◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part13◇◆◇at RAIL
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part13◇◆◇ - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
06/10/28 12:55:57 uRxuMTdP
過去スレ

【E954】新幹線はどこまで高速化できる?【N700】
URLリンク(2ch.pop.tc)
【E954】新幹線はどこまで高速化できる?2【N700】
URLリンク(2ch.pop.tc)
【E954】新幹線はどこまで高速化できる?3【N700】
URLリンク(2ch.pop.tc)
【E954】新幹線はどこまで高速化できる?4【N700】
URLリンク(2ch.pop.tc)
【E954】新幹線はどこまで高速化できる?5【300X】
URLリンク(2ch.pop.tc)
【E954】新幹線はどこまで高速化できる?6【300X】
URLリンク(2ch.pop.tc)
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part7◇◆◇
URLリンク(2ch.pop.tc)
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part8◇◆◇
スレリンク(rail板)l50
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part9◇◆◇
スレリンク(rail板)l50
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?10◇◆◇
スレリンク(rail板)l50
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?11◇◆◇
スレリンク(rail板)l50
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part12◇◆◇
スレリンク(rail板)l50

3:名無し野電車区
06/10/28 12:59:17 uRxuMTdP
【東京~札幌】北海道新幹線61【4時間以内】
スレリンク(rail板)l50
【360km/hの】東北新幹線スレ27【ランデブー】
スレリンク(rail板)l50
【とき】上越新幹線スレPart20【たにがわ】
スレリンク(rail板)l50
【大阪】北陸新幹線・長野新幹線 Part28.0【東京】
スレリンク(rail板)l50
【500系】東海道・山陽新幹線スレ37【東海道引退】
スレリンク(rail板)l50
【直通】九州新幹線 U029【どうする】
スレリンク(rail板)l50
【格好よし】秋田新幹線・山形新幹線22【経済的】
スレリンク(rail板)l50


4:名無し野電車区
06/10/28 13:02:43 uRxuMTdP
リニアの話題はこちら
    
リニア中央新幹線
スレリンク(trafficpolicy板)l50
★    リニア中央新幹線の予定駅    ★
スレリンク(rail板)l50


500系の話題はこちら
    
【デザイン】やはり新幹線は500系ですね W3【最高】
スレリンク(train板)l50
500系新幹線「東海道」から来年夏引退2
スレリンク(rail板)l50
【鉄道】東海道・山陽新幹線500系「東海道」から引退へ:高速化追求のあまり居住性を犠牲 [06/08/31]
スレリンク(bizplus板)l50
500系と申しますが、来夏から働き場所を(ry
スレリンク(rail板)l50

5:名無し野電車区
06/10/28 13:06:25 uRxuMTdP
E2系1000番代320km走行試験記事
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
E2系1000番代360km走行試験記事
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
JRが新幹線360km運転に意欲
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
360km運転へ東北新幹線で試験(FASTECH関連)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
JR高速電車、来月県内で試験走行
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

6:名無し野電車区
06/10/28 19:05:39 NIZI41Av
>>1


7:名無し野電車区
06/10/28 20:23:59 WcidEk1v
>>1
スレ立て乙

8:名無し野電車区
06/10/28 21:11:43 l3W/Txf7
営業時最高速度を90kmあげるのに半世紀近くかかったから、50年後に時速400km
超えられるかね?
それとも科学技術の進歩でもっと早く実現するか?

9:名無し野電車区
06/10/28 21:34:51 FkB9Swvz
>>8
32年で半世紀近くは言い過ぎじゃないかな。
その間30km/hアップするのに20年かかりながら、残り12年で60km/hアップしてる。

先を予測するのには参考にし難いね。

10:名無し野電車区
06/10/28 22:08:48 uRxuMTdP
>>9
付け加えると、最初の数年は速度向上の足がかりではなく
高速鉄道システムそのものの確立に費やされた期間。
初期故障に着雪や騒音、何よりも指揮管理系統のシステム化(RJのあの連載参照)。
全幹法制定の頃が、進化への道程のスタートラインと言えるんじゃないかと。

11:名無し野電車区
06/10/28 23:53:36 8P90g7A7
前スレ999
>その辺も、日本の在来線(車両分野だが)がだめなところだろうな。
お前何も分かってないな。
あっちの鉄道とこっちの鉄道じゃ事情が全然違うのに。バカとしか言い様がない

12:名無し野電車区
06/10/29 00:12:06 BQPdBPBI
現行技術では350㌔。
但し、粘着力の向上、昇圧(25000V→75000V程度)技術の進歩により、500キロ前後での鉄軌道電車も可能だ。

13:名無し野電車区
06/10/29 00:27:19 zfURjshz
>>11
乗車時の揺れのことだろ?
こっちじゃ、ガクンと発車して走行中もガタつく。
だが経験者も言っているようにオーストリアの客車式近郊列車でも
スーッ発車していくし、前スレにもあったオーストラリアの140km/h走行快速
も走行中は関西の新快速より揺れなかったとある。
事情があろうが何だろうが、列車走行中の揺れや発車時の動揺れはヒトの感覚
から言えば‘不快’分野に入るんだから、不快を数多く感じさせる日本の在来線は
もっと‘勉強しがい’があるってことでしょ。

14:名無し野電車区
06/10/29 00:27:43 hg7trfrP
タウルスの駆動軸は片方の車輪に直に直に6本の緩衝材付きボルトで
固定されている。
URLリンク(ime.nu)
の下の写真で見ると手前の金色の部分と片方の車輪を直にボルトで結んでいる
それ以外には車軸には反対側の車輪との両サイドの軸受け以外の物は何もついていない。
取り付け前の素の軸を見たら何もついていない 中空軸になっているのが確認できるだけだ。
モーターも小さく60センチほどしかない 直径(外形)は95センチあるが
かなりコンパクト クイルとは違う


15:名無し野電車区
06/10/29 00:31:31 zfURjshz
>>11
グダグダとかばう前に、こっちゃ来。
スレリンク(train板)l50
オーストラリアの話もこっちでのネタだった。

16:974
06/10/29 01:55:00 ia5TzCRC
>>14
電動機が台車装架で継ぎ手を介して歯車が車輪についてるのはカルダンだろうけど、
これみたいに歯車のついた中空軸まで台車装架して、中空軸から継ぎ手を介して車輪を
繋ぐのはカルダンって言うのか?
EF66の中空軸可撓式もこんな伝達系統だとおもったけど。今まで可撓式ってクイルの
一種だと思ってたからな。だいたいこの駆動方式の何処が進歩してるのかわからん。
なんか新しいのか?
ついでに電動機の大きさなんか何処が作ってもほとんどかわらんだろ。
これは標準軌だからこんな贅沢で余裕を持った作りができてるが…

17:名無し野電車区
06/10/29 07:20:21 H4ONiaOf
>>11
日本の在来列車にはバッファーが付いていないから乗り心地が悪いのは当たり前。
前後衝動に限るなら世界でも最低の部類に入るだろうな。

日本のSLは狭軌による軸重と車両限界の制約のためボイラーを拡大して高出力化することが不可能であった。
また、増大する需要と供給量の不足から、貧弱な運転設備で大重量・高密度輸送を行うことを常に余儀なくされていた。
おそらくバッファが付いていると大重量列車の運転が(引き出しが、)不可能になるため、自動連結器の導入と
同時にバッファを放棄してしまったのだろう。


18:名無し野電車区
06/10/29 08:49:46 q5b1X9/z
>>14
URLリンク(www.siemens.at)
ブレーキディスクまで台車装架しているみたい。軸ばね下重量がかなり少ないだろうし
モーターの長さをほとんどゲージ一杯とれてるようだ。

19:名無し野電車区
06/10/29 10:08:26 HtOgiwqw
スレタイも読めない馬鹿ウザイ。
在来線の話は他所でやれよ。

20:名無し野電車区
06/10/29 10:15:17 q8bfbW3/
日本の在来線はレベルが低いわけがない。狭軌が根源

21:名無し野電車区
06/10/29 10:35:36 Fj77yI8s
>>17
バッファがあったために連結作業で死傷者が絶えなかったのを知らないとは・・・・・・

当時から人手を介さず連結できる電連付密連が確立されてたら
バッファが目の敵になることもなかったと思うが。

22:名無し野電車区
06/10/29 10:49:47 fzLCj5WA
>>13
そういうこと言ってるんじゃないの
わざわざ通勤列車の乗り心地のために投資を考える
必要がないの。あっちはそうでもしないと航空機に客取られるの
客の要望(乗り心地)が叶えられないから日本はダメとかいう発言が意味わからない
といっているわけ

23:名無し野電車区
06/10/29 11:12:09 /GfemGqi
少なくとも、新幹線に関しては前後衝動は問題のないレベルだと思うがなあ。
密連且つ無段階制御(抵抗・直並列等を用いないって意で)なら抑えられてるわけで。

24:名無し野電車区
06/10/29 11:29:34 5ZrTwHtm
>>12
同意。
新幹線は遅すぎる。
中央新幹線は500km/h鉄軌道で建設し、山陽区間では400km/h運転をして東京~博多間を3時間以内で結ぶべき。

25:名無し野電車区
06/10/29 12:30:22 /Fwt/LnG
新幹線=液晶テレビ
リニア=SEDって感じ。

26:名無し野電車区
06/10/29 12:49:13 5ZrTwHtm
>>25
記号の使い方がわかってない馬鹿だな。
新幹線:液晶=リニア:SEDだろ。

27:名無し野電車区
06/10/29 12:51:01 aLSRZYOC
そんなどうでもいいことを・・・w

28:名無し野電車区
06/10/29 12:51:58 0aCvHp+S
>>26
まだ居たのかorz
IDの頭に大好きな"5"がきてよかったね

29:名無し野電車区
06/10/29 17:52:05 JQd7nlLw
>>11
客車列車は知らんけど、EMUに関しては日本のは無衝撃じゃない?

30:名無し野電車区
06/10/29 20:56:40 Yg4H5r+r
>>29
密連でかなり改善されてきているけど、バッファ付きの客車列車には敵わない。
新幹線もTGVや欧州の客車列車に追いついているかといえば微妙だなぁ。

日本もバッファを導入すれば推進運転で機関車の付け替え作業を省略できるんだけどね。
こういうカッコイイ制御客車を連結した寝台特急が走らないかな。
URLリンク(www.rig-bahn.jp)

31:名無し野電車区
06/10/29 21:09:28 /GfemGqi
現実問題として、九州新幹線全通後は日本海側と北海道を目的地とする列車と
銀河くらいしか客車で残らないわけで。
新規投資できない列車と電化非電化直通列車だけでは無理があるんじゃないかと。


32:名無し野電車区
06/10/29 21:21:05 bv/9kMYD
>>30
敵わないとかの問題じゃないって何で気が付かないかな?

33:名無し野電車区
06/10/29 21:31:49 JQd7nlLw
>>30
あぁ、密連ってそういう話ね。
普段E231の10連とかに乗ってるから棒連結器以外の連結器に縁がないから
ほとんど無衝撃だと思うのかなぁ

34:名無し野電車区
06/10/29 21:41:17 Fj77yI8s
>日本もバッファを導入すれば推進運転で機関車の付け替え作業を省略できるんだけどね。
起点から終点まで付け替えがないならそのとおり。
しかし現実には途中で動力、信号方式による要因で付け替えが発生する。
それに制御客車とて弱点はある。
牽引機を選ぶ以上、カマの仕様統一が必要だけど、会社間のしがらみもある。

欧州でそれが可能なのは上下分離がなされていて
牽引機の仕様統一も比較的やりやすい環境下にあるから。
JR貨物が青函や関門をスルー牽引できるカマをを入れたりできるのもそのため。

35:名無し野電車区
06/10/29 21:46:54 H4ONiaOf
>>21
それは連結時間を短縮するため作業員が連結器の下に潜り込んで待機している状態で車体を連結するという
現在では絶対許容できないメチャクチャ危険なことを当時の日本は平気でやっていたから。
ねじ式連結器が主流のヨーロッパでは昔も今もこんな危険な作業はやってない。

連結作業を効率化して作業員の安全性を高めるだけなら自動連結器を導入すれば解決する問題で、
同時にバッファを廃止してしまった理由にはならない。

結論を言うと>>17がバッファを廃止した理由だよ。

36:名無し野電車区
06/10/29 21:57:04 Fj77yI8s
>>31
マジレスすると、電化非電化の問題がなければ電車化の方がまだマシな希ガス。
制御客車に比べたら。
どうしても客車でなければならない対札幌にしても
EF81、ED79、DD51の3種類を制御できる客車を造るか
機関車の特性を731とキハ201のように揃えるかの二択になる。

37:名無し野電車区
06/10/29 22:16:08 H4ONiaOf
>>34
>欧州でそれが可能なのは上下分離がなされていて
>牽引機の仕様統一も比較的やりやすい環境下にあるから。

それは認識が間違っている。
欧州では国境を越えた仕様統一が要求されるため日本より圧倒的に厳しい環境下にある。

>JR貨物が青函や関門をスルー牽引できるカマをを入れたりできるのもそのため。

間にJR東海がないからだろw


38:名無し野電車区
06/10/29 22:28:18 ajD1wkIC
ネコミミ新幹線 ファステック360S
試験走行で盛岡-八戸間を走行
10/30未明 八戸駅入線を報道陣に公開
着 0:31 発 0:41 停車約10分間の予定



39:名無し野電車区
06/10/29 23:09:04 bv/9kMYD
もう原因特定OKみたいね

40:名無し野電車区
06/10/30 02:15:50 ys/7GwvV
fas走ってるね

41:名無し野電車区
06/10/30 18:29:47 h3hMnuBK
JRの高速試験車両が八戸入り
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

42:名無し野電車区
06/10/30 18:55:13 giMOMl6c
バッファーはともかく、ねじ式連結器は時代遅れだからね。

43:名無し野電車区
06/10/30 19:45:38 l3ywB6RC
ファステック360Zは秋田新幹線内で試運転かな?夕方、秋田車両センターにいるのを見たのだが

44:名無し野電車区
06/10/30 20:23:49 +kDh4G0f
>30
画像のリンクを貼ってくれた列車はドイツの「メトロポリタン」だけど、
この客車って中間は密着式連結器だよ。
バッファがあるのは機関車と連結してるところと制御客車の運転台だけ。

45:名無し野電車区
06/10/30 20:25:22 +kDh4G0f
ごめん

×運転台だけ
○運転台側だけ

46:名無し野電車区
06/10/31 17:04:05 Y0tPeXcu
>>44
いや、メトロポリタンは客車間も密着連結器に加えてバッファも装備しているよ。
機関車と客車の連結器はねじ式連結器による連結だ。

47:名無し野電車区
06/10/31 20:01:10 8GGfNZN+
>46
そうだっけ?
ICE-2と同じだと思ってた。

48:名無し野電車区
06/10/31 20:37:07 UfeLvmYW
ねじ式連結器のメリットがいまいち理解できない。
多分普及度の問題か?

49:名無し野電車区
06/10/31 21:00:38 Vl4TCXie
「多数国で一斉に交換することの困難」
って理由が相当割合の消極的なメリットなんじゃないかと…。

50:名無し野電車区
06/10/31 22:21:09 ewpD6RF5
ねじ式のメリット:おもしろい

51:名無し野電車区
06/10/31 22:21:51 mCHh1g/3
>>48-49
だろうな。
日本の場合も数年前からの綿密な準備と職種の枠を超えた入念な
作業訓練があったゆえの快挙だったからな。>連結器一斉交換
現在の欧州で一斉交換なんて夢のまた夢。
もしやるとすれば、両用連結器を使いつつ、10年くらい掛けてゆっくりと
移行させていくしかないと思う。
(但し、ねじ式と自動の両用連結器を設計可能かどうかは不明だが)


52:名無し野電車区
06/10/31 23:31:46 9irLmbMD
JR西日本が中期経営計画を見直し。
尼崎事故後に「安全性向上計画」として組み直され設備投資を増額していたものが、
改めて元の「中期経営計画」という名目で更なる増額を行い発表。

新幹線関連ではN700系と九州新幹線博多開業準備に触れている。
いよいよ九州区間直通を視野に入れた車両の動きが?

53:名無し野電車区
06/11/01 07:30:00 MwyMB6PE
>>52
九州の新車と500系の転用先がどうなるのか気になるな。


54:名無し野電車区
06/11/01 08:57:11 vCNAqwNQ
>>51
RMで齋藤が自連交換は快挙だがバッファまで無くすべきではなかったって言ってたな。
あれで乗り心地を損ねるもとになったし機関車の性能向上が遅れて例の引き出しテクという誤魔化しに頼ることになったという趣旨。

55:名無し野電車区
06/11/01 09:13:26 8u3egyRZ
もうわかったから、巣に帰れ。

56:名無し野電車区
06/11/01 10:25:39 0IPeaoT6
>>54
低い性能でも引き出せるんなら合理的じゃないか。

57:名無し野電車区
06/11/01 11:09:35 uvBx914T
>>56
軸重制限の厳しかった日本の線路では
機関車の高性能化(主に引張力の向上)など夢のまた夢だったからな。

で、高速化の話題に戻ろうぜ

58:名無し野電車区
06/11/01 11:53:01 MwyMB6PE
台湾新幹線が脱線したってさ。

技術支援を担当したJR東海は何やってたんだか…

59:名無し野電車区
06/11/01 12:20:41 vJOTQ418
基地内で30km/hで移動中に脱線

60:名無し野電車区
06/11/01 12:21:07 hmaFhDon
>>57
動軸増やせば良くない?

61:名無し野電車区
06/11/01 13:10:59 c/9hCWsD
>>59
トラブル時を想定して列車を退行させる訓練をやっている最中に、車掌が信号を見誤って、
ポイントが開通していないのに列車を退行させてしまったみたいだね。

日本側のマニュアルで発生したなら責任問題につながるかも。
双単線方式で運転していたなら運転士の乗務位置が入れ替わっているはずで、
ATCのバックアップを受けられるからこのような事故は起こらない。

62:名無し野電車区
06/11/01 16:40:58 flYB4war
>>61
その文句は欧州に向けるべきだな
倒壊は既にこの方式の前例がないので安全保障できない
ってことで責任放棄してるから問われることはないだろう
脱線しようが何しようが知ったことじゃないってことで
倒壊も二度と海外に輸出という形はせんだろうな

ちなみにJR東の場合車両だけ中国に売ってるし日本の車両が
走っているなんて大々的にアピールしてないから商売は
しやすい罠。この調子で海外にこっそり売って金儲けして
より良い車両を作ってくだされ

63:名無し野電車区
06/11/01 17:01:44 MwyMB6PE
>>62
はて?
ソニーのパソコンを購入してI〇Mのバッテリーが不良品だったらソニーには責任がないってかw
コアシステムを受注したのは日本の新幹線で、東海が水かけ論議で責任放棄しても実質的に新幹線のブランドに傷が付いてるじゃないか。
JR他社や日本に対して負っている責任をどう考えているのか聞いてみたいところだ。

要は安易な考えで算入しておきながら欧州にやり込められて飄々と敵前逃亡してきたということ。

これは松岡洋介の国連脱退を彷彿とする国益を害する愚策である。
決定的な敗北をしながらも粘り強く交渉して成果を勝ち取ったフランスやドイツと実に対照的。
大本営はこの期に及んで「転進」だと宣伝しているようだけどw



64:名無し野電車区
06/11/01 17:10:49 vJOTQ418
バッテリーが正常なのにショートするような欠陥構造のパソコンに組み込まれて発火しても責任負えないわな。

65:名無し野電車区
06/11/01 17:14:17 8u3egyRZ
>>57
自分の言いたいことだけ言って、本論に戻そうなんて都合良すぎ。

>>63
知識の小自慢したいからって、つまらない例えしなくていいから。



勝手な奴ばっかw

66:名無し野電車区
06/11/01 17:57:29 Rg7nd2c3
たしかに台湾の度重なる延期とトラブルは新幹線のブランドイメージを多いに毀損している。
2ちゃんねるは韓国のKTXをあざ笑っていたが、客観的に見て台湾も同じような状態だ。

JR東海のあまりに幼稚な判断には呆れ返ってものも言えない。
全部日本と同じじゃきゃやだ、なんて郷に入ったら郷に従えという言葉があるように、
民間のビジネスでは全部の要望が通じる訳ではないのだから、
限られた条件の中で最高の仕事をするのがプロのコンサルタント。
引き受けた以上、最後まで責任を持つのが新幹線ブランドのステークホルダーの務めだ。

失敗学の坂村教授は、
失敗の中から原因を探り対策をたて「なぜそうするのか」考えるのが「真のベテラン」、
マニュアル化され、それを正確に守る人たちのことを「偽のベテラン」と定義しているが、
JR東海はまさに「偽のベテラン企業」の典型と言えるだろう。

67:名無し野電車区
06/11/01 18:03:49 fs+Og9BY
台湾の脱線事故で、日本の新幹線ブランドの何が傷ついたのか理解不能。

68:名無し野電車区
06/11/01 18:18:13 hmaFhDon
倒壊ははなから輸出に乗り気じゃなかったから仕方ない。
不可能な条件を最初から出してきたのもそのため。
それに台湾も特アの本性が露呈してきてる。
そんな所に本腰入れて売り込むリスク考えたら
仕方ないと思う。

69:名無し野電車区
06/11/01 19:17:14 yU9a1seh
台湾は特定アジアっていうより、当事者能力が無くて
コンサルタント契約先の欧州企業にいいように振り回されているだけだろ。
倒壊はそれが混乱の元になることがわかっていたから
「保証対象外」にした。自社のリスク管理としてはそれでいいんだ。

そもそも、絶対の安全なんてどんなシステムでも実現できぬ。
ポイントを割り出ししてあわてて退行して泣き別れなんて
実に典型的な事故じゃん。フランス人(かどうか知らないが)
運転士の起こした事故が倒壊の責任になるのかw

知ったかの>>63>>66はただの倒壊叩きにしか見えぬ。


70:名無し野電車区
06/11/01 19:17:58 NKt9cpuy
倒壊は新幹線は門外不出にしたかったのは間違いないと思うよ。
葛西は海外がとにかく大嫌いだし。

71:名無し野電車区
06/11/01 19:19:43 zS91q1hB
>>66
事故を起こさせたくないからこその、完全日本方式導入だろ。
完全日本方式からポロポロと欠け出したら事故を起こす確立は増える。
そういうのが嫌なんだろ。


72:名無し野電車区
06/11/01 19:42:02 Rg7nd2c3
そんなに海外に出したくないなら出さなければ良かったんだよ。
でも出して支援した以上最後まで責任を持てよ。
トラブルが起こったら「だから言っただろう、俺は最初から反対だったんだよ」
とか言う奴が一番嫌われる。
一度支援を決定したのだから男は黙って責任を持て。

仮に台湾新幹線に事故が起きたら、新幹線ブランドの価値にも影響がある。
「いやあれはJRは支援してないから新幹線とは無関係」
と主張しても理解してもらえるのは国内の一部の人たちだけ。
国内と海外の大多数は「新幹線が起こした事故」としか認識しない。

JR東海の撤退という選択は、組織を守って新幹線を捨てた、というのが正しい。
そこには新幹線を創り上げた先達への敬意もなければ、
国内の市場が縮小してるから、海外に活路を見出したい鉄道メーカーへの配慮もない。

73:名無し野電車区
06/11/01 20:59:22 anWppKx3
>>66
>引き受けた以上、最後まで責任を持つのが新幹線ブランドのステークホルダーの務めだ。
契約期間が終わった後も仕事続けるのって、企業のするべきことですか?

74:名無し野電車区
06/11/01 21:18:53 yU9a1seh
もういいんじゃね?
彼は何が何でも倒壊を悪者にしたいようだ。
別に倒壊を擁護するわけじゃないが、
台湾新幹線のスキームも理解していないようだし、
叩きとしてはちょっとDQN臭が強すぎる。

75:名無し野電車区
06/11/01 21:19:11 Rg7nd2c3
途中で放り出したのがJR東海だろ。

76:名無し野電車区
06/11/01 21:23:35 rO3Xq3LB
>>331
車窓にトンネル、山、川、海、集落、道路のいずれも見られない区間は
日本では絶対有り得ないね。

77:名無し野電車区
06/11/01 21:26:26 rO3Xq3LB
誤爆スマソ

78:名無し野電車区
06/11/01 22:12:24 0IPeaoT6
>ID:Rg7nd2c3
そもそも、この事故と東海との関連性は?

79:名無し野電車区
06/11/01 22:19:42 anWppKx3
日本で新幹線上に存在しない設備である以上、最早言うに及ばす。

80:名無し野電車区
06/11/02 09:36:24 Stg66z31
>>72
あのな
新幹線というものは日本の新幹線システム全部を導入しただけでは
不完全なんだよ。日々の点検や管理などを徹底して初めて今日の新幹線の安全
があるの。それとも何か?一度作った以上永遠に責任を持てというのか?
そんな人の良い会社がどこにある?
>失敗学の坂村教授
本件とまるで関係ない。しかも原因を掘り出そうとしてないわけがないと思うが。

81:名無し野電車区
06/11/02 10:33:14 ZM32KdD/
>>72
>> 支援した以上最後まで責任を持てよ。
顧客のわがままを全部飲むのが商売じゃありません。
ダメなものはダメと伝えるのがコンサルティングのお仕事。
それでも無理やりやるのは客の勝手だが、
その後の事故で切れるのは、お子様でしかない。

82:名無し野電車区
06/11/02 12:09:40 zDBrLJiJ
>>72の人気にジェラシー

83:名無し野電車区
06/11/02 13:01:39 QcKz5eTI
あえて流れをぶった切る。


fas昼間走行が再開されたぞ。
ネ申 降臨期待age

84:名無し野電車区
06/11/02 14:01:15 gW+TXBIV
>>72は若いなあ。
世の中善人ばかりだったらハッピーなのにな。
出し抜こうとするヤツもおらず、みんな正直者、相手の喜ぶ顔が最高の報酬。
でも日本国内だけのビジネスシーンではいい人が多い。まだまだ捨てたもんじゃないよ。

85:名無し野電車区
06/11/02 16:51:24 v7J8rl8j
>>84
だね。精神的には理解できる。

インターナショナルなビジネスの作法じゃないんだろうけど、根っこはこうでありたい。


86:名無し野電車区
06/11/02 18:36:40 93tuD2kA
DQNやブラック営業なんか無茶苦茶やってるよ。

87:名無し野電車区
06/11/02 18:38:35 IKWsB47K
>>85
「こうでありたい」と言うのは、自分自身に言う言葉。
相手にそんな事を言ったら、それは強要でしかない。
まあ、>>84氏の言うことは理想論でしかない事は理解されていると思うが。
実際のビジネスの世界は昔から「生き馬の目を抜く」世界でしかない。
その中でどれだけ「誠意」を見せられるかが長く取引を続けるこつ。
(相手の言うことに全て従うのが誠意ではない。時にはNOと言うのも誠意)


88:名無し野電車区
06/11/02 20:04:42 Z5ObDPeI
理想論だけを唱えていてはダメってこったな。
弁護士灰島秀樹を見ていてそう思った今日この頃

89:名無し野電車区
06/11/02 22:32:49 8g8mtP3U
>>54
圧縮引張り牽き出しは蒸気機関車牽引貨レ限定で、客レではやらなかった
んでは?蒸気機関車牽引貨レでも、ワム50両編成とか緩い勾配区間でやるべきとか
更にいろいろ条件があったと思う。電機でこれやると負荷の急変でストップするから
通常の棒牽き出しでなければばらないそう。そういう意味で蒸気機関車は優秀。

90:名無し野電車区
06/11/03 08:38:54 jSH7r2I2
>>81
倒壊が撤退して「オレのせいじゃない」とほざこうが事故が起こればJR共通の財産である新幹線のブランドに傷が付くんだよ。
安易に算入しておきながら自分の利益だけを優先して撤退では無責任なんじゃねーかい。

まして火災は国益云々を持ち出してきて自分を正当化するロジックを多用してきているわけだが、
それでは台湾新幹線でのオマエんとこの行為は国益を害していねーのかってこと。

新聞報道によると倒壊が撤退したことで日本連合と台湾側の関係が決定的に悪化してしまったらしい。
現実的に倒壊の行為が台湾側の不信感を増大させたことは事実。安易に算入しておきながら自分の利益だけを
優先して即撤退では親日的な台湾との関係を害なう国益を害する行為と観られても仕方がないだろ。



91:名無し野電車区
06/11/03 08:58:51 +HmSzDVo
葛西は東日本が中国売込みに積極的だから逆を張っているだけ
もし東日本が輸出を渋る姿勢なら反対の立場だよ

92:名無し野電車区
06/11/03 09:58:52 2SSDVaY5
葛西の本音は外国や外国人は大嫌いなとこなんだろうな。

93:名無し野電車区
06/11/03 10:52:31 nT7B7AP3
>>90
>倒壊が撤退して「オレのせいじゃない
当然だろ。逆転輸入が決まった時は日本の新幹線システムを全導入することに
なってたんだ。それを欧州システム混合にして契約を破ったのはあっちの方だ。
安全に責任は持てないと言われて当たり前。更に混合システムにしたせいで
欧州との兼ね合いがあわず延期する。これまた無知な台湾から文句が来て
「開業遅れた。金出せ」と言われ倒壊ブチ切れ。
契約違反までしておいてそれは身勝手というものだろうが


94:名無し野電車区
06/11/03 10:58:53 nT7B7AP3
>>90
ついでになぜ脱線したのか。ここにある
やっぱり日本に非はなさそうだな
URLリンク(www.business-i.jp)

95:名無し野電車区
06/11/03 13:01:11 GxoN9IY2
ということで、>>90は仕事してない、若しくはしていても重要なことはざせて
もらえない、バイト生か安月給ヒラってことだな。

96:名無し野電車区
06/11/03 13:20:43 3drVI857
人格攻撃した方が負け。

97:無し野電車区
06/11/03 14:34:04 1kkl1IEp
>96
そうだね

世間一般から見れば、脱線原因はJRと見る人が大多数と思うだろうね。
新幹線を輸出したのは大々的に報道されたし、台湾新幹線と呼ばれる事も
あり、すべてにJRが建設に関与したと思われているでしょう。問題は、
悪い悪くないじゃなく、悪いと思われたら負けなんだよ。

98:名無し野s(ry
06/11/03 14:36:14 /jfY1w3g
つか脱線転てつ機で脱線、だよね?>台湾 セキュリティが働いて何より。
正直この程度の小さい事故は開業前に出尽くす方が幸せ

99:名無し野電車区
06/11/03 14:54:56 YTjiKonW
そうだな某試験車両でもそうだが
試験中のトラブルはむしろ歓迎されるべきこと
「トラブル発生だ、やっぱり無理」というのはアレだが
「トラブルなんか怒るわけない、試験は全て順調ですよ」という発想もまた香ばしい

100:名無し野電車区
06/11/03 15:08:20 nT7B7AP3
>>97
お前は日本語が読めないようだな
94のリンク先を100回読んで来い

101:名無し野電車区
06/11/03 17:52:28 +HmSzDVo
マスコミが物分りのいい連中なら>>97のような懸念をする必要もないんだがのう

102:名無し野電車区
06/11/03 18:12:18 axCPCr9I
それをマスゴミに期待する方がおかしい

103:名無し野電車区
06/11/03 18:17:49 +HmSzDVo
だったら懸念することくらい理解してやれよ
象牙の塔の住人でもあるまいし

104:名無し野電車区
06/11/03 19:13:21 gVwLUPtP
逆に、新幹線に対して大したステイクホルダーでない我々が、
新幹線ブランドが傷つくことを気にしてやる必要なんかないという話も。
よく知らない人がが勘違いするという、良くあることにそんな過剰反応することねーさ。

105:名無し野電車区
06/11/03 19:46:43 QAkE3CYe
>>104
新幹線厨というか、こういうヲタはただ自国の技術や歴史というだけで、自分のことの
ように語り、自分がやったかのように自慢するからな。
そんな幼稚な精神性をもつ奴を相手にそんな冷静なレスは逆効果w
多分愛国心とか日本の技術力とか言い出すぞ。

106:名無し野電車区
06/11/03 19:47:27 60uUhTFv
>>90
まだ言ってんの?
これだけ厨房扱いされてよく出入りできるな。

107:名無し野電車区
06/11/03 20:22:51 9M2dETp8
倒壊側が悪い風に聞こえてしまうのは報道機関が悪いから。
ちゃんと事実を詳しく述べていない証拠。

ヨーロッパの高速鉄道もダメダメだな。

108:名無し野電車区
06/11/03 20:34:18 jSH7r2I2
>>93
>当然だろ。逆転輸入が決まった時は日本の新幹線システムを全導入することになってたんだ。

はい。認識が全然間違ってます。
逆転輸入が決定した時点で日本連合はコア・システム(車両・電気・信号)を受注しただけ。
軌道・土木構造物はおろかコア・システムの要求仕様について何も決まっていなかったわけです。
実情をしっかり認識出来ていれば、欧州の技術が介入してくることは事前に予想できたことでした。

束から38番分岐器を技術供与されることを倒壊が拒否したため、軌道の敷設工事が大幅に遅延したという情報がある。
最後まで倒壊が拒絶したことでドイツ製分岐器の導入が決定し、駅構内の37番分岐器とその前後区間に
ドイツ製スラブ軌道が採用されることになってしまったわけです。



109:名無し野電車区
06/11/03 20:44:02 jSH7r2I2
>>107
むしろ倒壊にネガティブな報道は皆無というのが正しいのでは?
読売新聞なんて「海をわたる新幹線」で長期連載を続けていたのに、倒壊の失敗が明らかになってくると
手のひらを返したように無視を決め込み、倒壊と台湾側の対立についても報道してないですね。

ドイツ製17番分岐器とレーダスラブについても導入に至った経緯について何も報道されてないですし。


110:名無し野電車区
06/11/03 21:10:44 tZ9fijZT
> 90
東海も葛西も叩かれても仕方ない結果になってるのに、
「ビジネスだから」「かの国が遅延の原因」「東海のせいじゃない」「報道機関が悪いから」
っていう意見ばかりなのは私も納得できませんね。

「撤退」は戦略のひとつだけど、進出しなければ撤退も無いわけで、
進出した時の展望に見誤りがあったと言わざるを得ない。

これで今後の新幹線ビジネスにかげりが出ないことを祈るしかないな。


111:名無し野電車区
06/11/03 21:16:22 nT7B7AP3
>>108
だから何?
契約違反については何か言う事は?

112:111
06/11/03 21:19:05 nT7B7AP3
アンカーミス
>>110

113:名無し野電車区
06/11/03 21:21:22 jSH7r2I2
>>110
日本の企業連合が台湾で頑張っているのに倒壊は仲間を見捨てて敵前逃亡してしまったからな。
台湾に残された日本企業はますます苦しい状況に追い込まれてしまっただろう。

鉄道関連メーカーはこれからも台湾や世界で活動していかなければならないのにこれでは日本の信頼が丸潰れだ。


114:名無し野電車区
06/11/03 21:26:55 60uUhTFv
で、台湾において倒壊がしなければならなかったことって何だ?

115:名無し野電車区
06/11/03 21:41:51 3drVI857
>>104
>>105
ほんとそうだよ。
自分が新幹線を造った訳でもなければ出資した訳でもないのに、
中国に輸出しようとしただけで、
あれこれ文句を言う2ちゃんねらーはほんとに馬鹿だよな。


116:名無し野電車区
06/11/03 21:46:08 tZ9fijZT
>>111,112
どの契約違反?
ビジネス上のリスクを読めなかった責任は?

>72の言葉づかいは幼稚だったけど、問題提起としては正しいと思うぞ。

117:名無し野電車区
06/11/03 21:53:53 QAkE3CYe
台湾新幹線の話は、もうよそ行ってやれよ。ほら。

【鉄道】台湾新幹線、試運転中に車両基地で脱線 12月初旬の開業予定また延期か [11/01]
スレリンク(newsplus板)

118:名無し野電車区
06/11/03 22:00:46 nT7B7AP3
>>116
日本のD-ATCシステムだよ。
これはリスクを読めるとかの問題ではなく、
日本の新幹線システムを純輸出した場合は5年間(3年だっけな?)
保障するということで合意した。ところが話はズレて純輸出のハズが
欧州混合になったろ。破ったのはあっちなんだからどこに責任を負う
必要があって?

119:名無し野電車区
06/11/03 22:01:20 QAkE3CYe
それと…

【微笑之旅】台湾新幹線17【活絡台灣】
スレリンク(taiwan板)

【台湾】 台湾新幹線、訓練中に車両基地で脱線・被害は軽微 [11/01]
スレリンク(news4plus板)


好きなとこ逝け

120:名無し野電車区
06/11/03 22:45:34 3drVI857
人格批判の次は、スレ違いと言って逃げる、2ちゃんでよくある光景。

121:名無し野電車区
06/11/03 22:54:13 jSH7r2I2
>>118
ATCは日本が受注したわけだが単線並列式に対応するという仕様要求は最初からあっただろ。
コア・システムを逆転受注した段階で説得できると考えて算入したというのが本音だろう。

実際、倒壊は撤退した理由として台湾側の契約違反があったとは言っていないでしょ。


122:名無し野電車区
06/11/03 23:00:31 f2dttCsX
>>120
同じ人物に対して同意したり切り捨てたり忙しそうだな

123:名無し野電車区
06/11/03 23:08:43 QAkE3CYe
こういう池沼が絡んでくるから余計ややこしくなるんだよw

124:名無し野電車区
06/11/04 00:16:27 cSB2Wxvu
同意に見えて同意ではないんだな。あえて言うなら罠

125:名無し野電車区
06/11/04 01:15:43 TLX9UCz7
>>121
いい加減スレ違いだから最後にすっけど
>単線並列式に対応するという仕様要求は最初からあっただろ。
お前さんの言う事聞いているとソースが無いから信用にならん。
自分の都合のいいように勝手に解釈しているような気がする。
お前はまず日本の新幹線を甘く見ている。そう簡単に
ブランドなんぞ傷つくものじゃない。技術者でもない人間が
でしゃばらないことだな 以上


126:名無し野電車区
06/11/04 05:12:25 fmkG54T+
>>125
おれ、>121じゃないけど、ソースは?
おれの記憶は>121どおりなんだけど。

> そう簡単にブランドなんぞ傷つくものじゃない。

そうなのか?

ブランド力が落ちたら、それを復活させるのに10倍のエネルギーが必要と言われてるので慢心しちゃいかんよ。
トランスラピッドを見て、なんと思う?
KTXの情報を読んで、TGVの印象は変わらなかったか?。


127:名無し野電車区
06/11/04 10:12:35 4dTfuBQa
京滬高速鉄路:2010年開業、在来線と乗り入れも

北京と上海を結ぶ高速鉄道路線「京滬高速鉄路」が2006年内に着工される見通しになった。
鉄道部運輸局の蘇順虎・副局長が明らかにした。2010年の開業を目指す。北京-上海の所要時間は
5時間になる見込み。在来線は貨物輸送を中心とすることになる。また、在来線から高速鉄道への
乗り入れも行われる予定だ。なお、路線名にある「滬」は上海を表す。

北京と上海を結ぶ在来線は、営業距離では全国の鉄道路線の2%程度にすぎないが、
旅客輸送量は11.3%、貨物輸送量は6.0%に達している。そのため、10年ほど
前から超過密ダイヤを組まざるをえない状態になっている。

高速鉄道の建設の最大の目的は、旅客輸送を在来線から振り分けることにある。
設計上の最高速度は時速350キロメートルで、当初は300キロメートルで運行し、
北京と上海を約5時間で結ぶ。在来線では最速の列車で14時間程度なので、9時間程度短縮されることになる。
更に、北京や上海などの大都市から200キロメートル圏内の地域における経済効果も十分に期待できる。
高速鉄道の利用者数は年間1億6000万人以上と見込まれている。在来線は主に貨物輸送を担うことになる。

また、日本のJR線は在来線の場合、レールとレールの幅が1067ミリメートルだ。
新幹線は1435ミリメートルという標準軌で建設されているため、そのままでは相互の乗り入れが不可能だ。
中国の鉄道は、在来線も一部を除いて標準軌で建設されているため、乗り入れに支障はない。
このため、在来線を運行している列車についても、時速200キロメートル以上で運行する性能があれば、
高速鉄道「京滬高速鉄路」への乗り入れを行う予定だ。(編集担当:如月隼人)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


128:名無し野電車区
06/11/04 10:16:20 4dTfuBQa
>このため、在来線を運行している列車についても、時速200キロメートル以上で運行する性能があれば、
>高速鉄道「京滬高速鉄路」への乗り入れを行う予定だ。

やっぱりE2系中華仕様(CRH2)も高速新線に乗り入れするだろ。
在来線200km/h車両という触れ込みだけど、275~320km/h程度の性能を保有しているとみて間違いないな。

129:名無し野電車区
06/11/04 16:12:56 Jje8vklS
>>125>>126
ソースはRJの斎藤氏の連載だ。
バックナンバー買うなりして自分で調べろ。

相手にはソースを要求するくせに自分は何一つソースを出さない、出せない>>125>>126
2ちゃんでよく観られる光景だな。



130:名無し野電車区
06/11/04 16:14:32 9vLeai7m
で、なんで偉そうなの?

131:名無し野電車区
06/11/04 17:47:51 JOdFSHt9
>>126
>KTXの情報を読んで、TGVの印象は変わらなかったか?
フランス奴うまいことやりやがって、日本も少しは見習えよくらいには思ったが、
なんでTGVの印象がKTXによって左右されるんだか。

132:名無し野電車区
06/11/04 21:44:12 A8umZGF6
>>131はKTXのグタグタぶりを知らないと見た


133:名無し野電車区
06/11/04 21:59:08 esnKd2Zd
こんなスレが176も続くぐらい

☆TGVより新幹線 Part176☆
スレリンク(korea板)

134:名無し野電車区
06/11/04 22:17:54 JOdFSHt9
開業前にさっそく死亡事故が発生したとか、
乗務員(か乗客だっけ?)が乗車中に感電したとか、
整備用部品が足りなくて共食い状態になってるとか、
最近も路盤異常でご自慢の300km/h出せなくなったとか、

俺が知ってるKTXのグダグダぶりは、別にTGVの印象低下にはならなかった。

135:名無し野電車区
06/11/04 23:46:35 pFwivzcf
>>134

それが普通の感覚だろうな。
漏れも韓国人がフランス人にいいように
あしらわれているとしか思わなかった。
またはあちらの人特有の自爆現象。

鉄道というのは所詮土着のもの。
KTXがTGVと同じとは思わぬ。
台湾高鉄も新幹線とは別もの。
あちらで何があろうと大して関係はない。

136:名無し野電車区
06/11/04 23:52:35 Xn6exeuJ
所詮農耕民族のアジア民族が狩猟民族のヨーロッパ人には色んな面で
渡り合えるはずが無い。大体農耕民族と狩猟民族が戦争して農耕民族が
勝利した例などない。

137:名無し野電車区
06/11/05 00:20:02 HzTREQh8
一揆!一揆!!

138:名無し野電車区
06/11/05 01:10:20 VBC9Wyks
世界で日本の鉄道の血が多少なりとも入っている路線は多々あるが、
それらに乗って例え不満を感じても、また残念ながら事故を起こしても、
特段、日本の鉄道技術のイメージが下がることはない。



139:名無し野電車区
06/11/05 01:23:04 MuVjFEsM
KTXはKTX、新幹線は新幹線
KTXでなかったことが新幹線でもないとは限らない
台湾新幹線開業とタイアップした企画も出ているので
今後警戒は必要(したところでどうにかなるわけではないがw)

140:名無し野電車区
06/11/05 07:58:00 583sYBPe
台湾でのいろいろな不具合で、新幹線の印象が多少なりとも悪くなるのは事実だと思うが、
JR倒壊が「こりゃダメだ」と思った時点で手を引くのは、当たり前すぎて何に文句言ってるんだかさっぱり分からん。
ビジネスの契約を知らんお子様としか思えん。
敵前逃亡だの信頼を裏切っただの言ってる奴は、そういう悪いことをしておきながら、
どうして台湾側が倒壊を訴えないのか説明できるのか?

141:名無し野電車区
06/11/05 09:21:42 3fxacbjI
ヨーロッパ人は、原始時代はともかくヨーロッパの元祖・古代ギリシャの頃
には既に農業の人でしょう。
畑を耕し小麦やオリーブやぶどうなどを育てたり、羊などを飼ったりしてきた。

142:名無し野電車区
06/11/05 12:31:33 gJKrzmf0
>>134
2ちゃんのデマゴーグに犯されてるな。
客観的にみてKTXは開業以来順調な運行を行っており軽微な初期故障を除いて安全上致命的なトラブルは一切発生していない。

はっきり言って300系が営業運転を開始したときのほうが遥かに綱渡り的な運行をしており、重大トラブルはケタ違いに発生していたわけだが。
少なくてもKTXはモーターの脱落事故なんて起こしていないからな。

そういやぁ岐阜羽島でバラスを跳ね上げてホームの乗客を傷害する事故も起こしていたな。

143:名無し野電車区
06/11/05 12:41:32 6vPAqqw4
>>142
日本だと共食い整備どころか多客期に全検が入ったら予備車すら尽きてしまうからね・・・・・


144:名無し野電車区
06/11/05 13:25:30 dzISoXoq
>>142はなんか流れを読み違えてる気がする。

145:名無し野電車区
06/11/05 15:47:05 rbqOdgzv
>>143
そういうのは共食い整備とは言わない。

146:名無し野電車区
06/11/05 16:10:28 c6dudQCT
URLリンク(bontetsu.exblog.jp)

fastech見てきました

147:名無し野電車区
06/11/05 21:25:52 gJKrzmf0
最近知ったんだがE955系のDT9042台車はヨーダンパが片側二本付いているんだな。 


148:名無し野電車区
06/11/05 22:29:59 ED7CI0sQ
>>142
あほ?

149:名無し野電車区
06/11/05 23:11:40 dqOrSKYI
>>142
>安全上致命的なトラブル
開業前に死亡事故
乗務員が感電
補修用部品が底をつく
路盤が固まらないまま高速運転で改修工事必至

今思いつくだけでもこれだけあるがなぁ。

150:名無し野電車区
06/11/05 23:24:17 A8BkJzsc
その程度は誤差の範囲ということでしょう

151:名無し野電車区
06/11/06 00:16:39 C++m3VTa
>>149
軽微なトラブルと致命的な重大事故の違いが解っていないようだね。

ちなみに今回の台湾の脱線は完全に後者に属す。
これは日本の新幹線で発生していたならエッシュデを上回る衝突脱線事故に繋がっていた重大な事故。



152:名無し野電車区
06/11/06 01:33:36 G73VTCXB
>>151
その責任は日本にあらずということは散々既出なんだけどね

153:名無し野電車区
06/11/06 01:58:51 C++m3VTa
>>152
さて、どうだろう。
日本のマニュアルで発生した事故で日本の運転責任者が立ち合っていなければ一悶着あるかもよ。
倒壊は教導にあたっていた社員を全部引き上げてしまったわけだから台湾世論は反発するかもしれんな。


>>94のソースはひどいな。このまま個人を生け贄にして責任を押しつけて強引に開業するつもりなんだろうか。
経営者の保身のためには開業一ヵ月前の段階でマニュアルや組織態勢に不備があることなど許されないのだろう。


154:名無し野電車区
06/11/06 02:02:36 ic+hc354
そもそも、指令の許可を得ないで走り出せるようなシステムが悪い、って事にならんか?


155:名無し野電車区
06/11/06 08:18:49 nT9Pv5zz
>>135
それが普通の人の普通の感覚だろう。
だけど、これから高速鉄道を導入しようとする国からしてみれば、
KTXと台湾新幹線は格好の比較対象であり、
韓国の実情を見ながら、易々とTGV導入に踏み切る国も無いと思われる。


156:名無し野電車区
06/11/06 08:19:57 nT9Pv5zz
>>140
ノウハウを高く売り、さらに恩まで売るタイミングを見計らってるのかもよ。


157:名無し野電車区
06/11/06 09:12:43 UWKYOu1p
台湾ではよくあること。
地下鉄だってマニュアルを読まずに動かして脱線させたんだから。

158:名無し野電車区
06/11/06 12:35:41 u1bGkZDv
直接はこのスレに関係無いが一応
今日のカンブリア宮殿は東海道の新駅建設問題だってさ

159:名無し野電車区
06/11/06 18:04:16 nT9Pv5zz
>>129
それ、ソースになってないだろ。笑

160:名無し野電車区
06/11/06 18:54:53 wiP+R86f
>>151
死亡事故を軽微と言い切ってしまう神経って・・・

161:名無し野電車区
06/11/06 19:28:57 C++m3VTa
>>160
感電や墜落による関連社員の死亡事故なら新幹線でも度々発生している。
このような事故は鉄道の安全性に直結するような重大事故ではない。

重大事故というのは車軸を固着させたまま最高速度で走行を強行したり、モーターか脱落して車軸を削ってしまったり、
ATCがバグ出まくりで速度超過してしまうような事故のことをいうんだよ。

162:名無し野電車区
06/11/06 20:36:37 IWenwqma
で、さ、車両基地で係員同士の意思の疎通を欠いて
入換信号機を冒進して脱線器で安全側に脱輪させたケースは
重大事故なのか?
新幹線においても車両基地はそういうことが起こりうる
システムになっているし、それはどういう方式の高速鉄道でも
同じだが、それは倒壊が撤退したからそうなったのか?

そういうところを取り上げずに倒壊だの日本だのTGVだの
KTXだのと言っても厨房のたわごとの域を少しも出ないと思うがね。

163:名無し野電車区
06/11/06 20:44:06 dlg07eVi
>>153
日本人の許可を得ずに・・
その時点であっちの責任は大きい。ちなみに日本でそういった
脱輪事故なんてのはここ最近聞かないな。(700系が車止めに
ぶつかったってのはあるが)メンテナンスもどうせいい加減に
やってんだろ。まぁ仏の人間が運転してりゃそのうち事故るわな
混合なんてバカなことやったために開業も遅れるわ、安全は保てないわ…
まぁ倒壊はコレに懲りて二度と海外輸出はやらんだろう。
東なんかはこれを機に例えば日本びいきなブラジルが高速鉄道入れる時とかには
日本の新幹線システム全導入になるな。ついでに言えばより高速化でる
実験データが取れる。中国にE2-1000の車両だけ極秘裏に売ったのも納得だわな

164:名無し野電車区
06/11/06 20:55:28 bHbJ4fNI
>>163
今回の場合はメンテナンスをいくらしっかりやっていても脱線したわけだけど。

むしろ脱線しなかったらそれはそれで恐い

165:名無し野電車区
06/11/06 21:10:04 dlg07eVi
>>164
メンテはまた別の話だよ 走行中に架線が切れたとかな
今後運用して出てきそうだぞ

今回は乗務員の不注意ってことで終わり 日本の責任は全くなし
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

166:名無し野電車区
06/11/06 21:49:24 C++m3VTa
>>162
これは本線上に冒進しており、日本で営業運転中に発生していれば脱線衝突事故に繋がっていてもおかしくない事故。
日本の場合は安全側線がないからまったく防ぎようがないわけで、台湾高鐵は欧州の意見を組み入れて安全側線を導入しておいて
正解だったと胸を撫で下ろしているだろう。

でも、結局のところ安全側線があっても状況が悪ければ本線を支障して衝突事故に繋がる危険性もありうるわけで
これが絶対に許容できない重大事故であることに変わりはない。

>>165
前にも書いたけど、開業一ヵ月前の段階でマニュアルや組織体制に問題が発生することは絶対にあってはならない事だからね。
このまま個人に全責任を押しつけて強引に開業しようという魂胆だろう。

事故調査も進まないうちから個人の責任と断定しているのは、台湾高鐵が問題を解決して再発を防止する能力がないことを示している。


167:名無し野電車区
06/11/06 21:57:31 dlg07eVi
>>166
もうほっとけ 人んちの国なぞ知ったことじゃない
倒壊の責任にしたきゃすればいい 言い分はあるんだし

168:名無し野電車区
06/11/06 21:59:10 IWenwqma
>>166
日本の場合、安全側線が無いかわりに過走余裕距離を確保しているが?

ま、こう言っても君は例の事故を引き合いに出してくるだろうけど。

169:名無し野電車区
06/11/06 22:15:31 C++m3VTa
>>168
台湾新幹線(欧州方式)の有効長を観て日本の過走余裕距離と比較してみれば?


そんなことよりカンブリア宮殿が始まったな。
ちょっと小耳に挟んだんだが栗〇市長の息子って倒壊の社員なんだってな。

170:名無し野電車区
06/11/06 22:19:41 IWenwqma
有効長は過走余裕距離には成り得ないよ?

171:名無し野電車区
06/11/06 22:20:45 9PRKNzxq
>>166
本線上に冒進しそうなところは03信号があるが

172:名無し野電車区
06/11/06 22:41:44 C++m3VTa
>>171
台湾の脱線はトラブルを想定した訓練中に発生した事故であるわけで、
代用閉塞による退行運転を想定すればATCの絶対信号なんてまったく意味はないよ。


173:名無し野電車区
06/11/06 22:57:12 dlg07eVi
>169
琵琶湖栗橋とかいう駅だろ?あんなもん倒壊の
思う壺だってことまだ分からんのかね
あれはのぞみのスピードアップによる輸送力増大による
退避線を作る。(雪害退避駅ともされる。)
そして電留線を作ることが出来るて折り返し線の設定が出来るという
ことが考えられる。そもそも東海の負担が6億という時点で良い様に
使われてる罠。
地域の活性化にはならんぞい



174:名無し野電車区
06/11/07 00:34:17 L3rVG75h
フランス国鉄がドイツ鉄道やベルギー、オランダ等と連携して鉄道のマイレージサービスを始めるってさ。
エールフランス航空の「スカイチーム」に対抗して「レールチーム」という名称にするらしい。

175:名無し野電車区
06/11/07 04:00:46 JNJ7ZDjg
中国高速鉄道 日本企業入札条件

・全ての技術公開
・全ての特許を許諾ト
・事故時の無制限賠償
・遅延損害金
・駅周辺開発権なし
・設計図の貸与と技術者の無期限派遣
・車両は数台のみ購入する
・それを分解し、複製し、中国が国内生産することの容認
・さらにそれを 中国独自の技術 として第三国に輸出することの容認
・落札資金は日本の対中ODA(政府開発援助)を原資とする
・不足分は日本の銀行がシンジケートを組んで中国政府に融資
・対中ODAの増額
・工事は中国国内の業者のみを用いる
・運営における無償教育
・訓練の拡充
・事故が起こった場合の無制限補償
・中国がこれを第三国へ輸出した場合の連帯保証
・サンフランシスコ講和条約の無効

176:名無し野電車区
06/11/07 08:49:22 pB8lowxH
ID:C++m3VTaはどうしてそんなに必死なん?
誰も擁護してくれないから?
契約外のことまで面倒見てくれるなんて、親切な人やね

177:名無し野電車区
06/11/07 13:54:27 PBlCzf5P
>>174
興味あり。ソースソース。

178:名無し野電車区
06/11/07 14:28:29 rm4aFtJX
>>176
彼曰く一度引き受けた以上どんなに契約外のことでも
やらないと信用がなくなるんだと

179:名無し野電車区
06/11/07 17:29:33 3Apzt7Tw
契約以外の事はやる義務はない、これ常識。

JRが中国に新幹線売り込んだ時、
2ちゃんねるのニュース板とか中国板住民のほとんどが
「事故が起きたら賠償請求されるから絶対反対」とか言ってたけど、
まったく馬鹿な奴らだよね。

おれはその時、契約に従って中国で儲ければいいだろ
と一人で主張してたら袋叩きにあった。

このスレでこんなに賛同派が多いならそのとき助太刀してくれれば良かったのに。


180:名無し野電車区
06/11/07 18:35:06 0DD/AX1r
>>179
オレも昔、「新幹線売り込め論」を書いたら袋だたきにあった。
その時助けてくれれば良かったのに。

181:名無し野電車区
06/11/07 19:09:30 cdxw32Ly
>>175
>・サンフランシスコ講和条約の無効
対中国で、本当にその項目要求されてるの?

182:名無し野電車区
06/11/07 20:13:28 WNqvn37b
>>179
ネット保守派が中国への新幹線売り込みに反対したのは主に政治的な理由でしょう。
台湾のようなまともな国ならともかく、中国については政治の圧力で滅茶苦茶な契約結ばされたり、
契約がまともだったとしても中国共産党がそれを反故にしてしまう可能性とか。
こっちが毅然とした態度を取れれば問題ないけど、我が国の政治家の中には(ry
それとあとは技術流出の可能性でしょう。
輸出された中華E2は一体どうなるのやら。

政治ネタに触れてスマソ

183:名無し野電車区
06/11/07 20:59:35 L3rVG75h
>>182
そもそも流出懸念派は何を技術流出として捉えているのか疑問だな。

例えば自衛隊のT1やT4練習機はFー4やFー15戦闘機のライセンス生産で培われた技術やノウハウを活用して国産化に成功したわけだが
使用された個別の特許に関してはアメリカに使用料を支払っているけど、ライセンス生産で得た航空機製造のノウハウについては
まるまる日本に流出してしまっているわけだ。

中国の新幹線輸出も基本的にはこれと同じ。
E2系の中国国産化については当然ライセンス料が日本に支払われているし、これから中国が生産する車両についても
使用した個別の特許について日本はライセンス使用料を得ることができる。

一方で車両製造のノウハウは中国に残り、将来の中国製車両に活用されるであろう、それらについては使用料として回収することは事実上不可能だ。

要は倒壊が必用に警戒するのは「日本が技術を独占して高値で売り付けてやれ」ということ。
その倫理には海外との競争という概念が欠落しているし、リスクを背負って事業を拡大しようという発想もないように感じる。


184:名無し野電車区
06/11/07 21:01:49 L3rVG75h
>>179>>180

悪貨は良貨を駆逐する

それが2ちゃんねる

185:179
06/11/07 22:07:19 3Apzt7Tw
そうだよね。
台湾新幹線のスキームは日本にとって特別に優れた条件だった。
こんなおいしい案件なんてめったにあるもんじゃない。

アメリカに鉄道を輸出してる川崎重工はアメリカに工場を造ってるし、
自動車メーカーの場合は言わずもがな。

エアバスが中国に工場を建てるケースもそうだが、
商品を大量に買うなら、一方的に儲けるのではなく、
何らかの方法で自国に還元して、というのが国際貿易のルール。

確かに工場を造れば技術流出は避けられないが、
造らなければ、他国が参入したり、自力開発で権益に関わる事すらできない。

このあたりの見極めが肝要なのだが、
肝心の鉄道メーカーが輸出したがってるんだから、
政治家とか葛西とか2ちゃんねらーが口出しする問題ではないと思うんだよ。

186:名無し野電車区
06/11/07 22:11:12 hj6WI858
>E2系の中国国産化については当然ライセンス料が日本に支払われているし、
>これから中国が生産する車両についても
>使用した個別の特許について日本はライセンス使用料を得ることができる。

特許・ライセンスの類を軽視する傾向にある中国・韓国から、
ライセンス料を回収するのは実質的に困難じゃないか?
悪びれることもなく、超法規的な措置をやってのけたり、
国際法を無視しまくったりするような国を相手に、契約なんて意味をなさない。
特に中国の場合、その信用の低さは顕著。
よしんばライセンス料を取れるといっても、破格のそれをODAで埋め合わせ、
結局、中国画側は実質的な負担はなし、というのがオチだろう。

187:名無し野電車区
06/11/07 22:12:20 /BU3rjs5
つまんねぇ話が続くな。

188:名無し野電車区
06/11/07 22:14:45 i+IKGxXH
>>183
>E2系の中国国産化については当然ライセンス料が日本に支払われているし、

当然でしょうか?中国の場合

189:名無し野電車区
06/11/07 22:14:50 hj6WI858
>>187
FasとN700のネタがあまり上がってこないからな。
荒れるのも困るけど、過疎るのもアレだと思う。

190:名無し野電車区
06/11/07 22:15:46 xgow5+Zc
>>179
>>180
あのころは「束が新幹線を売った」と大騒ぎだったな。
束は中国から何の利益も得ることが出来ないのに。
商売というものをまるでわかっていない厨房の意見が
「多数」というだけで正しいもののように思われてしまった。
2chの怖いところだ。

191:名無し野電車区
06/11/07 22:23:47 xgow5+Zc
>>188
WTO加盟国がデタラメやったら世界中から叩かれるぞ。
だから以前から問題化していた海賊版の摘発にも力を入れ始めた。

もっとも、それでも中国はやはり厨獄だからまだまだデタラメが
まかり通っている。北京~上海では連中は自力開発を目指すことに
したようだが、それはそれでかの国にとってもわが国にとっても
良いことだろう。

192:名無し野s(ry
06/11/07 22:28:50 ICFS+JZi
>158 正直志賀県民に同情した。失われた4年間は必至。番組構成も悪夢だったし。節約主婦100人?凍った。w
>173 そういうのを上手く倒壊に言いくるめるのが知事の仕事と思うんだけどねー
本庄早稲田あたりを引き合いに出してさ。
>183 つ「クレヨンしんちゃんの商標問題」
国レベルでそういうことを平気でやれるのが中国。
ブラックボックスの商品売るのとノウハウ、技術を輸出するのは全く別物
束はその辺若干倒壊よか大人で、今さら問題ないであろう200km/h強の車輌を売って小金を稼いだ、と

193:名無し野電車区
06/11/07 22:51:25 oddp532B
>>179
> ニュース板とか中国板
そんなとこ行けるか

194:名無し野電車区
06/11/07 22:54:14 /BU3rjs5
だよな。スレ違いでもヲタ同士で馴れ合ってた方が居心地いいもんな。
ヲタらしくていいよ。

195:名無し野電車区
06/11/07 23:11:16 0DD/AX1r
>>191
新幹線規模の国家プロジェクトでポケモンの海賊版みたいなことをやったらすごいな。


196:名無し野s(ry
06/11/07 23:28:09 ICFS+JZi
>195 やるだろ、あの国だぞw

197:名無し野電車区
06/11/07 23:46:10 L3rVG75h
>>186>>188
ビジネスが成立すると確信しているからトヨタもベンツもエアバスも中国に合弁工場を造っているんだよ。
トヨタは慎重かつ堅実な経営姿勢を貫いていて、経営センスが最高に優れていることは今までの実績が証明しているだろ。
本当に特許料が回収できないならトヨタも川崎重工も技術供与なんてやるわけがない。

競争に打ち勝ってきたビジネスの実績が何もない企業の会長さんの話を鵜呑みにするほうがアホ。

>>192
前にも書いたが、E2系中国仕様は高速新線への乗り入れを前提にしており270~320km/h程度の速度まで対応しているはず。


198:名無し野電車区
06/11/07 23:57:30 ZXDwLvb+
>>197
>トヨタもベンツもエアバスも
そんな世界企業と比較されてもな~。
それに、ライセンス生産のE2とは状況が違わないか?

199:名無し野電車区
06/11/08 00:04:27 9iLjs58K
>>179-180
恐らく中国が出鱈目でいい加減な国であるということと
日本はあまりそういった分野に関して理論的に説明するのが
バカバカしいということで議論しなかい風潮にあることが原因
なんだろうな。(韓国でも竹島は元々日本のものなのに
ほっぽらかしたろ?)
問題になると日本が反論しないので結局中国に勝手な誤解をされる
のがイヤだからこそ新幹線を売るのに反対だったのだろう。日本が
物事に関して強く言える国だったら意見は逆だったかもな。

200:名無し野電車区
06/11/08 00:29:03 kc1xKAPG
ドイツも330km/h可能なICE-3を、まずは在来線用に中国に入れるし。
北京~上海のコアシステムががフランス方式でも、区間運転的にに日独の車両も
走るかも、ってことね。
イタリアのディレッティシマのように、沿線各所に在来線へのインターが設けられ
るらしいし。
ただ、人口分布的もあるから北京~上海間には21の中間駅が設けられるっていう
から、緩急接続・退避があるとすれば完全なTGV方式は無理っぽいな。ここら辺
で東日本の知恵を拝借となるんかの?
運行のメインは北京~上海を5.5時間程度で走る速達便だろうが、近距離各駅便や
在来線~新線~在来線なんていうのも走りそうだから、システム的にはどこのものが
一番適切なんだろうか?

201:名無し野電車区
06/11/08 00:31:16 4elj/TwR
北京ー上海で5時間半もかかるのか。
東京ー福岡と同じで全線の利用者はほとんどいないだろうな。

202:名無し野電車区
06/11/08 01:15:03 eRI4L5Wy
直接的には何もなくても二次被害ってことがあるわな
売るんだからそいつを研究してどうしようとご自由だが
勝手にドッカーンされちゃこっちが迷惑だ(賠償とかの話じゃないぞ)

203:名無し野電車区
06/11/08 01:18:48 nbx589/y
>>201
北京~上海を13時間で走るZ列車は常時満席で席を取るのが難しいほど利用されているよ。
中国では鉄道が国内移動の王者で3000キロ程度の長距離でもシェアの大半を確保。

経済発展によりこれから航空路線が伸びてくるわけだけど、中国は国策として鉄道の利用促進を推進していく方針。
北京~上海も開業時300km/hだが、軌道は350km/h以上に対応した設計規格で将来的に高速化することを前提にしている。
ちなみに最小曲線半径はR9000だ。400km/h走行も不可能ではない設計規格だ。

204:名無し野電車区
06/11/08 02:46:29 JGCY5pbL
>>201
うらやましい線形だな、おい
東海道新幹線も線形改良してほしいものだ。
270km/hどまりじゃ倒壊はどんどんレベルが下がるぞ

205:名無し野電車区
06/11/08 06:10:53 95uEQ3Hy
>>204
いっそ新横浜~名古屋、名古屋~京都に短絡線を建設してしまえばいい。

206:名無し野電車区
06/11/08 20:18:25 Anv3NjBs
将来は東海道、山陽共に大規模修繕時期を迎えるのだから、
いずれにしても、別線でリニア中央新幹線を造ったほうがいいな。
山陽直通もリニアで建設すればいい。

207:名無し野電車区
06/11/08 20:41:28 D7iJGA9q
>>206
大規模修繕工事は良いけれど、そのときはリニアはどうなってるんだろうな?
それともリニアは結局ポシャって北陸大阪周りになってるんじゃないかね?

208:名無し野電車区
06/11/08 21:14:59 Anv3NjBs
つくばエクスプレスはリニアで建設して時速130km営業で実績とデータを蓄積させればよかったのにぃ

209:名無し野電車区
06/11/08 21:43:51 wuzkJ8Vi
リニア実験線の延伸に3000億円つぎこんだところを見ると、リニア本気っぽくない?

210:名無し野s(ry
06/11/08 21:47:26 NiCpa1QJ
>197 余多も大分ほころびが出て来た品、いきすぎた共通化+設計を先鋭化しすぎで
部品品質が足り無かった場合のダメージが凄すぎ
エアバス…墓穴にならないことをせいぜい祈っております。

マスの巨大な中国を国際企業が黙って見過ごすのはどうかと思うけど、国に合わせた付き合い方がある。
倒壊の火災はネガティブ面を重視し輸出を拒否、束はポジティブにとらえ市場拡大の一貫とし輸出の援助
企業ポリシーの違いであって優劣の問題じゃ無いかと。

個人的には中国は商売で倫理観は無いと思っているので輸出は反対

211:名無し野電車区
06/11/08 22:08:33 SacQXMYl
>>209
大規模修繕が終わって資金に余裕ができたら、東海自らが不足資金調達に
動くんじゃないかと。
どうしても国が動かなかったら、自力で何かすると思う。

>>210
知財屋の端くれとして(末席レベルだけど)、政府や役人動かせないときのヤバさは
嫌というほど聞いてるので基本反対だな。
ノウハウの流出気にしなくても良いくらいに枯れた技術だけで構成できるなら、
政治やビジネスリスクの判断に委ねるが。

212:名無し野電車区
06/11/08 23:32:58 3VZs8u1i
東海道新幹線の大規模改修は10年後から始まる。リニアは間に合わないよ。

213:名無し野電車区
06/11/08 23:34:13 wP/I1ZyN
Shinkansen E954 (Fastech360S) trial run
URLリンク(www.youtube.com)

214:名無し野電車区
06/11/08 23:38:21 5IJyRdZZ
URLリンク(mitchi.web.infoseek.co.jp)

215:名無し野電車区
06/11/08 23:45:43 nbx589/y
>>211
>大規模修繕が終わって資金に余裕ができたら、東海自らが不足資金調達に動くんじゃないかと。
>どうしても国が動かなかったら、自力で何かすると思う。

10兆円とも言われるリニアの建設費だが少なく見積もって8兆円と仮定してみる。
金利動向を無視して単純計算することにして年利10%固定とすると、金利の支払いだけで年間8000億円になるな。
施工期間は10年程度はかかるだろうから、開業するまでの金利負担だけで元本はどんどん脹らむ。

建設費が5兆円程度でも無理でしょこれ。
平成30年以降より開始される大規模改修工事が終了するのは最短で平成40年。
その頃には少死高齢化がかなり進展しているから、過去に新幹線買収で負担できた5兆円程度の債務でも返済は不可能と思う。


216:名無し野電車区
06/11/08 23:50:32 hYisnYhr
年利10%なら喜んで貸してくれそうなところいくらでも出てくるな
今ならどっかの詐欺師もどき見たくファンド組んだり証券にしたり
いろいろと資金を生み出す方法はあると思うよ

217:名無し野電車区
06/11/09 00:11:35 jrgEceev
>>215
というより、組んでやる所を探すといった具合のことも含めて。
単独には規模が大き過ぎるが、関係他社巻き込むとかそういった可能性が
あるんじゃないかと。

218:名無し野電車区
06/11/09 02:10:26 AWeFJ8wq
10%はない。
大規模プロジェクトの場合だいたい4%だな。
10兆円の4%だから4000億円で、
どっちにしろ民間じゃ採算が取れない代物。

219:名無し野電車区
06/11/11 11:24:30 7ZX1kgeK
>>204
N700系が実質的に東海道新幹線の最後の車輌になるかもな。
山陽新幹線を無視した車輌開発を進める限り、これ以上の進化は望めないだろう。

220:名無し野電車区
06/11/11 11:37:29 Io0Y5i7p
そうか?
確かに東海道新幹線は、線形的にはこれ以上高速化しにくいけど、
車体傾斜っていう曲線走行の補正技術がものになってきたからな。
俺はこれからインフラの老朽化の状況も考えながら
車体傾斜その他の技術を熟成させることで最高300km/hへの
引き上げの検討を期待してるけどね。


221:名無し野電車区
06/11/11 11:40:11 gw+Te5f5
>>220
まあまだ振り子も使ってない品(N700はあくまでエアサスペンションだし)

コヒが開発中の最強振り子もあるしw

222:名無し野s(ry
06/11/11 13:13:20 eGgIVrr8
いやだからさ、断面なら500系で3度や4度傾けたって問題無いんだって
倒壊は何て逝って500系をこき下ろした?
振り子はイタリアのヲニギリETR450を頂点に車体断面大分制限されるぞ

223:名無し野電車区
06/11/11 13:28:32 4h3IhTmW
車体傾斜装置って500系の試験車両WIN350で実装試験完了してるんだけどね

つまり500系は車体傾斜放置装備を前提として作られた

JR倒壊は当時の300系との座席配置互換がないとかどうでもいい事を理由に
東海道区間の乗り入れ本数及び速度アップを制限した経過がw

224:名無し野電車区
06/11/11 13:55:49 pFPs4F1L
500系の居住性は確かに700系と比べると視覚的に狭く感じるが、
実際乗車するとそうでもない。あと車内が暗めになっているのも
原因の一つ。車体傾斜装置の後付けも不可能ではない。
倒壊が500系をイヤがったのはまぁ開発段階で文句つけられたらしいけれど
ホンネとしては先頭にドアがないこととメンテナンスがイヤだったこと。
それだけだな。

225:名無し野電車区
06/11/11 14:12:48 iKvZMQ3c
>>223
つーか、W1は準備工事施工済みでしょ。

226:名無し野電車区
06/11/12 22:04:03 Nii1fDvv
>>221
振り子式はフェールセーフ構造で安全性は高いが、横圧による軌道破壊の問題から高速鉄道での使用は問題があるらしい。
もし2~3度以上の車体傾斜をさせるなら機械傾斜を使うことになるんじゃないかな。

イタリアのペンドリーノなんかはシステムが確立されていて信頼性も高いし、高速鉄道に採用することは可能だろ。
日本ではTRYーZ以外に採用例は無かったっけ?イタリアに負けずに研究開発を進めて欲しいな。


227:名無し野電車区
06/11/12 22:05:19 2ZHT25JR
E991系は車体傾斜装置であって、いわゆる振り子式じゃない。

228:名無し野電車区
06/11/12 22:22:00 Nii1fDvv
>>220
散々議論したことだが東海道新幹線の高速化でネックになるのはR=10000の縦曲線半径。
R=2500の曲線半径は油圧式の車体傾斜装置を導入することで解決することが可能なわけだ。

R=10000の縦曲線半径がかなり厳しいけど、それでも300km/hくらいまでは高速化の可能性はあるんじゃないかなァ。
素人の思い付きだけど、ATCーNSから縦曲線の完璧な位置情報を貰って、車体傾斜装置の油圧を使用して車体を上下方向に
持ち上げれば遠心加速度を緩和させることが出来るんじゃないだろうか?


229:名無し野電車区
06/11/12 22:35:01 Tnl1AdRy
マッハ号みたいに車体が浮くんかw

230:220
06/11/12 23:37:51 XHviSx85
>>228
俺もそう考えたことがある。
今後は今モノになった左右方向の車体傾斜だけでなく、
縦曲線半径対策の上下方向への制御も求められてくるんだろうな。

231:名無し野電車区
06/11/12 23:53:11 Bh7rne/f
問題は、支点間が横だと3m弱で済むのに対して縦だと17.5m程度になってしまうことか。
同減殺加速度に対する変位も6倍になるから、空気バネ式では1度でもなあ…。

232:名無し野電車区
06/11/13 00:52:40 w0mb6x4s
>>224
>500系の居住性は確かに700系と比べると視覚的に狭く感じるが、
>実際乗車するとそうでもない。
同感。
700系が無駄に広すぎるだけで逆に落ち着かない。
住宅の設計でも座る事が前提の和室は天井を低く設計する。
それに700系の安物のトイレ照明のカバーのような蛍光灯カバーもいただけない。
500系の方が高級感があるし、暗めの照明も落ち着いてなかなか良かった。
天井のデザインだけなら700より300の方が遥かに良かったね。

233:名無し野電車区
06/11/13 11:05:28 k2G+3V+T
まぁあれだ、倒壊仕様は乗車中でもオフィスに居てる感じを提供しているのでしょうw
ビジネスマンには、あれが落ち着くのでしょう。















俺は全く落ち着かねぇがw

234:名無し野電車区
06/11/13 12:14:45 GTuTJUbr
500系の室内灯も裸の蛍光灯だということに気づいていないバカがあるらしいな。

235:名無し野電車区
06/11/13 12:56:03 HBJ04NOK
> 233
え?あれは「高速な山手線」だろ?

236:名無し野電車区
06/11/13 16:54:00 oZsfZJAM
>>235
いい表現だ。
たしかにそういうコンセプトだと考えるとわかりやすい。

237:名無し野電車区
06/11/13 22:47:08 kf5B3Dmb
>>224
500系というか、根本的な問題として山陽新幹線はJR東海からの制約が大きすぎる。
東海と東日本の新幹線は地域性にマッチした輸送体系を築いているわけだが、山陽新幹線は今イチ不効率な面が目立つ。
博多まで16両編成を走らせるのは明らかに供給過剰だし、山陽区間では500系や700系は客室クオリティが低すぎる。


今の段階では決定的に大きな問題にはなってないが、車輌開発はおろか、新大阪のホームすら管理が及ばない体制というのは
九州新幹線が開通した以降に大きな問題になってくるんじゃないか?

238:名無し野電車区
06/11/13 22:57:42 qS5KTu3k
>>237
山陽は梅田に乗り入れればいいんだよ。原則梅田(大阪)行き。
東京直通のみ新大阪。


239:名無し野電車区
06/11/13 23:18:07 RMhkZIwx
>>237
JR東も東京ー青森では飛行機に対し勝利宣言してるのに
東京ー富山・金沢では苦戦している。
富山・金沢とも青森より所要時間が短いのに。
やはりJR西が絡むとだめなのだろうか。

240:名無し野電車区
06/11/13 23:26:48 18Y2NVkE
>>239
整備新幹線ができて2時間20分で結ばれれば航空機は壊滅だろ
たとえ西が入っても。


241:名無し野電車区
06/11/14 00:57:21 MefxMVFY
>>239 苦戦しているのは金沢だけ。富山は鉄道が多い。
      特急で35分の距離なのに、富山~金沢の間に限界点が
      あるんだねぇ。

>>240 どこから西管轄だっけ? >北陸幹
      ってか、そんな短い距離、入れてもしゃーないと思うけど。
      西は欲しいのかね?

242:名無し野電車区
06/11/14 02:36:54 JgbqAWJk
URLリンク(www.youtube.com)

243:名無し野電車区
06/11/14 07:53:36 k6Z5pPOG
>>241
>どこから西管轄だっけ?
上越が境界駅
>西は欲しいのかね?
そりゃ欲しいだろ、はくたか減便になるだろうし。

244:名無し野電車区
06/11/14 10:18:00 UFWIiqmg
URLリンク(www.youtube.com)
もう皆繰り返し視聴済みか?
チィルティング走行シーンが入っている。

245:名無し野電車区
06/11/14 12:10:43 PputqzQe
>>241
その先の大阪までの延伸を期待しているかと思われ。
金沢はちょうど北の名古屋的な位置づけになりそうだな。
東京にも大阪にも手軽に行けるという・・・。
ま、何にせよ北陸新幹線のスピードアップは期待したいね。
時速360km/hで東京~大阪の上回り新幹線の2時間40分くらいで結べば
東海道新幹線から奪取できるな。あの倒壊がどれだけビビるもんだか見物だ
リニアは更に遠くなり、挙句に東海道新幹線減益・・・

246:名無し野電車区
06/11/14 13:42:17 kiG5V2sK
東海飛ばしが主目的だろうね。
じゃなかったら、名古屋とか米原から合流してもいいわけだし。
それを大阪まで別ルートで引くとか言ってるんだから。

ほくほく線買い戻して六日町から引いたらいいのにね。
飯山は、あれはできんよ。ややこしすぎる。

247:名無し野電車区
06/11/14 21:17:16 2Xx3yu2K
>>238
というか酉は大阪駅に新幹線を入れるという発想は一度もやったこと
ないんかな?

248:名無し野電車区
06/11/14 21:29:18 2Nbr+n+W
>>247
国鉄は大阪駅に乗入れさせようと思ったが
乗り入れ用スペースが全然足りなかったので
仕方なく新大阪駅にしたはず。
大阪市も大阪駅に乗入れてもらおうと思っていたが以下同文。

249:名無し野s(ry
06/11/14 22:10:32 5e2LlqPM
>縦曲線 バラスト軌道なんだし、曲線の始まりと終わりを10mm位盛って緩和できんかねー?
>富山 富山空港が河川敷の2000mで割り切っているのは直に出来る新幹線との二重投資を避けるためです。
で、金沢まで出来る頃には敦賀まで建設始まっているだろうし、フリゲも大分物になっているだろう、多分。

250:名無し野電車区
06/11/14 23:31:21 AlAWvv03
>>248
東海道新幹線開通当事とは技術は格段に進歩しているわけだし、
JRとか自治体とか経済界とか、そんなあたりから梅田乗り入れ
構想は出てきたことないのかな。

新大阪駅は中途半端。

251:名無し野電車区
06/11/14 23:46:05 Sb8/vKor
しかしホントウにどうするんだろうな?北周り新幹線にせよ
リニアにせよどこに駅を作るつもりなんだが・・・
50年後くらいにはもしかしたらリニアと新幹線の両方かもしれんし

252:名無し野電車区
06/11/15 01:42:35 EY+z5UnA
大阪駅乗り入れは東大の八田達夫教授が都市再生関連で
主張してたが地元経済界はおとなしいね。

253:名無し野電車区
06/11/15 02:49:48 uQS5FcCi
東京から大阪まで北陸新幹線は遠回り過ぎ。
もし実現したら、大宮から東京がパンクする

254:名無し野電車区
06/11/15 12:32:56 DgPHBQC7
>>251
大宮ー新宿の建設が論議されている東京と比べると、大阪はのんき
というかやる気がないというか。

関西人は新大阪駅で満足しちゃってるのかな。

255:名無し野電車区
06/11/15 12:47:35 E2uRSyj2
とりあえずの新大阪駅改良が決まったから、それで間に合うと
思っているんだろう。

256:名無し野電車区
06/11/15 17:07:46 KCfEWzTx
>>253
そのための新宿~大宮ルートなわけだが。
まぁ時速360km/hで2時間50分程度なら使う人間はいると思う。
例えば長野方面・仙台方面に行く場合東海道新幹線の東京経由より
安く設定するとかな
しかし大よそ700kmというのは少々長い。。
>>254
あんまり物事を深刻なっててないんじゃないか?>大阪
商売やってりゃそれで幸せなのかも。逆に東京は日本経済の
基盤だからこそ物事を真剣に考えねばならない。

田舎なんぞに金使わないで素直に首都に金を使えっての


257:名無し野電車区
06/11/15 19:21:21 CYLza5L8
>>224>>232>>233>>236
ヲタ的が500系を擁護したいのは分るが・・・
実際500系は700系より窓側席は足元が狭く、足の置き場がない!
東京~新大阪だとかなり疲れる。

> 無駄に広すぎる
って、頼む、不特定多数の乗客は小人だけじゃない!
500系は明らかに身長180cm前後だと天井の圧迫感で気持ちが悪い。

> 和室は天井を低く設計
新幹線の座席は座椅子か!w
窓側席は腰を屈めないと頭をぶつけるのは設計ミスだな。
普通の一般客は広めの室内のN700系が正常進化と思えて評価できる。

258:名無し野電車区
06/11/15 19:29:28 Se8tpURy
>>257
窓側席の足下は、確かに500系の欠点だと思う
あれさえなければ700系より良いと手放しでいえるくらい好きなんだけど。
でも300系のぞみの詐欺っぷりよりは・・・

259:名無し野s(ry
06/11/15 21:06:33 jBeMYD5f
>256 これ以上首都圏の輩に金を貢がんでくれ、頼むから…
土地代高すぎてホカイドなら3倍の人間喰わすことできるんだから…
だいたい民間企業が活発に活動しているから、国に頼らないで済むんでしょうに
>257 酉は指定席4列をやりたかったとか都市伝説が…
だから500系レールスターは320km/h運転とセットで期待してる

260:名無し野電車区
06/11/15 21:48:16 KRCakefC
>>259
500系RSやるなら、いっそのぞみ追い抜きやってホスイ。
どうせ山陽区間ではのぞみは必ずしも最高格でないし(速達RSの存在)

261:名無し野電車区
06/11/15 22:36:17 uQS5FcCi
300系が詐欺だと言う奴は頭大丈夫か?
初の本格的な高速化営業によって、貴重なデータが取れて現在に至っている。
その恩恵は計り知れない。
逆に現在の700系や500系の2時間40分のほうが詐欺だと思うが。
俺は300系ノーズデザインはかっこいいと思うし、
内装の色も単色でGood。
しかもあの激しい前後左右縦横の揺れは萌える

262:名無し野電車区
06/11/15 23:42:00 5kctfW1x
>>248
淀川を2度も渡りたくなかったから、と聞いたことがあるが <新大阪にした理由

263:名無し野電車区
06/11/15 23:53:54 lLXTw4TB
俺は300系はレール高速鉄道の母だと思う。ゼロ系が父。
だから、300系デビュー2日目に初乗りし、それからはサラリー
をつぎ込み、その年の有給休暇をすべて45度大型パンカバー時代の
300系のぞみ乗りで使い切った。そういうわけで燃え尽きてしまい
700系やE2系は乗っていない。


264:名無し野電車区
06/11/16 00:46:53 JV30mCf6
>>262
淀川2回渡りに金がかかるし、
大阪駅近辺の用地確保も難しいと思われてたんだとさ。

265:名無し野電車区
06/11/16 01:44:14 TetM7Xun
新大阪~大阪~難波~関空~沖ノ島~洲本~徳島~香川~松山

266:名無し野電車区
06/11/16 02:03:16 A8UW3UQJ
>>263
結果的に無事故だったから「母」なのよね。
体は弱かったのに運が良かった。

>>261
おれも先頭車両のデザインは良くできてると思う。


267:名無し野電車区
06/11/16 02:42:23 6dIvC3cP
新幹線の顔が本格的に変わり始めたのは300系からなんだよな。

268:名無し野電車区
06/11/16 06:10:19 l5lrlcxn
でも300系って、山陽乗り入れはほとんど考慮してなかったらしいな。

269:名無し野電車区
06/11/16 08:31:09 UDyKIHjm
>>261>>263
あのブサキモなデザインが格好いいなんて信じられん。
外部デザイナーを活用して大人気を博した100系から2歩も3歩も後退してしまったと感じたが。

>>268の言うように山陽区間の微気圧派を考慮しないで開発したため、JR西日本は多額の費用を費やす羽目になってしまった。
にも関わらず、何の改良もしないまま増備を続け500系が登場した後にも300系を増備するなんて
本末転倒なことまでやってるし。

270:名無し野電車区
06/11/16 15:59:52 NV54O0UF
>>261
実際300系が他形式の車両よりも揺れが酷いが多いのは確かなんだ。
乗ってる人間にしてみりゃ経緯なんてのは知ったことじゃないんだから
言われても仕方ないな。ま、最近じゃN700同等の新型セミアクを付けた
車両が出てきているから運よくそれに乗れた人もいるだろう。
デザインに関しては別に個人の好みだからコメントはせんけれど。
>逆に現在の700系や500系の2時間40分のほうが詐欺
これはよく分からんな。何も東京~新大阪最速2時間半としているだけで
のぞみが全て2時間半としているわけではない。

つーか中央新幹線を鉄軌道でいいからさっさと作ってほしい。。。
東名の拡幅よりもこっちに金かけたほうがいいと思うんだが。
東海道新幹線は旅客以外に運送もついでにやれば・・・

271:名無し野電車区
06/11/16 22:00:43 O+ZabR8d
>>270
一行目を覗けば、どうみても300系への逆説的な皮肉にしかよめません^^;

272:名無し野電車区
06/11/16 22:04:01 O+ZabR8d
>>261
初の高速運転でトラブルてんこ盛り、スピードも500系や700系に負け、
面も最悪、内装は単調でしょぼい、おまけに揺れる

最初の1行目に反応しそうになったけど、よく読むと出来た文章だよ

273:名無し野s(ry
06/11/16 22:05:06 040+wvma
>270 その方が余程環境にもランニングコストも安いと思うけどねー
新幹線だと土建屋の儲けが少ないからなんだろうなー。
これがリニアだと重電メーカー(東芝三菱日立他が入り乱れw)が絡んできて
魑魅魍魎が跋扈してとんでも無いことになりそうだけど

274:270
06/11/16 23:34:28 qZHvajmz
最初の1行は飛ばしてくださいorz
日本語になってねぇ;;

275:271
06/11/16 23:41:47 O+ZabR8d
>>274
それが>>271の事を指してるのだったら、1行目云々ってのは
>>261の1行目を指してたので気にせんでください

276:270
06/11/17 00:51:44 WwfCz48z
>>275
なるほど
それはそれで良いとして俺の1行目も日本語的に変でしたので。。
×揺れが酷いが多いのは・・・
○揺れが酷いという意見が多いのが確かだ。

277:名無し野電車区
06/11/17 01:15:16 sMIKURWI
300系てのは新幹線のアイデンティティである丸顔から脱皮する事を
求められたJRが苦悩しながら生み出したデザイン。

明確なデザインコンセプトを立ち上げる事ができずに悶々としながらも、
形態操作を繰り返して、何とか見られる姿になった。

278:名無し野電車区
06/11/17 02:17:33 oG22GoXd
人間が徒競走で30㎞/h出せるとする。仮に新幹線が240㎞/hだとしたらスピード差は8倍。
新幹線で2時間のところを、走れば16時間。

なんだ、1日走ってれば着くじゃん。

279:名無し野電車区
06/11/17 08:48:31 l6cPsKHA
ここにちょうじんでんせつがうまれた

280:名無し野電車区
06/11/17 15:19:22 AKRMfE4N
>>278
満員電車がやってきた。
しかし、いくら満員電車でもひとりひとりの乗客がもう少し詰めれば
あともう一人ぐらいは乗れるだろう。
これを繰り返せば、電車に無限に乗客を乗せることができる。

281:名無し野電車区
06/11/17 18:29:38 7zkf4wcc
でも、100系のデザインワークスを見てると、300系に繋がるような
デザインも検討されていたんだよね。京成AE100みたいなのもあったが。

282:名無し野電車区
06/11/17 20:49:52 sMIKURWI
500系は明確なデザインコンセプトを持てないJRが
外部の才能に助けを求めたケース。
そういう意味で300系と同じだが、
デザイナーの才能の差で500系は傑作となった。

700系以降は風洞実験でデザインモチーフを得たJR陣営が
明確な意思のもとデザインを完成させた。
それなのに


283:名無し野電車区
06/11/17 20:59:11 GK6IQrI2
北陸新幹線が大阪まで延びる頃まで500系は持たないかなぁ?

284:名無し野電車区
06/11/17 22:42:16 ObginfLq
>>282
ちゃうちゃう。あれは日立の東海むけ営業用プロジェクトだったの。
そのプレゼンを横で見てた東がとりいれて、東海は試して諦めた。

>明確な意思のもとデザインを完成させた。

ある意味明確な方法だったけど、意思は無いよ。
コンピュータが出したデザインをそのまま鵜呑みにしただけだよ。
それが良いか悪いかはだれもわからないし納得もできないものなんだよ。


285:名無し野電車区
06/11/17 23:09:27 EKGKz8Sh
>>264
それと副都心計画


286:名無し野電車区
06/11/17 23:21:37 sMIKURWI
コンピューターは無から形は出せないよ。
設計者が意思を持って相当の諸条件を入力しない限りは。

コンセプトと意匠は不可逆な関係にあって、
コンセプトが良くても肝心のデザイナーが悪いと大したものはできない。
逆にコンセプトが悪くてもデザイナーが良ければそれなりのモノは出来る。

つまりコンセプトから導けるデザインは無数にあって、
それを生み出せるのは現状では人間、それも集団ではなく、個人しかいない。


287:名無し野s(ry
06/11/18 00:39:59 KUoIhGTt
>278 つ有酸素運動と無酸素運動
平均時速30km/hで連続して走れるならマラソンは遠の昔に2時間切っている。と釣られてみる
>286 最初はコンセプトがあってもパラメーターをいじくった結果当初と似ても似つかない姿も普通にあると思う
ただ、700系は塗装で損をしているだけと思う(レールスターは見るに耐えるし)、N700は…酉様、おながいすます

288:名無し野電車区
06/11/18 01:30:38 HaR6/aF9
700・800・E2・E3・E4・E954・E955のはあくまで候補を挙げた上で
シミュレーションに掛けた結果なんだから、最初の段階が人間のデザインである訳で。
N700は、人間がデザインしたものにアルゴリズムで修正加えさせた訳だけど。

でもって、800のように複数解の中から使いでのあるものを選び出すことも
また人間の意思だよね。

289:名無し野電車区
06/11/18 03:46:23 sePGmFgM
新幹線、ロシアでも疾走? 高度な鉄道技術に注目

 ロシアのモスクワ~サンクトペテルブルク間を結ぶ「ロシア新幹線」の建設に向け、
ロシア側の鉄道関係者らが来日し、日本の鉄道関連メーカーと接触していたことが
17日、分かった。世界的にも高い水準にある日本の鉄道技術の調査などが目的。
現時点では技術供与など具体的な協議には進んでいないもようだが、ロシア側は
調査を元に計画策定に向けた検討を進める方針。台湾新幹線に次ぎ、日本の新幹線
技術が海外に進出する可能性もある。

 今回、来日したのはロシア鉄道傘下のスコロスヌィエ・マギストラリ社(モスクワ)の
セルゲイ・クロノプロ総裁ら「ロシア~サンクトペテルブルク間高速鉄道運行プロジェクト」
の一行。同プロジェクトは、モスクワ~サンクトペテルブルク間の約650キロを2時間程度
で結ぶ、時速350キロの高速鉄道新線を建設する計画だ。

 一行は、16日に東芝・府中事業所を訪れ、車両・交通システムなどを扱う現場を視察したほか、
日立製作所や三菱電機、川崎重工業などの国内メーカーを精力的に訪問した。また、JR東日本
の技術担当の石田義雄副会長らとも懇談した。

 メーカー側は今回の訪問について、「現時点では特に何らかの要請があったとは認識していない」(東芝)、
「ビジネスの話ではなく、鉄道の経験やノウハウなど、お互いの情報交換にとどまった」(JR東)としており、
車両調達や技術供与など具体的な協議には至っていないもようだ。

 ただ、寒冷地のロシアでは、耐寒性や耐久性など既存の高速鉄道にない技術が必要で、
建設費用は「少なくとも数兆円規模に上るのでは」(鉄道関係者)との指摘もある。このため、
ロシア側は台湾新幹線に採用された日本の高度な技術に注目しており、今後も調査を継続
する見通しだ。

ソース:産経新聞 (11/18 02:03)
URLリンク(www.sankei.co.jp)


290:名無し野電車区
06/11/18 07:31:15 4p0sXVPI
ロシアの石油バブルがいつまで続くかだな

291:名無し野s(ry
06/11/18 09:49:10 XkZ+Xsps
>289>290 2兆もあれば出来るんじゃ?650kmだからもう少しかかるかな?
日本の建築物は地震対応で大陸では超オーバースペックだから強度は最適化して。
で、寒冷・積雪地の超高速鉄道のノウハウは束しか持っていないし
日本がやるかやらないだけで決定するかと

292:名無し野電車区
06/11/18 10:24:56 Of/6IW/P
>>291
ロシアのような極寒地のデータは持っていないよ。>束
その手の基礎データを持っているのは気候が似ているコヒだが、
こちらは超高速運転のデータを持っていない。
結局は極寒地を超高速運転するためのノウハウは日本では
持っていないと言うこと。
X2000を開発しているスウェーデンの方がこの手のノウハウは豊富。

293:名無し野電車区
06/11/18 10:52:13 C2mtxZZp
X2000は200km/h対応車だったような

294:名無し野s(ry
06/11/18 11:12:56 3WkcLbV7
>292
なして「超」とつけたと思う?
X2000は200km/h強の「高速運転」。350km/hは束を含め何処も寒冷地では運用されていない。
ただ、束の場合はFASTECHで北海道を見越した超高速運転車両の試験をしてる罠
ノウハウと言うにはやや微妙ではあるけど

295:名無し野電車区
06/11/18 11:31:40 INewDD1r
>>292
東北とロシアじゃ寒さがまるで違うからね。
北欧の方が得意そう。

296:名無し野電車区
06/11/18 11:44:48 C2mtxZZp
で、さ、極寒地で超高速運転って、具体的にどんな技術が必要なの?

297:名無し野s(ry
06/11/18 12:01:57 3WkcLbV7
>296
-60度に放り込んでもびくともしない車両
気温差100度に耐える線路
架線が高張力に低温で耐えられるか

このあたりを全部350km/h対応にする事 …大変だぞー

298:名無し野電車区
06/11/18 12:11:27 VrLbrp32
そもそもロシアは電力事情がかなり悪かったと記憶してるんだが、その辺は大丈夫なんだろうか

299:名無し野電車区
06/11/18 12:19:01 C2mtxZZp
>>297
なんだ。
ロシアでフツーにやっていることを適用するだけの話ではないか。
超高速だと難しいって事柄は無い。

300:名無し野電車区
06/11/18 12:27:31 INewDD1r
>>299
東北や新潟では豪雪地帯を普通に走ってたから
東北新幹線・上越新幹線も技術的問題は皆無だったんだろうな。

301:名無し野電車区
06/11/18 13:28:54 QS5iJfd5
雪については、ほぼ無問題だろう。
緯度がこんなに低いのに、露助並に降る地は世界を見回しても、そんなに無い。
しかも‘超’高速鉄道の技術を持っているとなると、日本のJR東に白羽の矢だろ。
インチキ技術なら半島南端の国も持っているらしいけど・・・。
問題は低温だろうな。

そういや、高速鉄道とは名ばかりの「ソコル」ってのは、まだ生きてんのか?
あれも、レニングラード辺り走ってただろ? 運休ばっかだったらしいけど。


302:名無し野電車区
06/11/18 13:58:49 sePGmFgM
しっかし、ロシアも350km/hを目指すとなると、高速鉄道はいよいよ300km/h超の新時代に突入したことになるな。
300km/hが標準的な速度となった現在において、大きく遅れを取っている新幹線もFastechで一気に巻き返しをして欲しい。

20年後に320~360km/h走行している高速鉄道

東北新幹線 確定
フランス  確定
スペイン  確定
ドイツ   確定

中国    ほぼ確定
韓国    ほぼ確定

山陽新幹線 可能性有り
北陸新幹線 可能性有り
九州新幹線 可能性有り
台湾新幹線 可能性有り
イタリア  可能性有り
インド   可能性有り
ロシア   可能性有り

アメリカ  可能性低い



303:名無し野電車区
06/11/18 14:07:59 +cntqNo+
ロシアは雪はあんまり降らないだろ

304:名無し野電車区
06/11/18 14:10:21 AGfaqLWR
雪というよりは氷の世界というイメージだなあ

305:名無し野電車区
06/11/18 14:11:20 sePGmFgM
>>268>>269
300系の時にしっかり微気圧派対策を施した先頭デザインを採用していれば500系に先頭ドアを付けられなかったりとか、
N700系がブサイク面になったりとか、定員に縛られて山陽新幹線を高速化できないとか、なーんてことは無かったんだがなー。


306:名無し野電車区
06/11/18 15:12:20 ORejv4G7
>>302
>韓国    ほぼ確定

ありえない・・・

307:若者よペイトリオッツになれよ
06/11/18 17:20:58 5vfKdnIL
そういうナショナリスティックな断定はやめてくれ。
鉄道板なんだから。


308:名無し野電車区
06/11/18 17:23:05 ORejv4G7
>>307
もっと現実をミレ

309:名無し野電車区
06/11/18 17:46:10 58Yq5UwC
嫌韓厨になにを言っても無駄。日本人であることが唯一のアイデンティティなんだから。
新幹線マンセーになにを言っても無駄なのと同じ理由。

310:名無し野電車区
06/11/18 17:48:51 1bt/l83I
>>302
 しかしカリフォルニア州は南北を縦断する高速鉄道(特に新幹線)の導入を検討
しているそうだから、あながち低いとも言いきれないのではないか?

311:名無し野電車区
06/11/18 22:28:37 YNe0y1FZ
>>306
いや、片道あたり1回こっきりの瞬間最高速度ならあり得るかも。
もちろん、最高速を記録した直後に火を噴くというオマケ付きで。

312:名無し野電車区
06/11/18 22:52:28 QFY4oTvr
もうフランスやドイツはこれ以上高速化する力なんて残ってないんじゃないのか?
フランスなんて次の高速鉄道に日本にも目を向けてきた。ていうかTGVだって
ここ最近なんらかの進歩があったかというと何にもない。
360km/h計画はあるが所詮「計画」を立てただけ。
ドイツも何か進展があったかというと、ICE1の事故起こして信用を失っただけ。
欧州はあのFASTECH360の存在によって白旗を揚げたんじゃないかと思えてきたよ。
これからJR東日本は忙しくなりそうだね。倒壊と違って商売は上手だからきっと
上手くやれると思う。ボーイングみたいに新幹線(鉄道全般)の本格的な商売が始まりそうだな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch