【のぞみ】東海道・山陽新幹線を長崎まで【直通】at RAIL
【のぞみ】東海道・山陽新幹線を長崎まで【直通】 - 暇つぶし2ch50:名無し野電車区
06/02/19 14:21:33 IbJCOiKU
つか地元でも反対意見がかなりあるんだけど。

51:名無し野電車区
06/02/19 17:29:28 3w3BIV91
>>50
反対してるのは、スーパーDQN特急だけ。
フル規格・東京直通・ 500㎞/hなら反対者はいない。

52:名無し野電車区
06/02/19 17:45:06 d2BxxyMZ
あと、全便16両編成な。

53:名無し野電車区
06/02/19 17:45:49 lKSOdWUB
絶対無理。

54:名無し野電車区
06/02/19 21:46:40 T+03AExV
8両ずつに分かれて長崎と佐世保に乗り入れたほうがマシ


55:名無し野電車区
06/02/19 21:58:55 T+03AExV
このスレフル規格推進派が戯れているな

>>49
全線フル規格じゃなくフル規格と改良された在来線の混在ならどうなるんじゃ?
ミニでも、GCTでも改良した在来線と新幹線を直行するには効果ある。
山形・秋田新幹線は評価低いが、あれで並行在来線問題や乗換え、建設費などの問題を回避しているんだよね。
車両に関してはミニやGCTでも新幹線区間で500km/h対応・東京直行ならいけるのでは。
ま、今回のケースは在来線を地場の第3セクターや私鉄が引き取るかが鍵だな。


56:名無し野電車区
06/02/20 00:45:38 zQs0i2Ag
>>54
佐世保がせっかく盛り上がってきているのだから、
在来線にFGTを走らせ、「ダブル新幹線」で行った方がいいのにね。
そうなれば、有田も恩恵を受けるし、ハウステンボスも活路を見出せる。

金子や山下徳夫一味が新線建設に固執するのは、彼らの関係者が土地を買い占めていたり、
借金抱え「愚かな皮算用」している土建屋どもの突き上げが厳しいからだろう。

>>55
概ね支持するけど、

>ま、今回のケースは在来線を地場の第3セクターや私鉄が引き取るかが鍵だな。
この話を持ち出す前に、肝心の経営分離自体が、関係自治体・住民が「強力」すぎて無理だから。。。。

井本勇と古川康という強欲で小児的全能感をもった「唐津の異端」によって、
佐賀の「正統」な歴史は粉々に破壊されてきているし、
彼らの暴走に対し、憤懣の思いを抱えている人は少なくないからな。

57:名無し野電車区
06/02/21 00:42:43 YaqwwcuQ
関係自治体の力関係なんてあやふやなもの持ち出すなよ。弱い自治体は一体どこだよ。

58:名無し野電車区
06/02/21 05:59:32 fLgGQVwm
>>57
(゚Д゚)ハテ?
何言ってっか、よーわからん
「あやふや」って何だ?

59:名無し野電車区
06/02/23 19:33:26 5ihooxEm
長崎は大陸に開けた港町だから、
東海道・山陽新幹線の延伸は当然ですね!
そして、上海からはリニアで北京・シルクロードへと……

長崎に新幹線出来たら
続けてリニアもつくれや ゴルァ

60:名無し野電車区
06/02/25 06:47:49 V4Mbxtqd
東海道・山陽新幹線との直通こそ、長崎にふさわしい。
長崎は西の玄関口。

61:名無し野電車区
06/02/25 06:48:45 zaidtxpU
ここも妄想専用の隔離スレか・・・

62:名無し野電車区
06/02/25 15:56:06 uftPJuPw
鹿児島側だよ。

63:名無し野電車区
06/02/27 23:27:50 YchUMNHD


64:名無し野電車区
06/03/01 06:02:41 AXBVmCkY
あげ

65:名無し野電車区
06/03/01 20:28:51 WRWS9H8T
揚げる意味ないから

66:名無し野電車区
06/03/02 17:36:04 L4FJpU2I
……………

67:名無し野電車区
06/03/04 08:16:11 CaUDyFan
早く延伸しないかな~?

68:名無し野電車区
06/03/06 00:45:09 pHVXibXp
  

69:名無し野電車区
06/03/08 06:16:21 1+Zjfsm7
早くつくれ。

70:名無し野電車区
06/03/10 06:26:33 AYpP4IOS
あげ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch