★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか6★at RAIL
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか6★ - 暇つぶし2ch849:東京メトロが「女性専用車両は恒久的な施策」と回答
06/06/11 16:50:10 EAKolo0r
URLリンク(male-discrimination.cocolog-nifty.com)

2006.05.30

東京メトロが「女性専用車両は恒久的な施策」と回答

B氏から気の重い情報を頂いた。東京メトロに女性専用車について、メールで様々な質問をしていたところ、
その回答の中に「女性専用車両は恒常的な施策である」という答えがあったというのである。

私の拙い法学の知識によれば、「人権」という言葉の意味の一つとして「人間は原則として自由である。
但し、この世には多数の人間がいる以上、他人の人権(「公共の福祉」と呼ばれる)を『具体的に』侵害する危険が『客観的に』存在する場合には、
『例外的に』、これを『必要最小限度において』制限することができる。」というものがある。

そもそも、「『だれか』が痴漢をする『かも』」では、「客観的且つ具体的な人権侵害の恐れ」とは言えない上に、
もし、仮に、百歩譲って、今現在の女性専用車導入を認めるとしても、導入して思考停止するのではなく、
それは常時、廃止の方向で再検討され続けなければならないものである。

それを「女性専用車は恒久的な施策」というのでは「人権」に対する真っ向からの挑戦といっても大袈裟ではない。
(そこで、いざというとき(例えば訴えられたときなど)のために「任意の協力」(←但し、決して積極的には言わない)だとか、「罰則はない」
(つまり、鉄道営業法34条の適用外であって、駅員等の男性客への「声かけ」は鉄道営業法34条にいう「制止」ではなく、
飽くまで「ご案内」である、等の"予防線"を張っているわけである。)

私は、私鉄であっても
1.鉄道は公共事業である
2.背後に国交省の関与がある
の2つの理由から、憲法の(直接)適用の対象だと思っているが、
東京メトロの場合、民営化されたとは言っても株主は国(国交省)と東京都だから、なおさら憲法の適用対象となる可能性は高いだろう。

それにしても、女性専用車も「痴漢に対するやむを得ない措置」から「恒久的な施策」へと「大出世」したものである。
東京メトロ(くどいようだが、民営化されたといっても株主は「国」と「東京都」。
つまり、東京メトロの施策は「国」と「東京都」の意思に服する)の素晴らしい人権意識には、ただただ脱帽するしかない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch