強制解約経験者at PHS
強制解約経験者 - 暇つぶし2ch350:非通知さん
06/02/27 00:45:15 6ZrISgI80
>>346
ま、同名義と判明すれば止められるだろうがな。
いつ止まるかわからん恐怖とせいぜい戦ってろ

351:非通知さん
06/02/27 00:56:31 ko+wCKcN0
>>348
もともと預託金うんぬんをパンフとかで書いているのは
ドコモだけだが、そんなことも知ってよね?

過去も今もauは契約時に預託金とかで契約OKって無かったってことも知ってるよな?
docomoは過去に預託金あったけど、10万だったことも知っているよな?

もうレスしないから、勝手に脳内で語ってくれよ。



352:非通知さん
06/02/27 01:32:02 bqRj/8xro
去年の12月号のパンフには英雄もボーダーも預託金の記載あったが
いつの間に廃止になったの?

353:非通知さん
06/02/27 01:39:09 6eeIkco10
>>351
ボーダフォンの契約約款にちゃんと預託金の項目があるが何か?
どこにも廃止したなんて書いてませんが?
脳内妄想しているのは>>351でしょw

URLリンク(seek.vodafone.jp)


354:非通知さん
06/02/27 03:30:50 rVIUyPX00
昔某PHSキャリアで
振り込み日なのに請求書届かず
電話したら次月まとめて払えばOK言われる。
機変しに行ったら滞納しているから出来ない言われる。
も一回電話したら払わないほうが悪い言われる
ぶちきれるけど電話使えなくなるのは困るからしぶしぶ翌月払う。
暫くして合算請求の一部サービスが使えなくなる。
電話したら滞納したから債権は譲渡されて払わなきゃ使えない言われる。
マジ切れしてその足で新宿で解約し別キャリアに入りなおすも使用場所圏外w
しょうがないから再加入しようとしたら預託金5万円必要といわれる。
納得いかないので解約後の最終請求を払わずに苦情をいったら
ブラック載りました。


355:非通知さん
06/02/27 09:26:53 q8/lh/WR0
最初から振込みにすればいいのに

356:非通知さん
06/02/27 11:23:18 PdJMuD5F0
こちら(ユーザー)から強制解約できないか?
Willcomの」メール騒ぎ以外に。

357:非通知さん
06/02/27 18:32:15 idOvvacS0
去年AUの携帯借りて強制解約くらって債権会社から請求きて先日全額払ったんですがAU新規で契約出来るかな~?

358:非通知さん
06/02/27 20:42:17 KXnAYvEoo
↑そのまんま客センに電話して言ってください
料金の人につないでもらえるので、そこで相談

あとは知るか

359:非通知さん
06/03/01 06:05:19 0zmT7rsRO
再三の督促を無視して、最終的に訴訟提起通知が届き、
更にそこに記載されてる支払期限日を過ぎるとすぐに法的措置がとられるの?
それとも、実際に手続きに入るのは暫く猶予を与えられた後?

360:ダミアン ◆OMEN//vTzY
06/03/01 07:46:28 LbFedQJ8O
>>285-287
テラワロスwwwwwwwww
今年一番ワロタ

361:非通知さん
06/03/03 02:15:41 AW+5e7Zb0
>>359
そもそも、どんな私有財産を所有してるんだ?


ちゅうごく、古い諺、ある「無い袖は振れん」とw

362:非通知さん
06/03/03 19:16:49 h8jFHQGn0
裁判沙汰になるのって未納何ヶ月ぐらいからなんですか?


363:非通知さん
06/03/04 01:02:12 +rhgto/l0
ボーダフォンで11,12月未払いで強制解約されたんだけど
今日完済して電話して新規契約できるかって聞いたら
10日後くらいにはできるって言われた

auで明日新規契約できるかな?

364:非通知さん
06/03/04 11:10:02 V8EMyEN10
>>363
料金の人がそこまではっきり言うならできるんじゃね?
できなかったら、「お前なんか孫に食べられてしまえ」と苦情

>>362
自分でやってみて
強制解約になって最初の1~2ヶ月は、キャリアが督促かけるけど
それ以降は料金徴収機構?みたいなところに督促係が変わって、
取立てがきつくなっても支払わないその後だから、5~6ヶ月くらいかね


365:非通知さん
06/03/04 12:27:31 +uaSVymr0
28日にAU強制解約されますた
今日中に電話して払えばすぐ再契約できるのかな?

366:非通知さん
06/03/04 14:06:33 EwRzD4zy0
>>364
裁判やるのもいやだしそれまでに金貯めないと・・・
裁判の詳細を聞いていいですか?

367:非通知さん
06/03/04 14:53:36 V8EMyEN10
>>366
そっか、リアルで進行中なのね。。
裁判までに貯めるつもりでいるのなら、
最初から督促の料金の係の人に月いくらなら払えるって相談してみた方良い
と思います(督促の手紙に書いてある所に電話しましょう)
まだ強制解約になってなければ無理ですが、そんな事するくらいなら
誰かに借りれないんですかね

ここに詳しい方降臨した形跡ありますので、見た方いいと思いますが
URLリンク(okwave.jp)

会社によって対応違うけど、
そのまんま進行すると差し押さえとかキツイ目にあいそうです

>>365
今日払うなら、何で27日の23:59まで払わないんだよ・・・呆
一番最悪の想定内で10万円の預託金(解約時に返金になります)
なりクレカ契約、誓約書等々なんらかの条件が付く可能性があります。
料金の人に丁重に聞いてみてください。
会社ごとにどういう風に対応するか違うはずです



368:非通知さん
06/03/04 16:12:39 +uaSVymr0
>>367
レスサンクス
ここ3ヶ月旅行行ってたからポストなんか全然見て無くてさぁ
色々通告が来てるの見て焦ったよ・・・
引き落としにしときゃ何も問題なかったんだけどね
連絡するのも完全に忘れとったし
さっき電話して事情話したら「今までの支払い滞りもなかったのですぐに再契約できます」みたいに言われました
明日行ってきますよ
番号変わるのがアレだけど自業自得ですな

369:非通知さん
06/03/04 16:21:47 V8EMyEN10
>>368
こちらこそレスサンクス。
どうも>>367さんは過去の支払い状況で一度も延滞した事ない優等生っぽい
あっさり契約できそうで本当に良かったです
確か番号って一度(経緯関係なく)解約になると同じ番号は半年くらい
凍結されるんですよね
この点だけ不運でしたが、そのくらいの気持ちなら電話帳の移植も
番号変わった連絡もスムーズに行くでしょう

370:非通知さん
06/03/04 16:37:04 ElL6Oweuo
やはり過去の支払い履歴って判断材料にされるんですね

371:非通知さん
06/03/04 21:50:32 EwRzD4zy0
>>367
たびたびどもです。自分が使ってるのはボー○フォンです
まだ強制解約にはされてないのですが、至急と書かれた封筒
が今日届きました。内容は指定された日までに支払いするか
電話してくださいとの内容でした。金額は10万超えていて
とてもじゃないですが払えないので、明日電話してみて相談
してみます。それとリンク貼ってくれてども

372:非通知さん
06/03/05 01:25:25 J48JpxF70
ボーダの社員も>>371タソくらい大きな不安とプレッシャーの中にいると
思いますが、
せっかく電話かけて、と通知に書いてあるのだから、
連絡して「月いくらなら払える」と相談しましょうか

でも、全部払う覚悟がありながら、わざわざ強制解約を選ぶのも
なんか酷な話です。


373:非通知さん
06/03/09 12:50:22 GjllRgC6O
携帯代も払えない貧乏人や性格破綻者は携帯使うんじゃねぇーよ!
百万年はえーんだよ!

374:非通知さん
06/03/09 23:35:53 nmx/YHL30
このスレに来る強制解約になった人のほとんどは
別に払いたくない訳じゃなくて
払える以上使ってしまった(加減が分からない)のが
悲劇の元だと思うが・・・
強制解約にならない人も最低1度は結構使ってしまう
時期があり、それを超えれば何ともないはず

375:非通知さん
06/03/11 16:33:47 jnjn4nmk0
裁判って金いくらかかるんだろうね

376:非通知さん
06/03/12 01:41:52 +TYORsYh0
裁判
URLリンク(www.google.co.jp)

377:非通知さん
06/03/20 21:58:15 bNR1Dep70
最近、街を歩いてると、公衆電話を使っている香具師(ガキじゃなくていい歳したような大人)が増えているような気がする。やっぱり携帯を持てない香具師が増えてるんだな。

378:非通知さん
06/03/21 07:17:58 2qcqd4ZgO
>>377
俺は外回りの時大事な顧客への連絡は近くに有れば公衆電話使うよ。
通話途中で切れる心配もないし音質もクリアだし。


379:非通知さん
06/03/22 21:22:09 mMhTRGwKO
Vodafoneの料金6日支払いだったけど忘れててハガキが来て22日までに支払い確認出来なかったら23日に利用停止すると言うように書いてあったんだけど仕事でお金おろしにいけず払いに行けなかったんですが翌日何時頃回線止まりますか?明日払いに行こうと思ってますが。

380:非通知さん
06/03/22 21:27:10 d/Uba3r/0
大丈夫!俺の友達は踏み倒してはや三年、裁判所の呼び出しもシカトして最近では電話すらないぞ!
たぶん裁判費用が高いからなんじゃね~か?

381:非通知さん
06/03/22 23:31:21 AeY41rxBO
>>380
正直、逮捕間近だと思う。
裁判所から呼び出されても来ない=認めている。
民事だと最悪懲役だね。

382:非通知さん
06/03/23 00:05:30 mHn1l4h0O
>>381つ時効

383:& ◆fiVuHRISLw
06/03/23 00:14:10 VeXCyUb/0
>>381
民事で逮捕で懲役ってあるんですか?

384:非通知さん
06/03/23 00:36:05 kDh1wiVB0
不払いじゃないのに止まっちまった
URLリンク(www.tu-ka.co.jp)
URLリンク(www.vodafone.jp)

しかも2本とも・・・理不尽だ

385:非通知さん
06/03/23 01:50:36 hbjDqH3V0
>>381は民事と刑事の違いもわからないバカ

386:非通知さん
06/03/23 13:03:05 q7u6R+O3O
vodafoneを強制解約になったのですが先方の係いわく、「貴方がDoCoMoとかを持っているなら通話を強制的に停止します!」って言われたけど、そんな事出来るの?それとも悪質な脅し?誰か教えて下さい。

387:非通知さん
06/03/23 18:09:42 MqVKJIJU0
>>386
同じ契約者が同キャリアの電話機を複数台持って特に請求書まとめて
いない人が1個でも未払いあると、
「関連通停」みたいなことは現実あるけどそういうケースは聞いたことない。
このスレでも初めてでは。いつ解約になったの?


388:非通知さん
06/03/23 18:22:49 MqVKJIJU0
>>386
危うくひっかかるところだった。。
強制解約以前の話、他社の契約状況なんて絶対分かりません。
ブラックリストだって、知っているのは審査をする部門だけ。
それも社員だけのはず。それを口外したらまずいと思うのですが、
何か連絡先にドコモの番号を書いてました?
当方はよく分かりませんが、番号だけでドコモ、あう、棒田の地域レベル
まで全部区分されているので、ドコモの番号だと一発で分かります。
電話受付のオペレーター派遣社員レベルでその表は見ることができるはずです。

あと話の流れがよく分かりませんが、よほどその社員がキレるようなことを
>>386さんが言ってしまったか、素行の悪い社員だと・・・・・・・・・・
もしかしてあり得るのかな?

389:非通知さん
06/03/23 19:00:17 0sPM5+AoP
>>386
「悪質な脅し」ねえ。
使った分の金も払わないのに相手を悪質と言う。そうですか

390:非通知さん
06/03/23 21:37:41 9YnQZwbN0
三年前にTU-KAとDoCoMo二台携帯持っててDoCoMo使わないから
解約の電話すんの忘れててDoCoMoの通帳空になってて一万五千円ほど滞納してる筈なんだが
催促の電話が一度も無かった。今、auに同番移行したいんだが
その場合、審査通るかな?DoCoMoに払うとして今、いくらくらい利子が付いてるだろう?

391:非通知さん
06/03/23 22:35:02 7VowCiqQ0
>>384
ちゃんとショップで本人確認書類を提示すりゃいいのに、それすらも出来んとは。ヲレヲレ詐欺師グループの一員でつかwwwwwwwwwwwww

392:非通知さん
06/03/23 23:20:04 MqVKJIJU0

うん、>>389のいう通りだ。謝る。
でも、嘘ついて払わせることないだろう。
携帯じゃないけど、某電話の督促の仕事したことあるから
こういうボーダーの対応は後々大クレーム生むやり方だよな
ソフトバンクに吸収されて、いずれリストラされるだろうけどw

>>390
過去スレに類似質問があるんだけど、たとえ住所変わっても
誕生日とか名前はなかなか変えられないから審査はそこをついてくるとの
話です。てか督促の電話もない、通知もないっていうことは、そもそも
最初から引き落としになっている気がするんですけどね

393:非通知さん
06/03/24 02:06:05 AgSitw7Y0
>>391
回線の名義人の書類が必要。
んでも中古端末(開通済み)にはそんなもんが無かった。
欲しい端末がプリペイド用で無かったからね。

394:非通知さん
06/03/24 13:40:29 4RftFNM70
>>393
だから、自分が名義人ですって届け出ればいい話でしょ?
ってあれ?>>393の電話は普通の携帯電話?それともプリカ?

395:非通知さん
06/03/26 13:48:06 MOHOgDHwO
すみません。
ボーダ使いですが、二ヶ月前に滞納で債権回収に権利が移ったようです。 今から支払いすると電話代に+で手数料とか発生しますか?

396:非通知さん
06/03/26 20:55:57 p+pE3S4C0
結構強制解約いるな
DoCoMoとボダ(Jだったかも)で両方料金未納で両方強制解約
その後DoCoMoは黄色い封筒で支払い催促何回もきて料金センターの担当者と相談後
1年ぐらいかけて分割にしてもらって未払い分完納その間にボダも完納
先月またDoCoMoの携帯を契約しようと思って供託金関係でインフォメーションセンターに問い合わせると
供託金関係で契約はDSの裁量ですこちらではお答えできませんとの返事

DS突撃して新規契約してみたが、供託金なしですんなり契約できた

397:非通知さん
06/03/27 10:17:55 FMVC4GFq0
>>365
強制解約になった日から延滞利息発生してますよ。
毎月の請求書にも支払い遅れると年何%かかりますと但し書きがあるはず。
債権回収機構に督促が移るのは、延滞利息ではなく
はっきり言って携帯電話会社より督促が露骨になるだけの事です。

>>396
インフォメーションセンターって客センですか?
客センはそんな契約できるか?できないか?もちろん判断できませんよ。
派遣社員はそこまで深いことはタッチできません。
ドコモショップで料金係に問い合わせてくれたからできただけ。
普通のショップはそこまでできませんから、
ショップに出向いたのは賢明でした。
強制解約になった人は携帯キャリアのショップで契約した方が間違いない
からね。


398:非通知さん
06/03/27 13:20:01 3yQwMPfjO
>397 ありがとう
(´・ω・`)/債権回収に移ったら、倍くらいの手数料みたいなものがかかるのかと不安に思ってました。 早速電話して支払いまつ

399:非通知さん
06/03/28 12:30:37 aC+seq73O
夫と妻がそれぞれ別名義で契約し、それぞれ強制で未払いがある場合、まずは一人分だけでも完済すればその人はすぐ新規で契約できますでしょうか?
auです。


400:非通知さん
06/03/28 12:40:48 7QaYC6g30
>>399
契約は個人に対して行うものだから結婚しているかどうかは基本的に無関係。
但し結婚している相手or同居している家族と請求を一括していると
全回線分支払わないと無理です。

401:非通知さん
06/03/28 13:52:42 aC+seq73O
>>400さん、ありがとうございました。

402:非通知さん
06/03/28 21:23:22 tVVRqBZUO
去年の10月頃強制解約され(ブラックリストにも載ってます)
今年1月に全額支払ったんですが、いつ頃まで新規契約は出来ませんか?
ちなみにエーユーです!
出来ればドコモを契約したいんですが。

403:非通知さん
06/03/28 21:49:24 YvIJ/5O30
全額支払っているなら、リストからは削除されているはず。
もう2ヶ月ならたってるし、契約可。

404:非通知さん
06/03/28 21:54:26 YvIJ/5O30
×もう2ヶ月ならたってるし、契約可。
○もう2ヶ月たってるし、契約可。

405:非通知さん
06/03/28 22:12:19 tVVRqBZUO
ありがとうございます!

406:非通知さん
06/03/28 23:23:35 EQ6GaIOp0
>>399

すごい夫婦だなw

407:非通知さん
06/03/29 17:27:49 oxOqFb5d0
家族と請求を一括にしている場合
強制解除になって請求が送られてきているのが妻の名前だとしても
他社で契約しようとしたら審査にひっかかってしまうのでしょうか?

408:非通知さん
06/03/29 18:05:47 inuyLM5ho
ファミ割とかで契約者が奥様になってると奥様がアウトだけど
単に請求書をまとめてるだけなら、各回線の契約書がアウトになります

これでいい?

409:非通知さん
06/03/29 18:21:40 oxOqFb5d0
>>408さん

ありがとうございます。
助かります。

ファミ割で契約が妻の場合は、私が契約できる可能性が残っているのでしょうか?


410:非通知さん
06/03/29 18:25:55 QgUMmltko
その通り

411:非通知さん
06/03/29 18:32:29 oxOqFb5d0
>>410さん

どうもありがとうございます


412:非通知さん
06/03/29 19:50:38 78Dqt5aRO
なんだよこの乞食スレ(w

413:非通知さん
06/03/29 21:07:12 rdKC8Jd+0
↑よぉ(=゚ω゚)ノ金持ちw

414:非通知さん
06/03/29 22:27:01 78Dqt5aRO
俺は金持ちではないが、
自分が使った携帯電話料金は、ちゃんと払うよ。
未払いして強制解約って、恥ずかしいだろ(w
常識的に考えれば!

415:非通知さん
06/03/29 22:43:50 cRQ506E/0
どの事業者であろうと、携帯を使う人には、
ぜひ読んでもらいたい優良スレだな。

416:非通知さん
06/03/30 20:12:18 BTe2V+8pO
このスレを読んでカナーリ勉強になりました。強解経験者の皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>

417:非通知さん
06/03/30 23:53:28 qKBwGPXu0
>>414
パソコン買えないから携帯使って煽るのも恥ずかしいよw

418:非通知さん
06/03/31 00:53:49 /M/QHhuDO
>>417
携帯からカキコしたら、パソコンを持ってない!としか思わないの?
やけに短絡的な発想ですなw

419:非通知さん
06/03/31 01:01:06 veOuGe4X0
↑以上、携帯からの煽りでしたwww

420:非通知さん
06/03/31 01:13:38 /M/QHhuDO
俺は煽ってるつもりはないが・・・
おまいの辞書には、煽りしかないんか?
まあ、スレ違いの話をしてもしょうがないかから、この件は終了

421:非通知さん
06/03/31 01:47:06 fD/zakIP0
>>301
読んでふと思ったんだけど、携帯キャリアは官報告示の情報登録はしてないんかな。
クレカならCICとかが官報チェックしてると思うけど。

422:非通知さん
06/03/31 07:01:49 oxQkNTv7O
ところで俺の鼻糞うまいよ

423:非通知さん
06/03/31 14:51:07 sUhQ7ZjIo
>421
自己破産と強制解約は別もの

424:非通知さん
06/03/31 18:04:27 /M/QHhuDO
>>421
携帯キャリアも本格的にクレカ事業に参入していく訳だから、
今後は信用情報等を共有していくんじゃないかと思われるが・・・

>>423
自己破産時に、携帯電話会社への債務が残っていれば、
自己破産と関連性があるのは当然ではないかと・・・

425:非通知さん
06/03/31 22:37:21 6QSlKPIH0
>>424
今後はそうなるかもしれんが、
強制解約の今後の未来を予想するスレじゃないから
予想しなくていいよ

ドコモの通話停止が続いている皆さん
本日31日23:59まで絶対振り込んでくださいね

426:非通知さん
06/03/32 13:49:37 txONXZuxO
昨日滞納していたドコモの料金を振り込みました。
auも持ってて今も使用しているんだけど、
ヒンジ部分が割れたり、あちこちガタがきているので
機種変更したいんです。
機種変更はブラックでも出来ると最初の方に書いて
あったけど、1XからWINにというのも出来るのかな。
昨日振り込んで、今日リストから消えてるなんて事はないだろうし。

427:非通知さん
06/03/32 15:40:53 I/fWwp7O0
>>416
んん?確認ですが滞納してたのはドコモであってあうじゃない?
機種変更したいのは、あうであってドコモじゃない?
どっちでもいいのですが、
強制解約寸前で滑り込んだので、もう入金の確認が取れているので、
ブラックにも最初から載っていませんよ(その証拠にドコモ使えますよね?)
もし支払ってなくても、すぐに載るという訳ではありません。

あうもドコモもネットワークでつながっているから、コンビニで支払うと
ものの15~20分で入金の確認が取れます。(銀行郵便局は支店→本店で
請求書をまとめるのに1週間かかるので、お勧めできません)
ただし、ウィルコムだけDDI時代のシステムから少し早くなったか
どうか分かりませんが、コンビニでも最低2日は確認かかるので、
未納分払いたてで機種変更にいく時は、領収書の控えが絶対必要でした。
心配することは何ひとつないので、
ドコモでもあうでも好きなのに機種変更してください。

428:非通知さん
06/03/32 20:42:48 txONXZuxO
説明が悪かったですね。3ヶ月前強制解約になったドコモの未払い料金を昨日振り込んだんです。ドコモはもう使えません。機種変更したいのはauです。

429:非通知さん
06/03/32 21:01:06 rQ2f91RJ0
auは問題なく払ってるの?

430:非通知さん
06/03/32 21:42:50 txONXZuxO
auは、この何ヶ月か口座残高が足りなかったりで
コンビニ払いだったりしましたけど、先月末は引き
落とされてます。

431:非通知さん
06/04/02 00:27:38 Ykj9uVD70
>>430
じゃ、あうは問題ないですね。口座が機能しています。

ドコモの未払い分が消えてればすぐ機種変更できます。
強制解約して3ヶ月くらいになると、通信会社から離れて料金回収機構?み
たいなところで管理するようになるので、
>>430タソは支払ったので未払い分のデータを消してください」とドコモが
依頼して消えるまで1週間くらい余裕見た方が間違いないかもしれません。

念のため確認したければ、請求書に書いてある連絡先に電話して確認とるか
ドコモの料金係に問い合わせて聞いてみましょう。

432:非通知さん
06/04/02 03:04:34 x1PAoelxO
>>430
ちょっと聞きたいんだが、なんで金が無いのに複数回線持ってるの?

なんで?

433:非通知さん
06/04/02 05:40:55 WuJU2Cg1O
>>426
それはauに対しても滞納?
なら無理。機変前に金払いな。

434:非通知さん
06/04/02 06:07:33 q8vld7LM0 BE:47290122-
ってか、オマエ等払うもん払ってないくせに偉そうなこと抜かしてる香具師多いなw

435:非通知さん
06/04/02 19:23:13 EXgsg0mg0
>>434
見栄っ張りな人ほど未払いやサラ金地獄なのが多いみたいだぞw

436:非通知さん
06/04/02 19:56:33 vXnRPpMEO
4、5年前にドコモ強制解約→すぐ支払い→au新規契約
で今に至るんだけど、私はもう一生ドコモと契約できないって事なのかな?
住所は変わってるんだけど。

あと前の方で一社で強制3回喰らったって人いるけど、そもそも三回も回線持てるものなの?

437:非通知さん
06/04/02 20:54:36 ASR+5/Eco
一生もてないことはありません。ドコモの料金担当が判断することですが
最悪10万の預託金払えば契約できます

438:非通知さん
06/04/02 23:04:54 Ykj9uVD70
>>436
>そもそも三回も回線持てるものなの→Yes
ドコモでは携帯電話、FOMA、PHSを同一個人名義または家族名義で
主回線・副回線合計10回線まで契約可能
あうやボーダーも似たような感じでは?
自分はやったことないですが、世の中には会社/私用とかいろいろ
あるみたいです

>私はもう一生ドコモと契約できない→No(>>437
一番最悪なケースで、預託金10万を預ければ契約できます。
住所が変わっても、名前と生年月日はかえられないので
審査でじっくり調べられてはねられるかもしれないし、
運がよければスルーの可能性もあります。
何とも断言できないので、必要があれば自分の足で確かめましょう


439:非通知さん
06/04/03 05:55:04 sCsSmB6YO
>>437-438
ありがとうございます。

10万か…orz
そこまでして持つ気もないのでこれからもauでいこうと思います。

438さん
じゃあその3回強制になった人は一度に3つの回線が解約されたって事だよね。

それか一度目とはまた別の名義で契約→強制解約を繰り返してるのかもしれないけど。

強者ですなw

440:非通知さん
06/04/06 23:57:16 aWH4bHy4O
このスレタイをよく読め!スレ違いなレスが多過ぎ・・・

契約不履行して強制解約にまでなって、裁判ざたになる・・・

そんな恥ずかしい思いをレスするんだよ!・・・
そして、立ち直った。とかだけどね。

何度も強制解約になった事を自慢するスレじゃないぞ!!!・・・だろ・・・ラララ

441:非通知さん
06/04/07 01:25:02 6pNgPt4go
そりゃレアだろw

442:非通知さん
06/04/08 19:19:23 MIomvmPQ0
全キャリアが強制解約者で不払いでもユルユルだったらいいなぁ…

443:非通知さん
06/04/08 22:54:28 jSeUpecO0
五年位前にドコモを使ってました。同時にauも使ってました。
その時ドコモの方から異様に高い請求が来たので客センに電話して「なんやこの高い請求わ、こんなに使ってないぞ」って感じで電話して2ヶ月ほったらかしてから解約しにショップに行ったら料金払ってないから解約できないと言われた。
それから1ヶ月してからドコモから債権回収会社に回すとか書いたハガキがきたので即その債権回収会社に電話したら、まだドコモから何も来て無いのでなんとも言えないとのこと。
それから1ヶ月後にショップに支払いに行くからちょっと待ってくれと客センに電話して3日後にショップに支払いして来た翌日に裁判所から判事名で督促状が来ていた。
ショップに支払いして来た後だったので、ドコモの料金課に電話して、思いっきり文句言ってやった。
自分でクレーマーやなと思った。

444:非通知さん
06/04/08 22:58:18 ElbSmQtbO
>>443
自分は日本語がおかしいまで読んだ

445:非通知さん
06/04/08 23:11:09 5PfNMLYo0
444、ばかの煽りが出てくるのは想定内

446:非通知さん
06/04/09 00:47:06 BNbdSrKV0
>>443
ドコモの客センやってた時のつらい記憶が蘇ってくる電波w

447:非通知さん
06/04/09 03:00:39 IGxsUkVG0
強制解約wwwww

448:非通知さん
06/04/11 00:13:26 Rvwjgw4q0
>>414
           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|




449:非通知さん
06/04/12 01:12:00 iaeAZJ+SO
>>446禿同
同情します・・・
大変ですよね・・・あの国の人達みたいな人を相手にするのは・・・
マジで、本当に大変ですよね!

450:非通知さん
06/04/12 03:24:56 SIx7Heip0
>>438
ドコモは個人でも無制限に持てる。
ただ新規を一気に10代とかは無理。
俺17代持ってたしね。インセ用だけど。

451:非通知さん
06/04/12 23:38:49 1pNTfEwY0
>>449
マジ大変だよね
リアルの時は何時間もとっつかまった時あったなぁ(涙)
死ぬかと思った。。。
体壊さない程度に頑張ってね

452:非通知さん
06/04/13 02:55:25 QWSssfVt0
滞納5年過ぎればどうなんの?


453:教えてあげよう!
06/04/13 03:10:23 NP07DF+OO
滞納5年過ぎると、電気通信事業者協会「TCA」のブラックリストから抹消されるが
、契約していた携帯電話会社の未納料金リストには残るので
その携帯会社とは契約出来ない
ちなみにドコモは、未払い料金を払えば 保証金、預託金なしで契約できる。

454:非通知さん
06/04/13 03:50:00 tZQlf/te0
エンジョルノにしろよ
らくらく契約できるぞ

455:非通知さん
06/04/13 04:02:39 hzNex5R40
>>454
まだあるのかw

456:非通知さん
06/04/13 05:31:03 cP13JYjh0
>>455
まだ買えそうだ。ぐぐったら色々出る
URLリンク(www.suimu.com)
URLリンク(www.diana.dti.ne.jp)
URLリンク(www.tomy.co.jp)

>登録不要!今すぐ使えるホンモノ携帯
>プレゼントにも最適

堂々とやってるとこでこれだから探せば余裕と思われ

457:非通知さん
06/04/14 12:44:46 mPbeVoCr0
4年前にツーカーを名義貸しして逃げられ…
2年前自己破産した時にそのツーカーの料金も入れてしまったのですが
これって携帯会社のブラックに載ってる事になるんですか?
auを新規契約したいのですが…やっぱり出来ないのでしょうか(T_T)

458:非通知さん
06/04/14 13:37:47 HCOq3Mwp0
携帯電話契約と自己破産は関係ないと思われ。

459:非通知さん
06/04/14 14:07:21 mPbeVoCr0
返事ありがとうございますm(_ _)m
自己破産しても未払いとなっているのか
自己破産によって未払いが無くなった事になるのかがわからなくて…
ダメもとで契約申し込みしに行ってみようと思います!

460:非通知さん
06/04/14 14:49:52 46fpQVmxO
>>436
一言、言わせて貰う。
君は携帯を持たない方が良い。
十分な所得があるなら自動引き落とし手続きをしてください。





因みにうちの店の比率はコンビニ払い、クレジット、口座振替で
7対2対1です


461:非通知さん
06/04/14 18:55:20 redDa5Px0
質問お願いします
auに料金滞納で解約されたままなんですが、
同時期に加入したウィルコムを今は利用しています。

既に料金未納で通知されているので他社とは契約できませんが、
ウィルコムの機種変更すら出来ないのでしょうか!?
お願いします

462:非通知さん
06/04/14 20:44:42 VfeQME/IO
>>284
携帯代三十万って…すげえ。ムーバとかで出会い系やってたのか?

463:非通知さん
06/04/14 21:08:11 UnxQzmz/O
ムーバで出会い系(とは限らないがウェブ常用)やっても、
6桁到達はあまりないよ。

464:非通知さん
06/04/14 21:27:39 zeuKpX+K0
>>461
機種変の場合は行けると思うが
できなかったという話も聞いたこと蟻

465:非通知さん
06/04/14 23:36:54 ncw4LH8k0
>>461
未払い強制解約などのブラック情報は原則、新規契約時の審査にのみ使用するので
契約継続中の機種変更に関しては、問題なく行えると思います。


466:非通知さん
06/04/14 23:44:58 ncw4LH8k0
追伸。
>>461
ご存知かも知れませんが未払い解約後、通常5年で事業者間ブラック情報は抹消されますが
あなたの解約対象であるKDDIとは未払いがある限り新規契約は出来ません。
その他に関しても現状の制度ならば可能であると思います。
しかし、今後携帯事業者が金融サービス等を開始した際、加入審査及び情報変更に関して
見直されることが考えられますので、可能であれば完済しておくのが望ましいと思われます。


467:非通知さん
06/04/15 00:30:22 Z2SF2ZWQ0
>>464.>>465.>>466
親切にありが㌧
感謝します。

468:非通知さん
06/04/15 05:29:19 s7D6W2/OO
素朴な疑問…仮に未払い金あったまま自己破産したらそのキャリアとは契約不可?
委託金?を払えば新規契約出来る?

469:非通知さん
06/04/15 20:01:36 RSP1Jpcu0
>>468
未払い金があるキャリアとは、自己破産うんぬんを除外しても
半永久的に契約不可だと思われます。
預託金に関しても完済前提での話になるでしょう。

470:非通知さん
06/04/15 21:15:15 s7D6W2/OO
>>469
なるほど…分かりやすかったです。そりゃそうですね…(´□`)

今は、定額あるからさほど困らないから無縁な話しっぽいけど、いざそうなったら知らないと委託金その他面倒なんですね…知らなかった。

471:非通知さん
06/04/15 22:52:46 iquh9P630
>>468
自己破産時にどういう債権処理をしたかによるだろ。ちゃんと裁判所に債権
として申告し、管財人が適切な処理をしたなら「未払い金」にはならん。

472:非通知さん
06/04/15 23:49:37 dyHu8s6n0
すごい、2日くらいで突然伸びたくん

473:非通知さん
06/04/17 11:07:05 We5bkoefO
三ヶ月滞納でつ
今日ボーダから電報がきますた(・∀・)
「至急連絡・000―0000―00000 担当/○○ボーダフォン」

474:非通知さん
06/04/17 16:56:21 9OAHs2UD0
>>473
あらら。
まるでサラ金の催促みたいだな(・∀・)
しかし、あっちにしては債権だもんな。

で、どーすんの?


475:非通知さん
06/04/17 19:22:19 xXO54qG10
どーする?アイf(ry

476:非通知さん
06/04/17 19:43:32 enPOEVsHO
auを使ってるんですが、半年間くらい口座引き落としが出来ずに請求書払いが続いてるんだけど、これはブラックに入るんですか?今の状態で機種変更なり、auを解約して他社への乗換えって出来る?

477:非通知さん
06/04/17 19:44:56 nknoxfsOO
内縁関係だった旦那が病死して、ドコモ2台を解約したいんですが、
解約するに死亡証明書が必要でそれも戸籍謄本が必要。
旦那の本籍も遠いところにあり、それも戸籍筆頭者が誰か知らないし
どうしようか悩んでます。料金払ったのでしばらくは止まりませんが、
強制解約もありかなと思っています。

478:非通知さん
06/04/17 20:31:56 TUT9V5Sl0
>>476
支払いそのものが滞っていなければ、特に問題有りません。
いわゆるブラックは支払いが滞り且つ強制解約された状態なので。

>>477
法的に婚姻関係に無いのであれば、貴方に出来ることは
その内縁の夫の実家に連絡したうえで、そちらでの解約をお願いすることです。


479:非通知さん
06/04/17 21:08:28 edEoTjh90
過去au、今DoCoMo ちゃんと払ってます。

仮にウィルにのりかえるとすれば審査OKですかね?

480:非通知さん
06/04/17 21:21:05 WCxC/Wkx0
>>479
なんでこのスレで聞くの?

481:非通知さん
06/04/18 09:29:41 r0e6CU2HO
約10年前に
IDOとDDIポケットとデジタル本未払い滞納ですが、 携帯契約できますかね?
ちなみに、ドコモのみ未払い無しです。

482:非通知さん
06/04/18 11:25:10 5FgSYIqcO
マジレスすると、そのキャリアに未払いがなく住所が違えば
現在他キャリアに未払いがあっても契約出来る。

483:非通知さん
06/04/18 12:00:30 r0e6CU2HO
481です。
ちなみに、NTT家電は確かに未払いがあったはずなのですが、情報が無いと言われました。
また、IDOとボーダフォンとDDIポケットはブラックのままですかね?

484:非通知さん
06/04/18 14:16:10 6jL/MiIP0
>>483
ウィルコム(DDIポケット)は、データは残ってる。未払いの場合は契約できないと思う。支払い済みであれば、カード払い限定で契約できる。


485:非通知さん
06/04/18 14:31:48 r0e6CU2HO
483です。
ということはー
IDO現在auも、不可ですね。
まぁ、ドコモは借りたことないので、ドコモにしときます。

486:非通知さん
06/04/18 14:44:40 8k8Qy6GTO
477
死亡診断書と携帯電話本体と来店するあなたの公的証明書で解約できるはず。一応ショップに確認してみて。

487:非通知さん
06/04/18 19:48:24 DGPDRw1TO
>471でつ
今朝ボーダに電話して滞納+解決料金=三万円を二回払いにしてもらいますた。 低姿勢でいったので優しかったお これからはきちんと払いまつ
(・ω・`=)ゞ

488:非通知さん
06/04/18 20:05:13 DGPDRw1TO
471
じゃあなかった
471さんごめんなさい
>473でした(;・∀・)

489:非通知さん
06/04/19 22:56:16 cW+twafk0
どこも平成12年4月1日に解約→未払いになってるんだけど、
そろそろ他キャリア契約できるかな(´・ω・`)

490:非通知さん
06/04/20 00:08:47 LLPUeJOv0
>>489
残念。未払いリストを共有するようになったのが平成11年の4月1日で
それ以前だったら大丈夫だったかもしれないが
1年遅かった。今でも載っている。

491:非通知さん
06/04/20 13:44:09 fkcZ254B0
Vodafoneなのですが、20日までに支払い確認出来なかったら21日に利用停止すると言うように書いてあったんだけど仕事でお金おろしにいけず払いに行けなかったんですが翌日何時頃回線止まりますか?明日払いに行こうと思ってますが。

492:非通知さん
06/04/20 22:35:11 WqPDZEVwP
あと1時間半

493:非通知さん
06/04/21 16:31:06 DPQ0/DrX0
>>491
で、どうよ?
ご利用は計画的に。

494:非通知さん
06/04/22 00:39:38 T7gb+5l90
>>491
トンだのか・・・それとも止まって携帯からカキコ出来ないのか・・・
まぁ、頑張って働いて買掛け納めろよ。

495:非通知さん
06/04/23 22:25:05 r2A87G2A0
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ   ~♪
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:          お金簡単に貸してくれたよw
    `;.       C)   ,; '        ∧_∧   (⌒─⌒) 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、        (´・ω・)  ((´^ω^)) ぅゎ~ぃ
   ;'            ;:        /つ[100万]o/つ100万]o
    ;:            ';;       し---J    し---J


                   コロッ!?
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;: おら!はよ利息付けて返せゴラ
    `;.    ⌒( ._.):∧_∧:∩  ,; '(⌒─⌒)
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,(´゙゚'ω゚'):   ((´゙゚'ω゚')')
   ;'    ヽ 王王王 ⊂彡    /⊃  ノ


496:非通知さん
06/04/23 22:26:31 isTDu6Dc0
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`~´)・
ラジオライフ5月号・YRVターボ・ライブドアの株券・イマオカモナー・エネループ・夏野剛・P902i


497:非通知さん
06/04/23 23:41:09 vRbKsGw/O
強制解約は恥辱ですよ!
と・・・言う事で晒しage
契約は守らないとねプッ

498:非通知さん
06/04/24 16:43:37 pUydyV3V0
     ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`~´)・
ラジオライフ5月号・YRVターボ・ライブドアの株券・イマオカモナー・エネループ・夏野剛・P902i・裁判所からの出頭通知



499:非通知さん
06/04/24 23:00:26 2AyrbHi20
今日auの料金センターに問い合わせたら10年前の未納が出てきて契約出来ないと
言われたが、実は最近事業に失敗して自己破産していたのでその旨を伝えたら
免責が決定しているなら契約できるとの事。ありがたいです~~。ボーダは鼻で
笑われた・・・。ドコモは金払えときたもんだ。

500:非通知さん
06/04/24 23:00:59 vKiD178D0
タカノメが500いただいた!

501:非通知さん
06/04/24 23:01:09 cBKj5Otc0
URLリンク(osaifu.com)

502:非通知さん
06/04/25 04:55:00 cUjI2gfdO
499
何度も言ってるが、デカイ口叩く前に払うもん払ってからにしろ。

何でこのスレの住人は自分の未払金、買掛金を棚に上げて、偉そうなこといってんだ。
オマエラ、極端な話飲食店にいって食うだけ食って、払わずに出ていこうとしたら、大将から金払えと言われても、逆切れして払わないのと一緒だ。料金踏み倒すのが当たり前だと思うなよ。

503:非通知さん
06/04/25 05:22:14 KbpzqEIT0
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ   ~♪
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:          携帯簡単に契約してくれたよw
    `;.       C)   ,; '        ∧_∧   (⌒─⌒) 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、        (´・ω・)  ((´^ω^)) ぅゎ~ぃ
   ;'            ;:        /つ[DoCoMo]o/つa u]o
    ;:            ';;       し---J    し---J


                   コロッ!?
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;: おら!はよ遅延利息付けて返せゴラ
    `;.    ⌒( ._.):∧_∧:∩  ,; '(⌒─⌒)
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,(´゙゚'ω゚'):   ((´゙゚'ω゚')')
   ;'    ヽ 王王王 ⊂彡    /⊃  ノ



504:非通知さん
06/04/25 07:57:40 YNR3m84bO
>>499
自己破産した人から回収しようなんて、
ドコモは闇金かよ!(笑)

505:非通知さん
06/04/25 13:28:12 tucWT0NH0
債権者リストに入れてなかったら免責貰ってても関係ないような・・・

506:非通知さん
06/04/25 23:39:33 yMXAVa2g0
そうとは限らないようです、今回私は事業の失敗という部分に捕われて故意に債権者リスト
から抜いた訳ではないので、後になってから解かったとしても問題は無いらしいです。


507:非通知さん
06/04/26 00:36:27 ly5lwgslO
ウィルコムって結構厳しいんですか?
契約してた事も忘れていた文字電話の料金未払いで3年ほど前に強制解約を受けたんだけど。
もう契約出来ないかな。
料金は強制解約後にすぐ支払いました。

508:非通知さん
06/04/26 00:45:10 XrDYjon40
>>507
預託金5~10万円コースへようこそ。

509:非通知さん
06/04/26 00:52:30 QF6BhwBY0
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ   ~♪
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:          簡単に契約してくれたよw
    `;.       C)   ,; '        ∧_∧   (⌒─⌒) 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、        (´・ω・)  ((´^ω^)) ぅゎ~ぃ
   ;'            ;:        /つ[DoCoMo]o/つa u]o
    ;:            ';;       し---J    し---J


                   コロッ!?
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;: おら!はよ利息付けて返せやゴルァ!
    `;.    ⌒( ._.):∧_∧:∩  ,; '(⌒─⌒)
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,(´゙゚'ω゚'):   ((´゙゚'ω゚')')
   ;'    ヽ 王王王 ⊂彡    /⊃  ノ



510:非通知さん
06/04/26 01:47:22 nJ87/CU10
他人に金借りた事も忘れるタイプだな・・・507

511:非通知さん
06/04/26 01:49:33 1Qp/iPTOO
にくきうに顔を書いてるのかとオモタ>>509

512:非通知さん
06/04/26 12:20:17 bKzRYI9S0
また月末の強制解約が迫ってくると伸びるよねこのスレ

513:非通知さん
06/04/26 22:41:02 DztQHi6R0
499 506です、今日無事にAU契約出来ました。
お店に入った時は正直ドキドキしましたがスムーズに
契約出来ました。

514:非通知さん
06/04/26 23:45:32 VsSTvHF3O
「お客様、審査で料金未納で新規契約出来ませんでした」
なんて言われたら、かなり恥ずかしい罠

515:非通知さん
06/04/27 00:06:50 CsS3j5g10
確かに。客の少ない時間を狙って行きましたよ。

516:非通知さん
06/04/29 21:30:55 rHrYgnhB0
良かったね

517:非通知さん
06/04/30 10:21:46 o/+iTmZc0
ポイントはクレカで契約する事だな。キャリアの取りっぱぐれがないからな。
簡単に契約させてくれるぜ。

518:非通知さん
06/05/01 07:46:02 cSWZjjeq0
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ   ~♪
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:          簡単にお金貸してくれたよw
    `;.       C)   ,; '        ∧_∧   (⌒─⌒) 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、        (´・ω・)  ((´^ω^)) ぅゎ~ぃ
   ;'            ;:        /つ[DoCoMo]o/つa u]o
    ;:            ';;       し---J    し---J


                   コロッ!?
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;: おら!はよ利息付けて返せやゴルァ!
    `;.    ⌒( ._.):∧_∧:∩  ,; '(⌒─⌒)
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,(´゙゚'ω゚'):   ((´゙゚'ω゚')')
   ;'    ヽ 王王王 ⊂彡    /⊃  ノ

519:非通知さん
06/05/02 21:20:32 QIR/zzwB0
3,4年前にDocomo引き落とし口座にお金を入れて無くて、未払いがありストップ
その後しばらくしてクレカストップによりWillcom(前会社)の通信料未払い
ついでにNTTの固定電話も未払いあり
その後、住居移転(住民票移動済み)

この状態でどこかに新規契約できるかな?

520:非通知さん
06/05/02 21:27:22 5XVBpTOq0
>>519
つ「プリペイド携帯」

521:非通知さん
06/05/02 22:11:33 QIR/zzwB0
>>520
それは持ってる。
去年買ったよ。

522:非通知さん
06/05/02 22:22:07 5XVBpTOq0
>>521
未払いが残っているのだよね?
このスレの過去の書込み見るかぎりでは仮に住所が変わっていたとしても
名前と生年月日が変わらないかぎり、契約不能って話なんだけど。

523:非通知さん
06/05/02 22:52:22 4OEhAYMgP
それはさておき、金払え。

524:非通知さん
06/05/03 07:58:01 8iflqjg60
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ   ~♪
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:          簡単に契約してくれたよw
    `;.       C)   ,; '        ∧_∧   (⌒─⌒) 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、        (´・ω・)  ((´^ω^)) ぅゎ~ぃ
   ;'            ;:        /つ[DoCoMo]o/つa u]o
    ;:            ';;       し---J    し---J


                   コロッ!?
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;: おら!はよ遅延損害金付けて、支払えやゴルァ!!
    `;.    ⌒( ._.):∧_∧:∩  ,; '(⌒─⌒)
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,(´゙゚'ω゚'):   ((´゙゚'ω゚')')
   ;'    ヽ 王王王 ⊂彡    /⊃  ノ


525:非通知さん
06/05/03 09:53:44 1Y3ZYbhv0
>>517
クレカだとブラックでもOKってこと?

526:非通知さん
06/05/03 14:43:14 Z57HGE9C0
>>521
プリペイドはあくまで犯罪に使われないように、身元を明らかにする点と
仕組みが前払いだから、そこまで問われません。
プリペだといろいろ不自由だから、さぁ普通の携帯買おうと思ったときに
確認される


527:非通知さん
06/05/03 18:17:45 1bQ5IxQB0
ゴミクズ共はここですか?

528:非通知さん
06/05/04 14:49:03 4GUGAagV0
よろしくお願いします。

キャリアはドコモで、強制解約のあと恐らく5年は経過している。
請求額は2万くらい?
数年前まで、ニッテレ債権のハガキが来ていたが、ここ数年は見ていない。
去年の夏に引っ越して、住所変更(住民票も移動)。

新規契約希望はドコモ。
ドコモショップでトライしてみる価値はありますか?
また、その場で無理と言われた場合に、その場で払って契約出来るのでしょうか?
債権回収業者に回ってるので、そっち通さないと無理でしょうか?

529:非通知さん
06/05/04 15:28:14 8qrlwm9K0
>>527もこのスレに来た時点でゴミクズの仲間入り~ww

530:非通知さん
06/05/04 16:20:07 w7QoHTg50
>>528
トライする価値は無し。住民票の移動程度ではほぼ100%引っ掛かる。
5年も経過していれば貸倒処理をしているはずなので、ドコモショップでの清算後に受付できる。
って言うかドコモショップ以外では受付できない。

531:非通知さん
06/05/04 20:35:07 w1tU0v6z0
てかケータイキャリアもプリペイドケータイで電話、メール以外にもウェブとか全部使えるようにしたら
ポストペイドで請求料金が負債になることもないのにねぇ。

もしくは、ケータイ料金をソフトバンクがADSLみたいに安くしてくれればw

532:非通知さん
06/05/04 21:26:11 4GUGAagV0
>>530
その場で払って即契約ということにはならないでしょうか?
払って即契約できるならさっさと払ってしまいたいんですが、
できないなら今の他社携帯でいいと思っています。

その場で、「今契約できないなら払いません。」なんて言えないのでね…。

533:非通知さん
06/05/04 21:59:13 w7QoHTg50
>>532
ドコモであれば、その場で支払って即契約も可。
他キャリアだとデータの反映に時間が掛かるので、支払った時の領収証を持っていく。

>その場で、「今契約できないなら払いません。」なんて言えないのでね…。
できるよ。
運転免許証を持って「支払っていない料金があるはずだからから調べて欲しい」って言えば大丈夫。


534:非通知さん
06/05/04 22:10:11 4GUGAagV0
>>533
親切にありがとうございました。

535:非通知さん
06/05/05 05:24:51 9SluqDDv0
携帯の支払いもままならない貧乏人は携帯持つな!
市場が飽和状態の今、キャリアには契約時においてもっと厳格な審査を要求する。

最低、運転免許などの身分証+健康保険証+役所の発行する身分証

536:非通知さん
06/05/05 08:31:59 udZxyMD3P
3つもいらんだろ2つで十分
大体運転免許は持ってない人もいるんだよ

537:非通知さん
06/05/05 09:06:00 kENR0Jwo0
つか、役所の身分証明って禁治産者、準禁治産者及び破産の通知
これらではないって事を証明するだけの物なんだけど。

538:非通知さん
06/05/05 15:10:52 e3VGpz6k0
6年くらい前にvoda(J時代)で11万近く未納で強制解約。
その後ニッサイケンからの連絡はシカト。
さらに引っ越してしまいニッサイケンからの督促は一切こなくなりました。

今になってやっぱりお金はちゃんと払わなければ駄目だと反省し
払おうと思ってるのですが、直接vodaに持って行っても良いのかしら?
ニッサイケンに連絡しちゃったら、6年分の利息が発生しちゃう??

それから、vodaやニッサイケンに全額支払った場合、他キャリア等で新規は可能なんでしょうか?

539:非通知さん
06/05/05 15:59:10 Gq8JcLNo0
>>538
人柱よろ

540:非通知さん
06/05/05 16:36:48 kENR0Jwo0
>>538
延滞金利、調べられなかったけど法定上限金利で計算すると
金利分だけで約20万円、元金11万と合わせて約30万円必要になりそうですね。
それを払わないかぎりVodafoneは言うに及ばず何処の会社とも契約不能です。

541:非通知さん
06/05/05 16:40:50 kENR0Jwo0
>>538
auでは年利14.5%だったから、Vodafoneもそれに近しいと仮定して再計算。
金利分が約96000円、元金約110000円、合計約210000円・・・頑張って下さい。

542:非通知さん
06/05/05 21:48:27 e3VGpz6k0
>>540-541
200000万円か。何とかなりそうだから払います。
それよりも上の方にあった「5年でブラックリストから消える」ってのはどうなるんでしょうか?
実は今の時点でvoda以外は契約できたりするのですか?

543:非通知さん
06/05/05 22:07:22 0/LqcXV40
>>542
えらいお金持ちじゃん

544:非通知さん
06/05/05 22:28:33 XFuSkmK10
あと、5年ほど?頑張って、新規契約しよう。
その時、飛ばしたDocomoとWillcom以外なら何とかなるかな。

545:非通知さん
06/05/06 01:04:50 AhQyN0rTO
にじゅうおく!

546:非通知さん
06/05/06 02:07:13 0wJzBA3B0
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ   ~♪
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:          簡単に契約してくれたよw
    `;.       C)   ,; '        ∧_∧   (⌒─⌒) 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、        (´・ω・)  ((´^ω^)) ぅゎ~ぃ
   ;'            ;:        /つ[DoCoMo]o/つa u]o
    ;:            ';;       し---J    し---J


                   コロッ!?
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;: おら!はよ遅延損害金付けて、支払えやゴルァ!!
    `;.    ⌒( ._.):∧_∧:∩  ,; '(⌒─⌒)
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,(´゙゚'ω゚'):   ((´゙゚'ω゚')')
   ;'    ヽ 王王王 ⊂彡    /⊃  ノ





547:非通知さん
06/05/06 03:15:56 BMXRmK1i0
voda以外なら、契約できると思う。
DoCoMoとJ-PHONEに2000年末頃契約解除後ずっと未払いで、2004年10月にauとTU-KA、2005年3月にWILLCOM契約できた。

548:非通知さん
06/05/06 07:36:32 2HqI45K60
>>547
Voda以外って、J-PHONE飛ばしてたら、普通に駄目じゃないの?

549:非通知さん
06/05/06 11:17:52 cxcPUgY+0
>>542
>「5年でブラックリストから消える」
URLリンク(www.tca.or.jp)
を参照汁



550:非通知さん
06/05/06 14:49:17 UbHwAAR30
ショップに行くと身分証明書の原本を提出することになるでしょ。
その点、通販はコピーを送るだけでよいから、○○ができる。
(ただし、バレると犯罪者になるけどね)
ただ、通販だと銀行振込かクレジットカード払いが大半。
運が悪いとそこから足がつく危険はあるが、適当な店はそこまでチェックしない。
踏み倒すこと前提だとNGだが、未払いを払えないけど今後ちゃんと払う気があるなら
リスクを承知でやるのも手だと思う。

今の時代、携帯ぐらい盛っていないと怪訝な対応をされてしまう。
だから、ここの住人は自分が未払いでも携帯を持ちたいのは自然な流れ。
でも、リスクを負えない奴は、地道に金貯めて支払え。
転んでも泣かない奴なら、試してみる価値はアリ。
ただ、そんなことしたら胸張って生きていけないけどな。
まー、未払いの時点で胸張って生きてゆけるほど大した人生でもないか。

551:非通知さん
06/05/06 20:16:02 xW6gtxgw0
>>549
それだと、2001年末に未払い強制解除された俺は、
飛ばした会社以外は、来年くらいには大丈夫か。

あと、クレカ払いで飛ばしてしまった分というのはどうなってしまうんだろう。

552:非通知さん
06/05/06 21:07:54 cxcPUgY+0
>>551
基本的にはおk

>あと、クレカ払いで飛ばしてしまった分というのはどうなってしまうんだろう。
携帯の契約には一切関係無し
これ以上に関してはクレカ板へ・・・

553:非通知さん
06/05/06 21:43:07 3WBKahsH0
ありがとう。
来年になったら、挑戦してみよう。

554:非通知さん
06/05/07 08:50:20 cSTAvuuh0
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ   ~♪
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:          簡単に契約してくれたよw
    `;.       C)   ,; '        ∧_∧   (⌒─⌒) 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、        (´・ω・)  ((´^ω^)) ぅゎ~ぃ
   ;'            ;:        /つ[DoCoMo]o/つa u]o
    ;:            ';;       し---J    し---J


                   コロッ!?
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;: おら!はよ遅延損害金付けて、支払えやゴルァ!!
    `;.    ⌒( ._.):∧_∧:∩  ,; '(⌒─⌒)
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,(´゙゚'ω゚'):   ((´゙゚'ω゚')')
   ;'    ヽ 王王王 ⊂彡    /⊃  ノ

契 約 条 件 を よ く ご 確 認 の 上、
パ ケ ッ ト の 使 い す ぎ に 気 を つ け ま し ょ う!
ご 利 用 は 計 画 的 に!

コ ン ビ ニ で も お 支 払 い い た だ け ま す☆


555:23歳女
06/05/07 22:07:13 GR9NHPHHO
3ヶ月分約7万。
5月1日に強制解約になりました。
四日までに支払い方法の事で、話したいので連絡下さいって手紙もらったのですが、料金センター連休で休みだったんです。で今日速達で早く払ってってゆう手紙が…
家にガンガン電話きますが出てません。
7万なんて一気に払えないのですが…分割ってしてもらえるのでしょうか?
今月中はとても払えないのですが、来月からとか出来るんでしょうか?分かる方いたらお願いします!

556:非通知さん
06/05/07 22:54:10 zzwGwzK10
たった7万円を一気に払えないなんて言ってる時点で
社会人として終わってるような。

557:非通知さん
06/05/07 23:05:09 uuO66efw0
>>555
とりあえず泡風呂で稼げや。
7マソくらい1日で稼げるからさ。
>>556
激同。

558:非通知さん
06/05/07 23:28:15 oISqLaJG0
>555
過去ログではしてもらった人が多いようです。

そーいや俺ウィルコムの滞納歴が複数回あるんだけど、2回線目の契約は預託金ナシで普通にできた。
回線止まらない程度の滞納ならたくさんやっても問題ないらしい。


559:非通知さん
06/05/08 00:55:59 vEzeq8Rk0
>>558
>回線止まらない程度の滞納ならたくさんやっても問題ないらしい。

おいおい、世の中なめてんじゃねーよ。
そのうち痛い目にあうぞ、滞納が当たり前やと思ってると。
ていうか、支払いできないのに使うなんて詐欺やぞ。
無銭飲食と同罪。
詐欺罪で告訴されても知らんぞ、マジで。



560:非通知さん
06/05/08 01:46:10 SjwEVymYO
こわいこわいw
俺はキャリア二つブッチしたけど、普通にまた契約してるよ


561:非通知さん
06/05/08 02:14:28 vEzeq8Rk0
>>560
ちゅうことは、ケータイキャリアならラス1やんw
大切にしろよぉ~どのキャリアか知らんけど。

562:非通知さん
06/05/08 03:30:58 sf01nTTDO
昔、災害の影響で職を無くした時、携帯代(au)の支払いどころではなかった。

特促状が来て、こちらから電話で連絡して分割払いにしてもらった事があったなあ。

563:非通知さん
06/05/08 03:52:10 CEW0DXbNO
5年ぐらい前にTU-KAとauを未払いで解約されました。
お金は解約されてからすぐに払いました。

現在の携帯は母の名義で自分の口座から引き落とししてます。
多分もう2度と自分の名義で契約できませんよね…。情けないや

564:非通知さん
06/05/08 03:59:37 vEzeq8Rk0
>>563
2社とも支払い済みならOK!しかも5年前でしょ。
どのキャリアでも契約できると思うよぉ♪
とりあえずチャレンジ!ショップへGO!

でもいいお母様で良かったね。
なんせ今時ケータイ持ってないと???と思われる時代だもんね。

あの森田一義氏でさえ持ってるんだからw


565:非通知さん
06/05/08 04:01:46 gWH02sU/0
>>563
未払いが残ってないなら普通に契約できるでしょ。他人名義、しかも親の名義で
みみっちく携帯使ってるほうがどう考えても情けないだろ。

566:非通知さん
06/05/08 04:41:00 vEzeq8Rk0
>>565
まぁまぁ、そんなに責めんでも・・・

567:非通知さん
06/05/08 18:55:25 CEW0DXbNO
>>563です
すべてきちんと支払い済みです。
契約できるかどうか今度ショップに行って聞いてみます。

責められてもおかしくないほど恥ずかしい事ですからね、今後は気をつけます。ありがとうございました。

568:非通知さん
06/05/08 21:25:58 FrrZeUxu0
回線止まらない程度の滞納って何?
遅れて払ってるって事?


569:非通知さん
06/05/08 21:47:38 OJYMcpCS0
>>568
そういうことでは?

例えばドコモの場合、請求書払いの支払期限は月末だけど、
利用停止や受付拒否になるまでは、まだしばらく余裕がある。

570:非通知さん
06/05/09 08:54:08 /M2PaIhD0
>>569
>まだしばらく余裕がある

って、おいおい期限過ぎて「余裕」ってなんやねん!

571:非通知さん
06/05/09 11:06:23 /M2PaIhD0
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ   ~♪
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:          簡単に契約してくれたよw
    `;.       C)   ,; '        ∧_∧   (⌒─⌒) 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、        (´・ω・)  ((´^ω^)) ぅゎ~ぃ
   ;'            ;:        /つ[DoCoMo]o/つa u]o
    ;:            ';;       し---J    し---J


                   コロッ!?
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;: おら!期限過ぎてるんじゃ!早よ遅延損害金付けて、支払えや詐欺師!!
    `;.    ⌒( ._.):∧_∧:∩  ,; '(⌒─⌒)
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,(´゙゚'ω゚'):   ((´゙゚'ω゚')')
   ;'    ヽ 王王王 ⊂彡    /⊃  ノ

契 約 条 件 を よ く ご 確 認 の 上、
使 い す ぎ に 気 を つ け ま し ょ う!
ご 利 用 は 計 画 的 に!



572:非通知さん
06/05/09 20:43:44 +p4Xq5Yf0
>>569
そうか…
そんなの滞納って呼び名があるとも思ってなかったよ

573:非通知さん
06/05/10 01:31:26 CqKbh8Ad0
煮てるようで違う『余裕』と『猶予』

574:非通知さん
06/05/10 10:39:35 FApUiHks0
>>572
コンビニの払い込み書は、すぐネットワーク化されているから
支払い確認がすぐ分かる
銀行郵便局は本店でまとめておくるためにどうしても1週間~10日かかる
だから支払い期日すぎた7~10日の間に、コンビニで払うと
滑り込みセーフがある。しかし、これは1回目の期日(今月使った分の来月支払い分)
だけ。2回目の期日(今月使った分をさ来月払う)は、容赦なく
期日の24時で死刑。


575:非通知さん
06/05/10 21:06:13 RwW2guy70
>>574
一般的な感覚だとそこで死刑か。
頭に叩き込んでおこう…。

自分は利用停止から最後通告まで2ヶ月あった。
確か。
去年の話だけど。

576:非通知さん
06/05/11 16:14:02 GwUvhqY/0
>>575
>>574はドコモの話で、時期にずれあっても通話停止の次には
強制解約がくるお

577:非通知さん
06/05/11 18:43:09 Nm6qnYm10
ADSLの未払い金があるとDoCoMo新規契約できませんか?


578:非通知さん
06/05/12 00:41:11 +7K1aHWA0
>>577・・・・ADSLは携帯じゃないだろが

579:非通知さん
06/05/15 02:05:47 t3iw5wDiO
携帯2台所有してるのですが債権管理部署引き継ぎのお知らせとかいう通知がポストに入っていました。
もう一台の方で通知のあった携帯にかけた所利用されていないとの案内があったんですがこれはもう強制解約された状況なのでしょうか(´・ω・`)

580:非通知さん
06/05/15 15:09:59 d1EKnFL10
>>579
随分のん気だね・・普通そこまでなるまで気がつかないっていうのは
あんまりあり得ないんだけどな
残念ながら強制解約になっています。

581:非通知さん
06/05/16 22:40:21 iSL+79jx0
強制解約後に全部払って新規契約するぐらいなら、
解約される前に払っておけって。
溜まったポイント無くなるし、番号変わるし。
色々面倒だって。

582:非通知さん
06/05/17 13:44:37 ssOFbGbt0
んなこたー言われなくても判ってるんで。
で、それが出来なかった人が集まってるスレなんで。

583:非通知さん
06/05/18 20:00:26 cQp83xKJ0
ところで第三者のオイラが払ってやりたいんだけど、まあ額にもよるけど、
ドコモショップいって払えるのかな?
住所はわからないんだけど・・・


584:非通知さん
06/05/19 00:13:16 9BRq8bcm0
583さん
携帯電話の番号と契約者の名前があってればショップで払えます。


585:非通知さん
06/05/19 00:16:02 9BRq8bcm0
583さん
ごめん。支払いの件だけど強制解約に対して?
であれば一度2度手間なっちゃうんだけどショップに行って効いてみたほうが無難。
ころころ変わってしまってスマソ

586:非通知さん
06/05/19 00:20:53 tmVKsSiF0
締め日から支払日が長くなるほど、停止→解約への期間は反比例して・・・
そして、一度強解されると停止までの期間も短縮。5年以内は、キャリア問わず。

要は、不良顧客は他のキャリアに逝ってくれっちゅうことですわ。おk?

587:非通知さん
06/05/19 20:12:15 dLK54nXB0
>>586
ライバルとはいえお互い持ちつ持たれつなので、そこまできついことやりません。
金さえ払ってくれればどうでもいいこと


588:非通知さん
06/05/20 15:24:55 lfe6ggW60
まあ私は強制解約後の回収代行業者が
住所間違えて他人の家に通知送り続けて
それを指摘して以来なにも請求が来なくなったが

589:非通知さん
06/05/20 15:48:48 6fzUe35s0
>>588
大したもんだw
新しい新規回線を持とうという気がなければ、勝ち組だね
しかし、なんで住所間違えるんねんw

590:非通知さん
06/05/20 16:52:44 lfe6ggW60
>>589
ヒント:宛名ラベルの改行

591:非通知さん
06/05/29 02:22:55 TbJVECvg0
過去4回ドコモ強制解約されますた。
全部一応強制解約されて2ヶ月以内に払って
毎回すぐに新規契約できるんだけども、
またもや今月強制解約されそうなバカです。

はたして今回は払い終わったら契約できるのかな。

あーつくづく自分ってバカだな。
どうぞみんなこんなアフォをバカにしておくれ。

592:非通知さん
06/05/29 02:29:55 vlhh0ymvP
プリペイドにしたら?

593:非通知さん
06/05/29 03:31:41 W9+p8PoB0
今日負債回収会社から手紙きた。

バギウォーリアみたいなおっさん家におしかけてくるぅ??

594:非通知さん
06/05/29 11:00:04 ohm2ZAPb0
>>591
ならなんで携帯持つの?
払えないなら持つなよ池沼

595:非通知さん
06/05/29 11:38:14 TbJVECvg0
>>594なんとかなるさって考えが抜けないバカだから

596:非通知さん
06/05/29 13:45:10 epXuEIn3O
>>591
∵(Д゜ )     -t(` )フッ


597:非通知さん
06/05/29 14:38:59 e3QKa6FpO
なんでパケット定額をやらないんだ?

598:非通知さん
06/05/29 14:59:53 vlhh0ymvP
通話で死ぬんだから仕方がない。
ウィルコムはかっこわりーとかいうし。

599:非通知さん
06/05/29 15:44:18 e3QKa6FpO
携帯を奥深く探求しない奴は馬鹿。

600:山­崎渉
06/05/29 15:51:18 hu6DMQbLO
ぬるぽ(^^)

601:非通知さん
06/06/02 14:51:07 8lr5zoOLO
ガッ!!

602:非通知さん
06/06/09 15:35:21 HgrPoLGN0
長いこと滞納してたDocomoを先月半ばに支払ったんだが(日テレ債権通してだが)
もうVodaと新規契約って可能かな??

603:非通知さん
06/06/09 15:37:00 eAZ0+YKJ0 BE:322546346-
ぼだは厳しいかも

604:非通知さん
06/06/09 15:40:52 HgrPoLGN0
暴打は飛ばしてないよ
ただ、日テレ→Docomoに連絡が逝って、それからブラックリスト削除までに
どれくらい時間がかかるのか知りたいってこと

ブラック削除さえすんでたら、暴打の契約自体は大丈夫かと思うんだが

605:非通知さん
06/06/09 21:59:48 OucbM4jc0
>>604
ブラックリスト削除までは多少時間がかかるんだっけ?

開通までに2~3日かかっても良いなら、ボーダ申込時に
ドコモの領収証を添えておけば、審査時にブラックリストに
引っかかる→同額の領収証があるのでボーダからドコモに
問合せ→残債ゼロの回答→開通。となるかもしれない。

できなかったらスマソ。

606:非通知さん
06/06/10 02:07:33 UUa3738ZO
505iの時、3ヵ月分滞納して強制解約になりました。
パケ死です。

3ヵ月分で約20万円です。
携帯はDoCoMoだけです。

強制解約後、通知が来て、料金センターに電話をしました。
そして、3万円づつの分割にしてくれました。


ここから相談事です。
約束しておきながら、実は1度も払っていないんです。
現在に至る。

郵便物は全て自宅(本籍)です。

ですが、DoCoMoからの督促等の郵便物(債権回収業者からも)が来たことがありません。督促の電話さえも…。
1度も払っていないのに。
住所、固定電話等の変更は一切ありません。

一体、今現在、利息などどの位になっているのか分かりません・・・
料金センターに電話して聞けばいい事ですが恐くて掛けられません。

未納料金完納したとして、再び自分名義のDoCoMo携帯を契約出来るのでしょうか。
詳しい方いらっしゃるみたいなので、ご教授願います。

※この書き込みは親の携帯を借りて書き込んでます。

607:非通知さん
06/06/10 16:22:05 9QJd1QYE0
ついでに・・・
この場合復活前の番号って使えるんですか?

608:非通知さん
06/06/10 17:03:30 2b1a30jf0
>>606-607
全部支払いが終われば再び契約できます。
電話番号は戻りません。

609:非通知さん
06/06/10 21:54:07 YnLGiH8p0
>>606
ドキュモの債権回収担当者が、忘れている可能性高しだな。

ドキュモは強制解約した相手に、最初にドキュモの債権担当者が連絡してくる。
ここで、まず返済見込みのありそうで支払う意思ありの奴には、誓約書書かせたうえで
分割等に応じる。
ここで返済等の意思が確認出来なければ、債権回収会社送りや裁判等になる。

多分、君の住所等が変わってないんなら、ドコモの担当者が君の分割支払いの合意した
後で、単に忘れてるか書類紛失などで、君の支払い等の管理をしてないんだろうな?
消息が分る相手に、支払い督促しないなんてありえないから。

505iってことはは2003年?
多分、今から申告しても利息はまけてくれるんじゃあねかな?

新規契約は今はブラックの筈だから全社だめ。
支払えば、全社OK。
強制解約から5年たてば、ドキュモ以外はOKのはず。

しかし、支払いを当該会社から忘れられてるってことは、ブラックに載ってないことも?





610:非通知さん
06/06/10 22:20:23 k9Rn6g3NO
6年前にDoCoMo強制解約になり、その半年後TUKAの携帯を契約その後DoCoMoも再契約が2台維持は厳しくなってまたDoCoMo強制解約に今TUKAのみ契約中
ここに来てTUKAのサービス終了でauに今auなんですがDoCoMoに戻りたいのでライバルのauで2年位使ってDoCoMoに評価されたい
戻れるでしょうか?


611:非通知さん
06/06/10 22:24:07 2b1a30jf0
>>610
今回のDoCoMoの強制解約は支払い済みですか?
もし支払いが終わってないならau移行できないかも…。

612:非通知さん
06/06/10 22:26:44 2b1a30jf0
あ、ごめん。勘違い。既にauに移行してるんですね。

DoCoMoに戻るなら、DoCoMoでの未払い分をすべて
支払えばいつでも大丈夫です。
auで2年も支払い実績を積む必要はありません。

逆に言うと、auの支払い実績が何年になろうと、
DoCoMoの未払い分が残っているならずっと無理です。

613:610
06/06/10 22:29:19 jbTVG//R0
ドコモの未払いは完済してます
10万供託しなくても出来るでしょうか?


614:非通知さん
06/06/10 22:33:11 2b1a30jf0
>>613
完済して、それがドコモのデータベースに正しく登録
されていれば預託金無しで新規契約できると思います。

615:610
06/06/10 22:38:35 jbTVG//R0
ありがとう 今MY割はいちゃったからすぐには行けないけど
ドコモがやっぱいい

616:非通知さん
06/06/10 22:48:10 Ue2qcvpj0
>>606
1年も経ったら請求なんてしないよ
次から次へとDQNが出続けているのに、今更過去のDQNなんか相手にしない


617:非通知さん
06/06/10 23:37:03 CuDLFK4xO
DDIポケット時代に強制解約になったことがあるんです。
その後、未払いの料金は支払いました。
WILLCOMは結構厳しいという話を聞いたことがあるのですが
今後また契約する事は出来るんでしょうか?
料金支払い後、何年くらいでブラックリストから
外れるんですか?
会社によって違うんでしょうか。

618:非通知さん
06/06/11 03:43:46 KthWKTck0
>>617
ウィルコムは一度でも強制解約になれば、預託金コースかクレジット契約に
させられる。俺は1995年の強制解約・1995年中に完済だが、未だに10万円の
預託金を要求されるよ。だから、かみさん名義で契約してる。

619:非通知さん
06/06/11 08:30:30 BCKSqHvB0
こういう連中のせいでキャリアの収益が減ったら
そのツケがちゃんと料金を払っているユーザーに廻ってくるのか。

620:非通知さん
06/06/11 14:57:01 45GL4KuEO
>>606です
思い切って電話してみます。
全額払うつもりですから。
ありがとうでした!

621:非通知さん
06/06/12 02:24:30 gg6amPvp0
>>619
料金前払いになったりして。

622:非通知さん
06/06/12 09:26:12 zYA3HL9q0
プリペイドですか

623:非通知さん
06/06/13 00:21:19 Jcnfp4/p0
強制解約ではないのですが
ウイルコムでヘッジを使ってた時に、
解約後未払いがあり半年後ぐらいにお金払ったんですが、
ブラックになってるんでしょうか?
次の契約ダメですかね?


624:非通知さん
06/06/13 00:31:02 hgJnvRl2O
>>623
わざわざageて恥を晒さなくても…

625:非通知さん
06/06/13 16:31:33 JBkwjUlnO
ドコモとボーダを強制解約になって債権回収会社から手紙来てたんだが、もうずいぶん前から支払いの紙こなくなった。強制解約なったのが約4年くらい前でいまだに未払いなのだけど、やっぱり完済してないと契約できないのかな?

626:非通知さん
06/06/13 17:06:33 +fUr2gVAO
>>617
7年

627:非通知さん
06/06/13 19:04:18 T/wrOJUk0
>>625
例え請求時効が過ぎたとしても、完済しない限りそのキャリアとは
二度と契約できないよ。完済してもダメな場合があるのに。
>>626
7年経って“ブラックリスト”から外れても、ウィルコムは再契約時に
預託金10万円コースだな。

628:非通知さん
06/06/13 20:43:58 +eba1P2D0
>>625,627
完済していなければ契約(未払いの有る)したキャリアはもちろん
それ以外のキャリア(携帯、PHS問わず)とも契約不能だよ。


629:非通知さん
06/06/13 21:24:11 jtCh/vTE0
>>628
でも、時々出来てしまうのが謎

ここで聞くより一度トライしてみるが吉。

630:非通知さん
06/06/13 22:04:05 sz10SjdW0
来年で、5年過ぎると思うので、挑戦してみるか。
Docomo(口座引き落とし不可でとめられた、不通確認)、
DDIポケット(クレカ支払いもクレカストップで未払いあり?、端末水没のため不通未確認)、

631:非通知さん
06/06/16 10:01:45 ABWSrjs30
>>622
プリペイドも強制解約があるぞ。(残額があったとしても)
ま、誰が強制解約されたかは、結局記録としては残らないんだけどね。
名義人は先日捕まったけどw

632:非通知さん
06/06/18 12:01:44 eOinObKb0
>>625もっと悪質な回収業者に、債権が渡ってる可能性アリ。
年月かけていいかげんユキダルマが大きくなってから、追い込みかけてくるのさ。


633:非通知さん
06/06/19 11:47:31 ka9t9Yey0
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが・・・。
支払済みの強制解約の前歴が二件ある状態で最近引っ越をしたのですが、住民票の住所は変更しないまま免許証の住所は変更した状態でウィルコムの契約をしようと思うのですが、この場合過去のデータを参照されて契約できないなんてことはありますか?
免許証だけしか見せなければ大丈夫のような気もするのですが、過去レス読むとフリガナと生年月日で特定しているなんて話もありますし・・・。
それと、もしバレてしまった場合、ブラックリストのデータは新住所の物に変更されるのでしょうか?
最悪、審査がゆるいと言われている他キャリアでもいいと思うのですが、新住所に更新されてしまったら色々面倒そうで・・・。

634:非通知さん
06/06/19 11:52:52 ZUriA7xF0 BE:378250548-
>>633
以前強制解約になったのはウィルコム(DDIポケット)ですか?
その場合は支払い済みでも預託金が必要になる場合があります。
(クレジットカード払いにすれば預託金は不要になるかも?)

強制解約になったのが他社なら、支払いを済ませた時点で共有
ブラックリストからは消えるので、たぶん大丈夫です。

635:非通知さん
06/06/19 12:01:34 29YhbkFx0 BE:661147687-
恐らくauはブラック顧客の行動を監視するんだろうな。
勿論、顧客の許可無しで。

ほぼ全ての端末にGPSを搭載し、「安全・安心」という隠れ蓑を被り
今後さらに管理・監視機能を強化搭載した端末を販売し、「ビジネスケータイ」という
詭弁の下、個人情報を搾取するauケータイは、監視社会の核弾頭!

au、会社、家族、恋人etc.に一生行動監視されてろ。

636:非通知さん
06/06/19 12:45:36 w+UC9pfA0
>>635
そもそも、GPSデータの送受信は許可しない限り行わないし、消費電力がデカいから
GPSを使用するアプリを起動しないと、GPS自体に電源も入らないがな。

637:非通知さん
06/06/19 14:22:08 5BNAN6aQ0
GPSなんか使わなくとも、個々の携帯からの微弱電波をアンテナで拾っているので、
特定も携帯電話を探すことは可能です。

638:非通知さん
06/06/19 15:29:42 29YhbkFx0
>>636-637
おめでだいな。
安心ナビとは違う新しいGPSを駆使した法人向けシステムだよ。
そんなのも知らないの?


639:非通知さん
06/06/19 15:41:57 29YhbkFx0
もうサボれないね、英雄使い法人営業さんは。
茶店でコーヒーやパチ屋にも逝けないなんて、お気の毒なこった。
当然、2ちゃんも出来ないよね。ああ、もう一台持つしかないね。


640:非通知さん
06/06/20 23:56:18 ocdOaJYz0
>>637
去年の奈良の殺人の時もメールの発信地を割り出そうと同じこと
していたが、
携帯は電波が強い分基地局の範囲が大きいから大きな円の中にいるまでは
分かっても特定はできなかったじゃないか

営業のさぼれなさ加減は、ナビシステムが出た2~3年前から言われている。
タクシーの運ちゃんが、全部走っている距離監視されいるから
疲れたら気軽に車をとめて一休みとできなくなったって



641:非通知さん
06/06/21 21:14:24 0OeJfpxI0
>>634
お礼遅れてすみません。有難う御座いました。
できれば、その後色々不都合があるそうなので、バレないほうがいいんですけどね・・・。

642:非通知さん
06/06/26 02:03:37 avjQmdYI0
某社を強制解約になって、債権会社からはがきが来たのですぐに払ったんですが
他社を新規契約はできないでしょうか?

643:非通知さん
06/06/26 02:48:11 VC5xDRZp0
信用情報機関に載っちまったブラックリストは
更新されるのに結構日数が掛かるので
払ったからってすぐブラック解除にはならない。

644:非通知さん
06/06/26 02:49:55 ZhicuPs+0
>>642
未払い情報が消えれば、問題ない

645:非通知さん
06/06/26 10:31:49 avjQmdYI0
>>643、644

ありがとうございます。


646:非通知さん
06/07/01 09:49:58 VA8d+GKY0
すまん、下らない質問スレに書いたがこのスレ発見したのでこっちに。。教えて。
今日ドコモ強制解約(電話かけると、昨日→お客様のご都合により… 今日→現在使われておりません)
になったんだけどもう情報は各社に回ってるの?
例えばボダ新規とかなら今日なら通るかな。
それとももう情報回って全キャリア契約不可?
ちなみに未払い金は今週中にちゃんと払うけど。

647:非通知さん
06/07/01 14:21:50 Hof1OYAv0
>>646
移動する時はちゃんと元スレに移動する事を告げる文を載せてから移動すべし。

648:非通知さん
06/07/01 22:47:17 4gpqn/Fn0
>>646
携帯止まってる時点で他のキャリアに情報はまわってますよ。

649:非通知さん
06/07/08 21:48:13 F7Tcbe5w0
未払い金を窓口でクレカ払い…はできなかったでしたよね・・・orz

650:非通知さん
06/07/11 20:31:28 1b0UHT8d0
>>649
ドコモは出来たようなキガス

651:非通知さん
06/07/11 23:19:26 QnClrrEd0
ボダとドコモかれこれ4年近く未払い、、、
金額調べたいんだが問い合わせるの怖い、、、orz


652:非通知さん
06/07/15 01:48:48 k9dSOpY/0
>>651
今は携帯どこの会社使ってんの?

653:非通知さん
06/07/15 02:31:48 pq2ZTDVp0
>>652
ボダのプリペ

654:非通知さん
06/07/15 13:21:38 k9dSOpY/0
>>651
1回問い合わせるとまたそこからすぐ払えってなるから
ある程度金額予測して貯めてから問い合わせしたほうがいいよ。
ボダは知らんけどドコモは分割できるから

655:非通知さん
06/07/15 15:02:29 UtIluv6L0
>>654
ですよねー><
そろそろ携帯買いたいから貯めてるとこです。。
元金払えば利息はマケテくれたりするかな?

656:非通知さん
06/07/15 20:00:58 k9dSOpY/0
>>655
まけてはくれないと思われ。
ドコモは年14.5パー?かなんかで利息つくから
4年なら結構利息だけでもあるかもね・・・

とりあえずある程度貯めて問い合わせして、払う意思見せたら
分割してくれるから、がんがれ!

657:非通知さん
06/07/15 20:08:51 J0h7RXER0
auで2台強制解約になって半年くらい放置。
8月1日に2台ともあうショップで全額払おうと思う。
新規契約はさすがに無理かな。。

658:非通知さん
06/07/17 18:40:01 nvtQd+u2O
スレチくさいんですけど…
正規の債権会社で酷い対応された事ある人いますか?

去年同居してた彼氏がau滞納して債権会社に回ったんだけど、
葉書が来る度に「払った」と言い張り、
完済証明をもらうように言っても、
「電話したら担当者が居ないと言われた」と言うので…

現在は同居してないから葉書きてるかわからないけど、
今年になって他キャリアの携帯契約してるので、
もう払ったとは思うんですけど。
正規の業者が不当請求や酷い対応をするとは思えなくて、
いまだに揉めるんですよね。。。

長々とすみません。

659:非通知さん
06/07/17 18:53:14 AyshBvjj0
>>658
債権回収業者≒暴力団

債権者からの最初の請求への債務者の応答が悪ければ、揉めるのはごく普通のこと。

660:非通知さん
06/07/17 19:24:42 nvtQd+u2O
>>659サソ
説明下手ですみません、揉めるのは私と彼氏です

払った後も葉書が来る、電話しても担当者出さない、とか
正規の業者では聞いたことないので、
彼氏が嘘つきまくってるのかと思ってしまって。(´・ω・`)

661:非通知さん
06/07/17 22:40:32 AyshBvjj0
>>660
んー、それを払ったかどうかで揉めてて、彼氏が信用できないということなら、
いっそ別れちゃえばいいんじゃない。もう別居してるわけだし。
彼氏つついて業者に電話させて、それでも払った証明を出せないってなら、もう
どうしようもないような。振り込み明細とかも残ってないんでしょ?

662:非通知さん
06/07/18 10:08:37 wa5vg6kXO
>>661サソ
明細、領収書すぐ捨てたみたいです
まあ取っておく必要ないものだし…

>>658に書いた通り、現在は支払い済んでるとは思うので
ケンカのネタ程度なんですが、
正規の業者でも危険なものなのか知りたかったんです。
ありがとうございました。

663:非通知さん
06/07/18 11:23:57 Ai3qqkig0
取っておく必要ないものなのかな?
まあ彼氏と仲良く。

664:非通知さん
06/07/18 13:27:46 VDucjdkpO
彼氏さんと結婚など慎重に。
信じらんねぇ事が起こるかも?携帯代踏み倒してるぐらいだから、結婚後サラ金はもちろん携帯代凄いものがあった。
当然1年もたたずに離婚あの娘さんはショックで流産。あの男は結婚すれば逃れると安易に考えてたんだろ。
このスレいらないな。クレジット板に移行して、仲間さんが親切かつ情報は持っていると思われ!

665:非通知さん
06/07/18 19:08:40 shEfYCYR0
強制解約になって3回に分割して解約された月にすべて支払い終わりました。
それで3ヶ月たった昨日契約しにいったんです。
でも契約通らなくて。
詳しく聞くと未納分がまだあるとの事。
でもしっかり全部払ったし、最後払う時これで全部終わりですよね?
って聞いたら「はい」って言われました。
だから安心感からか領収書捨てちゃったんです。

捨てた自分が悪いけど、料金センターも払ったドコモショップも
最後の月の支払いが確認がとれないとの事。
だけど確実に払ったし、それから毎日来てた料金センターからの
電話も督促状もこなくなった。
なのに今さら未納がある、確認がとれない、領収書がなきゃ
また払ってもらわなきゃ新しい契約はできない言われた。

これってどうしようもない?
確実に払ったし嘘ついてないのに領収書がないとどうしようもないのかな?
滞納した自分が悪いし領収書捨てた自分が悪いけど
また払うなんて絶対納得いかないんです。

どうしようもないのかな・・・・

666:非通知さん
06/07/18 21:07:47 9FKZvmu3O
>>665
領収書捨ててしまったのは失敗でしたね…

たぶん料金センターもドコモショップもらちが開かないと思うので
ドコモ本体に直接問い合わせしたほうがいいのでは?
どんなやりとりがあったかもきちんと説明して、
きっちり調べてもらいましょう。

ところで、料金センターから毎日電話って本当ですか?
私も前に強制解約されましたが、電話があったのは分割の話し合いの時だけだったから、
毎日電話とあってびっくり。
こちらは強制解約に関しては厳しい地域なんですが…(チラシ裏スマソ

667:非通知さん
06/07/19 00:41:14 Y6qCDRcj0
>解約された月にすべて支払い終わりました
  ↑
この時点で「解約された月」の分の請求も来てて、支払済みなの?

668:非通知さん
06/07/19 11:14:22 MinwC4Nu0
>>662
そんな金にずぼらな奴と付き合い続けても、将来金で苦労するぞ

669:非通知さん
06/07/19 16:59:20 l7e1XiM10
金にずぼらなのも問題だけど、そういう人は親しい人にすら安易に重大な嘘をつくのが危険
追求すると逆ギレするのも危険信号

670:非通知さん
06/07/19 17:00:59 kZ5rshO5P
俺の友達じゃないかと心配になってきたw

671:非通知さん
06/07/19 20:01:30 lYrI51/LO
>>662縺ァ縺�
逧�縺輔s濶ッ縺上o縺九▲縺ヲ繧峨▲縺励c繧九o窶ヲ
繧上°縺」縺ヲ縺�縺ヲ繧ゅd繧√i繧後↑縺�縺ョ縺ッ縺ゥ縺�縺吶l縺ー(*ツエミ覗)

蝪壼ョ悟�ィ繧ケ繝ャ繝√□繧上せ繝槭た縲�

672:非通知さん
06/07/19 20:06:15 lYrI51/LO
うわっすみません
もう逝くわ…(´・ω・`)

673:非通知さん
06/07/19 20:39:29 Y6qCDRcj0
読めないことはないw >>671

674:非通知さん
06/07/20 11:22:44 RFJ57kgU0
>673 良くわかってらっしゃるのが、誰なのか読めんかったorz

675:非通知さん
06/07/20 13:14:09 YpoNdDe20
ワケワカランw

676:非通知さん
06/07/21 00:36:41 ZctkJPwHO
暇だから>>671を訳してみたよ

-----------

671:07/19() 20:01 lYrI51/LO [sage] 662です 皆さん良くわかってらっしゃるわ… わかっていてもやめられないのはどうすれば(*´Д`) 塚完全スレチだわスマソ。

677:非通知さん
06/07/21 01:06:33 iWJwbppYO
しかし、携帯の会社ってスゲーなw
情報共用とか信用とかうまくごまかして個人情報流失させてんだもんなw
まぁ、自業自得だろうがな。

678:非通知さん
06/07/21 23:16:56 crn4MOgQO
良い意味での個人情報流出はいけないけれど
度重なると別から入るんじゃね?金が動いてるんだよ。消費者金融も銀行もリスクのある者は断るってのが当たり前じゃ?
携帯会社は緩いだろうが?貸した金を返してくれない椰子に簡単に信用回復は無理だろ。
小学低学年レベルに簡単に言えば金を毎月貸しては遅れる友達間であったりしたら引くのと同じで同友達間で奴には気をつけろよと噂が流れるのと同じw
>>677の「自業自得」に同意すぎてワラタが明日は我が身になりたくないな。強制解約って初めて聞く言葉だ…。

679:非通知さん
06/07/21 23:49:50 qnWskB98P
>>678
言いたいことはわかるがまず国語の勉強汁

680:非通知さん
06/07/22 14:13:23 tvxJNu8JO
4年前に英雄とドコモ、強制解約になりました。裁判のハガキ・電話等全部シカトし続けました。合計で10万ほどで、料金を一気に払おうと思っていますが、どこに払えばよいのでしょう;英雄かボダで再契約考えていますが、できますかね??

681:非通知さん
06/07/22 14:49:14 LltQ0J/c0
>>680
それぞれのショップに行け。

682:非通知さん
06/07/22 15:35:23 tvxJNu8JO
>>681
レスありがとうございます。ショップへ行ってなんとゆえばいいのでしょう?あと電話で金額きけますかね?なんか怖くて…

683:非通知さん
06/07/22 15:45:08 LltQ0J/c0
>>682
身分証と分かれば電番提示して、未払い金額を教えてくれと言えばいいだろ。
電話じゃ個人情報保護の観点から、教えてくれない場合のがまともな企業だな。

684:非通知さん
06/07/25 21:58:49 vb02xsPd0
今日、今年の1月~4月のAUの未納分払って来た。この前までプリペイド使ってて
家に帰ってなかったから全然気づかなかった。
もうauの再契約無理でしょうか?家族全員auなので家族割サービス受けたいので
どうしてもauが良かったのですが・・・これじゃあ他の携帯も無理っぽいかな

685:非通知さん
06/07/25 22:11:28 JWsnJZwz0
>>684
そういうときは新規1円端末ででも試してみりゃいいんだよ。

686:非通知さん
06/07/27 02:11:35 uIwGIJhYP
>>684
家族に名義借りてその後名義変更すればOK

687:非通知さん
06/07/28 21:27:01 NTJVr0hbO
結婚して名字かわったり住所かわったら結婚前の強制解約ってきえますか?

688:非通知さん
06/07/28 23:49:18 6gN93TUQ0
>>687
消えない。

689:非通知さん
06/07/29 15:57:55 vVJxEHK4O
>>688
きえないんですか?
私18以下なんですけど
もしこのまま払わなかったら
どうなりますか‥



690:非通知さん
06/07/29 17:28:23 us6P3U1E0
>>689
豚箱行き

691:非通知さん
06/07/29 23:44:54 p4W2NQvj0
>>689
債務不履行や詐欺罪で民事・刑事で裁判を起こされて、民事は出頭しなければ
自動的に敗訴して強制執行、刑事は出頭しなければ職権で取り調べされ、逮捕
なりなんなりで身柄拘束されて刑事裁判→有罪に。

692:非通知さん
06/07/30 00:04:49 8hNy3wPN0
まぁ、その年で逃げようなんて考えてる社会なめてるガキが
思うほど甘くは無い。



693:非通知さん
06/07/30 00:21:33 ve0Rksib0
まあ、身ぐるみ剥がれてケツの毛までむしられるような思いを一度体験して
おくのも悪くないよ。ついでに、ケータイ料金の弁済にサラ金を使っておけば、
更に返済に苦しめて、そいつの勉強になるだろ。

694:非通知さん
06/07/30 00:35:47 0oESwTCR0
ケツの毛を毟られるなんて、セクハラにならないのですか?
職権乱用では?

695:非通知さん
06/07/30 02:30:33 XtC0OU8mO
みんなだってはらってないんでしょ?なのに逮捕されてないでしょ?じゃあ逮捕されないじゃん

696:非通知さん
06/07/30 15:54:12 zHFm5HMS0
あー、どうにでもなるよ、世の中甘いからな。
ただし、結果が何とかなるってだけで
それなりの恐怖であったり精神的苦痛はあるな。
人格崩壊するほどの恐怖を味わったことの無い民はのんきでいいなぁ。
この日本で行方不明者が年間何人いるか知ってるか?
この狭い国土で発見されない人間が何人いるか知ってるか?
死んでる訳じゃない、生きている。ただし現代日本の闇でしか存在を許されない人間もいる。
お前もそんな人にならないよう気を付けろ。
この世にも地獄は存在する。

697:非通知さん
06/07/31 11:09:01 bjlbYXOP0
たかがケータイ代と侮るな!
強制解約=無銭飲食みたい=詐欺罪だ。
詐欺は傷害より罪が重いんだ。
六法全書とキャリアの規約を1000回嫁!

それから再契約汁!!!

698:非通知さん
06/07/31 11:13:53 bjlbYXOP0
たかがケータイ代と侮るな!

未払い料金有=無銭飲食・宿泊=詐欺罪だ。
そんなおまいらは前金で済むプリペにしろ!それでも未払いあれば再契約NGだからな。
詐欺は傷害より罪が重いんだ。
勿論、5年で情報は消えるが・・・ブラック情報は・・・
そこらへんはクレ板でもROMってこい。

そして、六法全書とキャリアの規約を10,000回嫁!

話はそれからだ!

それから再契約汁!!!


699:ゆきちゃ ◆/7hc9kIJDo
06/08/01 17:34:53 BmkI+pnwO
詳しい親切な人回答をお願いいたしますm(__)m☆
1996年にDDI東京ポケットを加入料を含めて、初月1ヵ月分全額支払い拒否しました。
不払いでは無く、支払い拒否です。
同社の社長宛てに内容証明郵便を送り、
「御社側の債務不履行により、契約時点にさかのぼって契約を取り消します。」と通知し、
同社に電話をかけて、
「内容証明を送りました。裁判で決着を付けましょう。」と告知。
まもなく、返信があり、
「今回の契約は、取り消し扱いにいたしました。お支払いいただかなくて、もう、結構です。」で決着しました。
翌年1997年、転居先の福岡で、DDI九州ポケットと契約。
最初の1ヵ月分は、払うが、
その後、
「御社側の債務不履行ならびに、信義則違背により、以後の支払いを拒否する。」と、社長宛てに内容証明郵便を送りました。
しばらくして、料金担当から支払いを要求する電話があるが、
「御社の社長宛てに、すでに内容証明郵便にて支払い拒否は通知済みである。
裁判所の判断をあおがなければ支払いませんよ。」と告知。
その後、1年近くたち(?少し記憶があいまいです)ニッサイケンから、ハガキで督促が繰り返されるようになる。
1ヵ月おきに督促ハガキが届くペースでした。
5年半以上を過ぎたころ、つまり、2003年に、ニッサイケンに電話をかけて、
「事実・法律関係を争うが、たとえ、全てがDDIポケットの主張どおりだとした場合は、すでに消滅時効が成立しているので、
いずれにしても支払いません。」と告知。
ニッサイケンの担当者は、ぶつくさ言いながら、
「わかりました。。だったら、もういいですよ。。」と答え、以後、督促ハガキは来なくなりました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch