06/09/06 13:38:45 qH7TkvjDO
>>508
普段普通に接しててふと
「この人は前世で友人だった」とかわかるもんなんですか?
その場合外国人だったということもあるんでしょうか?
517:本当にあった怖い名無し
06/09/06 13:47:54 qH7TkvjDO
>>515
あなたまだいたんですか。
少なくともこのスレにはあなたの言う「前世厨」は見当たりませんが?
皆さん“こんな記憶があるんだけどなんだろう?不思議だ”
みたいに現実を見極められる方達のように思います。
メンヘル板あたりに移住して下さいよ。
すでにそこでも活躍してそうですけどねw
518:本当にあった怖い名無し
06/09/06 13:52:28 gKs15c8n0
486 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 02:45:19 ID:qH7TkvjDO
>>482
ここは2chだからですよ。煽りはスルーが一番。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早くよい職につけるといいですね。
486 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 02:45:19 ID:qH7TkvjDO
>>482
ここは2chだからですよ。煽りはスルーが一番。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早くよい職につけるといいですね。
486 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 02:45:19 ID:qH7TkvjDO
>>482
ここは2chだからですよ。煽りはスルーが一番。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早くよい職につけるといいですね。
486 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 02:45:19 ID:qH7TkvjDO
>>482
ここは2chだからですよ。煽りはスルーが一番。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早くよい職につけるといいですね。
486 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 02:45:19 ID:qH7TkvjDO
>>482
ここは2chだからですよ。煽りはスルーが一番。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早くよい職につけるといいですね。
519:本当にあった怖い名無し
06/09/06 13:59:25 c9LMvq2r0
>>514
本当に不思議な人でしたw
うーん、確かにそういう力を持って職業にしていた前世みたいでしたね。
その人にも「目覚めればいろいろ出来るようになる」とは言われました。
「前世は前世。今世は違うから」とぽろっと言ったら悲しそうだった…。
無意識で出た言葉ですが、自分でもその通りだよなぁと思うので気にしてないです。
520:本当にあった怖い名無し
06/09/06 13:59:44 qH7TkvjDO
>>518
あなたは寂しがり屋さんですねw
一応注意しておきたかったんですよ。
それではこれ以降あなたをスルーしますね。
521:本当にあった怖い名無し
06/09/06 14:01:11 c9LMvq2r0
あ、知人にもあるみたいですが、私にもあると言われたんです。
ホントかいな。まぁどうでもいいですが。
522:本当にあった怖い名無し
06/09/06 15:31:48 gKs15c8n0
486 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 02:45:19 ID:qH7TkvjDO
>>482
ここは2chだからですよ。煽りはスルーが一番。
早くよい職につけるといいですね。
520 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 13:59:44 ID:qH7TkvjDO
>>518
あなたは寂しがり屋さんですねw
一応注意しておきたかったんですよ。
それではこれ以降あなたをスルーしますね。
486 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 02:45:19 ID:qH7TkvjDO
>>482
ここは2chだからですよ。煽りはスルーが一番。
早くよい職につけるといいですね。
520 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 13:59:44 ID:qH7TkvjDO
>>518
あなたは寂しがり屋さんですねw
一応注意しておきたかったんですよ。
それではこれ以降あなたをスルーしますね。
486 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 02:45:19 ID:qH7TkvjDO
>>482
ここは2chだからですよ。煽りはスルーが一番。
早くよい職につけるといいですね。
520 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 13:59:44 ID:qH7TkvjDO
>>518
あなたは寂しがり屋さんですねw
一応注意しておきたかったんですよ。
それではこれ以降あなたをスルーしますね。
523:本当にあった怖い名無し
06/09/06 15:45:10 5gS0Ys6v0
qH7TkvjDO=有限不実行仕切り魔携帯厨
524:本当にあった怖い名無し
06/09/06 15:47:04 4esAAwjW0
ピカソは憶えてたらしいよ
525:本当にあった怖い名無し
06/09/06 15:59:33 qH7TkvjDO
>>519>>521
やはりあなたも何らかの力を持ってるんですね。
すごいなあ。羨ましい。
526:本当にあった怖い名無し
06/09/06 17:09:58 B9Mk9Rg40
とっておきの怖い話をしてあげましょう。
これは昔の話です。
あるところにリンネという女の子がいました。
ある日、その子が家に帰ると家族が死んでいました。
それで、家の中に犯人が隠れていて、彼女は生きたまま手足を切られて
しまった。
必死で助けを求めたけど、助けてくれなかった。
彼女は死んでから犯人を見つけ、同じ目に遭わせてやった。
しかし、まだ足りない・・・・
そう、家族の分が残っている。
この話を聞いた人はこの話を他の人にしなければならない。
私の友達にこれを無視して無惨な最期を遂げた人が2人いる。
皆さんも、これを読んだら必ず誰かに伝えてください。
527:本当にあった怖い名無し
06/09/06 17:30:52 pPwZABeX0
10へえ
528:本当にあった怖い名無し
06/09/06 17:33:47 cCSKc47F0
覚えてはいないのですが、ドラマとか小説とかであるシチュエーションを見ると
心拍数が上がって勝手に涙がでて懐かしいような辛い気持ちなることってありませんか?
小さい時から同じ様な夢も見ていたり気持ち悪いぐらい体が反応するので絶対前世は
これだと思っていたのですが、先日自分の曾祖母の話を初めて詳しく聞かされて、
まさにそれで、合致することが多いので遺伝子の記憶?とか思っています。
529:本当にあった怖い名無し
06/09/06 17:36:46 gKs15c8n0
獲得形質は遺伝しない
記憶も遺伝しない
遺伝子関係ない
なんで疑似科学で理論武装したがるのかな・・・
530:本当にあった怖い名無し
06/09/06 17:50:18 cCSKc47F0
>>529
それを言ったら元も子もない。疑似科学というよりロマンですよw
本当に記憶まで全部遺伝されたらたまったものじゃ無いです。
531:本当にあった怖い名無し
06/09/06 17:50:51 m25nq6/C0
>>528
あるある。ドラマでシチューを見るとマジでうまそうだよな。
532:本当にあった怖い名無し
06/09/06 17:56:44 gKs15c8n0
そういや何とかハカセの弟子はどうした?
逃げたか?
533:本当にあった怖い名無し
06/09/06 18:27:24 G1UMrT2qO
>>528
いわゆるデジャヴってやつですよね。
ご自分の感覚と御曾祖母のお話が合致するとは…すごいなあ。
私も知らない土地に行った時に、嬉しくも悲しくもないのに、無性に胸が熱くなり
涙が溢れて来て、ずっとそこから離れたくないような
妙に懐かしいような感覚に、何度かありますよ。
534:本当にあった怖い名無し
06/09/06 18:31:19 G1UMrT2qO
途中で送信してしまいました。
訂正→ 妙に懐かしいような感覚になった事なら、何度かありますよ。
535:533
06/09/06 21:22:36 G1UMrT2qO
>>528
再び訂正。528さん、ごめんなさい。
少し調べてみたら、私はデジャヴの意味を勘違いしていたようで
過去(世)の記憶を肯定するものだと、ずっと思ってました…orz
528さんの感覚が御曾祖母のお話と一致するなら、デジャヴじゃないですよね。申し訳ないです。
536:本当にあった怖い名無し
06/09/06 21:28:58 gKs15c8n0
お前マジでウザイ
これ以上スレを汚すな
537:本当にあった怖い名無し
06/09/06 21:42:44 Ga01G0w2O
>>516
なんとなくその人の事考えると、前世であの時そうだったなとか頭に浮かぶんです。
538:本当にあった怖い名無し
06/09/06 22:05:54 1H/34rJg0
おまえら低学歴どもにもわかるように教えてやろう。
前世などない。
「しょうもない今の人生の救いを次の来世に」なんて淡い期待をもつのはやめたまえ
前世がないという根拠は、
「人間は過去を遡っていくとひとつの生命体になる」という理由からだ
まあ妄想と現実逃避が生きがいのおまえらに何を言っても通用しないだろうが
539:本当にあった怖い名無し
06/09/06 22:23:42 Ga01G0w2O
>>524
前にテレビでピカソの生まれ変わりみたいな人みたよ。頭をぶつけたらそれまでかいたことないのにです急に絵がかきたくなったとかやってた。
540:sage
06/09/06 22:26:51 YZl75NFj0
俺の前世は「青木ユウコ」という名前らしい…
541:本当にあった怖い名無し
06/09/06 22:28:53 Ga01G0w2O
漏れは恐竜だったときの記憶もあるよw首が長いやつで海に潜って魚採ってたww
542:本当にあった怖い名無し
06/09/06 22:30:48 Ga01G0w2O
>>540
kwsk
543:本当にあった怖い名無し
06/09/06 22:48:54 cCSKc47F0
>>535
いえいえ^^感覚的なものもデジャビュのようなものですよね?
場所もその曾祖母の話を聞いたのが、祖父と生家へ連れて行ってもらった時なのですが、
何となく来たことある気がしてたので、小さい時に連れて来てもらった事あるよ~と
言ってたのですが、後で親に聞いてみても行った事はないとか……もう鳥肌立ちまくりでした。
……でもまあ曾祖母じゃなくて、近所に住んでた同じ職業の人だったかもしれませんし、
霊がいるなら霊が私に訴えたかったから、そんな感覚味あわせてるかもしれませんし、
まあ前世の有無関係なくこうやって想像してあれこれ楽しめるのもロマンですね。
544:本当にあった怖い名無し
06/09/06 22:59:31 N0phQbt30
前世があるとすれば地球に生命が誕生する以前はどうだったのか
またあるとして、所謂あの世での存在はヒトの意識が確立されているのか
前世での記憶はあるが幼少期の記憶がないというのはおかしくないのか
(前世~子供~大人なのでより以前のことを記憶しているのは不思議)
前世という概念自体が存在しないならば考えもしない、前世は存在しない
概念があるため自らの体験から理解できないものを前世という言葉で表現しているのでは?
というような考えがありますがどうでしょうか
545:本当にあった怖い名無し
06/09/06 23:10:07 SxsDgh34O
何はともあれ、もうすぐオーラが始まるぜ!
546:本当にあった怖い名無し
06/09/06 23:14:48 Ga01G0w2O
>>545
教えてくれてありが㌧
547:本当にあった怖い名無し
06/09/07 01:41:27 SnW/ZIqAO
>>543
なんかこっちまで、鳥肌が立ってしまいますね。
自分の感情とは無関係に涙が込み上げてくるのは
タマシイが喜んでいるからだと、聞いたことがありますが
ご本人の細胞の記憶なのか、他の存在が知らせているのかは分からないけれど…
不思議なことがあるものですね。
548:本当にあった怖い名無し
06/09/07 02:12:50 v4is3Bdy0
>>544
前世以前は肉体を持たない存在であったとか、別次元や別の星系の存在であったとか、
そのうえ個別性が薄弱な存在であったという可能性も考えられます。
前世が人間ではなく宇宙人の記憶を持ってる人もいると聞いたことがあります。
幼少期の記憶も何かの拍子に思い出すことがあります。
記憶は脳にあるのではなく、脳は別次元にある記憶の貯蔵庫と三次元世界の媒介の役目であるかもしれません。
輪廻転生のシステムはこの星である一定期間採用された特殊なシステムであり、
そのうち変更されるという話もどこかで聞いたことがあります。
また、一つの魂が複数に分かれて同じ時代に転生したり、反対に複数の魂が一つの肉体に転生するということもあるという
話も聞いたことがあります。
もちろん、これらの真実の程はわかりません。
前世を覚えている、または思い出したと考えるに足る十分な客観的証拠があるならば、
無下に否定するのではなく、慎重に研究すればよいだけのことです。
数学も化学もかつてはオカルトでした。
突拍子もない可能性だとしても、まずは事実を直視し検証することからはじめればよいでしょう。
ただ、実際に自分で霊やオーラが見えない人、前世を覚えてない人にとっては、他人の言うことをむやみに信じずに、
そういうこともあるかもしれないな位にとどめておくのが無難だと思います。
549:本当にあった怖い名無し
06/09/07 03:00:03 kBIQi8PK0
>数学も化学もかつてはオカルトでした。
マクロミルもライブドアもかつてはマザーズでした
ただし前者は一部上場、後者は上場廃止ですがwwwww
550:本当にあった怖い名無し
06/09/07 03:59:59 fF7TBAc/0
別に反感とか持ってたわけじゃなかったけど、
>>520を読んで一気にムカついた。
じっさいスルーできてなくてスレ荒らし呼んでるのは>>520だよ
ヤフじゃないんだからいいかげんにスレ主気取りはやめて下さい。
551:本当にあった怖い名無し
06/09/07 04:01:02 fF7TBAc/0
>>517なんてマジ酷いもんだよ。この人一人でこのスレをだめにしてる。
552:本当にあった怖い名無し
06/09/07 04:13:04 r9Sup6BbO
荒しに冷静に注意してんだからいいとオモ
皮肉屋さんだけど。
553:本当にあった怖い名無し
06/09/07 04:22:37 fF7TBAc/0
>>552
ドコが冷静?煽ってるだけじゃん
554:本当にあった怖い名無し
06/09/07 11:18:20 r9Sup6BbO
>>553
オマイもスルーしろって。
次の話ドゾー ↓
555:本当にあった怖い名無し
06/09/07 12:19:07 Ii6+9qWJ0
>>548
そういう話にはどうも違和感があるな。
地球上のほかの生物、たとえばキャベツにしたって人間と同様 細胞からなり
DNAも共通する部分も多く かつて同じ生物から進化したのは明らかだ
なぜ人間だけが特別な転生をしたり まして宇宙人とつながりがあったりするのだろうか
脳のない生物、キャベツやバクテリアも輪廻転生するっていうのなら
生まれ変わりというものが、自然の生物の生死システムの中にあると納得できるんですが。
つまり輪廻転生への違和感って人間を特別視しすぎてるところにある
556:本当にあった怖い名無し
06/09/07 13:13:24 6xOFhY1r0
>脳のない生物、キャベツやバクテリアも輪廻転生するっていうのなら
するかもよ? 下から順々に高等な生物に転生するって考える方が理にかなってる
557:485
06/09/07 13:16:51 N3j9oTqa0
>>485です。
レス返すの遅くなってすみません。
>>490
娘に天使の話をきいてみました。途中から何故か、もじもじ照れだして
「なんだか恥ずかしくなってきちゃったぁ~」と言っていました。
上の方でも恥ずかしがる子供いたみたいだし、
子供って生まれてくる前の事を思い出そうとすると恥ずかしいのか?
私「○○ちゃんは天使の国にいたんでしょ?」
娘「うん。そうだよ~」
私「天使の国の人たちはどんな格好をしてたの?」
娘「洋服とかは忘れた~」
私「え~忘れちゃったんだ…お顔はどんな風だった?」
娘「お顔は白いんだよ。肌色なんだけど~白いの」
私「○○ちゃんより?(娘は色素が薄く色白なので)」
娘「うん。もう少し白いの」
私「へ~髪型は?」
娘「んとねー、女の子は茶色くてクルクルになってて(自分の背中に手を当てて)
このくらいの長さなのね。だけど、子供なんだよ。みーんな子供なの。
男の子は~もうチョッと黒くて短い髪の毛。」
(おそらく、ウエーブかかった茶色の髪の毛で長さが背中くらいあるらく、
天使の国には男の子の天使もいるらしい)
私「(心の中で、ホントかよっ!と思い)だけど○○ちゃんは天使に育てられたんでしょ?
どうして大人はいないの?子供に育てられたの?何か変じゃない?」
娘「(また少しムッとしながら)そうだよ。だからぁ~大人はいないの!!しょうがないでしょ」
558:485
06/09/07 13:19:12 N3j9oTqa0
(つづき)
その話をしながら、ふと思った。
娘は前から大人になる事を異常に嫌がる。
すこしお姉さんになるのは嬉しいらしいが、せいぜい憧れは小学生どまり。
将来の夢とかの話になると口を閉ざす。
無理やり聞き出そうとすると、この間は真顔で「妖精~♪」と答えた(´□`;)
その時は、今のこの世の中じゃ大人に憧れを持てないのかもな~
なんとなく分からないでもないな、とか思ってた。
でも娘の話が本当なら『大人になる』と言う事がよく分からないのかも。
うーん、ただ単に5歳の女の子ってこんなもんなのかも知れない…
よく分からなくなってきた…
そういえば娘は、ウエディングドレスとかお嫁さんとか異常に興味あるくせに
(その興味っぷりって言ったら尋常じゃない。1歳過ぎくらいから始まる)
しかし、自分がお嫁さんにはなりたくないらしい。
白とか薄いピンク(あくまでも薄くなくてはダメ。濃いピンクはNG)のドレスが好きで、
クリスマスや誕生日のプレゼントは、おもちゃではなく、
いつもドレスがいいと言う。
これも今思えば天使の服みたいだから?あ~~こじつけだよな~…
559:485
06/09/07 13:21:53 N3j9oTqa0
>>491
それと、『霊的な話』
たわいもない親子の会話から(内容は忘れた)私がふと
私「△×(亡くなった身内)も○○ちゃん(娘)にそう言ってると思うよ」と言ったら
娘「うん、今○○も、そう聞こえたよ」
私「え?聞こえたの?」
娘「うん聞こえた聞こえた。お母さんは聞こえないの?」
私「お母さんは、そう言ってるかもなーって心の中で思うだけで、聞こえるわけじゃないんだよ」
娘「お線香あげるとお話できるよ。○○はいつもお話してるよ。お母さんは聞こえないの?」
・・・・・・・うっそ~~~~!!
どんな話してるか詳しく聞いてみたら、5歳の子供が分かるわけないような言葉を使ったり
作り話など出来ない内容だったりするから本当に聞こえてるのかもしれない。
560:485
06/09/07 13:24:35 N3j9oTqa0
もうひとつ。
お墓参りにいった時、
娘は以前一度しか来た事ないからお墓の場所など覚えてるはずないのに
(しかも結構広い寺でものすごい墓の数)先頭きってスタスタ歩いてた。
途中で待ってるかと思ってたら
ちゃんと目的の墓までスタスタ一人で先に行ってしまった。
その時は本当にビックリした。
しかも、なぜか季節外れの綺麗な色した蝶が数匹、お寺の入り口からずーっと
娘の周りを円を描きながら飛んでた。なんだったんだろ?
561:485
06/09/07 13:25:43 N3j9oTqa0
あと、ひとつ。
他にも、(もう少し小さい時)夜寝るときに精神的に不安定になってて
ものすごい泣き方をしていて、そばで見てる私まで泣きたくなった時、
ふと娘が泣きやみ天井を指差して
「うわぁ~~キレイ!! 見て~♪」と言い出す。
その瞬間、サーーーッと怖くなったが、なんとか娘の話に合わせ
(もちろん、私には何も見えない)
私「何か見えた~?」
娘「ほら~~~★★キレイでしょ~~~?」
さっきまで号泣してた娘が目をキラキラさせて天井を見入っていた。
私は、この世のものではない何かが娘を落ち着かせる為に見せたのだと思った。
案の定、その後ストンと寝てしまった。
他にも色々あるけど、思い出したら又書き込みします。
562:本当にあった怖い名無し
06/09/07 13:29:33 GdQIn1k60
>>561
よろしければ、娘さんの生年月日と誕生日時を差し支えのない範囲で教えていたできませんか?
563:485
06/09/07 13:33:58 N3j9oTqa0
>>562
平成12年10月25日ですよ。
564:本当にあった怖い名無し
06/09/07 13:38:02 GdQIn1k60
>>563
すみません 生まれた日時は分かりますか?
565:本当にあった怖い名無し
06/09/07 13:47:51 r9Sup6BbO
>>557-561
うぉー すげぇ。子供ってやっぱ大人に見えないモノ見えてるんだ。
天使は金髪じゃないんですねw
566:485
06/09/07 13:48:15 N3j9oTqa0
>>564
午後の5時前だけど、前もって出産日を決めて入院したからなぁ~
本当の出産予定日は11月アタマでした。
567:本当にあった怖い名無し
06/09/07 13:53:50 IK7Ni12I0
ホントにすごいお子さんですね。
これから大人になっても覚えてるかもしれませんね。
私も2つの前世と、生まれる前と、3歳の時に見たものは今も覚えてますよ。
天使ではありませんが^^;
568:本当にあった怖い名無し
06/09/07 14:02:29 r9Sup6BbO
>>567
くわしく
569:本当にあった怖い名無し
06/09/07 14:06:53 70mjaFTEO
>>566
誕生日、時間、予定日ほぼ私と一緒なのに驚いた
霊感全くないけどねw
570:本当にあった怖い名無し
06/09/07 14:21:37 9fkaQNTl0
>>561 うちの母が亡くなる前に同じ事をしたのを思い出した。たぶん無関係だろうけど。
571:これ思い出したwww
06/09/07 15:13:34 kBIQi8PK0
小さい頃、じいちゃんが死んだ。俺は小さいから死というものがよく理解できず、
両親が変な服(喪服)を来て泣いてばかりいるのが不思議だった。じいちゃんは
箱に入れられて、変な服(白装束)を着せられていた。出棺後、車の中で「これから
どこへ行くの?」と聞くと、母は「おじいちゃんを焼きに行くのよ」と答えた。その答えが
何だか恐くて、母の膝に顔を埋めていたら、そのまま寝てしまった。
目が覚めるとすべてが終わっていて、俺は自宅の布団にいた。起き出していくと
両親は普段通りの姿で、母は夕食の準備をしていた。おかずは、豚の生姜焼き
だった(じいちゃんが生前好物だったらしい)。準備が整って、いざ食べようとした
とき、父がじいちゃんを思い出したのか「お父さん・・・」と言って泣き出した。
俺は、車中での母の話と合わせて、これはおじいちゃんを焼いた肉だと思い込んで
しまった。それでも両親が食べ始めたので、俺も食べた。旨かった。俺が「おじいちゃん
おいしいね」と言うと、母が「**ちゃん、おじいちゃんが見えるの?」と驚いた。俺は
目の前の肉の事だと思って「うん、ぼくの前にいるよ」と言った。その答えに両親が
再び激しく泣き出したので、これは間違いなくじいちゃんの肉だと確信した。
誤解が解けたのは小学生になってから
572:本当にあった怖い名無し
06/09/07 15:27:45 r9Sup6BbO
>>571
じいちゃんにはスマンがワロタw
573:本当にあった怖い名無し
06/09/07 15:29:14 Iln9na280
>>388
>>393
銭湯は馴染みがなかったので、プールでの経験しかないですが
高校ぐらいまで私もありました、そういう感じ。
前世のことを考えたことはなかったですが、似たような人がいて安心しました。
たいがいプールの授業が終わって着替える際、濡れた体を拭くときに始まってた。
申し訳ないような、罪悪感いっぱいで胸がちくちくして悲しくて
死にたいような切ないような、どこにも居場所がない、ごめんなさい、な感覚。
友達がふざけて着替えしたりはしゃいでる中、無理やり笑顔で参加してた。
女性であることを認識させられる行為をしているとき、といわれればそうかも?
自宅の風呂ではならなかったので、女性、集団、裸に何か感じるものがあったのか
子どもの頃は、自分の性を受け入れられない何かがあったのかも知れないです。
574:本当にあった怖い名無し
06/09/07 15:50:20 0CrEprSX0
江原さ~ん、
芸能人の前世ばかりみてないで
犯罪捜査に協力してくださいよ~
身の安全が確保できないからやりたくないんですか~?
そんなに自分が大事なんですか~?
人類は類魂なんですよね~?
死は怖くないって、 死を恐れなくてもいいって、
死は霊界では拍手で迎えられる喜ばしいことだって、
江原さんはいつも言ってるじゃないですか~
それに犯人に襲われても、
この世でおきることはすべてが必然だって
江原さん言ってたじゃないですか~
もし誰かに襲われたら、
江原さんは人を襲わない魂になれるんですよ~
最近は動機を重視してるんですよね~?
犯人を捜したいって動機はないんですか~?
江原さんはいま
順な動機ばっかりだから協力できないんですか~?
お願いしますよ~
世田谷一家の犯人霊視するのと、
芸能人の前世霊視するのと、
江原さんはどっちが大事なんですか~?
早く犯人を捜してくださいよ~江原さ~ん
575:本当にあった怖い名無し
06/09/07 15:51:23 9xpurTr3O
前世とか死について考えると、何かこう、思い出したらいけないような気がする。
何かひっかかってうまくとれないような、そんな感じ
歳とってからはそんな感情もなくなってしまったが、子供の時は今より死とかに過敏だったような気がします。
576:本当にあった怖い名無し
06/09/07 15:51:56 0CrEprSX0
江原啓之への質問状
1.物質主義を否定し、フランチェスコのように生きたい、自分は貧しくても人に与えられる人生を歩みたいといいながら、実際の暮らしぶりは全く違うのはどうしてですか?
2.ホスピスを作りたい、そのためにお金を貯めていると言われていますが、なぜ、豪邸や別荘などを買われているのですか?
あなたほどの人気があれば、そんなものを買わないで、また、寄付を募れば、あっという間に建設できると思うのですが・・・。
また、ホスピスが無理なら全額寄付するとも言われる一方で、自分が死んだら妻がホスト通いに使えばいいとも言われたそうですが、どちらが本当ですか?
3.犯罪捜査に協力しない理由として、まず第一に安全が保障されないから、と言われていますが、もし万が一、それで危険な目にあうことがあってもあなたに言わせると、殺される事でカルマを背負ってもらえるので、犯人に感謝すべきではないのですか?
また、殺されたとしても、それは必然ではないのですか?
4.芸能人の前世がヨーロッパや日本の比較的高貴な人ばかりなのはなぜですか?
確立でいえば、アフリカやインド、中国の農民の可能性がずっと高いと思うのですが。
5.以前、カイヤの父親を亡くなっているものとしたそうですが、やはり霊など見えていないのですか?
577:本当にあった怖い名無し
06/09/07 15:53:34 W9gWW3Fq0
緑色の廊下がずっと続いてて、何かで運ばれていた記憶がある。
なんか応接間のような風景も見えた。
病院っぽい。
578:本当にあった怖い名無し
06/09/07 16:27:25 j54hTAyZ0
>>485さんの娘さんは天使の1人でしょうね。 確信 (@^-^@)
世が迫っているときにはその筋の役目を果たすべく多くの天使的な霊が肉体を持って生まれ出てくるなど日月神示にもあります。
純粋無垢な世界ですから子供の姿となっているのでしょう。
大切に守り育てていかねばなりませんね。
今はよいでしょうが小学生に上がるなどすると無能な(まさに無能な)教師に良いものを摘まれるおそれがあります。
親の充分なる理解(支え)とその筋の励ましが娘さんを助けることになるでしょう。
579:本当にあった怖い名無し
06/09/07 16:47:59 kBIQi8PK0
あ~あ親バカの一丁上がり・・・
580:本当にあった怖い名無し
06/09/07 17:10:38 rtt4F25UO
夕暮れのような空の色の下、乾いた風が強く吹いている
地面は背の低い草むらで、牧歌的ないい景色である。
だが、ここから隠れなければいけない思いが沸き、しかしうまく走り出せずに転んでしまう。
再び立ち上がろうとするとそこで視界が真っ暗になる。
581:本当にあった怖い名無し
06/09/07 17:14:54 1qFZyvnRO
親がそう思い込みすぎるとあら不思議
異常犯罪者の出来上がり
582:本当にあった怖い名無し
06/09/07 17:35:08 kBIQi8PK0
「歪んだ愛情が生んだ怪物」とか「天使と呼ばれた悪魔」とか
週刊誌で叩かれるんだろうなwwwww
583:本当にあった怖い名無し
06/09/07 17:37:40 j54hTAyZ0
>>581
理解することと甘やかすことは違いますけどね。
賢くあらねば人を理解することはできません。
584:本当にあった怖い名無し
06/09/07 17:40:40 kBIQi8PK0
>>583
まずは汝自身を知れ(グノーティ・セアウトン)
585:本当にあった怖い名無し
06/09/07 17:42:32 oHa+Qm910
三歳、四歳くらいまで、自分が「身体」を動かしている
ことにすごく違和感があった。
「右に動け」とか「手をあげろ」って思って実際に身体を動かせる
というあたりまえの行動が、不思議でたまらなかった。
なんというか、きぐるみをを操ってる感覚で、自分の身体じゃないような。
今思えば、この世に身体をもらったばかりで、慣れてなかったのかな。と思います。
自分の顔にもすごく違和感があって、写真を見ても「これ私の顔じゃない」って思ってた。
今となっては、もうすっかり「私」になってしまいましたが。
586:本当にあった怖い名無し
06/09/07 17:46:26 kBIQi8PK0
>>585
はいはいあなたも天使です。 確信(@^-^@)
587:本当にあった怖い名無し
06/09/07 17:49:49 j54hTAyZ0
>>586
その可能性は否定できませんよ。 役目を忘れ呆けているだけかも知れません。
588:本当にあった怖い名無し
06/09/07 17:52:48 r7tVwDvy0
戦で負けた方の陣営に居たため、斬首された。
斬られた瞬間に目の前が真っ赤に光ってそのまま落ちていった。
髪の毛を掴まれて持ち上げられるときに、吊られて目が開いた。
検視役の引きつった顔が可笑しくて、嗤ってしまった。
その刹那、そいつの傍らに侍ってたおしろいを塗りたくった女が悲鳴を上げてぶったおれた。
その場に居た奴らがみんな手を擦り合わせて念仏だか題目だか必死に唱えてた。
見えたのはそこまで。気が付くと痩せこけて首の無い俺のむくろが
他の奴らのと一緒に埋められてるのを上から見下ろしていた。
血まみれの着物を脱がそうとした奴が「ちっ、安物が」
と舌打した。
別に恨みも何も無い。今検死役の奴らもいずれはこうなるだろう。
その後己の晒し首の中に入って見物人を見物してやった。
たいていの奴らは怖いもの見たさ。露骨に気味悪そうな顔をする奴、
念仏を声高に唱える奴、女連れで酒を飲みながらニヤニヤ笑う奴・・・
その人影から、俺を見つめる女が居た。俺の首を洗って化粧してくれた女だった。
589:本当にあった怖い名無し
06/09/07 18:02:16 kBIQi8PK0
342 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/03/21(火) 05:01:27 ID:RU7XttfS0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の前世鑑定行ったんです。前世鑑定。
そしたらなんかヨーロッパの貴族がめちゃくちゃいっぱいで転生できないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ヨーロッパの貴族150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きでヨーロッパの貴族にしてんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でヨーロッパの貴族か。おめでてーな。
よーしパパの前世ゴドフロワ卿だぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるから中国の農民にしとけと。
前世ってのはな、もっと意表を突くべきなんだよ。
「また貴族かよwww」という否定派をギリギリのところで
釣るかスルーされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと転生できた思ったら、鑑定士の奴が、大名の奥方、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、大名の奥方なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が大名の奥方だ。
俺は本当に大名の奥方なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、和風にすりゃいいとでも思ってるちゃうんかと。
前世通の俺から言わせてもらえば今、前世通の間での最新流行はやっぱり、
天璋院様の御祐筆の妹の御嫁に行った先きの御っかさんの甥の娘、これだね。
本人じゃなくて御祐筆の妹の御嫁に行った先きの御っかさんの甥の娘。これが通の前世。
天璋院様ってのは将軍家に嫁いだ島津家の娘。少しでもあやかって御祐筆の妹。これ。
で、御嫁に行った先きの御っかさんの甥の娘だともう訳分からん。これ最強。
しかしこれをやると次から貴族の妾がパトロンの貧乏芸術家とかいう厨が増える危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、イースター島に渡ったインカの皇族でも前世にしてなさいってこった。
590:本当にあった怖い名無し
06/09/07 23:41:27 PtolbnG50
子供の前世の記憶はちやほやされるが、大人の場合だととたんに基地外扱い。
記憶力の問題以外は置いておいたとして、わざわざ忘れっぽいやつに合せる必要もないわけで。
それでも、昔よりかはもう少しオープンな時代になってきたなぁとは思う。
591:本当にあった怖い名無し
06/09/08 00:34:27 SAFOZrS+0
私の場合、小さい頃に前世の記憶はないです。
今、徐々に思い出してます。というか見ちゃいます。
ただ小さい頃から霊体験があったので、ず~っと何だろう?と
思いながら、周りの人に言って「変な子」と思われ続けてました。
今も昔も、私はオープンですけど、確かに>>590さんが
仰るとおり少し言いやすい時代になりましたね。
592:本当にあった怖い名無し
06/09/08 00:50:18 h5dH62h7O
>>585
あくまで瞑想による体験談だけど…
URLリンク(www.geocities.co.jp)
593:592
06/09/08 00:57:04 h5dH62h7O
>592 のサイト、とりあえず「発見」から読んでみてください。
594:本当にあった怖い名無し
06/09/08 01:21:23 JBjkdQn8O
夢だったのか現実かは分かりませんが、天使っぽいもの(大人か子供かは不明。2人くらい?)と相談して今の家に生まれた、みたいな映像は残ってます…。
地球を外から眺めているビジョンと、暗い所から明るい場所に抜けていくビジョン。
後は自分の布団の上で踊る小人を小さい頃に見ました。
ものすごい面白かったのを覚えてます。
天井がキラキラ光るのも見たような気が。
595:本当にあった怖い名無し
06/09/08 02:24:04 4lR3NJp30
おそらくこの宇宙が誕生してから現在までの魂はこの宇宙内で生死を繰り返しているとおもわれるが
この宇宙が消滅する時、全ての魂も消滅リセットされ全てが無に帰ると思う。
そして再び宇宙が誕生し物質や魂も新たに生産されるのだろう。
596:本当にあった怖い名無し
06/09/08 02:37:19 jg4h55a20
>>393
>>573
私もそういう経験がありました。(小学~中学~高校生くらいまで)
この言葉では表せないような感情の起伏は、自分だけじゃなかったんだ、
と確信。。
597:本当にあった怖い名無し
06/09/08 02:45:05 jjGQxclLO
>>594
天使と小人など、上のほうのレスと共通するものがありますね。
釈由美子も小人を見たと言ってたなあ。
やはりあの世や霊は存在するのかな。
自分が死んだときわかるんだろうな。
「おー!すごい!死んだのに生きてる!?やっぱ霊ってあるのかあ」
なんて感心してしまいそうだ。
598:本当にあった怖い名無し
06/09/08 03:12:31 WQrk2eR10
>>576
一票。
ほんとだよな~。これも人の弱さにつけこんで儲ける口だよな、まったく。
エセ、エセ、エセ、エセ、エセと笑いたくなる。
599:本当にあった怖い名無し
06/09/08 03:17:39 1BT3dcl50
>>597
釈由美子が死ねって言えば死ぬのかよ
600:本当にあった怖い名無し
06/09/08 03:24:58 d/6h8B00O
600げと。
前世はあると思うが、記憶の遺伝はないと思う。
601:本当にあった怖い名無し
06/09/08 03:31:56 jjGQxclLO
>>599
よく読め
602:本当にあった怖い名無し
06/09/08 03:33:06 1BT3dcl50
断る
603:本当にあった怖い名無し
06/09/08 09:29:09 rMb1mYbrO
>>601は釈=お逝きなさいだと思ってる
604:本当にあった怖い名無し
06/09/08 10:52:48 M4S5+g9MO
私も前世らしき記憶がありますよ。
森でお婆さんと二人で住んでました。
家からは王さまたちがおられるお城が見えていつも憧れていました。
茶色で紐のたくさんついた靴が好きでよく履いてました。
右腿をケガして傷が残ってしまったのですが、現世でも同じ箇所に生れ付き大きなアザがあります。 今は女ですが前世では男の子でした。
605:585
06/09/08 11:46:26 XHJelLuO0
>>586
>>587
>はいはいあなたも天使です。 確信(@^-^@)
>役目を忘れ呆けているだけかも知れません。
天使だったらうれしいです♪
でも、霊も見たことがありません (TOT)
もし役目があるとしたら、私役立たずで申し訳ないです。
すべてすっかり忘れていて何も思い出せません。
606:本当にあった怖い名無し
06/09/08 13:48:49 Y4lXnRco0
>>604 なるほど。
やはり、アザはそのあたりに由来するのでしょうね。
俺は左足の付け根に槍で刺された後のような形状のアザがあります。
607:本当にあった怖い名無し
06/09/08 15:07:15 1BT3dcl50
ここはいつから血統妄想自慢スレになったんだ
608:本当にあった怖い名無し
06/09/08 18:21:15 Bm4Dg7T40
お腹の中も前世も覚えてないんだけど。
保育園の頃、暗い部屋で目を覚ますと自分の右に2人(匹?)の鬼が仁王立ちで居た。
「食べられるっ」と思って目を瞑ってギャン泣きしたら母親が来て抱き起こしてくれた。
目を開けたら何も無かったんだけど。
自分の赤ちゃんの頃ってすごく醜い上に目つきが異様に悪い。
自分て何か邪悪なものの生まれ変わりなのでは? とたまに不安になる。
609:本当にあった怖い名無し
06/09/08 20:01:49 Z+Uv4PkC0
生まれたての赤ちゃんはみな不細工だろ
610:本当にあった怖い名無し
06/09/08 20:07:37 c0PJm7ObO
>>588みたいなハードなのもっと聞きたい
611:本当にあった怖い名無し
06/09/08 20:18:40 Zp+BUJm0O
前世はハトでした
クルックー♪(*´∀`)
612:本当にあった怖い名無し
06/09/08 20:46:54 6ThdrhBZ0
夢は前世の記憶が出て来るそうだな。
以前、おれは、夢でみる人は夢の中ではよく知っている人だが、今の現実には存在しない人がほとんどだった。
そして、とても懐かしい気持ちで一杯になる。
また、今の現実に存在している人でも夢ではまったく現実と容姿がことなる(つまり外見は別人)ことが多いが、これはその人の前世なのかもな。
こちらもとても懐かしい感情を持つ。
しかし最近、この現象はすくなくなって、現実に知っている人がそのまま夢に多く出てくるようになった。
613:本当にあった怖い名無し
06/09/08 20:50:19 Bm4Dg7T40
>>609
2歳前位だよ。生まれたてって程でもない。
ま、今でも不細工だけどさ。
614:本当にあった怖い名無し
06/09/08 20:51:46 Zp+BUJm0O
いやいやお前はいい奴だよ。それで十分だ。
615:本当にあった怖い名無し
06/09/08 22:37:40 Bm4Dg7T40
>>614
㌧
その一言で生きてゆけます。
616:本当にあった怖い名無し
06/09/08 23:16:31 SAFOZrS+0
そういえば、死にかけた時、背中から羽のようなのが
生えた時あったけど、あれは一体なんだったんだろう???
勿論実態はありませんが。
暫くの間その感覚が抜けなくて、背中に羽が生えっぱなしだった。
出る時は出るのに、ひっこめられなかった。
今はもう大丈夫だけど・・・。
617:本当にあった怖い名無し
06/09/08 23:21:59 u0oNzcQ8O
>>588
斬首されても一分くらいは意識があるらしい
脳に残ってる血液が出尽すまでは…
618:本当にあった怖い名無し
06/09/08 23:23:37 1BT3dcl50
鏡を見ながら死にかけたのか
619:本当にあった怖い名無し
06/09/09 00:01:19 jjGQxclLO
>>612
寝てる間は霊界に行くらしい。
前世で会ってたメンバーと雑談してるのかもね。
620:本当にあった怖い名無し
06/09/09 00:52:29 EDHx14yo0
私は初めて産んだ子を、病気で一歳で亡くしました。
子を想うあまり「生まれ変わり(輪廻)」を強く信じる
ようになりました。「次に産まれて来る時も、私を母に選んで!」
と祈らない日はありませんでした。
「あなたが生まれ変わったという目印を、付けておいて」
とも。それから、三年後私は分娩台に乗っていました。
産声を上げたその子のちいさな手の甲には薄いアザがありました。
それはあの子が亡くなり、最後のお別れの時私がキスをした場所。
そのアザは小さな唇の形をしています。
621:本当にあった怖い名無し
06/09/09 00:55:22 UjL1/NmcO
>>616
羽が生えてる感覚??
どっかにけんこう骨あたりをぶつけたとかじゃなく?
よくわからん感覚だなー
622:釣られてやるけど
06/09/09 00:56:17 eEw6uFAU0
じゃあその子は死んじゃった子の代わりでしかないんだ
本当は生まれてくる必要はなかったんだ
( ´_ゝ`)フーン
623:本当にあった怖い名無し
06/09/09 01:06:52 Q4N6SB030
記憶は全然ないけれど、小学生の頃、第二次世界大戦に夢中だった。
特にヒトラーのユダヤ人虐殺についてとか、アンネの日記とか
図書館で戦争関係の本を借りまくって片っ端から読んでいた。
自分でもナゼなのかとか全然分からないし考えたことも無かったけれど。
以前に霊能力のある人から「あなたは前世ではナチスの時代にヨーロッパにいた」
といわれ、なんだか妙に納得してしまった。
624:本当にあった怖い名無し
06/09/09 01:10:22 eEw6uFAU0
記憶は全然ないけれど、小学生の頃、時代劇に夢中だった。
特に吉川英治の宮元武蔵とか、大菩薩峠とか
図書館で剣豪関係の本を借りまくって片っ端から読んでいた。
自分でもナゼなのかとか全然分からないし考えたことも無かったけれど。
以前に霊能力のある人から「あなたは前世では武蔵の時代に巌流島にいた」
といわれ、なんだか妙に納得してしまった。
625:本当にあった怖い名無し
06/09/09 01:19:46 l9qrgnrU0
すみませんがちょっと質問させていただきます。
輪廻の周期ってどれくらいなんですかね?
あと、前世が無い人とか、前世が人間じゃない人ってけっこういるんでしょうか?
ほんの数百年前くらいまでは、世界の人口って3~5億人くらいしかいなかったじゃないですか。
さらに数百年さかのぼれば、1億人以下だったはずなんですよ。
それがここ200年くらいで爆発的に人口が増えて、いつのまにか60億人を超えちゃってるんですよね?
ということは、最近急に増えた人たちって、前世が無いか、あるいは人間以外からの転生なんでしょうか?
みなさんはどうお考えでしょうか。
つまらない質問なんですが、よろしければレスください。お願いします。
626:本当にあった怖い名無し
06/09/09 01:22:21 eEw6uFAU0
株式みたいにいくらでも分割できるのさwww
もうライブドア状態wwwww
627:本当にあった怖い名無し
06/09/09 01:26:10 l9qrgnrU0
レスありがとうございます。
なるほど、分割方式ですか。それなら、あなたとあなたは前世が同一人物です。なんてこともあるでしょうね。
案外、そういう2人が夫婦や兄弟になっていたりするかもしれませんね。もう相性バッチリですね。
628:本当にあった怖い名無し
06/09/09 01:37:36 UjL1/NmcO
>>620
同じ子が生まれてきてくれたのかな。
それこそ2歳頃に聞いてくださいよー 前回もママの子供だった?って。
なんて言うだろう?wktk
629:M・J
06/09/09 01:43:59 l2sDrghFO
俺は医者だが霊能者によると俺の前世は地球じゃない星の自律思考型殺人兵器の
バイオコンピューターの一部で守護霊は当時の整備兵だそうです。
630:本当にあった怖い名無し
06/09/09 01:45:08 eEw6uFAU0
そういうのトラウマになるかもよ
ゴッホが好例
631:本当にあった怖い名無し
06/09/09 01:47:06 UjL1/NmcO
>>625
輪廻の周期は人それぞれみたいですよ。
オーラの泉で、小池栄子は短期間で何度も生まれ変わってると言われてた。
人口の増加は分霊らしいけどよくわからん。
632:本当にあった怖い名無し
06/09/09 01:52:03 hV+BgmE30
霊感ある友達は「この人前世天使だな」とか解るらしい
前世天使の人の特徴はとっても幸薄で苦労症だそうです
私は違うそうで、良かったですw
633:本当にあった怖い名無し
06/09/09 01:53:55 eEw6uFAU0
友達友達ってスーパーハカーかよwwwww
古っwwwwwwwwww
634:620
06/09/09 01:55:30 EDHx14yo0
聞きたいけど、あえて聞かないでいます。
でも、手の甲のアザを指して「これな~に?」と聞くと
恥ずかしそうな顔で「ちゅっ」って自分で手の甲にキス
する身振りをします。
635:本当にあった怖い名無し
06/09/09 02:03:13 l9qrgnrU0
レスありがとうございます。
629さん
さすがに前世がバイオコンピューターとは驚きました。整備兵の守護霊さまにもよろしくお伝えください。
631さん
なるほど、輪廻の周期はそれぞれですか。小池栄子は何回も生まれ変われてお得ですね。いつも巨乳なんですかね。
分霊というのは、626さんが言っていた分割のことでしょうか?やはりその辺りが鍵になりそうですね。
636:本当にあった怖い名無し
06/09/09 02:08:44 eEw6uFAU0
>>620
「パスカルの賭け」はご存知かな?
あんたはその子は死んじゃった子の生まれ変わりと信じ
死んじゃった子の供養はしていないと仮定する(じゃなきゃ矛盾w)
・本当に生まれ変わりである・・・結果オーライ
・実は生まれ変わりではない・・・あの世で恨まれる
確率は五分五分だとしても
リスクマネジメント的にはどうすべきだと思う?
637:本当にあった怖い名無し
06/09/09 02:46:03 BlmZj9Bk0
ID:eEw6uFAU0 ←いい加減ウザイ
638:本当にあった怖い名無し
06/09/09 02:48:35 UaqTBmWGO
男ですが
女性の出産話を聞くのが
物凄く嫌です
胸がドキドキして
もう止めてくれって なります
耳を塞ぎたくなるほどで
自分では 前世が女性だと思います
出産時に かなりの痛い思いをしたような…
そんな感じが昔からしてます
ひょっとして 出産時に死んだのかな俺(私?)?
639:本当にあった怖い名無し
06/09/09 02:49:54 UjL1/NmcO
>>635
わたしもよくわからんのですが・・・
この世は修行の場らしいんです。あの世はすべてが平和で楽。
なので何度も生まれ変わってる人はチャレンジャー。
小池栄子は見るからに自分から志願しそうですよね。
「わたし修行してきまーす!今回は女にしようかなー」
「えー もう?この前こっち来たばかりなのに休まなくていいの?」
「あー もう平気ー 早く神さまに近付きたいし 行ってくる~ ノシ」
こんな感じかな?
640:本当にあった怖い名無し
06/09/09 02:52:52 UjL1/NmcO
>>632
へー なぜだろう?いろんな痛みを知らないといけないから?・・・か?
641:本当にあった怖い名無し
06/09/09 02:54:28 UjL1/NmcO
>>634
か、かわええ・・ハァハァ
642:本当にあった怖い名無し
06/09/09 02:56:33 BlmZj9Bk0
>>640
何かの使命をもって生まれてきてるからかね?
よくわからんけど。
643:本当にあった怖い名無し
06/09/09 02:59:48 BlmZj9Bk0
>>638
最後の一行…笑えるw
644:本当にあった怖い名無し
06/09/09 03:04:17 hV+BgmE30
>>640
何でだか解らないけど、何となく人が良くて
何でも背負い込んじゃう系らしいです
645:本当にあった怖い名無し
06/09/09 03:10:02 hBAIzanYO
前世は
生真面目 クソ真面目かもしくはとても卑しい仕事をしていたと思います
646:本当にあった怖い名無し
06/09/09 03:12:50 TbhaKb0A0
生まれる前はサルだったと思う。
いつもあそこに手が・・・
647:本当にあった怖い名無し
06/09/09 03:16:20 hBAIzanYO
>>646あなたが見えたのかなw名前をさっき適当に猿としてしまった
582:猿 :2006/09/09(土) 03:02:54 ID:hBAIzanYO
見てください
21 女
居場所でもなんでも
648:本当にあった怖い名無し
06/09/09 03:22:16 CDjnVty70
>>620
すごく素敵な話だけど、本当に信じていい?
>>622
おまえみたいなゲスは次は毛虫だな。オレがしょんべんかけてつぶしたる。
649:本当にあった怖い名無し
06/09/09 03:23:33 eEw6uFAU0
親の心子知らず
逆もまた然り、か・・・
650:本当にあった怖い名無し
06/09/09 03:33:12 UjL1/NmcO
なんかの雑誌で江原さんを題材にした漫画あったなあ。
相談に来た女性を霊視したら、前世?はタイタニック事故の際
死亡者を上に連れてく天使だったとかなんとか・・
その人もやっぱり気の弱そうな印象だったなぁ。
あれ江原さんじゃなかったかな?
女性週刊誌立ち読みしたときだったと思うけど。
651:本当にあった怖い名無し
06/09/09 03:35:25 eEw6uFAU0
はいはい銀河鉄道の夜銀河鉄道の夜
652:本当にあった怖い名無し
06/09/09 03:55:31 l6orKM2j0
なんか、江原が言い始めた霊界に関する思いつき理論みたいなのが
すっごい浸透しちゃったのな。
このスレ最近江原発信の霊界だのなんだのの話が
さも定説ですみたいに書かれすぎてる。
もしかして、江原信者が何人か居付いちゃってるのかなw
653:本当にあった怖い名無し
06/09/09 04:04:33 tvbK7tixO
前世が人間だったとは限らないだろ
都合が良い解釈ばっかすんな
654:本当にあった怖い名無し
06/09/09 04:11:01 UjL1/NmcO
>>652
わたしのことかw
言っとくけど江原信者じゃないよ。
最近スピリチュアル系に興味あるからいろんな人の受け売り。
だから「~らしいけどわからん」とか書いてんじゃん。
655:本当にあった怖い名無し
06/09/09 04:38:51 l6orKM2j0
>>654
つかお前はほとんど理論みたいなの書いてないからw
ああ、オーラ見てたのね、ってだけだよ、おまいなんざはw
もっともらしく天界はこうだとか魂の分割だとか魂のグループだとか書いてる奴。
おいおい、「@江原」を付け忘れてるだろと
656:本当にあった怖い名無し
06/09/09 04:49:27 KwXDcMCBO
前世が人間だったとしたら…
男だったような気がするな。
657:本当にあった怖い名無し
06/09/09 04:53:35 UjL1/NmcO
>>655
ハァ?なぜ理論なんか書かなきゃならんの?
~らしいよー アハハハってスレでしょここは。
てかそんなに言うならオマイさん書きなよ。
人に言っといて書かないってのはないよな?
658:本当にあった怖い名無し
06/09/09 04:58:18 WitZJlOe0
意識の集合体みたいなのはあると思う
通信手段も無い大昔の神話などが似過ぎてる
江原の話は知らんが俺がこう思ってるだけ
659:本当にあった怖い名無し
06/09/09 05:00:23 UjL1/NmcO
>>655
前世やあの世がないと思う根拠を理論的に早く言えや
660:本当にあった怖い名無し
06/09/09 05:10:41 A7l5fkG2O
>>658
神話の話が似ているのは元ネタが同じなだけだよ
661:本当にあった怖い名無し
06/09/09 05:33:01 UKS/37ss0
覚えてる。農民だった。
662:本当にあった怖い名無し
06/09/09 07:16:55 hd6scaGAO
このスレを最初から一気読みしてみたが
途中、不思議な感覚に度々襲われた
うまく表現できないが
幼児たちの生まれる前の話を聞く
等のレスを読むと
何か悪いことをしてるような
寒気と鳥肌がたつ
思い出しちゃいけないような感覚だ
663:本当にあった怖い名無し
06/09/09 07:19:44 q7brqLPV0
初めて言葉話した瞬間なら覚えてる。
車を見て「ブーブー」とか、何かを指差して「アーアー」言ったりじゃなく。
初めて言葉話したというよりも、会話として成立する文章を初めてしゃべった瞬間、
て言ったほうがいいのかな。
664:本当にあった怖い名無し
06/09/09 07:28:13 hd6scaGAO
連でスマソ
生まれた時、前世等は覚えとらんが
「トウカ」君の話を読んでびっくりした
俺も、幼少の頃トイレ等の個室に入ると
天井を見上げながら
「みいら」君だか「みらい」君に話し掛けていた
苦しいことをいつも相談していた記憶がある
不思議な夢もよくみた
三歳ころだったか
今より発展しているような世界
工業地の様な背景だった
エレベーターのような個室(横にスライドする)に数人で乗り
仲間を助けにいく夢だった
起きて弟を見ると「助けてやれなかった…」
と、なんとも言えない悲しさが込み上げてきた記憶がある
なんじゃありゃ?
665:本当にあった怖い名無し
06/09/09 07:32:31 hV+BgmE30
>>383
自分は酷い幼少期を送っていて
「何でこんな家に産まれたんだ・・」とずっと思っていた
自分は妹と2人姉妹なんだけど、最近母が私を産んだ時の話しをしてくれた
「全然動かない(胎動が無い)ので死んでるのかと思った」
「産まれた時息をしないので逆さにしてお尻を3回叩いてやっと小さな声で泣いた」
「食が細く全然ミルクを飲まなかった、無理やり飲ませたら全部吐いたw」
など これ聞いて 「あ~!私は産まれて来たく無かったんだよ!」と
思い出したような?そんな激しい感情が沸いて来た
きっと自分もビデオ見せられて嫌だ~!って駄々こねたんだろうなw
666:本当にあった怖い名無し
06/09/09 11:27:30 JfajHAuk0
>>621
羽が生えて脱皮する感覚かな(^^;)
667:本当にあった怖い名無し
06/09/09 11:40:47 NBsgnqA8O
俺は前世は覚えてないけど、絶対に人間じゃないと思う。
だって、寝る格好が変だもん。右手は右脇に挟む、左手は左脇に挟む。
側から見たら異常に見えるらしいが、これが俺の一番寝やすいポーズ。
鳥だったんじゃないか?とよく思う。
668:本当にあった怖い名無し
06/09/09 11:49:23 uw3tmPW50
おいおい…w
「僕の地球を救って」の連載終わって何年経ってると思ってんだ?
いまどき『前世』かよwwww
669:本当にあった怖い名無し
06/09/09 11:54:37 vHNjb1WuO
>>668
君みたくいつも漫画に影響受けてる人ばかりじゃないんだよ
670:匿名
06/09/09 11:57:23 x9RtTVl40
>>669
マンガに影響うけるより
痛いぜお前ら
671:本当にあった怖い名無し
06/09/09 12:05:39 JfajHAuk0
>668
「僕の地球を救って」って漫画あったっけ?
「ぼくの地球を守って」じゃなくて?
672:本当にあった怖い名無し
06/09/09 12:12:02 UjL1/NmcO
>>664
なぜトイレ?wトイレだけなの?
前世は地球人ではない・・?
それかTVの戦隊ヒーローモノの刷りこみ?
673:本当にあった怖い名無し
06/09/09 13:39:14 UL8OiWQiO
私は記憶も夢も何もないけど、
あると言う人達の話を単純に否定したり馬鹿にしたりする気にはならないよ。
肯定にも否定にも現時点では根拠が足りないだろうし、
現時点では、解明されていることよりも
解明されていないことの方がはるかに多いだろうと思うしね。
そう考えれば、語られた内容の真偽はさて於いても、
前世と思われる記憶を持つ人達がいるという事実は
否定したり馬鹿にすべきではないと思う。
674:本当にあった怖い名無し
06/09/09 13:43:34 mH8Bdfks0
自らの知るはずの無いことを前世の記憶とするなんて浅はか過ぎる
そもそも夢は見たものを再構築しているだけだろ?
人間は睡眠中に記憶を例えるとデフラグしているらしいから
その仮定で関係ないものが連続的に思い出されているんじゃないか?
また前世等があるとしても、記憶が残るということは
所謂欠陥なのではないかと思ったりもするな
夢=前世は勘違い、性別に違和感は精神病、占い師はインチキ
675:本当にあった怖い名無し
06/09/09 13:58:54 +zECwvX/O
>>48
俺も!!なぜか西洋風の建物を見ると凄く懐かしい感じがする
地元にそれっぽい建物もないし
和風の風景見ても全く感じないのになぜ?
まあ単に西洋に対する憧れかもしらんけど
676:本当にあった怖い名無し
06/09/09 14:00:26 DyBq/RCy0
>>674
性別に違和感は精神病なのかぁ。
677:本当にあった怖い名無し
06/09/09 14:31:12 l6orKM2j0
>>657
理論書けなんて一言も言ってないじゃろがw
>>654でわたしか!って反応しやがったから、お前は問題外って言っただけじゃろが。
なぜにそうゆう展開に頭がうごくかね、小さな視点での勝ち負けばかりに必死になってちゃあかんよw
なんにでもスグ乗っかって右往左往する馬鹿は迷惑だなほんま。
678:本当にあった怖い名無し
06/09/09 14:54:19 hd6scaGAO
思い出した…
俺は一度、今のこの人生をみたことある
経験している
って感じの感覚に襲われることがある
危険察知能力に近いのかもしれないけど
死にそうな場面(事故等)に直面すると
「ここじゃない。」と
冷静な声が頭のなかで聞こえ
時間がゆっくり感じて最善の回避法がわかる
回避後…
慣れているような
知っていたような
不思議ですな…
「みらい」君サンクス
今まで、滝壺落下回避
鈍器による頭部殴打の致命傷回避
交通事故回避…などしている
生まれる前に見る生涯映像を覚えてて
ときどきに見えているのかもしれん
679:本当にあった怖い名無し
06/09/09 15:07:09 m6loqoRT0
漏れの生まれる前の記憶です。
雲の上。
神(洋風か和風か忘れた)とベンチに座る天使?たちの列。
天使の列は永遠に続いてる感じ。
天使の中には漏れもいた。
神が紙にすらすらと文字を書き、順番に天使に渡している。
漏れの番。紙を見るとそこには住所が。
すうっと神が漏れに促すように地上を指差す。
漏れは地上に飛び降りた、とここまで覚えてる。
…ただ、この間、テレビで江原さんが言うには
神に魂(漏れのいうところの天使)
の方が誰の子供になりたいか進言するそうだ。
漏れの認識とは逆になる。
680:本当にあった怖い名無し
06/09/09 15:11:05 UL8OiWQiO
>>674
あなたの考えが間違っているとは思わないけど、
そうやって全ての事象を自分の知っているカテゴリに
あてはめようとするのは浅はかではないでしょうか?
681:本当にあった怖い名無し
06/09/09 15:12:07 eEw6uFAU0
ヨーロッパの貴族の次は天使かw
飽きっぽいなおまいらwww
682:本当にあった怖い名無し
06/09/09 15:48:34 /cZm519Y0
みんな自分が望むよいところへ行けるといいのですけどね。
自分が望む方向と、現時点のレベルにおいて相応しい方向とは全然違いますからそれが一番の問題かと。
やはり、自分が何者かということを知るのが第一あり、普通人にとっては生涯の課題でありましょう。
邪な想念(欲望)とかはよくよく振り返ってみると自分から発したものでないことが大半であると思います。
知らずに影響されて心を支配され、それが自分の想念であると錯覚する。
ちょっとした隙を突いて影響しようとする者達の存在があること。 そしてそれは異様に執拗であること。
その想念を振り払おうと努力を払っているといかに執拗であるかが分かります。
そしてそれを振り払ったときに、自分から発したものではなかったことに気づくわけです。
遅まきながら最近それに気づきました。 油断は大敵でありますが負けるわけにはいきません。
683:本当にあった怖い名無し
06/09/09 16:43:26 UjL1/NmcO
>>677
そんなのわかってまんがなオッサン。
江原を否定する根拠を書けって。
スピリチュアルを否定するだけの理論あるんでしょ?
684:本当にあった怖い名無し
06/09/09 16:53:15 UjL1/NmcO
>>679
特別な場合を除いては自分で親を選ぶらしいよね。
特別な場合とは・・・前世で因縁があり、また会わなければならない場合。
だからあなたは両親と前世でなんらかの関係があるのかも。
んで、神さまに言われたと。
685:本当にあった怖い名無し
06/09/09 16:57:59 UjL1/NmcO
>>680
同意。
わたしだって何も覚えてないし霊的現象感じたこともないけど、
だからと言ってすべて全て否定しようとは思わない。
686:本当にあった怖い名無し
06/09/09 17:01:09 DyBq/RCy0
世の中に偶然はありません、すべて必然です。
687:本当にあった怖い名無し
06/09/09 21:28:32 pCBEPwXV0
この世は全て仮説でできています。
688:本当にあった怖い名無し
06/09/10 00:25:32 IkXw3N01O
あげとくか
689:本当にあった怖い名無し
06/09/10 04:03:01 9EzWBHjN0
俺の母ちゃんは中国人。といっても日本国籍をとってるから家では普通に日本語で話してる。
俺が言葉をようやく話せるようになった頃、母方の婆ちゃんにモロ中国語で
「今何時?」って聞かれた時、瞬時に時計を見て中国語で答えていたらしい。
ということは俺の前世は中国人なのかも知れない。
690:本当にあった怖い名無し
06/09/10 04:04:47 AXkH8/qL0
それ前世じゃないからw
691:本当にあった怖い名無し
06/09/10 06:05:46 q/rMAME40
子供たちが過去世のことや、胎内の記憶を語ることは今では普通のことになってきた。
少し前まで、そういうことはごくまれのことだった。
なぜ全ての人間が、過去世の記憶(魂の記憶)を忘れてしまっているのかといえば
それがあったら、この世界に生まれてくる意味が失われてしまうからだったのだ。
ある選択した条件下で一から人間の人生を経験するためには、魂の記憶と智慧は邪魔になるのです。
一からはじめて、経験し苦しんで発見したものこそが魂の成長になるからです。
今はそれまでとは違う意味の、進化した魂がどんどん生まれてきているのです。
彼らは簡単に過去世の記憶をよみがえらせています。今はそういう時代になっているのです。
新しい価値観の時代のために生まれてきているのです。彼らはとても進化した魂たちなんです。
魂の記憶を持った新しい人類によって新しい時代が開かれていきます。
692:本当にあった怖い名無し
06/09/10 06:34:09 Mg8qT4i70
>>48
わかる。俺は絶対中国人。
古代中国だと思う。
小さいときから中国の景色のようなものと、弁天髪?(ラーメンマンみたいな)
男性がいっつも遠くに立ってる。橋の上にいて、こっちむいて笑って(でも遠くでよくわからん)
で目が覚める夢を小さい時からしょっちゅう見てた。
20すぎてから確実だなと思ってきた。中国旅行言ったときやばかったもん。
全身に吸い込むように懐かしい気持ちになったし、とにかく涙がどうしようもなく出てくる。
まじで困ったけどwwww
そうゆう人いないか?夢でみるとか。
693:本当にあった怖い名無し
06/09/10 06:41:46 Mg8qT4i70
>>84
すげーーーーーーーーーー夢wwwwwwwwwwww
お前すごいなww
そんな概念考えたことなかった
694:本当にあった怖い名無し
06/09/10 06:52:39 Mg8qT4i70
>>176
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッタってその占い師、馬鹿にしてないか?人間がほかの生物に
転生ってありえないだろwwwwwww
いや・・ありえるかもな
695:本当にあった怖い名無し
06/09/10 07:10:58 jp8i9MGs0
>>693-694
煽りながらも必死にスレを読んでるおまいに萌え
同じ巣の人間として言うが、w連呼は故郷でやろうぜ
テラワロスと全角で打ってるから偽として煽りたいだけなのかもしれんがね
これ以上はすれ違いなので一足先に巣に戻る
そうそう、やたら刀を持ちたいと思うのは自分が危険人物だからかなぁ?
運動得意じゃないんだがなぜか弓射るのが得意なんだよな
もちろん練習経験ナシね
これは前世か刷り込みか・・・
なんか訳がわからん文章だが書き直しはしない脳内補完ヨロ
696:本当にあった怖い名無し
06/09/10 07:34:20 YCjr3CH/0
>>692
弁髪は清の時代の風習だから古代ではない罠。
697:本当にあった怖い名無し
06/09/10 08:29:42 Pi/SuP3C0
漏れ何個も覚えてるよ。
在るヨーロッパで生まれたときは
背中からナイフで刺されて死んだよ。
それがまずかった・・
子供の頃から背中の気配が異常に怖い。
幼稚園児なのに、ゴルゴ13かよ!?と
思うような壁ずたいな園児生活。
人が後ろに回ると、はっと後ろを向く。
人の中に囲まれると、バックを獲られないように
一人一人にくるくる回りながらガン付け。
ガキの怯え方ではないはな
698:本当にあった怖い名無し
06/09/10 09:28:43 eHcbwODe0
背中から銃で撃たれてエビ反りになって起きる夢ならよく見る。
699:本当にあった怖い名無し
06/09/10 11:59:52 OqncD3VH0
このスレを総合すると
俺トマトが嫌いだから前世でも嫌いだったに違いない、だって相当拒絶するし
球技全般は得意ではないけどサッカーだけはできる、前世の感覚が残っているんだな
自分機械弄るの好きだけどこれは前世の影響と考えていいよな
多分前世でそこに住んでいたと思うんだけど初めて行った街がどこか懐かしい感じがする
変った癖があるけどこれも前世に何かあったんだよな
前世って便利な言葉だなwww
責任回避の常套手段として使っていいかwww
700:本当にあった怖い名無し
06/09/10 12:14:37 lsZsLVHm0
残念ながら、俺は前世を暗示するような夢とかは見たこと無いわなあ・・・・
もしかすると前世においては死に際に際して思い残すような、後ろ髪を引かれるようなことなど無かったのかもしれない。
それか、あまりに悪いことし過ぎて自己防衛のためにその記憶が飛んでしまっているのかも・・・・
俺としては前世を暗示するような夢を見るなどは人生において大切な指針(失敗を繰り返さないよう、および積極的に生きるという意味で)
になるのでないかと思うのだが。 人生の味わいもそれだけ深いものになるような気がするし。
701:本当にあった怖い名無し
06/09/10 12:28:06 l5jfyfcjO
僕はよく津波に襲われる夢を見る
だからムーかアトランティス人の生まれ変わり
とかあほなこと言ってたタレントがいた
702:本当にあった怖い名無し
06/09/10 12:36:24 AXkH8/qL0
前世厨にとっては血液型や干支や星座みたいに
「生まれながら持っているシンボル」みたいなものなんだろうな
だからできるだけオサレな前世にしたいわけだw
703:本当にあった怖い名無し
06/09/10 12:48:40 nJk1dbw6O
前世なんて全く信じてない俺だが、妙な夢を見た事がある。
夢の中で電車に乗ってどこかを走っていた。外の風景を見ると、行った事はないが記憶にある場所。
「俺はこの場所を知ってる…。」
しかし夢から覚めた時、夢の中で見た風景の場所、現実には行った事もないし記憶にもない。
でも、夢の中の俺は確かに知ってる場所だった。近代的な風景じゃなく、かなり田舎だったと記憶する。
まあ、ただの夢だとは思うが、懐かしく思いだしたので書き込んどきます。
704:本当にあった怖い名無し
06/09/10 12:54:04 lsZsLVHm0
然したる理由もなく嫌いなものなどはどうだろか?
例えば、俺はクモ(アシダカグモ形状)が生理的に大嫌いで恐怖するのだが、
理由なく嫌いであるというのはそれなりに充分な根拠があって然るべきと思う。
向こうの世界でそのようなものが存在するおぞましい層(一種の地獄ですな)に落ちていたことがあるのかも知らんと考えることがある。
705:本当にあった怖い名無し
06/09/10 13:24:52 WEYwbCo+O
素朴な疑問なんだけど。
こういうスレで現実主義気取って啓蒙しようとする人って何なの?
言動が一致してないんじゃないの?
自らの内なる疑問を否定するために書き込んでるようにしか見えない。
706:本当にあった怖い名無し
06/09/10 13:34:54 o2LcX9tc0
>>705
他人の弱み(だと自分で勝手に思い込んでる事)を握って他人を見下したいだけの厨
707:本当にあった怖い名無し
06/09/10 13:56:35 AXkH8/qL0
こういうのが現実に犯罪被害につながるから油断できない
災いの芽は潰す
708:本当にあった怖い名無し
06/09/10 14:26:55 o2LcX9tc0
>>707
単なる前世研究好きと前世厨の見分けが付かない
公安気取りのファシスト乙
おまいみたいのがもし中共にいたら法輪功弾圧してるんだろうなw
709:本当にあった怖い名無し
06/09/10 14:55:57 OqncD3VH0
>>708
このスレ前世研究好きなんていないじゃん
話されたことを元に議論じゃなくて、只語っているだけ
正直馴れ合いの巣窟にしか見えないんだが
あと認定厨って面白いのか?
710:本当にあった怖い名無し
06/09/10 15:06:54 Nb/RTjTQO
はいはいゴッサムゴッサム
711:本当にあった怖い名無し
06/09/10 16:48:48 v49mlhJ70
>668
本編の連載はとっくに終わってるけど、
最近続編が出てるじゃん。
まぁそのせいで、本編を懐かしく思い出して
自分の前世を脳内で作りだしてしまってる人も
いるかもしれないけど。
関係ないけど、昔の栄光を忘れられなくて続編とか
シリーズ出してる漫画家って、すげーヘタでつまんなく
なってるよね。
ぼくタマもそうだけど、ときめきトゥナイトとか(あれもう
蘭世じゃないよ)、生徒諸君(岩崎とは婚約破棄したのか?)
とかさ。
712:本当にあった怖い名無し
06/09/10 18:30:55 ADBVEsMC0
>>704
クモを極度に恐れる人は、自分の中の近親相姦願望、特に母親に対するそれをおそれているんだって、某有名精神分析医が言ってたなあ。
あ、思い出しただけね。
713:本当にあった怖い名無し
06/09/10 21:19:23 AOpZxPYw0
昔読んだ本で「地球と同じような環境で人が住んでる星がある」
ってあったけど、そちらの星に前世がある人っているのかな?
地球外ってこともある・・・んだよね。
714:本当にあった怖い名無し
06/09/10 21:47:30 AXkH8/qL0
本?????
マンガだろwwwwwwwwww
ドラえもんによく出てくる反地球だな
715:9番
06/09/10 22:32:17 9u4ZWLLP0
そういやなんかオレがこの人生終わったらなんか今度は草原みたいな世界に
逝くのは分かってる。まぁオレは天国なんて信じないから次世か?
てか日本語可笑しいなオレ
716:本当にあった怖い名無し
06/09/11 00:05:58 9cGnnSLXO
>>623
亀レスだけど。
俺も同じ。
717:本当にあった怖い名無し
06/09/11 00:48:17 tn3lHJZk0
>>623
その占い師はある程度思考とか関心の対象が読めるのかもしれんぞ。
前世とは関係なく。
718:本当にあった怖い名無し
06/09/11 01:03:09 URHF8H9E0
肉般若・合宿系の前世厨の暴力っぷりを読むと、恐ろしくて背筋が凍りますです。
いわゆる「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」ですよ。
前世についてしみじみ思い出している人と
前世はこれに違いないとストーリーを作り出し暴走する人の区別がつく
ようなライトをドラえもんが出してくれないかなぁっておもいます。
719:本当にあった怖い名無し
06/09/11 06:12:33 dLUywrjyO
>>718
>肉般若・合宿系の前世厨の暴力っぷりを読むと
なにそれ?
720:本当にあった怖い名無し
06/09/11 12:08:32 syKW/u5TO
>>712
マジ?蜘蛛めちゃくちゃ怖い。確かに小さい頃は「お母さんと結婚する」が口癖だったけど。
ちなみに自分は女。
721:本当にあった怖い名無し
06/09/11 12:26:32 W5dWSJRmO
>715
おかしいのは日本語じゃなくて、お前の頭な
722:本当にあった怖い名無し
06/09/11 18:10:19 wCcw2xIw0
>>714
本であったよ。宇宙の本に書いてた。漫画じゃないよ。
723:本当にあった怖い名無し
06/09/11 18:29:50 9cGnnSLXO
前世を憶えててもな~。
同じような失敗ばかりorz凹みます。
724:本当にあった怖い名無し
06/09/11 19:07:58 X0WVI0Xk0
>>720 クモが嫌いな人は蛇が平気だったりする。
725:本当にあった怖い名無し
06/09/12 01:27:27 DITQLz0sO
俺は蛇が心底嫌いで
死に似た恐怖すら感じるのだが…
それってあれか?
あたしの過去世は蛙ですかい?
しかも「蛇に丸呑みされて、ゆっくり絶命」みたいな?
コワイスなぁ…そりゃコワイスよぉ
726:本当にあった怖い名無し
06/09/12 03:02:33 7JV6msx80
>>720
女性でしたか、その場合は、知りませぬ。
比較的女性はクモを恐がらないのはそのせい、つまり、母に対する近親相姦願望があり得ないせいかなあ、と思ってたけど、あなたの話聞いて、その考えあっさり捨てますた。
727:本当にあった怖い名無し
06/09/12 04:58:15 cRt7Bbo20
スレ違いを承知で書き込む
東京・神奈川で、能力の高い前世鑑定士ておるんかな?
728:本当にあった怖い名無し
06/09/12 04:59:34 cRt7Bbo20
以前診てもらって『この人はホンモノ!』と思える霊能者さんを知っている方いましたら、
教えてくだせー
729:本当にあった怖い名無し
06/09/12 05:02:52 YT1UPK7G0
鑑定の真偽なんて証明しようがないじゃんw
要はおまいの理想どおりの前世だと言ってくれる人のこと?
俺でよければ:ヨーロッパの貴族または天使ですwwwww
730:本当にあった怖い名無し
06/09/12 09:49:45 zUKdpStZ0
今の現実でいっぱいいっぱいです
前世なんてしらネーヨ
731:本当にあった怖い名無し
06/09/12 17:34:33 665797pb0
私は精神世界で言う「過去世」には否定的ですね、どちらかと言えば・・・
過去世がこうだから今世はこう・・・確かに紐解けば原因はあるのですがね、
ただそれを理由にして今世何も出来ない、しない事の理由にするのは考え物ですね、そういう人、多いので・・・・
よほどの場合を除いて過去世は気にしなくても良い・・・と伝えていますよ、受講生にはね・・・
メシェク
それは賢明ですな、正しい選択と思いますぞ・・・
ただ単に逃避の材料にするのであれば今世生まれてきた意味が無いのでございます。
まして、精神世界には正確に過去世を見通す事が出来るものは少のうございますからな・・・
皆様もお気をつけ下され。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
732:本当にあった怖い名無し
06/09/12 17:35:57 665797pb0
質問者:ヨーギーは過去生を知ることができるのでしょうか?
マハルシ:あなたは過去を知りたがっている現在の人生を知っているのかね?
現在を見いだしなさい。そうすれば他のことは明らかになる。
現在のこの限られた知識にあってさえ、こんなにも苦しんでいるというのに、
なぜより多くの知識の重荷を自分に負わせなくてはならないのか?
もっと苦しむためかね。
「あるがままに」ラマナ・マハルシの教え (デーヴィッド・ゴッドマン編)
733:本当にあった怖い名無し
06/09/12 19:34:18 rMj5qP4nO
輪廻を繰り返してると仮定した場合の
ここ数万年間の過去世の中で
世界中のみなさんが何一つ学ばずに過ごしてきたせいで
数万年間全く殺し合いが無くならない件なんだけど
734:本当にあった怖い名無し
06/09/12 19:39:59 +U+Ha73j0
>>733
殺し合いは必要だからだろ。
馬鹿か?
735:本当にあった怖い名無し
06/09/12 19:51:41 e0X+4Ut7O
>>734
どう必要なの?
736:本当にあった怖い名無し
06/09/12 20:21:36 rMj5qP4nO
なるほど
で
世界中のみなさんや734やオレは
数万年前より、霊的に高い存在になった。ってことで良かったんだっけ?
737:本当にあった怖い名無し
06/09/12 21:31:31 +U+Ha73j0
>>735
淘汰
殺し合いというよりは、争いだな。
738:本当にあった怖い名無し
06/09/12 22:01:09 e0X+4Ut7O
>>737
なーんだ、そんなことかぁ…
739:本当にあった怖い名無し
06/09/12 23:55:32 M3APq7b70
>>719
2chには伝説の実話系恐怖話
「家は宿でも合宿所でもねえぞ!」つぅ伝説のスレがあるんだよ。
もとは腐女子のキチガイの怖かった話みたいな奴なんだけど、
そこにでてた「肉般若」という話は余りにも有名で余りにも怖いので知らないなら一読をお勧め。
で、ここ何年かでとてもとても怖い報告の主流になったのが
前世厨といって、見知らぬ厨に勝手に前世の恋人とかなんとかと認定され、襲われ、挙句に暴力振るわれる
ちゅうお話。
基本「実話」ということで、マジに渦中の人物がご相談しているスレ達なので(もうスレは2chに無かったりするしね)
まとめを読むのが宜しいかと。まとめも結構消えてるんだけどね
とりあえず
URLリンク(sasakama.s13.xrea.com)
の前世厨とか検索して読んでみて
面白かったら
URLリンク(2ch-fish.hp.infoseek.co.jp)
の「カエレ!」のZIPが楽しめると思うお!
740:本当にあった怖い名無し
06/09/13 05:12:57 SsfL3/4q0
仏教では、女は現世で修行を積むと、来世で男になれるそうだ。
私も頑張れば、来世男に生まれられるかな?
741:本当にあった怖い名無し
06/09/13 05:15:29 LWrygoPK0
現世で手術すればいいじゃんw
性同一性障害なんて訳分からん病気のフリすれば法的にも認められる
742:本当にあった怖い名無し
06/09/13 07:03:34 SsfL3/4q0
来世、またお母さんの子供に生まれたいです。
743:本当にあった怖い名無し
06/09/13 10:02:52 WkeaJ+iwO
>>740
仏教では男のほうが各上って考えなんだ?なんだかなー
スピリチュアルだと自分で性別決めらしいよね。
744:本当にあった怖い名無し
06/09/13 11:20:41 XLknT2Kt0
自分で決めたらバランス崩れるだろ
745:本当にあった怖い名無し
06/09/13 15:17:49 JLqKbsCjO
前世は大戦で死んだ伊軍の兵士
故郷に帰りたい
746:本当にあった怖い名無し
06/09/13 17:26:44 dj4ZrtcU0
>>388
>>393
>>573
>>596
うわ~、私も全く同じ。
私の場合はプールや海から上がった時限定でした。
おなかの辺りが重苦しく悲しくなって、なんともいえない悲哀。
気のせい、では片付けられないくらいハッキリ感じましたね。
不思議と、風呂や温泉など暖かい水からあがった時は何もなし。
冷たい水からあがった時のみ悲哀を感じていました。
自分も、「もしかして私は小さい頃イタズラされたことがある?」
とか「前世で溺死したのかもしれない」とか考えてましたw
747:本当にあった怖い名無し
06/09/13 19:08:45 aKuZf+uVO
アザがあるんだけど、
コレも前世と関係あり??
748:本当にあった怖い名無し
06/09/13 19:12:17 lLhwTBF40
>746
私もあるけどあれは陸に上がった哺乳類の記憶だと思ってた…
異様に水が恋しくなるときがある。
749:本当にあった怖い名無し
06/09/13 19:13:33 7A3lteYL0
電車とかで、なんかわからないけど「この人の側にいたらダメだ!」とかって直感を感じることはあるよ。
なんか急に怖くなるの。鼓動も早くなるし。
……あ、ただのパニック症状ですか?´・ω・`
750:cool tetsu ◆1ggCOQZGPs
06/09/13 19:32:55 7+m14cDd0
みんなすげーな。
ある意味感動した。うん。
俺には無いなー…多分前世は小さい虫か何かだと思う。
スレ違いっぽいな。うむ、スマンかった。
751:本当にあった怖い名無し
06/09/13 19:41:34 LWrygoPK0
>>747
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい貴族貴族
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
752:本当にあった怖い名無し
06/09/13 21:27:36 yEOSrNx4O
>746
みんなあるんですかね?
ここ見て本当びっくりしました!!私もあるので…
プールや海から出た時。
更衣室で着替えてる時。
二人位じゃなく結構
大人数の時に限って…
あたしの居場所はここじゃない!というか。
本当の自分はあたしじゃない!というような。
孤独感と絶望感で
泣きそうになります…
753:本当にあった怖い名無し
06/09/13 21:31:37 LWrygoPK0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい俺漏れも俺漏れも
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
754:本当にあった怖い名無し
06/09/13 21:56:13 rtvE+dn7O
10位前の話だけど、新選組を全然知らなかった小学生時代に、友達が新選組の話をしてて、
「おきたそうしが…」
ってのを聞いたとき、突然何を思ったのか、「'そうし'じゃなくて'そうじ'だよ」と突っ込んで、自分でびっくりした思い出がある。
当時は本当に全く新選組知らなくて。ドラマとか漫画とかも見てないし。
前世で新選組関係だったのかな?
だとしたらちょっとロマンってか、嬉しいなあ。
755:本当にあった怖い名無し
06/09/13 22:53:28 f3DZrVxN0
>667
うおおお、おいらもその格好で寝るっすよ!(^_^)/\(^_^)ナカマ!
変な格好だけど安心してねれるんだよね。
鳥かぁ、おいらは前世ラッコかな。昆布巻いて漂って寝るポーズかと。
生ホタテ好きで食べると幸せ気分になるし。
756:本当にあった怖い名無し
06/09/13 23:22:10 7bbOPJ62O
プールや海とかで前世感じる奴は……
磯野家
757:本当にあった怖い名無し
06/09/13 23:44:09 lLhwTBF40
>756
ひどいや姉さん
758:本当にあった怖い名無し
06/09/14 01:53:07 yv5Cj6qw0
>>756
将来は波平になるんだな…
759:本当にあった怖い名無し
06/09/14 08:48:31 bxOhLX/cO
歴代のダライ・ラマの中にたまに出てくる人みたいに、
4~5才で行ったことも聞いたこともない土地の住民構成を前世の記憶として知ってたり、
村の地図書けたりするレベルまで行くと疑いようがないけど、さすがに一般人じゃいないよな
12世か13世だっけ、死ぬ前に「私は来世〇〇村の●●として生まれ変わる」と予言しておいて、
予言どおりの日時・場所にその人の記憶を持った子供が生まれるとか、今の科学じゃ説明しようがない
760:本当にあった怖い名無し
06/09/14 12:43:17 0fYwkZRt0
自分が女性であることを感じると、嫌悪というかネガティブな感情が
起こるのは、性的なことを隠す風潮のせいだと聞いたことがあるけど。
ちょっとした大人の言動で、自分でも気が付かないうちに
成長するのはいけないことだと刷り込まれる。
うろ覚えだけど、女の子に多かったような。
古風な家に育った子にたまにあるらしい、とか。
761:本当にあった怖い名無し
06/09/14 14:11:32 AsJvDLdQ0
>>759
まぁ、そういう儀式つー話もあり
762:本当にあった怖い名無し
06/09/14 15:34:44 Q7b4Z4w70
それ記憶じゃなくて情報だから
シェイクスピア全集を暗誦できてもシェイクスピアが前世では無い
763:本当にあった怖い名無し
06/09/14 22:01:54 FoORHjG/0
あ~あ粘着のお陰で誰も居なくなってしまった
どっか行ってくれないかな マジウザー
粘着ってさ絶対周りから嫌われていて、友達も少なくて、親にも嫌われてるでしょ?
で、このレスに腹立てて荒らすんだよね?
764:本当にあった怖い名無し
06/09/14 22:20:55 nmx+ow4MO
このスレいろんなスレで宣伝しないとかな。
前世とか腹ん中の記憶あるやつなんて一握りだろ?
オカルトスレだけじゃ体験談足りなくて落ちるぞ。
765:本当にあった怖い名無し
06/09/14 23:13:22 5ywUfz010
URLリンク(blog.livedoor.jp)
766:本当にあった怖い名無し
06/09/14 23:30:48 sIQmhD7h0
俺の友達、前世は小麦だったそうだ。
その前は、ブロッコリーで、その前がハムスターだそうだ。
で、ハムスターは乗り物が時速100キロを超えると、死んでしまうんだそうだ。
俺の前世は、せめて人であってほしい。
767:本当にあった怖い名無し
06/09/15 00:37:38 YcbLdeda0
ハムスターが乗り物100キロ超えると死ぬって?
768:オカマ女学園から来ました
06/09/15 00:46:35 uRpP2Zk40
549 :ケメ子:2006/09/14(木) 21:59:19 ID:maaJJf1G
バカなケイコ、言ったでしょ、『手は打ってある』って。
そろそろマンコが痒くなってきたかしら。
あたし先日、白川と言う小僧の茂みに、中国で開発した新種の『ケジラミ』を仕込んでおいたの♪
スミスリンパウダーを使っても無駄。あたしのホームドクターしか、駆除薬を作れないわ♪
白川くん、お疲れさま。ミッション成功よ。あなたの口座に、心程度の報酬を振り込んであるわ。
それでもっとマシなヲンナを、お抱きなさい。ケイコなんて最早『過去形』よ。
そのケジラミはよくできていて、オマンコ内部まで侵食するの。
あはは!楽しみだわ。あんたも西川峰子みたいに叫ぶんじゃない?
『ここ噛んでぇ~!』って。
550 :ケイコ先生 :2006/09/14(木) 22:01:03 ID:OuwouHxa
RESPECT the POWER OF SEXだわ!
そしてカマ女の皆さん!
PLEASE SMILE AGAINよ!
551 :陽気な名無しさん :2006/09/14(木) 22:39:59 ID:aHQ/h8ui
>>550
_, ,_ ハァ?
( ・д・ )c
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_, ,_ وشبد 寝!الشـارف
_(`д´/ヽ-、___
/ ⊂/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
552 :陽気な名無しさん :2006/09/14(木) 22:45:16 ID:ObW+w4us
宣伝スマソ
前世、生まれる前のこと憶えてる人いる?
スレリンク(occult板)
769:本当にあった怖い名無し
06/09/15 01:03:37 H5CaCZnEO
オカマスレに宣伝はしくじったな
770:本当にあった怖い名無し
06/09/15 01:42:39 eOhuxF+l0
1980代~の人たちは、戦前、戦争支持だった当時の人達の
生まれ変わり。
771:本当にあった怖い名無し
06/09/15 01:44:56 H5CaCZnEO
前世が日本人とは限らないわけだが。
772:本当にあった怖い名無し
06/09/15 01:51:46 H5CaCZnEO
>>69
前世っぽいね。
もう見てないかもしれんが歳いくつですか?1980年以降?
773:本当にあった怖い名無し
06/09/15 01:55:52 aIvTrqZ90
>>770
確かに。昭和天皇の言葉には耳を傾けないからなぁ。。
774:本当にあった怖い名無し
06/09/15 02:40:52 eOhuxF+l0
>>772
65年生まれでつ
775:本当にあった怖い名無し
06/09/15 02:42:47 eOhuxF+l0
>>771
それはそうだが、親和性の高い場所に生まれ続けるのは
よくあることだが。漏れはドイツ経験あり。
776:本当にあった怖い名無し
06/09/15 06:06:53 ZZw18pEl0
今世、一生懸命頑張って来世、男に今度こそ生まれよう
777:本当にあった怖い名無し
06/09/15 09:02:46 rBXPTsDm0
イギリスで貧乏学生だった。
法を尊守する馬鹿者で、好きだった女性を魔女だと密告してしまった。
結果、彼女は火刑に。その後は自分の行動に悩まされて孤独に死んだ。
ちなみに、その時の彼女は今の親友。
778:本当にあった怖い名無し
06/09/15 09:12:06 VKlbjJ350
/ ,!::::゙l、ヽ:::│:::::::::::::::::::::::.l゙ ゙l::::: : : : .........: .: : :::::::::::::::::::::::::|
`゙'-l゙:-,.:゙l,:::゙∨::::::::::::,、::::::::,l゙ ゙l::::::::,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l
.,/|::-,"'-/:::,、::::::,l゚!::::::::./ ,!:::::::/|:::::::::::ュ,:::::::::::::::::::'j,:::::::|
,/` |::::::゙'ッ":::./{::::::::| |:::::_,l―-(,--l゙ ←--/ ゙=,,,,,,,,,,-,u,り:::::,l゙
`\ |:_,,,::゙'ー/〔 .|::::::,! .゙‐'゛ `____ ` `)/
`-,i´ `\、:゙l .冖'" .,,┬''l ゙̄,{゙ヽ、 ヽ ,/ ,X,,,,,√゙'‐ ゙l
{ ⌒''-,,゙'-| ~^ { l
゙l. ./^゙'i、゙l | 今世は、 またぁ~りすごして
.゙l゙l、 、,、` .| │ l 来世は 天使とお相撲するだお。 ♥
|:::ヽ、 .| ゙'-―--‐ ,l
↓:::::゙"'''''"|!、 _ __、 /
l゙:゙ヽ,::゙l、:::::゙lヽ 、_ニニニ,―ー /
|:::::::\:\:::::ヽ\、 -- ,/
,}:::|::::::::ヽ::`'、、:゙'-,,`ー-,,_ _,/
,l゙:::l゙::,:::,/¬'''"'―イ,,,_ `'''-、,_ ._,-'"
,l゙:::/::l゙:/ _,,,,,_ `゙''ーi、,,_ `゙''―ー'''"{
,l゙::::l゙::,!/._,/゙^ `゙'ー-,、 `゙''ー-,,,,、 |、
/:::::l゙: |:|'" ___,,,,ー、,,,,_ `゙'-,,|`゙''-,_
|::::,l゙:./,i´,,,―''''"゙゙` `゙''-、.~゙'''-、,,、 `'''┐ ゙'-,
: l゙:::,!│,|/` `'ー-,,,,,_゙'-、,,,,__,ッ-,,,,У
: .|::l゙./,,i´ `゙゙'''i、 .\
779:本当にあった怖い名無し
06/09/15 10:52:05 KAdx5PXj0
うちの子@3歳児曰く、お腹の中は「ピンク色、暖かい」そうな。
両親の声も聞こえていたとのこと。
780:本当にあった怖い名無し
06/09/15 11:03:11 rtD5IieN0
「ママお腹の中ピンク色で暖かかったでしょ~???
ママとパパの声も聞こえてたでしょ~???」
って毎日吹き込んでたんだろがwwwwwwwwww
781:本当にあった怖い名無し
06/09/15 11:19:09 /T8Y+E1o0
息子に聞いたよ。
普通の会話が滅茶苦茶な時期に聞いたら、スラスラと答えてくれた。
日をかえて何度か聞いたけど同じ答え。
幼い時期にはフィクションは作れないらしいね。
俺ら親夫婦は同じ人、でも男女は逆だったって。腐れ縁か。
確かに俺は少し女性っぽい。家事全般、趣味でミシンもやるし。
息子の前世は女で、酒の飲みすぎが原因で80歳で死んだと。
死んでからしばらく俺の親と一緒にいて、気がついたら生まれていたんだって。
782:本当にあった怖い名無し
06/09/15 11:26:10 4NxZSdf80
胎児の記憶を含めて3歳くらいまでの記憶は、ある時期に消えていくそうな。
赤ん坊の時の記憶が成長の邪魔になるからだそうだ。
783:本当にあった怖い名無し
06/09/15 13:37:02 H5CaCZnEO
>>781
息子さんあなたの前世まで話してくれたんですか?
スゴス
784:本当にあった怖い名無し
06/09/15 13:41:38 rtD5IieN0
中国の楚の国で、司祭者から召し使い達に祭りの酒がふるまわれた。
その酒は全員で飲むには足りない量だったため、召し使い達は話し合い、
最初に蛇の絵を描き終えた者が酒を飲めるということにし、皆で地面に蛇の絵を描きはじめた。
最初に描き終えた者が約束どおり酒を飲めることになったが、皆がまだ描いているのを見て、
その男は余裕を見せ、左手に杯を持ったまま右手で足を描き加えていた。
次に描き終えた者がこの絵を見て、「蛇に足は無い。あなたの描いた絵は蛇ではない。」
と言って杯を奪い取り、最初に描き終えた者は酒を飲むことができなかった。
785:本当にあった怖い名無し
06/09/15 13:46:54 0KcbM0dP0
荒らしはスルーで
みんな本当の話だって信じているよ^^
786:本当にあった怖い名無し
06/09/15 13:55:51 Bli0kEzx0
姪っ子が3歳だった頃、仏間にある叔母の遺影写真を見て一言。
「むかし、この人と友達だったんだよ。なつかしいなぁ」
その時は「はぁ?」という感じで何も追求しなかったけど、追求すれば良かった・・・
今では姪っ子も7歳になり、何も覚えてなさそう。残念。
787:本当にあった怖い名無し
06/09/15 13:57:36 rtD5IieN0
571 名前:これ思い出したwww[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 15:13:34 ID:kBIQi8PK0
小さい頃、じいちゃんが死んだ。俺は小さいから死というものがよく理解できず、
両親が変な服(喪服)を来て泣いてばかりいるのが不思議だった。じいちゃんは
箱に入れられて、変な服(白装束)を着せられていた。出棺後、車の中で「これから
どこへ行くの?」と聞くと、母は「おじいちゃんを焼きに行くのよ」と答えた。その答えが
何だか恐くて、母の膝に顔を埋めていたら、そのまま寝てしまった。
目が覚めるとすべてが終わっていて、俺は自宅の布団にいた。起き出していくと
両親は普段通りの姿で、母は夕食の準備をしていた。おかずは、豚の生姜焼き
だった(じいちゃんが生前好物だったらしい)。準備が整って、いざ食べようとした
とき、父がじいちゃんを思い出したのか「お父さん・・・」と言って泣き出した。
俺は、車中での母の話と合わせて、これはおじいちゃんを焼いた肉だと思い込んで
しまった。それでも両親が食べ始めたので、俺も食べた。旨かった。俺が「おじいちゃん
おいしいね」と言うと、母が「**ちゃん、おじいちゃんが見えるの?」と驚いた。俺は
目の前の肉の事だと思って「うん、ぼくの前にいるよ」と言った。その答えに両親が
再び激しく泣き出したので、これは間違いなくじいちゃんの肉だと確信した。
誤解が解けたのは小学生になってから
788:本当にあった怖い名無し
06/09/15 15:04:12 JWbHV0S30
わたしはよく断片的な夢を見る。
焼け野原に小さい男の子の手を引いて立っている少女、どこかの病院で看護婦の若い女性、
家族らしき人とお墓参りしている中年女性。
そして絶対わたしは彼女らの立場から物事を見ている。
だけど必ず、夢に出てくる女性の名が「鈴子」なのだ。
そして断片的な夢なのに、なぜかその少女鈴子が年老いていくまでの過程が鮮明に頭に浮かぶようになったのだ。
そして夢の中に出てくるカレンダーの日付は全て昭和、最後に見た夢の中の日付は
昭和62年8月だった。
わたしが生まれたのは昭和63年10月、何となくつじつまが合う気がする。
わたしは前世の自分の行動を夢で見てるんじゃないかと本気で思ってるんだが
みんなどう思う?
何か微妙にスレ違いな気もするけどちょっと多めに見てね。
789:本当にあった怖い名無し
06/09/15 15:34:12 H5CaCZnEO
>>788
前世は夢に出るというし前世かもね
名字もわかればねー 場所はどのへんなの?
前世だとしたら生まれ変わるのがやけに早いけど。
現在のあなたは何事もスピーディー?早く結果を出したがるほう?
790:本当にあった怖い名無し
06/09/15 15:38:27 vR0IGSvl0
このスレの宣伝いいかげんウゼーよ
791:本当にあった怖い名無し
06/09/15 15:47:28 rtD5IieN0
①前世の夢を見た
↓
②前世は夢に出る
↓
③よって前世の夢である
さて、どこが間違ってるでしょうか?
792:本当にあった怖い名無し
06/09/15 15:54:13 UtJYqVqd0
>>791 0点
以下正解の一例
①前世を予感させる夢を見た
↓
②前世で経験した記憶の断片が夢に出てくるのだろうか
↓
③他に思い当たる節がないから前世に関係した夢であるのだろう
793:本当にあった怖い名無し
06/09/15 15:58:47 JWbHV0S30
>>789
どっちかといえばトロいですね、天然で変でどんくさいと人には言われます…。
苗字はわかりません、場所も定かじゃありませんが多分、福岡じゃないかと。
わたしは5年前に福岡に引っ越して来たんですが、それから何か引っかかることが度々あるんです。
794:本当にあった怖い名無し
06/09/15 16:10:38 skbhQYBkO
794
泣くよ
795:本当にあった怖い名無し
06/09/15 16:11:18 Kxb74j7gO
何かって何?
796:本当にあった怖い名無し
06/09/15 16:14:07 rtD5IieN0
>>792
①AはBである
②AはBだろうか?
③AはBである
三段論法になっていない
循環論法ですらない
後で職員室来い
797:>>788
06/09/15 16:20:20 JWbHV0S30
福岡県筑紫野市を訪れた際、ちょっと気になる建物を見つけたんです。
そこで母に「ここ何?」と聞いたら、「産婦人科だよ、結構有名だよ」と言われ
看護婦姿の鈴子をふと思い出したんです。
他にも博多駅のホームから見える駅ビルの影や、志免炭鉱のシルエット、南区のとある団地…
絶対以前、一度訪れた気がするんです。
妄想とか、勘違いとかも有り得るんであんまり気にしないでくださいな
798:本当にあった怖い名無し
06/09/15 16:23:38 rtD5IieN0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいでじゃぶでじゃぶ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
799:本当にあった怖い名無し
06/09/15 16:49:15 XfTTJXTvO
オレの話を聞いてくれ
中学の頃、どうしても苦手な奴がいた。そいつを見ると何故だか「信用してはいけない」「怖い」「何を考えてるかわからない」「とにかく関わりたくない」と良くないイメージしか浮かばないのだ。もちろん口なんかきかない。
友達経由で伝わってきたのだがソイツも「俺を一目見たときから何故だか気に入らない」そうだ
お互い接触しないようにしていたのだが、やはり廊下の端と端とかで顔だけは合わせしまう
ここから先は、ただの妄想かもしれないが、その内ソイツが戦国時代の俺の家来(というか)どちらも武将ぽい感じだが俺の方が少しだけ偉い(古い)のような気がしてきた。
なんだか大事な戦で負けてしまって大勢の仲間を失ったが俺自身の命の危険はなかったらしい。そして、その敗因はソイツの裏切り行為によるものらしいのだ。
そして戦国時代の俺はソイツが憎いというよりもソイツの裏切り行為に気がつかなかった自分の不甲斐なさや仲間を失った悲しさで激しく凹んでいる。
そんな感覚を味わった事がある
これが前世の記憶?それとも只の妄想?
教えてエライ人
800:本当にあった怖い名無し
06/09/15 16:51:54 rtD5IieN0
三文小説
801:本当にあった怖い名無し
06/09/15 17:02:35 H5CaCZnEO
>>ID:rtD5IieN0
誰も「前世だ」と断定してないのになぜそこまで噛みつく?
暇なのか?仕事しろ
802:本当にあった怖い名無し
06/09/15 17:08:11 A6t8OC+a0
前世だの俺には噴飯ものの言葉だが・・・・
一応このスレを見つけたんで書いておく。
おふくろの母、つまり婆ちゃんだな。婆ちゃんの葬式のことはよく覚えている。
おふくろが「おかあさーん!!」といって棺にしがみついた、おふくろの妹の叔母さんもそうだった。
兄貴はまだ4歳くらいだったか、何が何だか分からない様子で外にいる。
オヤジのことはよく覚えてない、叔父さんが荒れに荒れてビールを飲みまくってたのは覚えてるが。
その後、中華料理屋で借金のことで叔父さんと叔母さんがモメていたなぁ。
つかみ合いになって大騒ぎになってた。
そんなこともあったよね、といつだったか。俺が中学生の頃かな、家族に話したんだ。
「あれ、なんで知ってるの!○○○まだ生まれていないのに!」
これ、ほんとに実話。何がなんだかまるで分からない。でも、俺ははっきり覚えている。
お袋がまだ俺を身ごもってもいなかったのにな。当時、叔母さんは俺と同い年になる
従兄弟を身ごもっていた。その従兄弟は全く覚えてないことから不思議に思い、おふくろに話したらコレだ。
803:本当にあった怖い名無し
06/09/15 18:20:55 0KcbM0dP0
rtD5IieN0はお守りスレにも張り付いてずっと
荒らしているyo
804:本当にあった怖い名無し
06/09/15 18:31:51 xs7OPs2x0
行ったことない場所に行ったときに不思議な漢字になる
805:本当にあった怖い名無し
06/09/15 20:55:35 2qAUODLo0
前世かはわからないんだけど。
子供の頃から同じ夢をよく見る。
閉鎖的な施設に入れられてて周りは皆子供。管理する大人から虐待的、脅迫的なことをされ続けてる。
仲のいい女の子と一緒にここを逃げ出そうと話していて実行。
脱出できたけど女の子だけ捕まり助けに戻ろうとしたら泣きながら『逃げて!君だけでも幸せになって!』と。
いつもここで夢から覚める。
場所はどこの国かはわからないけど日本じゃなかった。
女の子の顔は覚えてるけど名前はわからない。これは前世に関係あると思う?
806:本当にあった怖い名無し
06/09/15 21:13:07 FI8Gk+Jf0
>>805
前世じゃないな。
今は記憶の中にしまわれてるが、
幼児の時にトラウマとなった体験があるっぽい。
807:本当にあった怖い名無し
06/09/15 21:18:01 rtD5IieN0
夢でもデジャブでも仲が悪い奴のことでも
何でも前世と結び付けたがる偏向ぶりが笑える
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
808:本当にあった怖い名無し
06/09/15 21:28:55 IeNfgUW00
>>806
っていうか、アニメや漫画によくある話。
場所を特定できるような建物や背景を覚えておいて
それが実在するか確かめてみては?
809:本当にあった怖い名無し
06/09/15 21:31:43 xzvs52TW0
自分の幼少期の記憶は2才くらいからぼんやり覚えている。
幼児は幼児なりに色々真剣に考えて生きてた。
自分の記憶の中に19世紀から20世紀に変わった、ていうのがハッキリあって
それが当たり前だったから疑問にも思わなかったしあえて誰にも言わなかった。
でも、成長するにつれてふと『もう○○年もしたら21世紀だね』って会話を耳にした。
『ねぇ、お母さん、この前20世紀になったばかりなのにもう21世紀になるの?』って聞いた。
母は何言ってるの?って反応だった。(まだ小学校にも行ってなかった)
この子ったら前世の記憶があるんだって、ってよく笑われたから人には言わなくなった。
成長するにつれてその前世の記憶は無くなっていった。
今はもう完全に思い出すことも出来ない。
ただ、幼児期に自分がハッキリとその記憶を持っていた、そしてそれを言ったらバカにされた
って事しか覚えていない。
もし前世があったとしてアレが前世の記憶だったとしたら、前世の記憶ってやっぱり
物心つく前に無くなっていく物なんだなって思った。
810:本当にあった怖い名無し
06/09/15 21:33:53 rtD5IieN0
一夜漬け
覚えておいた
はずなのに
811:本当にあった怖い名無し
06/09/15 21:36:35 y4XPqUA4O
俺、母のお腹の中にいた時のこと覚えてたよ。
小さい頃良く母に言ってた。でも今は忘れた
812:本当にあった怖い名無し
06/09/15 21:44:42 FI8Gk+Jf0
>>811
忘れないと(゚д゚)マズーいことがあるから忘れるじゃなかな。
813:本当にあった怖い名無し
06/09/15 21:51:06 9FD66fsi0
息子が2歳か3歳くらいのとき聞いたけど全然ダメだったな~
当時会社員をしていたのがいけなかったみたいだ
ただ、1歳頃まではこちらの心や行動を先に察知してたのは確かだけど
私は前世はあまり覚えてないけど生まれる前のことならもしかしたら
覚えていたかもしれない。生まれる前に親とか条件とか検討していて
なるべく低い?家柄や課題をしょって生まれて成果を上げて
褒められたいと言う思った記憶がある。「奇跡の輝き」だったかな?
あの映画にちょっと似た感じのシーンの記憶があるような…