06/07/22 14:08:17 8jutXdTY0
>385
芳香剤関係などの調香関係に子供がいない人が多い、という話にピンとくる根拠がある。
香料は女性ホルモンを含む香り、もしくは女性ホルモンを活性化させる香りがある。
一日中かぎまくるとホルモンに異常をきたすことは容易に想像できる。
適度ならばかえって良いのだが、過剰だとホルモン分泌というのは狂いやすいのです。
たかが香りだが、鼻から入り、脳に影響を与えるもので、脳はホルモン調節を司っているから生殖機能にモロに関係している。
男性は特にきつい職場じゃないかな、と思う