06/07/16 16:39:29 r7kxyOEm
>>199
工事をした時の車齢その他も関係してくるんじゃないかと。
3000の場合、昭和50年代前半は冷房だけ設置(この時点では車齢10年程)
50年代後半は冷房と表示を設置
60年代~平成は↑の両方の内装美化&前者の一部を表示化(20年余り経過)
元々阪急の表示改造は、昭和50年代後半の時点でまだ冷房が設置されて
いなかった車両に対し、冷房と並行して取り付けられて行っているし
(=スイープファン設置車)、昭和60年代以降の冷房車への表示改造の時も、
まだ車齢がそれほどでもなかった車両を除けば、並行して木目更新が行われ
ている。
改造の種類が相当バラエティに富んでいるのは、103系あたりでしょう。何せ
数が多い。製造時期が長い&改造時期が長い。国東海西九と5社が保有している
(していた)。これほど改造が一定でないのはないだろう。