05/07/21 13:02:51 /8n1GAoW
思い出したが高幡不動も、1992年5月31日日曜、改正直後
8000系が運転されたばっかりの頃は全穴式ボットヌだった。当時の多摩動物公園は不明。
関東大手私鉄で、優等列車全停車駅(指定特急除く)、ボットン、
平成1桁年代半ばの平成5年(1993年)8月
京王の高幡不動と東急の日吉(1989年は汲みだったが変わってた可能性あり)、
京成船橋(従来は男女共用推薦だったが高架事業工事着工時から半年、一時移動式汲みになった)
三崎口、三浦海岸 野比 がそうだった。