◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part13◇◆◇at RAIL
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part13◇◆◇ - 暇つぶし2ch250:名無し野電車区
06/11/14 23:31:21 AlAWvv03
>>248
東海道新幹線開通当事とは技術は格段に進歩しているわけだし、
JRとか自治体とか経済界とか、そんなあたりから梅田乗り入れ
構想は出てきたことないのかな。

新大阪駅は中途半端。

251:名無し野電車区
06/11/14 23:46:05 Sb8/vKor
しかしホントウにどうするんだろうな?北周り新幹線にせよ
リニアにせよどこに駅を作るつもりなんだが・・・
50年後くらいにはもしかしたらリニアと新幹線の両方かもしれんし

252:名無し野電車区
06/11/15 01:42:35 EY+z5UnA
大阪駅乗り入れは東大の八田達夫教授が都市再生関連で
主張してたが地元経済界はおとなしいね。

253:名無し野電車区
06/11/15 02:49:48 uQS5FcCi
東京から大阪まで北陸新幹線は遠回り過ぎ。
もし実現したら、大宮から東京がパンクする

254:名無し野電車区
06/11/15 12:32:56 DgPHBQC7
>>251
大宮ー新宿の建設が論議されている東京と比べると、大阪はのんき
というかやる気がないというか。

関西人は新大阪駅で満足しちゃってるのかな。

255:名無し野電車区
06/11/15 12:47:35 E2uRSyj2
とりあえずの新大阪駅改良が決まったから、それで間に合うと
思っているんだろう。

256:名無し野電車区
06/11/15 17:07:46 KCfEWzTx
>>253
そのための新宿~大宮ルートなわけだが。
まぁ時速360km/hで2時間50分程度なら使う人間はいると思う。
例えば長野方面・仙台方面に行く場合東海道新幹線の東京経由より
安く設定するとかな
しかし大よそ700kmというのは少々長い。。
>>254
あんまり物事を深刻なっててないんじゃないか?>大阪
商売やってりゃそれで幸せなのかも。逆に東京は日本経済の
基盤だからこそ物事を真剣に考えねばならない。

田舎なんぞに金使わないで素直に首都に金を使えっての


257:名無し野電車区
06/11/15 19:21:21 CYLza5L8
>>224>>232>>233>>236
ヲタ的が500系を擁護したいのは分るが・・・
実際500系は700系より窓側席は足元が狭く、足の置き場がない!
東京~新大阪だとかなり疲れる。

> 無駄に広すぎる
って、頼む、不特定多数の乗客は小人だけじゃない!
500系は明らかに身長180cm前後だと天井の圧迫感で気持ちが悪い。

> 和室は天井を低く設計
新幹線の座席は座椅子か!w
窓側席は腰を屈めないと頭をぶつけるのは設計ミスだな。
普通の一般客は広めの室内のN700系が正常進化と思えて評価できる。

258:名無し野電車区
06/11/15 19:29:28 Se8tpURy
>>257
窓側席の足下は、確かに500系の欠点だと思う
あれさえなければ700系より良いと手放しでいえるくらい好きなんだけど。
でも300系のぞみの詐欺っぷりよりは・・・

259:名無し野s(ry
06/11/15 21:06:33 jBeMYD5f
>256 これ以上首都圏の輩に金を貢がんでくれ、頼むから…
土地代高すぎてホカイドなら3倍の人間喰わすことできるんだから…
だいたい民間企業が活発に活動しているから、国に頼らないで済むんでしょうに
>257 酉は指定席4列をやりたかったとか都市伝説が…
だから500系レールスターは320km/h運転とセットで期待してる

260:名無し野電車区
06/11/15 21:48:16 KRCakefC
>>259
500系RSやるなら、いっそのぞみ追い抜きやってホスイ。
どうせ山陽区間ではのぞみは必ずしも最高格でないし(速達RSの存在)

261:名無し野電車区
06/11/15 22:36:17 uQS5FcCi
300系が詐欺だと言う奴は頭大丈夫か?
初の本格的な高速化営業によって、貴重なデータが取れて現在に至っている。
その恩恵は計り知れない。
逆に現在の700系や500系の2時間40分のほうが詐欺だと思うが。
俺は300系ノーズデザインはかっこいいと思うし、
内装の色も単色でGood。
しかもあの激しい前後左右縦横の揺れは萌える

262:名無し野電車区
06/11/15 23:42:00 5kctfW1x
>>248
淀川を2度も渡りたくなかったから、と聞いたことがあるが <新大阪にした理由

263:名無し野電車区
06/11/15 23:53:54 lLXTw4TB
俺は300系はレール高速鉄道の母だと思う。ゼロ系が父。
だから、300系デビュー2日目に初乗りし、それからはサラリー
をつぎ込み、その年の有給休暇をすべて45度大型パンカバー時代の
300系のぞみ乗りで使い切った。そういうわけで燃え尽きてしまい
700系やE2系は乗っていない。


264:名無し野電車区
06/11/16 00:46:53 JV30mCf6
>>262
淀川2回渡りに金がかかるし、
大阪駅近辺の用地確保も難しいと思われてたんだとさ。

265:名無し野電車区
06/11/16 01:44:14 TetM7Xun
新大阪~大阪~難波~関空~沖ノ島~洲本~徳島~香川~松山

266:名無し野電車区
06/11/16 02:03:16 A8UW3UQJ
>>263
結果的に無事故だったから「母」なのよね。
体は弱かったのに運が良かった。

>>261
おれも先頭車両のデザインは良くできてると思う。


267:名無し野電車区
06/11/16 02:42:23 6dIvC3cP
新幹線の顔が本格的に変わり始めたのは300系からなんだよな。

268:名無し野電車区
06/11/16 06:10:19 l5lrlcxn
でも300系って、山陽乗り入れはほとんど考慮してなかったらしいな。

269:名無し野電車区
06/11/16 08:31:09 UDyKIHjm
>>261>>263
あのブサキモなデザインが格好いいなんて信じられん。
外部デザイナーを活用して大人気を博した100系から2歩も3歩も後退してしまったと感じたが。

>>268の言うように山陽区間の微気圧派を考慮しないで開発したため、JR西日本は多額の費用を費やす羽目になってしまった。
にも関わらず、何の改良もしないまま増備を続け500系が登場した後にも300系を増備するなんて
本末転倒なことまでやってるし。

270:名無し野電車区
06/11/16 15:59:52 NV54O0UF
>>261
実際300系が他形式の車両よりも揺れが酷いが多いのは確かなんだ。
乗ってる人間にしてみりゃ経緯なんてのは知ったことじゃないんだから
言われても仕方ないな。ま、最近じゃN700同等の新型セミアクを付けた
車両が出てきているから運よくそれに乗れた人もいるだろう。
デザインに関しては別に個人の好みだからコメントはせんけれど。
>逆に現在の700系や500系の2時間40分のほうが詐欺
これはよく分からんな。何も東京~新大阪最速2時間半としているだけで
のぞみが全て2時間半としているわけではない。

つーか中央新幹線を鉄軌道でいいからさっさと作ってほしい。。。
東名の拡幅よりもこっちに金かけたほうがいいと思うんだが。
東海道新幹線は旅客以外に運送もついでにやれば・・・

271:名無し野電車区
06/11/16 22:00:43 O+ZabR8d
>>270
一行目を覗けば、どうみても300系への逆説的な皮肉にしかよめません^^;

272:名無し野電車区
06/11/16 22:04:01 O+ZabR8d
>>261
初の高速運転でトラブルてんこ盛り、スピードも500系や700系に負け、
面も最悪、内装は単調でしょぼい、おまけに揺れる

最初の1行目に反応しそうになったけど、よく読むと出来た文章だよ

273:名無し野s(ry
06/11/16 22:05:06 040+wvma
>270 その方が余程環境にもランニングコストも安いと思うけどねー
新幹線だと土建屋の儲けが少ないからなんだろうなー。
これがリニアだと重電メーカー(東芝三菱日立他が入り乱れw)が絡んできて
魑魅魍魎が跋扈してとんでも無いことになりそうだけど

274:270
06/11/16 23:34:28 qZHvajmz
最初の1行は飛ばしてくださいorz
日本語になってねぇ;;

275:271
06/11/16 23:41:47 O+ZabR8d
>>274
それが>>271の事を指してるのだったら、1行目云々ってのは
>>261の1行目を指してたので気にせんでください

276:270
06/11/17 00:51:44 WwfCz48z
>>275
なるほど
それはそれで良いとして俺の1行目も日本語的に変でしたので。。
×揺れが酷いが多いのは・・・
○揺れが酷いという意見が多いのが確かだ。

277:名無し野電車区
06/11/17 01:15:16 sMIKURWI
300系てのは新幹線のアイデンティティである丸顔から脱皮する事を
求められたJRが苦悩しながら生み出したデザイン。

明確なデザインコンセプトを立ち上げる事ができずに悶々としながらも、
形態操作を繰り返して、何とか見られる姿になった。

278:名無し野電車区
06/11/17 02:17:33 oG22GoXd
人間が徒競走で30㎞/h出せるとする。仮に新幹線が240㎞/hだとしたらスピード差は8倍。
新幹線で2時間のところを、走れば16時間。

なんだ、1日走ってれば着くじゃん。

279:名無し野電車区
06/11/17 08:48:31 l6cPsKHA
ここにちょうじんでんせつがうまれた

280:名無し野電車区
06/11/17 15:19:22 AKRMfE4N
>>278
満員電車がやってきた。
しかし、いくら満員電車でもひとりひとりの乗客がもう少し詰めれば
あともう一人ぐらいは乗れるだろう。
これを繰り返せば、電車に無限に乗客を乗せることができる。

281:名無し野電車区
06/11/17 18:29:38 7zkf4wcc
でも、100系のデザインワークスを見てると、300系に繋がるような
デザインも検討されていたんだよね。京成AE100みたいなのもあったが。

282:名無し野電車区
06/11/17 20:49:52 sMIKURWI
500系は明確なデザインコンセプトを持てないJRが
外部の才能に助けを求めたケース。
そういう意味で300系と同じだが、
デザイナーの才能の差で500系は傑作となった。

700系以降は風洞実験でデザインモチーフを得たJR陣営が
明確な意思のもとデザインを完成させた。
それなのに


283:名無し野電車区
06/11/17 20:59:11 GK6IQrI2
北陸新幹線が大阪まで延びる頃まで500系は持たないかなぁ?

284:名無し野電車区
06/11/17 22:42:16 ObginfLq
>>282
ちゃうちゃう。あれは日立の東海むけ営業用プロジェクトだったの。
そのプレゼンを横で見てた東がとりいれて、東海は試して諦めた。

>明確な意思のもとデザインを完成させた。

ある意味明確な方法だったけど、意思は無いよ。
コンピュータが出したデザインをそのまま鵜呑みにしただけだよ。
それが良いか悪いかはだれもわからないし納得もできないものなんだよ。


285:名無し野電車区
06/11/17 23:09:27 EKGKz8Sh
>>264
それと副都心計画


286:名無し野電車区
06/11/17 23:21:37 sMIKURWI
コンピューターは無から形は出せないよ。
設計者が意思を持って相当の諸条件を入力しない限りは。

コンセプトと意匠は不可逆な関係にあって、
コンセプトが良くても肝心のデザイナーが悪いと大したものはできない。
逆にコンセプトが悪くてもデザイナーが良ければそれなりのモノは出来る。

つまりコンセプトから導けるデザインは無数にあって、
それを生み出せるのは現状では人間、それも集団ではなく、個人しかいない。


287:名無し野s(ry
06/11/18 00:39:59 KUoIhGTt
>278 つ有酸素運動と無酸素運動
平均時速30km/hで連続して走れるならマラソンは遠の昔に2時間切っている。と釣られてみる
>286 最初はコンセプトがあってもパラメーターをいじくった結果当初と似ても似つかない姿も普通にあると思う
ただ、700系は塗装で損をしているだけと思う(レールスターは見るに耐えるし)、N700は…酉様、おながいすます

288:名無し野電車区
06/11/18 01:30:38 HaR6/aF9
700・800・E2・E3・E4・E954・E955のはあくまで候補を挙げた上で
シミュレーションに掛けた結果なんだから、最初の段階が人間のデザインである訳で。
N700は、人間がデザインしたものにアルゴリズムで修正加えさせた訳だけど。

でもって、800のように複数解の中から使いでのあるものを選び出すことも
また人間の意思だよね。

289:名無し野電車区
06/11/18 03:46:23 sePGmFgM
新幹線、ロシアでも疾走? 高度な鉄道技術に注目

 ロシアのモスクワ~サンクトペテルブルク間を結ぶ「ロシア新幹線」の建設に向け、
ロシア側の鉄道関係者らが来日し、日本の鉄道関連メーカーと接触していたことが
17日、分かった。世界的にも高い水準にある日本の鉄道技術の調査などが目的。
現時点では技術供与など具体的な協議には進んでいないもようだが、ロシア側は
調査を元に計画策定に向けた検討を進める方針。台湾新幹線に次ぎ、日本の新幹線
技術が海外に進出する可能性もある。

 今回、来日したのはロシア鉄道傘下のスコロスヌィエ・マギストラリ社(モスクワ)の
セルゲイ・クロノプロ総裁ら「ロシア~サンクトペテルブルク間高速鉄道運行プロジェクト」
の一行。同プロジェクトは、モスクワ~サンクトペテルブルク間の約650キロを2時間程度
で結ぶ、時速350キロの高速鉄道新線を建設する計画だ。

 一行は、16日に東芝・府中事業所を訪れ、車両・交通システムなどを扱う現場を視察したほか、
日立製作所や三菱電機、川崎重工業などの国内メーカーを精力的に訪問した。また、JR東日本
の技術担当の石田義雄副会長らとも懇談した。

 メーカー側は今回の訪問について、「現時点では特に何らかの要請があったとは認識していない」(東芝)、
「ビジネスの話ではなく、鉄道の経験やノウハウなど、お互いの情報交換にとどまった」(JR東)としており、
車両調達や技術供与など具体的な協議には至っていないもようだ。

 ただ、寒冷地のロシアでは、耐寒性や耐久性など既存の高速鉄道にない技術が必要で、
建設費用は「少なくとも数兆円規模に上るのでは」(鉄道関係者)との指摘もある。このため、
ロシア側は台湾新幹線に採用された日本の高度な技術に注目しており、今後も調査を継続
する見通しだ。

ソース:産経新聞 (11/18 02:03)
URLリンク(www.sankei.co.jp)


290:名無し野電車区
06/11/18 07:31:15 4p0sXVPI
ロシアの石油バブルがいつまで続くかだな

291:名無し野s(ry
06/11/18 09:49:10 XkZ+Xsps
>289>290 2兆もあれば出来るんじゃ?650kmだからもう少しかかるかな?
日本の建築物は地震対応で大陸では超オーバースペックだから強度は最適化して。
で、寒冷・積雪地の超高速鉄道のノウハウは束しか持っていないし
日本がやるかやらないだけで決定するかと

292:名無し野電車区
06/11/18 10:24:56 Of/6IW/P
>>291
ロシアのような極寒地のデータは持っていないよ。>束
その手の基礎データを持っているのは気候が似ているコヒだが、
こちらは超高速運転のデータを持っていない。
結局は極寒地を超高速運転するためのノウハウは日本では
持っていないと言うこと。
X2000を開発しているスウェーデンの方がこの手のノウハウは豊富。

293:名無し野電車区
06/11/18 10:52:13 C2mtxZZp
X2000は200km/h対応車だったような

294:名無し野s(ry
06/11/18 11:12:56 3WkcLbV7
>292
なして「超」とつけたと思う?
X2000は200km/h強の「高速運転」。350km/hは束を含め何処も寒冷地では運用されていない。
ただ、束の場合はFASTECHで北海道を見越した超高速運転車両の試験をしてる罠
ノウハウと言うにはやや微妙ではあるけど

295:名無し野電車区
06/11/18 11:31:40 INewDD1r
>>292
東北とロシアじゃ寒さがまるで違うからね。
北欧の方が得意そう。

296:名無し野電車区
06/11/18 11:44:48 C2mtxZZp
で、さ、極寒地で超高速運転って、具体的にどんな技術が必要なの?

297:名無し野s(ry
06/11/18 12:01:57 3WkcLbV7
>296
-60度に放り込んでもびくともしない車両
気温差100度に耐える線路
架線が高張力に低温で耐えられるか

このあたりを全部350km/h対応にする事 …大変だぞー

298:名無し野電車区
06/11/18 12:11:27 VrLbrp32
そもそもロシアは電力事情がかなり悪かったと記憶してるんだが、その辺は大丈夫なんだろうか

299:名無し野電車区
06/11/18 12:19:01 C2mtxZZp
>>297
なんだ。
ロシアでフツーにやっていることを適用するだけの話ではないか。
超高速だと難しいって事柄は無い。

300:名無し野電車区
06/11/18 12:27:31 INewDD1r
>>299
東北や新潟では豪雪地帯を普通に走ってたから
東北新幹線・上越新幹線も技術的問題は皆無だったんだろうな。

301:名無し野電車区
06/11/18 13:28:54 QS5iJfd5
雪については、ほぼ無問題だろう。
緯度がこんなに低いのに、露助並に降る地は世界を見回しても、そんなに無い。
しかも‘超’高速鉄道の技術を持っているとなると、日本のJR東に白羽の矢だろ。
インチキ技術なら半島南端の国も持っているらしいけど・・・。
問題は低温だろうな。

そういや、高速鉄道とは名ばかりの「ソコル」ってのは、まだ生きてんのか?
あれも、レニングラード辺り走ってただろ? 運休ばっかだったらしいけど。


302:名無し野電車区
06/11/18 13:58:49 sePGmFgM
しっかし、ロシアも350km/hを目指すとなると、高速鉄道はいよいよ300km/h超の新時代に突入したことになるな。
300km/hが標準的な速度となった現在において、大きく遅れを取っている新幹線もFastechで一気に巻き返しをして欲しい。

20年後に320~360km/h走行している高速鉄道

東北新幹線 確定
フランス  確定
スペイン  確定
ドイツ   確定

中国    ほぼ確定
韓国    ほぼ確定

山陽新幹線 可能性有り
北陸新幹線 可能性有り
九州新幹線 可能性有り
台湾新幹線 可能性有り
イタリア  可能性有り
インド   可能性有り
ロシア   可能性有り

アメリカ  可能性低い



303:名無し野電車区
06/11/18 14:07:59 +cntqNo+
ロシアは雪はあんまり降らないだろ

304:名無し野電車区
06/11/18 14:10:21 AGfaqLWR
雪というよりは氷の世界というイメージだなあ

305:名無し野電車区
06/11/18 14:11:20 sePGmFgM
>>268>>269
300系の時にしっかり微気圧派対策を施した先頭デザインを採用していれば500系に先頭ドアを付けられなかったりとか、
N700系がブサイク面になったりとか、定員に縛られて山陽新幹線を高速化できないとか、なーんてことは無かったんだがなー。


306:名無し野電車区
06/11/18 15:12:20 ORejv4G7
>>302
>韓国    ほぼ確定

ありえない・・・

307:若者よペイトリオッツになれよ
06/11/18 17:20:58 5vfKdnIL
そういうナショナリスティックな断定はやめてくれ。
鉄道板なんだから。


308:名無し野電車区
06/11/18 17:23:05 ORejv4G7
>>307
もっと現実をミレ

309:名無し野電車区
06/11/18 17:46:10 58Yq5UwC
嫌韓厨になにを言っても無駄。日本人であることが唯一のアイデンティティなんだから。
新幹線マンセーになにを言っても無駄なのと同じ理由。

310:名無し野電車区
06/11/18 17:48:51 1bt/l83I
>>302
 しかしカリフォルニア州は南北を縦断する高速鉄道(特に新幹線)の導入を検討
しているそうだから、あながち低いとも言いきれないのではないか?

311:名無し野電車区
06/11/18 22:28:37 YNe0y1FZ
>>306
いや、片道あたり1回こっきりの瞬間最高速度ならあり得るかも。
もちろん、最高速を記録した直後に火を噴くというオマケ付きで。

312:名無し野電車区
06/11/18 22:52:28 QFY4oTvr
もうフランスやドイツはこれ以上高速化する力なんて残ってないんじゃないのか?
フランスなんて次の高速鉄道に日本にも目を向けてきた。ていうかTGVだって
ここ最近なんらかの進歩があったかというと何にもない。
360km/h計画はあるが所詮「計画」を立てただけ。
ドイツも何か進展があったかというと、ICE1の事故起こして信用を失っただけ。
欧州はあのFASTECH360の存在によって白旗を揚げたんじゃないかと思えてきたよ。
これからJR東日本は忙しくなりそうだね。倒壊と違って商売は上手だからきっと
上手くやれると思う。ボーイングみたいに新幹線(鉄道全般)の本格的な商売が始まりそうだな。

313:名無し野電車区
06/11/18 22:56:42 kPN3s55+
中国や韓国は環境問題はまだしも、安全性すら確保しないままに、世界一である事を最優先にして
世界最高速運転を仕掛けて来そうで怖い。

314:名無し野電車区
06/11/18 22:59:43 cF3makdV
>>312
一度TGVに乗ってみるといいよ。
日本とフランスとでどっちが高速化が楽かわかるから。

315:名無し野電車区
06/11/18 23:15:05 58Yq5UwC
TGV、アルストムとは勝負あった気はするが、ICEはな。
E231に対する223みたいな考え方だから、勝負がつくのはもう少し先だな。
大きい市場になるとわかればエアバスみたいに、シーメンス+アルストムみたいな
欧州連合もあるかも知れんし。

>欧州はあのFASTECH360の存在によって白旗を揚げたんじゃないかと思えてきたよ。

アホかw

316:名無し野電車区
06/11/18 23:35:05 KD2FsYxP
>>315
ありえないってw

ちょこっとだけ変えて「コピーじゃないもの」をつくりつづける国だからなw


317:名無し野電車区
06/11/18 23:44:54 QFY4oTvr
>>314
さんざんぱら乗った上での感想。
だったらなぜ400km/h出さない?なぜ未だに300km/hどまりなんだ?
技術がないのかやる気がないのか金がないのか・・・
いずれにしても今後この調子が続くのなら誰も見向きしなくなる。
それに欧州ってのはエアバスを見りゃ分かるが、コンコルドにしても
A380にしても何ていうかやってることがバカだろ?

318:名無し野電車区
06/11/18 23:47:57 mjkw/kQ8
>>317
高速鉄道ビジネスは政治力で決まる。
それは欧州にあって日本には無い。

319:名無し野電車区
06/11/18 23:48:32 58Yq5UwC
やっぱ新幹線厨には話が通じねぇw
そもそもが感情論だから、しょうがねぇかwww

320:名無し野電車区
06/11/18 23:56:48 7ZXylSs/
>>319
まったくだ。「アホかw」の一言で済まそうとする厨と同レベル。

>>欧州はあのFASTECH360の存在によって白旗を揚げたんじゃないかと思えてきたよ。

>アホかw

321:名無し野電車区
06/11/19 00:01:43 rtP39MpF
そりゃ妄想にマジレスする奴はいないだろ。

>欧州はあのFASTECH360の存在によって白旗を揚げたんじゃないかと思えてきたよ。

もう一回言ってやるよ、アホかwww
しかし妄想でよくこんなレスできるな。読んでるこっちが恥ずかしい。

322:名無し野電車区
06/11/19 00:03:45 7ZXylSs/
馬鹿の一つ覚え( ´,_ゝ`)

323:名無し野電車区
06/11/19 00:09:32 QFY4oTvr
ほう?なら説明してくれよ
それとも一蹴して終わりか?

324:名無し野電車区
06/11/19 00:14:46 mgrj9p7H
いや、だから、理由もなく一方的に「妄想」というレッテルを貼り、
「アホかw」と侮辱的発言をした時点で、彼の主張は完結してるんだよ。
それ以上は出てこないよ。

325:名無し野電車区
06/11/19 00:19:33 rtP39MpF
やっぱ新幹線厨って馬鹿だ。
ならよ、

>欧州はあのFASTECH360の存在によって白旗を揚げたんじゃないかと思えてきたよ。

これが妄想じゃないってことを説明してくれよw
アルストムとかDBの関係者とかから聞いたんですか?
それなら説明しますよ。で、なんの説明すればいいの?www

326:名無し野電車区
06/11/19 00:21:50 kfQwxSau
「思えてきたよ」って個人的感想に説明を求めるほうもどうかしているぞ。
冷静になれ。

327:名無し野電車区
06/11/19 00:24:38 rtP39MpF
だからそう言ってるでしょ。こんな感想する事自体がアホだって言ってるだけ。
こっちも絡まれてビックリだw

まぁいいや。Fasは凄いよ。マンセー。

これで許してくれよ。こんなことでスレ汚すのは俺も本意じゃない。

328:名無し野電車区
06/11/19 00:33:48 xR2xgaEp
あのさ、俺が質問しているのに質問で返すのか?

ま、いいや。白旗を揚げたっていうのは文章読めば分かると思うが、
技術的な問題をいっているの。何も成果挙げてないし、何かを
開発した!ってのも一切聞かない。更に今度のTGVの新幹線
入札可というラブコール。今後日本の360km/h新幹線が始まったら
世界的にも注目度は高いと思う。

で、妄想というは?


329:名無し野電車区
06/11/19 00:33:52 TsVkWn7i
>それに欧州ってのはエアバスを見りゃ分かるが、コンコルドにしても
>A380にしても何ていうかやってることがバカだろ?

こういう発言はコンコルドやA380以上のモノを造って初めて言えると思うが。
何はともあれナショナリスティックな人が流入すると荒れるね。
なんというか対話が成立しない。

330:名無し野電車区
06/11/19 00:39:58 rtP39MpF
>>328
内容無し、意味不明。おまえのレスからは憶測だけで、技術的見地からの検討が一切
見あたらない。
ひとつだけ言っておく。ちょっと有利だからといって、勝手に相手を推察して舐めて
かかるのは日本人の悪い癖だ。旧軍やバブルがいい例だ。しめてかかった方がいい。
まぁ悲観論が支配すると、さらに悲観するのも悪い癖だからなんとも言えないけどな。

ま、これは自分への自戒と、一般的日本人に対する妄想だから、「アホか」で一蹴して
くれてかまわないけどな。

>>329
747も登場当時は「ジャンボ」って馬鹿にされてたのにな。コンコルドの方が賞賛
されてた。結果は…
ボーイングだって何回も危ない橋を渡ってここまできてるのに。


331:名無し野電車区
06/11/19 00:41:27 77cCozAq
そもそも「妄想」とは「妄りに想う」ことをいうのであって、
少なくとも、主張する事実を基礎付ける何らかの事実を挙げているのであれば、
「妄りに」とまでは言わんのではないか。
むしろ、事あるごとに、「妄想だ」「妄想だ」と思うことの方が
妄想にあたるんじゃないのか?

332:331
06/11/19 00:42:35 77cCozAq
主張する事実を基礎付ける何らかの事実

主張する事実を基礎付ける【方向の】何らかの事実

333:名無し野電車区
06/11/19 00:43:15 rtP39MpF
>>331
しつけぇな。

>欧州はあのFASTECH360の存在によって白旗を揚げたんじゃないかと思えてきたよ。

これの何処に事実があるんだよ。

334:名無し野電車区
06/11/19 00:44:26 77cCozAq
>>333
>>312には、その1文しか記載されてなかったっけ?

335:名無し野電車区
06/11/19 00:46:28 xR2xgaEp
>>330
経営面もしっかり踏まえた技術でなければ世の中は認められないんだが。
むしろ舐めてるのは欧州側。サッカーでもそう。


336:名無し野電車区
06/11/19 00:49:16 rtP39MpF
>>334
前後読んでもわからん。
「TGVは新型がでない、ICEは事故起こした。そしてFasがでたから欧州降参」
まとめるとこんなもんか?中学生だなw

>>335
サッカーとか知らんから。なに言ってるんだか。
少なくともエアバスもボーイングも政府が支えた。
日本政府が支えたのはメガバンクだけだ。

337:名無し野電車区
06/11/19 00:55:34 xR2xgaEp
>>336
成果が出てないんだから、思われても仕方ないと思わないか?
それとも欧州はもっとすごい技術持ってるんじゃないか?と
それこそ「妄想」すんのか?

フランス全土で変にプライドが高く相手を舐めてるって気がつかないのか?
>少なくともエアバスもボーイングも政府が支えた。
だからなんだよ?

338:名無し野電車区
06/11/19 01:02:44 rtP39MpF
そうだな。プライドでここまで来たフランス人は凄いよなw
プライドで技術力の差を克服したんだな。

こりゃ欧州白旗だわ。俺も白旗w

339:名無し野電車区
06/11/19 01:05:34 RowJzFoM
> プライドで技術力の差を克服したんだな。

克服したの?

340:名無し野電車区
06/11/19 01:08:00 ypXzYpFs
ドイツも何か、ICEの後継機のイラスト出してなかったっけ?
先頭車屋根に妙な角のようなものが出ているやつ。
次世代車を画策しているのは日本だけじゃない、ってことで。
欧州の場合は欧州内高速ネットワーク用の車を開発という分野も
あるからね。どういう方式だかは決まってないけど。

分散式が勢力を持ってくればフランスは自国内はいいとしても、
欧州ネットワーク汎用車の標準型(ヨーロッパ高速鉄道の覇権を取るに等しい)
から脱落の危機だろうなぁ。
だからこそ、新幹線への声掛けでもあるんじゃないか?
 

341:名無し野電車区
06/11/19 01:13:29 YePvfeht
>>340
> ICEの後継機

これか?
URLリンク(www.hochgeschwindigkeitszuege.com)

342:名無し野電車区
06/11/19 01:31:35 ypXzYpFs
>>341
そうそ、ソレソレ。
いい加減、そろそろプロトタイプ製造に入ってもらいたいなぁ。
俺の言ったネットワーク車、ドイツはこれをベースにしたものを
推し進めてくるのかね?
だとしたらフランスは・・・ 今のところねーな。
フランスが新幹線の技術を貰えるとして、バックにはJRが付いていて、
ドイツとのガチ対決なんてことになって欲しくないなぁ。

343:名無し野電車区
06/11/19 01:37:48 LdIzhvMR
>>341
URLリンク(www.hochgeschwindigkeitszuege.com)

一階層上に行こうと思って、こうやって↑入力しららワラタ。


訳・おっとっと。あなたは脱線しちゃいましたよ。こちらから線路に復帰してね。


344:名無し野電車区
06/11/19 01:39:38 3F9udrBQ
しかし長いアドレスだな
それともこんなものか?

345:名無し野電車区
06/11/19 01:47:59 ypXzYpFs
>>343 アンダイエ付近の在来線走行中に起こった脱線転覆だね。
      なんかカワイイと思うのは俺だけだろうか?

346:名無し野電車区
06/11/19 01:48:23 LdIzhvMR
>>344
「Hochgeschwindigkeitszuege」は「高速鉄道」を意味する一単語だから仕方ないべさ。(● ´ ー ` ● )

ちなみに、

Hoch -> High
geschwindigkeit -> speed
zuege -> trains

です。

347:名無し野電車区
06/11/19 01:50:35 AMwP3X/e
ドイツのVelaroシリーズの場合、スペインでAVE103系が
最高速度350km/hrをやるつもりらしいが、
まだ高速改良の余地が本国版もあるって事なんかいな?

スペインは自国産技術で作ったAVE102系をフラッグシップならぬ
フラッグトレインにしたかったみたいだけど、AVE102系が330km/hr止まりに
してしまったものの、AVE103系での欧州最速での運行は諦めてないようだが。

348:名無し野電車区
06/11/19 01:56:39 xR2xgaEp
ところで昔は粘着力の問題で300km/h程度が限界と
言われていたのが急に360km/hに跳ね上がった。
粘着力ってあんまり問題じゃないのか?

349:名無し野電車区
06/11/19 02:00:35 3F9udrBQ
や、ドイツ語はちょっとだけかじったので全く分からんではないが

350:名無し野電車区
06/11/19 02:01:28 GbwsrCqi
昔は200㌔を超えると脱線の可能性が高くなるから、実用は200㌔周辺が限界と
いわれていたのと同じ様なもんじゃないの?

351:名無し野電車区
06/11/19 02:49:36 LdIzhvMR
>>345
口を半開きにして「ぼく、もうだめです」って訴えてるように見えるw


352:名無し野電車区
06/11/19 02:50:33 LdIzhvMR
>>349
そうか。スマソ。

353:名無し野電車区
06/11/19 03:49:15 6knC/Z0Q
>>312
もう少し現実を見つめたほうがいいよ。
日本で300km/h走行しているのは山陽新幹線だけで2時間にたった1本たらずしか走っていない。
フランスでは320km/h(許容350km/h)が標準速度で、ドイツでも300km/h(許容330km/h)運転が始まっている。
高速化で仏独に取り残されているのは新幹線で、へたすると300km/h運転の走行実績はKTXにも負けてしまうレベルだぜ。

JR東日本の松田会長の発言が今の現状をよく表していると思う。
『新幹線はスピードが遅すぎる。少なくても300km/h以上でなければ話にならん』


354:名無し野電車区
06/11/19 04:08:22 6knC/Z0Q
>>307
KTXの設計規格を観たまえ。
設計最高速度350km/h、最小曲線半径R=7000、最小縦曲線半径R=25000だ。

今のTVM430の頭打ち速度が320km/hということを考えると、少なくても320~330km/hの高速化はかなり早い段階で行われるはず。
同一年代に開業する東北・北陸・九州が260km/hを想定した曲線半径R=4000を基準に建設されているのはアホとしか思えん。




355:名無し野電車区
06/11/19 06:16:31 CkwkADhX
フランスはプライドが高いから、FASTECHより先に営業運転360km/hを実現しようとするかもな
速度上げるのは可能だろうけど、安全性は維持されるのだろうか
制動距離とかどうするんだろう

356:名無し野電車区
06/11/19 06:39:44 6knC/Z0Q
>>312
>フランスなんて次の高速鉄道に日本にも目を向けてきた。

これは入札に日本を参加させてこれまで独占的に調達してきたアルステムからの調達価格を引き下げようという魂胆だろ。
もっとも一部のE2系がシメンス製の制御機を採用しているように、日本が得意としている小型電動機とか制御機器なんかの
個別技術については日本製を採用する可能性も大いにありうるだろう。

>ていうかTGVだって ここ最近なんらかの進歩があったかというと何にもない。

ETCS/ERTMSの開発など欧州相互間のインターオペラビリティの構築で目覚ましい進歩があったが。
そもそも1990年代初頭の段階でSNCFは300km/h超の高速化技術を保有しており、90年代後半には350km/h運転を
開始している計画だった。その後EU統合の急速な進展により、高速化より欧州相互間の直通運転や規格統一にシフトすることを迫られたわけだ。
タリスやユーロスターはインターオペラビリティの技術的な確立がなければ成立しないもので、結果的にTGVは路線網を
欧州各国に拡大することに成功している。

いわばハードというよりソフトの開発が大きく進歩したようなもんで、ここが日本の1番弱い部分でもある。

>360km/h計画はあるが所詮「計画」を立てただけ。

すでに地中海線の一部区間の許容速度を350km/hに引き上げて試験的な営業運行を開始しているが。

357:名無し野電車区
06/11/19 08:12:48 ZVvgGAtB
だから前々から言ってるじゃねーか。新幹線は、高速化に関してはTGVには劣ってるんだよ。
線路規格やら何やら制限が多くて不利なのは事実だが、負けてるものは負けだ。

350km/h、360km/hの営業運転だってTGVのほうが早く始めるだろうね。
上にある通り、TGVは専用試験車両でようやっとなんて事はしていない。
現実を直視しろよ新幹線厨

358:名無し野電車区
06/11/19 09:44:51 lvGh1aYg
>>354
>今のTVM430の頭打ち速度が320km/hということを考えると、
>少なくても320~330km/hの高速化はかなり早い段階で行われるはず。
今のKTXは路盤をろくに固めずに300km/h出した挙げ句、高速新線区間で200km/h程度の徐行区間が多発、ということも忘れないで下さいね。

359:名無し野電車区
06/11/19 10:20:31 d8AjdNhW
列車密度はともかく、線路規格と駅間距離は大いに問題だな。
最高速度が時間短縮に結び付く欧州じゃないので
加減速の向上が現実的なわけ。
東海道なんか線路引き直しでもしない限りお手上げ。

しかも費用の問題から急勾配や地上駅などのTGVの悪い面だけが取り入れられるだろうし。

360:名無し野電車区
06/11/19 10:36:50 R52BRQ79
新幹線がTGVに勝てるわけないだろ。
もうすでに350km/h運転してるTGVといまだに275km/h運転しかできない低レベルな東www
東は20年前のフランスと同レベルwww
FASTECHを妄信してる馬鹿もいるみたいだが、そのころにはTGVは400km/h出してるだろうね。

361:名無し野電車区
06/11/19 12:13:18 G2XHeiCY
>>360
騒音基準が日本のほうがはるかに厳しいことを考慮しましょう

362:名無し野電車区
06/11/19 12:32:20 TD148ZN0
一晩空けてTGVの新機軸について何か書いてあるかと思いきや
結局なんの成果もあげてないってことがよくわかった。計画
だけ立てるなら誰にだって出来る。
実際に出してないんだからただの強がりに過ぎない。
>>357
>350km/h、360km/hの営業運転だってTGVのほうが早く始めるだろうね。
結局憶測じゃん・・・。
お前まさかホントウに時速350km/hやってると思ってるの?フランスに
ダマされてんだよ。実際にメータに刻んであるだけで営業運転なぞしていない。
ま、一度乗ってみろ。

363:追加
06/11/19 12:43:04 TD148ZN0
キップ拝見に来た車掌に「この列車でどのくらいスピードですのですか?」
と聞いて「350km/hで走れるよ!」
で俺が「え!本当ですか?」と聞き直したら「いや、実際には280km/h程度
なんだけどね。ブレーキが利かなくなっちゃうんだよ」

TGVってのは昔500km/h出しているが結局10年間300km/hのまま。
360km/hに引き上げ計画を出したのもつい最近だし。やる気あんのか?

364:名無し野電車区
06/11/19 12:46:47 R52BRQ79
350km/h営業運転してるのは事実だよ。
試験運転でもフランスは515.3km/h出したけど、FASTECHは目標の400km/hに届かなかったんだろ?
もう新幹線は終わってるよ。

365:東京人
06/11/19 13:08:49 dBY6WDc0
鉄輪なんて終わってる技術なんだよ。その技術にいつまでもしがみつく欧州はアホだな。


366:名無し野電車区
06/11/19 13:10:45 TD148ZN0
>>364
計画なら知ってるが実際に走っていない。どこの誰から
入れ知恵されたかしらんが。

それに線形や勾配のキツイ中425km/h出したSTAR21を忘れたのか?
FASTECHはもともと360km/hを前提としている。なぜ勝手に400km/hを
目標値に仕立て上げてるのか意味が分からん。そんなものは営業車両
を作ったらやればいいだけの話

367:名無し野電車区
06/11/19 13:13:12 6knC/Z0Q
>>362
レスを読めないのか?
すでにTGVの運転速度は320km/hに引き上げてられているのだよ。

>>364
営業運転ではない。
350km/hは信号の頭打ち速度で、地中海線の営業運転速度は320km/hである。
許容350km/h信号が現示されるのはTGV-Dのみ限定で、TGV-Rは許容335km/h。

368:名無し野電車区
06/11/19 13:13:40 FnL/tgNN
>>364
FASTECHは高速試験車両とはいえ
あくまでも最高360km/hの営業運転を行うための
プロトタイプ的な車両だぞ。
400km/h出なかったからといって大した問題にはならない。


稚拙で単純な論拠で悪いが、
FASTECHとE1orE4のモーター単機の出力を比べると、
FASTECHのほうが小出力。
つまりFASTECHは不要な性能は持たせてない試験車と解釈できる。
FASTECHと同様の編成構成で単機あたり400kwのモーターがすべての台車に載っていれば
出力的には400km/hは軽く出るはず。
まあ実際は線路条件って要素が加味されるから
例ほど単純じゃないけどね。

369:名無し野電車区
06/11/19 13:16:53 4RJDGhHs
>>360-361
それを考えると、日本は欧州と比べて高速鉄道やる上で非常に不利な
条件と言える。おまけにTGVと違って中間駅を全く無しにするわけにはいかない。

日本では絶対に政治駅が出てくるだろうし。逆に言えばTGVの中間なんかで
駅を造ってくれという政治家って居ないのかな?居ても突っぱねてるのか?

或いは中間駅を造れば速達性が損なわれるということが利用者側も理解してる
か・・・?だとすれば日本人の民度の無さが分かるな。


370:名無し野電車区
06/11/19 13:20:12 6EGMmQBx
>>369
お前の地理の知識のなさはよく分かるよ

371:名無し野電車区
06/11/19 13:32:42 TD148ZN0
>>367
それを踏まえて320km/hですら走ってないと言っているのだが。
遅れ回復で320km/h出す程度。
予定より早く着くと誇らしげに言うあたりが笑えたな。
実際280km/hかせいぜい300km/h 
ついでに言ってやるとICEで330km/h走っているとか言うヤツいるけど
結局300km/hで落ち着いた。伊達に世界中の高速鉄道乗ってねえよ

372:名無し野電車区
06/11/19 14:58:46 wFN81GhJ
>>354
だって、会計検査院が怖いんだもん。
by 国交省・自民党

373:名無し野電車区
06/11/19 14:59:36 rtP39MpF
しかし厨はなんで得意になってレスしてんだろうな?
おまえが自慢するこっちゃないだろうに…
すぐ対立構造に持ち込んで、ただ乗って、本で知った知識をひけらかす。
マジで意味わかんねぇ…

374:名無し野電車区
06/11/19 16:01:39 0QXVRdty
>>373
>すぐ対立構造に持ち込んで、ただ乗って、本で知った知識をひけらかす。
>マジで意味わかんねぇ…

お前がな。

375:名無し野電車区
06/11/19 16:09:11 GbwsrCqi
中国が、列車にロケットエンジンかジェットエンジンを積んで
人名無視で500km/hの営業運転を始めるに一票。

376:名無し野電車区
06/11/19 16:09:38 rtP39MpF
おまけに読解力も理解力もないらしいな。手がつけられんw

377:名無し野電車区
06/11/19 16:23:06 ArqY9uZa
>>375
それで500km/hだったらトランスラピッドでちょっと無理目の
出力アップをした方が簡単じゃないかw

378:名無し野電車区
06/11/19 16:40:27 6knC/Z0Q
>>373
高速化スレだからな。
スピード競争に話が繋がるのは至極当前の流れじゃねーかい。

新幹線が開業したときだって世界一の営業速度と国民全員が喜んでいただろ。
スピード競争は興味をそそる話題なんだよ。

379:名無し野電車区
06/11/19 16:50:04 R52BRQ79
>>366
star21は営業車両ではありえないような技術に金かけて作った試験車両だろ。
それでも425km/hしか出せなかったのは笑えるwww

URLリンク(www.jreast.co.jp)
東が公式に405km/h出すって発表してるんだが。
目標を達成できなかったねwww

>>367
東の275km/hも頭打ち速度だろ。

>>371
東のダイヤも275km/h出すと早着するから実際は240km/hくらいしか出してないだろ。
TGVは遅れたら350km/h出す。
何のために頭打ちを350km/hにしてると思ってるんだよwww

380:名無し野電車区
06/11/19 17:14:48 Gy3QgDWx
3年前にJR束がE2-1000改で360km/h出したの忘れたか・・・・・

381:名無し野電車区
06/11/19 17:18:37 FWs0aOKT
>>379
 「はやて」「やまびこ」等では,確かに272~275キロ位で
走っている.上り「はやて」は余裕が多いので,大宮付近で200
キロ程度で調節しているが,240キロ位しか出していないという
ことはない.(E2・E3系以外を除く)

382:名無し野電車区
06/11/19 17:22:28 AOnrA8Z9
>>379
>URLリンク(www.jreast.co.jp)
>東が公式に405km/h出すって発表してるんだが。
>目標を達成できなかったねwww

398km/h出したけど。非公式で399km/h。
たった7km/hであーだこーだ言っても……

ちなみに、405km/h出す予定の日に車両故障で運休になっただけ。
特に重大な問題が無いからやり直さないだけだと思うが。

383:名無し野電車区
06/11/19 17:27:22 6ua8HtMG
>>379
>東のダイヤも275km/h出すと早着するから実際は240km/hくらいしか出してないだろ。

??????

384:名無し野電車区
06/11/19 17:32:39 R52BRQ79
>>380
360km/hで自慢できるなんて幸せな頭の回路の持ち主だな。
TGVは営業運転で350km/h出してるというのに。
>>381
ソースは?
>>382
達成できなかったのは事実。
見苦しい言い訳をするなよ。

385:名無し野電車区
06/11/19 18:18:03 6ua8HtMG
回復のために350km/h出している?
なら、あの定時運転のルーズさはどう説明する?
途中退避も何もない、先に出発した便が先に終着に
着くような単純明快なダイヤで。

つか仏文でもいいから、一度も‘350km/h’または
‘218mph’って載ったソース出してないよね?

386:名無し野電車区
06/11/19 18:21:51 AOnrA8Z9
>>384
>達成できなかったのは事実。

(あくまで営業速度360km/hが目標なら)達成する必要も無いです。

なぜ405km/hが目標だったかと言いますと、ただの車体性能の確認だからです。
車体性能の確認が出来れば405km/h出す必要もないのです。

まさか速度記録の為に405km/h出すと思ってたんですか?

387:名無し野電車区
06/11/19 18:32:52 aLwQq9X+
>>385
>つか仏文でもいいから、一度も‘350km/h’または
>‘218mph’って載ったソース出してないよね?

確かに。
新幹線をスピード記録の結果論だけでたたくやつは
具体的にソースを示さずに書き込みまくってんじゃん。
なんか線路条件その他もろもろの事情を無視して
単純にスピードが劣っているというだけで
新幹線をこき下ろしたくてしょうがないという
気持ちしか感じられん。

388:名無し野電車区
06/11/19 18:45:13 wFN81GhJ
ってかFASTECHの405km/hって、E2E3の315km/hと同じ意味でしょ。
歯数比等設定変更なしでの設計最高速度。

389:名無し野電車区
06/11/19 18:58:36 R52BRQ79
設計最高速度405km/hのつもりが車両性能試験をしてみると398km/hしか出せなかったのかよwww
設計ミスじゃんwww
これはひどいwww

390:名無し野電車区
06/11/19 19:21:00 wFN81GhJ
設計最高速度ってのは、「それ以上出すことを設計段階で想定していない」って意味の数値。


・・・もういいや、分野常識ない人間だってことよく解ったから。

391:名無し野電車区
06/11/19 19:31:34 GujOYxQy
大漁でつね

392:名無し野電車区
06/11/19 19:31:54 R52BRQ79
URLリンク(www.jreast.co.jp)
必死だなwww
東が405km/h出すといってるのにできなかったのが問題だろ。

393:名無し野電車区
06/11/19 19:33:59 6ua8HtMG
つか、試験期間はまだ1年あるんだが? 何、鬼首取ったような言い回ししてんの?
早く、英文で仏文でもいいから、「TGV350km/営業運転」の文字が載っている
サイト見せてよ。

394:名無し野電車区
06/11/19 19:42:02 ArqY9uZa
ま、405km/h出していたとしてもだ、R52BRQ79クソは
「405km/hしか出せていないじゃんwww」
とでも書き込むんだろ。

ところで、TGVが一部試験的に350km/hを行っているというのは
どっかの鉄道雑誌で見たような気がする(今年の発行ではあるが)。
業界誌だったかもしれないが、記事が異様に小さくて、
その時点で未確認情報だった可能性もあるな。

395:名無し野電車区
06/11/19 19:51:14 or/bp2tE
なんかバカがいるみたいだけど

まともに300㌔越えで営業してるのわ




上海リニアだけだ!(現在休止中?)

396:名無し野電車区
06/11/19 19:52:27 6ua8HtMG
今年の鉄道雑誌のTGV関連の記事なら、RJの海外コーナーで
「350km/h車両の開発へ着手」というのを見たことあるが、現状では
320km/h以上のスピードで営業というのを見たことがない。
回復運転のことは通常時ではないとして、割愛されているのかもしれんが。

ただ、最初のICEでも通常250km/h走行のところ、注釈として、
回復で280km/hを許容っていうのがあったくらいだし、回復で350km/h
しているなら、注釈が付いて記載されていてもおかしくないけどな。

397:名無し野電車区
06/11/19 19:53:47 6ua8HtMG
>>395 どこで笑っていいんだ?

398:名無し野電車区
06/11/19 19:57:07 ArqY9uZa
>>396
地中海線で320km/hという記事を見た記憶ははっきりしているんだがなあ。
最も、肝心なトンネルへの突っ込み速度等に関しての記述は無かった。

399:名無し野電車区
06/11/19 20:01:35 R52BRQ79
はいはいソースはありますよ。
URLリンク(iblard.com)

400:名無し野電車区
06/11/19 20:02:35 or/bp2tE
このスレで、TGVマンセーとかいってるヤツ



おまい朝鮮人だろ!

401:名無し野電車区
06/11/19 20:03:26 KwgmMxIe
URLリンク(www.people.ne.jp)
E2もどきの気動車来たw

402:名無し野電車区
06/11/19 20:05:39 ArqY9uZa
>>399
君、これをソースだと主張するの?釣っているつもりなのか?
TGVについて少しでも知っている者ならゲラゲラ笑い出すぞw

403:名無し野電車区
06/11/19 20:08:20 ArqY9uZa
>>401
国産車ねえ。ま、そう表現せざるを得ないのはわかるけどさw

404:名無し野電車区
06/11/19 20:12:47 R52BRQ79
>>402
何だよ?
>パリのリヨン駅からフランス南部のリヨンへ向かう
これを笑ってるのなら間違いだぞ。
パリにもリヨン駅はあるんだよ。

405:名無し野電車区
06/11/19 20:15:50 ArqY9uZa
>>404
これは舐められたものだ。
君は>>402の二行レスも読みきれないのか。

406:名無し野電車区
06/11/19 20:18:37 R52BRQ79
ソースを出されたからってそんなに必死にならなくてもよかろう。
素直に負けを認めればすむことじゃん。

407:名無し野電車区
06/11/19 20:22:42 aLwQq9X+
>>406
君は誰にも勝っていないと思うが?

408:名無し野電車区
06/11/19 20:23:47 ArqY9uZa
はあ、何言ってんだこの馬鹿は。
別に漏れはTGVが350km/h運転をやっていようといまいとどうだっていい立場だ。
漏れが問題にしているのは、君が「有効な」ソースを示さないこと。
個人の旅行記がそれに該当するとでも言うのか。
SNCFの公式サイトぐらい示せばいいものを。


409:名無し野電車区
06/11/19 20:28:01 6ua8HtMG
>>406
で、その執筆者のFukuokaさんは、君自身?
それとも、SNCFの中枢部の人なんですか?
はたまたSNCFに詳しい日本人の鉄道ファン?
素人見ですまないが、どう見ても俺には一人の日本人旅行者の
旅行記にしか見えないのだが?

410:名無し野電車区
06/11/19 20:28:07 R52BRQ79
>>408
馬鹿なのは君だよ。
SNCFは最高速度を公表していない。
示せるわけがないだろ。

411:名無し野電車区
06/11/19 20:33:20 ArqY9uZa
ふほう、では、>>399のサイト作者はどうやって350km/h運転の
事実を知ったのかな?
いや、それ以前に、君はどうやって知ったのか?
漏れは少なくとも320km/hの雑誌記事を見ているが、
君は自分自身の記憶をたどることすらしていない。
これで一体どうやって他人を納得させようというのだ?
人に馬鹿と言われなくなければ、最低限の作業ぐらいすべきではないか。

412:名無し野電車区
06/11/19 20:33:59 6ua8HtMG
>>410
だんだん壊れてきたんか?
最初に戻ろうではないか。
キミはどこでTGVが常時350km/h営業運転との
ネタを掴んだのだね? 一度だけ乗ったときの体感か?

413:名無し野電車区
06/11/19 20:34:02 R52BRQ79
TGVの350km/hなんてググッたらいろいろ出てくるけどな。
散々言われてることじゃん。

414:名無し野電車区
06/11/19 20:34:42 aLwQq9X+
>>410
本当にバカなのは君。
スレ住人が納得のいくソースを示せと言われてるのに示せねえで
人をバカ呼ばわりか?

俺にはただの逆ギレにしか見えんが。

415:名無し野電車区
06/11/19 20:36:24 6ua8HtMG
>>413 人任せにしないで出して。そのサイト。
      仏文でもいいよ。時間かかるけど訳すから。
      350km/h出す前提条件もあるかもしれない
      から、なるべく‘350km/h’という数字が
      ある分だけでなく、前後の文もよろしくね。
   

416:名無し野電車区
06/11/19 20:43:10 25Fo1oNC
はい捏造

417:名無し野電車区
06/11/19 20:44:04 R52BRQ79
本当に新幹線オタは自分で調べる能力もないのか。
いい加減負けを認めろよ。
URLリンク(2ch.pop.tc)
549 名前:360 ◆c65w7bfMNw :2005/06/05(日) 22:20:47 ID:hIC3qq07
>>545
回復運転時のみ350km/hで走行しています。頭打ち速度も350km/hです。
350km/hで巡航するにはややパワーが足りません。通常は320km/hです。
350km/hへの速度向上前に、370km/h試運転を行っています。
大西洋線は通常320km/h、頭打ち335km/hです。北ヨーロッパ線に関しては、
TGV-Rは320km/hですが、ユーロスターは300km/h、タリスは不明です。情報が
少なくてすみません。

いずれにしろ、ヨーロッパが300km/h超の時代に入ったのは確かです。

>>546
TGV-Dの客車は軸重17tで、従来車と同じです。

418:名無し野電車区
06/11/19 20:45:06 ArqY9uZa
いいよ。もう彼には期待しない。
過去に360氏(そういうコテハンの、多分プロとおもわれる人)が書いている。

【E954】新幹線はどこまで高速化できる?【N700】
スレリンク(rail板:549-550番) (dat落ち)
> 549 360 ◆c65w7bfMNw sage 2005/06/05(日) 22:20:47 ID:hIC3qq07
> >> 545
> 回復運転時のみ350km/hで走行しています。頭打ち速度も350km/hです。
> 350km/hで巡航するにはややパワーが足りません。通常は320km/hです。
> 350km/hへの速度向上前に、370km/h試運転を行っています。
> 大西洋線は通常320km/h、頭打ち335km/hです。北ヨーロッパ線に関しては、
> TGV-Rは320km/hですが、ユーロスターは300km/h、タリスは不明です。情報が
> 少なくてすみません。
ry)

> 550 360 ◆c65w7bfMNw sage 2005/06/05(日) 22:28:09 ID:hIC3qq07
> >> 547
> その表現の方が適切かもしれませんね。
> 余談ですが、TGVの運転台には丸型のアナログ速度計と横に目盛が動く速度計が
> 2つありますが、前者は320km/hスケールで、350km/h走行時には、「メーター
> 振り切り」状態になってます。後者は360km/h(365km/hだったかもしれません)
> まで目盛は切ってあります。

ちなみにこの記述は
URLリンク(web.hpt.jp)
から拾った。
で、360氏本人のソースは…いまだ不明だ。
しかし、ID:R52BRQ79よりは信用してよいだろう。


419:名無し野電車区
06/11/19 20:46:37 ArqY9uZa
>>417

Googleで欧文サイトしか見つけられなかったから、
yahooで見つけたなww

420:名無し野電車区
06/11/19 20:47:13 mluuud+4
TGVも新幹線も走行地域に合わせて最適な進化を遂げてきてるんだからどっちが優れてる
なんて無意味な論争では無いのか?
まぁ仮にTGVが350km/hを営業運転で出したとしてもそれは騒音を考慮しなくても良い地域(広大な原野とか)で
しかも回復運転ででしょう。
新幹線には新幹線なりの事情もありますし、騒音問題もfastech360で最終調整って感じ
ですし、日本も360km/hの営業速度になりますよ。束の社長自ら言ってらっしゃいますし。
フランスはフランスで更なる速度向上をするのだからこれからの高速鉄道の進化を見守るぐらいの気持ちでいましょうよ^^

421:名無し野電車区
06/11/19 20:50:27 R52BRQ79
>>420
東の言うことなんて信用できないけどな。
star21、Try-Z・・・etc
嘘とはったりの繰り返しじゃんwww

422:名無し野電車区
06/11/19 20:52:58 qbzeS4ta
Win350なんて仰々しい愛称を付けた高速試験車を作ったけれど、
時間短縮には結びつかないという名目で350km/h運転を断念した
鉄道会社が西の方にあったような気がするのですが・・・。

423:名無し野電車区
06/11/19 20:53:28 R52BRQ79
新幹線オタはソースを出されて逃げたねwww

424:名無し野電車区
06/11/19 20:56:13 R52BRQ79
>>422
そういえばあったなwww
西日本旅客鉄道株式会社とか言う企業だったかな?
本当に新幹線はもうグダグダだなwww

425:名無し野電車区
06/11/19 20:56:37 mluuud+4
>>423
じゃ貴方の言いたい事は何のでしょうか?
先程からのレスの拝見しましたが結局のところTGV最高と言いたいだけとは思えませんし…?

426:名無し野電車区
06/11/19 20:58:44 9J13ralI
TGV>KTXなので、
新幹線>TGVとなると、
新幹線>>KTXが確定してしまうので、
必死なのでしょう。

427:名無し野電車区
06/11/19 20:59:25 ArqY9uZa
>>423
議論相手に見放されて同じソースを出されていてよく自慢できるものだ。
お前の頭の中身はどうなっているのだ…?
結局お前は360氏に間接的に助けられているだけではないか。

428:名無し野電車区
06/11/19 20:59:50 9J13ralI
ところで、営業最高速度だけしか語ろうとしていないけど、
定時運行率は評価の対象外なのですか?

429:名無し野電車区
06/11/19 21:04:36 ArqY9uZa
>>428
それは評価対象外でしょう。
それこそ鉄道技術とは無関係な路線環境によって違ってしまうから。
また、定時運行に対する強烈なニーズが無い国では意味が無いし。

430:名無し野電車区
06/11/19 21:05:37 GujOYxQy
R52BRQ79は楽しそうだなぁ

みんな丁寧に返してくれるもんね

431:名無し野電車区
06/11/19 21:06:36 R52BRQ79
>>425
だから新幹線よりTGVの方が完全勝利だといいたいんだよ。
いい加減目覚めなさい。
>>426
KTXにすら負けてるもんなwww
KTXは300km/h出してるというのに東はいまだに275km/hしか出せないwww
>>427
俺の方が先にソースを出したんだが。
>>428
TGVの定時運行率は高いよ。
30遅れただけでも払い戻しできる。
新幹線は2時間遅れないと払い戻してくれないだろ。

432:名無し野電車区
06/11/19 21:08:40 rtP39MpF
新幹線厨とTGVマンセーの朝鮮人ID:R52BRQ79の戦いだな。
どっちかに寄ったマンセーはほんとキモイ。
とりあえず嫌韓厨と朝鮮人は巣に帰れ。キモイスレあるだろ。

433:名無し野電車区
06/11/19 21:09:15 hEamNriG
431 名前:名無し野電車区 投稿日:2006/11/19(日) 21:06:36 ID:R52BRQ79
(略)
>>428
TGVの定時運行率は高いよ。
30遅れただけでも払い戻しできる。
新幹線は2時間遅れないと払い戻してくれないだろ。

――――
ん?なんで払い戻しの話になってんの?

434:名無し野電車区
06/11/19 21:09:20 ArqY9uZa
またソースの無い話が出てきたようですが。

435:名無し野電車区
06/11/19 21:14:17 R52BRQ79
ソースはいくらでも出してやるからまずはTGVの350km/h運転に関して謝れよ。

436:名無し野電車区
06/11/19 21:15:23 rfu8Rr1e
厨というかいい加減な妄想垂れ流す香具師をいつまでも構ってると、居着かれるよ…

437:名無し野電車区
06/11/19 21:17:57 hEamNriG
>>435
意味不明??
というか、どうしてそこまで営業最高速度に拘るのかね。
重要なのは表定速度だと思うが。

438:名無し野電車区
06/11/19 21:20:30 R52BRQ79
>>437
評定速度も東北新幹線の約200km/h程度に対してTGVは約250km/h。
余裕の勝利だね。

439:名無し野電車区
06/11/19 21:24:32 3F9udrBQ
そうそう
「暇だから厨に相手してやったぜ」なんていってると面倒なことになる

440:名無し野電車区
06/11/19 21:25:43 IQP9WWV3
これだけは言えます。
TGVは350km/h運転などしていません。
ただし設計最高速度が350km/hですよという触れ込みが勝手に
350km/h出るんだと出回っただけです。
実際には320km/hが最高速度で、実際には270~300程度です。
遅れ回復のために余力を残しているだけです。だからこそ払い戻し
に30分以上だったら~・・となるわけですよ。そこらの旅行日記
じゃ鉄道のことなぞ何も知らない人間が多数いるため勘違いしてしまい
ますが・・・。
>>431
>TGVの定時運行率は高いよ。
そもそも日本とフランスの考え方が違うので、定時率の考え方も全く
違うのは知ってますよね。
スピードアップは両者とも対航空機というだけの話で、経営に結びつかない
それは意味がありません。東が275km/hで止まってるのはそれ以上やっても
金がかかるだけで何の利益にもなりませんから。

441:名無し野電車区
06/11/19 21:27:04 mluuud+4
確かにID:R52BRQ79が物事を多角的に判断することが出来ない人ってのはやりとりしてみて
分かったけどさ、とりあえず壮大な釣りの可能性もあるのでは?wwww

しかし先程の360氏の発言にもあるけど、頭打ち350km/h程度で350km/h運転するって根性も
ある意味凄いよなwwww
500系とかフランスに持ってったら営業最高速度390km/hくらいですねwwww
うはwwww超高性能wwww

442:名無し野電車区
06/11/19 21:28:45 GujOYxQy
このスレってときどきこういう流れになるね。

ある日突然威勢のいいやつがやってきて
スレ住人が応戦。

傍観者からすれば、
このスレは“新幹線の高速化”を語るスレであって
海外の高速鉄道と優劣を競っても何の意味も無く、
スレ違いという感想しか持たんな。

443:名無し野電車区
06/11/19 21:28:48 xYBvH9IM
平坦な野原で 320Km/h出して喜ぶより 地盤が悪く騒音規制に縛られ線路の発想の古い東海道で 加減速にもこだわり270Km/h平均で走りきることは
はるかに 技術的には 賞賛できると思うのだが 

444:名無し野電車区
06/11/19 21:32:12 VXmP9bC/
>>401
これはE2改?
架線が無いように見えるけど・・・
いくら中国でもそんなすぐにコピーは造れないだろうし
これは何なんだ?

445:名無し野電車区
06/11/19 21:33:52 R52BRQ79
>>440
ソースを読みましょうね。
>>441
頭打ちというのはATCブレーキがかかる速度のことですよ。
出すだけならもっと出せる。

446:名無し野電車区
06/11/19 21:34:30 3F9udrBQ
もちろんTGVやICEが新幹線でないということはわかってるんだろうな・・・

447:名無し野電車区
06/11/19 21:34:49 PyapsIeY
>>443
倒壊は、200km/h運転しか予定してなかった線路で、もう限界というところまで追及してるからな。
それでも、なおカーブを270km/hで通過するとか挑戦してるし。
>>444
あのトサカは何なんだろうな?気になって仕方が無い。

448:名無し野電車区
06/11/19 21:43:04 IQP9WWV3
>>455
残念だけれど自分が書いたことは全て事実なんだよ…
ネット情報ってのは必ずしも真実ではないことを知ったほうがいい


449:名無し野電車区
06/11/19 21:51:25 6knC/Z0Q
うーん荒れてますなぁ
特に後半の方はあまりにもレベルが低すぎて読む気にもなれんw


で、そろそろ白黒つけるが。
TGV-Dが地中海線の一部区間(延長19キロ)で許容350km/h運転を開始しているのは事実である。
URLリンク(www.hochgeschwindigkeitszuege.com)  





450:名無し野電車区
06/11/19 21:54:31 aca6eeEy
>>447
架線がないしトサカで電波を受信して電源にしてるのでは?w

451:スレ立て人
06/11/19 21:58:22 6knC/Z0Q
>>371
だからICE3の330km/hは許容速度だと何度言ったらry
>それを踏まえて320km/hですら走ってないと言ってるのだが。

評定速度が遅いって言いたいのか?
ここに評定速度の世界ランキングがあるが、まぁ新幹線に比べてTGVやICEの余裕時分が大きいことは事実だろうね。
URLリンク(www.hochgeschwindigkeitszuege.com)






452:スレ立て人
06/11/19 22:01:42 6knC/Z0Q
>>379
だから高速化はTGVの方が先行してるって言ってんじゃんw

それを一挙に逆転し、高速化・快適性・環境適合性・経済性の全てにおいて世界の頂点を目指しているのがFastechだ。
E954の均衡速度は430km/hを越えており加速距離さえ確保出来れば405km/hなんて確実に出せますぜ。

現時点では2007年に開業予定のTGV東線は最高320km/hとプレスリリースされている。
開業時から320km/hを越える最高速度で運転を開始する可能性もメチャメチャ高いわけだが、TGV-POSの編成出力(9600kw)で常用的に
360km/走行するには若干出力が不足しており、また、360km/hで試運転を繰り返していることからSNCFは当面の高速化として
営業350km/h、許容360km/hを想定していると推測できる。仮に350km/hに高速化したとしてもFastechは営業360km/h、許容365km/hを想定しており、
2013年の新青森開業の時点で360km/h運転を開始できれば僅差で東北新幹線の勝ちだな。

どちらにせよ現時点でTGVがリードしていることは明白な事実。Fastechが勝てるかどうかも五分五分といったところだな。

453:名無し野電車区
06/11/19 22:08:34 7qbbKXd1
燃料は>>312でしょ?
新幹線派だがこれには同意できない。

454:名無し野電車区
06/11/19 22:08:38 aLwQq9X+
>>449
おい、そのサイトざっと目を通してみたけど
どこの国のどういう人が作ったサイトだ?
誤記が結構目立つぜ。

455:名無し野電車区
06/11/19 22:27:16 IQP9WWV3
やれやれ情報に惑わされるってのはハタからみて滑稽だな

フランスがどういうお国なのかご存知ない…

456:スレ立て人
06/11/19 22:40:27 6knC/Z0Q
>>451のソース追加

HURLリンク(www.h2.dion.ne.jp)

457:もうちょっと落ち着こうぜ
06/11/19 22:40:49 flfYCGGh
>>401
ほんとそのまんまだね。変わったのライトの位置だけじゃん。
さすが人口取ったら何も残らない中国のやるのはパクリだけか

458:名無し野電車区
06/11/19 22:44:19 7qbbKXd1
>>457
ライトの位置変わってなかったと

459:名無し野電車区
06/11/19 22:48:29 hZmutjl0
>>457
ってえか、あの車両は日本製なんですけど。
数編成だけ日本で製造して、後の大多数は中国で「組み立てる」。
だから国産と言っている。
もちろん、日本製だと言えないかの国の事情もあるが…

460:名無し野電車区
06/11/19 22:48:47 Y5GqbEEh
>>454
これ情報精度情報量共に一級品のサイトだろ。
AVES-103の速度記録なんて始めてみた。



461:名無し野電車区
06/11/19 23:45:59 6ua8HtMG
だいたい、最高速度に関してはフランスが先行し、その8~10年後に
日本が追いつくという構図だったから、>>452は正しい。
でもね、いづれは鉄輪の限界がきて、各国横並びになるのよ。
夢追い人にとってはアレかもしれんが、TGVも新幹線も400km/hは
無いと思うがね。

462:名無し野電車区
06/11/20 00:02:38 xn9aqQrQ
そこでリニアですよ









って流れになりそう・・・・・・

463:名無し野電車区
06/11/20 00:19:42 6pAzVNC1
誘導電動機が出た時点で出力的には問題なくなったからな。
WIN350やSTARの頃は最高速に挑戦的だったが、上がわかればあとは効率
や信頼性、環境性能の追求に振られるよな。試験車両なのにエポックメイキ
ングがないFasがいい例だ。東海、西日本なんかさらに割り切ってる。
延伸があるからまだ新規技術の導入余地があると思って、東日本は試験車両
作ったけど、次ぎの試験車両がでるかどうかは怪しいな。

464:名無し野電車区
06/11/20 00:32:46 fizEUFyi
「技術的な目新しさ」はE954・955形の方がダントツ。

500系900番台、E952・953形、955形とも外観こそ異様な雰囲気だったが
足回りなどは従来の延長線上にしかないようなものばかりだった。
連接車体や高い位置での空気バネ支持というのも特筆するようなことじゃなかったし。

465:名無し野電車区
06/11/20 00:38:21 6pAzVNC1
ほらな。他車両を貶すだけで「目新しさ」とやらが出てこないだろ。

マンセーでさえこれなんだから。

466:名無し野電車区
06/11/20 00:42:12 Dr4VfuiT
てかね。
10‰均衡速度辺りを運転最高速度にして、
運転最高速度-5km/hでダイヤ作成してる、
この時点で欧州のそれとは相当に異質だと思わないか?

467:名無し野電車区
06/11/20 00:44:27 T2uNWbdO
398km/hしか出せない低性能じゃ515.3km/h出したTGVの足元にも及ばないよな。

468:名無し野電車区
06/11/20 00:48:23 fV+l7oYf
>>461
いずれの限界は確かに来るだろう。だがそれが何km/hまで
かは分からない。現在の技術レベルでの最高速度が400km/hと
言われてる(書かれている)が、技術の進歩によりもっと伸びる可能性
は十分にある。もっともその前に対航空機で時間的にも優位に立ち
シェアが伸びたら技術的よりも経営でストップするかもしれんが。

ところで465は目新しさがなければ実現不可能とでも言う気か?

469:名無し野電車区
06/11/20 00:48:23 TvkclUcy
>>463
水面下ではエポックメイキングな技術開発が着実に進展しているよ。
例えばATACSなんかは従来の常識を覆す信号システムで、これが実用化されれば飛躍的な高密度運転が可能になる。


470:名無し野電車区
06/11/20 00:51:33 6pAzVNC1
>>466
>10‰均衡速度辺りを運転最高速度
これ、普通じゃね?鉄道の常識の部類に入ると思うけど。欧州違うの?

>>468
おまえはもういい。欧州白旗君と同じ腐臭がする。

>>469
Fastechの話してるんだけど。

471:名無し野電車区
06/11/20 00:55:42 fV+l7oYf
>>470
テメェこそこの世から消えろよ
ただのヲタのキサマが鉄道の何を知ってんだ?


472:名無し野電車区
06/11/20 01:15:48 foGxbrZE
>>470
468じゃないけど、現在架線のせいで400km/h程度が限界とのこと。
「鉄輪」だから400という訳ではないようで。

ついでにATACS Level3って新幹線採用はないの?



473:名無し野電車区
06/11/20 01:23:20 TvkclUcy
>>470
同期電動機の採用は誰も予想出来なかった画期的な試みでは?
また、架線との絶縁距離が課題となる鉄軌道鉄道にエアブレーキを採用したことも画期的だと思う。

あとTVかなんかで聞いた技術者の話だが、高電圧の主変換装置に水冷式を採用したのはかなりの挑戦であったらしい。

474:名無し野電車区
06/11/20 01:33:12 +r6y3bt1
>>447
だから最初から線路は250km/h対応!
北海道新幹線板にも出てる
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(haruka.saiin.net)~mirai/shinkansen/102.htm
嫁でみろ

475:名無し野電車区
06/11/20 01:46:02 6pAzVNC1
>>472
俺も>>461じゃないけど。
「限界はない。なぜなら、技術が進歩するから」って言う鉄道をよく知る
プロの方のレスは内容がないからいらんって言ってるだけ。

>>473
予想がどうかは知らんけど、ACトレインは同期でDDMでしょ。
ま、同期も水冷インバータも空冷変圧器も効率の追求の部類だと思うけど。
ブレーキは非常用だしね。特にコメント無し。デッキと客室の間仕切りが
大きくならないんならいいんじゃね。

476:名無し野電車区
06/11/20 06:45:34 gajQ5wFg
なんかこのスレって>>467のように
車両だけで最高速度が決まるって思い込んでいるバカが多いな。


477:名無し野電車区
06/11/20 09:07:16 T2uNWbdO
FASTECH厨はどうしてもFASTECHの低性能を認めたくないんだな。
もう現実から逃げるのはやめていい加減認めろよ。
FASTECHはTGVの足元にも及ばない低性能ですって。

478:名無し野電車区
06/11/20 09:54:48 PF/V3662
最近はスレが荒れてるなぁ・・・
最近は煽りあいだし、ネタが無いからって酷いな!
落ち着こうぜ!
欧州とは単純比較が出来ないのはわかってるんだから、冷静かつ多角的に判断しないと。
これ以上の不毛な争いを止めて、各メリットとデメリットを箇条書にするなどして冷静に話しあおうよ。
どうせネタは無いんだしさ。
それが無理ならスレから消えるか違う話題にして欲しいね。
偉そうなことをスマン

479:名無し野電車区
06/11/20 10:20:35 T2uNWbdO
先に喧嘩売ってきたのは新幹線厨だろ。
早く謝れよ。

480:名無し野電車区
06/11/20 11:51:02 bvXflQ5i
はい、fastechはTGVの足元にも及ばないことが
あなたのレスでわかりました。

本当にすみませんでした。

481:名無し野電車区
06/11/20 12:32:40 +r6y3bt1
> FASTECHはTGVの足元にも及ばない低性能ですって。
だまれ消防!鉄道はレースじゃないんだよ!
車両性能は、安全性、乗り心地、静粛性を含め、乗客側から見て総合評価するものなんだよ!
おまえFAS乗ったことないだろ!
それより新幹線自体、週何回乗るのか?
何も知らないくせにアホ抜かすな!



482:名無し野電車区
06/11/20 12:34:05 hY4ztodR
今日のTGVマンセーの人は、ID:T2uNWbdOか。
興味ないから、早くどっか行ってくれないかな。
TGVが立派なのは分かったからさ。
くそ厳しい騒音規制に劣悪な線形の中で、どれくらい高速化できるのかがこのスレの主題なんだから。

483:名無し野電車区
06/11/20 12:50:21 WnlLcsKf
FASTECHはTGVの線路を走りません。
TGV車両は新幹線の線路を走りません。
よって、比較すること自体に大きな意味などありません。

484:名無し野電車区
06/11/20 12:51:19 xn9aqQrQ
どうせID:T2uNWbdOはTGVすら乗ったこと無いんだろうな

実際に乗ってみるとわかるけど日本の新幹線の時間の正確さは群を抜いてるよ

TGVは都市部以外は北海道のような風景のなか走ってる感じだからな騒音云々なんて関係なさそう

カーブも都市部を除くとほとんど無い

485:名無し野電車区
06/11/20 13:44:55 5F94fDwU
ID:T2uNWbdOの人気に嫉妬w

486:名無し野電車区
06/11/20 14:15:33 TvkclUcy
>>483
スピードは技術力を比較する最も単純かつ公平な基準であり
新幹線の技術レベルを評価する上で大きな意味があると思うが。
各国の高速鉄道と優劣を競っていくことは技術力向上の観点からも必ず好ましい結果が生まれる。

だから俺はFastechに大きく期待している。
TGVとガチで競り合って世界一を日本のモノにして欲しい。

487:名無し野電車区
06/11/20 15:11:07 6faWyJiI
第二段階は、「東海道新幹線二十一世紀抜本対策本部」を作り、ここに色んな人を入れて東海道新幹線のバイパスを作る。

東海道新幹線は東京から大阪に真っ直ぐ行っているかと言うと、実はS字型のカーブになっており五一五キロある。
それに対して、バイパスの中央新幹線は、東京、山梨、名古屋、三重、奈良、大阪という経過点になるかと思うが、そのいずれを
も通る短い方のルートは四一三キロだ。建設費は五分の四になる。われわれは、東海道新幹線の旅客が支払って下さる運賃を、
東海道新幹線の将来の便益を高めるために未来への投資として、これに取り組みたい。

そして、それを国家プロジェクトにしていくという、イニシアティブを逆転するやり方をしようかと考えている。
URLリンク(www.tadashii-nippon.org)

オマイら凄いネタ来たぞ!
JR東海は東海道新幹線の短絡線を建設することも検討しているみたいだ。

488:名無し野電車区
06/11/20 17:35:39 5F94fDwU
>JR東海は東海道新幹線の短絡線を建設することも検討しているみたいだ。

それって、要は中央新幹線の事言いたいだけじゃないかい。

489:名無し野電車区
06/11/20 18:32:06 kyYQk7Sx
無理に名古屋を通そうとするから遠くなるんちゃう?

490:名無し野電車区
06/11/20 18:44:46 NBwDvlrq
>>489
そうだ!名古屋をつぶして大阪が引っ越せばいいんだ!
で、静岡駅を新大阪に改名。
これで速くなるぞ。ワクワク


491:名無し野電車区
06/11/20 18:51:16 HZj1WKlG
これでいいんじゃないか?

      (本線)
大阪━━┳━━東京
        ┃
        ┃(支線)
      名古屋

492:名無し野電車区
06/11/20 20:10:47 d6bAzMXr
>>489
やっぱり渥美半島から志摩半島に渡って和歌山・淡路・徳(ry

493:名無し野電車区
06/11/20 23:30:44 hnvLU+CB
>>487
>短い方のルートは四一三キロだ。建設費は五分の四になる。

これって中央新幹線の南アルプス貫通ルートじゃん。諏訪を通ったら
こんな距離にはならない。まさかこのルートを考えている?
それに建設費五分の四も新幹線とリニアの建設費を混同させているし。
JR東海会長の発言とは思えないな。


494:名無し野電車区
06/11/20 23:35:49 2Hyu3bnH
>>489-492
おい、日本地図見てから言え^^;

495:名無し野電車区
06/11/21 00:39:35 jKqDkQZS


496:487
06/11/21 00:53:18 qF01HB6R
>>488-494
すまん。思いっきり勘違いしたが文章をよく読んでみると中央リニアを造るって言ってるだけだなorz

バイパスやら東海道新幹線抜本対策本部やら言ってるから鉄軌道方式を想定しているものと勘違いした。

497:名無し野電車区
06/11/21 01:33:15 K608AGor
中央新幹線がリニアになると決まったわけではなかろうがな

498:名無し野電車区
06/11/21 06:19:02 dPsufb6B
JR倒壊がリニアの実験線へ新たに3800億投資するのに?

499:名無し野電車区
06/11/21 07:31:18 CkOslRLz
山陽新幹線との直通による利便性などは書かれていないね。
結局、東海に不利なることはあまり書いてなかったように思えるし(まあ資本企業になったからそこら辺は仕方ないけど)
しかし、こういった取材などの文章で山陽新幹線との直通問題が出てるのってあるのかな?

500:名無し野電車区
06/11/21 14:39:39 4ynLnaFj
ていうか当初10兆円としていたものを
「今の物価水準や金利水準を踏まえれば、
大体、五兆から六兆円で複線が出来ると思われる。」
複線って東海道新幹線の複線=中央リニアってことになるのか?
それもほぼ半値?本当かいな・・・
それに完成する頃には東が360km/h運転を開始しているだろう・・・

501:N
06/11/21 17:47:23 lJ4UF97M
今日新幹線総合車両センターヘ行ったら、E955形のパンタ遮音カバーの形状が、E954形同様の形状に変わってました。
URLリンク(e954e955.bg.cat-v.ne.jp)

502:名無し野電車区
06/11/21 19:08:19 4ynLnaFj
N氏乙です!
パンタカバー変更ですね。となると前回までにつけてたパンタカバー
は大して遮音効果は出なかったのだろうか・・・。
それとE954系の幌とE955系の幌ってあんなに違ってましたっけ?
(E955の幌はなんだか風船が縮んだような感じで・・)
てっきり同じ造りだと思ってた・・

503:名無し野電車区
06/11/21 19:15:12 S0M7dBED
前のは端が垂直になっていたからZ型遮音板のようにそれ自身の騒音が大きかったんじゃないかな。

504:名無し野電車区
06/11/21 20:20:46 4ynLnaFj
>>503
なる。
しかし公式発表が全くないんだなぁ。まぁ地震対策のは
盛り込まれたわけだし、順調ではあるのかな?
一応併合・すれ違い走行をやったみたいだし、
後は何の試験が残ってるんだろ?やはり将来に向けた更なる
スピードアップかな?

505:名無し野電車区
06/11/21 21:56:06 d5csLOuh
>>502
パンダカバー変更したからといって前のパンタカバーの遮音効果が低いってことはないんじゃない?

せっかくの試験車両なんだから、色々試すでしょ。
流体関連はシミュレーションが難しいしね。
最適解を絞れずに何通りか作ってるんだろうから、また別のに変えるかも。


506:名無し野電車区
06/11/21 21:58:21 j200rVF2
>>502
車両間全周幌でしょ?
E954系(S)ではリンク機構によるハードタイプのものを使い、
E955系(Z)ではこれと比較するためにゴム板によるソフトタイプの幌を
使ってるんだって。
(鉄道ファン2006年6月号)


507:名無し野電車区
06/11/21 23:56:35 K608AGor
>>498
> JR倒壊がリニアの実験線へ新たに3800億投資するのに?
勝手な想像になってしまうが、土地買収だの高架の敷設が大きな割合を占めるなら、
鉄軌道になっても、ある程度の投資は高規格な軌道として生きると思うな。
もちろん、超伝導設備などは不要になってしまうが。

508:名無し野s(ry
06/11/22 00:12:11 1ke6DzqO
>507
変電施設は山坂のやたら多い中央新幹線の登りに大いに役に立ち
超伝導磁石は回生電力の蓄電に大いに役に立つことでしょう。w

倒壊くらいの企業規模で本気で超伝導をやっているからそのうちブレイクスルーもあると信じるよ、漏れは

509:名無し野電車区
06/11/22 00:13:59 ta8k3sdZ
>507
軌道側に超伝導設備あったけか?

510:名無し野電車区
06/11/22 01:15:13 o+4dAnlW
中央新幹線を鉄輪で建設したらもう二度とリニア実用化のチャンスが無くなるよ。


511:名無し野電車区
06/11/22 01:28:45 rRovdtZY
>>507
既出だと思うが、今のリニア実験線はリニア断念の際には新幹線軌道に
転用可能な設計になっている。
急勾配を作っていないのもそのため。


512:名無し野電車区
06/11/22 12:21:01 fOWtlpmB
>>511 350km/h、1時間50分っていうのを、昔の日経かなんかで
     読んだことあるよ。

513:名無し野電車区
06/11/22 13:09:52 tIFRVi/Z
>>511
>急勾配を作っていないのもそのため。

40パーミル区間があるけどね、、と一応つっこんでみる。
7kmぐらいあるけど新幹線の走行には影響ないかな。。?

514:名無し野電車区
06/11/22 13:14:03 ljTYOs8J
>>511 40‰があるからそれはむずいんじゃないかと勝手に思ってた
が考えているのか?

515:名無し野電車区
06/11/22 14:58:53 PqqtR0Uv
先日、名古屋~八戸まで新幹線を乗り継いだ。
名古屋~東京往復は300系と500系、八戸まではE2系。
300系はドン突きが気になるぐらいだったけど、
東北新幹線の、あの乗り心地の悪さは何だ?
車内で本を読むのも疲れる揺れだったぞ。
たぶん軌道状態が悪いんだろうけど、あんなんで360Km/hなんて
大丈夫かいな?
500系は寝てた。

516:名無し野電車区
06/11/22 17:53:20 sHbkWICd
>>515
それはハズレだな

いや、マジで。
E3との相性が悪いときがまれにある。

517:名無し野電車区
06/11/22 18:10:03 o+4dAnlW
いや、はずれとかの次元じゃなくて経年変化や高速通過による衝撃による軌道劣化が進行してると思うよ。

518:名無し野電車区
06/11/22 18:10:23 z0tA5Sj0
>>515
俺もハズレだと思う。
何度も東北新幹線を往復したことがあるけど
たとえば福島トンネル内で揺れが激しい時期があれば
時期を変えて乗ったら揺れなかったってこともよくある。

素人考えなりの疑問だけど、
アクティブサスの制御のタイミングが微妙にずれてるせいで
揺れが逆にひどくなるってことある?


519:名無し野電車区
06/11/22 18:13:06 jrVirP3h
>>515
ハズレだす

自分も先日往復利用したが帰りはハズレorz
良く揺れるんで余計にスピード感があっておもろかったけど
たまにゴロゴロゴロゴロうるさいのがあるね
あれは何?


520:名無し野電車区
06/11/22 18:16:30 ENRpxpOP
そういえば・・・
アクティブサスの問題点は明かり区間とトンネル区間で車体の挙動が違うので、
一方に合わせると、もう一方では乗り心地が悪化するというものだったそうです。

なんで、今は明かり区間とトンネル区間とでそれぞれ合うよう可変になっている
そうなんですが、そのタイミングがずれているんでしょうかね?

521:名無し野電車区
06/11/22 18:19:54 o+4dAnlW
ミニ新幹線を廃止したほうがいいんじゃないかい?

522:名無し野電車区
06/11/22 19:47:32 fxu8DVRR
>>521
とはいっても、ドル箱路線だからな。
それに、TGVとほぼ同じサイズなんだし、メカ的に無理があるというわけでもないだろ。

523:名無し野電車区
06/11/22 20:13:36 7G0V2NdN
>>521
そりゃないだろ。
そんなこと書いてるとまたTGV厨が湧いてくるぞw
遅いし鹿にもぶつかるけれど、あの安さもまた捨てがたし。
ミニじゃなかったら山形はペイできなかっただろうしな。


524:名無し野電車区
06/11/22 22:12:34 AIfXTofJ
>>518
何のためのアクティブサスなんだか
セミ悪にしておけばこんな事無いのに

当然制御遅れすれば振動が増える場合もあります。
1000番代は当然として0番代は改造工事やったのかな?

>>520
そんなパッシブダンパじゃあるまいし
そのチューニングのためにセミ悪出来たのに
昔に戻ってどうするの?




525:名無し野電車区
06/11/22 23:17:51 sHbkWICd
E2とE3、お互いの製造時期によって
動力性能(VVVFの関係!?)に差が出ることがあるというレスを
以前見た希ガス

確かにおれもなんども東北新幹線に乗るが、
仙台出たあたりのトンネルが連続する区間で
はげしくノッキングしたときがあったな
もちろん、しないときもあった

526:名無し野電車区
06/11/22 23:21:40 UUtIwHzs
セミ悪とフルアクなら断然フルアクのが良いよ
E2-1000系の9号車と8号車(セミ悪、パン無し)で比べりゃすぐわかる。


527:名無し野電車区
06/11/22 23:35:55 UkYzbDCa
それにE2とE2-1000番台によっても変わってくるしね。
パンタカバーがあるタイプの揺れと新型パタンタイプじゃ
ぜんぜん違うしねー。
ま、FASTECHになってどれだけ改良されているか?だな

528:名無し野電車区
06/11/22 23:41:38 hkrXHZDN
>>524
ここで基本。
E2のJ編成とE3のR編成は全編成、
両先頭車とグリーン車にフルアク、そのほかの車両はセミアクを搭載。
もちろんE2系J2~J15編成(0番台)とE3系R1~R17編成も搭載改造済み。

>>527
そうだね。
速度が上がるだけじゃなくて車体傾斜もするから、
より緻密な制御が求められる。
乗り心地がこれでE2以上だったらすごいかも。
>>515で出たゴロゴロ音(俺、これには禿同!!)も低減して欲しい。

529:名無し野電車区
06/11/23 00:15:59 1MOs7ftP
忘れちゃいけねえE2-0とE2-1000の違い

つ車体間ダンパ

530:名無し野電車区
06/11/23 00:17:46 YkJP2Iui
>>515だけど、気になる揺れは左右動じゃなくて、
上下動。それも小刻みで連続する揺れ。
と言うか振動。
車販のワゴンがビリビリ振動してた。



531:名無し野電車区
06/11/23 00:28:06 MdrVndQF
>>530
完成当初は東北新幹線は揺れが少ないので有名だったけど、今は東北の方が東海道より揺れる筈。
確かコンクリの経年劣化の方が、砂利の経年劣化より大きいのが原因だったはず。
と言うか、砂利は敷き直しているからね。

500は乗り心地良いよ。普通車だと狭いけどね。
一部2×2の普通席があるからそこに座るべし。車窓が微妙に歪んで見えるのが難点だが。

532:名無し野電車区
06/11/23 00:33:15 b/4Eck3G
>>530
考えられる原因はいくつか>>516以降のレスに書いてるぞ。

533:名無し野電車区
06/11/23 00:52:55 NMd2irMy
小刻みって言ってるんだからどっか共振してるんだろ。
E3やアクティブサスどうこうの話じゃない。
まぁ軌道や車輪からくる振動だろ。

534:名無し野電車区
06/11/23 01:01:07 XTjluUtt
KTXに乗ってみた時、オレの体もぶるぶる振動してた。
あれはなんでだったんだろう。

535:名無し野電車区
06/11/23 01:06:09 psz7JLsc
赤く塗って角飾り着ければ通常の3倍出せる

536:名無し野電車区
06/11/23 02:18:26 vcQCQV2v
>>534
ちゃんと命の鼓動を感じられただろ?
良かったな

537:名無し野電車区
06/11/23 11:38:20 t51snVFm
>>530
それは車体の固有振動
誰も乗ってない走るんですシリーズの車体真ん中行って
飛んでみれば判るびりびりくるから

程度問題はあれどの車両にもある。
左右方向はダンパーがあるから良いけど上下方向は空気バネの所
ダンパー無いから減衰遅いんだよね

床下からの音はTD継手の音
惰行時に出るんで軽くノッチ入れてもらえば消える。
根本的な対策では無いんで何とかして欲しい
 

538:坊やだからさ…( ̄ー ̄)ニヤリッ
06/11/23 11:40:11 KcY4xvyB
シャア発見( ・∀・)っ>>535

539:名無し野電車区
06/11/23 11:58:54 dA3JurRV
>537
あーそれはいえる。>231
やっぱ車体軽量化ってのは横振動は無くせるけれど縦の
振動を増やしてしまうのか?

でも軽量化された小田急3000系はあんまし揺れないのよね。なんで?
線路が真新しいから?

540:名無し野電車区
06/11/23 12:23:44 b5O8Kh2C
ID:dA3JurRV

541:539
06/11/23 15:10:40 senR1EhC
誤解ないように言っておくが、軽量=危険と言ってないぞ。
桜井とは違うというのは念のため

542:名無し野電車区
06/11/23 17:02:05 z+2IgYAa
>>539
長さ25mと結構長いから軽量化されると結構固有振動数が下がる。

543:名無し野電車区
06/11/23 18:12:19 TRFUgaqv
>>501
E955形のパンタ遮音板は車体側面内部格納式だったが、形状変更後も変わらないのかな?

544:名無し野電車区
06/11/23 18:26:09 senR1EhC
>>542
軽量化されてゆれるとか感想(E257-500)があるのだが
結局どうなのだろう?

545:名無し野電車区
06/11/23 18:26:43 hlcgWazR
>>543
変わらないというのは、格納式を止めるか止めないかのことか?
絶対に止められない。
E955はパンタ遮音板を出したまま在来線区間を走行できない(建築限界からはみ出るため)。

546:名無し野電車区
06/11/23 19:21:05 z+2IgYAa
>>537
>上下方向は空気バネの所ダンパー無いから減衰遅いんだよね

空気ばね=ばね+ダンパ

>>542
軽量化されると曲げ剛性下がるから曲げ振動の影響がでてくるけど、軽量化の具合によるんじゃない?
曲げ振動が発生するのは上下方向の軌道狂いによる影響か、車両間のドン突きによってだろうから、
上下方向の軌道狂いが大きい路線だと曲げ振動の影響が大きくなるのかも。
ただ、曲げ振動によるゆれって軌道狂いによるゆれに比べてそんなに大きくない気がするんだけどなあ。
台車真上の車体だと曲げ振動とか関係ないしね。

一概に軽量化=ゆれるとは言えないと思う。

547:名無し野電車区
06/11/23 19:22:05 z+2IgYAa
>>542 ×
>>544 ○

548:名無し野電車区
06/11/23 19:38:23 t51snVFm
>>539
横振動はダンパのおかげで減ってるだけ
元々剛性も高いし問題にはならない。

軽い物は動きやすいというのは当たり前の話で

軽量化と言ってもどの程度行われたのかが判らないと
例として103と205・209のT車重量では
およそ 30t・25t・20tとなっている。



>>542
固有振動数は剛性変われば変わるので軽量化とは結びつかない
現在の車は剛性だけ取ってみれば昔よりも上がっているし



549:名無し野電車区
06/11/23 19:52:22 zzB4/U4Y
とはいっても、接触系については軽量化の影響は相当に小さいわけで。
サスに必要な力が小さくなるってメリットもある。
軽量化が問題になるのはあくまで空気抵抗やなんかの部分じゃないかと。

550:名無し野電車区
06/11/23 21:28:21 OiUDkaFC
E231のグリーンなんかダンパがついてるから結構乗り心地いいよね
ま軽量化によって揺れが大きくなるわけじゃないわけじゃなく
剛性によって変化するってことだね。

小田急の通勤車両があんまし揺れないのは真新しい線路であることも
あるのかな?

551:名無し野電車区
06/11/23 23:32:52 XAynqn7P
>>548
固有振動数は剛性と質量に依存する。

軽量化するとどうしても「曲げ」剛性低くなる。
鉄道車両のように20m、25mほどの長さになると軽量化の分減った曲げ剛性を強くするのはほぼ無理でしょ。
だから、ピエゾ素子やらを使って曲げモーメントを制御しようとしてる。

といっても安全性が問題になるわけではない。あくまで乗り心地に影響し始めるだけ。

552:名無し野電車区
06/11/24 01:55:41 UV0Owuo/
>>551
>固有振動数は剛性と質量に依存する。
それであれば軽量化の影響で固有振動上がっても良いわけですね?

>軽量化するとどうしても「曲げ」剛性低くなる。
そんな事はない
車体構造の見直しで剛性を高めるのは可能と言うかやってる


びびり振動問題は軽量化ゆえの問題のため
対策としてはカウンターウエイト乗っけたり(重たくして動かないようにする)
ダイナミックダンパーつけてみたりピエゾ素子使って
振動エネルギー吸収するようにして車体を振動させなくするしかない

しかも車体中央部の話だけで台車上はなんら問題がない



553:名無し野電車区
06/11/24 02:37:35 8in+9NlB
以前バネ下重量の軽量化ということで
そのためには支える台車の軽量化が必要になり、同時に車体の
軽量化も同時に必要になると聞いた。
台車の重さ=車体の重さという図式でいいのかな?


554:名無し野電車区
06/11/24 10:55:57 HxQsBUCK
Zの遮音板、あの形だと
格納時、両端に雪が積もりやすくなりそう。
雪の重みで板が上がらなくなったりしないんだろうか。

555:名無し野電車区
06/11/24 17:52:50 hHDv3IDN
URLリンク(www.youtube.com)

556:名無し野電車区
06/11/24 20:19:30 sxQ6Cvck
九州新幹線、本州との相互乗り入れ検討 大阪-熊本が3時間に [06/09/26]

JR九州が整備中の九州新幹線鹿児島ルートが2011年春に博多駅まで全線開業するのを機に、
山陽新幹線と相互乗り入れする方向でJR西日本と調整していることが26日、分かった。
JR九州の石原進社長が同日の記者会見で明らかにした。

石原社長は大阪までの所要時間が熊本から3時間、鹿児島から4時間程度となるとした上で
「非常に価値がある」と評価。「新大阪への直通運転を出したい」として、年内にも結論を出す考えを示した。

東京までの直通運転については「コストの割に乗客は少ないとみられる」と否定した。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


大阪~鹿児島4時間程度てクソすぎだろ。

557:名無し野電車区
06/11/24 20:32:26 IcabSqXZ
鉄ヲタでもなんでもないオレにとって、500系みたいなカッコいい車両がなくなるのは悲しいし、外国人があれ見てびっくらこくのを見ると、ちょっとした優越感に浸ったりできるのだが…。な ん で 消 え ち ゃ う ん だ ?

558:名無し野電車区
06/11/24 21:48:46 zAuuWMvn
>>537
ゴロゴロ音、WN継ぎ手では?これ、アメリカン継ぎ手。俺的には、悪くない。
TD継ぎ手は東洋電機製でこの音解消のため登場したそう。700系のグリーン車など
についている。

559:名無し野電車区
06/11/24 23:03:06 Q0VhE2KS
またまた台湾新幹線が脱線か

560:名無し野電車区
06/11/24 23:06:10 KHMdj8Ab
>>557 20世紀の遺物

561:名無し野電車区
06/11/24 23:50:21 J2H1Rqby
乗るのであれば、500系よりも300系のほうがマニア向けだよ。
と言う事で明日、300系のぞみに乗ってくる。

562:名無し野s(ry
06/11/25 00:21:55 QebJRlbj
>559 詳しく。

563:名無し野電車区
06/11/25 00:26:35 ljn72Qhu
MSNにトップにあるよ。
といっても保線車両がだけどね。
けど台湾新幹線が脱線とされても文句は言えないだろう

564:名無し野電車区
06/11/25 03:02:17 y76HpzR/
>>553
どこまでをバネ下というかですけど

軸バネ下(車軸部分)であれば大体10Gオーダーの加速度
枕バネ下(台車部分)であれば大体1Gオーダーの加速度
バネ上(車体部分)であれば大体0.1Gオーダーの加速度
と言われ、バネ系1個入るごとに1桁ずつ減っていきます。
そのためバネ下の軽量化を行えば軌道にかかる負担が減るという事です。

車体が軽ければ丈夫な台車や車軸は要らないですし
ますます軽量化が出来るということになりますよね?



565:名無し野電車区
06/11/25 10:19:48 36CWl0XW
今E2系1000番台のやまびこに乗っていて新花巻発車から加速を止める瞬間までの時間を計っていたんだが
270km/h前後(路線上のキロポスト通過時間に速度割り出し)で加速を止めてかかった時間が195秒だったのです。

E2系1000番台って実はかなり高性能なんすかね?

566:名無し野電車区
06/11/25 12:05:21 6yeGciI7
>>565
車両性能は500系とほぼ互角

567:名無し野電車区
06/11/25 12:46:11 ZQcy8qqp
いくら何でも500同等は言い過ぎ。
ま、700上回ってるのは事実だけど。

568:名無し野電車区
06/11/25 13:02:36 +HiTFjyA
500系と同等って事は、かなり低性能なんだ。
カタログスペックだけで論じるなよ。

569:名無し野電車区
06/11/25 13:35:17 CO+xb4Va
402 名前:360 ◆c65w7bfMNw :2005/12/22(木) 21:07:45 ID:CssWrOen
>>397
399さんのおっしゃるように500系は263秒です。N700のデータは
ありませんが300秒以内でしょう。500系の動力性能は群を抜いています。
間違いなく世界一の性能です。700系すら、TGV-Aとほぼ同性能です。

名古屋、博多間とか東京(圏)、広島間の山陽区間が絡む最速所要時間宣伝は500系の所要時間
ですが・・・存在を抹殺しておいてこういう時だけちゃっかり使うのはいかがな
ものかと思いますがね。

53 :360 ◆c65w7bfMNw :2006/04/20(木) 00:14:41 ID:Dr1WxlO0
500系は素晴らしい車両だと思います。E954と比較しても性能は劣らない
どころか、330km/h程度までならE954より加速がいいのです。ギア比の関係で
高速域では逆転しますが360km/hまでの加速距離はほぼE954と同じです。
ただ、それを生かせる環境になかったのが惜しまれます。

ところで、E955はオールMであり、高速性能はE954を凌駕することが
予想されます。どの程度の性能を持っているのか楽しみですね。

570:名無し野電車区
06/11/25 15:34:28 36CWl0XW
565です。ちょいと補足します、
E2系1000番台の起動加速度は1.6km/h/s以上とカタログスペックにはありますが、
実加速度は2.4km/h/s程度あり(40mを11秒で走り抜けたので40=a×11×0.5からa=7.35だから
11秒に26.46km/hだから11で割れば起動加速度2.38km/h/sが求められる)
100秒程度で190km/hくらい出てました。100秒前後で500m間隔で設置されてるキロポスト間を10秒かからず走り抜けました。
帰りにE2系0番台が来ればそれとの比較もしてみます。

571:名無し野s(ry
06/11/25 18:03:13 4uM7lzbY
>568 低性能の700系につきあわされる500系の身にもなってあげましょう。
東海道新幹線でフル加速したら変電所吹っ飛ぶんじゃないの?18MWフルパワー、
あの悪名高き?EF200の3倍だw(いや直流と比べてもしゃーないけど)

572:名無し野電車区
06/11/25 18:05:43 W72wtZzh
道新幹線:札幌延伸、夏には検討作業--自民調査会・小里参与 /北海道
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

573:名無し野電車区
06/11/25 18:23:30 v2xpBsiB
>>571
どのみちN700の投入で変電所を強化してくるだろ?東海は。
西日本のような500系をのおかげで加速・減速ともに強化することによって
反って省エネ効果を生み出すということを得たんだから、
西日本に感謝すべきだよな。500系の居住性が悪いと確かに言われてはいるが、撤退させたのは
500系の性能をフルに生かせない西日本が提案したんじゃないかと。
500系を西日本限定にさせることで西日本内ののぞみに充当させ、
本数も多く出来るし、N700よりも最高速度を高く設定させられる。(東海乗り入れだと
700系の差別化でガタガタ文句言ってくるし)
>>570
わざわざご苦労様です。なるほど起動加速は意外に東日本が取り組んでいたのですね。
となるとFASTECHはマジに通勤列車並みの加速力を目指すのか。。?
上野~大宮のこともあるし、可能性は否定できないですね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch