05/05/23 18:53:59 9+xQGt8y
>>552 あくまでも推測でしかないのだけど。
一般に世間にある「見えるラジオ」の端末って,1画面が15字×2行。
だから送られてくる情報もそれに合わせたものになっているんではないかしら。
それをJR車内では無理矢理1行でスクロール表示させているから,
文書が崩れたりするんではないかと思う。
また文章に半角カナが使われるのも,想定された画面内に収めるためなんでしょう。
ただ,こちらはボードに内臓されている字体が綺麗なら,
まだみやすいものになるとは思いますが。