05/12/30 23:20:30 IZsE9Ivh0
>648
その、偽プラチナカードっていうのが良くわからないんだけど。
もしかして、噂に聞いたことのある、特定ANA友好会社の期間
限定プラチナ扱いのことかしら?
で、なんにしても
、
>もし1月に 12,000プラチナポイントをゲットしたら
>2006年度ブラチナカードがくるのは 2月? 4月?
12000ポイントだけでプラチナ資格という話は
聞いたことが無いんだけど、特別なキャンペーンとかあるの?
651:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/31 00:33:07 oSsuVfwI0
>>650
勘違いしている香具師だろうw
なんちゃってプラチナで来年三月までの期限までにあと12000マイル
搭乗すればトータル50000マイルと思われw
652:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/31 00:35:46 G90ZsdEl0
3月までの期限?何の?
653:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/31 01:54:15 hfp508Cq0
漏れのSFCにはEDYついてないけど、
次期更新時には付いてくるのかな?
654:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/31 02:27:24 uuHe/T3o0
なんちゃってプラチナ期限延長のインビテーションが来たよ
655:648
05/12/31 07:16:35 Fm/NQeU30
俺はいまのところ 2万ポイントにも満たないよw
だから >>651 の推測ははずれ。
案内状によると、今年の搭乗実績を拝見して、
2006年3月までの期間限定でプラチナを体験してほしい、
だってさ。体験版2005ANAプラチナサービスと言うらしい。
その3ヶ月間に12000ポイントか搭乗12回で2006年度プラチナになる。
このDM来た香具師あんまりいないのか。
656:650
05/12/31 07:33:23 +92KpBjO0
>655
ごめん、知らなかった。
そんなのオファー来てるのか。情報ありがとう。
最近はANAもそういうオファーやるんだねえ。
昔はきっちり50000飛ばないとまずだめだったけど。
657:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/31 11:30:02 ob4SY/Ex0
蝦ってなんでEDYの事なんですか?
658:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/31 11:35:49 SZKPx9t00
EDYを電子レンジにかけると蝦のようにのたうつから。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/31 12:08:29 3/qYfwTP0
ほんとだ
660:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/31 14:09:10 vcZIQeld0
何故か、JALのほうが搭乗マイルが多い…。
出張がらみで。
ちくしょーっ。
661:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/31 17:00:39 Sh0pYfhC0
甘エビで 150円の買い物を2回やったら、
300円だから 1マイル加算だよね。
2×(200円未満だからマイル加算なし)、
じゃないよね。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/31 17:18:35 HKUG6Wz00
>>661
=INT(150/200)*2
663:661
05/12/31 17:40:52 Sh0pYfhC0
がびーん
664:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/31 18:30:21 9ibWswwjO
INTYON?
665:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 15:04:07 hp6u+bNc0
intransitive
666:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 15:06:29 ufh9qPag0
integer
667:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 21:09:04 CVew5RTS0
うちにも>>648と同じの来てたよ
今年は42000で来年は銅
668:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 17:39:58 XjFLckO4O
今年のマイルがまだ加算されてない
今年から超割は加算対象外となったのか?
669:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 21:00:33 u15VBx500
高額商品の買い物にAMC-Edyをリミットの5枚まで使うという話題がよくありますが
一人の名義でAMC-Edyを5枚分作ることができるものなのでしょうか?
わざわざ複数のクレカを作って年会費まで払っているものなのか?
それとも今はキャンペーンで発行手数料が無料だから何度も申し込んで統合してるのか?
ノーマルにおさいふケータイ、甘海老、クレカ2種類で5枚にはなるけど。
670:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 21:19:53 nQ4vp70i0
>>669
年会費無料のでいいんでない?
671:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 21:53:16 1DdZYR+B0
普通のクレジットカードは1000円で1ポイント=5円だよね
それならポイント→マイル→Edyにした方が100円=1マイル=1円だからお得?
得ならANAカードに乗り換えようかな
672:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 22:49:32 Awz5kfBE0
>>669
今は不可能だが以前はネットで何回も何回も同じ名義でAMC-EDYをつくることができた。
673:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 07:06:28 3Fkt+j1W0
スーパーシートプレミアム運賃で乗ったのは
マイルが加算されているのに元日超割が加算されていないので
変だと思ったらHPによるとマイル加算対象運賃には
今年から超割は含まれなくなっているんですね
予約のときに教えて欲しかった
674:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 09:27:15 YciAF1pT0
>>673
ずいぶんと荒っぽい釣りだなwww
675:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 10:41:31 8IMcc8uP0
スレリンク(space板) より転載
641 名前:NASAしさん[sage] 投稿日:2006/01/04(水) 10:19:21
>>622
PLTデスクに問い合わせてみた。
マイル関係のシステムに一部不都合が生じていて、一部の割引運賃については反映に1週間~2週間程度かかるとのこと。
また、反映されてないため、搭乗回数・プラチナポイントもカウントできない状態になっているとのこと。
マイルの反映がされれば、搭乗回数・プラチナポイントも反映されるので、もう少しお待ち下さいだって。
何処かのスレで書かれたいた、「超割運賃のマイレージ・プラチナポイント・搭乗回数加算対象外」というのは嘘と言うことも
PLT机で確認済み。
従って、安心して修行できます。
ってか、それよりも。
2月から、NH150がB63から321に機材変更って・・・あの仕様じゃなくなるのね。。。
676:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 13:51:50 HVbVRlkp0
楽天騒動でedyに興味出て申し込んだんだけど
edyだけでマイル貯めるのって大変?
クレジット機能も付ければ良かったorz
677:!omikuji
06/01/04 14:19:00 wHqXbMqa0
edyだけは無理、普通はedyマイルはメインじゃない
678:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 14:30:11 qCWxvBFs0
>>676
他にedyにチャージできるクレカを持ってればなんとかなる
あとはマイルに変えられるポインヨをアンケートやクリックで貯める系の
ウェブサービスでチマチマがんがるとか(この板にいっぱいある)
ANA-EDY-VISAがあるとないとではけっこう変わってくるが
なくても期限までに15,000マイル貯めるのは可能
679:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 14:41:53 hfunF7pO0
>>677 >>678
ありがとう、う~ん・・・もう少し勉強して様子見だな。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 15:00:30 wHqXbMqa0
なあなあところでさぁ、
スルガ銀行に引き落とし設定したときにもらえるマイルが付与されないんだけど、なして?
681:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 15:12:07 fi5cO5BR0
>>680
【駿河】ローンも異端児スルガ銀行
スレリンク(credit板)l50
682:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 19:04:41 zszxPbU+0
>>680
URLリンク(www.surugabank.co.jp)
をよーく読んだうえで
URLリンク(www.surugabank.co.jp)
だ。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 20:04:13 Nze2VKx8O
数年ぶりにマイル参照したら0になってた
やれやれだぜ
684:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 04:18:45 8fGxBGP+0
プラチナポイントについて。。。
マイルによる特典旅行の場合、マイルは加算されないけど、プラチナポイントは加算されますか?
685:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 04:22:09 ccrPw3so0
されません。
修行したいなら、マイルをご利用券に替えて、それで航空券買ってください。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 05:39:38 /Mjh4SHHO
便乗質問です
プラチナって、マイルと同じように期限あるんですか?
あと、修業って、プラチナ貯めて上級会員目指すという意味で合ってます?
687:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 09:57:03 fnYcDk+y0
>>686
URLリンク(www.ana.co.jp)
688:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 16:45:47 qxEiPfCr0
誰か押してください。初心者ですみません。
三井住友VISAカードで、1000ポイント貯まっているのですが、
ANAマイルに変更したほうがいいですか?
移行料が高いですので。どなたかアドバイスお願いします。
689:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 16:59:52 Q+mFyTQ60
>>688
好きにしていいよ。
690:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 17:03:33 ccrPw3so0
1000ポイントじゃもったいないかもね。期限までに4000ポイントためられないのか?
691:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 17:28:04 qxEiPfCr0
レスありがとうございます。
年間800ポイント程度です。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 17:46:26 ZeRcPQfg0
二年に一回ギリギリでやった方がよいかと
693:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 21:01:27 uAB/vjX+0
ANAのワンモアホテルの検索で
旭川パレスホテル、8700円、マイル300マイルとありますが、
ここはEdy払いが可能だったと思います。
Edy払いにした場合、
ワンモアホテル8700円分の87マイル+300マイル+Edy払いの43マイルの合計430マイル
で正解でしょうか?
ANAカードからのEdyチャージによるポイント還元も含めたら結構いい感じになりそうですが。
694:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 22:41:42 y1f6B7Tg0
今年がんばってANAで修行しようと思うが、
SFC-茄子
SFC-JCB
どっちがお得?
先走ってセゾン白を取得済み
JAL-DC-VISA-Gも取得済みだが、今年平に降格予定。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 22:57:15 55npUC6H0
>>693
性貝だよ
696:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 23:06:40 zKwA0T7x0
実はANA-VISA学生カード最強説
697:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/06 00:10:38 /A7dH6LP0
当て字、省略表現だらけで何が何だかわからない
698:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/06 00:12:23 tZHQxAQJ0
>>694
クレカ板の穴スレ逝け
ここはとってからの話をするスレだ。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/06 01:10:33 nnOHsX9p0
>>688
1000ポイントだと移行料を考えたら明らかに損だね
ギフト券とか量販店のポイントにした方がいいよ
700:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/06 01:29:17 fg1gElfH0
スレリンク(news4vip板)l50
701:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/06 02:04:33 BclVyygD0
>>698
アホか。ここはクレカ持てない奴のためのスレだ。
702:あぼーん
あぼーん
あぼーん
703:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/06 14:31:53 kzdBK/No0
>>702
とりあえず情報提供しといた
704:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 01:28:17 tU0+BFER0
>>702
ID入ってたから通報しといた。速攻消されるよw
705:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 01:44:22 /bc1+PJy0
初歩的なことかもしれないけど陸マイルって何?
706:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 01:47:32 HMg1ZK970
>>705
飛行機に乗らないでマイルを溜めること
707:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 01:47:51 uHhNurHq0
飛行機乗らずにためるマイル
708:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 12:42:14 uxRxsm6f0
みなさん貯めたマイルは何にしてますか
709:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 13:24:39 8O9sCC1K0
寄付してる
710:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 16:47:04 SYbAMwrx0
漏れも寄付だな
711:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 17:05:31 TYudJ8zd0
そうそう、寄付の先が大事!
712:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 19:33:10 IvfsAjA50
全日本空輸株式会社に5000マイルほど寄付した二年前
713:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 20:30:42 UWcLXKVs0
初歩的質問で申し訳ないですが、
なぜANAとVISAがオススメなの?
JCBで申し込んだのですが、
変えようか迷っているので。
714:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 21:11:31 mtjHBGcV0
>>713
マイペ
チャージ
715:713
06/01/07 23:58:48 pxmgpMN50
>>714
ありがとうございます
JCBはクレジットでedy補充できないのですね
なら、三井住友VISA&B/Kのone's nextの
キャッシュ&クレジットカードをもってるのですが、
ANAカードに変えた方が得でしょうか?
716:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 00:03:27 fgmYWocP0
そこまで理解したら、該当の紹介ページを読んだ方がよほど正確で早いですよ
別に交換する必要ないと思いますが
717:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 00:22:30 Ggf5AK2z0
え? ANA-JCBはクレジットでedy補充出来るようになったでそ?
俺パソリで補充したよ。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 02:33:07 QIyuzsD10
私は、ANA-JCBです。
edyチャージできますよ。
JCBの場合は年間の使用額が、100万円を超えると、
ポイントは1.5倍になるものの、
VISAのマイペの存在を知らずにJCBにしてしまって、少し後悔しています。
マイペの場合は、リボ払い分をATMなどで臨時入金できますか?
719:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 04:47:21 mhutQQNJ0
そういや、年末年始にANA使って実家に帰ったんだが、
マイル残高見るとボーナスマイルが片道127付いてる。。。
これって何かお分かりの方いらっしゃいますか?
720:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 04:52:13 +XHSEgWE0
ちょっと遠回りしたんじゃないかな
721:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 11:01:36 57krZIeM0
ネットチケットレス割ボーナスマイル(100マイル)と、カードの搭乗ボーナスマイル(27マイル)とか?
722:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 11:17:56 /ncv5jiR0
>>702
Ctrl+F
マイペ専用スレ
723:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 11:38:56 vf4/mMLB0
楽天ブックスで本買ったら、AMCインスタントカードが送られてきた。
これどうしろって・・・。
ANCEdyカード、ANAカード餅です。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 12:50:02 lvVbH9bb0
>>713
マイル加算してやるから会員登録汁ということだろ
725:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 12:50:06 vf4/mMLB0
>ANCEdyカード
AMCEdyカードだorz
726:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 16:59:19 tbIgWJBl0
おれ先月下旬にANAるカード申し込んだのだが…いつカードくるんだろう…。
727:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 17:47:30 7UCETlEF0
尻の穴を広げて待ってろ
728:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 19:21:58 no9D/3C20
>>719
羽田-大阪ですか?
>>721 のとおり、
・「ネットチケットレス割」ボーナスマイルキャンペーン → 100マイル
・ANAカードのボーナスマイル → 区間基本マイル(278マイル)×110%=27マイル
ではないでしょうか。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 23:01:39 14gZhCFl0
会費の安さで、ANA-JCB-郵貯に2週間前に申し込んだけど、
ショッピングアルファ適用無しだし、edyチャージも不可なのね
今すぐANA-JCBだけに変更できないかな。ANA-VISAでもいいんだけど。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 23:23:33 RUJ+r8ml0
井上巧一 いのうえこういち 1969.6.10生まれの事件簿
犯人隠避の警視庁赤羽警察署刑事課
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
731:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 13:54:26 txRzJJCC0
>>717
ANAカード持ってる人は25%のボーナスマイルがついたような気がするのですが…
732:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 15:10:54 nQg2cVLZ0
ANAマイレージクラブEdyカードに入会するときって身分証明書必要?
733:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 15:16:56 bpRVg+PN0
>>732
要らない
734:713
06/01/09 22:21:13 xKPsBDwQ0
初心者なもので、説明不足で
皆さんを混乱させてしまいました。すみません。
正確には、ANA-JCB-郵貯に申し込んだのです。
ショッピングアルファ対象外だし、Edyチャージもできないとのことなので、
既にもってる三井住友-VISA-one's next-マイペの
カードをメインにしたほうがマイルを貯めやすいでしょうか?
735:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 22:47:27 2C8SaX6b0
質問です
ANAマイレージclub ダイヤモンド会員ならマイル125%UP
とありますが、東京-ニューヨーク往復 6,737×2mileの場合
格安エコノミー3万円~4万円なら
基本6737+16842.5=23579.5mileもらえると思うのですがあってるでしょうか?
購入時のクレカmileもあわせると3万円程度の支出で24000マイルもらえると思うのですが・・・
736:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 23:00:15 9xH209Cu0
>735
まず最初に、格安分で6737に0.7などをかけるがよろし。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 23:16:49 5PAfr3Ci0
>>735
Wマイルは?
738:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 23:31:27 GIzd7uDc0
今日、楽天市場からメールが来た。
一方的なメールだ。
平素は楽天市場をご利用いただきありがとうございます。
楽天市場では、先日来より各種サイトで「楽天ブックスポイント
プレゼント」を行っておりました。
しかしながら、キャンペーンの趣旨とは異なった利用が多数散見
されましたため、今回のキャンペーンは誠に勝手ながら
中止とさせていただくこととなりました。
[付与されたポイントについて]
当該キャンペーンで獲得されました楽天スーパーポイントに
関しましては、取り消しの作業を行わせていただきます。
(ポイント獲得・利用履歴ページには「楽天ブックスポイントプレゼント
取り消し分」と表示され、マイナスポイントが表示されます。)
キャンペーンの趣旨にご賛同いただきましたお客様には大変
申し訳ございません。
なお、弊社が確認する中で、正規の利用であると判断されるお客様には
別途連絡をさせていただきます。
[すでに商品を受領されたお客様について]
お客様が商品購入時に利用されたポイント分の代金については、
お客様に代わって弊社(楽天)が店舗へ入金の処理をしております。
つきましては、ご利用ポイント分を弊社(楽天)よりお客様へ請求を
させていただきます。
[商品キャンセルについて]
ポイントを利用された商品のキャンセルにつきましては
店舗のキャンセル規定やお客様が注文されたタイミングにより対応が
異なります。詳細についてはご利用の店舗にお問い合わせください。
弊社といたしましてもこのような結果となり誠に遺憾に存じますが、
なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
今後とも楽天市場をよろしくお願い申し上げます。
-------
楽天株式会社
termpoint@rakuten.co.jp
739:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 23:57:30 jsxIKJ4y0
あっちにも書いたけど
ブックス購入分のマイルの付与はされるのかが気になるな。
740:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 00:05:00 0NLOX2LP0
AMC会員は、ANAがらみのポイントマイナス額を楽天から請求されたら、
その額をANAに請求する権利はあるね。
ANAがAMCメールマガジンで紹介してたわけだから。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 00:51:21 /o8fl4ni0
ついにこの楽天の件で逮捕者が出たね。ニュースに出てた。
おそらくかなり悪質な人間だけだと思うけど。
君らの何人か、ヤバイかもね・・ヒヒヒヒ
742:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 00:56:40 By9wXMNe0
>>741 ソースは?
743:735
06/01/10 01:36:13 EEeR15jZ0
>736
格安50%で計算してますよ。
基本6737(往復13474×0.5)+16842.5=23579.5mile
これにdoublemileは適応していない。
>パッケージツアーなどに適用される包括旅行運賃などでのご搭乗は、本キャンペーンの対象となりません。
70%のPEXなどで計算すると
wmile適応で
往復13474×0.7×2+16842.5=35706
70%の2倍に125%UPで通常の265%のmilegetでよろしいでしょうか?
744:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 10:14:39 LTceagSj0
>>740
正規の利用ならそんな心配する必要すらない
>なお、弊社が確認する中で、正規の利用であると判断されるお客様には
>別途連絡をさせていただきます。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 12:12:00 HWMwoCWX0
連絡、だぜ
帰ってくるとは言ってないw
746:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 17:51:28 wtB7fig+0
>>738を送ったものです。
楽天スーパーポイント戻ってる。
まあ俺は、正規の利用だからだろう。
まだ楽天からのメールは来てない。
747:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 17:55:38 0NLOX2LP0
ANA正規会員だが
うちも楽天スーパーポイント戻ってるが、
楽天からの事情説明メールはない。
どうもANAが、AMCへのあまりの苦情の多さに
楽天をゴラッ→ポイント復活じゃねえかね
748:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 19:29:57 EzhXUWCS0
>>738
>>746 送ったものです。
楽天からの事情説明メールきたよ。
749:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 21:00:40 IlXXnOeq0
ポイント復活もANAからのお詫びのメールも来た
(マイレージクラブよりメルフォにて問合せ済)
ANA大好き!
750:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 22:02:52 U/xWT5RR0
多分、穴のお偉いさんが落転・ミキティに
「ゴルァ、おんどれ何さわぎ立てとんじゃい。うちに苦情きとるやないかぁ!
しょーもないことさらしとったらぁ、ケツの穴から手ェ突っ込んで奥歯ガタガタいわすぞぉ!」
の一喝があったものと・・・。
\(^o^)/
751:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 22:51:24 OZG3H6350
>>713
>ショッピングアルファ対象外だし、
ANA-JCB-郵貯持ちですが、クレカ払いなら対象ですよ。
対象外になるのはデビットカード払いなどのキャッシュカード機能を
使った場合です。
>Edyチャージもできないとのことなので、
これはできませんが、その分ANA-JCBより年会費が安いという利点があります。
クレ板のANAカードスレで質問された方がよいかと思いますが、
あちらはあちらで両方持てと言われそうな気がします…。
752:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 01:23:58 Of1aRThp0
そういや楽天ブックスから来た本の中にAMCの番号の入った登録カードが来たけど、
マイレージはきちんと自分の入力した方につくんだよね
753:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 22:46:46 X7K4tfPk0
友人が、昨年だけで3万マイル以上取得してました。
昨年は羽田~大阪間を往復1回だけ利用してました。
マイル取得履歴を見るとカードで銀行引き落とし日に3000ポイント近くを取得してました。
それが12ヶ月で3万マイル以上。カードでの買い物は全て一回払いで、月額7万程度を利用しています。
100円で1マイル貯まるANA VISAカードなのですが、こんなにマイルを稼げるものなのでしょうか?
一昨年でも1万マイル程貯まっており、昨年から公共料金もVISAカードで支払う様にしたとのことです。
お詳しい方、分析の方お願い致します。
754:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 22:56:45 6Itwipj00
それは「マイペ」でググレ
755:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 23:53:45 73SVasEX0
教えてください。
スターアライアンス系で海外に行きました。
往路の日本出発時はチェックイン時にANAカードを示してマイル換算してもらいましたが、
復路の際は、カード提示を忘れてしまいました。
帰国してANAホームページでチェックしたら、往路が積算されていることは確認しましたが、
復路は反映されていません。これはやっぱり、チケットをANAに送付して手動で積算して
もらうしかないのでしょうか?
こういうのって、海外の空港でも乗客がチェックイン時に同じスターアライアンス系のカードを出したら、
窓口の担当者は(マイル換算しろってことだな)、と理解してくれるのでしょうか。。。
756:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 00:05:41 s/YN8Xok0
>>755
自分の経験ではYes.
UAの米国内線に乗るときにAMCのカードを見せなかったらマイル積算されなかったよ。
別の便でチェックイン時にちゃんと見せたらマイル積算された。
757:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 00:11:31 Wt6nK9cZ0
LHは成田でカード見せたら帰りの分も自動でついてた。
乗り継ぎ便も。
758:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 00:13:09 DbL5G+U60
>>755
チケット買う時にAMC番号知らせておくと忘れてもOKなんじゃ?
旅行代理店がちゃんと仕事してればだけど。
759:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 00:52:50 mLYiLSH60
おかしいとこ見つけた。
確認していい?
760:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 00:54:47 mLYiLSH60
sageわすれた
761:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 01:11:17 mLYiLSH60
Edyキャンペーンって、確かスカイメイト以外全部適用って書いてあったはずだけど
75%以上運賃になってる。変わったの?
JALより後出しでツアー除いてる代わりにEdyはつけるんだなと思ったから間違いない
はずなんだけど・・・誰か覚えてない?HPで確認したから間違いないはずなんだけど
762:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 01:22:28 ynuOdl8G0
ちゅぷは無職
じゃまです。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 01:42:38 gjLHly/I0
>>753
マイル取得履歴を見せてくれるような関係ならl、その友人に直接聞けばいいんじゃね?
764:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 02:54:30 5lFbxB7rO
ちょっと質問です。
AMC会員で、楽天とはてなの会員でもあるのですが、
はてなポイントがたまってきたので、
まず、楽天に移行したんですよ。
その後、楽天からANAに移行しようとしたら、
はてなからもってきた分も出来ちゃった。
これって、ちゃんとマイルになるんですかね?
やってみた人います?
765:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 02:58:15 DVqsj22D0
>>764
もちろんなるよ。だからといって、はてなポイントを「購入」して
楽天経由でマイルに移行するのは規約違反だよ。
766:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 03:15:07 OQGqkCht0
ええぇ…どっかから楽天に移行したポイントはマイルにはできないんじゃ
なかったっけ?
767:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 03:48:07 TqoUAxEO0
>>766
いちおーそういう決まりにはなってるね
でも当初はできたとか、今でもできたぞとか、いやできなかったよとか、
情報が錯綜しているかんじ
768:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 04:55:52 gjLHly/I0
ANAサイト経由で楽天とラベルに行ってANAの提携パートナーホテルに泊まって
ANAカードで支払い(宿泊料金が1万円)をしたら
楽天予約→200円で1マイルなので50マイル
提携ホテルの積算マイル→1泊200-500マイル
ANAカード支払いマイル→100マイル
で350-650マイルぐらい貯まるってことですか?
769:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 05:02:16 OQGqkCht0
>>768
宿泊予約サイト通したら提携ホテルの積算マイルはつかないよ。
770:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 05:04:33 gjLHly/I0
>>769
ということは、ワンモアを利用するか、直接ホテルのサイトからマイル積算対象のプランを選択しないと
積算マイルはつかないってことですね。ありがとうございます。
771:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 07:56:08 bPGLaSxL0
ANALマイレージクラブがあると聞いたのですが
場所はここで合ってますか?
772:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 09:54:10 nDqsowvHO
ここはANAマイレージクラブを語る倶楽部です
ANALマイレージクラブに関しては4月にANAL大学にて新歓していますのでその時にご参加下さい
773:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 12:06:42 5lFbxB7rO
はてなの件、やはり可能なんですね。どうもです。
頑張ってはてなポイントためてマイル稼ぎますわ。
>>766
はてなだけではなく、ANAの期限切れそうだったマイルも、
楽天に移したら、またANAに戻せましたよ。
マイル数半分に減るけど、なくなるよりマシ。
ANAから楽天の移行は、もう終了しちゃったけど。
楽天の規約は文章だけで、実際はできちゃうようです。
なんかそういう盲点多いですね、楽天は。
774:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 12:15:47 uuUZ5FlN0
楽天ポイント…さかのぼって取り消しとか巻上げとかされそう
775:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 12:31:24 5lFbxB7rO
マイル取り上げってのまではないだろうし。
大げさにやらなければ、現金で回収もないと思う。
今回の事件と違って無料でくれてるわけじゃなし。
776:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 13:11:14 tX4fnvzi0
でも明文化してるんだから何があっても自己責任で
今回のキャンペーンの騒動だって規約の複垢の記載で揺れてるけど
キャンペーン規定の方にも「1人1回」ってちゃんと書いてあるわけで
777:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 13:16:54 K1n6gRh60
レス読んでもよくわからなかったんだけど
AMCのカードって複数枚発行できるのかな?
edyカードが1枚以上欲しいなと思って
今なら発行手数料無料だし。
778:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 14:33:50 5lFbxB7rO
>>776
もちろん、自己責任だし、とられたらしゃーない。
でも、マイル換算率が良いので、
万が一あとから請求されても全然損じゃない。
779:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 17:30:20 pDPQGDSo0
>>773
はてな→楽天→ANA
は出来るときとダメなときがある。
宛にしない方がいいよ。
780:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 20:03:57 gjLHly/I0
ホテルの積算マイルってワンモア経由で申し込みしたときだけつくんですか?
781:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 20:23:13 B1aKL5V20
ANAから旅の窓口行って予約しても憑く。
782:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 20:47:14 gjLHly/I0
>>781
と思っていたんですけど、泊まろうとしたホテルに確認したら「楽天経由じゃどのプランでもだめ」と言われ
ワンモアサービスに電話したら「ワンモア以外では積算マイルはつきません」って言われたので(´・ω・`)
783:781
06/01/12 20:55:08 B1aKL5V20
>>782
[ANA国内線ホームページ] → [宿泊] → [提携宿泊サイト] → [宿泊予約へ] と辿って、
URLリンク(web.travel.rakuten.co.jp) のアドレスから検索・予約・宿泊すれば付く。
実際に、「旅の窓口 PCサイト」って名目で120マイル程度付く。
784:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 21:06:39 gjLHly/I0
>>783
ってことは、10000円なら楽天で50マイル+カード決済で100マイルってことですね
ありがとうございます。
785:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 22:01:35 pmK1iUfM0
>>773
このレス読んで穴埋めるだろw
楽天は利用してないから自分は困らないが
ここに書かずに内緒でひっそりやってる香具師は
画面の前でムっとしてそう。
786:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 03:35:00 myjY2cGGO
>>785
悪い悪い。w
はてなでカードでポイントを購入、
それを楽天に移し、穴へ・・。
なーんて人も多いだろうな。
ちょこちょこやればわからない。
787:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 06:55:10 ns29yKy20
>>786
はてなは換金目的がだめ。
楽天移行目的はok
確認済み。
788:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 09:47:03 myjY2cGGO
へぇ!移行目的はOKなんですか。
確かに、楽天移行ページの方にはうるさい事書いてないね。
って事は、はてなもかなり使えるなぁ。サンクスです。
789:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 11:11:49 abLtzn/7O
>>786
ただお金出してマイル買う人って、どういう目的でそういう事してるの?
マイルなんてあくまでも買い物のオマケで、現金→マイル、と資産を減らす意味は??
まあ俺の場合、したくもない月1北米出張とまいぺで放置しててもマイルがたまって使い切れないんだが…。
790:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 12:54:00 2zBg1CGU0
>>789
搭乗で貯まる人はあんまりマイル貯める事気にしないんじゃない?
陸マイラーは端数が期限切れ!って時にお金でマイルが買えたら
嬉しいんだと思うよ。
まあ自分はそんなことしないけど、やる人の気持ちも分かる。
791:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 13:13:38 ns29yKy20
はてなからの楽天ポイントをANA移行できなかったよ。楽天→ANAで跳ねられた。
先週。
もともとANAで使う目的じゃなかったからいいんだけどさ。
792:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 13:50:47 lD2wkQq10
>>789
航空会社のマイルは10000マイルとか、割と大きな単位でしか利用が出来ないからでしょ。
1マイル単位でedyに交換できるならそんな必要は全く内。
793:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 19:02:57 abLtzn/7O
>>792
普段の生活で10000マイルすら簡単にたまらない生活なら、マイル貯めても仕方がないのでは?
まいぺにしなくとも100万カード決済するだけですぐ貯まるマイルだし。
みな毎月30万くらいはショッピングや引き落としでカード使うだろ?
794:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 19:09:27 nSMzGptf0
793は頭がわるそうだ
795:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 19:43:02 2zBg1CGU0
>>793
自分もANAのクレカでマイル貯めて毎月何十万かは使ってるけどさ、
マイルは3年の期限があるんだからクレカ無しで長い期間かけて
コツコツと貯めてる人だって居る訳だよ。
そんなの人それぞれなんだから煽るような事言うなよ。
796:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 20:21:11 BvR+owjV0
>>559
797:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 20:44:08 QZwMnap50
楽天のキャンペーンで入会したがカード来ないな…
俺みたいなのが沢山いて処理遅れてるのかな
798:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 21:07:31 DT0794CR0
793みたいな奴が収入を得ているという現実が日本の実態だよな。
799:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 21:20:35 OBSKXQm+0
>>790
昔、米国のAMC会員は購入OKだったんだよね。
今でも外国エアラインでは、買うことが出来るトコロがあるね。
800:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 22:40:35 09y6gAaV0
>>793
マイルを使い切れないと言いながらマイペにしている理由がよく分からん。
例えば特典航空券に交換しようというときに、マイルを買えたら便利だけど。
801:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 23:02:50 vLhYLwI+0
>>793
携帯で2ちゃんやってると請求額膨らみそうですね。
802:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 23:04:56 pxXaG2hI0
>800
俺も搭乗で貯めてるほうだが、海外行ったらクレカで支払うものも多いし
ほぼノーリスクで倍貯まるんだからマイペにしてる
803:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 00:11:22 1ReANZxO0
>>802
それとは別の話しだろ。
マイルを使い切れないと言いながら
何故手数料を払ってまで
マイペのポイントをマイルに移行するのか?
わからん。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 00:21:27 iLfrtdbH0
エコ割購入にへそが対応。
URLリンク(www.heso-click.com)
805:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 02:46:08 3DYfre5I0
>>803
ワールドポイントに他にまともな使い道があるのか?ないだろ?
マイルに移せばそこでポイントの延命にもなるわけだし
そういうことと買ってでもマイルが欲しいってのは別の話だ
どんなに貯めてる香具師でも10000マイル未満の端数は出るんだから
806:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 03:01:00 WrAT+Ls3O
マイル自体を購入することと、
必要な買い物で同じクレカ決済をするなら、せっかくならマイルを多く貰えた方がいい、という当たり前の発想との
区別がきかない馬鹿がいるようだな。
俺は今70万マイル以上たまってるが、毎年国際線でDIAを維持しているゆえ、マイル期限が無くなって貯まり放題。
しかしマイペにしているよ。なにもわざわざ損する必要もないしな。
807:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 03:03:53 WrAT+Ls3O
>>803
あとさ、
手数料払ってまでまいぺ、って何のこと?
こっちはもちろん毎月の一定支払額を99万に設定しているから
毎月一括払いにしかならないが。
手数料なんかかからないけど?
808:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 03:07:05 S+12yPk70
ID:WrAT+Ls3O
おっちゃん大人げないよ
そんくらいにしとき
809:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 03:49:12 3DYfre5I0
>>807
移行手数料のことだろ
810:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 04:02:25 2hgJI9X90
>>806
おっさん、ここはポイント乞食の集まるポイント板ですよ?
空気読みなさい。乞食相手に自慢して楽しいか?
乞食がコツコツ貯めたマイルが10000マイルを目前にして期限切れに
なりそうだとするわな?そしたら全部をパーにするよりも
ちょっと金出してでもマイル買って10000にして使いたい!
と思う、って話だよ。分からんか?
私も今20万マイルほど持ってるけど、地道にマイル貯めてる人の
期限切れにさせるくらいならマイル買いたいって気持ちも分かるよ。
811:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 04:05:23 bG8mMHfT0
>>809
そっとしといてやれって…
812:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 04:06:57 3DYfre5I0
>>810
別に何十万マイルあったって、期限で失効する端数は惜しいがな
どうでもいいけど、>>806=>>810だよね?テイストが同じだ
あと、ここでは別に何十万マイルでもDIAでも自慢のネタにはならないから
それは覚えておいた方がいいよ
813:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 04:13:04 S+12yPk70
>>812
ID:WrAT+Ls3O氏には>>810が書けるような気遣いができるとは思えぬよ
814:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 04:14:50 2hgJI9X90
>>812
違うっつーの。おっさんといっしょにすな。
私もポイント乞食じゃ。
何十万マイルあろうと数マイルを惜しみ取り逃さないし
絶対に期限失効させるような事も無いw
815:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 04:18:23 2hgJI9X90
>>813
ありが㌧
806がしつこく金でマイル買うなんてと住人を馬鹿にするから
ここの住人の気持ちを書いたつもりなんだけど812に誤解されて
ちと凹んだ
816:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 08:12:45 hgQk5OB10
もれもDIAでマイルも20万くらいためてるけど、何でマイル買っちゃいけないのか
全然分からないなあ。
もちろん日本では両者ともそういうサービスは無いが、ヒルトンなどのホテル宿
泊ポイントでなら、休暇の取れる日程に応じてアワードにわずかに足らないポイ
ント購入を普通にしている。
817:812
06/01/14 09:30:55 3DYfre5I0
>>814
失礼、ごめん
818:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 10:47:59 EyFCinVy0
同じスタアラ加盟の航空会社でも、↓の様なことやってるところ有るんだね。
URLリンク(www.lufthansa.com)
AMCでもやればいいのに。
ケッコー需要あると思うんだけど。
って、これ購入して、AMCに積算ってできないよね・・・恐らく。
819:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 13:14:40 ULw6k7zxO
はてなの件書いて、金でマイル買う話の発端作ったものです。
私の場合、端数が欲しいのではなく、
マイル使って贅沢な旅行がしたいんすよ。
欧州への旅行が好きで、今までは自分で買って行ってたけど、
ビジネスとか高いから。
マイルならファースト無料券も楽にもらえるじゃないですか。
金で買ってもかなり安い。
まぁ、金出さなくても、楽天アフィリで充分行けるんですが。
820:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 17:02:29 cshtJpBwO
はぁ、やりたいなぁ。
やって、やって、やりまくりたいなぁ。
そう思い続けて四半世紀。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 03:25:04 iDUf3hrW0
おまえら微妙に自慢入っててキモイな~
そんなに他人に負けたくないのか?
まあ俺もライフの時のあれがかなりアレなんだが
822:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 04:13:53 JiAq6kEkO
Businessは大して高くない。
ビジ割があるし、そもそもANAハローツアー現地フリープラン(要するに空港とホテルの送迎のみ係員が付く)で、
ビジネスクラス利用オプションなんか格安だよ?
あと国際線の場合は特典利用はスチに把握されてますよ。
パックスリストに表記されるから。
俺がビジネスノーマル運賃でのヨーロッパ出張のとき、マイルでFirstに乗ったら、
見掛けたことのあるスチに「社会勉強になるでしょう?」と言われたよ(笑)。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 04:37:56 2eXjzcJd0
それはずいぶんと仲がいいんだろうねぇ
ファースト担当は思ってることを顔にすら出さないからねぇ
824:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 09:09:17 nrSSFdf1O
っつーか、スッチーにどう思われるかなどどうでもよい。
快適な席に座れるかどうかなので。
ビジ割より楽天から移行の方が全然安いし。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 10:04:25 vLU+G99n0
>822
というか、いまちょっと見てきたけど
ビジ割も atour のビジネスも 正規料金に比べりゃ
安いが、たいして高くないといえるようなきんがくじゃ
ないのだが・・。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 10:58:38 p3O0VyyX0
日本発の料金しか知らなければ、正規運賃との比較で格安だと思うのかもねー
827:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 13:13:31 lT1sGLeK0
>>825
たいして高くないと思う自分を自慢してるのさ
828:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 13:14:29 lT1sGLeK0
>>822
特典利用が把握されてるのなんか当たり前だろw
今更そんなこと書いてると笑われるぞ。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 16:23:37 jYR68yF60
うは。おもっきしゴールデンウィークの
こんな旅程取れた!
搭乗日 便名 区間 出発 到着 機種 出発ターミナル クラス 座席数 飛行時間
4/29
(土)
OZ101 東京(成田) ソウル(仁川)
13:30 16:00 74E 2 特典エコノミー 2 02:30
4/29
(土)
SQ018 ソウル(仁川) バンクーバー
18:20 12:25 772 - 特典エコノミー 2 10:05
5/6
(土)
AC003 バンクーバー 東京(成田)
13:15 翌日
15:25 343 M 特典エコノミー 2 10:10
必要マイル数 120,000マイル
お支払総額 ***
内訳
マイル 空港税等
大人 60,000マイル × 2名様
120,000マイル 大人 ***
***
830:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 00:17:24 Z7hzYiPT0
>>829
カキコ乙
人物特定されかねないよww
831:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 00:18:32 Z7hzYiPT0
・・・でもなかなかいい旅程でつね
YVRは一度行ってみたいなぁ。
832:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 01:25:06 nE7ulZyj0
>>830
別に悪いことしてないし特定されてもいいお。
Webだといろいろ検索で試行錯誤できていいね。
電話予約だと気を使ってあまり無理いえないよ。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 09:56:17 EJwz8My20
つか、海外発券とか迂回ができる連中が羨ましい・・・
とにかく休みがないからな、韓国やシンガポールに航空券買いに行くことすらできん
もちろん旅行本体だって行きも帰りも直行便以外無理
834:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 10:17:15 Z7hzYiPT0
>>833
>>829はそんなに迂回してる感じではないが
直行でもそれほど差がでないんじゃない?
直行にこだわっていると、意外な行程を見逃してしまうよ
835:833
06/01/16 10:28:31 EJwz8My20
>>834
ヨーロッパ行くのでも国内不在が正味4日くらいが限界
836:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 12:40:44 SDZD1VWg0
迂回=香港経由欧州、以外方法知りませんが何か?(´・ω・)
837:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 13:22:51 JnsHsXrk0
>>833
同じ。
社会人で会社勤めなんてそんなもんさ・・・・元気出せ!
俺なんか、盆暮れ正月のぼったくり運賃の時しか海外行けない・・。
838:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 20:29:06 RsJ3dbI50
年末年始とかお盆とかGWって、マイルの航空券は
使えないんじゃなかったっけ?
なんで >>829 はOKなの?
839:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 20:37:06 Pme2kbK20
>>833
バーゲン型運賃で石垣へ、そこから飛龍で10000円で台湾へ。
うはwwww海外発券可能じゃねwww
ってのはどうでしょう?
840:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 21:59:45 sBZUI6Ut0
中国から中国国際航空でヨーロッパ(ストックホルム経由、ブリュッセル)行ったら
スカンジナビア航空相乗りで思わずANAのマイルが6000ポイントついた。
びっくりした。
そういえば去年は一泊二日で2回中国行った、忙しスギ。
しかし同じANAでも日本で買う航空券は高い。
中国から一旦、成田へ戻り成田ANAホテル宿泊後、翌日ヨーロッパ(乗り継自由)
で目的地まですべてANAの機材で行くと、
なんと中国では7300元(約10万円)です。
中国⇔成田往復、ホテル宿泊だけでも10万だっちゅうの。
841:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 22:57:50 WKV9omqH0
中国発ってどこで買ってるの?
842:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 23:50:07 Pme2kbK20
>>841
中国じゃね?
843:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 00:03:31 7+/MN/l60
2006/01/16 グルメマイルキャンペーン山分けマイ 7 7
これなんだっけ?
844:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 00:45:33 y8AwputA0
>>838
全路線が使えないわけじゃない。
サイトで除外日をチェックしたほうがいいよ。
845:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 00:46:16 y8AwputA0
>>843
キャンペーンに登録すると貰えたマイル。
846:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 06:34:18 7vNpDXpG0
グルメマイル7マイルって…
少なくて悲しくなりますね。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 07:19:32 mvrcPb3Q0
>840ですが
中国発着で現地の全日空支店がいろいろな周遊航空券を発売しています。
ハワイに行くときも中国⇔成田往復とホテルはほぼ無料の計算です。
最初の片道は日本で買うしかありませんが、帰りからは現地で往復を買って
片道を余らせます。大体日本で買う半額ですね。
848:840
06/01/17 11:59:07 hj9tC+N10
>>847
よく分かりました。
ありがとうございます。
849:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/17 23:08:47 eNMy2RHg0
>>846
俺も同じ気持ちだ。
グルメマイル加盟店利用者のみ山分けなら、も少し増えただろうな。
850:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 08:54:15 Dt6G/L4+0
使わないと貰えないかもと思って、わざわざ家族で行ったのに・・・
851:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 16:46:46 XJKCGFtG0
ここに→URLリンク(www.ana.co.jp)
>ANAマイレージクラブ特典航空券で沖縄での乗り継ぎにて離島路線
>(沖縄-宮古・石垣)をご利用の方に限り、離島路線の必要マイルが
>1往復 5,000マイル となります。
とあるのですが、特典航空券〈追加5,000マイル〉での離島路線の利用を、
沖縄→石垣
宮古→沖縄
とすることは可能でしょうか?
「往復」と書いてあるから、
沖縄→石垣→沖縄 もしくは
沖縄→宮古→沖縄 というようにしか使えないですかねえ。。
852:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 17:01:57 TWJEOJ+70
楽天お詫びポイント300Pキターーーー!!
即マイル移行手続き
853:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 17:02:18 gB4ckk000
関東ですごい数の地震雲が観測されてるらしい
【統合スレ】あれって地震雲だよね?38【画像必須】
スレリンク(eq板)l50
854:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 17:04:14 SHvThK2e0
マイル移行してEdyに変換するのって10000貯めないと出来ないのね・・・
855:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 17:05:39 Xq4SKpVE0
>>851
無理でしょ。
856:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 20:31:00 Z9ICk1Q+0
>855
その、離島区間の+5000マイルでのオープンジョーは
聞いたことが無いのですが、通常のANAの国内線特典は
基本的には、往復ではなくて2区間です。
だから・・それからするとなんとなく可能なような気もします。
聞いてみたら良いのじゃないでしょうか?
0120-029-767 ANAマイレージクラブサービスセンター
857:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 21:55:21 DZIYvH700
>国内線特典航空券は、お一人様任意の2区間の組み合わせを
>一律15,000マイルでご利用いただけます。
>もちろん、往復でのご利用も可能です。
できそう
858:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/19 15:29:49 ZMU6eonu0
>>852
今マイルにするのは損だよ
859:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/19 19:43:16 lrZQOxF00
>>858
どうして?
860:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/19 22:13:20 mVnH+pjf0
ダブルマイルキャンペーン って、プラチナポイントも2倍になるの?
861:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/19 22:14:02 D3dqJJhf0
>>860
ならね
862:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 00:16:48 fjqOrt0z0
佐賀キャンペーンの500マイルキタ
パックだから関係ないと思ってたら包括運賃も対象だったのか。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 00:19:02 fjqOrt0z0
IDがなんか微妙だw
864:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 09:59:32 6y4oHxA20
>>863
三段腹ww
865:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 20:59:02 dU5rDloq0
>>863
これに見えるw
Orz orz
866:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 23:48:35 CLl/JJ0d0
>>837
学生時代はあんなにバカにしてたのにな・・・
今ではボッタクリ運賃が俺の全て・・・骨までしゃぶってくらはい
867:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 00:31:40 jomtcIxU0
高い年末年始の航空券を買えるだけの財力があるんだから
自分を褒めてあげなさい
868:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 13:48:41 99qqtZPN0
マイル数が更新されてるみたいなんだけど、何のマイルが増えたのかが分からん…。
869:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 14:27:27 Z56FFRYl0
ドコモからのポイント移行できなくなるのか。3月ギリギリまで待ってあるだけ交換しよっと
870:名無しさん
06/01/21 14:46:29 u4AaXPfm0
提携百貨店でのWマイルで金券購入、VISAのまいべいす使うと結果的にマイルは4倍になるの?
871:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 17:14:10 NqpaMDwT0
Thank you for applying for the Diners Club card.
We regret to inform you that we are unable to approve your application at this time.
Our credit decisions are based on a number of factors and are made by an automated
credit scoring systems. This credit score model draws on our past experience with
other applicants.
Although we could not approve your application,we appreciate your interest in the
Diners Club card and hope we will have a chance to serve you in the future.
Sincerely,
Citicorp Diners Club Japan, Inc.
872:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 18:05:52 tkrUINJN0
>>870
マイベイスじゃならないけど、マイペならなる。
だけど、あまり言いふらすと、R天本屋の二の舞になるから、ナイショね。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 18:51:51 tzgx+hTk0
>>871
m9(^Д^)Pugyaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!!!
874:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 21:03:58 8cCRUHvj0
複雑すぎてよく分からん。二親等以内なら、マイルを共有できるんだよね?
親::50000マイル入っているカードを持っている(大元)
自分:30000マイル入った家族カードを持っている(特典共有者)
兄弟:20000マイル入った家族カードを持っている(特典共有者)
上記の場合、3人は計100000マイルをポイントとして共有できて
各自が特典を利用できるで正解かな?
で手続きはネットの会員ページで行うと。
でも100000マイル持っててもチケット予約以外に使い道が良く分からない罠。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 21:07:51 Pd6SWf8Q0
>>874
全然違う
876:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 22:54:54 sbJYJbVM0
>874
>二親等以内なら、マイルを共有できるんだよね?
ANA関係者がそんなことを言ったのか、或いは
ANAのウェブやANAが出した書類のどこかにそんなことが
書いてあったのか?をぜひ聞いてみたい。
海外在住者向けのファミリークラブならそんなのを
聞いたことがあるようなきも。
877:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 23:28:33 shLrI4BY0
日本在住者以外はファミリーアカウントで共有にできる
878:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 11:02:19 bCuaiOuP0
ちょっと昔はそれが大手を振ってできるエアラインが日本にあったんだがなあ・・・( ´・ω・`)
879:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 13:56:05 xjuBPnx20
そういう制度の改善って、会社にとってはいわば切り札だから、
出来るだけ出し惜しみしておいていざ何か事件が起こったようなとき
(たとえば今回の楽天みたいなことがANAの責任で起こるとか)
名誉回復のために、「改善しましたー」ってするんじゃないかな。
何も事件がなく、競争相手の赤社が自滅しつつあるなかで、
あえてこの時期に切り札は切らないよね、きっと。
880:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 15:22:50 S6sZsWsZ0
赤者って?
881:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 17:09:18 zsiBGqw10
J○Lのことでは?
882:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 18:37:11 GCmNRQzP0
>>880
7∀Γ
883:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 19:03:32 rKdabBA00
>>880
J´A`L
884:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 19:47:34 muGCALyL0
>>882-883
カーチャン・・・
885:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 21:47:58 DQ1ZnEPv0
2万マイルたまったんだけど
北海道から沖縄は行けないの?
グアムはどうやら2万マイルでいけるみたいだから
ダメだったらグアムに行っちゃうぞ。と思っているのですが・・・
886:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 21:56:12 XsiseRAh0
>>885
何処へでもお好きな所へどうぞ。
887:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 21:57:09 ztlP9hpc0
>>885
プププ。
たった2万マイルでやんの。
中国も行けるはず。
888:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 21:57:16 vC2/299Z0
>>885
沖縄から海外に行けるなら、経由扱いにできないかな?
889:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 00:42:20 N1mP8M2b0
>>888
ANAグループ便では沖縄発着の国際線がないから、沖縄経由で国際線となると、
スタアラ特典にするしかないんじゃないかな。
となると最低25000マイルから。
だけど、スタアラ加盟会社で沖縄発着の国際線ってアシアナしかないような。
890:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 01:22:28 hNcDnVCR0
>>889
UAがKIX経由で飛んでいたべ
ANA機材での運航だったけど外人イパーイ
891:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 03:13:46 f6fzSYfY0
ANAの国際線特典なら、国内線乗り継ぎ区間は無償だよ
892:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 07:05:41 2RT+jT5S0
>888
URLリンク(www.ana.co.jp)
にあるんだけど
● 日本発の旅程の場合、日本国内での途中降機はできません。
ということなので、札幌発の沖縄途中降機とかはできないです。
893:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 10:23:12 ubRJPWeh0
おまいら意地悪いな
そんなこと議論する前に教えてやれよ
北海道~沖縄直行便はないって
894:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 12:31:42 VmnAQJ/F0
>>893
特典で国際線利用するときは、国内線の経路に制限はない。
千歳-関空-那覇-福岡-ソウル これもあり
895:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 13:20:33 EIUbdufL0
マイル特典でチケットを空席待ちしてるんですが、とれますかね?
896:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 13:37:14 AErJ7tc70
どうでしょね~
897:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 13:51:52 Q0WhGzkj0
>>895
だれかがキャンセルすれば取れます。
予約持っている人に相談してください。
898:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 14:31:55 VmnAQJ/F0
>>895
路線と予定日は?
空席待ちは最近出来たシステムだし、特典は2カ月前からだから結構余裕持って入れる人多いよ
899:松永竜吾 ◆KiE.EJHwuY
06/01/23 14:39:50 Ex6Ku5740
Comfort-TOP-VISA-GOLDまんせ~~~~~!!
900:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 16:13:58 EIUbdufL0
>>896-898
ANAの人が見てたら特定されちゃうかな
春分の日を含んだ週末、NRT-TPEです。
901:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 20:53:37 LVipuusx0
マイペって何ですか?
902:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 21:14:09 rVPMArSB0
>>901
↓の略。カードの名義を綺麗に消すことができるので偽装の裏技として有名。
URLリンク(www.kao.co.jp)
903:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 21:21:32 hNcDnVCR0
>>901
マイ・ペレストロイカの略。Перестройкаとはロシア語で「改革」って意味なんだが
自分探しの旅とかほざいているモラトリアムな連中が最近使い始めた言葉。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 21:41:01 QDurzrdx0
>>901
マイルーラ・ペッサリーの略
905:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 21:42:22 0noFpN5p0
つまんね
死んだほうがいいんじゃね
906:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 23:23:13 zTxDHTz10
いや、俺はおもしろかったぞw
907:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 23:39:12 ozC0C6uH0
教えてやれよ。
ペはぺ・ヨンジュンのペ。
ペ・ヨンジュンは知ってるだろ?既に過去の人だけど。
少し前までは絶大な人気があったんだ。
My は「私の」。
だからマイペは私のペ・ヨンジュン。
意味は、まあ、情熱があればマイルが貯まる、とか
そんなところらしい。
908:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 01:36:04 qlnIDT7T0
全日空機で客室乗務員骨折 着陸直前に揺れ、転倒
松山空港に着陸するため降下中だった羽田発の全日空ボーイング767(乗客279人、乗員8人)で22日、突然の揺れのため客室乗務員の女性(25)が転倒し骨折していたことが23日、分かった。
ほかの乗客や乗員にけがはなかった。国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は同日、航空事故として2人を担当調査官に指名した。
全日空によると、同機は着陸約5分前の22日午後1時54分ごろ、高度約900メートルで突然、縦横に大きく揺れ、機内後部のギャレー(調理室)にいた客室乗務員の女性2人が折り重なるように転倒した。
このうち1人が腰を強く打っており、23日に病院で診察を受け「腰椎(ようつい)の一部を骨折しており、1週間程度の安静が必要」と診断された。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
909:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 02:58:44 oI8uKW0N0
貴重なマン骨が…
910:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 03:05:01 hgwhN8Ri0
海外旅行板でこちらに質問すればと言うことできました。
提携航空会社便に搭乗した際のマイルの加算について質問です。
アメリカ国内線ユナイテッド便を利用した場合はマイルがAMCに
加算されると思われるのですが、それはエアカナダとの
コードシェアでも問題ないのでしょうか?運行はエアカナダです。
大西洋線でも、ルフトハンザ運行便をユナイテッドの
チケットとして予約し、AMCにマイルを加算することも可能なのでしょうか?
全て加算対象ブッキングクラスです。
911:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 03:50:27 Viv2iQvF0
原則として、便名と運行会社の両方がスターアライアンスならば、
AMCに加算可だよ。
912:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 13:34:43 Hjlz4hpn0
格安航空券のYはWマイルの対象外との事ですが、
値引きのビジネスクラス(D)もダメですかね?
913:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 17:16:00 evZTgrEk0
>893
沖縄に直行便がないのは知っているんですよ・・・
グアムもいけないのかな・・・と。
道民は厳しいですわ
914:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 17:21:36 2DfPmQST0
>>913
サハリンは?
915:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 17:23:44 Viv2iQvF0
>>913
グアムは行けるよ。関空乗換。トータル2万マイル。
ところで、搭乗マイルや特典航空券の話は、エアライン板のほうが
いいんでないかい?こっちにはあんまり、航空利用者はいないような
気がするよ。
916:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 18:52:49 2ArDvUhs0
さぁ、みんなで健康になろう!!
URLリンク(www.ana.co.jp)
917:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 18:53:30 IZD4OhcE0
いやそれ健康にはならないから
918:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 23:26:41 rCtPLuX70
むしろ健康と思ってたのが実はってことに。
919:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 23:52:18 b+3SHV/F0
現在、AMC-EDYを所持し、その番号を携帯のAMCアプリに登録して
おサイフケータイを利用しており、2/1-のキャンペーンのタイミングで
ANA-SMC-VISAを申し込もうと考えています。
1. ANAカードの番号にマイルが統合された場合に、まだ付与されてない
EDYを利用した際のマイルはどのようになるのでしょうか?
2. 現在所持しているAMC-EDYカードを引き続き利用してもマイルはたまる
のでしょうか?
3. 携帯のAMCアプリの番号はどのように変更すればよいのでしょうか?
920:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 00:34:28 R9Ep+pOd0
アプリは削除して入れなおして再登録すればいいじゃん。
確かANAって、ANAカード会員になって会員番号変わっても
以前のAMCの番号も永久欠番になって、そのままリンクされ
てて、どっちの番号でも同じアカウントを指してるだけだったような。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 00:50:02 5MrnimgU0
>915
ありがとう。
エアライン板にいってみるよ。
ヽ(●´ε`●)ノ
922:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 01:30:11 gkWSyhUN0
三井住友のボーナスPT ⇒ 楽天 ⇒ マイル
って可能?
923:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 04:00:21 raX1fplg0
>>922
無理
924:919
06/01/25 08:15:31 IxG9VSh00
>>920
ありがとうございます
925:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 10:27:59 H/6miMUTO
>>912
ビジネスクラスは有料チケットであれば、種別関係なくWマイルになるはずー。
俺も最近Dでバンコク行ったので気になってるんだが。
926:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 11:14:35 ajvG0toH0
楽天ブックスで陸マイラーの指南
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
927:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 11:46:40 bTRlEa410
>>926
クレ板ROMってた方が遥かに有益だろうな
928:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 13:19:16 CcLiDAp7O
ANAとANA-Edy付きを同番号で持ってますが、スルガ銀行ANAを開設したらマイルを統合できますか?
929:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 14:04:17 cCJfWvG80
>>926
>3万マイルで沖縄2名分往復
間違ってる気がするのだが
930:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 14:33:00 dhAdWe7p0
福岡-羽田で一番マイルたまる方法を教えろ
Wキャンペーン+ネット予約か?
931:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 14:35:59 jIxqEsC50
以前関空から台北に行ったときはANKのシェア便だったけど、
千歳-台北のエバーはANAマイルでは飛べないの?
932:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 15:29:13 cCJfWvG80
>>930
タクシーで高速代&料金をマイペ
933:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 15:34:03 zZhRW34J0
>>932
FUK-KIX-MDW-NRT-CTS-HND
これを全部Fとスーパーシート
勿論マイペでチケットレス
こっちの方がたまるだろ?
934:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 17:08:13 RYcewsah0
>>932-933
ちょwwおまいらwwwwヒドスwwww
935:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 18:32:21 SzaMrAPS0
教えてください。
AMCの番号を携帯アプリに登録、さらに別口でANAクレカ(edy付)を持ってる場合、
AMC、携帯、ANAクレカどれでedyを使ってもマイルはたまるんだよね?
936:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 18:37:26 lpHRIrw40
>>927
むしろ、筆者がROMっていたりしてw
937:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 18:54:32 Q0DdRKPT0
ビクッ
938:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 21:31:13 3Vkw5yqU0
>>930
FUK-ICN (OZ)
ICN-BKK (TG)
BKK-CGK (LH)
CGK-SIN (SQ)
SIN-VIE (OS)
VIE-WAW (LO)
WAW-CPH (SK)
CPH-MAD (JK)
MAD-LHR (BD)
LHR-LIS (TP)
LIS-GRU (RG)
GRU-YYZ (AC)
YYZ-PHL (US)
PHL-LAX (UA)
LAX-AKL (NZ)
ALK-KIX (NZ)
KIX-HND (NH)
これで福岡-羽田でスターアライアンス加盟社全制覇。
各社1便ずつ。NZだけ経路的に2便。
Fクラスでどうぞ。
939:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 22:16:03 lpHRIrw40
スタアラ制覇したら「おめでとうマイル」とかあるの?
940:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 00:14:32 uy57zuyA0
正直、15000貯まる前に消えちゃう。
見果てぬ夢ですか
941:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 00:15:37 bdv4bXlX0
クレカのポイントや楽天ポイントを移行すれば何とかなりそうなものだが
942:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 07:49:04 dcGuno/q0
EDYを申し込もうと思うのですが
どこ経由で申し込むのが一番得ですか?
教えて下さい
943:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 09:58:03 V63m72Ws0
>>938
すげえな
ここまで来るとちょっと芸術的だね
944:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 16:56:55 KW3WrFEaO
楽天はマイルがすぐ貯まるな!
今ポイント10倍だし。
10000円の買い物をANAカードですれば、
550マイル貯まる。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 18:23:31 k/RWfRHn0
脳内だけの実ショッピングなしの意見
946:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 20:20:35 lSy0GO3N0
>>944
なら楽天でANAのチケットをANAカードで決済すれば天文学的なマイルがたまいるんじゃね?
947:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 20:24:06 ZrkBOyTL0
まいぺで買うと500+200マイルで700マイル獲得となる
948:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 21:18:02 DE7N5NOf0
1 OZ 131C 27JAN FUKICN SS1 1200 1320 * FR
2 TG 657C 27JAN ICNBKK SS1 2100 0050 ,* FR/SA
3 LH 778F 28JAN BKKCGK SS1 1450 1800 * SA E
4 SQ 167F 28JAN CGKSIN SS1 2015 2250 * SA E
5 OS 8C 29JAN SINVIE SS1 0030 0600 * SU E
6 LO 224C 29JAN VIEWAW SS1 1005 1120 * SU
7 SK2752C 29JAN WAWCPH SS1 1610 1740 * SU
8 JK 26C 30JAN CPHMAD SS1 1720 2035 * MO
9 BD 482Y 31JAN MADLHR SS1 1400 1525 * TU
10 TP 357C 31JAN LHRLIS SS1 1815 2040 * TU
11 RG7407C 01FEB LISGRU SS1 0940 1750 * WE
OPERATED BY TAP AIR PORTUGAL
12 AC 91J 01FEB GRUYYZ SS1 2250 0635 ,* WE/TH
13 US3847Y 02FEB YYZPHL SS1 1030 1203 * TH E
OPERATED BY US AIRWAYS EXPRESS AIR WISCONSIN
14 UA 195F 02FEB PHLLAX SS1 1815 2121 * TH E
15 NZ 1C 03FEB LAXAKL SS1 1945 0530 2* FR/SU
16 NZ 97C 05FEB AKLKIX SS1 0845 1600 * SU
17 NH 148Y 05FEB KIXHND SS1 1910 2020 * SU E
949:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 01:51:39 ngTCvC3i0
>>948
はて、この旅程、ハウマッチ?
950:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 13:46:20 JIzhxfSH0
中国で、北京、上海と泊まり継いだヒルトンのホテルマイルをANAにつけた。
北京のは2ヶ月前に加算されてるのに、上海はいまだにつかない。
これってやっぱり手作業なのかなあ?ヒルトンのシステム上は、とっくにANAについてる
ことになってるんで、ANAの中での処理停滞なのかな?
951:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 15:42:52 xxOB7JKf0
>>948
すげww
福岡-羽田だけで一週間くらいかかりそうww
誰か値段計算してww
952:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 17:41:20 U3oziPv30
秋のボーナスマイルついてたよなあ
Edyはもらえないんだっけ?
953:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 18:02:01 zMvQ/mOt0
トータル39583マイルなので、あと583マイル減らして39000マイルにして、
ストップオーバー3回以上、旅程10日以上になるように調整すれば、
スターアライアンス世界一周運賃、STAR 3ファーストクラスで1,229,000円。
安いね。(ちなみにエコノミーなら予約クラスYで452,000円)
954:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 19:27:01 wXuP93YtO
>>953
初心者な私にはちんぷんかんぷんです。
39000マイルで世界一周?
しかもファーストクラス??
390000じゃなくて?
955:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 20:08:43 MtKnoG4M0
>>954
そのマイルはプログラムのマイルじゃなくて距離のマイルですよお。
956:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 20:10:48 mUIcKkNu0
自転車で通学してるのですが、マイルは貯まりますか?
957:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/27 20:55:54 L3ld3wKI0
>>956
貯まるよ
15000マイル貯まったら
自転車で日本一周していいからね
958:多重債務者
06/01/28 01:22:36 4JMilkW+0
>>954
サンキューゴハサン
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
959:多重債務者
06/01/28 01:23:30 4JMilkW+0
>>953ダターヨ _| ̄|○
960:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 09:52:36 gZP+TOyr0
>>953
世界一周運賃は経度を逆方向に取れないから、この経路じゃBKK-CGKの時点でNGかな。
順序うまいこと入れ替えればできそうだけどw
961:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 12:18:13 XAnrHZ4H0
>>960
スカイチームと勘違いしてない?スタアラのにはそういう制限ないよ。
太平洋と大西洋はそれぞれ横断1回のみ。
同一都市は、ストップオーバー1回と乗換3回まで。
目立った制限はこれくらい。
962:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 13:25:22 dwMBRJ2o0
スタアラ世界一周って何マイルで逝けるの?
963:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 13:53:50 XAnrHZ4H0
今の話題のスタアラ世界一周は、そういう運賃であって、特典ではない。
スタアラ特典で世界一周なら、NRT-NYC-LHR-NRTでエコノミーだと90000マイル必要。
その他の旅程は、自分でANAのサイト使って検索しな。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 16:05:26 gZP+TOyr0
>>961
ゾーン内のバックトラックは可能なんだね
失礼しました
965:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 20:10:43 JKbquTzu0
マイルって飛行機に搭乗する以外に貯める方法は?
966:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 20:30:03 Yg47oBAE0
>965
クレジットカードの支払いポイントとかで貯まります
967:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 20:35:12 RJuhxzSt0
株主優待券とANAご利用券て、併用できますか?
968:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 21:01:12 KCxb8BmV0
合わせ一本、可能
969:名無しさん@お腹いっぱい
06/01/30 21:39:09 43aJmq3i0
>>965
今まで飛行機に搭乗してマイル貯めたことないけど、年間5万はいくねw
970:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 22:08:23 RJuhxzSt0
>>968
サンクス
とりあえず目指せ20,000マイル
971:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 01:46:36 XZ9oapy40
仕事の関係でNRT⇔CDG月2回それが6月まで続く。クラスはC。後は国内線
も多いので今年でダイヤモンドGet!
でも体力が続くか心配だ。現に昨年より睡眠不足の連続だし、、、
機内では疲れ果てて寝てばかり、、、
972:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 10:47:46 41YuiCSA0
>>971
商社に勤めておられるのですか?
973:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 12:07:59 oDWy70OQ0
>>971
なんつーか、そのダイヤモンドはうらやましいが、体には気を付けてな…。
974:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 13:11:29 X6X2R/ku0
スルガ銀行ANA支店1月はじめに申し込んだのに未だに
口座番号もカードも発行されてない。Orz
来月15日までにコンビニ払い12マソの期限が2つあるのに...
同時期に申し込んだANAカード17日には発行されてた
EDYでマイル ウハウハの予定なのにヽ(`Д´)ノ
975:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 13:20:44 N5MxKkoN0
>>971
仕事でパリに行っても あんまうれしくないな。どうせならCじゃなくてFで行け
976:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 18:50:13 N95tjn4k0
仕事をバリバリがん・・・・いや、なんでもないです
977:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 21:29:14 ZtzeiZNg0
>>974
apでEdy買えばいいじゃん
もしや 公共料金の支払いでEdyマイル付くと思ってるのか?
978:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 22:12:57 8dU/P5o30
AMCからANAカードになったんだけど、AMCの方ampmでEdy使っても
もうマイルはたまらないのでしょうか?
ANAカードは店先でカード番号晒すことになるからいやだなぁ。
979:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 22:28:15 b4EuJ0070
>>977
俺も前までつくと思ってた。
で、わざわざチャージしてサンクスで支払い。
自動車税だったんだけどね。
980:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 22:34:25 HbSQaTa20
>>977
>>979
Edyチャージ時点でマイル付くやん。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 22:34:25 3egjutby0
パソリでEdyチャージすればカードのポイント付くじゃん。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 22:43:51 I2EsawD+0
AMCのEDY使用マイル、0.5%って
よくよく考えるとかなりショボイ。
店員の負担はかなり減ってるのに・・・。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 23:01:43 I1QStozh0
>>974
気をつけないとね。
EDYチャージばかりしていると…
与信枠が…
そして…
984:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 23:04:59 +K+swCl50
前からの疑問だけどedyの\200=1マイルって、
一回あたりの支払いが\199だったらマイルつかないの?
それとも一ヶ月単位とかで使用edyを算出→マイル付与?
985:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 23:09:54 fji3k8FY0
>>984
つかないよん
986:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 23:17:22 ZtzeiZNg0
>>980
Edyチャージでマイルつかないだろ。
クレカからEdyにチャージすると、クレカのポイントがつくだけ。
そもそもクレカのポイントがほしいのならば、スルガ銀行のカードに
こだわる必要はないでしょ?
だから>>974が(公共料金のEdyでの支払い時に、Edyマイルがつくと)
勘違いしているのではないかと思ったのですよ。
987:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 23:20:17 +K+swCl50
>>985
サンキューです。官製品の購入しないように気をつけてはいた
んだけど・・・。チマチマとペットボトルのお茶1本を買ってたのが
馬鹿らしい
988:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/01 00:14:25 7lf8KvQF0
>>983
クレカでedyチャージをすると、カード会社に睨まれるって
本当なの?どうも信憑性がない。
そりゃ、edyを毎月50万もチャージするのは通常使用では考えられないけど
与えられた枠を何に使おうがユーザーの勝手じゃない?
枠を使わせる事がカード会社の仕事じゃん。
989:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/01 00:20:44 VVRQG1ZZ0
>>986
ANAカードでチャージしろ
990:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/01 00:22:10 rNMRrqH00
>>988
自転車漕いでる人の可能性が高いと思われて睨まれる
991:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/01 01:30:18 LwQsEUBa0
>>988
与えられた枠を何に使おうがユーザーの勝手だから、枠いっぱいギフト券買っちゃおう!
が、できないのと同じこと。
992:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/01 06:14:26 b9wb6SM10
>>991
そうだよ。
枠の使い方は自由だよ。
だけど「金券」「チャージ」の取扱区分が特定番号だからねぇ。
金券ばっかりかっていることはカード会社はばればれ。
換金しているって思われない程度にしておいたほうがいいでしょう。
993:974
06/02/01 08:43:36 v8jn3K9r0
生命保険の支払いとコンビニ払いのクレカ支払いなんだよヽ(`Д´)ノ
今年から全額マイル貯まるように頑張ろうかと
AMCに対応してるEDY カード2枚しかないんだよ
はやくファイナンシャルパス 来ないかなぁと...
今月枠30マソチャージしようとしてるんだがやばいのか?
それにam/pmなんてない田舎だしorz
994:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/01 10:42:24 7lf8KvQF0
あ、漏れもカード作ったばっかりで20万チャージしようと思う(枠30)
でも1万くらいのショッピングしたり、公共料金の支払い指定して
適度な生活感出せばおk?
995:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/01 11:24:28 K/EKgNzw0
出納代行とか光熱費とかタバコとか
ホントはマイル付かないはずのものが
なぜだかトキドキ付いてるので
払えるものはナンでもEdyにしてまつ
何か法則があるのかな?@am/pm。
996:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/01 12:26:59 uV61AtHc0
馬鹿な質問おしえて
ANAの、空港とか営業所にあるANAwebKIOSKで
クレッジットカードからedyへのチャージってできる?
クレジットはUFJのマスター、えdyはAMC。
997:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/01 12:44:08 VVRQG1ZZ0
あらかじめサービス登録されていればできるよ
998:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/01 18:16:08 t3NvC/BUO
>>1000ならめでたく金
>>1000以外なら今年中に社内ブラック決定
999:紅焼牛肉麺 ◆199999mlR.
06/02/01 18:43:23 RQuwNu2Z0
1000get
1000:紅焼牛肉麺 ◆199999mlR.
06/02/01 18:43:45 RQuwNu2Z0
今度こそ1000get
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。