【劇的進化】カプセルプラレール2ガチャ目at TOY
【劇的進化】カプセルプラレール2ガチャ目 - 暇つぶし2ch831:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/11 14:23:02 Ss6ZFj7WO
モーター車両はないだろうから、EF66は消えるかな。
桃金、シロクニ、EF65ブルトレって感じ?
炭水車別のシロクニ欲しい!

832:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/16 09:05:45 E7ikqbow0
あんまし盛り上がってない?
漏れは鉄おも誌の付録、かなりwktkしてるんだが…

833:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/17 09:36:55 rN4SPuwD0
つい最近「通勤電車・東西私鉄特急編」をガチャしたら
マイナーチェンジしてて「南海ラピート」と「小田急NSE」に
ウエイトが付いてまともに走るようになったぞ!
それと、ウェイトを見えにくくするため窓もスモークになったみたい。
誰か「旅列車編」をガチャした人いない?レポして!

834:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/19 16:31:47 0tUbgaJH0
アソート君より
きかんしゃトーマス パート20 こまったときのともだち編
全16種(1袋50個入り)
5個 壊れる橋
4個 セダン・トップ卿、スロープレール(坂道)、機関庫
2個 パーシー、オリバー、マックス
3個 他9種
今回の新作は、車2種、重機2種、ストラクチャー1種。
新作の種類・アソート数も今回はやや多めなので◎。
でも新作の車両(汽車)は欲しいところ。
次回のカププラは来月ですね。


835:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/20 22:25:51 e8FsL3Cw0
>>833
江ノ電300形
500形
1000形~ラッピング義経号
前回の路面電車電車との違いはスモークガラスになった。
おいらは残念な事に「大仏」をもってない。じつは一番コレガ欲しい。

横須賀線
これはスモークガラスのおもり搭載になって、辛うじて4両編成で
走らせて遊んだ。

スーパー白鳥
ゆふいんの森
この両モーター車は 歩留まりが酷いけど、基本的には良く出来てる。
スーパー白鳥はスーパー北斗に改造しようかと思案したけど なんか
でそーな悪寒がしたから今のところは保留。

836:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/22 23:39:42 Lma+0uGl0
>>835
発売時の見たんけど全部初めから黒っぽいスモークでない?

837:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/23 09:27:03 xBf+3igP0
>>836
正解。クリア窓はパート15の800系つばめのみ。

838:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/23 10:01:39 dNDWN/IX0
>>837お、ほんとだ。カププラトリビア89へぇ。
だけど何故か中間車両だけスモーク。

他のも見直してみたら何でかスモークの濃さが編成毎に微妙に違ってる。
ロマンスカー50000形はブルーっぽくなってて拘り感がグー。

839:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/23 10:37:51 KQ7pnZ900
2月に新幹線スペシャル2出るが、最近本シリーズで新幹線出てないな。
新幹線が(3両集める気の無い)子供に人気があるのは分かるが、
3両で走らせたい人のために、新幹線中間者SPとかやってくれないかな・・・


840:835
06/11/24 00:16:09 fKywIKYv0
江ノ電、横須賀線 以前のクリア窓なしから クリア窓になったのが
正解です。スモークは違いますmOm。

841:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/24 00:40:50 cEO7+zuB0
>>839
本編で出ないのは新幹線ネタが尽きたから。
台湾新幹線とか売っても売れないでしょ?

842:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/01 20:49:11 VkU9LAcd0
yujinのhpでニューカププラ写真でてるね。
いい感じなんで私鉄続々たのみますよ。

でも電気機関車のクオリティが気になるなぁ
もう同じ形でEF65とかEF81だとか言わんでほしいよ・・・
スタッフの皆様超カッコイイ電気機関車編たのみます。
あとカププラ本もねv

843:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/02 11:47:01 i4COBF3j0
>>842
ああ、カププラ本の付録がちゃんとしたEF65や81、
テンダー別のSLや旧国だったらいいな。
やっぱし版元はネコが可能性高いのかなあ…
Bトレ本かZJゲージ本のスタッフきぼん。

844:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/03 04:37:32 ajSVEV6l0
客車は使いまわしでもかまわないので、新金型の機関車が4つの「機関車編」がほしい。
例えば、
EF81(モーター車、新金型)+トワイライトエクスプレス
EF58(モーター車、新金型)+旧型客車(茶色、青 モーター、サウンド無し)
EF15(ゼンマイ車、新金型)+国鉄コンテナ(緑、白)
DF50(ゼンマイ車、新金型)+20系(電源車は第2弾の客車を使用)
EF65(ゼンマイ車、旧金型)+寝台車(白帯)
※新金型が5個になると極悪アソートになる。

>>842
>yujinのhpでニューカププラ写真でてるね。
駅と大鉄橋の新色、いいですね。

845:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/03 14:45:24 5aRaBL/J0
EF58とEF15は本家でも出てて人気機だとおもうんだけど。
20系があるだけでレトロ感が出ていい感じになるね。
あと貨物の種類も形式入れて増やして欲しい。

今までの窓なしをクリアで再販するだけで後何年待ち続けるんだよぉ

846:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/07 09:14:50 O5MO1iIG0
ホビダスの鉄おものページ、更新されないねえ…
付録のカププラが何なのか気になる~!

847:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/07 11:19:22 h+TVplzR0
来年3月下旬のトーマス、あんなに貨車ばっかりなラインナップもなんかなぁ。

848:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/07 23:30:42 os77ECui0
限定発売のはずの雪景色DXレールセットが携帯限定とはいえ再販ってどーゆーこと?
ぜんぜん限定じゃないじゃん。こんなことばっかやってるとコナミみたいに信用無くすよユージンさん。
横浜ユージン博限定車両が思い出される・・・

ところで鉄おもっていつ発売なの?

849:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/08 00:32:28 mwhcKBva0
>>848
携帯限定じゃん。
通常商品じゃないし。
もっといやカプセル玩具なんてほとんど限定のような物。
一度機会を逃したら手に入れるのに苦労する。

再販されるのを何故喜べない?

850:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/08 13:26:20 r39rCiTZ0
①今回限りの限定!とファソを煽って販売
②ファソは煽られて購入
③いやいや今回は携帯限定ですからと再販
④今回限りじゃないやん!ファソ怒る(ファソはプレミア感も楽しむもの)
⑤今度は作りすぎてガチャ博2007限定ですからと再々販(予想)
⑥これが繰り返され信用がなくなる
④今回限りじゃないやん!ファソ怒る

これぞオオカミが来たぞスパイラル!とこんな感じではないかと
結果的にでも嘘ついて煽るのはイクナイ
限定にしないか、限定再販ならパート1・2復刻版みたいに
何か違いてもあればファソも納得できるのでは?

851:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/08 13:29:24 r39rCiTZ0
最後の④無しでヨロ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch