06/04/05 01:13:05 V5qlVmDR
>>326
何を寝惚けたことを言ってるんだよ。
開発は207の値が張ったことが開発の発端。901までに5~6年かかってる。
205は201がもうダメで、開発中の技術を掻き集めて突貫で仕立て上げた繋ぎ車。
本命は207だったが、これが失敗して繋ぎの205を延々造っていた。
インバータ車にするには値段から4M6T化しないという話。4M6Tにするには軽くせねばと。
開発中にどんどん時代は変わり、インバータの値は下がり性能は上がり、
軽量ステンレスも完全ロボット製造を見越したものに見通しが立ってきた。
そんな中、例のコンセプトがブチ上げられ、901の設計が進む。
91年、技術陣にもう205は造らんで良いな、と念を押し前代未聞の試作車30両
一斉製造にGOサインがという流れ。