06/12/23 15:00:10 7tZWrN4f0
画面上の文字を音声化するソフトがあるからできるよ
51:本当にあった怖い名無し
06/12/23 15:07:44 L8dzrxBa0
>>50
thx。
でも、どのスレ読んでるか皆に分かっちゃうんだね・・・。
52:本当にあった怖い名無し
06/12/23 15:25:39 7tZWrN4f0
周りに人がいたらイヤホン使うとか。
53:本当にあった怖い名無し
06/12/23 23:54:11 +wfgl54E0
目の見えない絵書きってさすがにいないだろ
54:>43です
06/12/24 03:55:23 WYkvUpxpO
絵描きって言うか凹凸してる人ゎ知ってる。メクラの彼女欲しいの?確実に結婚する気が無いと…しかも盲人ゎ義眼なのが多いですネ。私ゎ目撃してないですが、目の神経?が無くてプチンってスプラッターな事が起るそうです☆
55:本当にあった怖い名無し
06/12/24 04:08:26 JGeI6f9kO
でもメクラと結婚して処女じゃなかったら不快
まあカタワもそうだが
56:本当にあった怖い名無し
06/12/24 04:44:03 0bCGJkn+0
生まれつき盲目の人に絵を描かせたい
色はどうせ判らないから線だけで触らないで描かせたい
これでどんなイメージ持ってるか判るかも
57:本当にあった怖い名無し
06/12/24 04:47:44 zVkOetUD0
生活系の板ならもっと書き込みがありそうなスレだな
58:本当にあった怖い名無し
06/12/24 05:19:02 S8oyJeOz0
盲目でなくとも、個人個人の色のみえ方って一生わからないよね。
他人と見えているものが自分とは違うかもしれないんだよね。
同じものを見ていても。
赤緑色盲の友人がいるけど、どう見えてるのか知ってみたいなぁ。
偶然、一緒にいるとき緑の芝生の中に赤いものが落ちているのが
判別できないと知ったときびっくりした。
健常者からすると一番目立つ組み合わせの色だったから。
(全く偏見はないし、彼はとても優秀な人材で尊敬してます)
男性の20人に1人は赤緑色盲なわけで、「異常」ってほどじゃないしね。
59:本当にあった怖い名無し
06/12/24 17:16:24 66YiGTW50
wikipediaで「クオリア」って項を見ると面白い事書いてあるよ
色の感じ方とかの話。
60:本当にあった怖い名無し
06/12/25 02:50:13 MZvsmolH0
生まれつき盲目の人が40歳ぐらいで見えるようになったらどう感じるんだろう?
「見る」という事さえ知らないんだからな。
人間の姿とか世の中の物には形があるっていうことを初めて知るわけだ。
健常者が自分が知覚した事のない「新たなインプット」を得るようなものなのかな。
61:本当にあった怖い名無し
06/12/25 05:48:21 AeGXGwpO0
他人の意識を知る方法として、脳と脳を物理的に融合させる、または直接
神経で接続するという方法があると思うんだけど、やったら非難浴びること
間違いないだろうな。他人の意識を直接感じるってどういう気分だろう。
62:本当にあった怖い名無し
06/12/25 06:42:46 6DCzjh4k0
>>60
ディドロの「盲人書簡」でも読め
18世紀に研究され尽くされてる
63:本当にあった怖い名無し
06/12/25 07:35:38 4LUeJcwvO
食事とか大変だろうな。
まず、目で見て「おいしそう!」とか
感じることが出来ない。
食べるまで、どんな味か分からないだろうし、
おそらくは、刺身とか食べてもおいしいと
思わないんじゃないかな?
おでんとかはちっともおいしくないだろうし、
お茶とかだって飲みたくないのでは?
目隠しして、味覚と食感だけで食事する
ことを考えると、ある意味苦痛と思うかも
しれない気がする。
64:本当にあった怖い名無し
06/12/25 07:38:19 LvsDDqwXO
志村ー嗅覚嗅覚
65:本当にあった怖い名無し
06/12/25 08:34:38 NopMZx91O
>>63
以前、全盲の方と親しくしていたけど、グルメだった。
視覚から送られてくる分、嗅覚と味覚が優れているのかな?って本人が言っていた。ちなみに歌も素人レベルの中では上手い方だった。
料理もIHで普通にこなすし、映画も理解しているし、失礼だけど本当に驚いた。
おすすめの店も色々なジャンル行ったけど、確かに美味しかった、たまに目が見えないの忘れて話すぐらいの勢い。
でも、たまに見せる鋭い感覚はオカルト級だと思った。
脳って視覚から送られてくるデータ処理に大変な思いをしているらしい、それがないから第6感みたいなのがあるのかも。長文スマソ
66:本当にあった怖い名無し
06/12/25 10:45:52 FIvKlkaT0
なんかの本で読んだけど、生まれつき盲目の人に角膜移植だかの手術を施したんだそうだ。
で、包帯を取って周りを見たら光の洪水でまともに見れなかったそうだ。
67:本当にあった怖い名無し
06/12/25 10:49:25 FIvKlkaT0
ちなみにその後も「目が慣れる」ということはなく、一生目隠しをして暮らすはめになったとか
68:本当にあった怖い名無し
06/12/25 11:07:30 1crCc4guO
ということは「街の灯」は嘘か。
69:本当にあった怖い名無し
06/12/25 11:17:46 z3aGw/q5O
いやそれ映画だから…
70:本当にあった怖い名無し
06/12/25 12:14:20 cg1WNIufO
>>66
今まで見たことなかったもんだからかな
脳が処理出来ないのかな。
71:本当にあった怖い名無し
06/12/25 12:19:37 cg1WNIufO
>>57
家帰ったら立ててみよっかな。
72:本当にあった怖い名無し
06/12/25 14:49:43 MZvsmolH0
生まれつき見えない人は不自由とは思わないんだろうね。
しかし「見ることを知らない」という感覚が想像できない。
73:本当にあった怖い名無し
06/12/25 14:55:40 5mX1LLrJ0
健常者にも知らない感覚があるんだろうな。
知りえないけど
74:本当にあった怖い名無し
06/12/25 15:31:04 /zoMLlNEO
そういえば小学校のときの教科書に、盲目の人が粘土で作った「自分の想像の中の木の根」ってやつがのってたよ。
あれはちょっとした衝撃だった
75:本当にあった怖い名無し
06/12/25 19:23:04 4LUeJcwvO
光に慣れる慣れないは個人差が有るのでは?
全盲の人が開眼手術を受けたけど、いざ
見えるようになったからと言って、目で
見て人の顔かたちで個人を識別すること
が出来ないというのは、聞いたことがあります。
76:本当にあった怖い名無し
06/12/25 19:42:42 X9AUBr8x0
数年前、大学受験のために九州に行ったときのことだ。
試験前日、緊張しまくって、全然眠れなかった俺は、
体をほぐしてもらおうと思い、マッサージ師を呼んだ。
するとその人が、50歳ぐらいのめくらの女性だった。
もんでもらった後、目が見えないっていうのがどういう気分のするものか
興味のあった俺はいろいろと質問してみた。
その人は道を歩くときはいつも鈴を持っていて、その音の
反射で物の遠近感などを把握しているという。
また、>>65氏の言うように、すごく鼻のきく人だった。
そのマッサージ師を呼ぶまで、オナニーで緊張を解きほぐそうとして
テレビの有料放送見て、精子だしまくってたから、
絶対そういうことも勘付かれてるんだろうな、、と思って今さら冷や汗。
77:本当にあった怖い名無し
06/12/25 20:07:00 MZvsmolH0
見えるようになったら「触る」ことだけで形を認識してたのが、形が見えるんだものな。
どんな気分なんだろう?
それどころか今まで手が届かなくて触れないような、
離れた物や風景も形として認識できてしまう。
これはかなり違和感があるんじゃないのかな?
78:本当にあった怖い名無し
06/12/25 22:24:12 LSxTdc9z0
なんか歩いていても壁が迫ってくると皮膚感覚でわかるらしいよ。
もうここまでくると超能力者みたい。
79:本当にあった怖い名無し
06/12/25 23:08:38 Tn1nlcJH0
第3の眼が働いてるんじゃないの?
80:本当にあった怖い名無し
06/12/25 23:26:57 LSxTdc9z0
>>79
壁などの障害物知覚について。
視覚に障害のある方は、「障害物知覚」に優れている方、発達した方が
おおいそうです。
晴眼者でも、目をつぶって壁に向かって歩くと、壁にぶつかる前で止まります。
(やってみてください。晴眼の人でも、障害物知覚はある程度ありますし、
どんな感じかつかめると思います)
視覚に障害のある方はもともとある障害物知覚の能力をフル活用する
環境にあるわけですから、その能力が晴眼者より優れていくのだと思います。
ところで、どうして壁を知覚できるのか、というと、音つまり聴覚から
情報を入手し、反響音の高低によって判断する、というのが主な
障害物知覚の正体らしいです。皮膚感覚なども影響するかと思います。
目の前の壁が何メートル先にあるのか、壁の材質はなにか、今いる部屋は
どの程度の広さか、今日の天気はどうか、など、経験を重ねることによって
視覚以外の感覚から入手した情報に敏感になり、判断能力を磨くことで、
視覚を使わなくてもわかるようになることは多いといいます。
ちょっとずれた話になってしまったかもしれません。
81:本当にあった怖い名無し
06/12/26 07:32:34 yzUFnFjH0
盲人が見えるようになると、手で触れてないものの形まで認識できるようになる。
これは一般人にとって、見えないものがわかってしまう、透視能力にたいなものなのかな。
82:本当にあった怖い名無し
06/12/26 13:52:48 PvVtgU+L0
日本人なら箸でつまんだだけで硬いか軟らかいか分かるだろ
経験経験
83:本当にあった怖い名無し
06/12/27 11:01:58 fgKEDpq10
オカルトめいた話だが、ヘレンケラーは、ものに触れるだけで
そのものの色がわかったらしい。なぜわかるのですかと言われても
なんとなくわかるんです、とだけ答えてたから、多分本人にも
その理由はわかってなかったみたい。
科学的には必ずしもありえない話じゃなくて、色を受容する網膜も
皮膚も発生学的には外胚葉という、同じ箇所から分化したものだから、
皮膚そのものに色を識別する潜在的な能力がある可能性がある。
84:本当にあった怖い名無し
06/12/27 11:30:38 q+pkKKyNO
何かが欠けてる人は何かに優れているってことか
85:本当にあった怖い名無し
06/12/27 12:02:22 F0uDfd0vO
昨日のテレビで盲目の人のサッカーに出る最年少15才の少年の特集があった。
なんでもその少年は一歳半ぐらいのときに目のガンで摘出手術をしたらしい。
少年のコメント・「僕の中で一応色の区別はつけている。白は明るい。黒は暗い。赤は明るい。でも、僕の認識は間違っているかもしれない。一度でいいから色を見てみたい…。」
この少年は物の位置がわかるらしく、サッカーを始めたことによってさらに磨かれたらしい。
86:本当にあった怖い名無し
06/12/27 12:04:23 UuDzUPOo0
本気でオカルト板のやつらを釣る!!!!
スレリンク(news4vip板)
87:本当にあった怖い名無し
06/12/27 15:36:26 Z6xCt/klO
うちのばあちゃんが目の見えない人には神様がついてるから、私達よりよっぽど世の中が見えるっつってたなあ。
88:本当にあった怖い名無し
06/12/27 15:55:33 fyx/YBVY0
先天的に無いものは
その人にとっては欠けてるってことじゃないんだろう
89:本当にあった怖い名無し
06/12/27 23:57:20 7kLxJwfI0
>白は明るい。黒は暗い。赤は明るい。でも、僕の認識は間違っているかもしれない。
と言うことは目が見えない、とうのは目をつぶってる状態(真っ暗)とは違うって事かな?
目が見えないってどういう状態なんだ・・・・