06/10/22 06:36:31 LsjWrDcN
あえて企業名は伏せるが、列車の客室にお札入れが装備されていて
そこに犬山成田山のお札が入っている私鉄を知っている
748:名無し野電車区
06/10/22 07:13:36 rAWnQrK2
旧国鉄は4○○系って結構造ってたよね 交直用って理由もあったけど
縁起担ぎはあえてしなかったのか
749:名無し野電車区
06/10/22 07:30:19 axqw/cYr
国鉄は54を嫌ってキハ54を造るとき違う名前に変えようとしてたってどっかで見た。
750:名無し野電車区
06/10/22 09:33:20 +WOsn6Y8
>>746
その話はとりあえずウヤ。
倒壊が・・・・
なんだおまえらは!
ドカ!
ガツ!
グシャ!
ひ~!
751:名無し野電車区
06/10/22 09:33:45 kT/R8WY5
相鉄だって運転室に寒川神社のお守りがあるだろう。
立て続けに同じ駅で人身が起こったからお祓いしたとか聞いたこともアル。
鉄道に限らず、交通関係(特に船とか)は縁起担ぎを大事にする風潮があるな。
752:名無し野電車区
06/10/22 12:14:57 qNo1lWvp
ロマンスカーの列車名が「○○号」になったのっていつ頃から?
古い特急券見たら「第31さがみ」とか書いてあった
753:名無し野電車区
06/10/22 12:24:02 ra/KioSJ
それくらいWikiPediaに載ってそうだが
754:名無し野電車区
06/10/22 12:30:12 qNo1lWvp
>>753
第n・・・は1963年だけど、○号は載ってなかったの
755:名無し野電車区
06/10/22 12:48:16 lAcYXqfZ
MSEのカラーリングが烈しくキモい件について…
756:名無し野電車区
06/10/22 13:10:36 Eihxozyp
慣れの問題だよ。
757:名無し野電車区
06/10/22 13:18:30 Nf2d5sb1
>>746
そのころにはあさぎり自体なくなっている可能性が
758:名無し野電車区
06/10/22 13:22:58 R0IFkO18
>>739 >>740
4000形は新車じゃなくて、改造名義だからとりあえずOKと言うことになっている。
759:名無し野電車区
06/10/22 13:42:41 4FmTSjtn
というか、大東急になったときに元小田急の車両の車番に4000番代が
割り振られたんだよな。
760:名無し野電車区
06/10/22 13:53:23 EQ+oszdN
4000形は改造名義なんかじゃないですよ。
機器流用だけどれっきとした新造車。
761:名無し野電車区
06/10/22 17:13:57 F6XbfsNi
小田急上層部「ならば」、事故続発のLSEなんぞ廃車にしろ! とかを、
あとさき考えずに言い出しても不思議じゃないよなw
償却期間は終わってるから、ダメージ次第では廃車もありえるが、今回程度なら復帰だね。
4000形は完全新製ではなかったし、将来の車番不足を見据えて、
新車ではタブーとされた「4」を使った、と生方爺が回顧された記事を読んだことある。
その記事にも「4は死につながるから」と使わない雰囲気だったとあったな。
営団・京王・東急あたりも4を飛ばしていたのは同じ理由から。
762:名無し野電車区
06/10/22 17:29:04 R0IFkO18
>>759
小田急車与えられた番号は1000番台だよ。
ちなみに
玉電が 3桁番号
京王が 2000番台
東横が 3000番台
京急が 5000番台
4000番台は使用していないよ。
763:名無し野電車区
06/10/22 18:06:10 gfvmAmfY
>>752
手元の資料ではあさぎりを除き、1989年3月現在で「第○はこね」といった言い方をしていた。
764:名無し野電車区
06/10/22 19:52:49 UhLlnWwZ
硬券買ってれば平成でも第○だったんじゃないか?
緑の細長いやつとか磁気券になったときに○号になったんだと思う。
765:名無し野電車区
06/10/22 21:09:39 qNo1lWvp
>>763
>>764
ずいぶん最近まで第○だったんだね。
766:名無し野電車区
06/10/22 21:41:21 MvE4TdG1
URLリンク(www.42ch.net)
767:名無し野電車区
06/10/22 23:40:44 NFoyjnLh
>>761
昔の営団は抹香鯨が一部4000番台にかかっていたよーな。
最近の在京私鉄では西武くらいだな、使っているのは・・