06/12/08 19:26:40 uTrZg/fAO
最近変なことが続いてるのでカキコ
両親からの仕送りが来年からなくなるので、今まで点けっぱなしにしてたトイレの電気を消して少しでも節電することに。
んで月曜日に電気消して節電開始…のはずが、消した電気が10時頃に見ると点いてる。
たぶん弟(一緒に住んでる)が点けっぱなしにしたんだろうと思って問いつめたけど「知らないよ」と逆に怒られる。
同じことが水曜日にもあったけど、弟に何回聞いても知らないと言われるのでいい加減頭にきて、昨日は夕方からずっとトイレの前で見張ってた。
もちろん弟が使用したあと電気を消すことを促すために。
夕飯もトイレの前で食った。わびしかった。
そんなこんなで弟がもう寝るって部屋に引っ込んだのを確認して、自分も寝ようと立ち上がったら『かちん』って音がして、振り返ったらトイレの電気のスイッチがONになってた。
恐くなって今日は一日トイレの電気点けっぱなし、朝からパソコンでオカルトについて調べてました。(今まで興味がなかったので…)
トイレにファブリーズまいたらどうにかなりますか…?