06/10/05 16:57:11 1YPEbZzr
>>621
設備が有る駅はどこですか?
624:名無し野電車区
06/10/05 17:39:12 mJ9BLr/e
二〇〇六年拾月【神無月】
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
+1---1--
○●●○
…高宇…
…迷人…
★凡例★
○:遅れなく運行できた日、●:10分以上の遅れが発生した日/運休等が発生した日
【線区】
東:東海道線、横:横須賀線、宇:宇都宮線、高:高崎線、両:両毛線、上:上越線、
埼:埼京線、川:川越線、山:山手線、京:京浜東北線・根岸線、横:横浜線、
伊:伊東線、総:総武線、日:東武日光線、臨:東京臨海高速鉄道りんかい線、
中:中央線、青:青梅線、全:上記全ての線区、他:上記以外の線区
【事由】
雷:落雷、 雨:大雨、雪:雪・大雪、風:強風、震:地震、霧:濃霧、
人:人身事故・転落事故、踏:踏切事故・踏切トラブル、公:公衆立入、
客:お客様トラブル・お客様混雑、 接:他線の遅れに伴う接続待ち等、触:触車事故、迷:迷惑行為 、
電:電気トラブル・停電事故、信:信号トラブル、 線:線路トラブル、
架:架線トラブル、車:車両トラブル、乗:乗務員トラブル、 労:JR乗務員のストライキ等
【コメント】
○でも気を抜かずに…。今日は雨です、傘挟みに十分ご注意下さい。
625:名無し野電車区
06/10/05 17:52:18 2VXSx4cd
>>623
国府津・大船・田町・尾久・東大宮・小山(小金井)だったかと
ちなみに新前橋は地上設備がカセット式汚物処理装置(汚物をカートリッジに溜める)を
使用することを前提としているので、汚物タンクの中身がそのまま放出されるE231系の
トイレの抜き取りはできない
626:名無し野電車区
06/10/05 18:19:30 phjbGbPg
線路に垂れ流してた時代っていつごろまで?
627:名無し野電車区
06/10/05 18:26:23 F16a0Z3J
>>625
つまり駅じゃなくて車庫みたいなとこなんでしょ。
やっぱタンクでかくするしかないな
628:名無し野電車区
06/10/05 18:33:46 uIBkztsk
トラブルや痴漢やる馬鹿をお客様呼ばわりする必要ないんでないの?
629:名無し野電車区
06/10/05 19:27:10 GPqOCjz2
G車のが長距離客が多い=トイレ利用も多いのかな?
630:名無し野電車区
06/10/05 20:07:12 umDJXMS8
1220Y、横浜で10分遅れていました。車内で遅延理由の案内はしていなかった
631:名無し野電車区
06/10/05 21:59:09 3AQDuZda
>>629
G車はタンク容量が小さいってどっかで聞いたな
632:名無し野電車区
06/10/05 22:06:42 mJ9BLr/e
>>630の件について詳細kwsk
633:名無し野電車区
06/10/05 22:12:27 69saq0Dw
>>629
俺この前平塚~高崎を移動したけど
腹の調子が悪くて3回トイレ行ったよw
634:名無し野電車区
06/10/05 23:34:57 Eby6WWbM
朝、グリーン車に乗る目的として、着席の他、
うんこする目的もあるので、トイレ故障中は非常に困る。
だいたい朝6時代の湘新でトイレ故障ってどういうことだよ。
635:名無し野電車区
06/10/05 23:52:59 FQYao37e
マジか相変わらず束のやりかたは汚いなあ
私鉄から客奪うことだけ考えて車内設備すら疎かにするとは・・・
636:名無し野電車区
06/10/06 00:17:00 /pXI8ozW
>>635
前の十数レスぐらい読もうよ。
637:名無し野電車区
06/10/06 00:33:17 5+Dc1TKE
うんこのたまり過ぎって・・・。www
まあ、人が多いからな。
638:名無し野電車区
06/10/06 00:40:58 OeTtnGRW
うんこの力
639:名無し野電車区
06/10/06 00:42:16 k77s12OC
v
640:土肥海岸
06/10/06 01:44:42 oUrY9Yt/
>>626
八公のキハ35系 平成8年頃まで
静岡の113系平成5年頃まで(タンク式改造まで)
処理設備の関係で113系WCが”業務用”として閉鎖された
641:626
06/10/06 02:06:42 4yACIxBW
>>640
㌧。随分最近なんだな…!
642:名無し野電車区
06/10/06 03:24:11 17mcb7Dn
グリーン車の車端部はトイレ臭い
643:名無し野電車区
06/10/06 03:30:28 kqSJtxR9
URLリンク(blog.nikkeibp.co.jp)
644:名無し野電車区
06/10/06 05:33:46 B69AWrN2
二〇〇六年拾月【神無月】......○03/●02/残26
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
○●●○○
…高宇……
…迷人……
★凡例★
○:遅れなく運行できた日、●:10分以上の遅れが発生した日/運休等が発生した日
【線区】
東:東海道線、横:横須賀線、宇:宇都宮線、高:高崎線、両:両毛線、上:上越線、
埼:埼京線、川:川越線、山:山手線、京:京浜東北線・根岸線、横:横浜線、
伊:伊東線、総:総武線、日:東武日光線、臨:東京臨海高速鉄道りんかい線、
中:中央線、青:青梅線、全:上記全ての線区、他:上記以外の線区
【事由】
雷:落雷、 雨:大雨、雪:雪・大雪、風:強風、震:地震、霧:濃霧、
人:人身事故・転落事故、踏:踏切事故・踏切トラブル、公:公衆立入、
客:お客様トラブル・お客様混雑、 接:他線の遅れに伴う接続待ち等、触:触車事故、迷:迷惑行為 、
電:電気トラブル・停電事故、信:信号トラブル、 線:線路トラブル、
架:架線トラブル、車:車両トラブル、乗:乗務員トラブル、 労:JR乗務員のストライキ等
【コメント】
障害報告がなかったため○としました
半角表記勝敗数がずれてきたので最上行に移動しました
本日・明日と台風による影響が予想されます
645:名無し野電車区
06/10/06 06:03:32 ddnYY6Gf
>634にウンコマン発見!
646:名無し野電車区
06/10/06 07:50:21 Fo/SdmTw
でもいつでもトイレに行けるという安心感はわかる
そのトイレが使えないとわかった瞬間に便意が来るのもw
647:名無し野電車区
06/10/06 08:28:30 IhmQ2aSo
高崎線~東海道系統は一部コツで車両交換してウンコ抜きすべきだ。
648:名無し野電車区
06/10/06 08:33:31 kqSJtxR9
>>634 おまえのせいか!
649:名無し野電車区
06/10/06 08:33:41 uNtg9qeL
>>636
別に矛盾してないと思うが・・・・
(車内設備が疎か=トイレのタンク容量が需要に合っていない。)
650:名無し野電車区
06/10/06 12:40:38 zGZTIZRK
恵比寿駅放送より
恵比寿1238の籠原行きは、
東海道線内強風の影響で約20分遅れ。
651:名無し野電車区
06/10/06 14:43:56 HJC0tLD6
今日は●ってこと?
652:名無し野電車区
06/10/06 15:37:04 6+Q8vJlK
現状では、六郷川橋梁、相模川橋梁で速度規制中
653:名無し野電車区
06/10/06 15:51:29 MDBK+p7y
湘南新宿ライン(全線) - 遅延(強風)
湘南新宿ラインは、強風の影響で、一部列車に遅れがでています。
●決定・・・orz
654:名無し野電車区
06/10/06 16:40:06 uEV90UMD
だからウンコは久喜駅に着いたらホームに垂れ流しすればいいんだよ。
655:名無し野電車区
06/10/06 18:05:52 doZ7tEt5
東海道は乱れていたがスカは乱れてないから南側の遅延理由は東海道での強風だな
656:名無し野電車区
06/10/06 18:15:26 MDBK+p7y
湘南新宿ライン(全線) - 遅延(強風)
湘南新宿ラインは、強風の影響で、一部列車に遅れと運休がでています。
完全に敗北決定・・・orz
657:名無し野電車区
06/10/06 18:25:50 6SSB1Gss
つーか、この天候で白星を期待すること自体が無謀だと・・・。
658:名無し野電車区
06/10/06 18:37:33 c0ctAtZf
でも全面運休じゃあないんだな?それならおk
659:名無し野電車区
06/10/06 19:04:23 81JyuGB1
今日は黒星。
4650Eスカ線遅延で約3分、3640E東海道遅延と4650E戸塚手前で待避したため、横浜を16分延。
660:名無し野電車区
06/10/06 19:09:45 kxp8EAlR
夕方18~19時台の南行18分間隔を何とかしろ。
新宿1829、1848、1906、1924、1943、1958…
おのれは池沼か!?
661:名無し野電車区
06/10/06 19:20:24 NbDV68h3
>>634
ヤマ車なら隣の6号車でウ○コできるが
662:名無し野電車区
06/10/06 20:12:35 IgI8NgxX
>>661
つラッシュ時はグリーン車←→普通車の移動が不可
663:名無し野電車区
06/10/06 21:54:16 Ve4v6z9A
二〇〇六年拾月【神無月】......○03/●03/残25
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
○●●○○●
…高宇……東
…迷人……風
★凡例★
○:遅れなく運行できた日、●:10分以上の遅れが発生した日/運休等が発生した日
【線区】
東:東海道線、横:横須賀線、宇:宇都宮線、高:高崎線、両:両毛線、上:上越線、
埼:埼京線、川:川越線、山:山手線、京:京浜東北線・根岸線、横:横浜線、
伊:伊東線、総:総武線、日:東武日光線、臨:東京臨海高速鉄道りんかい線、
中:中央線、青:青梅線、全:上記全ての線区、他:上記以外の線区
【事由】
雷:落雷、 雨:大雨、雪:雪・大雪、風:強風、震:地震、霧:濃霧、
人:人身事故・転落事故、踏:踏切事故・踏切トラブル、公:公衆立入、
客:お客様トラブル・お客様混雑、 接:他線の遅れに伴う接続待ち等、触:触車事故、迷:迷惑行為 、
電:電気トラブル・停電事故、信:信号トラブル、 線:線路トラブル、
架:架線トラブル、車:車両トラブル、乗:乗務員トラブル、 労:JR乗務員のストライキ等
【コメント】
一つ目を採用
664:名無し野電車区
06/10/06 22:00:49 SVLdAK0J
新宿で北行きはウヤといってるね
665:名無し野電車区
06/10/06 22:04:28 SVLdAK0J
しかし大崎に小金井ゆき北
666:名無し野電車区
06/10/06 22:08:45 EZ5ZcuSD
ただいま大崎を出てから遅れている横須賀線を通すために大井の合流前で10分以上停車している。
この電車は逗子行スカ線なのだから、臨機応変に対応すれば良いかと思う。
やっと動き出したが、大崎~西大井15分以上かかった。
正直参ったね。
667:名無し野電車区
06/10/06 22:20:35 /pXI8ozW
>>666
逗子が2面3線だから列車順序に自由が利かないんだろうが、
それなら大船打ち切りにしてもらったほうがまだいいね。。
668:名無し野電車区
06/10/06 22:27:18 FGsTnL/J
21:17渋谷発の籠原行きは1時間遅れ。天気が原因ならやむをえまい。
669:名無し野電車区
06/10/06 22:40:12 AE8QiUxq
まぁ今日勝てたら神だったな
670:名無し野電車区
06/10/06 23:38:20 EZ5ZcuSD
667サンクス
やっとウチに着いた。正直しんどかった。横浜駅は20分遅れの表示になっていた。大崎定時だったのに。
これでは折り返しが辛いな。確かに逗子は3線しかなくて融通が利かないので、こういう時は大船止まりにした方が良いというのは納得出来る。
それにしてもスカ線や総武線は風雨には弱いな。
車両自体は悪くないので、海岸近く走るから辛いという事だな。
671:昨日大雨
06/10/07 00:35:32 Oy2eBJni
10;00分頃茅ヶ崎ー平塚相模川橋梁 15km速度制限
このため大幅に遅延しました
東北本線系統も強風の影響があります
672:名無し野電車区
06/10/07 00:58:25 4t+7p3hv
今日はひどかった。
673:名無し野電車区
06/10/07 01:38:33 zEfe+Fv/
釣りだと思いますが今日はまだ電車は走っていませんよ。
674:名無し野電車区
06/10/07 01:45:56 4t+7p3hv
あほか!
675:名無し野電車区
06/10/07 04:18:00 GKp7bLtD
>>667
まったくその通りだと思います
ただでさえ色々と制約のある当線なのに個別の緊急時の対応は考えていないんでしょうかね?
まあなんにも考えていないんでしょうけどね
676:名無し野電車区
06/10/07 07:22:42 2NAqXtoP
ただでさえ色々と制約のある当線なのに利用客は個別の緊急時の対応は考えていないんでしょうかね?
まあなんにも考えていないんでしょうけどね
677:名無し野電車区
06/10/07 08:13:10 cnQ93v/1
↑はいはいオモロイオモロイ
民業圧迫とエキナカのことしか考えてねえ会社の社員ウゼエ
678:名無し野電車区
06/10/07 08:21:49 1NA9yE2m
>>677
民業…
679:名無し野電車区
06/10/07 08:46:37 a9upv/rn
>>678
駅前にあるからというだけで、経営努力もせずに食いつないできた
ソバ屋のいうことなんて聞いちゃダメ。
680:名無し野電車区
06/10/07 09:32:59 hdCRLM05
今日は、総武線内での昨日の大雨のため、北行の高崎線が西大井先で抑止
681:名無し野電車区
06/10/07 09:47:44 6Mvl00Yt
>>680
抑止ですか。そうですか。運行スレへお願いします。
682:名無し野電車区
06/10/07 11:13:56 RYHH9bFi
×民業
○国(民)の資産の横領
683:名無し野電車区
06/10/07 11:18:36 6GDIbnlO
>>677
じゃあ利用しなくてけっこうです^^^^^^^^^^^^
684:名無し野電車区
06/10/07 12:29:11 IhQwQhLA
スレ違い厨乙
685:名無し野電車区
06/10/07 14:17:02 Ui4OilZc
昨日は大混乱で、いったいどの便だか全然覚えていないが、横浜に23:50
ぐらいに到着した下りの快速国府津行きだが、横浜に到着したとたん、グリーン
車が車両点検だとのこと。
横須賀線を待っていて、ちょうどグリーン車が目の前にいたので、ぼけーっと
見ていたが、トイレを掃除しまくってたぞ。まさかうんこ警報だったのか!?!?
686:名無し野電車区
06/10/07 14:19:56 ALr7P1KP
これからは車両点検=うんこ掃除と認識することにする。
687:名無し野電車区
06/10/07 14:47:30 a9upv/rn
車両点検=ゲロ・運子が多いよ。実は車両故障より多かったりする。
参考までに・・・
688:名無し野電車区
06/10/07 16:51:26 6Mvl00Yt
そんな年中、故障してたら困りますがね。。
689:名無し野電車区
06/10/07 21:02:57 gVvntxz+
土日休日の最後の特快高崎行き、籠原まで15両にして、鴻巣待ち合わせの籠原行きを高崎まで延長しろ!
あそこまで混んでて10両とか、利用者無視もはなはだしい。
690:名無し野電車区
06/10/07 21:11:44 thkw4Jpa
遅レスになるが、5日はドア点検で15分程度遅れた
電車があったのに、○でいいの?
691:名無し野電車区
06/10/07 21:12:48 a9upv/rn
>>689
鴻巣待ち合わせ列車を高崎に伸ばす理由はないだろ。
北鴻巣・行田・吹上しかメリットなしニダ
692:名無し野電車区
06/10/07 21:39:55 DluILyAT
>>690
当日中に当該列番を含めて書き込んで、
ついでに列車情報を書き込むと理想なんだが、
そこまでしてくれないと自動的に勝ちが付くシステムなんだよ。
だから、物言いは「なるべく早くおながいします」
693:名無し野電車区
06/10/07 23:56:42 XEQomDhw
ウンコスレより
888 名前:888 :2006/10/07(土) 21:02:59 ID:QPpHaGOdO
888(σ´∀`)σ ゲッツ!!
昇進国府津行10分延
敗北決定か?
694:名無し野電車区
06/10/08 00:29:56 f/pbevwF
首都圏スレにはないし、理由が明確ではないから勝利でおk
10分延っていうのが微妙だな。
695:名無し野電車区
06/10/08 02:44:13 7QJSaBzI
でも、新宿始発のムーンライトエッチ後が鴻巣抑止かかったよ。
一応、昇進ラインのレール走っているわけだし、こりゃあNGだろ?
696:名無し野電車区
06/10/08 03:54:08 YcD1wGa4
>>695
「湘南新宿ライン」の運転系統に直接影響があったわけじゃないので除外。
697:名無し野電車区
06/10/08 04:13:48 7QJSaBzI
>>696
高崎線系統に影響があると思うのだが…
俺は●星にしたいんだ
698:名無し野電車区
06/10/08 05:16:03 DE56caB7
おい、月曜ムーンライトえちご乗るんだが…。
大丈夫か…?
699:名無し野電車区
06/10/08 10:18:37 x2Pcpuwx
>>697
抑止はすべて中線などで行われるからね。本線が正常なら問題なし。
よって、○。
700:名無し野電車区
06/10/08 15:25:38 nO+RUAxY
675 :名無しさん@平常通り :2006/10/08(日) 14:54:55 ID:pTYOZPwGO
湘南池沼
池袋1438発逗子⑩→1454発車
676 :名無しさん@平常通り :2006/10/08(日) 15:03:02 ID:pTYOZPwGO
湘南池沼
新宿
先発:[特快|小田原](1500発)
後発:[ |逗 子](1445発)
宇都宮線内での強風の影響により、今日も●ケテーイorz
701:名無し野電車区
06/10/08 15:33:37 zArbSXoB
今日は宇都宮系統がぐちゃぐちゃだね
702:名無し野電車区
06/10/08 15:35:46 prodkhsf
どうしても負けにしたい奴がいるなぁ・・
703:名無し野電車区
06/10/08 16:46:04 3UNePsKY
この前の金曜、新宿から横須賀線直通の
南行き最終に乗ろうとしたら、
「乗務員の手配がついておりません」
とかで、30分位遅れたんだけど、
新宿なら乗務員なんていくらでも
いるんじゃないのですか?
704:名無し野電車区
06/10/08 17:35:00 YjayoBZx
それってつまりその担当の乗務員が無断欠勤か何かをしでかしたってこと?
705:名無し野電車区
06/10/08 17:39:12 3UNePsKY
>>704
いや、
「他の電車のダイヤが大幅に乱れている関係で」
とか、言ってたけど。
まあ、確かに関東は全体的に荒天であちこちダイヤが
乱れていたのは確かだったが。
706:名無し野電車区
06/10/08 18:16:04 y8esz9/B
>>703
乗務員は乗務できる区間が決まっているので、
誰かいれば乗せられるわけではない。
それに、乗せてしまったら乗せてしまったで、
結局別の列車を運休させることになってしまう。
707:名無し野電車区
06/10/08 18:54:36 /pHnmBXz
二〇〇六年拾月【神無月】......○04/●04/残23
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
○●●○○●○●
…高宇……東…宇
…迷人……風…風
★凡例★
○:遅れなく運行できた日、●:10分以上の遅れが発生した日/運休等が発生した日
【線区】
東:東海道線、横:横須賀線、宇:宇都宮線、高:高崎線、両:両毛線、上:上越線、
埼:埼京線、川:川越線、山:山手線、京:京浜東北線・根岸線、横:横浜線、
伊:伊東線、総:総武線、日:東武日光線、臨:東京臨海高速鉄道りんかい線、
中:中央線、青:青梅線、全:上記全ての線区、他:上記以外の線区
【事由】
雷:落雷、 雨:大雨、雪:雪・大雪、風:強風、震:地震、霧:濃霧、
人:人身事故・転落事故、踏:踏切事故・踏切トラブル、公:公衆立入、
客:お客様トラブル・お客様混雑、 接:他線の遅れに伴う接続待ち等、触:触車事故、迷:迷惑行為 、
電:電気トラブル・停電事故、信:信号トラブル、 線:線路トラブル、
架:架線トラブル、車:車両トラブル、乗:乗務員トラブル、 労:JR乗務員のストライキ等
【コメント】
常磐線に撮影行った濡れはダイヤ乱れて(ry
宇都宮線強風を採用します。
708:名無し野電車区
06/10/08 22:28:42 9u+CcBj7
戸塚で「東北線強風のため8分ほど遅れています」といっていた
709:名無し野電車区
06/10/09 01:36:52 bpok21Xf
日本の場合昔から国鉄・JR・私鉄・地下鉄・3セクなど全て、
乗務員は勉強した車両と区間しか乗務出来ない事になっている。
たとえば東海道線の場合は東京・新宿~伊東が基本だが、
並行する横須賀線の西大井~戸塚を除く区間は乗務出来ない。
転勤しなくても特急乗務など区間が延びれば最初から勉強だし、
現在と同じ区間でも新車はもちろん中古でも違う車両の乗務が決まっても最初から勉強です。
710:名無し野電車区
06/10/09 01:45:41 Y0tlVJyf
しかしJRは乗務員をどう動かしているのか…
以前、京葉線で停車駅ミスが有った時「乗務員はいつも東北新幹線に乗務しており、久しぶりの乗務で間違えに気がつかなかった」とか釈明してたぞ。
711:703
06/10/09 01:59:59 Oe3IK26X
>>706
いや、その乗務可能区間の乗務員の
予備くらいは常時待機させているものと思っていたので・・・。
相模線や八高線の無人駅ならともかく、
湘南新宿ライン、それも新宿駅で
乗務員の手配がつかないなんてことがありえるのかと。
712:名無し野電車区
06/10/09 02:01:32 1VH+GdRi
あぶない。きょう新川崎すぎて脱線しかけてた。すぐに戻ったけど。
乗客が凍り付いてたよ。
713:名無し野電車区
06/10/09 02:26:03 3WT0klje
>>711
予備の乗務員を配備する位ならその乗務員分の電車を運行させたほうがいい
国鉄じゃあるまいしそんな人事の無駄遣いはしない
>>712
日本語でおk
714:名無し野電車区
06/10/09 07:11:48 uFK3H3Yu
それより、乗務員の手配がつかず30分電車が遅れるってことは、その乗務員が勤務してた別の電車が1時間近く遅れてたと言う意味?
715:名無し野電車区
06/10/09 09:34:19 86/L9njz
>>714
大体乗務のシフトは決まってるから、そんなもんじゃないのかと
716:名無し野電車区
06/10/09 11:53:25 w7XwOgoV
もう、特別快速は貨物線回りでいいよ。
小田原-茅ヶ崎-藤沢-大崎、これでいい。
横浜なんか東急あるし、停めなくても問題なし。
717:名無し野電車区
06/10/09 12:20:12 +Q9HLOBV
>>712
状況kwsk
718:名無し野電車区
06/10/09 12:30:32 C1dp7QlS
>>716
その東急から客を取るための路線なんだから・・・
719:名無し野電車区
06/10/09 12:56:06 KOIGXmD1
>>717 0.2秒ぐらい脱線していたと思う。はじめて乗ったけど生きた心地しなかった
720:名無し野電車区
06/10/09 13:08:31 u3/ZJWxP
>>716
昔川崎あたりの不発弾処理関係で
東海道線一部の電車が品川-藤沢間ノンストップ貨物線経由で
運転した事もあったけ!
721:名無し野電車区
06/10/09 15:04:13 7FVZCr3Q
新宿1100の特快小田原行きが、前の電車が遅れてるとかいう影響で
6分遅れました
722:名無し野電車区
06/10/09 15:40:37 v1Td1HzB
川崎駅人身事故のため一部運休
723:名無し野電車区
06/10/09 16:01:52 pH9VhbRG
新宿発1600特快小田原行きは定時。
次の平塚行きが運休です。
724:名無し野電車区
06/10/09 16:10:25 P8vx7WCM
URLリンク(www.jreast.co.jp)
このページの一番下
小田原→東京~上野→籠原ではそれぞれの区間のグリーン券が必要ですって書いてあるけど
湘新が動いてなかったり遅れたりすることが多々あるのに何で改正してくれないのかね?
それともアテンダントに言えばそういう時だけ認めてもらえているのかな?
もっと言えば大宮→上野~東京→津田沼とか大宮→大崎~品川→津田沼とかも認めてほしい
あれっ?これは津田沼のホームでも買えた気がしたわ
725:名無し野電車区
06/10/09 16:34:39 jrI/z/mR
昨日の風で 利根川を徐行で渡ってスゲー怖かった(>.<)y-~
726:名無し野電車区
06/10/09 17:27:12 sHJnkGa/
>>724
これからグリーン使って横浜まで行くんだがマジで上野東京経由を適用させて欲すい
特快高崎行きは15分遅れで宇都宮行きの後に来るって@赤羽アナウンス
何で京浜東北までかなり遅れているんだ?
727:名無し野電車区
06/10/09 18:18:11 Qs9YfFhV
>>726
上り列車が事故当該なので、やむなく南行を止めざるを得なかったのでは?
そうしないと救出活動ができない。
北行を動かしたことにより、南行→北行の折り返し後の運転間隔が開くことになる
728:名無し野電車区
06/10/09 19:38:08 nnzeoKoA
>>719
脱線してすぐレールに復活するのですか。それは素晴らしいですねwww
「束は危険だ」と言いたいだけじゃないの?
二〇〇六年拾月【神無月】......○04/●05/残22
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
○●●○○●○●●
…高宇……東…宇東
…迷人……風…風人
★凡例★
○:遅れなく運行できた日、●:10分以上の遅れが発生した日/運休等が発生した日
【線区】
東:東海道線、横:横須賀線、宇:宇都宮線、高:高崎線、両:両毛線、上:上越線、
埼:埼京線、川:川越線、山:山手線、京:京浜東北線・根岸線、横:横浜線、
伊:伊東線、総:総武線、日:東武日光線、臨:東京臨海高速鉄道りんかい線、
中:中央線、青:青梅線、全:上記全ての線区、他:上記以外の線区
【事由】
雷:落雷、 雨:大雨、雪:雪・大雪、風:強風、震:地震、霧:濃霧、
人:人身事故・転落事故、踏:踏切事故・踏切トラブル、公:公衆立入、
客:お客様トラブル・お客様混雑、 接:他線の遅れに伴う接続待ち等、触:触車事故、迷:迷惑行為 、
電:電気トラブル・停電事故、信:信号トラブル、 線:線路トラブル、
架:架線トラブル、車:車両トラブル、乗:乗務員トラブル、 労:JR乗務員のストライキ等
【コメント】
人身事故。。
729:夕方川崎駅グモ
06/10/09 19:55:36 LKguAAhh
川崎駅東海道線グモ
このため遭難新宿系統に遅延発生
730:名無し野電車区
06/10/09 20:03:00 tWBLzLJP
こんな使えない路線ないよ。
東海道に乗り入れ禁止。
731:名無し野電車区
06/10/09 20:29:28 Oe3IK26X
>>730
むしう、宇都宮線、高崎線は切捨てでいいよ。
732:名無し野電車区
06/10/09 20:30:28 Oe3IK26X
>>731
×むしう
○むしろ
733:遭難新宿
06/10/09 20:33:18 LKguAAhh
現在5-40分遅延
東海道本線川崎駅グモ
横須賀、東北、高崎系統にも拡がる
734:名無し野電車区
06/10/10 01:04:46 dPGblyRj
9日までで4勝5敗、先月の勝ち越しは何だったんだ…w
735:名無し野電車区
06/10/10 01:37:03 I62ysiVE
>>710
それは車掌の事です。
国鉄時代は新幹線の車掌所と在来線の車掌区で分かれていたが、
JRになった現在運転士は無いが車掌は両方乗務する区が有る。
736:名無し野電車区
06/10/10 03:42:55 FreHIZaA
新宿折り返しができないのは車両を東海道線と共通で運用しているからなのか?
737:名無し野電車区
06/10/10 08:13:59 BPGCh8D7
日本語でおK
738:名無し野電車区
06/10/10 12:28:44 spfmvE3k
>>736
トカ線と昇進の車両そのものは共通運用出来るが
ダイヤ上では共通運用してない、完全に別個
739:名無し野電車区
06/10/10 17:16:48 BW0rvxW/
1220Y、戸塚にて10分延
大崎にて3140Yを先に出した模様
原因は山手人身かと思われ
740:名無し野電車区
06/10/10 18:50:27 y4a2aAw6
二〇〇六年拾月【神無月】......○04/●06/残21
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
○●●○○●○●●●
…高宇……東…宇東山
…迷人……風…風人人
★凡例★
○:遅れなく運行できた日、●:10分以上の遅れが発生した日/運休等が発生した日
【線区】
東:東海道線、横:横須賀線、宇:宇都宮線、高:高崎線、両:両毛線、上:上越線、
埼:埼京線、川:川越線、山:山手線、京:京浜東北線・根岸線、横:横浜線、
伊:伊東線、総:総武線、日:東武日光線、臨:東京臨海高速鉄道りんかい線、
中:中央線、青:青梅線、全:上記全ての線区、他:上記以外の線区
【事由】
雷:落雷、 雨:大雨、雪:雪・大雪、風:強風、震:地震、霧:濃霧、
人:人身事故・転落事故、踏:踏切事故・踏切トラブル、公:公衆立入、
客:お客様トラブル・お客様混雑、 接:他線の遅れに伴う接続待ち等、触:触車事故、迷:迷惑行為 、
電:電気トラブル・停電事故、信:信号トラブル、 線:線路トラブル、
架:架線トラブル、車:車両トラブル、乗:乗務員トラブル、 労:JR乗務員のストライキ等
【コメント】
飛び込んだ香具師は死ね。って死んでますか。そうですか。
741:名無し野電車区
06/10/10 20:14:12 GoYH2vlm
湘新でも違う系統の路線図は車内に載っていないのね
いっそのこと横須賀線直通車両はわかりやすいように帯をスカ色に変えて欲しいな
742:名無し野電車区
06/10/10 21:21:20 y4a2aAw6
ヒント:上野 高崎線
743:名無し野電車区
06/10/10 21:58:23 GoYH2vlm
>>742
行き先違うんだからなおさらじゃん
路線図に書いていなかったけど湘新編成は上野にも行くの?
たしかに群馬にスカ色はおかしいけどさ
744:名無し野電車区
06/10/10 22:25:34 EPM0qqyV
>>743
夜の何本か、コツ基本編成は上野口運用がある。
745:名無し野電車区
06/10/10 22:28:53 EPM0qqyV
>>744
早朝の高崎行き2本も書き忘れたアル
詳しくは↓
URLリンク(park2.wakwak.com)
746:名無し野電車区
06/10/10 22:52:36 je4l6NKt
国府津(横コツ)の車両の運転区間:
・東海道線~湘南新宿ライン~高崎線
・東京~東海道線・伊東線
・上野~高崎線
小山(宮ヤマ)の車両の運転区間:
・横須賀線~湘南新宿ライン~宇都宮線
・上野~宇都宮線
・上野~高崎線
コツ車の路線図には運用に入らない「横須賀線~宇都宮線」の系統は描いてないが
ヤマ車の路線図には「東海道線~高崎線」も描いてある。
これは、高崎線の列車として入ることも多いため、
高崎線内での湘南新宿ラインの案内図として記載しているものと思われる。
たまたま、運用乱れで東海道線~高崎線に入ったこともあるみたいだけど
それはものすごく例外的だね。
747:名無し野電車区
06/10/10 22:53:38 GoYH2vlm
>>744-745
そうなんだサンクス
748:名無し野電車区
06/10/10 23:03:14 i2RTsJAy
骨車って御殿場運用なくなった?
749:名無し野電車区
06/10/10 23:22:51 2eHuxTwS
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| マンホールはどこだい?
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/
|:::::::::::::: ( / ̄ ̄\
|::::::::::: / `、
|::::::::::. / ..... ヽ ―、_
`、::::::::: / ...:::::::、:::.. \ | _) )、
|::::::::::::: :::::::::::`、::::... ヽ | `'、ノ )
):::.:::::.......... .....::::::::::::/ヽ::::.... `、ノ ノ::::::`'ノ
/::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/ \::::::.. ::::::::::_;;ノ
/:: ::::::::::;;; ―--‐' \::: ....ヾ:::(
/:: ..:::::/ ヽ :::::::::::ノ
/: ..::;;::'" `―'
|::: ..::::::/
| ;:<
ヽ ,,,,,..... \
`ヽ、:::::::::::.... \_
`ヽ、:::::::::...... !
`ヽ、::::::: ノ
);;:: (
ノ:::: |
(_(_(_(_(_ノ
750:名無し野電車区
06/10/10 23:57:47 LXvDmH3t
>>720
それって、西横浜駅近くの公団住宅ところではなかった?
ズームイン朝が取材に来て、何故かウイッキーさんのワンポイント英会話もしていたのを覚えている。
751:昨日の朝
06/10/11 00:31:19 7FUNTF5F
茅ヶ崎10;19発特別怪速(あえてかかしていただきます)高崎逝き、
藤沢で長い停車(4分)、指令から総武本線系統グモのため、運転時隔が
開いたため、特別怪速となり、戸塚から横須賀線内各駅停車で運行する由、
また徐行運転ならびに抑止の可能性もある由でした。
総武ー横須賀系統グモの影響で遭難しました
752:昨日のラッシュ時間
06/10/11 00:32:55 7FUNTF5F
夕方もグモがあったらしい
遭難新宿10-20分遅延
753:名無し野電車区
06/10/11 00:37:34 i13R6FKs
もう、再編しなおすしかないな。
(前橋から)高崎線-新宿-品川-東京-千葉-外房線(太東まで)
(宇都宮から)宇都宮線-新宿-品川-東京-千葉-内房線(君津まで)
以上、房総新宿ラインに変更。
東海道線、横須賀線は線内運転だけに汁!!
754:名無し野電車区
06/10/11 00:39:39 k7+VLySm
はいはいよかったな
755:名無し野電車区
06/10/11 00:55:13 0mrWQI32
>>746
御殿場線・上越線・両毛線には入線しないの?
756:名無し野電車区
06/10/11 12:37:18 7Pjru0TI
>>755
コツ車の場合、付属編成が御殿場線の山北まで
新宿ラインの前橋行きもあるから上越線は新前橋、両毛線の前橋までは入線
757:名無し野電車区
06/10/11 14:39:41 Dn9sAsp6
小山車も上越・両毛線で前橋まで行かないの?
758:名無し野電車区
06/10/11 14:48:44 fDpkJC34
>>746
>>たまたま、運用乱れで東海道線~高崎線に入ったこともあるみたいだけど
>>それはものすごく例外的だね。
たしかに例外は例外なんだけど
運用乱れではなくて、計画的に暫定的にヤマ車(しかも落成直後)がコツ運用に入っていた
今年の3月改正直前。
759:名無し野電車区
06/10/11 15:22:54 J53IqNw1
>>757
宮ヤマE231も前橋まで行きますが・・・
760:名無し野電車区
06/10/11 16:47:00 zIdIchK0
高崎線上野口の運用はヤマ車運用がほとんど、コツ車は付属編成に良く使われてる
10月のダイヤ改正前は出来立てコツ車が宇都宮線上野口の運用に入ってた事もあるらしい
761:名無し野電車区
06/10/11 18:04:31 dGQuZRSI
コツ車は回送だけど東大宮滞泊で宇都宮線走ってるな
762:名無し野電車区
06/10/11 20:43:31 mM2nwQad
深谷駅線路点検の影響はどうだったのかな。
時間的に2210Y 3130Yあたり。
763:名無し野電車区
06/10/11 20:50:52 NLOxNYUu
今日の昼頃、高崎線が「置き石」で遅れてたぞ。
湘南新宿にも影響したかな?
764:名無し野電車区
06/10/12 02:20:03 +ZqWQ3Pa
>>746の情報は訂正が多すぎる!
765:名無し野電車区
06/10/12 02:23:13 31HcYpLj
【外房犬東新宿ライン】
新宿~秋葉原~錦糸町~船橋~千葉~蘇我~八積~太東
766:名無し野電車区
06/10/12 02:37:29 8+r86Y+I
置き石か…いい迷惑だな。
よくある事だが、こんな事する奴の気が知れない。
767:名無し野電車区
06/10/12 05:49:47 vG/sRu1+
>>766
どうせカラス等の仕業だろ
昔実際に旭川駅ホームでレールに置石をしたカラスを見たことがある。
768:名無し野電車区
06/10/12 13:40:40 Ct4JDj1Q
埼京線スレより
830 :名無し野電車区 :2006/10/12(木) 11:58:44 ID:zO/TAVHr
埼京線、五反田付近で異音を感知したため、埼京線と湘南新宿ラインの一部に15分程度の遅延。
新宿折返しは通常通り発着。
今日は判定は?
769:名無し野電車区
06/10/12 16:24:52 rEmJ49Xm
二〇〇六年拾月【神無月】......○04/●08/残19
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
○●●○○●○●●●●●
…高宇……東…宇東山高埼
…迷人……風…風人人迷迷
★凡例★
○:遅れなく運行できた日、●:10分以上の遅れが発生した日/運休等が発生した日
【線区】
東:東海道線、横:横須賀線、宇:宇都宮線、高:高崎線、両:両毛線、上:上越線、
埼:埼京線、川:川越線、山:山手線、京:京浜東北線・根岸線、横:横浜線、
伊:伊東線、総:総武線、日:東武日光線、臨:東京臨海高速鉄道りんかい線、
中:中央線、青:青梅線、全:上記全ての線区、他:上記以外の線区
【事由】
雷:落雷、 雨:大雨、雪:雪・大雪、風:強風、震:地震、霧:濃霧、
人:人身事故・転落事故、踏:踏切事故・踏切トラブル、公:公衆立入、
客:お客様トラブル・お客様混雑、 接:他線の遅れに伴う接続待ち等、触:触車事故、迷:迷惑行為 、
電:電気トラブル・停電事故、信:信号トラブル、 線:線路トラブル、
架:架線トラブル、車:車両トラブル、乗:乗務員トラブル、 労:JR乗務員のストライキ等
【コメント】
異音感知の原因は不明ですが、池袋付近での公衆立入の影響で一部列車に遅れがでています。
>>766-767
いやカラスより人間のやる可能性のほうが高い
770:名無し野電車区
06/10/12 18:44:43 MyCtPmc9
カラスも、石の下に埋もれてる食いもんを取るために石をどけた際、
たまたまどけた場所がレールの上だったりとかありそうだよな。
771:名無し野電車区
06/10/12 23:01:34 H7kPdXVK
大船周辺でも無かったっけ?
772:名無し野電車区
06/10/12 23:04:16 ThvqwhDS
下ネタチンじゅくライン(横スカ視線~宇都宮線直通)
マム子(逗子)→キャバクラ(鎌倉)→ キタキャバクラ(北鎌倉)→ おーんな(大船)→
凸嗅(戸塚)→妃芽使凸嗅(東戸塚)→マムコヶ谷(保土ケ谷)→ ヨコハメ(横浜)→チン皮先(新川崎)→
尼雌多い(西大井)→おお、先っぽ(大崎)→エロス(恵比寿)→(渋谷)→チンじゅく(新宿)→玉袋(池袋)→
赤羽(赤い玉でた)→オメコヤ(大宮)→トロトロ(土呂)→ヒカリオメコヤ(東大宮)→
恥ずかしいだ(蓮田)→白丘(白岡)→チン白丘(新白岡)→クリボッキ(久喜)→
ピッタシワシのメコや(東鷲宮)→クリ勃ち(栗橋)→コーマンが(古河)→
野茂ギン勃ち(野木)→マンコまだ(間々田)→母親マンコ(小山)→
マンコがね痒い(小金井)
>>761
東大宮(操)~大宮は宇都宮線の本線とは別の線路走るから微妙だそれは。
大宮駅構内では宇都宮線の線路ちょこっと通ってるのかもしれんが。
773:名無し野電車区
06/10/12 23:37:02 XX+eVggg
赤い玉出た駅が実在する方の駅名かよw
774:名無し野電車区
06/10/12 23:46:25 MyCtPmc9
わろた
775:名無し野電車区
06/10/12 23:55:39 InI2hNp4
>>772
下の段落でさも何事も無かったようにマジレスwww
776:名無し野電車区
06/10/13 00:03:15 JqudJptu
ご存知の方がいらしたら教えてください。
高崎方面平日北行の夕方以降で新宿発車時点でG車満席=立ち席オンリーってのは何時
くらいからなんでしょ?
777:名無し野電車区
06/10/13 09:34:20 QsFQss/g
京浜東北線人身事故の影響は出るか??
うんこスレによると東海道が藤沢で抑止中のようだが・・・
778:名無し野電車区
06/10/13 09:54:36 xc+nxRK1
10時20分頃
東海道線(全線) - 運転再開見込(人身事故)
東海道線は、京浜東北線内での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開は10時20分頃を見込んでいます。
10時20分頃
京浜東北線(全線) - 運転再開見込(人身事故)
京浜東北線は、人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開は10時20分頃を見込んでいます。
779:名無し野電車区
06/10/13 10:01:25 SH/Q8wHm
横須賀線 遅延 (9時48分)
横須賀線は、京浜東北線内での人身事故の影響で、上下線に遅れがでています。
東海道線 10時20分頃 運転再開見込(9時46分)
東海道線は、京浜東北線内での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。
運転再開は10時20分頃を見込んでいます。
快速・特快系統を中心に間引きウヤが考えられるので
湘南新宿ライン直通列車からの該当カキコがあった時点で確定ということで。
780:名無し野電車区
06/10/13 10:10:26 LcLj1ZsU
籠原10:14平塚→池袋
781:名無し野電車区
06/10/13 10:11:52 QsFQss/g
湘南新宿ライン(全線) - 遅延(人身事故)
湘南新宿ラインは、京浜東北線内での人身事故の影響で、
一部列車に遅れと運休がでています。
敗北確定。
782:名無し野電車区
06/10/13 10:27:48 9hin5bIb
二〇〇六年拾月【神無月】......○04/●09/残18
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
○●●○○●○●●●●●●
…高宇……東…宇東山高埼京
…迷人……風…風人人迷迷人
★凡例★
○:遅れなく運行できた日、●:10分以上の遅れが発生した日/運休等が発生した日
【線区】
東:東海道線、横:横須賀線、宇:宇都宮線、高:高崎線、両:両毛線、上:上越線、
埼:埼京線、川:川越線、山:山手線、京:京浜東北線・根岸線、横:横浜線、
伊:伊東線、総:総武線、日:東武日光線、臨:東京臨海高速鉄道りんかい線、
中:中央線、青:青梅線、全:上記全ての線区、他:上記以外の線区
【事由】
雷:落雷、 雨:大雨、雪:雪・大雪、風:強風、震:地震、霧:濃霧、
人:人身事故・転落事故、踏:踏切事故・踏切トラブル、公:公衆立入、
客:お客様トラブル・お客様混雑、 接:接続確保、触:触車事故、迷:迷惑行為 、
電:電気トラブル・停電事故、信:信号トラブル、 線:線路トラブル、
架:架線トラブル、車:車両トラブル、乗:乗務員トラブル、 労:ストライキ
【コメント】
>777-781 及 公式発表より
事由について簡潔表現に改正しました
783:名無し野電車区
06/10/13 15:29:31 yiJIxnnl
先月の勝ち越しから一転、また角番か・・・
784:名無し野電車区
06/10/13 17:07:11 H3AhJupQ
先月が奇跡だっただけの様だなw
785:名無し野電車区
06/10/13 17:47:39 EZuFt5LZ
今朝、渋谷から国府津行きに乗ったら、
人身事故の影響で
「本日に限り、大船止まり」なんてことに。
俺はその前のスカ線直通を見送って
わざわざ乗ったのに・・・。
もう、勘弁して。人身事故で既に死んでるなら、
遺体回収とかは、せめて終電以後にやってくれ。
人の体では脱線なんてしないでしょ。
786:名無し野電車区
06/10/13 19:38:55 L829u1VC
をいをい、その後に現場を通過する列車の乗客に死体を見せろと?
787:名無し野電車区
06/10/13 21:40:57 aF+ZVQNf BE:158415449-2BP(122)
車内でゲロを吐く奴が多そうだなぁ…。
車掌とか運転士もそうだけど
人身事故の場合は致し方が無いよ…。
788:名無し野電車区
06/10/13 22:07:46 K9xWjUgA
今月は迷惑行為と人身事故が異常に多いね。
789:名無し野電車区
06/10/13 23:05:23 arc3pzPF
ただ昔の京急は遺体を線路脇に寄せ、ブルーシートを掛けたら運転再開していた希ガス
790:名無し野電車区
06/10/13 23:06:05 se15oODV
乗りたい時に走ってない電車。
トカで横浜まで行って東急に乗り換えたよ。
しかもスカもトカの運転間隔を拡げてる元凶だし。
791:名無し野電車区
06/10/14 00:06:41 dTOTvbn8
飛び込みとハッキリ分かったら
「人身事故により遅延」ってアナウンスしないで
「迷惑行為により遅延」って言え!
792:名無し野電車区
06/10/14 08:29:44 pEgTGg5t
昇進によりスカ線はスカスカ線にw
793:名無し野電車区
06/10/14 09:45:23 pxOL42pg
川崎付近にて沿線火災発生
赤羽で抑止中
794:名無し野電車区
06/10/14 10:17:05 3Pg0crxo
公式にも新宿ライン遅延ととでてるね。
なんか山手線も少し遅れてるようだ。
まあとりあえず黒星確定sage
795:名無し野電車区
06/10/14 10:45:40 y708F4bx
そういえばテンプレに火災がないな
人の予想を超えた遭難新宿www
796:名無し野電車区
06/10/14 10:50:27 AVp+oXlI
火災、とのみ書くと沿線火災と鉄道設備火災の区別がつかないね。
まぁ鉄道設備の火災は電気、信号、線路、車両のトラブルに分類可能だろうけど。
建物トラブルがテンプレに無いけど・・・まぁ下関駅のような事は起こらないでしょうったぶん。
797:名無し野電車区
06/10/14 11:12:46 pEgTGg5t
連敗記録がとまらないw
798:名無し野電車区
06/10/14 11:15:32 BCoy8yt3
4勝10敗か。先月の全黒星を月の前半で達成してしまったなw
799:名無し野電車区
06/10/14 11:16:43 SYebZPB8
角番どころか引退だな
800:名無し野電車区
06/10/14 11:24:11 pJmhj2my
湘南ライン大関陥落。800なのに哀しいぞい
801:名無し野電車区
06/10/14 12:25:11 YPsifjCb
遅れの横綱には昇進(湘新)したな。
802:名無し野電車区
06/10/14 12:33:37 DVEOOKgD
つーか、俺たちは笑止で傷心になるわな。
803:名無し野電車区
06/10/14 12:41:29 4yhqCkvj
湘南新宿ラインで通勤してます
毎日スリル満点です
804:名無し野電車区
06/10/14 13:10:28 xKgRFMfn
京浜東北線の上中里駅で人身事故。
湘南新宿ラインがすぐ近く走っているので、止まるかも。
805:名無し野電車区
06/10/14 13:29:54 ME0fehia
二〇〇六年拾月【神無月】......○04/●10/残17
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
○●●○○●○●●●●●●●
…高宇……東…宇東山高埼京東
…迷人……風…風人人迷迷人沿
★凡例★
○:遅れなく運行できた日、●:10分以上の遅れが発生した日/運休等が発生した日
【線区】
東:東海道線、横:横須賀線、宇:宇都宮線、高:高崎線、両:両毛線、上:上越線、
埼:埼京線、川:川越線、山:山手線、京:京浜東北線・根岸線、横:横浜線、
伊:伊東線、総:総武線、日:東武日光線、臨:東京臨海高速鉄道りんかい線、
中:中央線、青:青梅線、全:上記全ての線区、他:上記以外の線区
【事由】
雷:落雷、 雨:大雨、雪:雪・大雪、風:強風、震:地震、霧:濃霧、
人:人身事故・転落事故、踏:踏切事故・踏切トラブル、公:公衆立入、
客:お客様トラブル・混雑、触:触車事故、迷:迷惑行為、沿:沿線トラブル
電:電気トラブル・停電事故、信:信号トラブル、 線:線路トラブル、
架:架線トラブル、車:車両トラブル、乗:乗務員トラブル、 労:ストライキ
【コメント】
沿線トラブルって違和感ありますが。。
7連敗。
806:名無し野電車区
06/10/14 13:31:39 +dbcPhf9
もう止まってますよん
王子付近で一本缶詰
池袋で一本抑止
ウンコスレより
807:名無し野電車区
06/10/14 13:58:34 Se5vzSh9
>>804 遅延情報公式で出た(13時28分)
808:名無し野電車区
06/10/14 15:44:45 pEgTGg5t
あああまたダイヤ乱れるのか。
東武使おうかな
809:名無し野電車区
06/10/14 17:29:13 ZwurikI+
一部列車がまだ遅れてる。
北本16:58の下り特快高崎行きが5分程度遅れで到着。
その後すぐに16;33の下り湘新籠原行きが30分程度の遅れで到着。駅のATOS発車標・放送は「熊谷行き」だった。
810:つるみ付近火事
06/10/14 17:58:16 ByfnZBn7
沿線火災でスカ一部徐行運転
土曜朝遭難、横須賀が遅れたのだ
811:名無し野電車区
06/10/14 18:05:21 rxUQ3YOa
>>805
次スレから星取表の凡例は>>1に載せねぇ?
で、凡例に該当しない>>793みたいな事例は「その他」に分類して
詳細は脚注に記載するとか。
現状の様式だと凡例の分量が多すぎて可読性を損なっている飢餓駿河。
812:名無し野電車区
06/10/14 18:08:47 Mm1i06ZM
そんな子とイッたら、スレの可読性を損なっているから毎日載せないで欲しいよ。
813:名無し野電車区
06/10/14 18:12:33 I27aV2BU
>>809
宮原で特快に抜かれたのにすごい追い上げだったなぁ、2700E熊谷行き。
814:名無し野電車区
06/10/14 18:15:48 9n341uu5
別スレでやってほしいよ>星取表
815:名無し野電車区
06/10/14 18:32:59 jpWGlzWf
まとめWikiはどこよ?そこに書け.スレ汚しするな
816:名無し野電車区
06/10/14 18:40:00 GROCt/oW
Wikiは2chのための道具ではないぞ。
817:名無し野電車区
06/10/14 19:09:45 VXuU6AW9
いる…いらない…の
やり取りのほうがうざいわけだが…
818:別スレ案
06/10/14 19:29:57 ME0fehia
スレタイ:★★★星取り表総合スレ★★★
>>1:星取り表スレです。
元スレは昇進スレですが、スレ汚しになるので別スレに。。
以下、テンプレです。
二〇〇*年*月【**月】......○--/●--/残--
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
★凡例★
○:遅れなく運行できた日、●:10分以上の遅れが発生した日/運休等が発生した日
【線区】
線区に応じて…
【事由】
雷:落雷、 雨:大雨、雪:雪・大雪、風:強風、震:地震、霧:濃霧、
人:人身・転落・接触事故、公:公衆立入、踏:踏切トラブル、迷:迷惑行為、沿:沿線火災等
客:お客様トラブル・混雑、電:電気トラブル・停電、信:信号トラブル、 線:線路トラブル、
架:架線トラブル、車:車両トラブル、乗:乗務員トラブル、 労:ストライキ、他:その他
【コメント】
819:名無し野電車区
06/10/14 22:01:02 3LUTPlMa
>>817
同意。
820:名無し野電車区
06/10/15 00:12:39 xMKTRxqP
>>812
可読性が損なわれる気もするが、
利用者としては、よく止まるのも含めての湘南新宿ラインだからな。
切っても切り離せない問題だと思われ。
切り離した所で、厨房ホイホイになってスレそのものが破綻しそうな希ガス。
凡例を良い方に持っていってくれる職人と、
オナニーに使おうとする厨がせめぎ合うことがあるが、
その厨さえなんとかできれば、スレ進行も良くなると思われ。
821:名無し野電車区
06/10/15 00:27:53 V15vNit1
七連敗ですか・・・・・
まあ、仕方がないとして。
まず>818のテンプレすら悪い例だよね。悪いけど。
もしかして凡例に接続待ちを入れた香具師と同一人物だったりする?
「等」とか付けているし。悪いけどセンスゼロ。
こういう凡例は電略や駅ナンバリングと同じで一文字で大意を掴めないとダメ。
沿:沿線火災等
↑だと、沿線で何が起きているか分からない。沿線の障害全般としか読めない。
火災だったら「火」の文字しかない。
こういう文字通り頭の弱い、賢くない人の案には賛成できないね。荒れるから。
822:名無し野電車区
06/10/15 00:35:22 dFpJ88oj
>>816 言ってる意味が分らん。
823:名無し野電車区
06/10/15 00:37:39 dFpJ88oj
星取り表がいらない、っていうのが、理解できん。
これだけ正常運行できてない路線も他にないだろ。
その実態を記録して明らかにし、嘲笑したり、
前向きに原因を分析して解決策を模索したり、いろいろやることはできる。
824:名無し野電車区
06/10/15 00:40:07 NaZe3ZDW
あってもいいが週に一回とか月に一回まとめればいいだけだろ。
初登場のときはそんなもんだったはずだ。
目障りだからいちいち毎日載せんなよ。
なぜ?
825:名無し野電車区
06/10/15 00:43:46 dFpJ88oj
>>なぜ?
何が「なぜ?」なんだよ。
826:名無し野電車区
06/10/15 00:50:23 D1t43wGt
つーかそもそも、事由が細分化しすぎなんだよ
車:車両故障 地:地上設備故障 人:人身事故等 踏:踏切事故等 天:天候不良・自然災害
客:乗客トラブル 社:その他JRに責任があるトラブル 他:その他JRに責任がないトラブル
このくらいあれば充分と思うが
827:名無し野電車区
06/10/15 01:14:03 VjK5PE1Y
>>826
恐らく5行になったのでゴルァされるかも知れないが、
大まかに整理再配置してみたぞ。
雨:大雨、雪:降雪、雷:落雷、風:強風、震:地震、霧:濃霧、火:火災
人:人身・接触事故、公:公衆立入、客:旅客トラブル・混雑、迷:迷惑行為、
電:停電、架:架線障害、信:信号故障、踏:踏切事故、 線:線路障害、
車:車両故障・交換、接:接続確保、務:乗務員トラブル、 労:ストライキ
責:その他JRに責任が生じるトラブル、他:その他JR免責と思われるトラブル
行によって凡例の区分を分け直してみた。
自然災害
旅客が巻き込まれやすい事故
地上設備障害
車両・マンパワーの障害
その他
で整理してみた。たたき台になるかも知れないと少しは思っている。
828:名無し野電車区
06/10/15 01:20:14 dFpJ88oj
凡例は、毎日変わる情報じゃないんだから、スレの始めにテンプレとして貼れば
いいだろうよ。そんで毎日の表からはアンカーでリンクすればいいじゃん。
頭を使え頭を。
829:名無し野電車区
06/10/15 01:26:51 VjK5PE1Y
>>828
調べたついでに前スレから見てみたが、
そもそも凡例すら先月から何回か修正を経ているので、
確定版というのがまだ存在しない。
そして>>821にもあるけど、日付によって凡例が微妙に変わっていたりする。
路線も継ぎ接ぎな湘南新宿ラインのスレにふさわしいと言えば
ふさわしいのだがwww
そろそろ固めてデイリーは凡例抜き星取り表にしても良い頃だと思うのには同意。
紆余曲折を経てかなり見やすくなってきている品。
830:名無し野電車区
06/10/15 01:32:37 dFpJ88oj
凡例がスレの途中で変更されたのなら、以降はそこへのアンカーリンクはればいいじゃん。
831:名無し野電車区
06/10/15 01:32:56 NaZe3ZDW
だいたい、遅れの原因は1日に2回以上あるときがあるのに、
1個しか書かない星取表システムはおかしい。
なぜ?
832:名無し野電車区
06/10/15 06:45:31 wNpdxXd0
だからその「なぜ?」は何なんだよw
833:名無し野電車区
06/10/15 06:53:16 XAHJyNZw
星取表は湘南新宿ライン名物なんだから必要。こんなスレ他にみたことない。
凡例については828さんに賛成。
線区と事由は、それぞれ1,2,4,8,16,32,・・・と数値化して、その合計を表示するとすれば
複数のあらゆる組み合わせを数値だけで表示可能だが、逆に意味が分かりにくくなる。
例えば、東:東海道線、横:横須賀線、宇:宇都宮線、高:高崎線を
1:東海道線、2:横須賀線、4:宇都宮線、8:高崎線とすれば
1=東海道線
2=横須賀線
3=東海道線+横須賀線
4=宇都宮線
5=東海道線+宇都宮線
(以下略)
こうすれば、全ての組み合わせを表現できる訳だ。
決して推奨はしないが、こういう手法もあるし、凡例方式なら許されない事もない。
あまりに複数の事例が多いなら、複数の時だけ数値表示にするという手もあるから
試行してもいいかも知れない。
例えば、東1:東海道線、横2:横須賀線、宇4:宇都宮線、高8:高崎線とすれば
東公なら東海道線に公衆立入、
15公なら東海道線、横須賀線、宇都宮線、高崎線に公衆立入という意味になる。
一人前の湘南新宿ライン中毒になれば、数字を見ただけで瞬時に意味が分かってしまうようになる。
2の5乗が32だから2桁の数字で表現するには内訳を6種類に整理する必要があり、
そうしたところで東海道線落雷+高崎線公衆立入のようなケースを厳密には表現できなくて
東海道線+高崎線=落雷+公衆立入としか表現できないのが難。
A=10,B=11,C=12,,,Z=35と拡張すれば内訳を8種類に増やせるが、もはや誰もついてこれない病気の世界だ。
以上の議論は一つの検討資料に過ぎないのであって、複数の組み合わせになった日は、
※1とだけ表示して、行を改めて※1=東海道線落雷+高崎線公衆立入
のように表現するのが現実的にベターと提案したい。
834:名無し野電車区
06/10/15 07:52:41 98Kf4Z7a
>>832
>>824も>>831も、IDが「なぜ」だからw
835:名無し野電車区
06/10/15 10:13:10 i5PnwiKU
遅れの原因,線区・事由とも単独とは限らんし。
例えばこんなのどうする?・・・
「強風で沿線家屋に干してあったフトンが吹っ飛んできて架線に引っかかり,架線切れ。そこに焼身電車が進入してきてパンタを破損。」
836:名無し野電車区
06/10/15 11:23:42 Z7sQIC/5
>>835
「部外原因」ってことでOK。
ってえか、星取表の目的は何だ?
どこで、どのような原因で輸送障害が発生しているのか、
対策を打つとすればどのようなものが有効か、
を分析するためではないのか?
であれば、>>827 >>828で良い。
ハードウェアが原因ならば何が原因かは必要。
原因が複数あるなら併記すればいいのさ。
837:名無し野電車区
06/10/15 13:14:57 Xfx38a0c
>>833
まるでパーミッションだな
838:名無し野電車区
06/10/15 14:31:03 yl/E+2F7
兎に角、星取表は別のところでやってほしい。
「その手」の話題が好きな連中だけで、盛り上がっていてくれ。
839:名無し野電車区
06/10/15 14:41:11 VUhxNtiR
>>837 だがそれがいい。
>>834 ちょwwwww まじwwwwww
840:名無し野電車区
06/10/15 14:46:50 ZGALG1Az
東の張出大関の高崎山、西の張出大関小田原城、
東の大関関脇の宇都宮川、西の大関関脇の逗子王
みんな黒星先行で大関陥落の危機!頑張れよw
841:名無し野電車区
06/10/15 15:52:56 efqCEmTu
いま宮原で遭難新宿ライン待ちをしていたら61の試運転に遭遇した(・∀・)
842:名無し野電車区
06/10/15 15:58:00 m0y63Ntd
昇進の擁護をしてる人たちって、今噂の工作員ですか?
843:名無し野電車区
06/10/15 17:43:50 Fdg1a3HT
>>842
駄目な子ほどかわいと言うだろ。
あれと変わらん。
844:名無し野電車区
06/10/15 19:37:35 sS8unpDa
誰も擁護してないと思うが…
大崎1916の平塚行、2分遅れていたが怒涛の回復運転で横浜まで15分55秒で着いた。
日中の最速が17分00秒だから、相当速い。
845:名無し野電車区
06/10/15 19:59:58 VUhxNtiR
>>842 おまえの頭の構造がすごすぎる。
846:名無し野電車区
06/10/15 20:22:40 9ap6q0l4
>>840
高崎山ってwwww
大分のサル山動物園かよwwww
847:名無し野電車区
06/10/15 20:31:15 6jPaBZQr
>>846
吹いたwww
848:名無し野電車区
06/10/16 02:29:56 frccBhsc
>>844
回復運転とは言え、大崎~横浜を16分弱は速えな。
どうやってそこまで縮めたんだか…。
普段は出しても110キロ止まりの区間で120キロ出したと思われるが…。
回復運転は久しく味わってないな…回復運転となると
E231は物凄く頑張るからな。
俺も大崎~横浜を16分弱で走破する湘新に乗ってみたいな。
849:名無し野電車区
06/10/16 02:33:09 cnwcDg9L
都心から郊外へ通勤してるものから一言。
フェアーウェイ定期化してくれ。
850:名無し野電車区
06/10/16 06:17:01 ZMMMdv/k
昨夜11時過ぎに高崎線熊谷で人身があった模様。
851:名無し野電車区
06/10/16 07:53:24 6j08qCdO
朝、渋谷まで乗ってるけど、10月になってから異様に混みはじめたのは何故?
852:名無し野電車区
06/10/16 08:21:48 04Vu5G0h
>>851
大学の後期が始まったからかと。
853:名無し野電車区
06/10/16 15:25:08 SvNwqpr6
>>650
少なくとも1時間は止まっていたので、北行の2本に相当時分遅れあり。
23:30頃抑止、0:28頃運転再開だが…。
854:名無し野電車区
06/10/16 16:51:18 earSmE/x
衝心スレから星取表とったら過疎るぞ。
855:名無し野電車区
06/10/16 18:25:29 H6tjNCEs
二〇〇六年拾月【神無月】......○04/●10/残17
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
○●●○○●○●●●●●●●●●
…高宇……東…宇東山高埼京東高京
…迷人……風…風人人迷迷人沿人公
★凡例★
○:遅れなく運行できた日、●:10分以上の遅れが発生した日/運休等が発生した日
【線区】
>>805を参照。
【事由】
>>828を参照。
【コメント】
とりあえずね。
856:名無し野電車区
06/10/16 21:02:20 AqXVCw8p
渋谷から恵比寿に向かう山手線の電車が速度表示板にぶつかったらしく停止
そのあおりで湘南新宿ラインも抑止中
857:名無し野電車区
06/10/16 21:49:19 xad77Fyr
でもすぐに運転再開
858:名無し野電車区
06/10/16 22:47:42 Sz23BinM
>>854
今年の6月だか7月頃まではそれで普通だっただろ。
とはいうものの>>855みたらそんなにうざくない罠
目障りなのはあの凡例だったのかww
859:名無し野電車区
06/10/16 23:40:48 STY5krxu
>855はリンクも数字も間違っててボロボロの様な気がする。
せっかく凡例も整理され掛かってた所で押し倒すなよw
860:名無し野電車区
06/10/17 00:09:47 yuVDNukh
大改正2周年の今日もダメだったか・・・
今思うと、横須賀線内に110の制限表示が立ち始めたり
E231習熟運転で「こんな音聞いたことねぇ~」ってのがナツカシス
861:名無し野電車区
06/10/17 00:52:05 dj9Xi08l
もっと増発してくれないのかな?
遭難顰蹙ライン。
そうすれば、10分くらい遅れても、
すぐに次の・・・・・・・やっぱり来ない気がしてきた。
862:名無し野電車区
06/10/17 02:05:21 DwEuR9L7
>>859 >>855を修正するぞ。
二〇〇六年拾月【神無月】......○04/●12/残15
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
○●●○○●○●●●●●●●●●
…高宇……東…宇東山高埼京東高京
…迷人……風…風人人迷迷人沿人公
★凡例★
○:遅れなく運行できた日、●:10分以上の遅れが発生した日/運休等が発生した日
【線区】
東:東海道線、横:横須賀線、宇:宇都宮線、高:高崎線、両:両毛線、上:上越線
埼:埼京線、川:川越線、山:山手線、京:京浜東北線・根岸線、横:横浜線
伊:伊東線、総:総武線、中:中央線、青:青梅線、日:東武日光線
臨:東京臨海高速鉄道りんかい線、 全:上記全ての線区、他:上記以外の線区
【事由】
雨:大雨、雪:降雪、雷:落雷、風:強風、震:地震、霧:濃霧、火:火災
人:人身・接触事故、公:公衆立入、客:旅客トラブル・混雑、迷:迷惑行為
電:停電、架:架線障害、信:信号故障、踏:踏切事故、 線:線路障害
車:車両故障・交換、接:接続確保、務:乗務員トラブル、 労:ストライキ
責:その他JRに責任が生じるトラブル、他:その他JR免責と思われるトラブル
【コメント】
17日以降は 線区・事由の凡例を省略して下さい
863:名無し野電車区
06/10/17 06:30:57 nIB194Th
>>848
新宿を10時丁度発の快速が大崎横浜16分だぜ。テラハヤス
URLリンク(eki.joy.ne.jp)
因みに16分ぴったりだと表定速度90km/h
>>844のが多分それだな。
17分だと大体85km/h 日中の特快はこんなもんかな。
もし需要があるなら駅間表定速度の表でも作るけど。
864:名無し野電車区
06/10/17 10:22:20 U7ord85W
>>858
まぁ、落ちない程度なら過疎ってたスレのほうが、俺は好きだが。
そういう意味では分割案もあっていいかも。
865:名無し野電車区
06/10/17 20:09:47 wAZymW2f
>>863
848だけど、その列車は16分45秒(一日を通じての最速)だよ。
ちなみにその快速、新宿~小田原の余裕時間が1分未満の上に
たいてい1~2分遅れて到着するので、物凄く爆走します。
866:名無し野電車区
06/10/17 20:37:25 gpdtqf03
「乗客の皆様にお知らせします。」
この電車は横浜駅を9分59秒遅れで出発しました。
黒星にならないために回復運転を行ってます、危険ですから
お立ちのお客様はよく摑まり、
お座りのお客様はちゃんと腰掛けてください。」
867:名無し野電車区
06/10/17 20:45:43 zbY9wdvb
今日はこのままいけば連敗脱出?
午前中に宇都宮線の北部でダイヤが乱れましたが、
何とか湘南新宿ラインへの影響は無かったようですし。
868:名無し野電車区
06/10/17 21:11:04 FWBG2Wj2
朝、京浜東北線内線路内人立入の影響で東海道線が運転見合わせていたんだが。。
影響で昇進も遅れが(ry
869:名無し野電車区
06/10/17 21:43:11 OkipVK0U
快速は大船や平塚で必ず1分以上停まるよね
特快と同じ30秒停車でも十分だと思うのに
870:848
06/10/17 21:59:48 sa04CvEU
>>863
>新宿を10時丁度発の快速が大崎横浜16分だぜ。
マジかよ!?
てか最近気になったんだけど、やっぱ時間帯によって同じ快速・特快でも
飛ばす・飛ばさない(マターリ)の違いはあるもんなの??
回復運転で飛ばさざるを得ない場合は別として。
俺は、最近モハ車乗りになっちゃってるが・・・今日18:35発の
湘新快速に乗ったんだが、とても冒頭のような走りをするとは思えない位の
マターリぶりで、激萎えだったよorz
渋谷~戸塚間で乗ったが、西大井~新川崎の120キロ区間で音からして
105キロ位で惰性走行してたし、後々減速して以降は70キロ前後で
マターリ走行、再加速しても100キロどまりで、大崎~横浜間を19分
かかっての到着だった。(時間は正確ではないが18~19分かけてたのは
確か)
横浜~戸塚間は最高で90キロ止まりで、後は惰性でマターリ走行・・・
湘新マターリになったものだと思ってしまった。
>>865
17分台は速いな!
延着する事が多いと・・・今日自分が乗った快速は特に急ぐ必要もなく
マターリでOKだった時間帯だったんだなorz
ホントに快速?と思う位のマターリぶりだった。
871:名無し野電車区
06/10/17 22:47:17 wAZymW2f
>>870
そのスジ、元々宇都宮線からの逗子行だったものを
2004年10月に快速に振り替えたものだから、とてつもなく遅いんだよね。
今夕、京浜東北線の新子安で追い越されたが、70~75km/hしか出てなかった。
16分45秒の列車は、知りうる限りだと
新宿6:40、10:00、17:32の3本
日中の快速・特快が17分00秒で、それ以外の時間帯はほとんど18~20分。
乗ってて速いと感じるのは17分00秒までだと思われる。
872:名無し野電車区
06/10/17 22:50:00 OkpxVjrW
赤羽を出た上野行き列車が王子付近走行中に異音感知して停車中。
その影響で今乗っているホームライナー古河も池袋で抑止中。
湘新も影響でるかな?。
873:名無し野電車区
06/10/17 22:59:37 zDcBzWl4
>>872
続報求む。まだ30分ラインではないので束公式は○状態。
874:名無し野電車区
06/10/17 23:04:48 1epBu2Ua
運行情報メールより
【宇都宮線・高崎線・京浜東北線など】
宇都宮線は22時35分ごろに尾久~赤羽駅間で車両点検を行った影響により、上野~宇都宮駅間の上下線の一部列車に遅れがでています。また、高崎線、京浜東北線、湘南新宿ラインの一部列車にも遅れがでています。
875:名無し野電車区
06/10/17 23:04:54 FWBG2Wj2
線路内障害物
876:名無し野電車区
06/10/17 23:06:37 uYgix0qE
ついに10連敗www
877:名無し野電車区
06/10/17 23:08:51 mIoUIRJ1
やっぱり負けた
鉄道界のハルウララだなw
878:名無し野電車区
06/10/17 23:10:03 zBndMWLr
今日も駄目だったな…
連敗脱出いつになることやら
879:名無し野電車区
06/10/17 23:10:21 HJ5w96Xw
携帯が3連チャンで鳴ったw
880:名無し野電車区
06/10/17 23:14:35 zDcBzWl4
二〇〇六年拾月【神無月】......○04/●13/残14
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
○●●○○●○●●●●●●●●●●
…高宇……東…宇東山高埼京東高京宇
…迷人……風…風人人迷迷人沿人公線
★凡例★
○:遅れなく運行できた日、●:10分以上の遅れが発生した日/運休等が発生した日
【線区】 【事由】 >>862参照
【コメント】事由はレスと23時8分配信公式より。逝ける所まで逝って良し!!
881:872
06/10/17 23:21:08 OkpxVjrW
今、運転再開しました。
約40分遅れで池袋発車@ホームライナー古河。
後続の湘新は何分遅れになるかな?
882:名無し野電車区
06/10/17 23:24:38 Lck6TMUr
湘南新宿ライン 23時12分頃 運転再開 2006年10月17日
2006年10月17日23時19分 配信
湘南新宿ラインは、宇都宮線内での線路に障害物の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、23時12分頃に運転を再開し遅れがでています。
湘南新宿ライン 22時34分頃 運転見合わせ 2006年10月17日
2006年10月17日23時8分 配信
湘南新宿ラインは、22時34分頃 宇都宮線内での線路に障害物の影響で、上下線で運転を見合わせています。
883:名無し野電車区
06/10/17 23:24:46 zBndMWLr
高崎行き
大宮向けて本気モード中。
速いないつもよりw
884:名無しでTQ! ◆a3p1G036hM
06/10/17 23:32:23 pjSfdwbV
障害物が空き缶とか鍋(運行板より)だから、迷:迷惑行為(不法投棄)でもいいのではないかと
885:名無し野電車区
06/10/17 23:35:37 FWBG2Wj2
二〇〇六年拾月【神無月】......○04/●13/残14
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
○●●○○●○●●●●●●●●●●
…高宇……東…宇東山高埼京東高京宇
…迷人……風…風人人迷迷人沿人公迷
★凡例★
○:遅れなく運行できた日、●:10分以上の遅れが発生した日/運休等が発生した日
【線区】 【事由】 >>862参照
【コメント】ふつうに「迷」かと。「線」は故障
886:名無し野電車区
06/10/18 00:11:50 hx9P7opu
>>884
つーか公式配信の「線路に障害物」をみて作ってるわけだから、
165★首都圏列車運行障害情報
スレリンク(trafficinfo板)l50
ここも併せて考えると
「"踏"切にゴミ袋をおかれた"迷"惑行為による"線"路障害で走行不能」
になるぞ。
交通情報板でもスレ毎に見解別れてるし orz
887:名無し野電車区
06/10/18 00:15:56 28ETWsEY
もうちょっとだったのにwwwwwwwwww
また遅延wwwwwwwwww
888:888
06/10/18 00:55:56 bkMqzU5w
888(σ´∀`)σ ゲッツ!!
889:名無し野電車区
06/10/18 01:03:30 m93A8hwG
特別快速は大崎も通過で。
890:名無し野電車区
06/10/18 01:03:48 HwRbVS+o
890
891:名無し野電車区
06/10/18 01:14:03 bBKf2gQO
戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!
戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!
戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!
戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!
戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!
戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!
戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!
戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!
戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!
戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!
戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!
戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!戸塚工場勤務者は負け組!
スレリンク(rail板:501-600番)
892:名無し野電車区
06/10/18 01:26:49 c5TSCis5
地獄の10連敗・・
893:名無し野電車区
06/10/18 01:36:51 AHkASjFQ
関取どころか十両だな
894:名無し野電車区
06/10/18 03:06:44 HcgTb8jc
十両編成
895:名無し野電車区
06/10/18 03:08:02 AAE8FvcM
両毛線
896:名無し野電車区
06/10/18 03:56:54 bLvwERDU
重量編成
897:名無し野電車区
06/10/18 04:01:11 AAE8FvcM
湘南新宿ラインの時代は閉幕下
898:863
06/10/18 07:33:03 KFnoAzGv
南行のスジは大体わかりました。
ところで、北行の列車って今も飛ばしているのでしょうか?
1年前ぐらいは120km/h近く出ていた気がするけれど・・。
899:名無し野電車区
06/10/18 09:24:56 Qlvo9nBn
9:15発スカ線直通逗子行き
6分遅れて大崎に到着。
900:名無し野電車区
06/10/18 09:31:15 nY9TXpZn
900 GET
901:名無し野電車区
06/10/18 12:23:34 mG0qNJpu
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/' "\' /". ☆ | |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 今日も回復運転で飛ばすぜ!!>
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ .|_ _ _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-― ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
902:名無し野電車区
06/10/18 12:30:07 4heTX3w4
京浜東北線公衆立ち入りキタw
903:名無し野電車区
06/10/18 16:32:43 lZnoYZ0t
2006年10月18日16時22分 配信
埼京線は、16時19分頃 山手線内での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。
--------------------------------------------------------------------------------
山手線 16時19分頃 運転見合わせ 2006年10月18日
2006年10月18日16時22分 配信
山手線は、16時19分頃 新大久保駅での人身事故の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。
黒星!
904:名無し野電車区
06/10/18 16:35:06 4heTX3w4
二〇〇六年拾月【神無月】......○04/●13/残14
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
○●●○○●○●●●●●●●●●●●
…高宇……東…宇東山高埼京東高京宇山
…迷人……風…風人人迷迷人火人公迷人
★凡例★
○:遅れなく運行できた日、●:10分以上の遅れが発生した日/運休等が発生した日
【線区/事由】 >>862参照
905:名無し野電車区
06/10/18 16:37:33 4SqBtKWK
1720Eは湘南新宿ライン内は運転見合わせ。
行き先は 品川
906:名無し野電車区
06/10/18 16:44:58 4SqBtKWK
2260Yの籠原→大崎間区間運休とのこと。
907:904
06/10/18 16:57:45 4heTX3w4
●14/残13の間違えスマソ。
明日の方。修正ヨロ。
908:名無し野電車区
06/10/18 17:44:44 sNb/9tAr
>>904 >>907
火災修正乙。
ついでに、交通情報板ではこのスレの存在が
忌み嫌われているようなので
迷→線に戻した方が良いと思われ。
909:名無し野電車区
06/10/18 18:30:59 pvaiFSTD
>>906
2240Yも大船→平塚間運休。
先月のツケが今月にまわってきたな。
910:名無し野電車区
06/10/18 20:14:37 MGoTmcOL
先月も今月もとにかくすごいな
湘南新宿ラインて
911:名無し野電車区
06/10/18 21:10:44 4heTX3w4
>>908
ただ、「線」が線路盛り上がりなどと昨日の例みたいになって分かりにくくなるんだよね。
障:障害物とかを加えるなどして、分けてほしいところ。
ところでさ、どっかのDQNが原因に余計なものを勝手に加えて、
従来のものまで変えちゃったから原因が変になってるんだよね
912:名無し野電車区
06/10/18 22:08:25 2kXVWSaS
11連敗かよwww
913:名無し野電車区
06/10/18 22:09:42 c5TSCis5
泥沼の11連敗・・
いつ脱出できるのか?
914:名無し野電車区
06/10/18 22:19:55 65bNbVwZ
小田急もありましたね。
どうもバッティングする傾向が・・・。
915:名無し野電車区
06/10/18 22:20:54 lZnoYZ0t
新宿ー小田原・藤澤の交通機関全滅
916:名無し野電車区
06/10/18 22:54:19 y2/5mmIA
どうやって新宿から小田原に…
あ、相模線があった
917:ツバル
06/10/18 23:39:32 ++UvgFUD
駅つくと
ウヤの表示に我憂う
秋の夜長は
つるべおとさん
918:名無し野電車区
06/10/19 00:12:15 pcB/CoKn
遭難新宿ラインと呼ばれる所以が分かる気がした。
トラブル多すぎw
障害物はともかく、人身事故は迷惑行為だから
やめれ。
…って言っても無理だけど。
919:名無し野電車区
06/10/19 00:15:20 2dH+9g3h
>>911
素直に
自分が提案したのを変えられたので腹が立ってます
って言った方が分かりやすいと思う。
>>826-837までの進行に参加できなかったお前が悪い。
920:名無し野電車区
06/10/19 00:28:22 cZD11atQ
誰もが毎日張り付いてるとは限らないのに
> >>826-837までの進行に参加できなかったお前が悪い。
は無いだろうw
星取厨=自治厨ってことで、さっさと出て行ってください。
921:名無し野電車区
06/10/19 01:47:07 C28pO9DY
二〇〇六年七月
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九〇一二三四五六七八九〇一二三四五六七八九〇一
○●●○●●○●○○○●●●●●○●●●●●○●●●○●●●○
東宇 高宇 宇 東川宇高高 埼東宇中埼 横高埼 高高山
人雷 人車 人 接人人雷人 線雨線荷遅 線人信 人架人
宇 宇 横?
信 線 人
二〇〇六年八月【葉月】
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九〇一二三四五六七八九〇一二三四五六七八九〇一
●●○○●●○●○●○○○●○○●●○○●●●●●●○●●○○
宇横……宇京…京…宇………臨……高横……宇高東高山京…東横……
公車……線公…人…線………電……信人……乗雨信踏公人…人信……
二〇〇六年九月【長月】
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾
○●○●●●○●○○○○○●●○●●○○○○○○○○○○○●
…東…横京高…東……………埼日…京埼……………………………高
…信…車人車…踏……………車車…人公……………………………迷
922:名無し野電車区
06/10/19 04:06:50 iQ9lA35L
>>920
厨厨ネズミみたいに泣くなって。
整理・改正を続けた職人達の仕事を星取厨で一掃ですか。
>>911だって誰も賛成してないよね。彼を叩く訳じゃないけど、
採用されたレスと見送られたレスをよく見比べてみると良いよ。
全部一人がやってる事はない訳だし。
駄目な奴は突っ込み入ってるし、良い奴はそのまま採用されてるじゃん。
仕方ないだろ、よく止まるんだから。
923:名無し野電車区
06/10/19 07:31:29 SovqkOYz
昨日から明日まで、パシフィコでFPD展やってるから尚のこと多い気がするな。
1100Yでバイト大学生らしいのが多数待ってた。
924:名無し野電車区
06/10/19 10:41:26 5oepkymG
今日は私鉄がやられてるな
これは昇進勝ちフラグ
925:名無し野電車区
06/10/19 12:24:01 3N+8f3ZT
>>916
昨日の新宿から小田原
中央線快速+こだま
JR倒壊ウハウハw
926:名無し野電車区
06/10/19 18:19:47 9XcIdx0i
2680Eが池袋~赤羽間で異常を感知して停車。
赤羽に約15分遅れで到着。
後続の1680Eが11分遅れで
3630Eが7分遅れだった。
927:名無し野電車区
06/10/19 19:01:24 KUSUkItw
昼間ミツ向けの231の試運転の前を走る逗子発快速宇都宮行きも遅れてた。宇都宮線内異音感知とかで…。
ただ逗子発時点で6~7分遅れが横浜では1分遅れぐらいに回復してたからカウントには含まれないかも試練が
928:名無し野電車区
06/10/19 19:06:55 3N+8f3ZT
うーむギリギリ白星かな。
929:名無し野電車区
06/10/19 20:31:06 rqjR0mNG
>>928
>>926
異音感知の原因て置石が原因みたいだね。
930:名無し野電車区
06/10/19 21:42:16 SUU8JL0k
段葛がなんだって?
931:名無し野電車区
06/10/19 23:05:57 e+2jZEii
「湘南新宿ライン」は気合いが入っていない。
せめて「JR東横線」に汁。
932:名無し野電車区
06/10/19 23:55:27 pcB/CoKn
まあ、最近はマタ―リ化してるしな。
最近は普通を見送ってでも快速or特快に乗ってたが
今日は敢えて久々に普通乗ってみた。
感想は…下手なマタ―リ快速よりも飛ばしてて驚いたw
各駅な分、停車時間等で時間的にはほぼマタ―リ快速と
同じ位になるが走行速度を比較したら普通の方が速い。
特に遅延してる訳でもないのに110キロ超で飛ばしてたし。
今更ながら爆音聞くなら同じモハ車でも8両目辺りに
乗ると堪能できると知った。
2、3両目だとモ―タ―音が小さいんで。
長文スマソm(_ _)m
933:名無し野電車区
06/10/20 00:33:45 8YLQ1bzb
>>926
大宮で当該遅延放送に遭遇。発車順入替の放送があったね。
置き石なので迷惑行為だろうな。
でも>928の言うとおり軽微で収束したからおまけで白星かな。
934:名無し野電車区
06/10/20 00:58:20 dmSDeqwu
湘南新宿ラインとかマジあり得ない。こんな路線に力を入れてる束の趣味を疑うよ。
新宿に行くのに赤羽~池袋を田端近くまで通ったり、横浜~大崎もやたら遠回り
はやく行きたいならもっと短絡したルート通すのが普通だろ?
便宜的に、既存の空いてる路線を適当にくっつけて、あとはもうJRだから都内へ引き込めば
利益とか後は心配ないだろうみたいな考えでやってるんだろうな、どうせ。
でも、これからの時代、近郊都市の人口は暫減してくるわけで、客の奪い合いは激しくなる。
最短距離で行って競合路線とは圧倒的に時間差をつけてやらないと、ただでさえ運賃が
高いのだから、先行きは暗いんじゃないかと思うんだよな。
素で疑問なのはよりによって何故こんなに複雑な路線なのか。遠くの大雨がダイヤを乱し、
晴れてても人身事故やら車両点検やらで打ち切り・運休の嵐。せっかくの直通なんだか
らもっと安定した輸送にしてもらわないと、本当に存在価値がないということになる。
しかしなんつうかな、もうさ、どうせ宇都宮とか行くんなら日光線まで入り、今市発着の
いまいち新宿ラインにした方が色んな意味でいい、っつうかそうすべきだと俺は思うね。
935:名無し野電車区
06/10/20 01:27:53 KqAtY3cf
ごく普通に、
新宿~湘南を結ぶだけでいいと思う。
936:名無し野電車区
06/10/20 01:54:04 +MUqg3bv
>>934
書いてあることがこのスレ的にはもっともなので縦を見過ごすとこだったw
937:名無し野電車区
06/10/20 01:55:39 TnnDJYzH
>>935
むしろ、新宿で折り返さないのが味噌。
938:名無し野電車区
06/10/20 05:25:00 RSkia9bv
今日の黒星決定早すぎw
939:名無し野電車区
06/10/20 05:38:55 7hcQ1ZCF
2006年10月20日5時21分 配信
宇都宮線は、5時15分頃 自治医大駅での人身事故の影響で、小金井~宇都宮駅間の上下線で運転を見合わせています。
940:名無し野電車区
06/10/20 06:17:58 kt7Xk2xT
始発からウヤ発生。黒星確定晒しage
941:名無し野電車区
06/10/20 06:59:29 mwCJWX9W
宇都宮線大幅間引き。上野系統も大混乱必至。いい加減に汁!
942:名無し野電車区
06/10/20 07:01:16 htMqkwZH
大船駅で横須賀線人身事故
943:名無し野電車区
06/10/20 08:01:40 6hc1pIZo
12連敗?
944:名無し野電車区
06/10/20 08:02:13 cchfnLMp
朝から鬱の宮線の影響を受けた昇進ライン。昇進というより傷心ライン、いや陥落ライン。
このままだと関取も陥落!
全く束はアフォ会社。
ファステックで速度上げるより、きちんと通勤電車が定時運行される様にするのが先。
JR束がに見える。
945:名無し野電車区
06/10/20 08:19:48 M34Z9caM
轢かれるほうが悪いだろ
946:名無し野電車区
06/10/20 08:29:50 4D/ZR+MM
蓮田7:07乗ったら案の定牛牛詰め
土呂ではトロトロとダァ閉まった(乗客大杉でなかなか閉まらなかったよう)
大宮で隣のホームまでダッシュして小田原行き乗ったらこっちはまあ普通の混雑。
マジ疲れたわ。
947:名無し野電車区
06/10/20 08:51:27 2s9BuKSN
そういや今月は神無月か
早く昇進の神様出雲から帰ってきて
948:名無し野電車区
06/10/20 09:01:49 xmyuz4DU
二〇〇六年拾月【神無月】......○05/●15/残11
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
○●●○○●○●●●●●●●●●●●○●
…高宇……東…宇東山高埼京東高京宇山…宇
…迷人……風…風人人迷迷人火人公迷人…人
★凡例★
○:遅れなく運行できた日、●:10分以上の遅れが発生した日/運休等が発生した日
【線区/事由】 >>862参照
949:名無し野電車区
06/10/20 09:45:34 98AfR7uN
電車に飛び込むのやめれ。
ただでさえ、遅延が度々発生してるというのに…。
950:名無し野電車区
06/10/20 11:05:45 kV5XsX7m
せっかく昨日で連敗脱出できて
連勝に向け進むかと思ってのに…
今月は、残りを全勝しないと勝ち越しは無理か、厳しいなぁ
951:名無し野電車区
06/10/20 12:33:11 98AfR7uN
今月は負け越しが濃厚??
952:名無し野電車区
06/10/20 13:36:58 d6VCllo3
99%の確率で負け越しです。
953:名無し野電車区
06/10/20 14:12:54 d6VCllo3
>>947
負け越しの神様が降臨しましたが何か?
954:名無し野電車区
06/10/20 14:47:20 vfBBXyHt
0.00048828125%の確率と出ています(勝ち負けの確率は1/2として)
955:名無し野電車区
06/10/20 18:20:10 giHEsFxK
JR東北線:列車にはねられ駅員が死亡 栃木・自治医大駅
20日午前5時15分ごろ、栃木県下野市医大前3のJR東北線自治医大駅構内で、浜川崎駅発郡山貨物ターミナル駅行き貨物列車(18両編成)の運転士が、線路上に横たわっている男性を発見、非常ブレーキをかけたが間に合わず、男性は即死した。
JR東日本によると、男性は同駅勤務の同社社員(46)。前日からの泊まり勤務中で、事故当時は1人で出改札業務にあたっていた。男性が倒れていた近くのホーム上には、ほうきなど清掃用具が落ちていた。県警下野署が事故、自殺の両面から調べている。
同線は普通列車2本が運休、7本が最高90分遅れ、2500人に影響が出た。【沢田石洋史】
毎日新聞 2006年10月20日 10時59分
956:名無し野電車区
06/10/20 21:37:07 dmSDeqwu
>>936
正直、携帯で長文書くのはつらいw
957:名無し野電車区
06/10/20 22:59:48 HNDKsN73
携帯で書いてたのかよwwww
958:名無し野電車区
06/10/20 23:58:42 CTkRmdF0
>>955みたいの見ると、運転士って鬱になる奴相当多いんだろうなと思う。
959:名無し野電車区
06/10/21 00:08:40 1h2x2JrK
>>958
適性検査等で、引きずらないような性格の香具師しか
運転士にしないんじゃないの?
960:名無し野電車区
06/10/21 00:36:39 LiVVQ9Jz
むしろスカッとする
961:名無し野電車区
06/10/21 00:43:21 R+L5qiAA
湘南新宿ライン 24本目
スレリンク(rail板)l50
962:名無し野電車区
06/10/21 01:51:22 A3ZgFPJr
佐賀までは延伸しないのかな?
963:名無し野電車区
06/10/21 02:11:32 fjFE80a1
佐賀新幹線は予算を執行できませんでしたw
964:名無し野電車区
06/10/21 02:17:30 bDsiQfkZ
特快ないし快速を熱海まで延長する計画とかは
無いの??
個人的には平均速度で普通より劣る事が多くなった
マタ―リ快速を何とかして欲しいが…。
ある程度飛ばしても10分はかかる区間を最速で85キロ止まりで
惰性でトロトロはありえないw
因みに↑は横浜~戸塚間で昨晩乗った快速での件。
駅間の所要時間を調べたら12分だったから…なるほどと。
965:名無し野電車区
06/10/21 02:41:07 bDsiQfkZ
亀レスですが…
>>863
今更ながら、もし差し支えなければ、駅間表定速度表なる物を
作ってはもらえまいか?
デ―タ好きなもんでw
あと、駅間の所要時間の件についてだけどどのタイミングで
計測開始して計ったの?
俺も気になって、この前の水曜に計ってみたけど、その時はドアが閉まり始めた時点から
計測開始して、次駅で完全に静止するまでだった。
因みに↑の方法で16:10発の特快、大崎→横浜で16分15秒だった。
特別な遅延はなく、要所で飛ばしてたから結構速かった。
長文スマソm(_ _)m
966:名無し野電車区
06/10/21 03:45:35 BGFSPk32
>>958
鴨の若い運ちゃんと田舎の駅で暇つぶしに世間話したことがあるけど、
「学卒とか頭のいい人は適性通らないんだよね~w。」と笑ってた。
その運ちゃんもあっけらかんとした人だったな。
967:名無し野電車区
06/10/21 07:05:05 A5vuZ25/
>>964
こういう意見は18厨に多いんだが、昇進は小田原で小田急から乗客を
奪取するのが一つの目的になっているので小田原始発とされている。
968:名無し野電車区
06/10/21 09:56:43 Uws+eY1l
それでも、ロマンスカーには一向にかなわない件
969:名無し野電車区
06/10/21 10:11:20 0Fc+Fg63
ふと思った。佐賀までのばせば、ものすごい数のGAが必要になるな。
970:名無し野電車区
06/10/21 11:12:57 bDsiQfkZ
>>967
そうなのか…小田急に対抗しての事なんだ。
単なる利用者なので、そういう訳があった事を
知らなかった。
無知ですいませんm(_ _)m
971:名無し野電車区
06/10/21 13:35:49 iCs96mwq
東北本線の田舎駅員逝ってよし!
972:名無し野電車区
06/10/21 15:47:30 CkDFElSq
>>971
『本線』抜けば、5・7・5だったのにぃ…惜しい!
でもやはり東北だけだとスレ違い!?
973:名無し野電車区
06/10/21 16:01:48 7KPDBhRG
小田急ロマンスカは多客時は当日席取れないから昇進Gでも価値はあるよ。
それにロマンスカはガキンチョが煩いし。
急行は論外。
974:名無し野電車区
06/10/21 16:41:15 c7l0LAZB
快速をスピードアップか特快化して
小田原まで延長するのが良いのでは?
小田原まで行くと時間的に丁度
特快が快速、快速が特快で折り返せるから
運用効率も良くなる
975:名無し野電車区
06/10/21 19:00:34 IQEt9iIO
運用に余裕があったほうが遅延時にはいいだろ
976:名無し野電車区
06/10/21 21:59:15 wXTZxe3y
>快速をスピードアップか特快化して
辻堂民に対する嫌がらせですか?後半部分。
977:名無し野電車区
06/10/22 00:04:17 c8NR5mgE
>>973
ロマとかホームの問題など、物理的問題を無視したとして・・・。
小田急の急行・快急にもG車がつけば、それなりに客はつくだろうね。
とはいっても、殆ど町田で降りちゃうんだろうけど。
案外、成城や新百合下車客も多かったりして。
978:名無し野電車区
06/10/22 00:22:00 DtgODFrz
束は折り返し運転は効率悪いと考えている様だ。
本来なら東海道線も東京折り返しをやめて、東北線や高崎線にそのまま乗り入れさせたかった様だが、神田~秋葉原の用地が新幹線に取られたために難しくなり、既存の貨物路線を利用しただけ。
横須賀線~総武快速がその典型だし、新川崎廻り自体が貨物路線の再利用だから。
なるべく空の電車を都心に置かないのが最大目標らしい。
979:名無し野電車区
06/10/22 06:57:06 by9lmgNC
>>978
縦読みじゃなかった
980:名無し野電車区
06/10/22 10:57:09 Bl3q+VxE
>>978
さらに、都心側はどうしてもターミナル始発着で分散できないが
郊外なら到着駅を分散可能だから、折り返しに余裕ができるね。
981:名無し野電車区
06/10/22 15:02:54 Pf4UiFLh
ウンコスレより
841 名前: 【埼京線】 ◆Sf6RJIKkyo 投稿日: 2006/10/22(日) 14:43:13 ID:vgy/deKi0
14:40頃 中浦和で人身事故 運転見合わせ
842 名前: 名無しさん@平常通り [sage] 投稿日: 2006/10/22(日) 14:44:55 ID:hu+vY1mz0
>>841
該当列車は1450F
中浦和だから昇進には関係ないんだよな?wたぶん
982:名無し野電車区
06/10/22 16:30:40 QNkrUEYF
関係ございません。
983:名無し野電車区
06/10/22 22:25:46 GGDtcd1l BE:79207092-2BP(122)
さっき東海道線で人身事故があったけど、
この時間昇進の本数も少ないし、影響は無いのかな?
984:名無し野電車区
06/10/22 23:00:30 bVwGqDfp
運行情報メールより
【東海道線など】
東海道線は人身事故の影響により、上下線で運転を見合わせていましたが、22時46分ごろに運転を再開しました。そのため列車に遅れがでています。また、湘南新宿ラインの一部列車にも遅れがでています。
[22:57配信]
985:名無し野電車区
06/10/22 23:25:00 QNkrUEYF
51 名前:公式 :2006/10/22(日) 23:24:12 ID:9PHoE8I/0
【湘南新宿ライン 遅延】2006年10月22日22時57分 配信
東海道線は、茅ケ崎~平塚駅間での人身事故の影響で、
一部の高崎線・東海道線直通列車に遅れがでています。
北方面:2830E
南方面:2290Y 2300Y 2310Y
986:名無し野電車区
06/10/23 00:19:37 vRjss82+
2830Eは新宿場面で30分延とのこと。
987:名無し野電車区
06/10/23 01:48:59 WdeARL42
サンライズと並んで走るヲタ藁逝き
戸塚~大船間回送だった
988:名無し野電車区
06/10/23 01:58:35 rTXKDGS9
二〇〇六年拾月【神無月】......○05/●15/残11
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三三
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一
○●●○○●○●●●●●●●●●●●○●○●
…高宇……東…宇東山高埼京東高京宇山…宇…東
…迷人……風…風人人迷迷人火人公迷人…人…人
★凡例★
○:遅れなく運行できた日、●:10分以上の遅れが発生した日/運休等が発生した日
【線区/事由】 >>862参照
989:名無し野電車区
06/10/23 09:17:09 81APJbqE
>>988
○06/●16/残09
…負け越し。
990:名無し野電車区
06/10/23 09:24:14 hiZJdVZO
お客様にお知らせ致します。
この列車、大雨によるダイヤの乱れの影響によりまして、
あと10レスほどで運転取り止めとなります。
この先ご乗車のお客様は、大変お手数ではございますが
後続のスレッドをご利用いだだきますようお願いいたします。
後続のスレッドは、
湘南新宿ライン 24本目
スレリンク(rail板)
となっております。
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
991:名無し野電車区
06/10/23 09:44:33 81APJbqE
かといって、昇進の駅で1000まで埋めようにも、ちょっと数が多いような。
992:名無し野電車区
06/10/23 11:24:10 XSUKKpP2
>>978
ところで東北新幹線は何であんなところで地上に出てるの?
神田の先まで行きゃあよかったのに
993:名無し野電車区
06/10/23 12:05:43 MZt4lK5d
993
994:名無し野電車区
06/10/23 12:09:51 O0lZiubz
地下に構造物があるんでしょう。銀座線とか?
995:名無し野電車区
06/10/23 12:26:12 s1sKkuIj
>>992
いやぁ~どーせやるなら地下のまま東京駅まで来た方が良かったんじゃないの?>東北新幹線。
・・・その方がホーム増設なんかしやすいんだろうし。
現状ではホーム本数が少なすぎで,案の定今ごろになって深刻な問題になってるけど,
造る前に気づかなかったのだろうかね?
*つーかスレ違いですがな。
996:名無し野電車区
06/10/23 12:35:15 81APJbqE
>>995
神田川と都営新宿線が絡んでいるんじゃない?
神田川の上か都営新宿線の下に通すしかないし。
997:名無し野電車区
06/10/23 12:36:00 81APJbqE
>>995→>>994
998:名無し野電車区
06/10/23 12:47:47 s1sKkuIj
>>996
そう,だから神田川も都営新宿線も,その先の地下鉄銀座線も総武快速線も首都高八重洲線も地下鉄東西線も全部くぐって東京駅も地下ホームにするべきだったといいたいわけでさ。
999:名無し野電車区
06/10/23 12:47:47 CInZyl5A
1000なら今日は平常運行
1000:名無し野電車区
06/10/23 12:48:23 cgvX2HLP
1000なら太東乗り入れ決定
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。