ

313:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:46:26
>>311
だから、映画に興味が無いのに何でパンフを買わなきゃならんの。
それが嫌だから聞いてるのに。
「俺は金を払ったんだ、それを誰がタダで教えるか」って事なら、わかった。
聞かないよ。

314:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:48:00
>>313
バカだコイツ。

315:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:49:11
イタタタ

316:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:49:33
>>314
何で?

317:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:50:55
>>316
君、死んでいいよ。

318:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:54:21
つーかハガキ教えてクンは教えて頂くんだから、それなりの口の利き方って者があるだろうに…
匿名とかそんなの抜きで、その辺は社会の常識だぞ?
どんな教養の低さだよ…

319:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:55:20
>>317
バカだの死ねだのそっちの方がイタイと思うんだが、それはいいけど
>>305の言うような「いい年のオッサンどもが長蛇の列作ってた」ってのに
並ぶよりもいいと思っただけだから。

320:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:56:44
>>313
もう来ないでくれ。

321:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:58:59
>>319
なんだ、ただの引き篭もりか。親のために死ね。

322:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:59:00
>>318
教養ってw
>>320
ああ、来ないよ。悪かったな。結果的に荒らしてしまったことは謝る。

323:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 21:59:05
>>319
公開して暫く経てば空くから、それまで待てって。
因みに通販より劇場からの発注優先だから、万一バカ売れして在庫が無くなったら、
今頼んでも在庫切れの可能性があるよ。

まあ、そこまで売れるとは思わんが。

324:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 22:00:36
俺は15日に行くから、夜宛先うpしてやるよ。

何故、15日かって?
ワールドプレミアがその日なんだよ。(地元)

325:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 22:02:17
X星人メルマガ、

>一回目の上映はゴジラ道を極めたような方が大挙して押し寄せ、グッズ売り場を
占拠していた。

・・・・それは『転売屋』ですよ。X星人さん(´-`).。oO

326:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 22:03:59
そういや、通販在庫切れでも到着までなんの連絡もナシだっけ。

327:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 22:04:49
>323
だな。ガメラの限定ソフビは速攻でハガキで注文したけど買えなかった。
あの頃がピークかな<限定狂想曲。

328:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 22:05:15
轟天チョロQは・・・皆さんスルー??

329:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 22:06:34
にぎわってるのはいいがとんでもないネタバレを
聞かされてしまった気がして鬱。

330:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 22:06:52
>>328
あー、メーサー買ったからそれも買わなきゃ。

331:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 22:09:01
ミレニアム以降のゴジラ劇限ソフビは、毎年余ってるような気がする。

332:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 22:12:13
>>331
これで一儲けできるって分かったから
作りすぎてるんだろ。

333:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 22:19:25
機龍隊キャップって劇場で売ってる?
>>242のサイトにはないけど、TVみたらほしくなったんで…

334:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 22:27:42
>>333
売ってないよ。だいたい機龍隊は去年までだし。俺は去年も一昨年もキャップ買ったよー

335:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 22:28:31
>328
自分メーサー買ったから買いました。後ブレスも。
8万するペンダント、2万前後の万年筆、手帳はどうなの?
流石にあのペンダントは・・・。

336:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 22:41:33
>>334
いいなあ。おれも欲しいや。
でもふだん被れないしな。

337:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 22:45:59
去年のゴジラ限定がのこってて即となりに居たぶつぶつ五月蠅いヲタに買われた

338:334
04/12/04 22:49:28
>>336
俺は平気で被ってるよ。あしたかあさって、「GFW」2回目行こうと思ってるけど、さすがにそん時にゃあ被ってけないけど。

339:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 23:03:01
チェスピは13日ですか!情報サンクス!

チョロQ轟天1000円の割には
ショボイヨウナ…普段チョロQ買わないんで知らないけど。
映画の轟天自体には惚れた!ので超合金待ち。
ドリル最高!

340:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 23:03:40 sBUSq9gN
さっき見てきたんだが・・・
50年の集大成!!って言うほど面白くなかった
人間のバトルを重視しすぎかと・・・

341:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 23:05:57
TBSキター

342:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 23:19:17
おまいらTVにでたぞ

343:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 23:21:46
俺みたいな若いオタクがもっと前に出たらイメージ変わるんだろうか

344:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 23:26:02
いやぁ、怪獣映画は本来こんぐらいバカで大正解。
マジにやればやるほど恥ずかしいって早く気が付けと。
映画、ツボにはまったもんだから買う気なかった劇場限定ソフビ全買いしちった。

345:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 23:32:01
不格好なカイザーギドたんに萌え死にそうです
ソフビまだ~中旬だっけ?はやくガイガンと並べたい

346:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 23:41:40
ざらすに前のキングシーサーのソフビが並べてあったが確信犯か?w

347:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/04 23:51:36
GFW王シーサーは出ないのかねえ・・・
思ってたよりかわいくて良かったんだけど
できれば立ち耳もキボン

348:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 00:16:35
店でガイガンに一目惚れ
ゴジラって見たこと無いけど即買いした
これイイッスね

349:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 00:19:48
ゴジラ関係って掘り下げちゃうと深みにハマりそうなんで
GFWガイガンだけにしとくよ
ずるずるいくとレトロソフビにまで手を出しそうで怖い


350:333
04/12/05 00:31:36
>334
情報㌧クス。やっぱりないよねぇ。残念っ。

351:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 00:33:32
来年の今頃はムビモン何が出るだろう?20cmサイズで初代、モスゴジ、総進撃、ビオゴジ、ヘドラキボン、モスラ3の時のギドラ再版マジでキボン

352:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 00:39:46
モスラ3のグランドギドラはまだ通販で買えるじゃん。

353:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 00:54:45
>>349
それ・・・既に嵌ってるよ。

354:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 00:57:23 51O8U/7M
中京テレビで「ゴジラ×メカゴジラ」始まったよ~

355:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 00:59:11
それでカイザーギドラっていつ出るの?
個人的には再生ガイガンは劇場限定でもよいと思ったのだが。
そうでもしないと通常ガイガンと被ってしまうし。
出来が良すぎるだけに余計そう思えたりする。

356:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 01:06:51
シネコンに行った。
上映前にグッズ売場を見たら、
ゴジラソフビコーナーの中でガイガンが1個だけあった。
で、その1個のガイガンを、男の子たちが入れ替わり立ち代り欲しそうに
手に取って眺めていた。
だけどその誰もが、親に買って貰えずに去っていった。

そして約2時間後、俺がGFWを見終わって出てきても、
まだそのガイガンは残っていた。
俺がパンフやグッズを買い終わった後にソフビコーナーを見ると動きがあった。
どうやらある男の子がガイガンを買って貰えるようだった。
俺は心の中で、
「おめでとう、少年。おめでとう、ガイガン」
と祝辞を送った。

357:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 01:18:03
前前回、ZIPPOを買い損ねたので(前回はZIPPO無し)、今回は初日の朝イチに行った。

「今年はZIPPO入荷しないんですよお~」





帰りは雨が妙に塩辛かった。

358:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 01:23:28
>>357
全米が泣いた

359:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 01:42:03
>>356
ちょっといい話。


俺は昔、親父に買ってもらった玩具を叱られた時に壁に叩きつけられバラバラにされた思い出が
ある(泣)ゴジラとは全く関係が無いが。

360:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 01:43:11
叱られることするからだよ

361:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 01:54:13
>>360
その通りなんだけどなw。子供の頃に叱られたことなんて何度もあるのに、この事だけ覚えてる
ってのは、それだけ強烈に記憶してるってことなんだろうなぁ・・・

で、ガイガンのソフビには着ぐるみには無いディテールがあるね。腕、胴、足にあるジャバラ状の
彫りこみが入れられてる。コレが無いとのっぺりした感じになるから、こう言うのは全然アリだ。

362:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 02:00:56
ムビモンガイガン激欲しい・・・
雨上がってたら探しに行こ・・

363:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 02:04:33
でも雨降ってるうちに、買われちゃいますから~~~、
残念!

364:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 02:23:26
>360
すんげーむかつく親父だな

365:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 02:31:28
今年の限定、何故にどれもガイガン入ってないんだろうね。
あの造形なら適当な色換えでもガンガン売れそうなのに。

>220
>222
ハイホは毎度モラル無いんだな。
前々回、公開前に(他誌は一応伏せてる)機龍の正体をデカデカとバラされた時は本破りそうになった。
ある程度は覚悟してるから(このスレとかも)それっぽいとこは避けるんだが、すげえ目に付き易いとこに載せるんだよなあの雑誌。
それ以来もう買うのも立ち読みもやめたけど。おまけが欲しい時でもオークションとかショップとかでそれだけ安く買えるし。

366:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 02:33:16
ミニラ目当てでザらス行っきたが、うれしい位ぶる下がってた
ガイガンも買ってきたけど尖り具合がすばらしいぞ盤台
怪我人出そうだな、翔太とか名前ついてるの


367:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 02:59:26
ミニラ目当てのヤシもいるんだな・・・
映画、最後はミニラごと焼かれるかとオモタ俺は間違ってますか?

368:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 03:03:06
キングギドラのソフビが欲しいんだが、まだ買える1番かっこいいと思うのってなんですか?

369:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 03:07:31
ギドラのソフビは決定打にかけるからね。
造型だけなら、GMK版だろうけど、個人的にはグランドギドラを推す。

370:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 03:48:57
つ[カイザーギドラ]

371:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 05:18:17 ztsYCNm2
宇宙怪獣キングギドラではなくVSシリーズの
超ドラゴン怪獣キングギドラが好きだな~

372:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 05:21:34
>>369
そうかぁ、ありがとう
PC無いから電話通販で探してみるよ
´~`)見つかるかなぁ

>>370
カイザーはもうなんか気持ち悪いんだよね

373:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 05:59:02 4UWXFwHR
ガイガンが素晴らしすぎて、スルーしてたモンスターXも明日買ってこようかと思います。

374:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 06:11:35
俺は昭和ギドラの方がずっと好きだなあ。
角とか泣き声とか。

ソフビ新造形で出してくれないかな。バンミュでもいいから。

375:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 06:43:42
平成シリーズのベビーゴジラ(だったよな?)のあざといかわいさには嫌悪感を抱いたが、今回のリニューアル・ミニラのキモかわいさには心惹かれる私は「昭和ゴジラ派」。
もちろん、ソフビ買いましたよ。
お安い内に、もう1、2個、いっとくか~

376:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 06:44:31 DA0HInak
昭和ギドラの没案の黒光りしてるギドラが好きだなあ

377:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 07:24:07
グランドギドラってまだ手に入る?
GMKのギドラとか

378:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 07:28:27
俺はヤマタノオロチもってるぞ。いいだろー

379:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 07:43:21
何で最近のギドラ系ソフビは口の開き方を首ごとに変えるんだ・・・・
噛みつきできなくて泣ける

380:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 08:55:47
>>377
ネット通販なら、半額・・・・>>グランドギドラ

381:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 10:24:43
>>347
そんなあなたはスタチューをどうぞ。

382:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 10:42:56
シーサー欲しいよね
3馬鹿サッカーコンビ作りたいよ

383:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 11:19:05
ガイガンはやっぱり改造前がデフォだな。南極でのゴジラ戦があっけなさ過ぎ
て凹んだ・・・

384:377
04/12/05 11:36:02
>>380殿 どこでありますか?

385:質問です。
04/12/05 12:01:10 pUcWrFD4
バンダイのソフビ怪獣、
ムービーモンスターシリーズについては、
ここの板で宜しいですか?

386:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 12:30:36
近所のざらすに行ったらもうガイガンないやorz

マリオンに今電話してみたら、「フィギュアはなくなりそう」って言われたし。(再入荷はするそうです)
きょう2度目見に行こうかと思ったけどやめようかなあ。

387:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 14:27:48
所でガイガンに関する報告は多数あるのにどうしてMXについての報告は
殆どないんだ?

388:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 14:44:37 uwXu2xjd
>>385
うん。

389:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 15:01:21
>>382
「VSメカゴジラ」のころにゴジラのサッカーゲームが出てたが
今こそああいうのを出す時じゃないのか!?w

390:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 15:22:50
>>383
ネタばれはやめてけれ 結構楽しみにしてるんだよ

391:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 15:27:53
ネタばれ嫌なら2ちゃん自体見ない方が・・・

392:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 15:50:02
チェーンソーガイガンいつ発売です?

393:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 16:00:54
18

394:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 16:17:20
俺もガイガン買っちまった。チェーンソーのも当然買っちゃうよ!
ところで、皆は超合金のは買うの? 俺はソフビと比較すると格好わるいから
スルーしようと思ってるけど

395:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 16:34:19
同サイズのゴジラが出たらねぇ

396:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 17:44:02 ztsYCNm2
BM限定ゴジラ2005の詳細な発売日わかる方
いらっしゃいますか?

397:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 18:09:20
今日ポリストーンコレクションのゴジラ2種見たけど、カイザーギドラがドドンゴにしか見えなかった・・・_| ̄|○
なんか塗りが厚ぼったくて今年のはダメダメなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン

398:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 18:10:33
ソフビの出来があまりにイイので、超合金の造形は確かにハァ?って感じだな…。

399:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 18:19:51
>>396
今BMに直接電話して確認した。発売日は12月25日だ。
それからな、sageろ。

400:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 18:20:02
ケロッグのゴジラおまけフィギュアは出来がかなりよい!

401:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 18:33:00
>>400
そんなの知らなかった。

402:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 18:42:19
カイザギドラの発売日いつ?

403:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 19:20:44
18

404:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 19:56:03
ガイガンってそんなにいいの?
最近、ゴジラのソフビ買ってないから(ミレミアム以降)よくわかんないんだけど。
明日映画観に行くんで出来がよければ買おうかなって。

405:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 19:57:13 b8ZctY5c
チェーンソーガイガンも同じ日だろね
劇場限定アンギラスが何故かソッコーで売り切れてたよ(;___)

406:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 20:16:18 958viMXg
>>404
マジにかっこいいよ。
俺も買うつもりなかったけど、昨日、映画観た後、渋谷を
探しまわって見つからなかったから、今日も探して買ってきたよ。
早くチェンソーも欲しいよ。

407:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 20:19:12
>>406
ありがとう、明日観て来たら買って帰るよ。


408:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 20:20:24
劇場限定アンギラスはいいな。
正統派古代怪獣っぽい色が良い。

409:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 20:31:20
俺は明日からガイガン探しの旅に出るよ。

きょう2回目見に行こうと思ったけど、やめました。火曜か水曜に行って限定買います。なけりゃ通販。
でも持って帰りたいなあ…。

410:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 20:31:27
すまん、先日劇場限定ソフビを「いつも余ってるからだいじょうぶ」とか書いたんだが
思ったより今回は観客も多いしけっこう売れてるカモ。心配なヤシは早く行った方がいいかもしれない

411:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 20:37:10 958viMXg
ラドンは怪人だし、アンギラスは不細工なので買う気には
ならないです。

412:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 20:42:24
ラドン、劇中ならクソかっこよかったぞ。

飛び姿(CG)だったけどな

413:386
04/12/05 20:45:16
>>410
どこで見た? 俺、入荷待つことにしてきょうマリオン行くのやめたんだけど。

414:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 20:45:23
ゴードン大佐!
カイザーギドラの発売日はいつでありますか?
やっぱマグロ(ry

415:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 21:14:51 HYnk90OJ
>414
アマゾンで検索してみると、わかるよ。

416:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 21:34:16
なんで今日はこのスレがこんなに繁盛してるんだw

417:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 21:42:33
>415
大佐ありがとうございます!


418:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 21:58:50
>>413
410だが俺は池袋でゲト
大泉にもあったと聞いたけど・・遠い?

419:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 22:11:20
そういやハイホにいつものディフォルメミニソフビ載ってたな。
「ディフォルメイカン」って名前で来年売るそうで

420:413
04/12/05 22:42:42
>>418
ちょっと遠い。アリガトン。字幕版見たいんで、やっぱし2回目はマリオン行くわ。
なきゃ通販にします。

421:396
04/12/05 22:45:06
399
どうもありがとう(゚∀゚)
それとごめんsage忘れた_| ̄|○


422:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 23:29:56
板違いになるんだろうけどだがしかし質問
今回の映画関連で書籍関係は何が出るの?
ってゆーか超全集って出ないんでしょうか?

423:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 23:39:20
ザラスでラスト2コのガイガンゲット!
惚れ惚れするねこれ・・・最高っすわ!!
同じシリーズなのにモンエクと何でこんなに出来が違うんだ?!

超全集でるみたいだよ
どこぞのブログで見た。
でも表紙がラスボス怪獣のあれとゴジラの写真なんで
いきなりネタバレしてるという・・・

424:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 23:40:01
今日、観てきた。結構、おもしろかったよ。
>>410
愛媛の片田舎だけど、アンギラスだけ売り切れてたよ。
店員に聞いたら、入荷もないって言ってたから車で1時間ほど走った先に
あるTOHOプレックスまで行って買えたから良かったけど。
今回、例年より生産数少ないのかも?
>>384
遅くなってスマナイけど、まだいる?

425:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 23:40:03
>>422
激しく板違いだが、超全集出るよ。

426:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 23:42:47 7vVosGd2
スターク・ダインのチェンソーとどっちがカッコイイ?

427:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 23:46:01
>>422
URLリンク(homepage3.nifty.com)

428:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/05 23:49:35
ムビモン強化型ガイガンの画像ってどっかに出てるかな?

429:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 00:02:14
>>422
昔は公開前に売ってたから壮絶なネタバレ本だったな
VSモスラから(当時消防)平成シリーズは超全集を見てから映画初日に行くという
愚行を厨房になるまでずっとしてた漏れ、
スペゴジの倒し方とか丸分かりで見に行ってた orz

スレ違いスマン

でソフビガイガン何処?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)



430:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 00:27:25
>391
いや、その理屈はおかしい。
映画のスレなら感想でネタバレ有って当たり前だけど、ここは玩具を語るスレですから。
特に公開中は普通は控えるっしょ。

まぁ、その「普通」が通じない阿呆も居るから
突き詰めれば2ちゃんどころかネット自体見ないのが得策って話にはなるけどね。
(一応それっぽいのが目に入りそうだとスルーする癖は付いた)


それはさておき轟天チョロQの話題出ないね。
明日辺り観に行くついでに買おうと思ってるけどドリル回るのかしらね。

431:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 00:48:38
>>429
定価でよければ、7夢で在庫あり。


432:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 01:46:49
毎年思うが、

何故、劇場限定は初日からプレミアが付くんだろう?

433:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 01:56:12
>>423
劇場で上映前にパンフ買いに行ったら、並べて売ってた下敷きにラスボスの写真がでかでかと…orz

434:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 02:01:45
>>430
新轟天チョロQのドリルは回りません。

435:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 02:25:27
封切り前にネタバレするのはどうかと思うが
公開されりゃネタバレはしゃあないでしょ。

436:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 04:13:01
ミニバトの轟天で我慢するか

437:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 04:24:40
ケロッグではガイガンがレアらしいな。
海洋堂だろコレ?

438:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 04:35:53
ミニバトっていつ発売?

439:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 06:21:59
え? 海洋堂?

440:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 06:50:04
ソフビならハイパーホビーに出てる。

441:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 07:11:37
>>438
下旬

442:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 07:56:36
>>430
自治厨うざい。

443:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 08:10:31
>>380
定価でもいんだけど、どこで買えますか?

444:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 08:30:28
440は428へのレスでした。
失礼!

445:377
04/12/06 08:30:37
>>424
まだおります

446:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 08:35:42
445氏と質問かぶってたな、失礼!

447:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 09:26:13
ザラオンで何故か今頃超合金黒機龍の予約してるよ!
俺は持ってるから持って無い人、これがファイナルチャンスだ!!

448:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 12:27:42
近所で売り切れで買いそびれてたガイガン、バンダイミュージアムで買いました。
よく考えたら、定期券で行けるところに住んでいたのでした。しかも20%オフで税込み1542円で買えたので良かった。
しかしこれは激しく立体映えするデザインですね。格好良すぎる。韮沢のデザイン画を見たときは(?)だったのです。チェーンソウも買うぞ。

明日の夜にでも映画2回目見に行くつもり。

449:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 13:07:55
ゴジラ超図鑑はどう?食玩と合わせて買おうと思ってるけど。


450:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 13:39:05
>>449
超図鑑はハコのボリュームのわりにフィギャーが小さくてガックシだたよ。
HGガシャのなんか小さいガイガンとかメカゴジラよりさらに小さい。
実物見たら買う気失せた。塗装もショボ。ビオランテとか悲惨。

451:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 14:10:01
ミニバトルGが早く欲しい

452:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 14:20:29 TNo9/x1n
>>438
20日頃。
>>449
超図鑑のゴジラは5㎝、ミニバトは9㎝だからとても合わない。
あ、ミニバトのエビラだけは超図鑑と合うな


453:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 14:21:28 TNo9/x1n
>>438
20日頃。
>>449
超図鑑のゴジラは5㎝、ミニバトは9㎝だからとても合わない。
あ、ミニバトのエビラだけは超図鑑と合うな


454:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 14:24:05 TNo9/x1n
>>438
20日頃。
>>449
超図鑑のゴジラは5㎝、ミニバトGのは9㎝だから合わない。
あ、ミニバトのエビラだけは超図鑑と合う


455:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 14:27:54
超図鑑は、現時点で、リアル新豪天の唯一の商品としての存在価値しかないかも。
豪天はチッケイけど、良い出来。でも4000円は高い。

ミニバト禿げしくキボン。

456:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 14:28:02 TNo9/x1n
スマソ!!何回も書いてしまった

457:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 14:31:21
>>438
20日頃。
>>449
超図鑑のゴジラは5㎝、ミニバトGのは9㎝だから合わない。
あ、ミニバトのエビラだけは超図鑑と合う


458:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 15:34:14
ミニバトでX星人が出たらガイガンと並べられるのに

459:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 15:37:27
落ち着かない人がいるみたいだがw情報サンクス。
超図鑑気になってたんだが大きさ合わんか…しかもビオが塗装悪なんてorz

460:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 15:38:35
落ち着かない人がいるみたいだがw情報サンクス。
超図鑑気になってたんだが大きさ合わんか…しかもビオが塗装悪なんてorz

461:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 15:40:42
>>458
北村XならともかくあのX星人正体ならむしろジラを入れて欲しいよ

462:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 16:17:02
尼損で18日って事は16日くらいが発売日って事だよね?ガイガンⅡとカイザー

463:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 16:19:13
>>459,460
ああ…落ち着いてないのは俺だorz

FWのトレカ(54種)がファミマの無料冊子に載ってたけど買う?
イワクラのミニカードとどちらがよいかな?

464:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 16:34:03
ゴジラ超図鑑、下の方に何が入ってるかわからんのですが
内容知ってる人がいたら教えてください。
せめて下の方のだけでも

465:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 17:00:06 Tk3QQhDv
ガイガン買うつもりは無かったのに
売り場で見たらあまりのデキにマジぼれ!!
思わず買ってしまった。

ムビモンて結構デカイんだね。
この出来の新ヘドラめちゃくちゃほしいよ!!

466:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 17:04:47
ミニバトルGのヘドラの出来は中々良かったぞ。
大きさがムビモンと全然違うけど

467:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 17:08:01
ゴジラ映画が一旦区切りついたなら来年からは現行のムビモンサイズで初代、キン、モスゴジ、総進撃、ビオゴジは出して欲しいガイガン買っての感想、新旧ヘドラも欲しい

468:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 17:09:53
ゴジラ映画が一旦区切りついたなら来年からは現行のムビモンサイズで初代、キン、モスゴジ、総進撃、ビオゴジは出して欲しいガイガン買っての感想、新旧ヘドラも欲しい

469:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 17:16:00
今日は重いせいか、連投が目立つな

470:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 17:28:43 5vE9kXrc
>>447 黒機龍ゲット出来ました。アリガト!(´▽`)

471:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 17:35:11
ラドン限定版はVSの炎ラドンっぽく見えるな

472:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 17:38:48
シーサーの造形だけはいただけんと思って見に行ったら
耳ぴょんとか凄い可愛かった。ソフビ激しくキボン

473:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 17:59:15
ミニバトを買いなさい

474:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 18:03:17
ミニバトルGなら大体揃うからな。
一部が酷い扱いだけど。

475:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 18:21:54
>>464
下のほうに入っているのは皆の尻尾。それとビオランテの触手。
怪獣の面子は見えている分だけだよ。

スレ違いかも知れんが、ガシャ発売記念!
ゴジラ、ガイガンがグッド!!モンスターXはリペ次第かも。
特にゴジラは一番映像に似てる。

モスラ、虫ども今一。

476:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 18:25:02
>>377
遅くなってごめん。直リンするのもアレなんで、
アクアキャッスルの宝箱でググってみて。

477:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 18:26:05
>>377
遅くなってごめん。直リンするのもアレなんで、
アクアキャッスルの宝箱でググってみて

478:476
04/12/06 18:29:59
うお、二重投稿しちまった。ごめんなさい。

479:476
04/12/06 18:32:10
二重投稿になっちゃった。ごめんなさい。

480:476
04/12/06 18:38:02
またやっちゃった・・・orz ごめん・・・

481:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 18:43:28
オマイラ、HGもう出てるよ。
まぁ、俺はセット買いなんでスルーしてポリストーンのカイザーを買ってきたよ。
意外だったのはサイズがかなりデカくて値段が以前のより高い理由はこれなのかと。
ちなみに、カイザーの首と羽と尻尾はゴム製で物によっては尻尾と瓦礫の位置が違うので、もしかしたら接着のズレがあるのかも?
カイザーのモールドは確かにダルいかもしれないがスミ入れしてるからそんなに気にならないし迫力もある。
だが、塗装が生乾きで一部禿げてるんだが、これは、ガンダムマーカーとかでリタッチで良いのか?
教えてエロい人。
ミニラと轟天号の方は激しくハズレっぽくて、何故かミニラだけが明るいミントカラーで違和感バリバリ。
これは、多分だがミニラが小さくて、あまりにも目立たないから、あえて明るい色にしたと思うのだが・・・
あと、ゴジラの背ビレの白と灰色の境目が、かなり適当に塗られてて、しかもそれが正面にきてる為、見栄えがかなり悪い。
カイザーの方はゴジラが倒れて踏まれてるので意外と気にならないのがポイントかな。
まぁ、カイザーは食玩でも、このサイズは出ないと思うので押さえといてもいいかと。

長文スマソ

482:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 18:44:08
オマイラ、HGもう出てるよ。
まぁ、俺はセット買いなんでスルーしてポリストーンのカイザーを買ってきたよ。
意外だったのはサイズがかなりデカくて値段が以前のより高い理由はこれなのかと。
ちなみに、カイザーの首と羽と尻尾はゴム製で物によっては尻尾と瓦礫の位置が違うので、もしかしたら接着のズレがあるのかも?
カイザーのモールドは確かにダルいかもしれないがスミ入れしてるからそんなに気にならないし迫力もある。
だが、塗装が生乾きで一部禿げてるんだが、これは、ガンダムマーカーとかでリタッチで良いのか?
教えてエロい人。
ミニラと轟天号の方は激しくハズレっぽくて、何故かミニラだけが明るいミントカラーで違和感バリバリ。
これは、多分だがミニラが小さくて、あまりにも目立たないから、あえて明るい色にしたと思うのだが・・・
あと、ゴジラの背ビレの白と灰色の境目が、かなり適当に塗られてて、しかもそれが正面にきてる為、見栄えがかなり悪い。
カイザーの方はゴジラが倒れて踏まれてるので意外と気にならないのがポイントかな。
まぁ、カイザーは食玩でも、このサイズは出ないと思うので押さえといてもいいかと。

長文スマソ

483:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 18:48:14
みんなワザとやってんのかっていうぐらい今日は連投デーですな。

484:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 19:46:22
どうも伸びが激しいなあと思ったよ。

485:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 19:58:51
>>連投
なんか2ch全体がおかしいらしいね。

486:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 20:00:28 fkUBQPkm
それにしても書き込み難しいな・・・

487:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 20:04:56
>>429
大井町の東急線の改札を出て、左に行った方にある玩具屋に3ケあったよ

488:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 20:33:20 G7+4RigO
【エビは】ゴジラ FINAL WARS 23【嫌いなんだ】
スレリンク(sfx板)l50


489:422
04/12/06 20:42:49
超全集出るみたいで良かったです
本関係はこれだけみたいだけど・・・
って1800円!!!?高っ!!

490:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 20:44:18
今日、新宿西口のビックカメラにありましたよ。>ガイガン
たしか値段は1300円くらいだったと思います。

491:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 21:40:44
ハリゴジ、というかジラなんだけど、
ハリゴジ公開の時は「こんなカッコ悪いの買ってられるかよ」と思って
一つもフィギュアを買わなかった。
実際、売場にはハリゴジ商品がいっぱい売れ残っていたし。

でもGFWを観たら、その弱っちさ通りのやられっぷりと
北村Xのリアクションが気に入って、今更ながらジラのフィギュアが欲しくなった。

492:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 21:54:09
>>491
HGで以前出たやつならショップで売られてると思うぞ。

しかし今回のHG、塗装が酷いこと・・・

493:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 22:58:44 wlLr4DiC
有楽町での話。
いつもなら公開1週間くらいでも売切れてない劇場限定ゴジラが
公開2日で売り切れてるのは凄いね。前回、前々回と相当余らして
後に投売りしたのが痛かったのか、今回はそこそこ入荷数減らしたんだね。
ちなみにアンギラスとラドンは余ってるけど。

494:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 23:15:02
>>493
明日行こうと思ってるんだけど、ゴジラは買えないのか。豪華版のパンフはありましたか?

495:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 23:23:10
ポリストーンのカイザーとミニラ買った。
前回の酒井ゆうじと違って、夏休みの工作みたいなデキだよ。
つーか今回の原型師これ誰だよ!!よく顔写真入りで箱に載る度胸があったよな?
バンダイよっぽど腕利きの原型師いねえのか?

496:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 23:31:35
バンミューの初ゴジ届いたヒト居る??やはり、ソフビなのかな??
出来も気になる

497:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 23:49:44 wlLr4DiC
>>494
豪華版パンフありましたよ。サイヤク、いつものように書店でも取り寄せ
出来るみたいだし。それより、通常版600円のパンフオススメ。
いつもより紙の質いいし限定ソフビ以外に記念になるグッズないんで
実際バカ売れしてました。
誰かか言ってたみたいに間に合えば年末までに限定ソフビ入荷ありそう。
映画館の入り口でモギリのお姉さんにソフビ買いたいって言えば映画
見なくても入れてもらえるよ。姉ちゃんも慣れてる。

498:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 23:50:59
とりあえず、ミレ以降の劇場限定ゴジラ6体並べて飾ってみた。
GMMGのヤツがなんか浮いてる。

499:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/06 23:54:53
劇場でHGのガチャやってきたよ。
3個もカマキラス&クモンガが出てきたorz
もう泣きそう。。。誰か優しい人、ゴジラ2005と交換してくれ。
昆虫怪獣軍団で遊べますよ。

交換してくれる人がいたらアドレス晒しますんで。

500:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/07 00:04:12
>>491
モスラ3のときの食玩のジラソフビ持ってる漏れは勝ち組?勝ち組?

・・・去年オクで落としたものにオマケで付いてきて
「けっ、イラネ」とか思ってたんだけど、手のひら返します。

501:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/07 00:18:24
今日いった東京近郊のシネコンには
限定ソフビ、3つともたくさん残ってた
買ってる人、全然みかけなかったけどなぁ

502:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/07 00:34:38
大阪のNAVIO東宝は改装してからチケットの提示はスクリーンのある劇場内に入るときだけなのでロビーやトイレ誰でも入れます。
クリアブルーのゴジラやラドン、アンギラスを今日買いに行きました。もちろん映画は観てません。

503:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/07 01:12:26
みんなに評判悪いけど今年のゴジラソフビは気にいって買ったよ
足が太くて手が小さくてチラノぽくていいな 顔も悪人面してるから好き
ガイガンと並べて悦に入ってまつ

504:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/07 01:31:52
>>503
俺はGMKゴジラと並べて頂上決戦を

505:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/07 02:55:29
コンビニにイワクラゴジラ出てた。
とりあえず3個買ったらゴジラ、シーサー、アンギラス。
造形サイコー! クリアもなくなってホッとした。

506:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/07 03:22:45 bX/PvBU+
リバティー行った。
劇場限定ムビモンが\6000だった。

507:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/07 04:17:44
>>505
はじめてゴジラ特撮大百科を買ったんだけど、いつもこんなに出来いいの?
アンギラス出たんだけど、神造形でビックリしたよ。
コンビニに残ってたのも今から買ってくる!

508:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/07 05:13:12
俺も1つ買ってみた
エビラ・・・・凄すぎる
やべーよ、HGのエビラがゴミに見えてきた・・

509:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/07 05:32:08
リバティにHMVブルマァク売ったらノーマルが500でシクレが2500だった→店での売値はノーマルが1K、シクレが5Kになるだろう。アホだな

510:806
04/12/07 05:49:39
そんな買値なら店のヤシが買いに行けばいいのに。
バラならまだ店頭に残ってたぞ。
あ、ということは・・・
いや、俺は転売のためだけに買ったりはしない!

511:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/07 05:50:35
↑名前だけ誤爆。

512:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/07 05:57:29
>>507
505じゃないけど出来は前からいいよ。
ただ、アソートは良いとは言えないので
コンプしようと思うと苦労する鴨。
マイナー怪獣好きなら間違いなくオススメ。

513:494
04/12/07 06:24:55
>>497
情報どうも。初日に多の劇場に見に行ったので通常パンフはもう持っているんです。スタンプも押したよー
字幕版が見たいもんで。毎年限定G買ってるんで、今年も買いたいんです。

514:ぼくらはトイ名無しキッズ
04/12/07 08:19:27
>>475
遅レスだが超名鑑情報サンクス。
よく考えてみたら見えないところに隠れてるわけなかった…orz
しかしVSシリーズのライバル怪獣もFWの怪獣も揃わないという
なんとも中途半端というか謎のセレクトだなぁ。高いし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch