【183/281/283/261】北の特急PART6【781/785/789】at RAIL
【183/281/283/261】北の特急PART6【781/785/789】 - 暇つぶし2ch901:名無し野電車区
05/07/06 01:58:20 OxbgOyKS
>>899
一部違う。
あと正確に言うとN→NN(130)改造を受けたのはキロ182-500だけ。
NNは182については全車130改造済であるが、183については、>>895で述べられている通り
とかち運用についている4両と、サロベツ用2両が120対応のまま現存、
1両がお座敷車(120/130両用 キハ183-6100)へ改造されている。

 (N):500,→[+2050] (NN)2500
 (NN):550、1550→[+2000] (NN)2550,3550
     1550→[+3000](NN)4550(120/130両用)

ということで陣容のまとめる

製造時
 国鉄時代製造車(N):500,1500 (キハ183-500、1500:ともに7両 キハ182-500:14両 キロ182-500:8両)
 JR化後製造車(NN):550、1550 (キハ183-1550:16両キハ182-550:12両) 

120km/hのままの車両
 (N)キハ183-500:6両 キハ183-1500:6両 キハ182-1500:13両 キロ182-500:5両
 (NN)キハ183-1550:6両)
130km/h専用車になった車両
 (N)キロ182-500→550:3両
 (NN)キハ183-1550→3550:5両 キハ182-550→2550:12両
120-130km/h両用一般車になった車両
 (NN)キハ183-1550→4550:5両
120-130km/h両用お座敷車になった車両
 (NN)キハ183-1550→6100:1両 キハ183-500→6000:1両 キハ182-500→6000:1両
あぼーんされた車両
 (N)キハ183-500:1両



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch