【183/281/283/261】北の特急PART6【781/785/789】at RAIL
【183/281/283/261】北の特急PART6【781/785/789】 - 暇つぶし2ch896:名無し野電車区
05/07/05 22:42:02 +yIawyuH
>>894
一般的には
NN=130km/h車
N=120km/h車

という意味で使われることが多いが、厳密には

NN=*550番台(JR化後に製造された車で、130改造したかどうかは関係ない)+500番台車(のうち130km/h改造された車)
N=500番台(国鉄時代に製造されたうち130改造されていないクルマ)

という解釈が車両分類的には正しい。

だから、とかちには130km/h車は3500番台(120/130両対応NN)がイレギュラーで入ることはあるかもしれないが、
それ以外の130対応車が入ることはありえないのだが、130未改造の*550番台(車両区分としてのNN)が入ることはある、というかいつも入ってる。


で、>>893だが、>>886の北斗云々いうくだりは、あくまでも列車としての120限定北斗の置き換え、という意味であって
車両的にはスーパー化により余剰となるとかちのNN(120)を130改造して北斗転用、現在北斗で使ってるNをオソーツクへ、という
流れになるのではないかと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch