【買い支え】ピース アコースティック【推奨】at SMOKING
【買い支え】ピース アコースティック【推奨】 - 暇つぶし2ch2:774mgさん
05/01/10 16:21:05 a/JipygW
>>1

&即死阻止

3:774mgさん
05/01/10 16:41:46 hbeefnjE
このスレが落ちたらタバコ辞めます。

4:774mgさん
05/01/10 17:08:08 Y0eFVe4o
乙。

5:774mgさん
05/01/10 17:53:25 iHGXsAJW
乙一

6:774mgさん
05/01/10 18:43:41 ObegjfqI
乙~。
過去スレはっときま~す。

【前スレ】(たばこ板)
ピース アコースティック 2本目
スレリンク(cigaret板)

ピースアコースティックについて
スレリンク(cigaret板)l50

7:774mgさん
05/01/10 18:45:26 ObegjfqI
てか>>1=>>3はそんな寂しいこというなよ~。
アコピがある限りスレなんて立て続けりゃあいいじゃないか。
アコピがなくなったら一緒にたばこやめようぜ。

8:774mgさん
05/01/10 21:00:02 Y0eFVe4o
>>7
禿同。このタバコ無くなったらタバコを俺はやめる。

9:ルチ将軍
05/01/10 22:58:14 RatUXTqF
愛しているところ、横槍申し訳ない

普段はキャビンマイルド。時々パーラメントの小生
稀にピースライト(?だっけ?白地に青枠基調のやつ)だが
コンビニでふと目についてアコースティックを買った
デザインかわいいし、キャビンと同タールハイニコチンでよかれと思って

だけど、ピースの香りがしない!!!!
何で?どうして?クリームのピースも青ピースの甘~~~い香りがするのに
どうして?どうして?
オレ、鼻ヘンになったの?

10:774mgさん
05/01/10 23:54:14 Y0eFVe4o
アコピはピースの特徴である「バニラ香料」(?)は入ってないらしいんですよ。
他のタバコよりかはピースに近いんでしょうけど「何でピースなの?」という疑問が無くはないです。

11:774mgさん
05/01/11 00:08:07 qXCJO1PH
>>9
葉は間違いなくピースのそれでしょ?
香料が入ってるか否かだけだよ。
しっかり味わって(クールスモーキングで)みてくださいな・・・

それでもダメならここの住人オススメのフィルター切りで試してみて
フィルター無くても吸える(しかも切るとウマい)タバコも少ないぞ

12:ついでに
05/01/11 00:10:23 pI6CAMls
 【アコースティックスレ推奨、重さの調整】

1. フィルターのミシン目から空気が入らないようにする(・指でつまむ・ミシン目まで咥える・セロテープで略)
2. はさみでフィルタをお好みの重さまで切断する
3. フィルターそのものを切る(・金線でピッタリちぎる・ミシン目の両端を指で掴んでねじりそのままフィルターだけ引き抜く)

スレリンク(cigaret板:354番) より転載


13:774mgさん
05/01/11 00:42:12 MWFh6y8f
>>1一服しながら乙。

14:774mgさん
05/01/11 15:19:14 YAd/bgc4
ミシン目なんてないんだけど・・

15:ルチ将軍
05/01/11 20:31:29 15lQetqQ
>>10-12
�ォクス
甘~い香りはないのね。おk
今、手もとにないからあれだが、あとでフィルター切って吸ってみる

16:774mgさん
05/01/12 02:11:16 tDVgAG1t
ピースアコースティック販売自販情報(神奈川・横浜)

東急田園都市線青葉台駅最寄り、青葉台病院前酒屋の自販

17:774mgさん
05/01/12 03:22:06 QTUGBEJK
マッチで火をつけたいタバコだが、風が強い今日このごろです

18:774mgさん
05/01/12 17:32:48 wl19fZZm
>>14
フィルターの真ん中あたりに2列あるだろ。

19:774mgさん
05/01/12 18:42:31 ijS1lHfa
>>17
マッチの根元のほうを親指と人差し指でマッチの先が自分から見て下になるようにつまみ、
中指を着火部分の赤いところの根元あたりに当て、自分のほうに向けて中指の力で着火。
すぐタバコの先に持って行けば(と言うか上記の動作をタバコの先の近くでやる)、もち手がそのまま風除けになるうえ、
着火した瞬間は激しく燃え上がるので、風がある程度強くても何とかなる。

マッチスモーキングは旨いよ~。
フレッシュネスバーガーに置いてあるお徳用マッチをしこたまもっていってこっそりマッチケースに詰めてる男がいたら俺です。

20:774mgさん
05/01/12 20:36:32 aytHUP6K
>>19
かっこいいなと思ってやってみました。

…室内では特に意味が無いことに気づくorz
今度外で、雪の中でやってみます。

21:774mgさん
05/01/12 23:59:36 jEzwB30Q
>>19
着火した瞬間は特有の香りで、それはそれでいいんだけどねぇ

22:774mgさん
05/01/13 14:58:40 Y6iGQAtX
基礎はピースだけど、バニラ香料等の余計なものが入ってないんじゃない?

なんにしても、アコピ(゚д゚)y━・~ウマー

23:774mgさん
05/01/13 15:01:32 Y6iGQAtX
↑最初からロムってて、思わずやってしまった!
すまそ、逝ってきまつ…〇| ̄|_

24:774mgさん
05/01/13 22:54:32 5tq/0y8a
>>23
定番だが・・・イ㌔!
それにしても国産タバコでコイツ並みの葉を使ってるタバコってあるのかなぁ?
たまにゴールデンバットに当たりが入ってて(これアコピやん!!って)笑うけど

25:24
05/01/13 22:58:35 5tq/0y8a
煽りじゃなくてマンセーじゃなくて、あんまし定番銘柄を吸わないから興味本位ですわ

26:774mgさん
05/01/15 05:05:25 Zrgc/9z4
>>24
セブンスターはかなりいい葉を使ってると聞いたが…。
あと、缶ピースはある意味ネ申。

27:774mgさん
05/01/15 21:51:21 hFdaaDKz
一日に1~2本、ここぞという時にだけ吸う。
買い支えしなきゃダメだ、ってのはわかってんだけど
普段吸いに回すのはなんかもったいないんだよなぁ。

28:774mgさん
05/01/16 01:48:47 FimTcN9n
>>27
わしは普段吸いがフィルタ付き、煙草吸える時間が少ないけどしっかり味わいたい時はフィルタ切り。
もうどうしょうもなくマッタリしたいときはショートピースです。
>1日に1~2本
開封後1週間くらいすると風味が落ちそうな・・・
ところでみなさん、開封したときに中の銀紙?を取る?取らない?

自分はしっかり保存したいのでなんとなく紙はのこしてるけど、いつも友人が漏れの箱から中紙をとりたくてとりたくて
ウズウズしてるのでコワいです。

29:774mgさん
05/01/16 20:04:22 5WfSsJEb
買ってあけた最初に、「ピッ」って取るのが好き。アコピの取りやすいし。

30:774mgさん
05/01/17 14:30:50 qnEs7VVC
スレ支え推奨

31:774mgさん
05/01/17 21:42:36 k/PVKkgO
>>28
そう言われるとそうですねぇ。
もうちょい吸うことにします。

しかし晩酌終えた後、一日の締めに吸うアコピ。
これに勝るものはないなぁ。
ほんと最高の煙草だ。

32:774mgさん
05/01/17 22:04:54 lcL/Xgtd
今日、アコピ買い支えのため、カートン買いしました。
(゚д゚)y━・~ウマー

33:774mgさん
05/01/18 00:53:10 Pz4Tx49y
>>31
そのありがたみ感覚を満喫するには日に1~2本でいいじゃないか
そして毎週新しいアコピ買う
JTウマー(w

でもアコースティックは晩酌後の一服には最高だが、居酒屋でビール飲みながらプカプカとチェーンする煙草じゃないな

34:774mgさん
05/01/18 01:09:27 8r2BbCey
アコピもアメスピも吸ってた人いる?

35:774mgさん
05/01/18 13:45:05 H/tKPvMX
>>34
はい

36:774mgさん
05/01/18 14:09:34 RYTx9ugA
>>34
ノシ

( ´ー`)y━・~~アコピとオーガニックウマー

37:774mgさん
05/01/18 16:34:12 XyHHnXy5
アコピは和室で
オーガニックはカクテルバーで吸いたくなる

38:774mgさん
05/01/19 00:28:21 4xqFWGEf
>>34
俺漏れも!
しかも>>37スッゲーわかる
アメスピはちょっと葉っぱっぽいけどアコースティックが品切れの時はよく買いますな。

この板になってみんな必死にスレを維持してるのがなんか好き。
文章の書き方でオイラが連投しまくりなのがわかっちゃうのが難点だな(w

39:774mgさん
05/01/19 01:16:14 tVHCJuuX
アメスピは水色しか吸ったことないんだけど、赤うまい?
赤売ってるとこも少ないし、価格的にも足踏みしてます(まあ数十円なんだが)。

自分的には味・香りはアコ、満足感でアメスピって感じでしょうか。
本当に、アコースティック無くならないでほしいな。


40:774mgさん
05/01/19 02:02:35 gh+vxhcj
アメスピの8ミリとアコピってどっちが重い?

41:774mgさん
05/01/20 22:20:23 uwBQ0i9x
アコピとアメスピ黄。
タールは共に8ミリだけどニコチンがアメスピ黄色が1,0ミリ。アコピは0,9ミリ。

42:774mgさん
05/01/21 00:10:33 IYWE9WCj
>>39
アメスピの赤の方が喉や肺へのダメージがあるような感じ。
吸いごたえはあるけど、アコースティックのようにさらっとしてないような凄く伝え難い感じです。
両切りにしたアコと比べても、肺での感じや後味が何か違うんだよね
アメスピ赤は風味が飛ぶの早いが、それでもうまいタバコではある。


43:774mgさん
05/01/21 05:14:32 mJfaEnAS
アコピってダビドフマグナムと味似てるな、金欠で
マグナム買えないときアコピ吸ってます( ´ー`)y━・~

44:774mgさん
05/01/21 09:47:48 0yjYKhif
凛とさくらが出ますが・・・凛は期待できるのかな?
なんにせよ、アコピは残しておいて欲しいなぁ

45:774mgさん
05/01/21 23:38:33 t1MaWQJ7
休日前の一服は普段より2割増でウマー
しかしJT新製品の発売が決まるたびにビクビクしてる自分がマズー

46:774mgさん
05/01/22 00:54:52 xq1iKzxI
\320~340までなら出すから、お願いだから販売継続な。


47:774mgさん
05/01/23 09:54:20 pG1Phc4g
大丈夫だ。
前スレでも書いたが、JTお客様センターのお姉さんが保証した。
あとは、売ってる店を見つけたらひたすら買い続け、仕入れ継続
させるべし。


48:_
05/01/23 13:22:30 lYio6dtJ
350円でも無問題
味にてるトレジャラーなんか2000~3000円だしナー

49:774mgさん
05/01/23 18:53:04 Cff4GE3B
近くのたばこ屋多分俺しか買ってないけど継続して仕入れてくれてる。商売だから当然なのかも知れないけど有り難いやね。

50:774mgさん
05/01/23 18:54:28 dbFEh0gD
そいえば今度JTから地域限定で350円のが出るね
国産最高級葉使うって言うけどアコピと比べてどうだろ
買える地域に住んでないけど…

51:774mgさん
05/01/23 22:29:49 HuThkoKl
>>50
もう少し詳しく教えて。

52:774mgさん
05/01/23 22:35:36 b+eLWGhq
「凛」(りん)だね
新発売スレで話題になってるよ

53:774mgさん
05/01/23 23:39:01 0el+SIC3
無香料ってアコースティックと被りますやん。
葉の種類が違うってことは、アコースティック自体は消滅しないのかな?
JTが高級葉のそのままの味にこだわり始めたんなら良し!
単純に アコピ廃止→代わりに凛 だったら鬱

54:774mgさん
05/01/23 23:53:11 YwPGNjhN
>>50
アコピはバージニア葉だから。国産葉って、キセルで吸ったことあるけど全然違うよ。
トレジャラーはバージニア最高級品らしいから、味の傾向が似るのは当然。俺も吸ってみたい…。

55:774mgさん
05/01/24 06:47:23 GkfX7kLX

    ┏━━ / |━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  アコピがなくなりませんように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_⑩(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |~
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

56:774mgさん
05/01/24 09:48:02 6lyt1aOf
時代の流れとはいえ、アコピもあの注意書きのデカデカと書いてある
汚いパッケージになっちゃうのかな…
まあ銘柄がなくなるよりはいいけど。
2月新発売のタバコの商品画像見てると悲しくなってくるね

57:774mgさん
05/01/24 12:42:42 nHDKxWNe
>>53
凛は、アコピより富士ルネッサンスの方がコンセプト被るような…。
富士も国産葉100%だし…。

58:774mgさん
05/01/25 23:29:59 dwftdiMl
買い置きがあると思ってたら切れてた・・・orz
近所のコンビニじゃ売ってねーよ。

59:774mgさん
05/01/26 02:54:20 WOWwMcWQ
>>58
近所のコンビニに置いてもらうとイイよ
あと、コンビニ渡り歩いて、自分の行動範囲におけるアコピの生息状況は掴んでおくべし。
タバコ自販が3台以上あると確認のために車停めちゃう漏れ・・・

60:774mgさん
05/01/26 17:18:47 Gv7xLWsE
ほぼ生息してない・・・つかコンビニがたいして無い

61:774mgさん
05/01/26 23:29:40 nHJgn8Cz
支えたいけど近所にライト・ミディアムしかないなぁ・・・(´・ω・`)

フィルターとって吸わないとダメらしいけど、みんなそうしてるの?

62:774mgさん
05/01/27 00:05:40 0SU3inWR
>>61
ダメではないっす
フィルターが邪魔というよりフィルター部のミシン目から外気が進入するんで薄く(軽く)感じるんです。
ピース系は葉が詰まってるから、ちょっと強く吸い込もうとすると余計にミシン目が邪魔。

でも、そのままでもウマーだよ。風味は十分わかるハズ。
普通に試してみて「スカスカじゃん!」なんて思った時はフィルタ取って本来の味をお楽しみください


63:774mgさん
05/01/28 10:06:00 JVNO5NqN
61じゃないんだけど、昨日はじめてフィルタ塞いで吸ってみた。
ウママママ―(゚∀゚)―ッ!
今までも十分美味しかったけど、それすら冗談だったくらい美味い。

64:774mgさん
05/01/28 10:47:52 81f9Mr+l
バラしてパイプに詰めたら仰天する程ウマかった。
日本の誇る世界のバージニアミクスチュアになれるぞコレ

65:774mgさん
05/01/28 13:12:25 9TzvU6ob
成増って自販機のタバコの種類が豊富。
何故だろう。
最近引っ越してきて、町並なんかに凹んでたけど、
コレだけは救われる。
ピスアコが無くて困る事は無い。

66:774mgさん
05/01/29 19:25:53 botLNluo
つい2、3日前から15年間吸い続けたマルボロライトからピースアコースティックに代えました。      ありがとうマルボロライト!!     これからよろしくピースアコースティック。記念カキコ・・・。

67:774mgさん
05/01/29 21:51:15 XhC50wV1
誰だ!
俺が唯一アコピを買える自販機でアコピ買い占めたのは!
ウワァァ━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!
今日はピースライトでガマンしとくよ・・・。

68:774mgさん
05/01/29 23:13:38 g7dGBg2I
>>66
オメ。でも何で変え・・・そういやライトとかの表記は消えるのか・・・



69:774mgさん
05/01/29 23:15:12 g7dGBg2I
ageてしまった・・・微妙にスレ違いだけどアロマメンソールってどう?今度
エリア拡大で地元で販売されるんだけど試しに吸ってみようかと。

70:774mgさん
05/01/29 23:41:58 lZph4/JW
>>69
新発売スレも読んでみてはどうか。

71:774mgさん
05/01/30 06:41:37 4Ek0PvpO
>>67
俺んとこも品切れ~。1週間は補充しないんだよな・・・
あのおやじ。なに吸おうかな~。


72:774mgさん
05/01/30 08:35:48 vc2qgLDO
>>69
まず、蓋を開けたときの匂いが、びっくりする程キョーレツだった。
ピースの匂い+アロマ(?)の匂い。
味は「何処がアロマ?」って感じだった希ガス。

半年前に吸ったので、うろ覚えでスマソorz

73:774mgさん
05/01/31 22:15:20 oVxlSU+d
>>70・72
サンクス。とりあえず買って吸ってみるよ。匂いは良さそうだ・・・

74:774mgさん
05/02/01 03:07:34 +a/oEuCS
スレ違いは承知で…

後輩にサンプルのアロマもらって、
開けたときにアコピの癖で匂いかいだら
「病院のニオイ!?」とか思った。首傾げられたが。
吸ったら案外ウマ-だったけど。

口直しに吸ったアコピがいつもよりウマ-だったのは内緒だ。

75:774mgさん
05/02/01 17:22:57 IXhRebed
結局アコースティックに戻るのだよ、我々は。


76:774mgさん
05/02/01 21:24:47 glDzDWdN
当方東海地方。
雪が降りました。
積もった雪を見ながら、煙管でアコピを( ゚д゚)y―┛~プカー
なかなか善いです……メチャクチャ寒いけど

77:名無しは20歳になってから
05/02/02 13:02:55 9t2VgLm3
雪見でアコピとはうらやましい
昼食後に外でやるアコピ(゚Д゚)ウマー

78:774mgさん
05/02/02 20:22:35 gb+sODNV
漏れの地域では毎日のように雪見アコピができるぞ。
雪かきして、汗を流した後のアコピ(゚д゚)ウマー。

79:774mgさん
05/02/03 07:00:53 LQm5DG0x
最近ショートピースと併せて吸いはじめたけど美味いねー
減煙中でも満足感あっていいよ

80:774mgさん
05/02/04 03:35:30 agIBrb5s
両切りの他に何か面白い吸い方がないか?と画策中。
今、両切りで吸ってる最中に灰皿の壁面でちょっと火種をずらして(火種が落ちない程度に)
吸ってみたり・・・
燻る部分が増えて、やや吸い応えが変るかな?
なんて感じです

81:774mgさん
05/02/04 21:54:24 VYO3xf5c
結構さがってきたのでage
ようやく週末。
やっぱ金曜が一番うまい。
ところでアコピと他の煙草を吸い分けてる人って何吸ってます?
自分は外で吸うときはわかりやすい味&軽めがいいんでキャスマイですわ。

82:774mgさん
05/02/04 22:40:07 74J7XCrK
>>81
最近は地域拡大で一応新発売のアロマメンソ。分けてるというか単に買っただけだけど・・・

83:774mgさん
05/02/05 07:46:11 6qBU0Q2u
>>81
別に室内外で分けないが、たまにピースライトorホープライト。
このスレ見てるとアメスピは多そうだね。

84:774mgさん
05/02/05 23:28:40 SqLYXedI
漏れはフィルター半分に切って吸う。実~~~~~に美味し!!!

元々時短吸い。だけど、バーボン飲用中はこっちもイイネ

85:774mgさん
05/02/06 03:44:30 rgVy51+9
勤務中は、キャメルライトかホープスーパーライト。

アセチレンと酸素で溶接する臭いとか、エレベーターの機械油の臭い(?)を嗅いじまうと
アコピとか葉巻は味わえません。物理的に(涙)。

オフの時間には非常に旨いタバコなだけに、生産中止は避けて戴きたいものです。
低所得者層には厳しい時代ですね。

86:774mgさん
05/02/07 13:02:46 hbBDuqF5
ニコレットも不味さのあまり失敗に終わり、
禁煙セラピーを読むことにした。
しかし、その前に美味いタバコを吸おうと思い、
このスレに辿り着いた。
皆のカキコを読み、アコピに決めた。
美味いよ、アコピ。
人生最後のタバコにはイイね。
なんやかんやで禁煙セラピーも読み終わり、
タバコの嫌な部分を思い知らされた。
そんな僕の左手にはアコピ。
禁煙失敗。
コレ美味いよ。

87:774mgさん
05/02/07 19:44:10 4S179u5n
>>86
そんなあなたが大好きです。
アコピの世界にようこそ

88:774mgさん
05/02/08 17:03:25 KhwpQUPE
凛うまかった。チャコールフィルターだがフィルター付きでも香りがいいので美味い
峰っぽい感じもする
フィルター抜いて吸うと甘くて香り高くていい
でもアコピと50円の差があるんだがそこまで差があるかな?とも思った
香りは断然違うけど、味はちょいとアコピより渋めなんだよね

89:774mgさん
05/02/08 20:57:06 KDD9yo58
漏れは缶ピースとアコピ。
どっちも外出してるときはゆっくり吸えないから、家でマターリ楽しんでるよ。
旨い煙草をゆっくりじっくり楽しむ。これ最強。

90:霧が凄かったので
05/02/09 00:07:58 3kvKJgrk
 宵闇に 降りる霧にも 混じる粋
              by 詠み人知らず

91:名無しは20歳になってから
05/02/09 19:11:06 HvGt/me8
近所の7-11、よそに浮気しないでずっとアコピ買ってたのに、とうとう落としやがった
もう(゚⊿゚)イカネ

92:774mgさん
05/02/09 20:21:58 mc2QNA/f
一人の客より大勢の・・・

93:774mgさん
05/02/09 21:06:05 hHBusXal
今アコピのフィルターをミシン目の所で切って火を着けました
ほんのりエコーっぽい気がしるのは私だけでしょうか…
でも美味

94:774mgさん
05/02/09 21:17:09 0MtflO5E
特に美味い味って訳でもなかったのよ、俺の場合。
イガイガするなぁ、と質問した時に
「クールスモーキングせよ」とのレスがあったんで
従ってみたらば…まぁイケるかな、程度にね。

惰性で続けてたある日、他銘柄は吸えない体質にされていたことに気付いた俺。
舌が肥えるって、こんな感じなのかな。

95:774mgさん
05/02/09 23:26:51 2OR686Mq
今日初めて買った。こりゃうまい

>>34
俺も
オーガニックLOVEだけどアコピもいいね

96:774mgさん
05/02/10 00:15:54 n/C2qrQb
いつのまにか近所でアコピ売ってる所がなくなってた・・・
3箱でお別れですか・・・(つД`)

97:774mgさん
05/02/10 13:20:31 OlhRr+YO
>>87
アリガト。

禁煙に失敗以降アコピを楽しんでるけど、
無駄に吸わなくなったよ。外で歩きながらとかね。
美味いから、ゆっくり吸いたいね。
なんだかオッサンになったのか、大人になったのか。

98:774mgさん
05/02/10 23:18:03 ROjDLEDf
>>96
近所のコンビニに、カートン単位で取り寄せてもらうといいよ。漏れはそうしてもらってる。

99:774mg
05/02/11 08:58:14 Mqvx+5Vb
>>97
一度禁煙すると、本数減るよね。
漏れも数か月禁煙したあとは、一本一本をゆったり味わうようになった。
よりアコピのうまさ、ほのかな甘さがわかるようになった。

100:774mgさん
05/02/11 10:53:34 dbnTWwN9
帰宅途中に自販機眺めてたら…



アコピキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!



売ってる場所が減ることがあっても増えることがあるとは思ってなかった

101:774mgさん
05/02/11 23:44:58 va2T0SQY
>>100
ダブルオメ。

舌がおかしいのか何なのか、このタバコって味変わらない?妙に辛い時もあれば甘い時も・・・

102:774mgさん
05/02/12 00:24:16 5XHdDqJB
無香料を謳っているせいかに、周りの状況によって喫味がガラッと変わる気が。個人的に。
ガレージの中で排気ガスを吸うとか、キッツイ香水のオバサンとすれ違うとかで。
しかしそれでもなお、アコピの地位が揺るぐことはないね。俺の中では。
ホント美味いから。

103:774mgさん
05/02/12 01:27:21 ZSRVB22z
これで近所の自販機に三台導入です
特に通勤途中の自販機にある手のは極めてよろし。
まあそんなに呑まないんだけど

104:774mgさん
05/02/12 08:15:36 ngRVtZEX
一週間に一度ぐらい、「めちゃくちゃ美味い瞬間」が訪れることがある。

俺はそれに出会うために吸い続けてる。

105:774mgさん
05/02/12 21:39:58 5sFs8+cG
確かに個体差結構あるね。
まあ他の煙草よりゆっくり味わおうとしてるからより敏感になるのかもだけど。

106:774mgさん
05/02/12 21:49:54 xJjXswwQ
他人に勧めたら旨いね~と言われて嬉しかったけどさ、傍にいると自分が吸ってる時と違って臭かった…

ちょっと残念

107:774mgさん
05/02/15 09:28:15 bObQuT0T
一服保守

108:774mgさん
05/02/17 00:39:52 hyjE4JQv
フィルタ切りしくじったので保守

109:774mgさん
05/02/17 00:50:45 mGHamgW6
あー、カートンの買い置きが無くなった。
近所の自販機には無くて、コンビニで買うんだけど、
バイト君やおばちゃんの店員さんには大抵一発で理解してもらえず、
「はい?」と聞き返される。
「こちらでよろしいですか?」とミディアム出されたこともあったな…

こんな理由でもっぱらカートン買いです。

110:774mgさん
05/02/17 01:00:34 hyjE4JQv
>>109
自分はコンビニで毎回1箱買いなので、相手も慣れててスグに出てくる
というかいつのまにか店員さん達と仲良くなったりして雑談しながらアコが出てきます。
そのコンビニで、初顔だったり新人さんだったりするときは
「ピースのアコースティックお願いします、○○番です」と
コンビニ毎にタバコに番号振ってあるからそれで注文すると楽ですよ

あ、カートンだと無理か・・・・・

111:774mgさん
05/02/17 20:17:42 x0rU4tLv
その気になれば自転車で行ける距離の場所にアコピがけっこう売ってた。とても嬉しかった。
そんなマイナーでもないのかななんて思ったりも。

112:774mgさん
05/02/17 21:58:45 p8P6HB6v
アメスピよりは扱ってる自販機が多い。少なくともうちの周囲では。
ハイメン、アコピ、アメスピが今のところお気に入り

113:774mgさん
05/02/17 22:52:40 tiEbBmYv
ここの住人さん達には、アコピにはコレだ!ていう飲物ある?
漏れは渋めにいれた緑茶がいいと思うんだが、皆はどうなの?

114:774mgさん
05/02/17 23:13:37 hyjE4JQv
紅茶派
やはり渋め、無糖

115:774mgさん
05/02/17 23:27:52 tTSjGxv0
>>114
全く同意。
たまーにレモン数滴たらすけど。

116:774mgさん
05/02/18 07:32:43 pVFSC5yO
>>113
同じく緑茶。でも紅茶もイイ。



117:774mgさん
05/02/18 08:55:00 drJMKBSy
ラスティネール

118:774mgさん
05/02/18 15:04:53 jV8Krt8W
アミノ式・・・

119:774mgさん
05/02/18 19:56:24 5MQX1c5x
バーボン

120:774mgさん
05/02/18 21:52:58 8u01XWq7
ウィスキー、ロックで。

121:774mgさん
05/02/19 07:06:06 uvWV/V0p
烏龍茶。

122:774mgさん
05/02/19 21:39:36 7MR6TZfn
ママレモン。

123:774mgさん
05/02/20 01:02:53 E7QgCYrm
野生七面鳥

124:774mgさん
05/02/20 20:19:45 KM+CovId
hage

125:774mgさん
05/02/20 21:35:41 Xb+XKy5k
JAVA TEA。
売れてないけど。
あとはコニャック。あたりまえかwww

126:774mgさん
05/02/20 22:40:54 QHeMiuyS
>>125
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
漏れもよくJAVA TEAで飲むよ。バイト先にアコピとJAVA TEA両方置いてあって(゚д゚)ウマー

127:774mgさん
05/02/20 23:50:39 FtKjE6ut
お茶とは相性が良いようですね。マターリ出来るという事でしょうか。

128:125
05/02/21 00:42:09 BCO6pZoL
>>126
禿げ上がる程羨ましい。ヂャワティ~を探して買い求める身としては。
アコピが無くても旨いと思う。あれは。…ってか、共に無添加無香料だよね?

違ったらゴメ。

129:774mgさん
05/02/21 01:32:51 n8PXl38Z
なるほど
煙草と茶葉で葉っぱ同士だから合うのか

130:774mgさん
05/02/21 13:47:44 jVnyb3Mz
無香料だけど添加物も一切入ってなかったっけ?
アメスピはそれを売りにしてるけど。

131:774mgさん
05/02/21 22:36:46 nQ9xhtrq
ハイ 質問 この煙草こんなにうまいのになんであんまり自販機に置いてないの?
マイセンライトとかみたいに 置いといてもいいぐらいの煙草だよね

132:774mgさん
05/02/21 23:53:41 uEIA6cYC
>>131

ピースのブランドイメージが結構災いしてるんでは?
おっさん向け銘柄のマイナー派生ブランドじゃぁ誰も吸ってみようかと思わない…

いっそのことヴァージニア葉100%・無着香・無添加をウリにした、
新銘柄にでもしてくれたらもうちょっと売れたんじゃないだろうか…。

133:774mgさん
05/02/22 00:52:30 LDWLseiI
でも、ピースブランド(の宣伝効果)というのはやはり大きいのでは?
実際、自分はピースの名前が無ければ吸う取っ掛かりも無かったと思う。

新銘柄とピースファミリー、どっちの間口が広いかは
保守的かその逆かで判断の分かれるところかと。

134:774mgさん
05/02/22 01:57:59 or1weXrd
「ピースだから」
ってのは確かに必要だと思う。
本質的に同じ味わいがあるからねぇ
>>131
300円という微妙な価格も災いしてるんでわ?
340円とかだとたまには高級?なタバコでも吸ってみるか、280円とかだと試しに吸ってみようか・・・
というお客もあるだろうけど。

135:774mgさん
05/02/22 08:34:26 2bGxQm43
ピースは昔からずっとあって、パッケージも変わらないからあんまり目新しさみたいなのはないんだよね。
だから若者へのアピールは弱いよねぇ。
で、ピースなのに無香料だから既存のピースユーザーからの乗り換えも少なくて。
さらに香料使ってる昔からのピースファミリーが嫌いな人は無香料ってことを聞かない限り手を出さない。
といって煙草は大々的に宣伝できないからこの煙草のCPの高さを知らない人間も多い、と。
一度吸えば300円でこんな美味い煙草あんのかよ、と腰抜かす人多いと思うんだけどねぇ。

136:774mgさん
05/02/22 12:35:15 cMbRzwDy
正直JTものの中では、葉の材料原価が別格で高い気はする。
前スレで、それっぽいこと書いてた人もいたし。

「キャビン・プレ」よりは確実に上、今度出た「凜」あたりが微妙に同等
ってのが個人的予想。

「ピース」ってJTにとっても、かなり特別なブランドなんではないかと。

137:774mgさん
05/02/22 12:36:05 081BwLHv
友達がもってたやたらカラフルで700円ぐらいする高級タバコを一本もらったが、
アコピの方が美味か(ry

138:774mgさん
05/02/22 13:16:08 +8sAikVH
この質で海外販売できればなぁ。
「日本にはこんなに美味い煙草がある」って所を見せてほしい

139:774mgさん
05/02/22 23:00:28 9UMAafq0
ピースファミリーなんだろうけど個人的にはそうじゃないと思ってるし、300円(旧280円)て割と高いほうの煙草に入ると思うけど
値段以上の美味さだと思うしね・・・。多分これ以上安くても高くてもダメだったんじゃないかと思う。

140:774mgさん
05/02/22 23:56:37 JwYgEZw0
ピースはJTの良心だよなぁ。

141:774mgさん
05/02/23 00:28:34 iTKrJnGV
アコースティックは特にな

142:774mgさん
05/02/23 12:19:24 61BsiO1f
しかし美味い…

143:774mgさん
05/02/25 16:38:55 X0EEN4x2
うーちょっと気まぐれでセッターに吸ってるんだがダメだぁ・・・・。
甘みの方向性が違いすぎて気持ち悪くなる。
やっぱアコピだなぁ・・・。

144:774mgさん
05/02/26 03:14:56 bhB36EZL
凛を吸ってみた
悪くない・・・しかし喉へのダメージがちょっと気になる
アコースティックよりもアメスピに近い感覚

やっぱアコースティックでしょぅ

145:774mgさん
05/02/26 09:44:48 8sRmRqaz
フィルターに穴が空いていなければアコピにするんだけど。
はさみでいちいちフィルター切るの面倒。

146:774mgさん
05/02/26 18:50:47 U/RpeM7p
>>143
セッターって変に癖がない?何を食べてもセッターの味になっちゃうって言うか…

147:774mgさん
05/02/27 17:16:45 TuKfzXRg
流れに逆らいそうな感じだけど、
あんまり、タバコと食べ物一緒に味わおうとは思わないなあ。
うまいものはそのままの味を楽しみたいし。

148:774mgさん
05/02/28 03:05:55 ayqoCpQj
甘くて辛い(つまり割と新鮮で、まだ酸っぱくなってない)キムチを食った後のアコピは
必要以上に甘く感じた。
キャスターとか、アメリカンみたいな。

どなたか試してみて下さい。少なくとも本来の味じゃなくなる気がするけど。

149:774mgさん
05/02/28 09:25:52 KqHdom/p
前に偉そうに成増はアコピの入った自販機が多いと書き込んだが、
一番近所の自販機からアコピが消えた。
悲しくもあり、恥ずかしくもある。。。orz


150:774mgさん
05/03/01 02:05:47 C/fbtnYr
>>149
もう俺達に残された道は、一箇所で定期買いをしてその販売所からアコピが消滅しないように防衛するだけだ。
複数箇所で購入してるとヤバいです

151:774mgさん
05/03/01 09:07:30 1/1SKCHi
>>150
なるほどね。そこまで思慮深く考えて無かったよ。
これから気を付けます。

152:774mgさん
05/03/01 10:05:30 1/1SKCHi
質問なんですけど、
仕方無い時ののアコピの代替品って何にしてますか?
因みに僕はピースライトです。
買いやすくてベストチョイスを教えてください。

153:774mgさん
05/03/01 17:23:23 eSii6rdl
代替ならアメスピ・ライトかな?
タール・ニコチン値があまり変わらないから。
火持ちもいいし。

154:774mgさん
05/03/01 23:25:19 t1ZEcIWr
自分もピースライトですね。
買いやすさ、というか
自販機率はピース中トップな気がする。

最近はアロマメンソールにも手を出してる自分。

155:774mgさん
05/03/02 10:44:19 4C6BxIMg
アコピ探す

無い

じゃあロングピース

無い

ピースライト

無い

コンビニ探そう・・・・

俺の自販機タバコ購入テンプレ。

156:774mgさん
05/03/02 11:51:23 j9SwUkrM
コンビニも置いてない店多いよね。
こんな体に悪いものに拘りを持つ僕ら。微妙だね。
先程まで代替のセブンスター。
いきなりアコピに戻すと軽いかなと思ったが、
質でカバーされてる。
驚いた。


157:774mgさん
05/03/02 12:57:52 IKJJBnqX
アコピの代替

フィルター切りの場合→ショートピース
フィルター付きの場合→アメスピ

あとは敢えて同系統は外してハイライトとかホープのようにクセの強いものを選んだり

158:774mgさん
05/03/03 09:31:04 SzfZ9mEU
アメスピが無いときの代用品でアコピ
アコピも無かったら買わない
他の買っても吸いきれないからね…

159:774mgさん
05/03/03 12:48:07 nEheBNA4
個人的に一番(゚д゚)ウマーなタバコなのに…
何でコンビニに置いてないんだろう(´・ω・`)

160:774mgさん
05/03/03 14:28:56 tsL5AgRP
拘りの有る少数派って事で、
自分を慰めてあげよう。



161:774mgさん
05/03/03 15:30:31 tPt0BBmm
どのタバコにも愛好家が居る。
ということは、アコースティックってのは実は全体から見ると美味しくない?なんて思ったりして。
まあ自分にはとてもとても合っている煙草なんですがね


162:774mgさん
05/03/03 19:14:49 Btr2G7k8
自分が美味いからって他人もそうだとは限らないってこと。
でも自分が好きなもの吸ってるんだから良いんじゃない?

163:774mgさん
05/03/04 05:00:47 k9OS8D1m
もともと売ってるところが少ないから結局吸わず嫌いになってる悪循環状態だと思われ。

164:774mgさん
05/03/05 04:19:03 bNtuyHxV
キャ○ターあたりのユーザーは余裕で喰えるはず。
実際、餌付けしてたら一人乗り換えた。

165:774mgさん
05/03/05 05:22:43 5UvXsT+N
アコースティックのスレなんてあったんですね。(←前にもこの書き込みしたような気がする。。

出た頃から吸ってます。近所のたばこ屋さんが自販機に入れてくれてる。
アコースティック + バニラのも発売して欲しいってたまに思う。

166:774mgさん
05/03/06 02:10:52 BLWG3hgC
>>165
ショートピースじゃダメか?
あの葉も良いものだ。
アコースティックは素でもほのかな甘味も感じられるし

167:774mgさん
05/03/06 15:02:55 4OARHht8
アコピ今日初めて吸ったけど微妙だった。。。
俺にはピーススーパーライトとかアメスピ黄の方が合ってた。
中には俺のような人もいるんですね。

168:774mgさん
05/03/06 20:49:15 ytovEpzX
俺はアメスピはいまいちだった

169:774mgさん
05/03/06 21:21:52 jYG0MJSH
アメスピ→こってり
アコピ→あっさり

みたいな感覚で気分によって買い替えてる

170:774mgさん
05/03/06 23:58:24 BLWG3hgC
>>167
ピースユーザーからするとバニラの有無は大きいですしね。
まずそこで「アレ?ぴーす?」ってなるし

171:774mgさん
05/03/07 01:20:15 sxm99dli
>>167,170
漏れはミディアム→ライト→スーパーライト→スーパーライト(この期間が長かった)→アコピと辿ってきたのだが、違和感感じなかったなぁ
バニラは入ってなくとも、葉はやはり「ピース」だった
毎日1箱のペースでマターリ楽しんでます

172:774mgさん
05/03/07 01:20:51 sxm99dli
ごめん、スーパーライトが被ってた・・・

173:774mgさん
05/03/08 00:23:16 Sbm3v0LI
アーク白と気分を変えて吸ってます

174:774mgさん
05/03/08 10:38:37 B71MzI54
やっぱ人それぞれだよね。

175:774mgさん
05/03/08 11:33:43 69hkBFgf
共通点はアコピなんだけど、
代替品はバラバラだね。
だけど、そんな情報のおかげで、
アコピが見あたらない時の楽しみが増えたよ。
>>ALL ありがと。

176:774mgさん
05/03/08 17:00:25 9XgKfDz9
吸わないで我慢する俺は・・・!?

177:774mgさん
05/03/08 18:09:55 69hkBFgf
>>176
お前、男だ!

178:774mgさん
05/03/08 22:02:15 loD8p/X6
アコピ吸い出してからメンソを全く吸わなくなった。
これまでは月に一回くらいはメンソ吸いたくなって買ってたんだが。
秋ごろにハイライトのメンソを興味本位で買ってみたが、吸いきれなくてやってしまった。

179:774mgさん
05/03/09 04:29:50 kj7IEkHD
メンソとは吸い方から違うっぽいしね

180:774mgさん
05/03/10 17:02:43 kLwogJF3
保守のついでに
アコピに合わせてる酒はなんですか?
昨晩、テキーラではないと思った。
普段はラム飲んでます。

181:774mgさん
05/03/10 17:25:50 kMYZ+KwI
俺は普通に赤ワインが合うと思ってます

182:774mgさん
05/03/10 20:49:16 Qoldxj9P
醸造酒飲むときはタバコは吸わない。
蒸留酒の時に吸う。

183:774mgさん
05/03/11 00:31:20 MbQx5w5E
合う合わないっていうより、酒飲みは飲んでる間、煙草を我慢出来ないんだろ?
そういう漏れも酒飲みだが

184:774mgさん
05/03/11 17:42:42 uZ6rzffr
ビールの時だけ吸う。
各種蒸留酒、あとワイン飲むときは飲み終わるまで吸わない。
日本酒は基本的に飲まない。

185:774mgさん
05/03/13 23:32:48 UxLWolYr
酒の席ではショートピースが好きな漏れ・・・
じゃあ、どんな場面がアコースティックに合うのだろうか?

雪見
花見
月見
天体観測
紅葉

ああ、季節を感じるために外で吸う(夜かな)のが一番っぽい。
携帯灰皿と周囲への気配りしつつ自己満足の世界へ。そんな感じ


186:774mgさん
05/03/14 00:40:54 zaA7VIHU
バイトの休憩時間に独りで読書してる時はアコピ

187:774mgさん
05/03/14 20:24:08 7RPGh9s0
一人が似合うよね。自分だけの時間を造れる、そんな煙草。

188:774mgさん
05/03/15 12:44:44 7+AHWUNi
ごくたまに葉詰め甘いやつがあるねぇ。
基本的にトントンしないでいい煙草だから葉詰め悪いやつ引いちゃったときに
普段より早く灰落ちちゃって掃除するハメになる。

189:774mgさん
05/03/15 15:47:14 FQQGyAsF
初めて吸ったたばこがアコピだった。
それからいろいろ吸って他の銘柄に落ち着きつつあるが
たまに初心に帰りたくなることがある
昨日ようやく自販機で見つけ、買った


賞味期限 17.4


…orz


190:774mgさん
05/03/19 05:48:50 Pf5TnCz3
販売中止になっちゃうよ

191:774mgさん
05/03/19 09:04:15 c6z1OOQf
むう、それは困る

192:774mgさん
05/03/20 13:17:34 ipEsdOAg
フィルターを取るとまぎれもなくピースの味

193:774mgさん
05/03/23 00:42:02 3m/6Ef6d
風邪気味だとさすがに美味しくない
しかし喉へのダメージが少ないので、こんな体調なのに止められない。

194:774mgさん
05/03/23 13:12:12 Ubj1xVSO
2本目スレから来たのですが、ここってなんの板?

195:774mgさん
05/03/23 14:23:11 9keELKcv
趣味カテゴリの煙草銘柄・器具板。
嫌煙が多いたばこ板から分離したのです。

196:194
05/03/24 02:50:29 IzeMUjFD
それいいですね・・・。
たしかに、嫌煙の言いたいことはわかりますが、アコピのよさやおもしろ話しをする場所で彼らは必要ないですよね。
アコピが初めてのタバコで愛用してますって書込みがあったような気がするけど、私としては、ほかの銘柄を知ったうえでアコピ(゚д゚)ウマ-といってくれるほうが共感もてたりします(=´ω`=)y─┛~~

197:195
05/03/24 02:53:19 Us2aHAQZ
そだな。
俺もアコピに合うまではレギュラーなんて持たずに色んな煙草を吸ってたわ。

198:189
05/03/24 03:00:18 MvuLedvx
今のうちに警告分が入ってないパッケージとっときます


199:774mgさん
05/03/24 09:19:50 Y4l5L+Ju
警告文入り既に売られてるね

200:774mgさん
05/03/24 10:54:27 QShMaW/2
アコピのパッケージに警告文は萎えるな

201:774mgさん
05/03/24 17:00:56 n+zVE0z+
警告入りって賞味期限いつまでの奴なの?いつも買ってる所のが人気無くてH17・7…

202:774mgさん
05/03/24 19:45:39 Y4l5L+Ju
今月入荷しているという事はおそらくH18.01だと思う


203:202
05/03/25 14:37:03 P+lr1Yxy
自販機も既に警告入りだった
H17.11でした

204:201
05/03/25 15:44:46 nsJoUh6i
サンクス。ってことはもうすぐ警告文が…
でも順調に売れてる所は普通来年の賞味期限だよな…orz

205:774mgさん
05/03/25 20:49:33 P+lr1Yxy
JTって去年に工場いくつも閉鎖したから売れてない銘柄は
一度に大量に作って作り置きしてるみたいよ。
ピーアコの場合、売れてる店でもH17.11のものが2~3ヶ月続くでしょう。

206:774mgさん
05/03/25 22:59:43 1fXT2k1H
やべ、アコピの箱捨てちゃったよ・・・・。
吸いきってないけどコンビニまで行って来るか。

207:774mgさん
05/03/26 03:22:10 XbOGQUZm
H17.10はセーフですた

208:774mgさん
05/03/26 08:58:01 Fz+YLVF3
俺が買う自販はH17.8。
警告入り、デザインぶち壊してる?

209:sage
05/03/26 21:45:29 v91VWcXf
えっ・・・。警告文入ってんの????? 表に大きく?

210:774mgさん
05/03/28 08:48:12 wpeJofUS
すべてのタバコに新型は大きく警告文が入る

211:774mgさん
05/03/28 10:08:31 Lrt2/8T3
今持ってる警告文無しのボックスは大事の取っておこう・・・(つД`)

212:774mgさん
05/03/28 22:02:15 qgS1sB2c
中身入れ替えて使おう

213:774mgさん
05/03/28 23:38:36 wpeJofUS
元からタバコは他のケースに入れ替えてつかってたから、箱は大事にとっておくか。
しかしそのケース、16本しか入らないという糞仕様

214:774mgさん
05/03/29 01:58:38 /UO/jEBM
昨日はじめて警告文入りを買ったよ。17.11月~みたいね。
パッケージ表裏の下部1/3にデカデカとよくもまあ…。

ひとことで言って僕は悲しいよ。
あらゆるタバコのなかでも秀逸な、アコースティックのデザインがズタズタです。
そのナチュラルな味わいにマッチしていて、とても愛着があっただけに残念です。
バーで酒とタバコやりながらさ、ぼんやりパッケージ眺めるときとか、
僕にとっては至福の時間なんですよ。
そんときに目に飛び込むのが、心筋梗塞、脳卒中、ニコチン依存etcの危険性だと。ほっとけ!
時代の流れとはいえ、どーしてこーゆうことになっちゃうかなー、もう!
だれか元に戻してくれ。お願いします。




215:774mgさん
05/03/29 04:12:46 oIlGBID1
アメリカじゃあ警告文に被さるような紙製のケースが売ってたような気がする。
てか今の箱は大切に保存しておこう

216:774mgさん
05/03/29 09:41:23 YlU/tOOO
とりあえず、箱を再利用かな。やらないけど。

217:774mgさん
05/03/29 21:26:28 g0GTdPiL
シガレットケース使いましょうよ 皆さん
・・って、俺は宣伝マンじゃないが

218:189
05/03/30 12:39:30 Uqo95INq
あっしみたいに回転の悪い自販機に会えれば箱とっとけますね
中身の劣化を気にしない勇気も必要かな

219:774mgさん
05/03/30 22:09:32 32QVw6zK
>>214
禿しく同意。

本日、初めて警告文入りをそれとは知らずに購入。
何か腹立って、萎えて、泣けてきそう。俺が酔ってるせいだけじゃないよねOTL

220:774mgさん
05/03/31 00:44:19 If6+stz0
別に味が変わらなければいい。

221:774mgさん
05/03/31 01:22:22 Ui+pPOfo
さらに廃盤にさえならなければよい

222:774mgさん
05/03/31 20:45:06 72YAMPun
さっきコンビニで買ってきたら賞味期限がH17.2でorz…
期限切れてますよといったら、新しいのと替えますって、
出てきたのがH17.4…

置いてあるだけマシなのか…?

警告文なしなので、吸わずにとっておこうかな?

223:201
05/03/31 21:20:26 2XN2MLAt
置いてあるだけマシだと思う。コンビニなんて探しても探しても・・・

224:774mgさん
皇紀2665/04/02(土) 02:18:06 YkdILZWU
>>223
とにかく手に入る場所を大切にね。
自分は完全に1箇所のコンビニに絞ってるから。

お菓子も飲料もタバコも完全に俺様仕様にカスタムできますよ。
POSsysマンセー

225:201
05/04/02 19:45:09 VNUHM3bI
>>224
コンビニも頼めば入れてくれるんでしょうけど、それをしなかったのは近くに売っている所を発見したから・・・
これはとても喜ばしい事なんじゃないかな・・・と。

226:774mgさん
05/04/05 16:05:15 qrQb+qIe
警告文キター!!!

みっともね~っつーかなさけねぇ…
大人の持ち物に施す意匠じゃないよねぇ。
ピースオリジナルデザインのシガレットケース、作れないものかなぁ。

227:774mgさん
05/04/05 22:31:31 E4oeqTQa
オリジナルデザインじゃなくてもイイからピース用のシガレットケース欲しい。

228:774mgさん
05/04/06 01:41:36 GjGnD8bW
今日はじめて警告文見た。正直なえるな。
表だけかと思ったら裏もあるw
そこまでしてタバコを吸いたいのか?と自分に問いただした。麻雀やってるときに。
ロンされて、一発ドラドラチートイで裏ドラのって倍満だった。

(゚Д゚)y─┛~~

229:774mgさん
05/04/06 09:29:10 iWxNlb1X
>>228
おめでとう!
俺の「ダブリー南南ドラ4つ」という顰蹙手に近いな、それ(w

230:774mgさん
05/04/07 00:05:15 TtN4EHPO
JTえ、今後の販促のおまけはたばこケースにしてくれ。
警告文は「たべたらしぬで」で(w

231:774mgさん
05/04/07 01:06:18 jtRwGDHU
ウチっとこも警告文入りますた orz

そろそろ本格的に作ろうかしら
URLリンク(www.brigitte.de)
みたいに

232:21メンソール
05/04/07 02:52:22 A0XRVy0q
>230 「どくいりきけんたべたらしぬで」食べたら死ねるわな。

233:バイク海苔 ◆1A0kaMcI4I
05/04/07 06:42:18 hiIMKorv
  _、_
( ,_ゝ` )y━・~~ JTで一番美味しいと思うね アコースティック
         

234:774mgさん
05/04/07 06:51:59 rFzTXOy0
>>231
シガレットケース総合
スレリンク(smoking板)
ここで詳しく!


235:エスプレッソ
05/04/07 10:06:43 fU3yk6dQ
>>223
お、バイク海苔さんだ
西国の連れです
名古屋ではお世話になりました~

アコピはJT最後の良心です
JT製はアコピ以外吸ってないなぁ

236:201
05/04/07 18:48:37 Q4xW0H6u
>>233
車種は何です?

237:774mgさん
05/04/07 23:09:59 T6AAv1qC
>233
もしかして名古屋最南端の黄色いバイクの人(店)?

238:エスプレッソ
05/04/11 09:47:52 7qkXfiRy
流れをぶったぎって悪いが、はじめて警告文みたよ
実際見てみるとデザインが台無しだな

発売されるだけマシなんだろうけど、悲しかったよ

239:774mgさん
05/04/12 12:41:27 KuAoQnMM
時代の流れですね…。しょーがない。

240:774mgさん
05/04/12 14:45:05 VbnC6ZHp
余計な味がしないから良いね

241:774mgさん
05/04/13 00:23:52 3H+dUzne
>>240
だから「アコースティック」なんですよ~
厳選されたヴァージニア葉は伊達じゃあないね

242:774mgさん
05/04/16 02:50:58 RbTopXr3
とりあえず保守しとこう。

新年度になりまして、新しい知り合いに両切りアコを勧めてみました。
今後の成長が楽しみです

243:774mgさん
05/04/16 02:52:41 RbTopXr3
あと、連投すまんが
新パケ?の警告文の内容が変ってないですか?
それとも数種類あるのかな

244:774mgさん
05/04/16 21:44:54 gT4aeCdn
燃えるのが遅いのはなんでだろう??

245:774mgさん
05/04/17 00:50:26 xddLNICw
>>243
警告文は数種類あると聞いた。
あれに書いてあるHPでも読んでみたら?

246:774mgさん
05/04/17 02:17:03 cfUFshlz
しんせいで両切りの奥深さを知ってからアコピを両切りにしてパイプつけて吸ってみた。
うまい!最初はフィルターつけてたけど10本目ぐらいから無意識のうちにフィルターちぎってしまうようになってしまった。

あと香りのとんだロンピも両切りにしてみた。これもうまい!

247:774mgさん
05/04/17 02:45:23 aczhyt9s
>>244
良質な葉が 「めいっぱい詰めて」 あります
灰も落ちにくいし長時間吸えますので300円でもお得(マルメンライトの2本分くらいの持ち)
さらに味もイイのです


248:774mgさん
05/04/17 11:40:45 VyS9cahD
アコピマズーだった。。。。
結構期待してたんだけどなあ
そんな人いない?

249:774mgさん
05/04/17 17:12:55 t8NekYEF
>>248
基本的にマンセーの奴らばかりだと思う。

250:774mgさん
05/04/18 00:03:04 aczhyt9s
それは否定しないっすね>マズー派
アコピ両切りでも不味い人だって多いだろうし

マンセー派は、誰かが言っていたけど「うまい銀シャリをそのまま食べる」感覚
ふりかけとか味付けとかおかずは要らない


251:774mgさん
05/04/18 00:44:54 EfO25Jr0
>>250
そう なんかアメスピに通じるものあるよな

252:248
05/04/18 02:30:23 MOyuozuu
いや、俺アメスピはかなり好きなんだが。
ロスマンズ・ダンヒル・ゴロワーズブロンドとかはいけるんだけどなあ。
アコピは駄目みたいだった。いや、ミディアム・ライトは好きですよ。

253:774mgさん
05/04/18 04:49:25 TgzZHKfU
>252
俺ガイル

254:774mgさん
05/04/18 18:30:39 PHKYRG3A
味の好みがはっきりする感じかな?余計な味がしない分・・・

255:774mgさん
05/04/18 22:32:30 EfO25Jr0
たぶん酸味を純粋に味わうのが苦手なんじゃない?


256:774mgさん
05/04/19 02:04:00 CaDEACP/
いや酸味はアコピよりゴロワーズの方がきついだろ。
単純に好みだと思われ

257:774mgさん
05/04/21 14:04:52 t4OC9ltp
ピースファミリーでジッポーが当たるキャンペーンがあるみたいですね。
早速箱集めなきゃ!

258:774mgさん
05/04/22 00:30:30 unRnDvIr
警告文無しならたくさんとってあるけど、それはちょっちゅなぁ

259:774mgさん
05/04/22 22:36:08 wzYaSMia
カワイイ>ちょっちゅ

260:774mgさん
05/04/23 01:52:45 WHmqS1wT
アコピはうまいよ

261:774mgさん
05/04/23 19:15:41 QLChTm+i
>>257
専用応募ハガキとかってあるの?
どこでゲット?

262:774mgさん
05/04/24 04:52:45 Op+woDI0
かなり早起きして、朝焼けを見ながら一服。
格別に(´ー`)y-~ウマー

263:774mgさん
05/04/24 22:59:05 jeOAFX1a
普段はアメスピ吸いですが、このスレを見てアコピ試したら超お気に入りに!
早速カートン買いしたところ、もう警告文入りの新パケに変わっていますね。
賞味期限はH17.12 でした。買った店では1ヶ売りはまだ旧パケのようでしたが。
でもお会計が\2800だったのですが、これって1ヶ\300ですよね。
ライターまで付けてくれたので、今度差額返そうかな。
そういえば他のピースファミリーは\280だから、間違えやすいのかも。

264:774mgさん
05/04/25 00:55:32 QeuOzvf4
>>263
アコピとアメスピ吸いは好みがダブるみたいやね。
自分もアメスピ好きだよん

265:774mgさん
05/04/25 12:32:50 dNh+JgZM
近所の自販機がアコピ→アロマになっちゃった_| ̄|○_| ̄|○

266:774mgさん
05/04/25 22:30:41 q7nWTEt9
心中お察しします…アロマも美味いと思うけどやはりアコピの代えにはならん…

267:774mgさん
05/04/27 02:41:50 2n8wMmcW
H17.11から警告文入ってるみたい。
近所の自販機だとH17.10がまだ残ってるぽい。
しかし警告文、なんとかなんないかなあ…
◎みたいな紙ケースでもいいから販促でつけてくれないものか。

268:774mgさん
05/04/27 15:34:31 qN90/LXH
ショートピースの香りが抜けたら、アコピみたいになるのかな?

269:774mgさん
05/04/28 00:11:36 OkRJPs2k
鮮度さえ落ちなければ

270:774mgさん
05/04/29 14:46:15 sn1p7+Oc
603 :@´・д・`@愛犬 ◆sobuTTER/s :2005/04/28(木) 00:39:57 ID:4pRu/i9t
いつも買ってる自販機がアコピからアロマに変わってた・・・
ほかにもこんな人いますか?


おまいらの近所は大丈夫ですか?

271:774mgさん
05/04/29 19:02:40 oUef7lpl
>>257
詳しく

272:774mgさん
05/04/29 19:03:32 +3RLn09f
アロマとアコピ両方ありまつ。でもアロマのほうが数が多いでつorz

273:774mgさん
05/04/30 19:23:16 w6SPQjUi
>>201
今日買ったらH17・5だった・・・

274:774mgさん
05/04/30 21:38:24 qAz3+MHU
それは店に言ったほうが良いかと。

275:774mgさん
05/05/01 22:14:41 p8NrKidV
友達に勧められるまで、「ピースなんか親父くせっ」と思ってますた。アコピ最高にウマー!!!今まで同じ値段の金○うまいとか言ってた自分が情けない…

276:774mgさん
05/05/01 23:29:09 qCY1s7J2
知ろうとしなかったことが罪なわけで
知らなかったことは罪じゃない。
なんでもそうだけどね。

俺だって元・青◎だったし、アコピにするまで結構かかったし。

277:774mgさん
05/05/02 14:28:49 uvjoAJ0C
徒歩20秒の自販機にあったから買ってみたよ
(+д+)ゲロマズー
やっぱり雪駄だなぁ

278:774mgさん
05/05/02 14:41:12 5jJGVPCz
まぁ雪駄吸いには永遠に分からんだろうな。

279:774mgさん
05/05/02 17:25:58 RpCufYlK
雪駄とは180度違うしな。合う合わないもあるし。

280:774mgさん
05/05/02 19:38:39 OBHsxJOm
ライトのほうがまし

281:774mgさん
05/05/02 20:52:43 Mz5Asw9g
>>279
自然な甘さ(アコピ)と人工的な甘さ(雪駄)との違いだね。

282:774mgさん
05/05/02 23:09:14 0kLSfyn/
何だそれ( ´,_ゝ`)プッ
こんな軽い煙草は女が吸うもんだろ

283:774mgさん
05/05/03 00:01:12 3fBGwRJQ
>>282
女を良く知ってから書き込もうな、坊や 

284:774mgさん
05/05/03 01:19:05 u3z93d5A
漏れ、流山市民だが近くに全然アコピ売ってない。。。
仕方なく野田のジャスコまでカートン買いしに行ってる。
誰か流山市内か周辺で扱ってるコンビニか自販機知りませんか?


285:774mgさん
05/05/03 01:24:15 7gqQfhLc
>>282
女が両切りにして吸ってたらカコイイな。
久々のアンチさんに嬉しくなっちゃいました。

ゲロマズってわけじゃなくて軽すぎ・味無さすぎ と思ってしまう人がほとんどなんでしょうね

286:774mgさん
05/05/03 04:55:41 MPd+t89q
新松戸駅前、切符売り場側の携帯ショップの横の自販機にアコピ確認
いつもここで買ってます。

わかばとかエコーもあった「分かってる」自販機

287:774mgさん
05/05/04 00:40:58 OiWFnBLJ
>>286
羨ましい

288:284
05/05/04 02:26:47 fABfbPzC
新松戸駅前にあるのですか。情報ありがとうございます。
今日私も色々探しまわりましたが、江戸川台と馬橋で発見。
ただ馬橋の自販機はまだ旧パケで三個買ったら売り切れに。。。

289:774mgさん
05/05/04 09:54:09 Korza+18
ただいまアコピをほぐして着香加湿してパイプで吸っています。

このタバコをゲロマズなんていう奴はタバコ吸わないほうが
いいね。多分何を吸ってもタバコの美味さなんてわからない
だろうから。

シンプルで若いけどきちんバージニアの旨みと甘さがある。
そのままだと辛いけどきちんと加湿して吸えばなかなか美味い
タバコだ。もっといえば肺喫煙するのがもったいないタバコだな。
ゆっくりと吸い口の中で煙を転がすと旨みが出てくる。

290:774mgさん
05/05/04 11:01:30 sGUW+WG5
本気?俺的にアコピはゲロマズの部類だよ。
他のピースファミリーとか、同じ「煙草本来のうまみを~」的なフレーズだと
アメスピとかは好きなんだよな~てかアメスピはもっとも好きなタバコだよ。
多分俺はアコピが合わない体質だったみたい。そういうやつ一定量いると思うよ。
まあマルボロ最高!!アコピクソ!みたいなやつは違うと思うが。

291:774mgさん
05/05/04 17:57:39 mo5pgSSv
若いバージニアって渋み・酸味があるからなぁ。
普通のピースだとバニラ香料に隠れてわかりにくいけど。



292:774mgさん
05/05/04 17:58:04 zvIWqhPo
>>290
気持ちは分かるよ。

自分にとってはスゴくうまいタバコだけど、あわない人にはあわないって感じだねピースは。
バージニアって種類の葉を使っているからあの独特の葉の味は人によっては難しい。
ミニスターも同じ。

アコピ嫌いでもおまいはなかなかいいヤシだ!
(・∀・)

293:774mgさん
05/05/04 19:42:43 jUjaHTSz
フィルターに穴開いてなけりゃ吸うのに。
フィルター切ったり穴塞いだりがめんどい。うまい煙草なのに。

そんな漏れはピースシリーズとミニスター吸いさ。

294:774mgさん
05/05/04 23:10:45 +uB7rc3c
フィルター切るのは大抵まったりするときだから
その手間が楽しい、と思う人が世の中にはいるから不思議。


俺だけですかそうですか

295:774mgさん
05/05/05 00:27:28 6SlJkQGp
>>294
しょうがないなぁ

∀・)ノシ

296:774mgさん
05/05/05 00:57:00 eIg2Uy8C
しかしバージニア嫌いのタバコ吸いって何を吸うんだ?。
日本茶に火でもつけて吸っているのか?。

まあいい。

さっきマイルドセブンのエクストラ・ライトをほぐして吸ってみた
けどこれこそゲロマズだったな。雑味が表に出ていて苦くて
たまらんかった。これが人気のある銘柄なんて理解できないよ。
紙巻の状態でも吸ってみたが紙臭いばかりで美味くもなんとも
ない。これから比べるとアコピやバットなんてタバコらしいタバコ
だと思うな。パイプ吸いからするともうちょっとナッティーなコクが
欲しいところだけどまあ値段が値段だからな。

297:774mgさん
05/05/05 01:04:27 eIg2Uy8C
ま、とりあえずお勧めのあったアメスピも吸ってみるか。

ところでアコピ美味いと思う奴はパイプタバコでマックバレンの
バージニアNO1ってタバコがあるからそれを吸ってみるといいよ。
多分滅茶苦茶気に入るはず。

298:774mgさん
05/05/05 10:42:44 KOAjf/C8
>>294
俺はフィルターを切るのに、カーバーのシルバーナイトのパールを使っているよ。

299:774mgさん
05/05/05 15:19:00 naG5+67G
バージニアNo.1
ピース好きならたまんない味だよね。



300:774mgさん
05/05/05 16:32:59 6SlJkQGp
>>298
ガーバーね。(今はGサカイか)
銀騎士はフォールディングの中で一番好きなデザインだ。(アルマーマンセー)
自分もパール持ってたけど、紛失しちゃって今2本持ってるだけ。
再生産されてホントよかったナイフだね。

けど、フィルタ切りに使うか?
自分はフィルタ切りには大人しくヴィクトリクラシックだよん

301:298
05/05/05 18:26:10 KOAjf/C8
>>300
俺の研ぎテクではクラシックでフィルターをスッパリとはいかないんだな。
残念!

orz


302:300
05/05/05 23:33:23 6SlJkQGp
>>301
いやいや、自分もクラシックに切れ味は求めてないし、漏れのテックでもあのブレードはムリぽ (てかポイントが露出するべ)
単純にハサミでバッサリです・・・orz
銀紙の切れ味はいいです。しかもカコイイです。
わしもフィルタ切りに使ってみようかな。スパイダルコのカランビットナイフだっけ?あれで切るのもカコよさげ。


ああ、つい嬉しくて・・・スレ違いで本当すみません。

303:774mgさん
05/05/06 05:09:53 aLMyCUbQ
マニアックナイフでフィルターを切り落としてる姿がどれだけキモいか推して知れ。

304:774mgさん
05/05/06 08:32:25 7wyjuWBq
どこがマニアック?

305:774mgさん
05/05/06 21:30:41 j3dO3iZE


306:774mgさん
05/05/08 02:18:10 BKZmtegN
>どこがマニアック?
って行ってる時点で(ry

307:774mgさん
05/05/08 02:50:06 1jXoxiWY
アコピが切れ、もらいタバコで銀◎吸ったら
…こんなにマズかったっけ?てぐらいキツかった。
以前吸ってたことあったのに。

アコピしか受け付けない身体になっちまったのかあ…

308:774mgさん
05/05/08 05:03:15 W6SqemAX
タバコの雑味?が気になるようになるかも
それが無いタバコだとヴァージニア葉に限らず受け付けるかも

309:774mgさん
05/05/08 22:44:25 wIeXhh+N
このスレまだあった!記念パピコ

久々に会った友達に「それ何ていう煙草?」と聞かれたので答えたら
「何それ、ギタリストの名前!?」言われましたww

310:774mgさん
05/05/10 09:08:38 XyF/u6v7
パイプでアコピ吸いですが。

意外にね。パイプ吸いに評判いいよアコピ。俺以外でも
アコピばらして吸う奴がいたし。

先日ほぐしたアコピをラムで着香加湿したものとマックバレン
のバージニアno1と混ぜたんだけどすごい美味いのができたよ。
甘みはアコピのほうが強いんだけど刻みの関係かマクバレン
ほどはコクがないのをお互いが補い合ってまさに理想のバージニア
ミクスチャーが出来た。

自分で紙巻作れるひとは試してみるといいよ。多分アコピ以上に
美味いと思うよ。

311:774mgさん
05/05/10 09:08:55 jes4v7u2
>>309
ピースしらないやついるのか?
タバコ吸わないやつならわかるが。

312:774mgさん
05/05/10 10:04:47 WDhX1Q1N
女だろ、タブン

313:774mgさん
05/05/10 10:59:38 qSJ71tYs
アコースティクの方に反応したと思われ

314:774mgさん
05/05/11 01:09:07 YStI4XPv
知らないやついないこたないと思うな。
俺、このスレで何かっつーとでてくる
「アメスピ」って現物見たことないんだけど。


315:774mgさん
05/05/11 09:35:45 0PP2h3Fm
>>314
知らない人もいるでしょ。
なんたって自販機に入ってることすらまれなんだから。

316:774mgさん
05/05/11 16:44:58 SgxtJXfO
知名度?
◎ピース
△ピース アコースティク

ピース アコースティクの部分のアコースティクだけ聞こえたら、なんのことだかわからないだろうね

317:774mgさん
05/05/11 17:04:06 cg5h5c5o
パイプ吸いですが。

アメスピ(ナチュラル)吸ってみた。その感想。

紙をばらして思ったのはいくつかの葉っぱをブレンドしているね。
アコピみたいに単一品種じゃないみたい。恐らく2,3ブレンドしている。
多分バージニアの成熟した葉っぱでないかと想像。

まずは乾燥したままで吸ってみる。やっぱりアコピと同じで多少の
辛さがある。でもよく言うとアコピみたいに角がない味わい。でも
そうかといってアコピほど甘さが立つかと言うとそうでもない。むしろ
辛い味わい。それよりなんとなく癖がある。パイプタバコのバージニア
NO1のようなナッティーなコクではない。バージニアでなくてバーレー
かケンタッキーがはいっているのかな?。でもアコピより成熟したバージ
ニアを使っているのかアコピよりはコクがあるね。

早速加湿してみる。うーん雑味がでた。少し苦いな。多分加湿しすぎ
なんだろうけど。でも不味くはない。でも美味いかというと・・・。まあ
ここからは好みの問題になると思うけど。俺の意見を言うと多分アメスピ
は着香してあるタバコのほうが美味いと思う。アコピほどの甘さは立た
ないけど、ブレンドしているせいかバージニア特有の癖もない。恐らく
このタバコはかなり強めの着香を施すと美味いタバコになるんじゃない
かと想像する。ラム着香というよりウイスキーみたいな香りが合いそうだ。
バーボンとかね。それだけ強い着香を施しても、もともとがコクがある
タバコだから負けないと思う。

あとはアコピと混ぜるというのもひとつの手かな?。お互いの足りないと
ころを持ってるね。結論としては俺はバージニアを純粋に味わいたい、
バージニアの甘みを味わいたいならアコピのほうを勧めるね。でもアコピ
が甘くて嫌だ、コクがなくて物足りないというならアメスピもアリかなと思う。

あとはピースも吸ってみたけど見事にアコピの角がなくなっていた。加湿
したらめちゃくちゃ美味かったな。そのかわりバージニアらしさは薄れるけどね。

ま、俺としてはどちらかというとアメスピとピース系ならピースに軍配を
あげるけど。後は好みの問題かな?。

318:774mgさん
05/05/12 02:15:10 C1g4Sq1e
>317
これ読んだ勢いでパイプ注文してしまった俺ガイル

319:774mgさん
05/05/12 07:53:01 givN9F8B
>318

ふっふっふっ嵌りましたなw。それが目的だったのですw。
パイプの神様から信者を獲得して来いと御命令がくだっていたものでw。

ま、それは冗談だけど。あ、でも本当にパイプの神様はいるよ。
パイプの神様はなにかとパイプスレで聞くがよろし。

でもアコピ吸って思ったけどやっぱりアコピが一番紙巻の中では
美味いね。本当にバージニアらしいバージニアという感じがするよ。
他は美味いけどなんだか人工的に角をなくしてマイルドにしている
感じがする。なんか不自然な感じがするよ。贅沢なタバコだと思う。

320:774mgさん
05/05/12 17:19:47 9OV7/dSS
>>314
この前初めてアメスピ見れた。一度くらいは吸ってみようかと思ってる。
ただアコピよりも高かった・・・。

321:774mgさん
05/05/12 19:10:26 plUyycsW
それだけアメスピは良い品なんだよ

そーいえばアメスピ吸ったときに思ったんだけど
本当に美味しい煙草はあまり味がしない?ね
(味がしないというか、余計なものが入ってないのがよく分かる)

322:774mgさん
05/05/13 01:58:12 ODkUbNf5
フランス料理と懐石料理の違いと思えば。

うすっぺらな素材だけでは絶対出せない味ってことね。

323:774mgさん
05/05/13 13:07:32 MOmNqUNu
近所の自販機で買ったアコピ
警告文はまだ大丈夫
でも賞味期限6月て・・・orz

324:774mgさん
05/05/13 16:17:42 eZpdZR4a
うちの近所でアコピ入れてるところは無いな~。
まぁ俺もタバコ屋だけど自販機に入れてないしね。
結局自分が吸う分しか仕入れてない。
一番美味いタバコなのに売れないんだよね~。



325:774mgさん
05/05/15 05:46:03 iaKLHRbp
>324
丸ボロとか吸うやつの気が知れない。例え工藤ちゃんでも

326:774mgさん
05/05/15 12:10:25 ALE9TOty
たばこって湿度管理するとうまくなるってあるかな
ヒュミ作ったんだがwどのくらい入れておこうかと思って
吸えたもんじゃなくなるとか

327:774mgさん
05/05/15 13:40:24 bn7mrlv6
>>325
アコピ吸ってる奴は香料が強いタバコは全部ダメでしょ。

>>326
不味くなり難い程度では?

328:774mgさん
05/05/16 01:11:43 +sKf1Q+y
アコピを吸いはじめると他のタバコにはあまり興味なくなるのと、
他のタバコを吸うときに変な先入観が入ってしまうのがいかんな


329:774mgさん
05/05/16 10:04:21 8/FJ7doL
パイプ吸いですが。

加湿すると確かにうまくなるよ。だけどバージニアは基本的に
加湿しすぎると雑味がでやすくなる。まあヒュミドールに入れる
くらいなら大丈夫でしょう。

目安としては半乾きくらいがちょうどいい感じかな?。アコピは
乾燥したままではちょっと辛いけど湿度を上げると甘みが立って
きてマジで美味いタバコになるよ。

330:774mgさん
05/05/16 10:09:11 8/FJ7doL
>328

アコピだって恐らくケーシングくらいはかましているんだと思うんだ
けど。あんまり着香されているからよくないってのはないと思うよ。
着香されていても美味いタバコというのはあるし、着香されたほうが
美味いというタバコもあるよ。

でもこういうこと言い出すようになったらそれこそパイプの分野だよ。
パイプのほうがいろいろ楽しめる要素多いしね。葉っぱもバージニア
だけでなくオリエントやラタキアみたいな葉っぱもあるしね。

331:774mgさん
05/05/16 18:37:09 KVRE0aj/
まっ、紙を燃やさない分だけでもパイプの方が旨いわな

332:774mgさん
05/05/16 23:16:12 kA3m1GOm
アコピ吸っててアーク白も吸う俺が来ましたよ

適度に交互に吸うとどっちの味も引き立つ

333:774mgさん
05/05/17 13:07:06 uHrxyJb+
パイプ吸いの俺も来ましたが何か?

紙巻吸う人はわからないと思うけどこの紙臭さというのは
かなりのもんだよね。タバコによってはタバコよりも殆ど
紙の燃える匂いしかしないというのもある。副流煙はでまくるし
マズイし、臭いし、まわりに迷惑かけるし、いいことなんか
何もないと思うんだが。

アコピのよさがわかるというくらいタバコの味がわかる人なら
パイプをやったほうが絶対に良いと思う。パイプタバコを吸わ
なくてもアコピをばらしてパイプで吸ったほうがよほど美味いよ。
単なるニコチン補給でこのタバコ吸ってるという人はあんまり
いないだろうからね。

ん?それでもニコチン補給は大事だと?だったらスナッフでも
やっときなさい。煙が出ないから周りに迷惑にならないからね。

334:774mgさん
05/05/17 13:25:18 DFjB7Ke3
トイレ休憩しか取れないときは、紙巻無いと困るのよ

335:774mgさん
05/05/17 13:40:00 fi07IDdB
自分もパイプ吸いだけど…
あんまりマンセーが過ぎるのもどうかと思うよ。

葉の種類にもよるけど好きでない人にとってはパイプタバコの方が嫌な臭いがするだろうし、
何より紙巻の手軽さは捨てがたい。

336:774mgさん
05/05/17 21:42:48 IOn/+0In
紙巻でも紙臭さを減らせるようなウラワザはないもんかな

337:774mgさん
05/05/18 09:31:43 LNdrL5MR
>336

ほぐしてもうちょっと質のいい紙に巻いて喫うとか。

でもそんなことするよりパイプに詰めて吸ったほうが
美味いし面倒ではないと思うけどね。

最近はアコピより金ピに嵌りつつある俺。もとが美味い
タバコなんだからまずいわけないよな。

338:774mgさん
05/05/18 18:31:09 kNVZ56Dw
スレが盛り上がるけどそろそろパイプの話は誘導リンク貼ってそちらでやってくれないか?
興味ある俺も見に行くからさぁ


339:774mgさん
05/05/18 20:24:15 4G3Fq7mP
まぁいいんじゃね?


340:774mgさん
05/05/18 20:51:16 LNdrL5MR
ごめんな。新しい銘柄見つけたんで今度はそっち行くわ。

美味いタバコ吸ってくれ諸君。

341:774mgさん
05/05/18 21:50:42 hkue1OJr
ちょっと探して初めてアコピ買ってみた。賞味期限H17.7って…
もう一ヶ所探して買ったけどそっちもH17.10…田舎だから仕方ないか。美味いし。
でももうちょっと新しいのあるとこ探してみよう。

342:774mgさん
05/05/19 00:01:55 cZW+IXPN
絶対に買えるところで定期購入したほうがいいよ。
あちこちで買うとどんどん廃止されていく

343:774mgさん
05/05/19 20:32:29 mdasvEuP
そうか…そうだな。現状で満足するよ。

344:774mgさん
05/05/20 22:54:26 crCgOqpL
やっぱアコピだよな

345:774mgさん
05/05/20 23:33:53 KFY8R5Fi
だよな

346:774mgさん
05/05/21 10:39:59 OGOs+4fn
切らして仕方なく他のタバコを吸ってたあとに
これ吸うとたまらなくうまい

347:774mgさん
05/05/21 12:03:37 1P5wfBT2
それは分かる。

348:774mgさん
05/05/21 15:07:50 foS9v8vC
期限七月の買ったが、やっぱ新しいほうが香りが強い
ただカートン買いの俺にはどこで探せばいいのかというのが問題なわ・・・(ry

349:774mgさん
05/05/21 19:56:11 bPe8WWBB
漏れいつもアメスピ吸ってるんだけど、
たまたま切れてしまってアコピ吸ったらウマー!
余計な味がしないのは本当にイイ!
ただどっちも自販機にはあまり入っていないんだよな…
こんなにウマー!なのに。

350:774mgさん
05/05/21 20:11:39 1P5wfBT2
賞味期限が新しいのを買ったことないや・・・(遠い目

351:774mgさん
05/05/21 22:16:21 bu+cNE91
近所の寂れた商店街にある自販機ではアコピが唯一のマイナー銘柄。
たまにしか買わないのだが、いつも賞味期限が新しいのがうれしい。



352:774mgさん
05/05/23 17:44:08 co3WaX3M
アコピが唯一のマイナー銘柄・・・ってことはその他は見たこともないような銘柄なの?

353:774mgさん
05/05/23 22:01:30 0ljA6wRL
煙草吸い始めて2年ぐらいなんだが
銘柄固定しないでその時の気分で買ってたんだけど
2時間前散歩行って 入ったことの無い路地で
見つけます田この煙草!
売ってる自販機何処にも無くて諦めてたんだけど 
見つけられてウレシー
これからはアコピ一筋でいくと決意

このスレ見てもしやと思い賞味期限見ると・・


H17.6だた・・orz

354:774mgさん
05/05/23 22:30:04 xpeNGS8v
>>353
廃棄寸前から救い出した、ある意味命の恩人だな

355:774mgさん
05/05/24 00:09:21 SA6T3K+e
だけど吸いすぎると恩を仇で返されるから注意な(w

356:774mgさん
05/05/24 00:32:55 ZTXmXKfs
マイセンライトと交互に吸うとどちらもウマー

357:774mgさん
05/05/24 00:43:39 9ZUl1Ify
>>352
アコピ以外はマイセンだのマルボロだの超メジャー銘柄だけだったという意味です

358:774mgさん
05/05/24 06:56:25 K9I+L1Aj
アコピの両切り発売キボンヌ又はアコピの穴廃止運動!

いえ、その方が旨いなぁ……と思いまして。

359:774mgさん
05/05/24 08:43:11 XyA/WB1t
俺はとりあえず廃止にならなければいい

360:774mgさん
05/05/24 09:41:29 vVXp1GH9
>>359
まずはそれだよな


いつもとコンビニで買ったら賞味期限9月だった
2ヵ月前に買ったときから賞味期限が変わってなかた
だれか買ってくれよん。。。

361:774mgさん
05/05/24 14:15:59 QMMhCrgP
17.12のカートン買ったが
警告文が目立ち過ぎてパッケージの美しさが損なわれてるなぁ。
せめて金字で印刷されてればいいのに。

362:774mgさん
05/05/24 21:24:29 byQ0iPQ4
このスレ見てたら無性にアコピ喫いたくなったので通勤経路の自販機で一年半ぶりに買ってみた。
…警告文入り。折角の美しいパッケージデザインが台無しじゃないか。_| ̄|○

でもま、味が変わってなかったのは嬉しかったね。

363:774mgさん
05/05/24 23:48:48 UPit6xO7
フィルタの穴をふさいだら売上あがるかもよ。
JTたのむよひとつ。

364:774mgさん
05/05/24 23:54:47 0y1Z+1aS
ビジネスチャーンス! ( ̄一* ̄)

365:774mgさん
05/05/25 07:29:04 Xb0Zjl0P
むしろ、ショートピース同様の太巻き両切りの方がイイと思われ。

366:774mgさん
05/05/25 11:46:32 +FWF7uDe
>>363
禿同。あの穴はいらん。

367:774mgさん
05/05/25 12:27:32 To4zX7Ih
深めにくわえて、穴?なにそれ。みたいな感じで吸ってます。

368:774mgさん
05/05/25 12:51:06 1NIfwZ7G
俺は穴はあったほうがいいな
いっそ、シリーズ化してくれ

穴あり・穴なし・太めの両切り

でも、アコピ吸っている人が少ないわな

369:774mgさん
05/05/25 17:26:43 fg9ZJcru
近所に新しく煙草屋が出来た。
でもアコピ置いてなかった。
「置いて下さい。カートン買い毎回するから」って言ったら、
「そんな銘柄あったんですか~」ってなぁオマエ(泣)

370:774mgさん
05/05/25 18:19:24 /6ceBFP8
アコピ吸いの俺だが、たまにライトを無性に吸いたくなるのは
修行が足りないってことですか?

371:774mgさん
05/05/25 21:02:34 /2DEBhsr
>>370
むしろ2つの銘柄の違いを味わて良い
ライト→アコピが格別かと

372:774mgさん
05/05/25 21:53:41 Ho95p+Em
スレ違いかもしれんが、ダビドフクラシック吸ってみたらアコピが重くなった感じで旨かった。 まあ、アコピのフィルターちぎってすうけどね

373:774mgさん
05/05/25 22:03:42 FDMZU8RZ
そうそう、あの穴があるからフィルタを切りやすい。
紙を残してフィルタ抜くと葉っぱが口に入らないから

374:774mgさん
05/05/26 01:38:42 /9h+aAHL
372
ダビドフって何系のものなの?

375:372
05/05/26 02:55:51 khJMxSMu
ダビドフは葉巻のブランドだけど、紙巻はドイツのレームツマが製造。320円 葉組はバージニア主体っぽい。フィルターに活性炭テープが仕込んであってアコピより滑らかかも

376:774mgさん
05/05/26 09:29:52 II/l8URS
熟成が進んだアコピって感じがするよね、ダビドフ。
旨いとは思うが自分の場合、バージニア系はアコピとアメスピで手一杯。

377:774mgさん
05/05/26 14:00:53 gqg0Bat3
アメスピってバージニア葉メインなの?
とてもそんな感じがしない。

378:374
05/05/26 17:43:58 /9h+aAHL
レストンクス
となるとバージニアの1mgがどんなか気になるね
買ってみるか

379:774mgさん
05/05/27 01:16:45 6vc4+q/T
>>377
NASはナチュラル葉としか謳ってないからな~
手持ちのNASパケにも厳選されたナチュラル葉のみのタバコです。としか・・
でも確かにバージニア(のみ)じゃないっすね

380:774mgさん
05/05/27 23:20:43 RLkK7LiO
今日初めてこれ吸った。
まじでうまいね!びっくりしたよ。
マル金から乗り換え決定。

381:774mgさん
05/05/28 01:33:15 uYkzEIYM
>>380
吸い方も変えるとさらにいいかもね。
クールスモーキングで本来の味わいが・・・

葉っぱ詰まってるので値段で考えると実は安いですし本数も減らせるかも

382:774mgさん
05/05/28 01:37:55 9KUmDHe2
>381
ピース系の葉詰めのよさはほんと感じる。
1本吸ってるあいだに隣のホニャララライト吸ってるやつは2本。

383:774mgさん
05/05/28 09:30:04 qH2I1ziY
時々このスレに出てくるアークロイヤル白、試してみました。
舌触りはアコピより柔らかいけど、フレーバーがきつく感じますね。
つぎはアメスピ探してみます

384:774mgさん
05/05/29 03:08:26 X/P6tHx+
>>383
フレーバーたばこだしな。
アメスピのほうがアコピに断然近い
ダビドフクラシック今度買ってみよっと

385:774mgさん
05/05/29 04:27:25 PzmZUf3s
しかし、どいつもこいつもそこらで売ってないのが難点だ(w
なんか手軽に手に入る代替品があればいいのにな

386:774mgさん
05/05/29 09:29:22 M1V8Dm8l
一番入手しやすいのがアコピorz

387:774mgさん
05/05/29 16:18:48 FvfKPbHi
>377

おれもそう思うね。ばらして見た結果ぜんぜん別の葉が
入っているような感じだった。味わいも純粋なバージニアと
言う感じではなかったよ。

388:774mgさん
05/05/29 19:56:22 Hyc6ZtVb
アコピとアメスピの違いは、葉を乾燥させる処理方法の違いが大きいと思う。

アコピのバージニアは色からして熱風処理したもの。
アメスピは多分ロースト処理したバージニア、だから色が茶色なんだと思う。
あと、アメスピにはバージニア以外が少し混じっているかも。



389:774mgさん
05/05/30 20:59:57 cvIKsQMx
99.9%って、
・バージニア葉の割合
・無添加・無香料の割合
どっちだったっけ・・・

390:774mgさん
05/06/01 19:45:32 obdHTWVI
多分、両方ではないかと。


391:774mgさん
05/06/02 00:44:58 LLOdgcdW
バージニアの葉が99.9%で、残り0.1%にも添加物や香料が入ってない。と
でもこの0.1%って結構気になるんですが、今までのログにも詳細ないよね?
燃焼促進剤とかかな?

392:774mgさん
05/06/02 08:19:31 nufjOntw
>残り0.1%

つ「優しさ」

393:774mgさん
05/06/02 17:28:32 RhXXeewO
ワロタ

気になるなら禁煙汁

394:774mgさん
05/06/02 17:29:39 RhXXeewO
ワロタ

気になるなら禁煙汁

395:774mgさん
05/06/02 17:40:16 K53ibdAk
>>391
他の煙草と同じ工場で作ってるからじゃないの

396:774mgさん
05/06/03 11:56:42 hBZmSA6k
阪神梅田駅のアンスリーって言うコンビニでアコピ発見
まだ梅田で見つけてなかったからラッキー
でも、そんな見えずらいとこに置かないで目立つところにおいてよ~


397:774mgさん
05/06/04 02:00:47 FwmnxZYb
フィルター切るの面倒なので切らずに吸って、これはこれで美味くてすきなのだが、
久々にフィルタ切って吸ったら別物の味がした。テラウマス

398:774mgさん
05/06/04 04:31:31 LwbyT2D7
近所の自販機がとうとう警告文付きのパッケージに変わった。。
気のせいか、燃焼速度が速いような。

>>396
梅田なら、JRと阪急の間の待ち時間表示があるとこの阪急側の自販機にあるよ。
あと、東通り商店街に結構すごい自販機がある。
ハイライトメンソールや、アルファベットのやつとか、ミニスターみたいな地方限定たばことかも置いてる。
今、googleで検索したら、ホームページ持ってる。
あと、第1~4ビルの中にも濃い店があったはず。
阪神梅田なら上がって堂島ジュンク堂のとこにも、割と濃そうなタバコ屋があったと思う。

399:774mgさん
05/06/04 08:27:29 b0fcQzrl
>391

煙草にはトップフレバーと呼ばれる香料と葉っぱ自体の
癖を緩和したり葉っぱ自体のばらつきを防ぐためにケーシング
と呼ばれる香料をかますよ。

無着香とうたっていてもケーシングをかますことは普通にある
から恐らくそれじゃないか?

>388

禿同。どうもバーレーかケンタッキーが混じっているような気が
してならない。味わいもアコピと比べると若干の苦味が混じるし。
アコピと比べると甘みを抑えてコクが増した感じする。

400:774mgさん
05/06/04 22:04:27 ER0ch+Dj
ダビドフクラシック吸ってみた
アコピのフィルタ切らないのを重くしたイメージ
あまり違和感なかった。

警告文のないジャケットは非常にカコイイ

401:774mgさん
05/06/04 22:18:40 Np7l0TnF
ダビドフ・・・

フタの開け閉めに無頓着なパケ構造にワラタ

402:774mgさん
05/06/05 23:03:48 hUzoKzaN
>>389
確かに、アコピとアメスピをの甘さを比べると和菓子と洋菓子のような違いがあるように思います。
アコピはバージニアのストレートな甘味を感じますが、アメスピはそれ以外のものを感じます。
洋菓子で言うところのバターや卵黄のような脇役がいい仕事をしている感じです。

自分は外出時アコピで自宅ではアメスピorダビドフという感じに分けていますが。

403:774mgさん
05/06/06 00:20:36 5CLKBnKk
ダビドフ試したくなった!
で、どこを探そう・・・
アコピ探しした時を思い出すなぁ(w

404:774mgさん
05/06/06 00:45:15 UgIhkRQ8
URLリンク(members14.tsukaeru.net)

405:774mgさん
05/06/06 14:48:02 tcVQB2Kh
アメスピ吸いとアコピ吸いは何か共通点があるよね。
どっちかに乗り換えた人も多いだろうし。
俺はアメスピもアコピも好き。でも今KOOL吸ってるけどね

406:774mgさん ◆.gjJ1./F5k
05/06/06 19:03:06 qv6x1xHH
警告文付きを今日初めて見ますた
ああ、付いてない箱取っといて良かった

407:774mgさん
05/06/09 20:00:20 Tzf2/yks
警告文入りのライトって、ショッピの箱の写真プリントしただけじゃん・・・
タバコ屋のおばちゃんに「箱が変わったよ~」って言われて
出された瞬間「うわっ、台無し!」と叫んじまったお(´・ω・`)

408:774mgさん
05/06/09 20:01:24 Tzf2/yks
誤爆スマソorz
ピーススレに書こうとしたんだよぅ・・・

409:774mgさん
05/06/10 00:48:24 9JG92xZA
>>407-408
気持ちはわかるぞ(w
でも良く確認しよう・・な

ところで

Acoustic の文字が新たに書き直されてるって知ってた?(表裏だけだが)
408サンのを読んでて、なんとなく新旧の箱を見比べてたら、基本的な書体はいっしょだけど、何気に違ってた。
あと、賞味期限側のデザインはナカナカ良いなと・・・(新パケのソコしか評価できなくて寂しいけど)

410:774mgさん
05/06/10 20:18:53 7tvv5Rjr
地方だけどセイコーマートは置いてる率高いね

411:774mgさん
05/06/11 01:35:44 sWUv4TKP
35歳にしてタバコを吸い始め、
以来アコースティックを愛用。
香料でのごまかしが聞かないから、
箱ごとに味が違う。



412:774mgさん
05/06/11 06:29:32 ynwd3nwz
なぜか近所の自販機から警告文無しのが出てきました。(既に警告文付きに変わってる>>398
時々、古いのと新しいのがシャッフルされてる自販機だったが、ナイス。
せっかくなので、この箱はとっておく事にしました。

というか、あらためて警告文付きを見直したが、デザイン台無しだなぁ。。

413:774mgさん
05/06/11 10:43:17 /GyA+UOH
>>412
表の「Acoustic」の文字がかぶるのがなんだかねぇ。
「さくら」とか「凜」は警告文対応デザインだからすっきりしてるのに。

414:774mgさん
05/06/11 18:11:53 HcPb9IQZ
俺はキャスターからの移籍組なんだが、久しぶりに吸ってみたらビクーリした
燃えること燃えることw
なんでたばこ半分に減ったかワカッタヨ

415:774mgさん
05/06/12 08:21:07 R2AfLDOo
やっぱこれ他より燃えが遅いよな?
クールスモーキングだから他の人より吸うのが遅いだけかと思ってた

416:774mgさん
05/06/12 19:14:54 g2AGGH5z
>>415
相乗効果ですよ。
葉詰めも良いし、このタバコを喫う人はクールスモーキングだし

417:名無しは20歳になってから
05/06/13 13:57:49 tdLWW/g/
大日本アコピ党ですが
このスレみて、ダビドフマグナム買ってすってみたら濃厚でうまいよこれ
もっと高いトレジャラーよりアコピに似てるぞなもし

418:411
05/06/13 19:07:08 XNboRWR1
ゆっくり10分かけて吸うのに良い
一日に吸う本数も少なくて済むので助かる。

419:774mgさん
05/06/13 20:24:25 iZ/RZwQ4
「Acoustic」の表記は書き直したと言うよりコンピュータかなんかで斜めに曲げたって感じかな。

420:774mgさん
05/06/13 22:47:16 KzpIkrMH
>>417
トレジャラーよりうまいよなぁ、マグナム。
アコピがちょっとへヴィなら文句なしだけど。
三五〇円までなら喜んで買うから!JTの中の人ヨロ!


421:417
05/06/13 23:13:49 dgzxeeP+
>>420
マグナム、これはまりそうです。
ただ、値段があれなんでとっておきの黄金の一服用に。

422:420
05/06/13 23:47:53 KzpIkrMH
>>417
トレジャラーの三分の一と思えばアリだが、
アコピと比べるとなぁ、マグナム。
ほんとにたのむよ!>JTの中の人!
ヘヴィメタ調アコースティック。



423:774mgさん
05/06/14 02:12:51 de5Rc1Q4
ダビドフのクラシック吸ってみた。
うーん
コクがあるというか渋みがあるというか・・・
アメスピ(赤)に近い感じかな

アコピのような「するりと入ってほのかな味わい」とはちょっと違って主張が強めでした。
今、少しカゼ気味なんで特にそう感じたのかも。
今度はマグナムいってみよか

424:_
05/06/14 12:20:28 K//OXEl1
マグナムはアコピよりかなり甘いかんじ

425:774mgさん
05/06/14 13:23:10 bi0ADMdh
マグナム買うの、なんか怖いw
1000円だもん

426:774mgさん
05/06/14 20:52:34 XgCZvHfY
>>425
そんなにすんのか
葉巻買ったほうがマシ?

427:774mgさん
05/06/14 21:40:10 bi0ADMdh
話の種にもなる
一度吸ってみれ

428:774mgさん
05/06/16 20:45:45 0+bTeNk+
女ですがアコピ好き。たまに両切りにする。
ブラックストーンと併用なんで、味合成的で濃いのと
アコピのあっさり感がいいバランスです。

429:774mgさん
05/06/17 10:27:40 2tE7S4u5
うまいよ
一本に力があるから、チェーンスモークしないで済む

ウマーage

430:774mgさん
05/06/17 19:34:33 7TyRIO+i
アコピさんへ
今までうまい煙ありがとう
健康診断で不整脈が出たんでタールを減らすからしばらくお別れだね
検査に行って結果次第では二度と会えないかもしれない
いろんなタバコ吸い、辿り着いたのがあなたでした。
たまに浮気もしたけどあなたが一番好きでした。
あなたに会いたくてコンビニや自販機を捜し回ったのも懐かしい思い出です。

今までうまい煙ありがとう。
また、元気になったら会いましょう
それでは

ノシ

431:774mgさん
05/06/17 20:21:39 QuCh/t4v
>>430
ま、なにより身体が一番大事だからな。
まぁでも、検査でなんともなかったらまた帰ってこいよ、いつでも待ってるからね。

432:774mgさん
05/06/17 21:56:51 2tE7S4u5
ありきたりだけど
今日も元気だなんとやら
ってことですよ お大事に

433:774mgさん
05/06/18 10:26:52 bX1VmWdU
>>430
ガンガレ。

私も、肺真菌性になって(当初は結核の疑いあり!)
週に2本くらい、ふかすだけ。それでもうまいと思えるよ。

434:774mgさん
05/06/18 18:08:13 nibdOXAQ
普段はライト吸いの俺だが、このスレ見てたら久々にピスアコが吸いたくなったジャマイカ。
で、家の近所探しても見つからず。
今日勤務先の近くの自販機で見つけたから買ってしまった。

今俺のスーツの胸ポケットにはライトとアロマとアコースティック・・・。

435:774mgさん
05/06/18 20:51:33 +hg40C/5
>>434
周りからお前巨乳だな! って言われなかった?

436:774mgさん
05/06/20 00:26:44 Me+foJ4X
これはまじうまいね。
今まで吸ってたセッターが香料のせいか知らんけど気持ち悪くなって吸えなくなったよ。

437:774mgさん
05/06/20 01:32:06 WcehQSaF
誰が言ったかしらんが「銀シャリ」とはナイス表現だと思う。
旨い米が上手く炊ければ「味付けやふりかけ」要らないもんな。

ある意味ピースだから出来た銘柄だよな

438:774mgさん
05/06/20 20:38:09 UXNjGxhs
まーた天狗の仕業か

439:774mgさん
05/06/25 22:58:08 BYOm0dpl
アコースティック クラシック とかアコピでファミリーできたらいいなと思うんですが
あ、そうですか 無理ですか

440:774mgさん
05/06/25 22:59:28 BYOm0dpl
鹿も揚げ忘れ増したが何か?

441:774mgさん
05/06/26 05:24:07 /4NOmbrp
アコピやアメスピってこの板では人気があるみたいだけど、
世間一般での評価はどうなんだろ。
俺の周りにはユーザーが居ない、そりゃもう悲しくなるほど全然見かけないです。

でもこのスレを見てアコピ、アメスピ、ダビドフを掛け持ちしてる人間が
居ることに少し安心したよw(俺もその一人)

今日も元気だアコピが旨い。
目覚めの一服でヤル気をチャージ、さてと仕事頑張るか~!ってな感じだ。


442:774mgさん
05/06/27 02:58:15 IjEhVFYH
アロマスムースって話はマジなのか?

443:774mgさん
05/06/27 10:39:41 pnvMNndW
吉祥寺公園口、いつも買ってる自販機が金曜からずっと売り切れのままだ…
とてもイヤな予感がする。・゚・(ノД`)・゚・。

444:774mgさん
05/06/27 13:14:47 xOGCnpE5
箱に書いてあるお問い合わせ先に、穴なしフィルタにしてください。
と、要望を伝えてみました。いっぱいあれば変わるかな。

445:774mgさん
05/07/01 01:23:14 6wQbcKdu
穴はいらないし、いっそフィルターだけ前後2分割してくれてりゃいいのにな。
多種類置いてある、こだわりのタバコ屋のオバチャンも、
「ピースじゃなく単なるアコースティックで売ればいいのに」って言ってたけど、
正直、JTとしても沢山売るつもりは無さそうな気はする。
しかし廃止は困るから、やっぱり俺たちでも買い支えないとなw

446:774mgさん
05/07/03 23:27:59 sCH35sH3
確かに両切りにしたほうがうまいんだが、どうもそれだと口に葉が入り出すのが面倒なので、ちょうど模様の境目で切ってる
それだと味は両切り、葉はフィルターがガードになってイイ!

447:774mgさん
05/07/04 01:09:55 Vcr+B8LK
ごく短かフィルターって事ね。
ホルダー一本買えば、両切りもそう気にならないけど。とにかくゆっくりちょっぴりづつ吸えば、ショッピでも全然辛くなく吸えますよね。


448:774mgさん
05/07/04 01:15:48 Vcr+B8LK
ぁぁ…しかし今日は俺、なんだか駄目だ。体調悪いのかな?
アコピ含めて、いつもよりタバコが美味く感じない。ダンヒルとかパーラメとか、似た系統を試しに吸いすぎたせいかな?
口中も酸っぱくなって、唾が上歯茎脇に溜まりやすくなってる…(-.-;)

449:774mgさん
05/07/07 18:29:16 4STUDcOX
>>448
調子悪い時は、しばらく煙草を辞めた方がいいですよ。
いずれ再開するって思ってれば意外に吸わなくても平気だったりしますよ。

450:774mgさん
05/07/08 00:10:29 dRO8MErR
こんな時間に失礼します^^
需要があるかわからないけど、警告文が入る前の画像です。
気が向いた人は待ち受けにでもどうぞ(*・∀・)

URLリンク(m.pic.to)

漏れは新松戸の駅の横or上野(御徒町)の煙草屋or駒沢大学駅近くの煙草屋で買ってます。
アコピは画像のパッケージのままが良かったのに(*・ω・`)
大学生で周りに吸ってる人がいないのでショボンヌorz

451:774mgさん
05/07/08 01:28:29 YuOVRM3v
>>449 サンクス。
一応もう大丈夫。しかしアコピはウマいが、まだパーラメ、ダビドフライト、ダンヒルライト、イブサンロ、峰…
この辺のタバコに違和感を感じて、減っていかない…〇rz
少々口酸っぱくなるのは、アコピだけでもなりますね。
まあ、俺が吸い過ぎで、ただヤニ臭いせいなのかもしれんw
しかし過去レス読んで試したが、ミニスターはマジうまかったな。ワロタ。
アコピ金欠のサブには、凄くいいかも…
(30本入り360円=20本なら240円)

452:774mgさん
05/07/08 04:04:25 o/b3QPgH
>>451
俺もつい最近調子悪い時あって、全然うまくなかったけど
ショッピとアコピだけはかすかな甘みうまみを感じられたな。
でも、「こいつらはこんなもんじゃない!」ってくやしくなって2,3日煙草を我慢したな。
その後すったらウマママママー。

453:774mgさん
05/07/08 07:33:25 6t45rnNl
>ウマママママー。



454:774mgさん
05/07/08 22:48:20 TtZxsWbX
>>451
しばらくアコピ系から離れてみてもいいじゃね?
葉巻とかゴロワーズブロンドとか濃厚な味のものを
吸った直後にアコピとかショッピ吸うと絶妙な甘さが感じられて超うまい



455:774mgさん
05/07/09 00:18:22 MOreVTee
体調悪くても風邪気味でもスルスルと入るから逆にたちが悪い(w

456:774mgさん
05/07/09 03:32:20 QcUy/njh
>>455
若い時は俺もそうだったけど、歳とともに。。
ってまだ28だけど。

457:774mgさん
05/07/09 06:52:22 tMjvTzZ/
>>454 いやいや、それは大体やってる。
むしろ試し買い品が多すぎて、メインのアコピでも1/5も吸えない状況が問題w
バージニア系と言っても、上記銘柄とアコピ・ミニスターは、やっぱ違うんだな。
慣れや個人差と言われればそれまでだが、アコピは甘さ以外本当に感じないでしょ?
無香料なのに、むしろアコピの方が香料で味をまとめているかのように。
ダビドフとパーラメは、ほぼ同じ系統の味のようだけど、アコピを吸ってるだけに、甘味以外の、渋味とゆうのか、ある意味タバコらしい味とゆうのか…
それがわかるんで、気になると苦手になってしまう。
ダビドフもマグナムだと、不思議と嫌な感じにならないんだけども。
ミニスターは、そういった雑味ないし、美味いよ。マジで。一本一本は細くて短いから、吸う時間は少なくなるけど。

458:774mgさん
05/07/11 03:16:54 Krd8IUbS
ソフトパッケージきぼん。

459:774mgさん
05/07/12 10:20:55 RWxDr6Tj
>>450
サンクスw

いまのも慣れちゃったけどなー。

460:774mg
05/07/14 20:00:39 q4WwyDp1
ミディアム吸いやけど、ここの板見て、フィルター切って吸って見たくて、買ったら賞味期限H17.4やった。新しいやつ吸ったことないから味変わってるかわからんけどうまかったよ~(-.-)y-゜゜゜

461:774mgさん
05/07/15 01:27:09 ddH9xoba
>>460
乙!
アコピユーザには良くある現象なので、できれば即交換してもらった方がいいけどな。
アコースティックも、フィルター付きでミディアムくらいの満足感があればいいんだけどね

462:774mgさん
05/07/17 00:16:51 Ty5DXCBY
あーうまいなこの煙草
いろいろな系統の煙草吸うけど、この煙草で舌を中立に戻せる
癖のある煙草ばっかり吸うと舌が鈍感になってしまうからなー

463:774mgさん
05/07/18 00:18:41 vhum+LP/
フィルター切って吸ってみた。
ものすごくうまいけど短くてすぐなくなっちゃうね。
吸いにくいし体にも悪そう・・・。

464:774mgさん
05/07/18 01:47:09 05iW79rg
>>463
クールスモーキングするとかなり持つはずだが?

465:774mgさん
05/07/18 03:25:57 zwMP7fYC
>>463
みんなアコピ一本にどれくらい時間かけんのかな?
俺はフィルターを完全に取った状態で10分近くはもってる気がする。

466:774mgさん
05/07/20 04:52:03 6NTtbwom
毎週1カートン買いで買い支え。
このスレも書き支えしとくか・・・。

467:774mgさん
05/07/20 20:51:51 IIzuM1nw
岩手県在住だが、アコピ売ってね・・・
誰か此処に岩手県在住の人存在したら何処で買っているか
お知らせ願いたい。orz

468:774mgさん
05/07/21 01:04:19 TDbJJX7W
岩手医大の近くにあったよ

469:774mgさん
05/07/21 08:03:55 5/Ipk34N
あと、スパークにもあったよ。

470:774mgさん
05/07/21 08:21:27 oyZ9HAiF
無ければ店の人に直接注文してみるのが、そんなに恥ずかしいだろうか?
見るからに未成年だったら、言いづらいかもしれんが…

471:774mgさん
05/07/21 14:15:05 hD1crjgo
三年ぶりにアコピ吸ってるんだけど、燃焼促進剤入ったの?
置いててもどんどん燃える
吸い応えは本当に良くなりましたね

472:774mgさん
05/07/27 09:46:12 fK3DjNCY
たまには上げてみるか。

473:携帯ですいません。。
05/07/27 16:07:09 gi033sth
千葉の松戸、市川、船橋あたりでアメスピ売ってるとこないですかね

無性に吸ってみたくなってきた…

474:774mgさん
05/07/27 18:33:43 5BiGf+JQ
スレ違い。



船橋たばこセンター。
JR船橋駅改札を出て右(出口名は失念)へ、そのまま左側の歩道を伝って、京成の踏み切りを渡りつつ直進。
2・3のパチンコ屋とAMPM、ドトール脇を直進したところにあるよ。

475:774mgさん
05/07/27 22:56:52 gi033sth
すみません誤爆でした...orz

にもかかわらず親切に教えてくれてありがとうございます


せっかくだからアコピも探してきます
ノシ

476:774mgさん
05/07/28 11:02:30 UmWBzyQB
>>475
ぜひともアコピも吸ってみて下さいm(__)m
いい煙草ですよ。

477:774mgさん
05/07/28 11:44:36 lI57+joU
タバコを切らしたときに自販機で見かけて試しに買ってみたら(゚д゚)ウマー
もう手放せない・・・

ところでそんなに手に入りにくい銘柄なのかな?
普通に大学の自販機に入ってるもので

478:774mgさん
05/07/28 17:19:04 +knr2NG4
場所・・・ってか地域によるのかも。どの地方が一番売れてるんだろう・・・なんてふと思ったり。

479:774mgさん
05/07/28 18:48:27 UMe9to/d
埼玉アコピ売ってるところ少ない杉
ピースライトなら沢山あるけど

480:774mgさん
05/07/28 18:52:44 lI57+joU
>>479
そうなのかな
あるところにはあるよ

481:774mgさん
05/07/28 23:38:22 H9Ei9Zw4
いやしかしアコピは甘いな
今日久しぶりにピーライ吸ったが、なんか軽い甘さを鼻だけで味わってる感じがした
アコピはどっしりと、しかしスーッと入って来るから強いよ
ライトもまあ、他と較べりゃ悪くないんだけどね

482:774mgさん
05/07/29 13:29:19 uBI4VAlF
>>477
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

オレの大学にもアコピを自販機で売ってるぞ

ただ工学部近くの自販にはなくて
理学部の自販に売ってるw

なんかわかる気がするが

483:774mgさん
05/07/29 21:24:17 dsYTIt+G
↑大学に自販機があるのか・・・うちの大学にはないな

484:774mgさん
05/07/29 22:02:22 a6tMIiIZ
>>479
確かにサイタマには販売している場所が少ないよなぁ…。


485:774mgさん
05/07/30 01:35:15 jU316Gq5
>>484
発売当時は結構いろんな自販機に入っていたのにね
とりあえず埼玉大学構内の自販機に入っているのは確認
あと大宮駅東口からでてちょっと歩いたとこにある自販機にもあったと思う

486:774mgさん
05/08/01 04:05:28 bnP9NoWt
東京なんですけど、うちの付近マジ売ってないです!ピースシリーズで一番出現率低いです(>_<)
このスレ見てたら、超ねむいんですけど、一服したくてしょうがない状況になりました…

487:774mgさん
05/08/01 23:01:02 frQcPLmU
岐阜の田舎だけど歩いて1分のマイナーコンビニにアコピあるよ
自販機一台しかないのに入ってるw
経済効率を無視した銘柄選定、これが田舎コンビニクオリティー


488:774mgさん
05/08/01 23:19:02 o19ByUL9
自分、神奈川のアコピ大好き大学生。
バイト後のアコピテラ(゚д゚)ウマ-

489:774mgさん
05/08/02 04:59:37 9zb8G2Zw
さっき春日井(愛知ね)のコンビニでアコピ発見したら・・・期限17.9・・・orz

しかし旧パケだったので許す。
てか買い占めて箱をストックしておこう。
そんな古いタバコ置きっぱなしにしていいんかい!(w

490:774mgさん
05/08/02 05:59:11 1Td+wuDq
JPSを吸った後に、アコピ吸ってみたら
アマー!(゚∀゚)でウマー!(゚Д゚)だった。
昨日までアコピ、味しねぇ。って思ってたのが嘘みたい…orz

491:774mgさん
05/08/02 13:52:13 QRRBl740
工学部だってアコピ吸いますよ!w

まあ、マルボロ7割、マイセン2割と、少々悲しい状態ですが…

492:774mgさん
05/08/02 22:30:12 wX0uyAIi
アコピ吸うときは、100均で買ったちっちゃいハサミで
フィルターを半分に切ってから吸ってます。
こーゆうの変?

493:774mgさん
05/08/02 22:47:33 4jhsUcvm
半分ってのは気付かなかったな。
たまに切り取って吸うことはあるから。
吸ってみようやってみよう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch