【真上に】阪神電車を語ろう 次は久寿川【西宮IC】at RAIL
【真上に】阪神電車を語ろう 次は久寿川【西宮IC】 - 暇つぶし2ch800:名無し野電車区
05/03/28 18:41:33 h5NUAaY7
みな鉄阻止

…さて、タイガース70周年記念らくやんカードの売れ行きが
あまり芳しくない件について

801:名無し野電車区
05/03/28 19:28:05 1PIH5mZB
阪神百貨J尼出店で、駅の街杭瀬が閉鎖の悪寒

802:名無し野電車区
05/03/28 20:06:20 yNX1daRG
>>801
だからヲタショップを大量に呼んで来い(w

803:名無し野電車区
05/03/28 20:15:10 UPGVY8bk
それにしても、千船、杭瀬、大物の高架下はどうするんだろ
駅の真ん前テナントが空室はイメージダウンだな

804:名無し野電車区
05/03/28 20:29:34 1PIH5mZB
FM>>802
それじゃあ一部のヲタ共しかこねぇじゃねぇか。
やっぱり核テナントのスーパーが無いと、一般庶民が集まらない。

805:名無し野電車区
05/03/28 20:33:36 0kyNCw4S


FM>>802



806:名無し野電車区
05/03/28 21:18:16 Y/ibF6Eh
>>801
杭瀬は商店街にしても駅の街にしても地盤沈下が激しいな・・・。

807:名無し野電車区
05/03/28 22:00:31 1PIH5mZB
>>806
カナエ杭瀬店も閉店の悪寒

808:名無し野電車区
05/03/28 22:09:15 hU5H0DcU
尼崎の阪神百貨店って小型店舗やんけ。ちょっと高級な食品スーパーてな感じだしょ。

809:名無し野電車区
05/03/28 22:14:58 kYvzvKmH
店舗面積がスーパーの半分以下ってのが何とも言えんな。

810:名無し野電車区
05/03/28 22:18:20 lPjf3hml
西スタ跡地の阪急とは大違いだな・・・・・
あっちはどでかい百貨店だろ

今回のJR尼開発はアルプラザメインってことだな

811:名無し野電車区
05/03/28 22:27:23 QRVvVIDY
>>796
そうでしたか。ありがとうございました。

>>808-810
くまもと阪神は尼崎より随分大きな店でしたよ。
本家の梅田阪神に迫る規模でした。

あの店が出来たおかげで地元に阪神ファンが増殖中だそうです。

812:名無し野電車区
05/03/28 22:27:27 1PIH5mZB
J尼北は、高級指向の阪急オアシスと庶民派のスーパーマルハチがあるから、
アルプラザが来るだけでも過剰になりそうな悪寒

813:名無し野電車区
05/03/28 23:35:39 x1mtw/mA
このまま駅南エリアを消滅させて欲しい

814:名無し野電車区
05/03/29 01:02:25 nbrEBcqO
J尼南エリア…イズミゆめタウン来てくれないかな?
中国四国でよく見る大型SC。

815:名無し野電車区
05/03/29 01:07:11 mmtaccPk
>>814
心配しなくても着々と厨死国・急襲化してきてまつよ。
ベスト電器は出てきてるしジュンテンドーもあるし、マルナカもあるしなぁ。
じきにデオデオとかフジグランとか出てくるよ。

816:名無し野電車区
05/03/29 01:38:42 23QLYq1h
関西より案外、中四国や九州の方が勢いあるんかな?

817:名無し野電車区
05/03/29 01:48:36 nbrEBcqO
>>815
デオデオは、ミドリ電化と名古屋のエイデンと経営統合して、エディオンになったな。
今津浜に高松発祥のマルナカなんかもあるし…

818:名無し野電車区
05/03/29 02:14:54 LC1FveFK
>>814
だからそれが今回の平和堂でしょ。

ちなみにイズミは平和堂を主導とする日本流通グループに入ってるから、
京阪神には進出できない。

平和堂はJR高槻駅前(アクトアモーレ)、JR長岡京駅前など
JRの駅前に集中して出店している。 もしかしたら阪神間でも今後増えるかも?

819:名無し野電車区
05/03/29 02:17:39 zObZXErb
東から平和堂、南からオオクワがじわじわ攻めてきてるな

820:名無し野電車区
05/03/29 02:24:17 nbrEBcqO
平和堂…漏れが最初に聞いたんは、「つかしん」の西武が抜けた後に入ると聞いたんだが…

821:名無し野電車区
05/03/29 02:27:08 LC1FveFK
>>820
それも平和堂だよ。
JR尼崎駅前とつかしんの2箇所に出店するんだよ

822:名無し野電車区
05/03/29 02:31:28 nbrEBcqO
高松発祥で思い出したが、阪神尼のアマゴッタには、高松の宮脇書店もアルナ。

823:名無し野電車区
05/03/29 10:16:11 nbrEBcqO
難波延伸開業後の梅田~尼崎は、今より優等列車の停車駅が増えるのかもしれないな。

昼間の梅田~尼崎の区間運転は、準急が走るとか…

824:名無し野電車区
05/03/29 11:04:45 IrglbIn0
>>823
直特・特急が甲子園終日停車になるんだろ?
あとは区急が復活しそうだが・・・
停車駅は尼・千船・野田・福島・梅田で

825:名無し野電車区
05/03/29 11:05:52 rt98YQUu
準急いらんから昼間も区特走らせてくれー

826:名無し野電車区
05/03/29 12:52:14 H1fN4jey
>>800
三千円はちょっと高いですね
今度でる100年記念でも2000円なのに

827:名無し野電車区
05/03/29 13:23:03 nbrEBcqO
区急停車駅は、尼崎・杭瀬・千船・姫島・野田・梅田、が理想なんだが…。
福島は代わりに特急を止めればいい。

大物は、近鉄からの直通客で増える見込みがあるが、
杭瀬は、尼崎市が本腰入れて再開発に着手しないと、完全に街が死ぬだろうな。

828:名無し野電車区
05/03/29 14:34:40 xm1bFhQ4
淀川で人身事故キター

829:名無し野電車区
05/03/29 15:48:54 FT9Zd7CX
>>827
杭瀬は商店街の再開発計画がだいぶ前からあるんだが、商店街の反対で凍結されたままになってる。
一時は再開発の立て看板があったんだが、撤去されてしまった。

830:名無し野電車区
05/03/29 15:57:15 nbrEBcqO
>>829
駅前に大型SCを作る話もあるらしい。飲み屋街のあたり。

831:サウンドクルーは名無しさん ◆JOIVnH.U/Q
05/03/29 18:02:32 gJZEDdYX
マルナカといえば新在家駅前にもあるぞ。

832:名無し野電車区
05/03/29 20:23:02 xbrdBelC
>>829
じゃあ沈没は確定か

833:名無し野電車区
05/03/29 23:00:49 nbrEBcqO
現状のままだと、駅の街杭瀬閉鎖もそう遠くはないかも?
撤退後はパチンコ屋でも入れたらどうかな?

834:名無し野電車区
05/03/30 01:40:07 CiS+QtG+
>>833
あれ以上パチンコ屋は必要ないよ。
駅の街も寂しくなった。2階は歯医者と英会話教室を除くと、本屋と喫茶店しかやってない。
婦人服店と宝石店は間もなく撤退するし。1階もスーパーが撤退したし、空きスペースが目立つようになった。
杭瀬駅の利用者が大幅に減ったのが効いてるね。

835:名無し野電車区
05/03/30 11:15:01 +4et2k/q
駅構内のテナント減少は、阪神としても頭が痛いはず。
やはりダイヤに問題があるんじゃないかな。
あと運賃値上げして、酉より高くなってしまった事とか。

杭瀬住民は今でも杭瀬駅を使っているだろうが、
少し離れた常光寺・長洲の住民は、酉へ切り換えたと思う。
杭瀬市場や商店街も、かつてのような活気が無くなったな。

836:800
05/03/30 11:36:51 dzjdULSc
>>820
レスありが㌧です
選手シリーズでさえ2000円なのに、何でなんでしょうね。<3000円
欲しくても少し躊躇してしまいます。

837:名無し野電車区
05/03/30 13:31:23 +4et2k/q
>>834
駅前のパチ屋3軒のうちの1軒を移転入居させる手もある。

相次いで店舗撤退が続いているのは、
阪神がテナント料を高く取り過ぎているのも一因みたい。
これは杭瀬に限った事じゃないが…

838:名無し野電車区
05/03/30 14:12:49 CiS+QtG+
>>837
駅の利用者が多かったころはまだそれでも新規出店があったが、
今では撤退して空いたスペースは、シャッターが降りてるか、観葉植物が置かれている状態。
改札前の一等地ですら空いてる状態だから、沈没寸前。

839:837@たらいま杭瀬駅前
05/03/30 14:26:12 +4et2k/q
>>838
改札前の一等地ですら空いてる状態…そここそ、自社経営のアンスリーを置けばいいのにね。
まぁ、駅前はファミマとローソンがあるから、いらないと言えばそれまでだが…。
ホンマ、ぽちなどのヲタ系ショップでも置いたほうがマシかな?

840:名無し野電車区
05/03/30 14:40:38 CiS+QtG+
>>839
なんの店でもいいから新規出店してほしい。俺は生まれて22年杭瀬に住んでいるが、
年々杭瀬が寂しくなっていくのを感じる。100円ショップでさえ潰れてしまったからな・・・

841:837=839
05/03/30 15:48:56 +4et2k/q
>>840
俺も生まれて約30年杭瀬近辺に住んでいる。
ちなみに杭瀬小学校卒業生。

駅の街どころか商店街や市場まで空き店舗が目立つようになった。
市場があぼーんするのも時間の問題かも?
老朽化も目立つし…

842:名無し野電車区
05/03/30 17:21:21 bUUOROBa
とりあえず出る杭は打たれたってことでFA?

843:名無し野電車区
05/03/30 17:34:14 +4et2k/q
>>842
その東リ!(笑えん

844:名無し野電車区
05/03/30 19:29:27 hIA3oLkZ
た、大変だ!元町駅のホームであうの電波が入ってる!
これで三宮で受信~元町で送信ができるぞ!

845:名無し野電車区
05/03/30 20:00:30 m/HF4xKj
>>844
きもいなお前は。消えろ。

846:名無し野電車区
05/03/30 21:19:28 wsPkPfPI
漏れも梅田で受信→福島で送信したいぃぃぃ~!!あともう少しの我慢…(b^-゜)

847:名無し野電車区
05/03/30 22:57:33 HHXxZrwl
梅田で発車する前に返信すればいいやん。

848:名無し野電車区
05/03/30 23:20:28 /awbTvwG
今朝の新聞に阪神バスのダイヤ改正のチラシが入っていた。
 ・朝の西宮浜→阪神→JRのスジを阪神西宮の駅前に入らずにJR駅に急ぐ。
 ・阪神西宮発だった終バスをJR発にするらしい。

阪神バスは税関前行きでも、JRは駅前まで入るのに阪神は駅まで入らない。
百貨店のJR尼崎進出といい、何でそこまで敵にシオを送るんだろね。
鉄道事業は全て難波延長に賭けてるんかな?

849:名無し野電車区
05/03/30 23:37:42 EMkCNTSj
杭瀬のピットワンは駅から遠いな

850:名無し野電車区
05/03/31 01:06:24 auzarTa7
>>848
JRに客が流れても、「阪神電鉄」に金が入ってくるから(鉄道とバスを別会社にしていないから)。

851:名無し野電車区
05/03/31 01:07:42 PpS7rJBe
>>848
西宮浜方面から阪神に乗る人は阪神札場筋で乗り換えているよ。

852:名無し野電車区
05/03/31 01:29:06 VrcddsFh
阪神でICOCAが使える日もそう遠くないって事かな?
PiTaPaは、現在プリペイド機能だけ停止してるらしいから。

853:名無し野電車区
05/03/31 01:36:36 77nazgKK
>>851
改称されたから「阪神西宮駅東口」な

854:名無し野電車区
05/03/31 03:50:52 VrcddsFh
>>849
阪神バスならバス停の真ん前



aikoに「杭瀬駅」でも作詞してもらって唄ってもらうか(w

855:名無し野電車区
05/03/31 07:57:48 0qLfrz61
はにわの日がいよいよ明日に迫った訳だが、やっぱり100周年系のネタだろうか?

856:名無し野電車区
05/03/31 11:04:25 0qLfrz61
>>844
西元町でも電波入ってるぞ。

857:名無し野電車区
05/03/31 12:13:17 ZE4mGsRn
854
変わらない~街並み~あそこの公衆浴場~
こんな感じか。

858:名無し野電車区
05/03/31 12:17:26 B310cC1k
はにわの日がもうすぐなんだが、
4/1と4/3にそれぞれモノ凄い組み合わせで鉄道2板も投票日迎えるんで、
投票頼む。
組み合わせは公式サイトや↓で確認できる。

2ch全板人気トーナメント対策スレPart3@鉄道路車板  ←4/3投票
スレリンク(rail板)
2ch全板人気トーナメント選対スレッド01(鉄道総合板) ←4/1投票
スレリンク(train板)

Flashなどの支援物資も投下できる方はまず上記の選対スレに投下してください。


はにわ…難波延伸線ネタでも来るかな……

859:名無し野電車区
05/03/31 12:34:14 uVckiXI/
8213試運転キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

860:名無し野電車区
05/03/31 13:03:49 OPMLZMnv
9300系が導入され始めた頃、ユニクロとダイエーが揉めてたから、
当時、叡電と揉めるんじゃないかと思った。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
平和堂とヨーカドーが揉めないのは鳩マークを使うスーパーが多かったからかな

861:860
05/03/31 13:20:27 OPMLZMnv
似てるもなにも製造元が一緒だったんだ。
URLリンク(www.keihannet.ne.jp)
しかし工場閉鎖するって本当・・・?

862:名無し野電車区
05/03/31 14:16:57 nn5Ukm2A
じぇ尼に阪神Dpが来るって。その昔歌にあった゛大阪 梅田 一番地~゛
はもうだめなのね。阪神はここしかないんやっと威張っていた漏れは寂しい。
因みに阪神が出資?参画している漢神百貨店というのが台湾の高雄にあります。
エスカレーターに乗っていると「本日ははんしん百貨店に~」というアナウンスが流れます。
ここは梅田か?と思ってしまった。まぁすごいことになってきてますなぁ。

863:名無し野電車区
05/03/31 16:30:15 R2IKk2/2
>>862
いつ行っても人が多いうめだ阪急でさえ駄目なんだから
阪神百貨店なんてもっと駄目だろう・・・・

864:名無し野電車区
05/03/31 19:56:36 ZE4mGsRn
冷蔵のトークは30分らしいけど、
30分で終わるか?
冷蔵の事だから、初めっから最後迄妄想オンパレードだろうな。

865:名無し野電車区
05/03/31 21:22:02 0mZk3eFD
>>861
武庫川車両なら既に2002年9月に廃業してますが・・・

866:名無し野電車区
05/03/31 22:16:21 WuBdBy+2
>>863
阪神百は、今も無借金経営かな?

867:名無し野電車区
05/03/31 23:07:58 gFobraU6
>>866
今も無借金経営。ただタイガースに業績を左右されるところが弱点かなあ。
何か他の強みがほしい。

868:名無し野電車区
05/03/31 23:44:03 eP9LXFHY
だれか冷蔵庫の話をネット中継かうpしてくれ~orz

そろそろはにわっくクル?

869:名無し野電車区
05/03/31 23:44:36 MYstfCe3
>>867
食品は昔から阪急より阪神の方が安くて美味いんだけどなぁ。
特に阪神の鶏唐揚げは肉がジューシーで(゚Д゚)ウマー!

870:名無し野電車区
05/03/31 23:46:09 B310cC1k
はにわっくと共にこっちも投票日を迎えますんで、よろしくお願いします。
(↓は選挙対策スレで、投票所はまた別にあります)

2ch全板トーナメント選対スレ02@鉄道総合板
スレリンク(train板)

ちなみに、鉄道路車板は4月3日です。

871:名無し野電車区
05/03/31 23:49:20 oLIjvwP9
携帯ストラップ買いたいんですけど
朝早くからならばないといけないですか?
御影で買おうと思っています。



872:名無し野電車区
05/04/01 00:01:53 p8TW0zL5
はにわっくキタ―――ヽ(´ー`)ノ―――!!!

873:名無し野電車区
05/04/01 00:02:52 fRbPbZxd
0:00に来たか。今年はやすぎ

874:名無し野電車区
05/04/01 00:04:25 vPnzKIPG
しかも、タイトルフォトのリンク先には・・・・w

担当者ネラー確定

875:名無し野電車区
05/04/01 00:06:03 bRYS6hMf
ライブドアネタもキター


876:名無し野電車区
05/04/01 00:09:04 D6ng1XP0
>>874
ハゲドウ

877:名無し野電車区
皇紀2665/04/01(金) 00:13:58 BfwbrR1Z
まにあっくワラタ
・・・そう来たか。(w


878:名無し野電車区
皇紀2665/04/01(金) 00:14:29 BfwbrR1Z
>>877
やってもた・・・、はにわっくやった。orz

879:名無し野電車区
皇紀2665/04/01(金) 00:19:06 sPTxBbHS
よーしパパ坂神の株買っちゃうぞー

880:名無し野電車区
皇紀2665/04/01(金) 00:20:11 skUyTHtW
>>869
しかし・・・・・・食品は衣料品に比べたら単価が安い・・・・
阪神百貨店の主力は食品。(地下の食品売り場が売上の中で大きなウェイトを占める)
逆にうめだ阪急の主力は衣料品。
同じだけ人が来ても、そりゃ阪急のほうが倍稼ぐのは当然だな・・・・

881:し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg
皇紀2665/04/01(金) 00:23:58 P/BGmd67
梅田①に六甲ケーブルキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!


882:名無し野電車区
皇紀2665/04/01(金) 00:27:00 3wc14BH2
>>873
最近は早かったような。
撤収も早かったように思うん(担当者同日退勤まで?)で、この日は更新待つ
のが習慣になりつつw

883:名無し野電車区
皇紀2665/04/01(金) 00:28:34 JpfKxFDF
日付表示がw
>>869
地下の惣菜屋で売ってる香豚煮も(・∀・)オイシー!
>>867
少なくとも現在の阪神百貨店社長は「当社の主力は食料品。またタイガース人気に肖る気持ちはございません」と発言されてました(某レゲエ家族新聞経済面にて)。


884:名無し野電車区
皇紀2665/04/01(金) 00:43:38 8MAtCMdh
関東のヲタの俺が年に一度阪神スレを訪れる日がキター
ドザえもんワロス
では又来年(・∀・)ノシ


885:名無し野電車区
皇紀2665/04/01(金) 00:53:06 YPrKYc5u
このサイトって阪神のトップページからリンクあるの?

886:名無し野電車区
皇紀2665/04/01(金) 00:58:36 339OCwvZ
どこでもドアw
梅田周遊バスって案外いいアイデアかもしれんぞ?w

887:名無し野電車区
皇紀2665/04/01(金) 01:01:56 LpCsdTgJ
>>886
梅田周遊バスは実際に構想がある。以前は新交通の計画だったけど
カネがないからバスに変更。しかし最近は計画立ち消え状態。

今年の梅田回遊にしろ去年のシップ&ライドにしろ、まにあっく担当者は
結構な交通計画ヲタと見た。

888:名無し野電車区
皇紀2665/04/01(金) 01:20:46 jE1jZkd2
まにあっくの担当者って昔鉄腕ダッシュの5500との勝負に出てた香具師じゃないのか?


889:名無し野電車区
皇紀2665/04/01(金) 01:28:27 RgJNDuLZ
>>887
はにわっくって、希にガチで予告ネタをさらっと書くからなぁ。

過去に2000系に2扉セミクロス改造車登場!!のネタが
8000系3扉でセミクロス改造で実現してるしW

890:名無し野電車区
皇紀2665/04/01(金) 01:37:28 Sbe7Dvu/

    ミミヽヽヽヽリリノノノノ
   ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、 彡 
    l  i''"       i彡
    | 」  ⌒' '⌒  |
   ,r-/  <・> < ・> |
   l       ノ( 、_, )ヽ |   会社は株主のもの。
   ー'    ノ、__!!_,.、|    50%以上の株を保有しているのであれば、
   |    ヽニニソ  l   こちらから会いに行く。
  /\ヽ         /
/  \ \ヽ`ー--一' ノ/ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ  `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

    土佐江高文氏

891:名無し野電車区
皇紀2665/04/01(金) 01:40:09 1ZBFh4qT
中虎連合会が復活するらしい

892:名無し野電車区
皇紀2665/04/01(金) 01:40:58 D6ng1XP0
よく見ると「皇紀2665年4月1日」になってる…

>>886
梅田周遊バス、確かにあったら便利そう。

893:名無し野電車区
鉄道134/04/01(金) 01:51:57 SnFIhXnj
一番下ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwww

894:し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg
鉄道134/04/01(金) 01:56:07 MdSBMnXn
もう、[900]目前か・・・
来週中には新スレ立てとこか

>>892
>よく見ると「皇紀2665年4月1日」になってる…
早速、強酸板に文句垂れているスレが立っていた

895:名無し野電車区
鉄道134/04/01(金) 02:04:11 Sbe7Dvu/

 坂神電車、ペット専用車両新設

             ぞぬー
     / ̄ ̄ ̄ ̄\__________________________
    /●  ●       _________....|| ______________ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /        Y  Y.| ∧∧ || ∧∧ || ∧∧ | .|| | ∧∧ || ∧∧ || ∧∧ || ∧∧ ||□| ̄ ̄ ̄ ̄
  | ▼   直特  |   | |(゚Д゚ ).||(゚Д゚ ).||(゚Д゚ ).| .|| |(´∀`)||(゚ー゚*)||(´∀`)||(゚ー゚*).||  |───
  |_人_   坂神梅田行  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \..__________________||______________────
  ∠/○○                 ○○    ○○            ○○ ───

  坂神バス、梅田周遊バス運行開始

.       ∧_∧.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< 次は坂神前~坂神前~
  -=≡  /    ヽ.  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || .( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

896:今津
鉄道134/04/01(金) 02:19:29 Bze9DVP4
阪神は3線で最も海側を走ってるから、京阪みたいなWデッカー車両を導入して欲しいな。
次回、近鉄乗入の車両を新造する時に期待してみる。
勿論、9300系のカラーのままが良いと思う。
野球がどうこうある前に、陽射しや水辺を意図した軟色のデザインは沿線らしくなってるから。


897:名無し野電車区
鉄道134/04/01(金) 03:54:25 M8aIvOX6
おい、今度は「鉄道134年4月1日」になっているぞw

898:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 06:18:12 HhTd2VCD
次は、阪神100年4月1日だな

899:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 07:40:50 obBIzr+M
はにわ、上から2番目は少しアレだが、一番下のネタには激ワロタ!

900:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 07:43:36 obBIzr+M
ついでにみな鉄阻止。
区特のアレは好評じゃないだろと、ネタに文句たれてみたりする(w

901:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 07:45:03 AEI2gmZz
>>896
>京阪みたいなWデッカー車両を導入…
運用上、地下鉄基準の神戸高速へ乗り入れさせないといけないから無理っぽい。
あと近鉄側としても、一般車に2階建て車は乗降に手間取るから困るハズ。



さあ、100周年へ向けて1000取り合戦か?
>>1の人、次スレ建設の準備は播但かな?

902:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 08:27:48 N3Ac9x/B
上り直特が遅れてる模様。
高速神戸時刻表示が消えた。

903:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 08:39:59 UckF3Zew
>>902
関西運行情報のスレには、山陽別府での人身事故の影響とあった。

904:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 08:49:42 550tm/H4
本日は【真上に】坂神電車を語ろう 次は久寿州【酉宮IC】スレ化していることと存じますがw
只今、鉄道総合板が全板人気トーナメントで苦戦しておりまして、
鉄道路車板の住人の皆様にも御支援していただきたいということで参りました。
(↓は一斉投票の調整などを行うを選挙対策スレです。投票所はまた別にあります)

2ch全板トーナメント選対スレ02@鉄道総合板
スレリンク(train板)

エイプリルフールによる嘘ニュースネタなどは↓へ投下してください。(思いつく方だけでいいです)
2ch全板人気トーナメント対策スレPart3@鉄道路車板
スレリンク(rail板)

ちなみに、鉄道路線・車両板は2日後の4月3日が投票日ですので、
その時も是非<<鉄道路線・車両>>板のほうへ投票してください。

905:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 14:24:15 K2dw1WC8
直特何回乗っても阪神車に当たらない

906:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 14:26:01 raBWPNv4
今年ははにわっくなしか?

・・・ネタ切れなのか?

907:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 14:27:13 550tm/H4
>>905
俺はむしろ山陽車の方が当たらない…orz

908:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 14:47:25 Z5AymdpV
西大阪線で不必要に警笛を鳴らしてる。

909:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 15:25:04 Kj23Xp6j
>>906
ドコ見てんだ???
URLリンク(www.hanshin.co.jp)

910:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 17:26:04 550tm/H4
>>909
それもエイプリルフールネタかと…。

911:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 18:19:45 ccWbpFVW
>>743
誰彼100円!!
wwwハゲワロスwwww

912:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 20:50:27 phMXxy1+
(´・ω・`) ンなワケないがな

913:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 21:16:07 raBWPNv4
>>909
少なくとも、漏れが書き込んだときは「まにあっく」だった

坂神職員、ここ見てたのかw

914:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 21:27:15 t+wiewgC
キャッシュの削除

915:サウンドクルーは名無しさん ◆JOIVnH.U/Q
クハ205/04/01(金) 21:44:43 J9yCzmK+
(´・ω・`) ンなワケないがな

916:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 22:35:25 YCBzS3h7
>>910
IDがもう少しで5500だったのに

917:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 22:35:41 obBIzr+M
「ペット専用車両」の「ペット」をトランペットだと思った漏れって、逝ってよし?

918:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 22:45:30 UckF3Zew
おい、もう次スレ立ってるぞ!

919:名無し野電車区
クハ205/04/01(金) 23:13:31 6UKanEAd
阪神優勝

920:し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg
クハ205/04/01(金) 23:28:10 q1k3dRX+
>>918
早過ぎますが、スレの伸びが良いので立てました
【開業百周年】阪神電車を語ろ 次、今津【虎70年】
スレリンク(rail板)

921:し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg
クハ205/04/02(土) 00:06:56 f3BDcDSp
まにあっく、通常に戻った

TOPは5314の二枚看板

922:名無し野電車区
クハ205/04/02(土) 00:38:37 O7zLwUwG
次スレまた、「虎」を入れやがって・・・何考えてるんだ。

死ね

923:名無し野電車区
クハ205/04/02(土) 01:09:01 mCd8s224
>>920
【開業百年】阪神電車を語ろう次は今津【(´・ω・`) ンなワケないがな 】
になぜしなかったんかと小一時間・・・

>>5
今年のバックアップは無いのか(´・ω・`)

924:名無し野電車区
クハ205/04/02(土) 05:35:29 WX78nOxB
>>922
居酒屋「虎」が入らなかっただけでもマシ。

925:名無し野電車区
クハ205/04/02(土) 11:37:12 BdwV3f76
はにわの中の人、乙!
今年も楽しませてもらったぜ。
今から来年が楽しみだよ。

926:名無し野電車区
クハ205/04/02(土) 11:52:32 DUSkrtBm
創業百周年の大事な開幕試合に負けるタイガースって・・・

927:名無し野電車区
クハ205年,2005/04/02(土) 15:32:51 /vJef/u+
>>924
神社もあるべ。

928:名無し野電車区
05/04/02 19:38:30 dwfrxXD9
神社は無くなりましただす。

929:名無し野電車区
05/04/02 19:42:23 dwfrxXD9
神社は無くなりましただす。
今津と言えば立ち食いそばの「一番」でしょ

930: 鶚  ◆eYark6xS3s
05/04/02 20:11:11 713MBQ6o BE:142188285-#
・・・個人的には「布亀」なんだが 阪神高速復旧工事で、一時通い詰めだったんだよなぁ>今津

931:し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg
05/04/02 21:10:31 Iep0W8J7
今津・・・
リア消の頃はまだ阪神、阪急どちらも地平だったなぁ
急カーブをゆっくり走る阪急の釣り掛け(810,920)の印象が未だにあるyo!

932:名無し野電車区
05/04/02 22:04:52 oBCXay/Z
昔は線路がつながってて、ブレーキ故障の阪急車が暴走して
阪神の線路を突っ走ったという事故もあったようで>今津

933:名無し野電車区
05/04/02 22:19:04 1YM/iO84
阪神はATS改良はしないのか?
せめて各駅停車の速度向上(駅間1k以上は最高速90k引き上げ)をして、
信号改良で、待避時間短縮、優等車の速度向上も考えて欲しい。
特に大石~御影。阪神でも珍しい直線区間は、前の普通車に追いつき、
新在家付近はトロトロ運転になる事もしばしば。
優等のブレーキ、力行の電気代も馬鹿にならんと思うし、
高速域維持も考えた方がいい。

そういえば、石屋川車庫の下の「コジマ」は閉店してしまった。
コーナンに続き、閉店は2店舗目。
食品スーパー、も、新在家、六甲道、御影周辺は多すぎるし、
次ぎ入るテナントはどんなのになるか楽しみ。

934: 鶚  ◆eYark6xS3s
05/04/02 22:29:16 n5Pfs7HQ
阪神のATSって、山陽・阪急と同じヤツ使ってるんでしたっけ

そういやATSといえば、近鉄との相直が控えてるんだよなぁ この辺もどうなるのかね?

935:名無し野電車区
05/04/02 22:41:53 KCv4KfE/
ATSは速度連続照査方式でATC並みのシステム。
車上装置の更新はあっても、システム自体を触る必要はない。

936:名無し野電車区
05/04/02 23:37:18 pX2FyKIN
S標はなくしてほしいと個人的に思う。あれがなければ、ジェットカーは本来の性能が発揮できるんだが。

937:名無し野電車区
05/04/03 09:18:31 FNh7YzjU
俺もS標は好きじゃないけど、どうしても必要なものであるなら、
大石、石屋川、青木あたりにもおいてほしいな。



938:名無し野電車区
05/04/03 12:05:04 k+xbTbyI
待避駅の通過線の出発信号機の現示を停止から進行現示に出来ないか

京急みたいに、発車時間になったら、信号機下の電光板に、特急なら『特』急行なら『急』と表示。

駅の進入速度向上につながると思うんだが。

誤通過とか、私鉄で考えられん。
これくらいしても良いと思うんだが

939:名無し野電車区
05/04/03 12:55:28 kme0/h8Y
そろそろ臨特の予感・・・・

940:名無し野電車区
05/04/03 12:59:01 UariK9Oe
出発信号機の進行現示に関してはハゲ同。
行き過ぎ防止かなんか知らんけど、停車駅にちゃんと停めれん様な
下手糞は運転するなと言いたい。
あとそれから山陽車の運転にいつまでも慣れてない奴、切符でも売っとれ。

941:名無し野電車区
05/04/03 13:07:05 snPduK6N
出発信号機は停止定位が標準。進行定位は厳密に考えたらおかしいだろ。

ATS制御を車両性能によって変化させるのが本筋の改善策。

942:名無し野電車区
05/04/03 19:06:25 UsSUjkeD
券売機用の100周年記念はロゴマークの奴かな?

943:名無し野電車区
05/04/04 14:18:14 bUboR+qh
そろそろ臨特の予感・・・

944:名無し野電車区
05/04/04 16:37:45 a5JRKhwm

阪神百貨店に行こう、川島先生に会えるぞ。

945:名無し野電車区
05/04/04 19:00:16 6fLSvsQK
冷蔵庫講演は、未来の阪神、理想の阪神の思いが多く、
予定の30分から二時間半に変更です

946:名無し野電車区
05/04/04 23:15:58 ShOe6qxR
>>945
マジ?長すぎるわ

947:名無し野電車区
05/04/04 23:40:56 0cJTo0mS
>>946
ウソかホントかは公式発表みればわかる。
URLリンク(www.hanshin.co.jp)

948:daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
05/04/04 23:55:20 yggPT1As
みな鉄さまが阪神難波線を騙る100周年記念イベントまだ~?

949:名無し野電車区
05/04/05 00:06:39 ae8WRa65
>>947
どうあってもタイガースとセットにしたいようだな
別々にイベントしろよ!

950:名無し野電車区
05/04/05 02:15:25 GZ8CAWQp
>>947
おおっ!神様のトークショーがあるんか。

何が何でも行かねば!

951:名無し野電車区
05/04/05 07:43:07 ojDL7nnu
神様は冷蔵庫…(w

952:名無し野電車区
05/04/05 10:15:49 tWrvqiKR
羽川アナが話題にならない件について

953:名無し野電車区
05/04/05 11:22:20 GBia2UnK
羽川さん忘れられる。

冷蔵庫のトークは、大体予想つくから、大穴で羽川さんに期待

954:名無し野電車区
05/04/05 11:57:49 ojDL7nnu
そろそろ梅る?


西九条


955:名無し野電車区
05/04/05 11:58:38 tFbjYHmP
なんで神様の講演会は平日なんだよorz
だれか録音してうpしてくれ・・・


956:名無し野電車区
05/04/05 22:28:24 16IrqEVr
冷蔵「次にダイヤの改善案ですが・・・」
担当「河嶋さん、お時間です」
冷蔵「これからエエとこなんじゃ!私の長年の研究によりますと・・・」
担当「お時間です!」
冷蔵「アホぬかせ!これを喋らんと帰れるか!」
担当「・・・冷蔵逝ってよし!」

957:名無し野電車区
05/04/05 23:22:57 ISmaA2Dn
やめろ、つまらん

958:名無し野電車区
05/04/05 23:46:07 nUt3iTvc
>>953
羽川さんってCSの特選京都チャンネルで鉄道の番組持ってたよな?
京福とか京阪とか嵐電に乗ってウロウロする番組・・・

959:名無し野電車区
05/04/06 00:51:04 XBnFD2Dc
>>958
関西テレビの深夜で「京福版」やってたが、おもしろかった。
あれの阪神編やらんかねぇ。「京都チャンネル」では無理だけど

960:名無し野電車区
05/04/06 09:21:22 MQeLXZcu
羽川「私は鉄チャンのことをレイルウェイサポーターと呼びたい・・・」

961:名無し野電車区
05/04/06 12:22:21 gkabH+u4
トークショー車内吊り広告の川島冷蔵が川藤幸三に見えた。

962:名無し野電車区
05/04/06 15:36:54 JV359X+4
阪神電車の写真って淀川駅のホームから姫島方面に撮った写真が多いよね。
昔淀川駅近くに住んでた者として少し嬉しくなる。

963:し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg
05/04/06 20:41:43 2zoV66XR
>>962
↓のような写真で(w
URLリンク(www.geocities.jp)

964: 鶚  ◆eYark6xS3s
05/04/06 20:45:10 cJQ5Gv8t BE:287931299-
>>963

・・・何を持ってくるかと思いきや(藁

淀川駅の下りホームって、何気に撮り易いんですよねぇ しかもかなり「絵」になるし

965:名無し野電車区
05/04/06 21:17:46 uFBsh1Xr
>>963
なんかしっかり新ジオに移行しとるなぁ。
しかも
URLリンク(www.geocities.jp)
これ何?w

966:名無し野電車区
05/04/06 21:48:07 IHEEBghT
>>965
丸ビルの電光掲示板が運用中止になる直前に、アソコに
『キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!を表示させるオフ』
ってのがあったが、その時の光景だな。
夜のほうは生で見たけど、昼間の方は初めて見た。(w


967:用務員
05/04/07 00:26:32 XKSM7Web
>>966
用務員の正体は「傘カメラ」(マルビルオフのうp神)だったのだ!

URLリンク(briefcase.yahoo.co.jp)
20030222 の方



968:名無し野電車区
05/04/07 01:19:10 IRuycFpH
>>965
これはJR大阪駅からの画像のような希ガス

969:名無し野電車区
05/04/07 12:07:09 rzyGwHMD
冷蔵庫の話なんて聞きに行くやつがいるんだろうかねえ。
冷蔵庫信者だけか?旭屋で冷蔵庫の本が売れ筋ナンバー1に
なっていることがあるのは、信者の買い占めという噂もあるが。

あと冷蔵庫はテレビ出るときに「鉄道ジャーナリスト」とか
「鉄道アナリスト」とか言うな。客観的事実よりも主観
(妄想レベル)が多いやつが、普通の物書きであるかのような
肩書き使うな。

970:名無し野電車区
05/04/07 12:40:34 kuqFOjLV
今度テイチクからでる近鉄特急のDVDのナレーションは羽川さんみたいだね。

971:し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg
05/04/07 13:09:40 dOKRJ4NB
>>964
駅撮りだったら
住吉駅神戸方面ホームから御影へ向けて撮った写真もよく見かけます
むこの山(←校歌みたいだな・・w)が雪景色なら奇麗に見えます

972:名無し野電車区
05/04/07 14:16:52 rzyGwHMD
それと京都チャンネルの羽川の番組が関テレで夜中に放送されていたのを
見たことがあるが、あのオッサン読売テレビをやめてからまともに
テレビの仕事あるんかいな。シーサイド~の記事は読ませてもらってるけど。

973:名無し野電車区
05/04/07 17:22:36 vjbLuYMB
>>972
テレビではないけれど。
URLリンク(www.fm-845.com)

974:名無し野電車区
05/04/07 18:02:54 rzyGwHMD
>>973
どうも。テレビっ子だからラジオは聞いたことがないんですよね。
在阪局出身のフリーアナでも東京や全国で知られていれば全国で活躍
できるけど、主にローカルでしか知られていなければ、活躍の場は限
られるよな。氏も2時のワイドショーとか全国番組に出ていたのは知
っているけど。梅淳なんかはもっと全国Nに出てたし、前さんま御殿
にも出てたけど。元NHKの寺谷ももうTVで見んし。スレ違いスマソ。

975: 鶚  ◆eYark6xS3s
05/04/07 20:41:46 WvQ2TmPI BE:127970249-
>>969
>信者買い占め って、○田かいな(w

>>971
あー、住吉駅も良いですねぇ あそこは、光の加減が中々いい希ガス

976:サウンドクルーは名無しさん ◆JOIVnH.U/Q
05/04/07 22:02:51 UuPQckbJ
駅撮りは大物もおすすめですよ。本線下りホームから望遠で狙う。

977:名無し野電車区
05/04/07 22:21:47 HqKo5aDH
甲子園で、しかもデーゲームの日に駅撮りしてみるテスト

978:名無し野電車区
05/04/07 22:27:00 3vBUliQX
冷蔵庫氏は鉄道への愛がある。
著書の論調や、事実関係のミスに対する批判は結構ですが、
鉄道ジャーナリストの第一人者としての彼の存在をフアンが非難するのは、
鉄道界の首を自ら絞めているようなものですよ。



979:名無し野電車区
05/04/07 22:44:25 fXEBV83n
ハンシンレイルウェイ・愛

980:名無し野電車区
05/04/07 23:59:10 w+2eRwFG
氏は関西風のダイヤやら車両ベタ誉めするから、関西にファンが多いんだろ
反対に関東人には実情を無視した妄想しか吐かない電波扱い

981:名無し野電車区
05/04/08 01:40:51 k6TMdUKJ
「下手な鉄砲数うちゃあたる」by冷蔵庫

982:名無し野電車区
05/04/08 18:20:16 GmquU4zg
>>981
百倍ぐらいオーバーに表現して、その百分の一でも実現すればいいと本人が書いてたね。

983:名無し野電車区
05/04/08 22:34:54 gcpOnT7n
>>982
「私の電車史」だったかな。
あれを読んだらある程度納得したが。
それにしても、最近の勘違いはひど杉

984:名無し野電車区
05/04/08 22:36:40 64y9VFye
>>978
すごく真面目な意見かと思ったら、3行目にこんなオチがあるなんてw

>>982
真面目な話だと、こっちは笑えんね。
重大事故の時に多くのメディアに専門家が呼ばれてる時に、うっかり
する局とか有る訳で…
日比谷線の衝突から新潟の時までは、どこまで連続はずし(専門家と
逆の事を言う)記録を更新するかと思いながら見ていたが、幸か不幸か
土佐くろしおの時はご意見を聞きそびれてしまったw

985:名無し野電車区
05/04/08 22:43:12 64y9VFye
>>983
阪神がらみだと、姫路直通特急の時にピク誌で大ブレークした時かな…
阪神車の性能を、山陽5000より速いって過大に言ってくれてたけど。

山陽5000て、6連で当初の普通車専用3連と同じMT比に戻ったし、
MT半々の4連でも高速性能を確保する出力が有るから、9000系並
に速いんだけどな。
遅い山陽車を改良して1分でも新快速に近づけろって発言には、読ん
でて恥ずかしさを覚えた。


986:名無し野電車区
05/04/08 23:09:30 bB2m8Ubr
川島氏ねえ。

既に何かにつけ散々指摘されているだろうから
もう少し気をつけるなりすればいいのにねえ。
ちょっと調べれば判るようなことまでトンチンカンなこと書いてるしね。

新刊のポートライナーのところだったか(ネタ本と思って立ち読みした)
K-JETが何故廃止になったかみたいなところで
「乗り場に行くにはポートライナーの駅から遠くタクシーか短くない距離を
延々と歩いていかなければならなかった。だから客数が伸びなかった。」
みたいに書いてあって、もうアホか馬鹿かと。

三宮駅から連絡バスが頻発していた(しかもすぐ着く)のは無視ですかと。
大半がバスと船がセットのチケットになっていたのは無視ですかと。
廃止されてから数年になるから仕方ないかもしれないが
知らなかったら書くな、と。

987:名無し野電車区
05/04/08 23:57:29 JDih0ZtP
冷蔵庫の武庫川線が六甲アイランドへ延伸という話はどこへ頓挫しましたか?

988:名無し野電車区
05/04/09 00:00:20 QZLElQbK
メディア露出と言えばフジテレビによく呼ばれるよな>冷蔵

漏れはこういう時はもっぱらNHKだけど。NHKによく呼ばれる金沢工大だっけ?の永瀬氏が一番まともな気がしてさ。

989:名無し野電車区
05/04/09 00:01:01 64y9VFye
>冷蔵庫の武庫川線が六甲アイランド

いかにも「脳内ワールド」って感じでワロタw

「冷蔵庫の、武庫川線が六甲アイランドへ」だと印象も違ったろうけど。

990:名無し野電車区
05/04/09 00:03:43 A+RgACsk
>>988
永瀬先生はマジホンで専門家でしょう。

一方で「ヒョーロンカ」をどこまで許容すべきか(深刻な話題にまで引っ張ってきていい
のか)という問題は有りかと。

991:名無し野電車区
05/04/09 00:07:34 vocwM29P
>>987
立ち読みかなんかで読んで唖然としたなぁ>武庫川線




992:名無し野電車区
05/04/09 00:13:09 T7NmPjAf
あの程度の大学しか出ていないからね>冷蔵庫

京大卒の種村先生の足元にも及ばないねぇwwww

993:名無し野電車区
05/04/09 00:52:14 gTcJWBQ2
993

994:名無し野電車区
05/04/09 00:52:49 gTcJWBQ2
994

995:名無し野電車区
05/04/09 00:53:20 gTcJWBQ2
995

996:し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg
05/04/09 00:53:48 YzPJNSxf
996

997:し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg
05/04/09 00:55:05 YzPJNSxf
997

998:し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg
05/04/09 00:55:45 YzPJNSxf
998

999:し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg
05/04/09 00:56:34 gTcJWBQ2
999

1000:し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg
05/04/09 00:56:40 YzPJNSxf
壱千

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch