常磐線水戸以北に10両固定って必要?at RAIL常磐線水戸以北に10両固定って必要? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無し野電車区 06/10/21 19:27:14 8WAAkCMH お前らキモイ氏ね 251:名無し野電車区 06/10/21 19:43:56 FJbujJUI 先日、北九州市に講演に行った帰り。一旦、小倉から福岡に戻り、そこから飛行機で東京に帰るつもりで新幹線に乗ったのだけど。 自由席の切符で乗っていたら、たまたま車掌さんが来て、「ここは指定席だから、自由席に移ってください」とのこと。 「でも、わずか十数分のあいだだから、 それくらい見逃してくれてもいいじゃないか」といったけど、「駄目だ」とのこと。 「それじゃあ」と立上ったら、隣りはグリーン席。 そちらのほうがはるかに楽、と思って乗っていたら、先程の車掌がまた来て、「ここはグリーン車」ですと。 そんなことはわかっているけど、 いまさら自由席に行くのは面倒くさい。 それに広い車輌に乗っているのは二人だけで、あとはガラ空き。 「もう直ぐ着くから、ここにいても、いいじゃないか」といっても、 「駄目だ」の一点張り。 そこで、「君きみ、これくらいは大目に見るものだよ、本当に融通がきかないね」と説教して立上り、 デッキに出たら、途端に福岡に到着。 この車掌さん、職務に忠実といったらそのとおりだが、 過ぎたるはおよばざるがごとし。 もう少し時と場所を考えて、自在にやって欲しいものですね。 JR西日本さん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch