06/09/08 20:31:21 IsEkKNGU
241 名無し野電車区 2006/09/08(金) 20:14:50 ID:Obw5d0hy
日車見てきましたよ。
輸出用狭幅短小車両が少々邪魔でしたが…
半数くらいは313系が占めていましたね。
Tc2のお尻のタグを撮影してみましたが
コーティングのビニールが光ってよく見えません。(つД`)
「Tc2」だけがかろうじて読めました。
問題はここからです。
出庫線に近いところ(道が斜めになっている部分からよく見える)に
転クロの窓割のTc+M(パンタ付き)が置かれていて、
Tcに「海シン」所属記号が書かれているではありませんか。
パンタ付きM車があることから4連ではないかと思います。
車番の部分はマスキングされて読めませんでした。
事実上の転クロ確定。
中央線利用者の皆さん、今夜は思い切り泣いてくれ。
とことん付き合ってやる。