【500系】東海道・山陽新幹線スレ37【東海道引退】at RAIL【500系】東海道・山陽新幹線スレ37【東海道引退】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト955:名無し野電車区 06/10/04 14:42:46 jCeoS6PW 修学旅行なんて車内と宿が一番楽しいんだから こだまで十分だな 956:名無し野電車区 06/10/04 14:50:32 mvBTv0WJ 俺の時代だと、まだ国鉄だったから2つの中学合同で1列車を臨時で出してたな。 10クラスあって俺は10組。9組までが7号車で8号車が10組&先生方。 8号車は今も昔のグリーン車。 先生方は9号車との境目の方に一塊だったので空間を使い放題だった。 他のクラスのやつらに羨ましがられたのはいうまでもない。 957:名無し野電車区 06/10/04 14:51:52 mvBTv0WJ >>956 訂正 >>8号車は今も昔のグリーン車。 今も昔も 958:名無し野電車区 06/10/04 15:51:32 8u4gR+d3 >>954 ワゴンの性能が落ちたのではなく、売るものが飛躍的に増えすぎたんじゃないか? 10年前と比べても明らかに商品が増えている ワゴンは過積載状態だ 959:名無し野電車区 06/10/04 16:37:20 q0SE4TzD >>954 >車販のワゴンもこの区間では販売を中断して、激揺れ中はワゴンを必死で支えてることが多い。 そんなことないと思うけどなあ。 >>958 確かに商品数は増えたけど売り上げは…。 現状の木目調ワゴンは黄色ワゴンに比べて積載能力が落ちた。 N700で通路の幅が狭くなるからワゴンも幅を抑えたとか。 木目調なのはN700に合わせてらすい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch