埼玉県幽霊地帯情報3at OCCULT
埼玉県幽霊地帯情報3 - 暇つぶし2ch2:本当にあった怖い名無し
06/06/06 10:02:16 VShCmUPl0
スレリンク(occult板)

3:本当にあった怖い名無し
06/06/06 10:07:30 JVB2aevnO
前スレの東大宮のロータリーで自殺した人がって本当ですか?


西口駅前の一階が整形外科のマンションで、近くの本屋のおじさんが飛び降りたのは知ってますが東口で自殺ありましたか?

4:本当にあった怖い名無し
06/06/06 10:54:22 Hq1tcDTuO
ロータリ走り回ってるってのが怖いな

5:本当にあった怖い名無し
06/06/06 11:45:16 dRGt51Y60
>>1


6:本当にあった怖い名無し
06/06/06 17:12:04 AKDMeeQcO
新座警察前らへんのラブホ。 
大宮?らへん。第二産業のチョン校。
違う怖さが待っている

7:本当にあった怖い名無し
06/06/06 18:40:55 SOVb7joS0
埼スタ近く122沿いの廃屋無くなってない?

8:本当にあった怖い名無し
06/06/06 19:12:56 8vhenhxF0
>>3
本当だよセブンの横のビル中年男性だね

9:本当にあった怖い名無し
06/06/06 20:11:00 KK0ytTiqO
>>7
まだあるかと

10:本当にあった怖い名無し
06/06/06 23:01:51 hBxsc/vh0
東大宮は色々ありそうだね

11:本当にあった怖い名無し
06/06/07 09:05:12 YaOp5ilD0
>>6
第二産業のチョン校まだあるんだよく昔いったよ

12:本当にあった怖い名無し
06/06/07 15:33:07 uieqvxGKO
>>8
セブンの横のビルでしたか…知りませんでした


>>10
本当に東大宮の話よくでてきますよね

13:本当にあった怖い名無し
06/06/07 16:17:19 YaOp5ilD0
今日も黄色いカーテンは閉まったままだ・・・

14:本当にあった怖い名無し
06/06/07 20:48:21 LAlJXEhZ0
>>13
ジムの上?だよね

15:本当にあった怖い名無し
06/06/07 21:39:25 KvmD8muA0
>>9
何軒か同じの建ってる奴だよ
今日見たらやっぱ無いわ

16:本当にあった怖い名無し
06/06/08 08:12:24 Td4/7DPQO
>>14
スポーツジムの上のマンションみたいですよ

17:本当にあった怖い名無し
06/06/08 12:32:53 HLeifnHEO
>>15
美園陸橋脇のあの建物はなんだったんだろ。モーテルかな?

18:本当にあった怖い名無し
06/06/08 16:06:05 cSwgNQ5v0
>>17
多分そうだろうね
昔モーテルって流行ったみたいね


実はもう一軒廃屋あるよ
埼スタの北側の陸橋(JOMOの所)の下り側
もう10年近く営業してないモーテルがある
すぐ近くに昼でも薄暗い神社もある
お化けの話は聞いたこと無い

19:本当にあった怖い名無し
06/06/08 18:26:43 BXh/bNdh0
>>16
マジだわ死んでんちゃう??

20:本当にあった怖い名無し
06/06/08 18:31:42 pjdmMDkOO
>>9
探したけど…見付からなかったよ。


誰か詳しい場所教えてください。


21:本当にあった怖い名無し
06/06/08 20:25:06 TG3Ly8LIO
栗橋線で夜中の三時頃に紫色のバァさんが這ってるの見た

22:本当にあった怖い名無し
06/06/08 21:03:55 VNQNZdXP0
>>21
詳細だとどこ??

23:本当にあった怖い名無し
06/06/08 21:45:28 HLeifnHEO
>>18
あそこは不気味さがあってよかったんだけどね。かれこれ20年以上放置されていたのに管理されていたとは。更地になったのは残念。旅荘122とかいうモーテルは潰れたの?

>>20          美園陸橋の北東側にあったはず。

24:本当にあった怖い名無し
06/06/08 22:00:47 TG3Ly8LIO
>>21ガストの近くだった気がする

25:本当にあった怖い名無し
06/06/08 22:03:25 TG3Ly8LIO
スマソ、自分にレスしちまったー。

26:本当にあった怖い名無し
06/06/09 09:01:48 CiL5VajL0
>>21
まさか腰から下が無い奴?なんていったっけペケペケだっけ

27:本当にあった怖い名無し
06/06/09 09:19:10 Vw9SIvOY0
>>26
ユニコーンかよwww

テケテケじゃない?

28:本当にあった怖い名無し
06/06/09 11:22:51 JvuK4QO2O
>>19
ずっとカーテン閉まりっぱなしなの?

なにかあった部屋なのかな?詳しく教えてください

29:本当にあった怖い名無し
06/06/09 11:30:34 G8ZOye8p0

宗教(新聞)勧誘のふりして
訪ねてみたら?

30:本当にあった怖い名無し
06/06/09 11:53:38 M1mbUHtK0
>>21
カスミの前の白岡のガスとでおk?

31:本当にあった怖い名無し
06/06/09 13:45:39 CiL5VajL0
>>27
テケテケか笑 失礼
>>28
おっさんが覗くって奴かな?どの辺からカーテン閉まってるの確認できるんですか?

32:本当にあった怖い名無し
06/06/09 15:22:59 jM9nH17CO
>>26
下半身はありました。
なんか嫌な予感がしたから通り過ぎてすぐ振り向いたら居なくなってた…
>>30
はい。その辺だと思います

33:本当にあった怖い名無し
06/06/10 15:43:34 4pQnOWaxO
黄色いカーテンて何の話だっけ?
過去ログ読めない・・・(´・ω・`)教えてエロい人!!

34:本当にあった怖い名無し
06/06/10 15:49:57 CjZ15NZg0
>>32
怖えーー!徘徊してるだけかも
>>33
中年のおっさんがベランダから覗き込んでいて・・・・?窓にガムテープ貼って
ベランダに出入り出来ないようにする ん?なんでだ?そこに住んでいた
人が引っ越して次の借りてが決まって・・・・・・・ごめん

35:本当にあった怖い名無し
06/06/11 00:32:37 hUTShdn60
>>15 今日確認したけど、なくなってるね。更地になってた。
>>18
埼スタの北側の陸橋(JOMOの所)の下り側
もう10年近く営業してないモーテルがある
→ホテルさ○山のこと?電話かけたらかかった…。
 管理人室もだれもいなそうだが…

R122沿いには、川口の廃精神病院、カラスマンション
市村邸(3つとも取り壊し)
侍トンネル、幽霊ラブホ、太田邸。
岩槻には廃精神病院。

俺が一番怖いのは太田邸。あそこは本当にやばい。
凄惨な過去が封印してあるから。

36:本当にあった怖い名無し
06/06/11 00:47:01 ZoyvesiG0
>>35
太田邸て、完全に封印されてて中入れなくない?

もっとも外観だけでも異様すぎるけど…。






37:本当にあった怖い名無し
06/06/11 01:04:32 ZhprFX9ZO
今日 暇だったんで、航空公園駅近くの廃墟に突撃したんだけど、あそこがなんで廃墟なったか知ってる人いたら教えて下さい。よろしくお願いします。いや~ビビった けど ハマりそうだなこれは

38:本当にあった怖い名無し
06/06/11 07:18:42 57zKuo580
>>35
ワロタ電話するとは
すぐ近くなんで結構通ってるけど
もしかしたら営業はやめて中に誰か住んでるのかも
たまに電気点いてるような・・・

39:本当にあった怖い名無し
06/06/11 23:23:33 2LwHZHP0O
>>36
意外に知られていないんですよね。あんな目に付くところにあるのに。噂では一家心中か一家惨殺があったようです。某廃墟サイトに写真がありますが、あまりいい感じがしないです。
>>38
管理されているとは思いますが、人気がない感じがします。誰か住んでいれば、洗濯物や雨戸が開いているはず…

40:本当にあった怖い名無し
06/06/12 01:28:05 0HpTpqah0
太田邸について詳しく教えてください
検索しても地方のしかHitしなくてわかりませんでした
よかったらサイトか写真を教えてくださいorz

俺が怖かったのは岩槻のラブホです
球根型?の前からあるホテルで、壁に血がついてたり部屋が異様な感じで
料金も店の人が部屋まで取りに来て、お金を払わないと部屋から出られないのが驚きでした

41:本当にあった怖い名無し
06/06/12 13:10:36 sC08mfV10
恐怖の伊奈バウアーやはり被差別部落に怖いものはあるよね

42:本当にあった怖い名無し
06/06/12 13:40:42 eGqqBPrz0
>>40
黒魔さんの『廃墟伝説』に外観だけなら1枚だけだけど太田邸の写真が
あるよ

真市村邸てやつね
URLリンク(kuromax.web.fc2.com)

太田邸て名前ではほとんどのサイトは取り上げてないと思われ
真市村邸で検索すればひっかかるかも…

43:本当にあった怖い名無し
06/06/12 14:39:19 nr9tc6UpO
東大宮の話がでてたので、私も東大宮で気になった事があったので書きますね


44:本当にあった怖い名無し
06/06/12 14:46:25 nr9tc6UpO
東大宮の話がでてたので、私も東大宮で気になった事があったので書きますね

私が小学生のとき(20年ぐらい前)に何年か前に森の中で首吊り自殺のあった木が残ってると聞いて、友達と見に行きました…続く


45:本当にあった怖い名無し
06/06/12 14:54:48 nr9tc6UpO
そこは小さな森だったのですが、そこにいやーな感じのする木があったのです…ですが

最近その木を見に行ったら、小さな森はあるのですが、あのいやーな感じのする木だけ切られていました…
なんか気になったので書いてみましたが文章ヘタですみません

46:本当にあった怖い名無し
06/06/12 15:09:58 jjYK/m7QO
>>45
え∑(´д`;)それで終わり?

47:本当にあった怖い名無し
06/06/12 15:39:57 UPaWZlZb0
ハタチ過ぎてこの程度の文章しか書けないのが、ある意味オカルト。

48:本当にあった怖い名無し
06/06/12 16:07:56 0cnjoQrM0
3レス使う意味無いし・・・
特殊な通信環境?

49:本当にあった怖い名無し
06/06/12 16:31:06 bbrjy1DP0
ヘタって言うより, 文章になってない.
日本語が成り立ってない箇所が多々.
国語力の進歩を疑わざるを得ない.
小学校から今までの20年間って...

50:本当にあった怖い名無し
06/06/12 16:36:28 wsImAo4W0
>>43-45

1回で書け(・∀・)


51:本当にあった怖い名無し
06/06/12 17:35:33 0HpTpqah0
>>42
面白いサイト教えてくれてありがとう
知らない所ってけっこうありますね
入り口のはずの玄関が板で打ち付けられてるの異様ですね
侵入防止だとは思うけど疑ってしまう・・・

52:本当にあった怖い名無し
06/06/12 18:03:25 sC08mfV10
>>47>>48>>49
そんな事言うなよかわいそうだろ

53:本当にあった怖い名無し
06/06/12 18:43:22 gAI3p2D/0
ネタを出して盛り上げようとする心意気だけは買う

54:本当にあった怖い名無し
06/06/12 19:57:49 ZFIdjqiz0
へー(´・∀・`) なるへそ~

55:本当にあった怖い名無し
06/06/12 20:36:32 1pK4T/xuO
K市のSという地区から脱出しました。
嫌な土地でした…

56:本当にあった怖い名無し
06/06/12 20:40:12 1pK4T/xuO
K市のS地区
嫌な土地でした。
以前あった家関係のスレでも出てきてたけど
あそこは過去に何かあったとしか
思えない不思議体験出来る土地でした。

57:本当にあった怖い名無し
06/06/13 08:50:52 G0D4LVoQO
川越市砂新田

58:本当にあった怖い名無し
06/06/13 09:04:36 Wy74aLaC0
>>56
終わりかよ!!

59:本当にあった怖い名無し
06/06/13 10:31:36 67KQP0WAO
川越市仙波町?

60:本当にあった怖い名無し
06/06/13 11:45:07 TCa+1qI10
熊谷や川口かもよ

61:本当にあった怖い名無し
06/06/13 12:26:27 wrkVAoMe0
>>56
春日部市、加須市、川口市、川越市、北本市、久喜市、熊谷市、鴻巣市、越谷市
どれだ?

俺は江南町に1票(・∀・)

62:本当にあった怖い名無し
06/06/13 14:04:36 rZSZMeuFO
桑市区

63:本当にあった怖い名無し
06/06/13 15:35:09 svKwjeQEO
それより今は地震が気になる

64:本当にあった怖い名無し
06/06/13 19:49:06 fSIv1jsA0
k市s地区ですぐに出たのが越谷市のせんげん台かな。
草加市の松原団地に対抗して、より安い値段の公団住宅を大量に建設。
そのため粗末な外観の公団マンションばかりとなってしまった。
ちょっと他の町にはない不気味さがあります。



65:本当にあった怖い名無し
06/06/13 21:55:09 hsVshubg0
川口市芝
久喜市下清久

66:56
06/06/13 22:28:21 BjN6wj3V0
すみません。
マンション・アパートより戸建が多い地区です。
推測されている中に限りなく近いところがあります。

誰も居ないはずの玄関で音がしたり、変な声が聞こえたり、
自殺者が来たり変な土地でした。
近所の環境も
譲らない埼玉
を地でいく土地柄でした…

67:本当にあった怖い名無し
06/06/14 08:20:32 +BJm5+FD0
>>66
S河岸ですか?
気になって気になって・・・


68:本当にあった怖い名無し
06/06/14 08:59:26 dCI+TnVnO
>>66
いや、せめて市ぐらいは明らかにしてほしい。
どういう印象を受けるかは個人個人違うだろうし。

気になるよ~ヽ(`Д´)ノ

69:56
06/06/14 10:10:46 jRbh4luTO
教えられません。てか当ててみて下さいよ!気になるんだったらさっ!

70:本当にあった怖い名無し
06/06/14 10:16:21 OBePsmGQO
>>69
はぁ?知るかよクソが。
呪い殺されちまえクズ。

71:本当にあった怖い名無し
06/06/14 10:22:03 Jwf5iH9o0
教えられないなら書くなよハゲ。


72:56
06/06/14 11:11:24 jRbh4luTO
みなさん恐いですねぇ。乱暴な言葉使わないで下さいね。そんなに短気だと自分自身が損ですから。

73:本当にあった怖い名無し
06/06/14 11:35:10 yBZiSr/z0
>>72
おまえ偽者のくせして荒らすなよ!ボケ糟!!ヌハハ

74:本当にあった怖い名無し
06/06/14 11:42:19 ZZyR52hvO
川口でしょ?夜になると治安悪いよね。風俗目当てで県内、県外から多数の人が来訪する事でも有名。
オカルトとは違う理由で怖いとこだよ。

75:56
06/06/14 12:28:01 Y/Q2d2bjO
>>69は偽物です。
川越です。
ちなみに駅名がすでに出てます。

76:67
06/06/14 15:05:51 +BJm5+FD0
>>75
スッキリ!
これで今日の夜はぐっすり眠れます。

ってS河岸は今漏れが住んでるところジャン (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  

77:本当にあった怖い名無し
06/06/14 16:44:29 /qgbB0rO0
いーやスッキリしないから今晩行って写真とって鯉

78:本当にあった怖い名無し
06/06/14 19:40:45 jRbh4luTO
TEST

79:本当にあった怖い名無し
06/06/14 20:08:30 4U9oRVfv0
      i
      i
    /::\
   /o::::::::::丶
  ((Д´≡`Д)) <モォォォォォ!! キニナル!!キニナル!!
   ヽ   ノ
     ^'''''"

80:本当にあった怖い名無し
06/06/14 22:14:54 W16k4qbC0
>3
東大宮の件を書き込んだものですが
その話は近くで仕事をしている霊能者のオジサンから聞きました。
そのオジサンの話では、自殺した霊(男性)がさまよっていて
出口を探しているのだが、見つからなくてロータリーを
グルグルと回っているそうです。

東大宮ではありませんが、宮原の某救急病院にも
出る部屋がありました。



81:本当にあった怖い名無し
06/06/15 01:47:21 hNhbeUP8O
>>80
なんの出口だよw

82:56
06/06/15 02:01:34 KwAbZ91+O
>>76さん
マナーの悪いご近所さんが多かったり、
雨降ると冠水したりする所に
住まわれていますか?
非常に砂埃が多い所の某所に出ましたし、
奇妙な体験ばかりしましたよ。
この話はもう展開しないので終ります。
機会があっても見に行くつもりはないです。
近付きたくないです。

83:本当にあった怖い名無し
06/06/15 08:28:20 QJFqK++90
>>81
この世とあの世の中間でさまよっているそうです
未練を残して亡くなっているため、
あの世へ行く道がわからないそうですよ
(導かれないのです)

84:本当にあった怖い名無し
06/06/15 09:11:58 SMp422D20
>>80
あの病院は出るなんてもんじゃないよ、俺入院してたことあるけど不気味
のいき越してる最後に回ってくる救急病院だからそこで他界した方多すぎ
夜中なんか歩けないよ霊感無い俺が怖かった音はするしかかとだけ見たり

85:本当にあった怖い名無し
06/06/15 09:50:20 qRzk7k/8O
>>75
やっぱりS河岸なんですか・・・(((゚Д゚||)))ガクガクブルブル
自分は霊感持ちではないけれど、なんか雑多で落ち着かないイメージがあるなぁ。
人違いバラバラ殺人とかホームに出る幽霊とか前スレで言われてたね。

86:本当にあった怖い名無し
06/06/15 13:12:29 y37faGNz0
新河岸

87:本当にあった怖い名無し
06/06/15 17:04:13 /mSoH8cMO
新河岸といえばテレクラで駅前に待ち合わせしたがすっぽかされるという恐怖体験をした所だ。



88:本当にあった怖い名無し
06/06/15 17:13:59 tdIh6Tvs0
新河岸って昔婆さんが電車に飛び込んだよね。通学中に見てしまつた。
高中七不思議ってのも流行ったっけ。
今じゃあっぱれのキエちゃんが近くに住んでいるらしい


89:本当にあった怖い名無し
06/06/15 19:08:01 RlcRO84Q0
ついに同棲カップル誕生

【話題沸騰中】心理テストでメアド交換4
スレリンク(pure板)


90:本当にあった怖い名無し
06/06/16 17:10:52 n7kg/DgG0
パイピンピン

91:本当にあった怖い名無し
06/06/17 01:34:58 n4HKgaguO
シンガシ

92:本当にあった怖い名無し
06/06/17 01:47:00 WuZ37Ksp0
こないだ夜中に八丁湖(吉見)に行ってみた、なんともないただの森でイマイチだったけど
肝試しかなんかでうろついてた若者集団にビビられたのにはワロタ

93:本当にあった怖い名無し
06/06/18 19:03:15 M520r6vh0
島○邸と廃教会⇒
R122の上り線、浦和ICの少し手前、山側に墓地、そこを抜けた細い道の中

幸手の小池邸⇒
旧R4にあるデイリーストアと病院の信号を曲がりひたすら突き進む

これどこにあるの?




94:本当にあった怖い名無し
06/06/20 12:20:48 PrwuIf7A0
(´・ω・`)

95:本当にあった怖い名無し
06/06/20 18:36:06 v0L4Tr3J0
>>93
どこにある以前に自分で詳細な場所書いてるw

96:本当にあった怖い名無し
06/06/21 00:29:37 WzAJmq+fO
新河岸住人大杉。。
いっそのこと、皆で探しに逝こうぜ!!

97:名無し
06/06/21 00:34:02 MEaMCLRNO
H雁高校近くにスポットがあると聞いたんですがどこかしってる人居ません?

98:96
06/06/21 01:12:49 WzAJmq+fO
関越沿いにある廃墟のことかな?友達がいったら、何人か吐いたらしい。。

99:本当にあった怖い名無し
06/06/21 03:20:59 6rzEAj1QO
・・・。

100:いつかのスレの>>710 ◆shissouy/U
06/06/21 03:21:45 6rzEAj1QO
100

101:本当にあった怖い名無し
06/06/21 03:32:16 0qLdJZpS0
★起立せぬ親と来賓調査 君が代 式典で徹底図る

・埼玉県戸田市の伊藤良一教育長が今月十三日の市議会で、同市立小中学校の
 卒業式や入学式の君が代斉唱の際に起立しない来賓や保護者について「はらわたが
 煮えくりかえる」と答弁、調査する方針を示していたことが分かった。
 伊藤教育長は十九日、本紙の取材に対しても起立しなかった来賓の氏名や人数を
 調査する意向をあらためて表明。起立の徹底を図ることを明らかにした。

 君が代斉唱をめぐっては、東京都教委が、起立しなかった教員を処分するなどしているが、
 教委に指導権限のない来賓や保護者までも調査対象とするのは異例だ。

 関係者によると、十三日の定例市議会で、民主クラブの高橋秀樹市議が「保護者や
 来賓で起立しない人がいる」と指摘。これに対し、伊藤教育長は「(事実なら)はらわたが
 煮えくりかえる」「『内心の自由だ』と言う人がいるようだが、生徒たちの前で規律を乱す
 ようなことはあってはならない」と答弁し、調査する意向を示した。

 伊藤教育長は、本紙の取材に対しても「表現は適切でなかったかもしれない」としながらも
 「式典は規律や礼節を学ぶ大切な場。来賓らには子供の模範となってもらいたい」と
 不起立を批判。市立の全小中学校長に、今春の入学式・卒業式の君が代斉唱で起立
 しなかった来賓の氏名や保護者の人数の報告を求める考えを明らかにした。

 起立しなかった来賓や保護者に対しては、教育委員に対応を慎重に検討してもらう
 方針。市教委では、以前から校長を通じて式典前に、君が代斉唱の際に起立するよう
 来賓らに文書で協力を依頼していたという。

 市教委は、教員や児童・生徒の不起立については「チェックしていないし、報告も受けて
 いない」としている。(抜粋)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
スレリンク(newsplus板)l50

102:本当にあった怖い名無し
06/06/21 09:59:10 3xal7Jxp0
そういやおじゃま道草もH雁高校近くだよね?

103:本当にあった怖い名無し
06/06/21 13:39:31 Xytrdmx50
>>93
超地元民ですが聞いたこと無いですよ
杯協会

104:本当にあった怖い名無し
06/06/21 19:24:51 nPs4boMmO
>>103
>>93に書いてある、島○邸ってどこにあるの?

105:本当にあった怖い名無し
06/06/21 22:56:46 Xytrdmx50
>>104
お墓の向こう側のあたりって畑と寺しかないですよ
民家はちょっとだけ
林だらけなので薄暗いところです
廃屋はあるかもしれないけどオカルトとは無縁でしょう

106:本当にあった怖い名無し
06/06/21 23:07:48 nPs4boMmO
ネタだったのかあ~がっかり。

107:本当にあった怖い名無し
06/06/21 23:24:37 Xytrdmx50
googleとyahooで少しあるけど同じ人が書いてるっぽい
確かにあのあたりは寒気がするけど、そんなところは他にも幾らでもあるので・・・
googleローカルで浦和インター探してみてください
そのすぐ脇ですから

108:名無し
06/06/22 00:03:12 MEaMCLRNO
>>98㌧クスです
>>98>>102詳細教えてくれませんか?自宅H雁高校らへんなんで出来れば近寄りたくないし、かといって怖いものみたさもあって…

109:本当にあった怖い名無し
06/06/22 00:07:14 NbPvkuVPO
その前にグーグル先生に聞いてきてみます。連投ごめんなさい

110:名無し
06/06/22 00:32:59 NbPvkuVPO
グーグル先生は教えてくれなかったです…。

111:本当にあった怖い名無し
06/06/22 04:17:14 dsYyqfjh0
夜勤工場のバイトで仲良くなった友人と、真夜中の片田舎を車でさまよった。
吉見町の百穴の横にある城跡?へと続く急な階段はヤバかった。拒む圧力みたいなものを
強烈に感じて半径5メートル以内には近づけなかった。お互い割と敏感で、2、3度試みはしたが
やっぱりだめだった。空気が重すぎる。鳥肌が立つのが分かった。

百穴は牢獄だし、付近に露骨な混浴温泉もあるんだよね。あそこはちょっと普通の場所ではない。
そういえば川沿いの土手に10人くらいの大学生くらいの男女が居た。花火も灯りも見えな
かったし、あいつら何やってたんだろ?深夜1時過ぎだよ?

その後八丁湖へ。正面に湖を臨んで30メートルほど右折したところに駐車する。だめ。車内の
空気はあまりにも張りつめている。視界の左端、水銀灯に照らされておぼろげに見える場所が
気になって仕方が無い。怖くて後ろを振り向くことが出来ない。リラックスのために煙草に火を
つけた彼だったが、1本吸い切る時間さえもたなかった。

俺は助手席に座っていたのだが、友人がコンタクトがずれて目が痛いと言い出す。俺は
運転にメガネが必要なので気軽に交代してあげることが出来ない。パッと前を見たら赤信号
だった。
おい!!慌てて急ブレーキ。嫌な流れを感じたので目の前のコンビニでコンタクト直し休憩。

お薦めだということで迷いながら菖蒲町の神明神社へ。道端の鳥居から境内まで550メートル
の神社。周囲は林で照明は無し。真っ暗闇。
しかし、である。少しも怖くなかった。簡単に足を踏み入れることが出来た。同じ真っ暗でもこう
も違うものかと驚いた。懐中電灯も無いし携帯のライトだと電池が勿体ないということで平行する
アスファルトを歩くことに。

楽しい道程だった。そのまま真っ暗闇の境内へ。真っ暗なのに恐怖が無い。逆に安心感を
与えられた感じ。一人でも来られると思った。小雨でなければそのまま暫く滞在したかった。
それほど澄んだ空気を感じた。二人とも本気で癒されたよ。神社って昼間と夜じゃ空気が変わる
とこ多いと思うんだけど、あれは素晴らしい神社だね。真っ暗でも気持ちいいなんて初めての
経験だった。今度は明るい時に行ってみようと思う。

112:本当にあった怖い名無し
06/06/22 07:17:28 Fy1IAiIeO
南浦和の〇広に自殺した女の霊が出ると聞いたけど本当?
夜中、階段に座ってる女の霊の目撃談を聞いたんだけど。

113:本当にあった怖い名無し
06/06/22 07:38:00 VuANGLFOO
南浦和の○広?聞いたことがない。

114:本当にあった怖い名無し
06/06/22 12:55:23 DXcO+/cRO
吉見百穴はカナリ昔に夜中突撃しました。

岩窟ホテルの方。
怖いというか虫がハイパーうごめいていてキモス…。
ちなみに岩窟ホテルの名前の由来は、昔、横穴を掘ってる一人のオッサンを付近の住民が「またアイツ岩窟掘ってる」「岩窟掘ってる…」「岩窟ホテル」だそうです。だからホテルでもなんでもない。

あの長い横穴を一人で掘ったんだからスゲーよな。

115:本当にあった怖い名無し
06/06/22 13:32:42 AcuKnjl40
>>112
知ってる西口だよね栄光ゼミナール側

116:本当にあった怖い名無し
06/06/22 16:04:23 bMoQYKQA0
俺千葉なんだけど
大学のときに上尾の奴がキチガイ山とかってのがあるって言ってたけど
あの辺りだと有名なの?

117:本当にあった怖い名無し
06/06/22 19:13:51 RmhcRcCr0
>>116
チカン山のことじゃね?
強姦の多発したところ、サバゲーやる奴とかも結構いたな

118:本当にあった怖い名無し
06/06/22 19:32:34 9yoIj8nu0
>>117
詳しく
伊奈に住んでるけどそんな話初めてきいたわ

119:本当にあった怖い名無し
06/06/22 21:38:59 87w696Ja0
>>117
上尾あたりに山と呼べるような代物あったっけ?
森っていうか、そんなところはあるかもしれないが。
まぁおれ川越なんでよく知らないけどね、
水上公園の近くにある蕎麦屋が美味いよね、高いけど。

120:本当にあった怖い名無し
06/06/23 01:18:42 p+LZpH1N0
越谷の猫山ってとこ、当たれる情報すべて見たけど場所がわからん。
だれか具体的にポイントしてちょ。

越谷東高の前の道を東に進むと、
病院の先に墓場シケインがあるけれど、
はっきり言って調子悪・・・

121:本当にあった怖い名無し
06/06/23 01:45:44 VdLirrDU0
チカン山は中分辺りで20代の人なら分かると思う。


122:本当にあった怖い名無し
06/06/23 11:59:27 2+uSZjZV0
七○の首仮神社って知ってる人いる?

123:本当にあった怖い名無し
06/06/23 15:18:44 hu4bsbKD0
>119
古くは森の事をヤマと言った。
今でも年配の人はそう言うから。

124:本当にあった怖い名無し
06/06/23 17:53:24 B0uA5zJCO
>>115
西口は当たりだけど、栄光ゼミナールは東口だよ。
〇広は反対側です。

125:本当にあった怖い名無し
06/06/23 20:12:59 0Qg38/ld0
岩槻の旧中村病院跡地
バイトで近く通って、建物が土に埋まってるなんて珍しいから写メ撮ったが
ネットで心霊スポットと知ったのであげとく。
精神病院だったとか、工事で事故が起こりまくったとか、こえーよ…

URLリンク(upp.sakura.ne.jp)
URLリンク(upp.sakura.ne.jp)

126:本当にあった怖い名無し
06/06/25 00:20:47 4CiPfCaDO
噂?の新河岸探検してきました。
駅から周辺だけですが。
駅改札から16号向け、駅改札から
踏み切り渡ってバイパス?向け、
まで探検しました。
住んでる人居るようですので悪く書きませんが、
バイパス向けは不思議空間ありました。

127:本当にあった怖い名無し
06/06/25 15:02:12 HNdmi6vkO
浦和か川口辺りで、
排泄物の入ったビニール袋を持って、徘徊する少女(ゲロ子ちゃん?)がいると聞きましたが、
本当ですか?

128:本当にあった怖い名無し
06/06/25 16:10:33 1GJGj+piO
>>125
そこは893の土地になっている。患者の扱いが悪くつぶれたらしい。

129:ナモナキ埼玉
06/06/25 23:30:27 uFq+r+uaO
埼玉住人age
そういえば仙波にすんでたころ釣り堀でバラバラ死体が釣れたりとなり近所の人がその人の家族殺したり怖かったなぁ…ちなみに釣り堀は潰れたんだが何故か電話がずぅっと繋がってた…今は公園みたくなってるらしいが…池があったらやだなw

130:本当にあった怖い名無し
06/06/26 05:42:17 OUzeXIVS0
あれ、過去ログ見たけど猫山スルー?
つーか、猫山詳細情報がどこにも出てないのって、
やっぱやばいの?

今度の週末あたりにツアーやるんだけど、
猫山の場所だけがわからないんす!

↓この近所だと思うんだけど、
 知ってる人、是正お願いします。
URLリンク(local.google.co.jp)


131:本当にあった怖い名無し
06/06/26 14:46:58 DLSJB+Nw0
>>116 
コ○キ山ならあったよ。トソ高の裏の方だったかな!?
24~5年前の話だけど。

132:本当にあった怖い名無し
06/06/26 17:32:04 vPfaO+rjO
新河岸在住あげ

133:本当にあった怖い名無し
06/06/26 18:08:58 X2emGL290
>>124
西口にも栄光ある。なんてったって通ってたんだから間違いない

134:本当にあった怖い名無し
06/06/26 18:33:25 sIHuh1NDO
線路挟んで両側に栄光はある。
毎朝京浜東北線に乗ってる俺が言うんだから間違い無い








たぶん

135:本当にあった怖い名無し
06/06/26 19:02:11 WyD7pKxK0
栄光本社が西口だね

136:本当にあった怖い名無し
06/06/26 19:05:56 qSJOjBI70
北上尾の横(ブリヂストンのある踏み切り辺り)で高崎線の写真取ると
素敵なものが写ったりシャッター下りなかったりすると聞いたことがありますが。
線路沿いの公園も子供の影(?)がよく車道に出るとか。

あとその近くの友人宅アパートで遊んでたら
エホバの勧誘がうざかったです。


137:本当にあった怖い名無し
06/06/26 19:34:46 ac8cNtxL0
あの貸し何とかのところの踏み切りか

138:本当にあった怖い名無し
06/06/26 23:43:47 vPfaO+rjO
新河岸マダー?(・ω・)

139:本当にあった怖い名無し
06/06/26 23:58:33 DM5fFBk0O
新河岸は最近も新築がありますね。
あの辺りを候補の方は水害に要注意です。
雨の日の駅の回りはスーツなのに
ゴム長靴履かなきゃいけないし。
川越なりの便利さを求めてはいけません。
よそ者イジメもあるし、それに耐える
精神力も必要だし。
霊と関係ないや…

140:本当にあった怖い名無し
06/06/27 00:40:42 aVCJ5Y2F0
緑区の小室山

141:本当にあった怖い名無し
06/06/27 09:00:27 0VvK9jtC0
エホバの勧誘って まだ洗濯も掃除も
終わってないでしょうって時間に 小さい子供連れて
くるよね

142:本当にあった怖い名無し
06/06/27 17:53:21 H0P1FpU5O
そんなイジメお前だけじゃろがい!!

143:本当にあった怖い名無し
06/06/27 21:48:34 cRsdryOu0
S河岸は怪しいとこだよね。
学校の同級生からあそこら一体の地主は円光でぱくられるし、
その一族のせいで整備されないとも聞いたよ。
ニュースにはならないけれど、自殺も多いらしいよ。
何回かそいつんちへ遊びに行ったことあるけど
夜出歩くと寒気がする程変な所だったなぁ。
オカルト好きはたまらないかも。

144:本当にあった怖い名無し
06/06/28 03:41:32 RbQdSlKbO
有名スポットのoffキボン

145:本当にあった怖い名無し
06/06/28 04:16:20 IJEeSEwNO
血洗島、手計は?
なんかありそう。
もともと住みにくい環境
昔左遷されて来た者
処刑場
切られた手
見下ろす生首
地元人は避けるイトーヨーカドーまでの道

146:本当にあった怖い名無し
06/06/28 07:14:59 4tudOdwvO
それって深谷の血洗島?こないだ初めて仕事で通った交差点の名前がスゲーインパクト。やっぱり何かあるん?

147:本当にあった怖い名無し
06/06/28 07:37:48 Fo65Fs2c0
あるみたいです。
来たんですね。

もともとは荒川の氾濫で何度も地が荒れたので地荒いになったらしいですが
処刑場説が強いです。
その辺の鳥居のある神社はまじでみんなさける。
首が飛んでくる??ちょんちょんでしたっけ??
とか、小寸釘が打たれてて怖いらしい。
地元に帰ったら詳しいこと聞いてみます。

148:本当にあった怖い名無し
06/06/28 14:51:22 R3WL3vAr0
街自体がそんな異様な雰囲気に包まれてるっていいなぁ
でも憑かれやすいおれがいったらすぐ気持ち悪くなりそうだ

149:本当にあった怖い名無し
06/06/28 21:22:11 31k62hcv0
血洗島はどんよりとした空気がながれてるよね

150:本当にあった怖い名無し
06/06/28 23:26:53 IJEeSEwNO
血洗島は灰色のイメージ
手計については現在捜査中w
手塚じゃなくて手を計るって、、

151:本当にあった怖い名無し
06/06/29 00:07:47 653lF+GX0
東大宮話し又聞きたいです

152:本当にあった怖い名無し
06/06/29 01:38:18 hFLuDbf8O
明戸に顔だか忘れたが、石にクッキリ出てたのを覚えてて、思い出したけどまだあるんかな?
いまはもう深谷にいないけど小学生の時、かなり怖かったし、取材もきてた。それと「3時のあなた」によくでてた籠原よりのお寺の住職で宗川園学さんだっけ?
まだご健在ですかね?
話を聞いたことないなぁ

153:本当にあった怖い名無し
06/06/29 01:39:34 ps+AeCl30
埼玉Offでもやるか?

154:本当にあった怖い名無し
06/06/29 02:21:28 IBo0Yl8Y0
砂氷川社の話教えてくれよ
家から一分くらいの場所なんで、すげー気になる…

155:本当にあった怖い名無し
06/06/29 05:19:45 tU7ZFzJOO
蓮田なんですけど、昨日の深夜、男女が荒川に飛込んだらしく、今も捜索中だとか`ω´)

156:本当にあった怖い名無し
06/06/29 05:55:51 dJON9soq0
>>114
岩窟ホテルが営業してた時代を知ってる俺は30代後半

157:本当にあった怖い名無し
06/06/29 08:47:25 R90wezqT0
>>155
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!?
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

158:本当にあった怖い名無し
06/06/29 12:43:34 lFxX/PJ4O
>>136
BS通りの事か?
いまそこで仕事してるんだが…。

159:本当にあった怖い名無し
06/06/30 00:54:29 /ybICUmf0
しまむら本社付近はどう?
あそこはラジオが乱れるとか聞いた事あるけど…

160:本当にあった怖い名無し
06/06/30 01:04:26 oYuVuHmr0
血洗島


これなんて読むの?

161:本当にあった怖い名無し
06/06/30 01:08:30 0K8RrVGH0
けっせんとう

162:本当にあった怖い名無し
06/06/30 01:38:46 oYuVuHmr0
>>161
ありがとう

163:本当にあった怖い名無し
06/06/30 01:41:38 oYuVuHmr0
>>161
ちあらいじま じゃねーか!

ありがとうって言って損した気分

164:本当にあった怖い名無し
06/06/30 05:36:46 eZmcawdE0
おはよう。
草加在住なんだけど、都内の友だちから「越谷の猫山教えれ」と言われて、
あちこち探してみたけど、なんだよう・・・

まちBBSもオカ板のこっちも、
猫山ってビミョーに話題から避けてない?

後生っす、場所教えてくださいm(_ _)m

165:本当にあった怖い名無し
06/06/30 06:27:12 TNsECSHcO
私、血洗島の出身なんだが、確かに名前(字)は気持ち悪いから地名を言うとかなりの確立で引かれまくる。

でも、父に聞いた話だと、利根川の氾濫で地が荒れた事から、いつのまにか、字が変わり血洗島となったと聞いたよ。

166:本当にあった怖い名無し
06/06/30 08:05:20 8TJifsXQ0
>>164
URLリンク(psychic.log.thebbs.jp)
これでわからない?

167:本当にあった怖い名無し
06/06/30 09:09:40 3ybPJs+50
>>164
オフ版に詳しく書いてあるよ 埼玉心霊スポット

168:本当にあった怖い名無し
06/06/30 10:50:46 3ybPJs+50
>>165
そんな変化の仕方あるか?なんか隠してんだろうよ

169:本当にあった怖い名無し
06/06/30 13:21:24 0yHg4dH20
>>168
確かにそれがホントなら名前としては「地荒島」でもいいよなぁ。
どっちにしても字面はよくなさげだが…

170:本当にあった怖い名無し
06/06/30 16:13:58 ypIX9TMaO
ケツアライジマン

171:本当にあった怖い名無し
06/06/30 17:16:07 sPijim4h0
緑区小室山情報kwskお願いします。

172:本当にあった怖い名無し
06/06/30 22:46:33 egZdKDijO
最近、戸田市に引越してきたのですがスポット有ったら教えてください!

173:本当にあった怖い名無し
06/07/01 02:21:26 0WVSAG5I0
蓮田の病院。
その周辺。


174:本当にあった怖い名無し
06/07/01 02:53:28 BMijVhnOO
↑近所だけど今だにみたいよ~まあ噂はすごい数あるわな

175:本当にあった怖い名無し
06/07/01 02:56:52 RYBuOU9LO
蓮田について詳しく

176:本当にあった怖い名無し
06/07/01 03:29:48 0WVSAG5I0
蓮田の病院、甥が入院していたので初めて行ったのですが、
近づくにしたがい いやーな雰囲気がしはじめました。
敷地内に入り駐車場へ。バックすると後ろにしゃがんだおばあさんの霊。
入り口に向い歩きながら左をみると 木立の中に無数のレイタイ。
院内へ ・・・・。
院内では 気配はあるものの はっきりとは見えませんでした。
お見舞いの病室は別になにもなかったのですが
廊下の奥は見たくないかんじでした。
それから何回もお見舞いに行ったのですが
毎回 多くの霊を目撃しました。
私と妹は 霊感体質なので
しばらくして妹にその話をしてみたのですが 
同じところで 気配をかんじていました。
甥にはとりあえず入院しているのでなにもいわずにいました。



177:本当にあった怖い名無し
06/07/01 03:43:51 0WVSAG5I0
甥もだいぶ良くなったので 病室を変わることになりました。
廊下の一番奥の部屋でした。
すぐだったか何日後か忘れてしまったのですが
妹から 甥が幽霊をみた、という連絡がありました。
夜中に誰かに足をつかまれて 目が覚めたら 
怖い顔の知らないおばあさんが足をつかんでいたというのです。
そして そのおばあさんは 壁に消えたというのです。
甥はすぐナースステーションは行き
そこに朝までいたそうです。
朝になり 妹が看護士さんに聞いたところ
あの病室は 見える人は見えるといっていたらしいです。


 


178:本当にあった怖い名無し
06/07/01 03:56:04 rLyNZhon0
>>166
>>167
知ってる人は山ほどいるようだけど、
Web情報だけでたどり着ける人は皆無。
オレもそのスレ読んだし、
現地うろうろしたけどわからんかった。

マピオンでもマップファンでもググルマップでもいいから、
知ってる人は地図で教えてほしいところ。

179:猫三倍段@GhostRecon ◆OcuOW7W2IM
06/07/01 06:45:50 OGkrzv5a0
昨日の夜中に犬と一緒に偵察。
条件が合うのはここだけなので多分ここ。
間違えてたら地元の人フォロー希望。
URLリンク(concealed.hp.infoseek.co.jp)

180:猫三倍段@GhostRecon ◆OcuOW7W2IM
06/07/01 06:47:10 OGkrzv5a0
すまん、猫山の話ね。

181:本当にあった怖い名無し
06/07/01 11:55:38 wvDCpABB0
>>猫山

俺も気になっていろいろ探してみたんだが、
ググっても確かにまともな情報がない。
というより、猫山自体の恐怖話がないのよ。

自殺があった
女の幽霊がでる
すごく怖い

これだけ。本当に有名で怖いところなのか?
という疑問と一緒に、存在自体ネタなんじゃ
ねぇの思う。
関連のレスつけてるのは内容からして同じヤシ
が2、3人って感じだし。

182:本当にあった怖い名無し
06/07/01 17:01:02 VSsKNNCk0
けっこう近い所に住んでるが、聞いた事ないな。
あの辺りは精神病院と墓があって、道も暗いし雰囲気だけはあるけどね。
怖い事があったと言いえば、夜に自転車で走っていて野良犬の集団に
(5~6匹)追いかけられたくらい。

183:本当にあった怖い名無し
06/07/01 19:28:58 L9sGqSURO
>>172
す○れ荘

184:本当にあった怖い名無し
06/07/01 21:29:44 zLXwwRdU0
○み○荘?

185:本当にあった怖い名無し
06/07/01 21:49:00 L9sGqSURO
>>184
瓶底眼鏡をかけ 赤いスカートを着た 猛女が棲むとの噂。

186:本当にあった怖い名無し
06/07/01 21:49:25 UZ13jJgO0
蓮だの病院って蓮だ病院のコトなの??
違うの??

187:本当にあった怖い名無し
06/07/01 21:57:56 zLXwwRdU0
>>185
猛女(;´Д`)ハァハァ

188:本当にあった怖い名無し
06/07/01 22:11:35 BtXhRG3s0
地元県スレだーって覗いてみたら…
猫さんとかいるし。
Recon隊様たちも動いているのですか…

蓮田とかは近いなー。

189:本当にあった怖い名無し
06/07/01 22:17:08 0XqoWjgT0
こんばんは。初カキコです。
オカ板の埼玉系スレは随分前からROMってました。
松山城の近くにある塚の話が出てきた事がないのですが
こちらの住人のみなさんはご存知無いのでしょうか?
ちなみに私、超激烈近所なのですが、
子供の頃、その場所だけは近づく事を固く禁止されていました。

190:本当にあった怖い名無し
06/07/01 23:39:48 9MiW7A2E0
蓮田の病院です。


191:本当にあった怖い名無し
06/07/02 13:47:09 ZGA3i+b40
>>172
戸田っていえばマツダの裏の廃墟、いつの間にか無くなってたのな。

192:本当にあった怖い名無し
06/07/02 18:15:33 HL7ds2u/0
>>190
霊とかより、シートかが不潔なので嫌だった。

193:本当にあった怖い名無し
06/07/02 18:46:29 NxqrlKF9O
蓮田の病院って、たぶん国立東埼◯病院の事やね、近隣には蓮◯高校と養護学校、運動公園があるけどもともとは一つの敷地で結核の患者の収容施設だったらしい。

194:本当にあった怖い名無し
06/07/02 18:48:45 NxqrlKF9O
運動公園でサッカーしてるんだけど、数年前に工事が入ってできなくなった時があった、理由は注射針等がまだ土の中にたくさん残されていたらしく、それを除去するためだとか。

195:本当にあった怖い名無し
06/07/02 18:53:40 NxqrlKF9O
で、ナニをみたいなら病院の左の脇道を行くとロータリー?まあ行けばわかる、ベンチがいくつかあるけどそこに。それと運動公園の遊具があるところ、ブランコは誰もいないのに揺れる。

196:本当にあった怖い名無し
06/07/02 20:25:01 hVbMOQlD0
あ、北の方に病院じゃないのねOTL

197:本当にあった怖い名無し
06/07/02 20:43:13 IVrZ4bvG0
杉戸って暗くないか?

198:本当にあった怖い名無し
06/07/02 23:11:12 AxdZbvDs0
誰か七里の殺人の森の場所を知ってる方いませんか?
詳しい場所とか知っていましたら教えてください。

199:本当にあった怖い名無し
06/07/02 23:23:48 IR9UTUbz0
東大宮近辺なら突撃する。
どっかない?

200:本当にあった怖い名無し
06/07/02 23:27:42 dEDpsH1P0
>>199
沼南高校の近くにあったと思ったけど ...

201:本当にあった怖い名無し
06/07/03 00:10:30 t3rG0bhBO
>189詳しくお願いします。

202:本当にあった怖い名無し
06/07/03 04:18:08 A6kgLLbH0
そろそろ夏だしoff話出てきそうだなw

203:本当にあった怖い名無し
06/07/03 09:47:12 cnOMu9Q80
黄色いカーテンはまだ閉まっている

204:本当にあった怖い名無し
06/07/03 09:57:56 BM6Du9zy0
羽生は?

205:本当にあった怖い名無し
06/07/03 11:00:26 lWd+NcQnO
坂戸は何かありますか?

206:本当にあった怖い名無し
06/07/03 16:06:24 j4HTUqO0O
>191戸田のマツダ裏は新しい倉庫になってオカルトな雰囲気は皆無になってしまいましたね。

207:本当にあった怖い名無し
06/07/03 17:27:42 ahDd6QhhO
>>205
模型屋のおっちゃんが怖い…


208:本当にあった怖い名無し
06/07/03 19:51:01 OXtY0xnr0
あそこの模型屋客入ってんの?

209:本当にあった怖い名無し
06/07/03 21:43:45 /OoLtKTxO
205坂戸はイトーヨーカドーがあるよ~

210:本当にあった怖い名無し
06/07/04 00:42:35 fKjtprndO
吉見でラーメン屋が殺されたね
通には馴染みの店だったらしいがトマトラーメンって…

211:本当にあった怖い名無し
06/07/04 00:48:41 1tq8tUHF0
怖いね

212:本当にあった怖い名無し
06/07/04 02:26:42 q7FHbbyIO
>>208
え、知っているの?
去年か忘れたけど、模型屋に入ったら
おっさんブツブツ言いながら店の戸を
開けてた。「臭い」って聞こえたような
きがしたという霊とは関係ない話。

最近道場橋と吉見百穴まで行った。
道場橋の花束は自殺した人へのもの?


213:本当にあった怖い名無し
06/07/04 07:19:31 WhBElXn3O
川島と上尾の境の橋のたもとのラーメン屋で殺人があったね
フジテレビや警察がいっぱいだった

214:本当にあった怖い名無し
06/07/04 08:08:50 2K2S65jNO
二年前くらいの事でうるおぼえですが 久喜駅からタクシーでまっすぐ
ガソスタを左折、直進して突き当たり左側にガストがある県道を右折(Sじカーブ下に川)あたりに 恐ろしいくらい沢山の霊が浮遊しているのを見ました。

かなりの衝撃を受けました。

その後一度も行っていませんが 何かある地域なのでしょうか?

215:本当にあった怖い名無し
06/07/04 08:20:10 Q+Kfgx8N0
出タ!妖怪「うるおぼえ」!

東西出口ある駅なのに、タクシーでまっすぐとか、
テレパスなりきりな点も注目のスルーポイント!

216:本当にあった怖い名無し
06/07/04 08:33:08 v19hB/t10
様々なネット発の誤字が生まれたが
うるおぼえだけはただのバカに見えて仕方が無い

217:本当にあった怖い名無し
06/07/04 09:09:17 s7wKSZH80
>>214
あそこ病院ないか?

218:狭山市民
06/07/04 12:20:37 JBwLVU4z0
埼玉西部の狭山市って何かないでしょうか?
隣の入間市の廃ラブホとかはよく聞くのですが、狭山市というのは
ありそうですが全く聞かないので・・・

どなたかよろしくお願いいたします。

219:本当にあった怖い名無し
06/07/04 14:50:43 DNSWKz4y0
>>218
お茶畑とホンダがあるよ。
あと隣の日高市には大川興行がある。
怖いですね~

220:本当にあった怖い名無し
06/07/04 15:23:46 T/7HghNS0
致黄山の先のテ○ス○ートの家とか?
あれは非高だったっけ?
それはそうと致黄山は夜中はハッテン場になってるそうだから
気をつけてね

221:狭山市民
06/07/04 15:44:04 JBwLVU4z0
>>219さん
wwありがとうございますww言葉が足りなかった~、残念!
大川興行って日高なんだぁ~。普段は何やってるのかな?漏れも建設関係で転職希望
なんで、気をつけて関わり持たないように探さなきゃ。

>>220
ありがとうございます!私は中央在住なんですが、致黄山には今日夕方から
蛍見物に行こうかと思っていましたww
ところで「ハッテン場」って何なのですか?楽しそうな名前ですが(^v^)
行ってみたいです。



222:本当にあった怖い名無し
06/07/04 16:24:34 mVqdTNzX0
ハッテン場=「アッー!」や「ウホッ!」なお方が、集い知り合い楽しむ場所w

ところで、日高といえばサイボクだろうw

223:狭山市民
06/07/04 16:34:15 JBwLVU4z0
>>222
どうもです!
見てみたいなぁ、どなたか連れてってくれませんか?場所がわかりませんので。


サイボクの温泉はなんか鬱っぽくなってしまい、あまり気持ちがよくなかったww

224:本当にあった怖い名無し
06/07/04 17:19:24 WhBElXn3O
大川興行はソープだっつうの
農家のオバハンが出てくるからオカルト
狭山は入間基地だろ
旧名ジョンソン基地時代の宿舎に出ると聞いたことある
他は稲荷山公園近くの工業団地内の首切り台跡の塚。
サイボク付近の幽霊がでる平屋。そんなところだな


225:本当にあった怖い名無し
06/07/04 20:49:30 /N4VoMxeO
>>220
テ″スノート?

226:本当にあった怖い名無し
06/07/04 21:22:27 Jd/Ze5IP0
>>225
鋭い

227:狭山市民
06/07/04 22:09:42 JBwLVU4z0
みなさん、ありがとう!

狭山は基地外は至って平和なんですね!

嬉すいような悲しいような・・・・


228:本当にあった怖い名無し
06/07/04 22:18:10 9ZVD4m6z0
>>189
亀だけど、松山城って百穴付近の?

229:本当にあった怖い名無し
06/07/04 22:20:10 DNSWKz4y0
>>227
狭山市民なら大川興業でキモ試しくらいやったことあるんじゃないの?
俺は川越に住んでるが市民にあらずだけど、
あの辺りの中学生は大抵キモ試ししに行くって聞いたよ。

230:狭山市民
06/07/05 03:54:02 oerJ0h+H0
>>229
半年前に越してきたばかりなのです  m(_ _)m

今の今まで「大川興業」って学ラン着てテレビ出てたあのオッサン達の集団
の事だと思ってますた、恥かすい~

怪しい雰囲気の所もあまりないし、ただのんびりした田園地帯って感じの所
が殆どなんですよね>狭山市

231:本当にあった怖い名無し
06/07/05 04:32:25 EzJdjshrO
蓮田こわ!フロントガラス割れた

232:本当にあった怖い名無し
06/07/05 05:30:25 Z45HaJIb0
血洗島で処刑された人の胴体が岡部の百庚申に埋められているって
昔の埼玉スレで言われてたことがあった。

233:本当にあった怖い名無し
06/07/05 19:47:05 hLyeaBbwO
大宮公園に本拠を置く凶暴カルト顕正会が群馬で暴行事件を起こしたぞ。次は埼玉かも知れないぞ。幽霊なんかでひびってる場合ではない。幽霊以上の恐怖体験を味わう羽目になるぞ。

234:本当にあった怖い名無し
06/07/05 21:01:27 9D4ZZZJT0
川口の神根中学校の近くに有るよ

235:189
06/07/05 23:58:42 29M29UT80
>>228
そうです。
城跡から東南東へ800m位行った所に石碑のある塚があるんです。
>>189の様なわけで、間近に立ったことは無いんで詳細不明ですが、
城の攻防戦で戦死した兵の首塚であるとの噂を聞いたことがあります。

236:本当にあった怖い名無し
06/07/06 01:33:05 myJYMEhT0
>>235
松山城東南東800mっていうとここらへん?詳しく頼む。
URLリンク(www.mapfan.com)
E139.27.25.2N36.2.12.1&SP=1&MS=1&KN=0&CTG=&CT=&CW=&u1=kankou%2F11%2Fjmap%2Ehtml&s1=%BA%EB%B6%CC%B8%A9%C3%CF%BF%DE&u2=
%2Fm%2Ecgi%3FMAP%5F%5FE139%2E27%2E25%2E2N36%2E2%2E12%2E1%7E%7Eu1%5F%5Fkankou%252F11%252Fjmap%252Ehtml%7E%7Es1%5F%5F%25B
A%25EB%25B6%25CC%25B8%25A9%25C3%25CF%25BF%25DE%7E%7Es2%5F%5F%25BA%25EB%25B6%25CC%25B8%25A9%25B5%25C8%25B8%25AB%25C4
%25AE%25BC%25FE%25CA%25D5&s2=%BA%EB%B6%CC%B8%A9%B5%C8%B8%AB%C4%AE%BC%FE%CA%D5

237:本当にあった怖い名無し
06/07/06 08:19:52 U6Ysgld7O
>>233 あれあるね、トイレが簡易トイレだから、金ないのかな?といつも思った。

238:本当にあった怖い名無し
06/07/06 13:28:09 z+lLnRDdO
さいた まんぞうはオカルトだ!

239:本当にあった怖い名無し
06/07/06 16:29:38 QYqUBEF50
伝説のパイピンピン詳細は後日

240:本当にあった怖い名無し
06/07/06 16:38:55 o4j9Y3ae0
スポット巡りの必需品。

URLリンク(www.pro-light.jp)

241:189
06/07/06 22:04:52 Xl5ZvbA/0
>>236
子供の頃、大人の言いつけを破り
カブトムシの木を探しに、生涯一度だけしか行った事ない場所なので
近所のくせにイマイチ定かではありませんが、
記憶が確かなら北緯36度2分7秒,東経139度25分40秒あたりです。
期待に沿える様な場所かどうかは判りませんが、
地元民ですら「亡が憑く(もうがつく)」といって無闇に近づかぬ場所です。
もし行かれるなら、近くに車が停められる場所が無いので、
西方の羽黒神社方面から散策されるのがよろしいかと思います。
ちなみに当時、あまりの気味悪さに全身鳥肌が立ったのを覚えています。


242:本当にあった怖い名無し
06/07/06 22:17:39 cUsjmb6s0
>>217
病院?て言うか団地なかったっけ?
それから長崎ちゃんぽんか?

243:本当にあった怖い名無し
06/07/07 02:27:15 Mu/k67se0
>>241
その経緯度だと、松山城の東北東あたりですね。
ちょうど羽黒神社の真北。
羽黒神社北と岩崎観音堂西がクロスするあたり。

244:本当にあった怖い名無し
06/07/07 03:13:30 tot8F/310
>>241 の数値は、

世界測地系Wgs84
(139.42777777777778, 36.03527777777778)

です。
ググルマップのみんな、がんばろう!

245:本当にあった怖い名無し
06/07/07 03:59:46 mm+wk5onO
さんざんガイ出かもしれんが埼玉で一番やばいのは熊谷のT大学周辺だろ
あんなにやばいとこはない

246:本当にあった怖い名無し
06/07/07 08:56:52 TK+3RjsGO
タマタマキンタマ大学?

247:本当にあった怖い名無し
06/07/07 10:51:03 BFOIqOo60
○越市○河岸の怪しいスポット、というか夜怖いスポット上げておきますね。

○河岸駅から新○岸川方面に向かって進み、橋手前で右手へ右折。
そのまま狭い道を道沿いに進むと、左折できる場所が。
その先に何件か蔦やら草に覆われた廃屋があって…夜はかなぁり怪しい雰囲気が。

後は駅から254方面へ、その先の○雁高校を右手に見る道を進むと森の道へ入れます。
人通りも車通りも少なく、夜は完全に闇の空間に…うちの御袋が
しきりにここは気分が悪くなるとか言ってました。

248:本当にあった怖い名無し
06/07/07 13:36:31 wC4P3Hof0
URLリンク(www2.plala.or.jp)

249:245
06/07/07 17:55:52 mm+wk5onO
まちがえた
R正大学だわ すまぬ

250:241
06/07/07 20:10:30 r4egBg/r0
>>243
自分はh URLリンク(watchizu.gsi.go.jp)を利用して経緯度を調べたのですが、
仰っている場所とはちょっと違います。
現場は羽黒神社のぼぼ真東です。
上記サイトで閲覧して頂くと「流川」という文字の
「川」の字の丁度真上付近です。

この場所に限らず、マイナーではありますが、
この周辺にはピンスポット的に亡が憑いていると言われる場所が結構あります。

251:本当にあった怖い名無し
06/07/07 20:28:41 bVruFQAw0
>>247
砂新田出身の俺が来ましたよ♪
子供の頃は街灯が少なくて、野犬や変質者もいて夕暮れは怖かった。。

252:本当にあった怖い名無し
06/07/07 20:31:28 9ciRnEyA0
新河岸age

生まれて3回の引越し、ずっと最寄は新河岸ですが、H雁の方はヤバイ。
暇なときに散歩がてら関越のほうまで歩いたんですが、もう空気がよどんでいると言うか、
重い。

霊感はないと思うのですがあのときは恐怖でした。真昼間だったのに。

何よりも最後にたどり着いた精神病院「N川病院」の風貌がオカルトでした。

・・・帰りもこわかったな。


ちなみに友人が言うにはうちにもなにかいるようです_| ̄|○

253:252
06/07/07 20:36:56 9ciRnEyA0
連投スマソ。

あと、逆方向(新河岸川方面)も。

昔そっちに住んでましたが、A住宅あたりはなんだか空気が違う気がします。
何もないし、向こうに行く機会もないのに未だに景色を鮮明に覚えてる・・・。

あと日枝神社?だったかな。
あそこは神社の中でもすごく気がキレイな気がする。



254:本当にあった怖い名無し
06/07/07 22:34:07 BFOIqOo60
あそこの神社は外から見ても気持ちがいい雰囲気あるね。

それはそうと川越周辺だと…今はあるか分からないけど、
川越市駅からしばらく先、川越線が谷の下を走ってるところ辺り。
林みたいになってる所があるんだが…
その中に廃屋になった平屋の家が何件も連なってる場所があって、
昼間でもかなり異様な雰囲気があるよ…。
流石にもう取り壊されてるかもしれないけど。

255:本当にあった怖い名無し
06/07/08 01:37:10 S+G0QPiTO
このスレ見てたら、猫山が自宅の近くだと言うのがわかった。
生まれてから20年以上住んでるが猫山という場所すら知らなかった。

気になったので親父に「猫山って知ってる?」って聞いたら、「山猫のことか?」と言われた。
地元の人間は「猫山」と言わず「山猫」と呼ぶらしい。
更に詳しく聞いてみると、曲がりくねった道の両脇を竹やぶが覆うように生い茂り、
昼間でも鬱蒼として暗く気持ちが悪い場所らしい。
そしてだいぶ昔に女の人が自殺したと聞いた。

…それだけっぽい。

夜中に行く勇者がいるなら場所を詳しく説明するが、期待出来る場所ではなさそうだ。
俺はチキンなので昼間にでも場所確認してこようと思う(・ω・)ノシ


256:本当にあった怖い名無し
06/07/08 01:38:51 z757ALxx0
>>254

うちのちかくだぉ!!

257:本当にあった怖い名無し
06/07/08 01:49:00 YPaswYD+O
S河岸ageます。
砂新田は薄暗いだけで、生協近辺や
イナゲヤ近辺はまだ嫌な気は少ない。
砂が怪しい気で満ちてます。
怪しい人も多いですが、これは怪しい気の
せいだと思って頑張って住んでます…

258:252
06/07/08 03:44:58 ktWzGTVC0
>>257
もっと奥だぉ。
H雁のほうやばいってまじ。


259:本当にあった怖い名無し
06/07/08 05:14:20 WdWRGdnv0
>>243 はウソツキ
>>244 は関係者?



260:本当にあった怖い名無し
06/07/08 05:22:30 WdWRGdnv0
>>255
猫三倍段氏の指し示す場所だとすると、
入り口は墓地で、出口は民家庭先だよね。
だとすると、入り口付近だけしか実験できないね。

行ってもいいけど、
近隣住民の平穏を毒することだけは避けたいわけだ。

昼間ないし単独でひっそりとレポートしてもいいので、
オンラインマップで具体的な場所の指示よろしく。


261:本当にあった怖い名無し
06/07/08 07:07:09 p0Mb+Uxh0
>>250
猫山が山猫に変わっただけで、コピペでもしたかのように内容は一緒だね。
しかも山猫て…
そもそもどんな謂れで猫山(ゆずって山猫)なのさ?
>>260
実験て?

262:本当にあった怖い名無し
06/07/08 10:15:53 9C/czWkV0
○雁高校の学生が複数で一人の女生徒を○イプ。
これは何度かあったことらしい。
近くの森の中。道から外れて日と目につかないところに引っ張りこんだとか。
それ以外にも虐めの対象にされた奴とか連れ込んだらしい。
そのせいか森の木で首くくって自殺する人間も少なからずいたって話だ。
あそこの雰囲気がおかしいのはそれもあるかもしらん。

あくまで噂で聞いた限りは、だけど…。

263:本当にあった怖い名無し
06/07/08 11:35:26 8GNIjkOOO
志木の幽霊物件の話は出たかな?
あそこはもうヤバい…

通り過ぎてひどいですよ

264:本当にあった怖い名無し
06/07/08 12:04:15 +LG80nJAO
S河岸に住んでました…しかもH雁卒業生です。あの森の中はなんとなく怪しいです。競歩大会の前には体育の授業で森の中を走っていましたよ。

265:猫三倍段@GhostRecon ◆OcuOW7W2IM
06/07/08 13:33:54 Q9SvoyW70
>>250
>>260
ちなみにおいら達が行ったところはここ。
URLリンク(maps.google.co.jp)
宝性寺裏。


266:本当にあった怖い名無し
06/07/08 17:57:58 5O84MLqOO
>263
来月、志木に引越すから是非ともkwsk

267:本当にあった怖い名無し
06/07/08 19:00:14 GNcVHoefO
先日、殺人事件があったラーメン屋の近くにある吉見高校、廃校になったね。

268:本当にあった怖い名無し
06/07/08 19:05:57 hJWLVeXsO
>>236
kwsk
志木市民だから気になる…

269:本当にあった怖い名無し
06/07/08 19:10:13 VTAmhLhp0
>>263
自分は富士見市だけど気になる
詳しく

270:本当にあった怖い名無し
06/07/08 19:37:54 a7tgLP+c0
>>267
オカルトじゃないけど、犯人が近くにいそうで怖い。。
けっこう近所なんだよ、うちの事務所も

271:本当にあった怖い名無し
06/07/08 21:10:12 +xHsKcht0
>>270
あの現場の直ぐ傍にある「荒井橋」は心霊スポットです。
女性の幽霊らしきモノを見た人が多数います。
橋梁の建設にあたり、古い墓を移動させた経緯があります。
開通式典のおり、中央で握手した北本と吉見双方の代表は、
直後にお亡くなりになりました。

272:本当にあった怖い名無し
06/07/08 21:36:37 gn0aaBcD0
>>271
新井橋の北本側に潰れたカラオケボックスがあるんだけど
まだ営業してる頃、3Fに幽霊が出るともっぱらの噂でした。

273:本当にあった怖い名無し
06/07/08 23:22:57 EC89gU4k0
255です。
今日、昼間に猫山行ってみました。

>>260
確かに回りに民家多いですね。
俺は昼間に車で前を通っただけだが、特に怖そうとは思わなかった。
森の中はヤバイのかな?と思って車を止めようとしたが、
何気に人通りがあったので怪しい人に思われるかもと思い止めた。
因みにこの辺が森。
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

>>261
俺も親父から聞いてる時、そう思ってました。
山猫の謂れについてはその時に親父に聞いたけど、
「猫がいっぱい居たんじゃね?」と、何とも素っ気ない答えが返ってきました・・・。
ついでにもっと細かく説明すると、あの辺は越谷市ではなく吉川市です。
川を挟んで越谷・吉川と考える方が多いのですけどね。

>>265
地図は見れませんでしたが、多分同じ場所でしょう。宝性寺裏の・・・。

しかし行って解ったのは、本当に回りは静かな民家・・。
夜中に行く勇者は出来れば単独でよろしくお願いします。


274:本当にあった怖い名無し
06/07/08 23:46:02 mTSKYZ2X0
川口元郷のあたりってなんか暗い雰囲気じゃありません?

275:猫三倍段@GhostRecon ◆OcuOW7W2IM
06/07/08 23:53:08 2oKswoEh0
>>273
あ、地図を見ると確かに同じ場所ですな。
そこらじゅうに民家あるんで怖くもなんとも無いのが残念な場所です。

>>274
そいつはダイエーが無くなったせいだなw

276:本当にあった怖い名無し
06/07/09 00:52:16 qnjCBtlu0
>>252
今日S河岸探検しました。
霊感が強いと言われている友人と駅前で待ち合わせました。
駅周辺をうろついて、友人の足が向くまま歩きまわりました。
途中雨に降られましたが、狭い道を進みます。
勝光寺で一休みして、木野目交差点まで行きました。
友人いわく今回のルートのある場所ががやばいようです。
霊感の無い私としては住んでも平気だと思ったけどね。
あっ、なんとなく住んでる人の態度が気になったな。
なんか路上駐車密集地帯もあったしな

277:本当にあった怖い名無し
06/07/09 01:13:33 oxlYwI1oO
>>270
犯人捕まってないの?じゃぁ恐いよね。

278:age
06/07/09 02:51:28 LYEQo64qO
S河岸のレスが結構出てるなぁ。

このスレで出てるS河岸の『ヤバイ所』のひとつってもしかしたらU子小隣にある川越ハ○ツって呼ばれてる住宅街の事ですか?
そこに入る主道路で最近人目に付く所で自殺があったり、どぶ川に死体が上がったり…。
何かあそこら辺ってあるんでしょうか?本気で気になります。
霊感のある方教えて下さい!


279:猫三倍段@GhostRecon ◆OcuOW7W2IM
06/07/09 03:18:28 3v+SHie/0
スレの流れを読まずOFF宣伝。
7/15に肝試しOFFやりますのでお暇な方は是非どうぞー

定期OFF板「埼玉県心霊スポット巡り 」
スレリンク(offreg板)l50

場所は無名戦士の墓を予定しております。

280:本当にあった怖い名無し
06/07/09 06:08:54 Jp54964NO
新河岸、最近話題のスポットだなw

初雁高校周辺の森は本当に不気味だよ。
晴れた日の日中でも薄暗いし、圧迫感を感じるんだよね。
高校の近くの公民館がある方から、森の全体を見渡すと、何か、化け物が潜んでそうな感覚を覚える。

281:元志木住人
06/07/09 10:16:43 xcO1OMRdO
志木の話です
宗岡1か2丁目に有名な物件があるんだが
知り合いの飲み屋兼不動産屋に聞いたところ
本物だよねという返答
発狂か何かした人が住んでいたらしいが…
それ以前には首吊りがあったらしく
原因はどうやらそれらしいという話
三階立ての三階って話だったような…曖昧スマソ

志木でベースが土のところには住まないほうがいいですよ
特に市役所付近の話ですけどね


282:本当にあった怖い名無し
06/07/09 11:10:14 kdhFTX4NO
書き込め
URLリンク(www.freepe.jp)

283:本当にあった怖い名無し
06/07/09 11:11:58 p/tPrVuuO
うほ

284:本当にあった怖い名無し
06/07/09 12:12:48 Us+m8Tk20
そう言えば、秩父の防火用水に出る女の話はどうなったの?

285:本当にあった怖い名無し
06/07/09 15:18:53 yHUzy7Di0
それテレビでもやってた。
かなり有名なんだね。

286:本当にあった怖い名無し
06/07/09 15:22:50 ZmBcCc/E0
秩父の心霊スポットがふえる。

287:本当にあった怖い名無し
06/07/09 15:28:07 C72ubKDx0
岩槻の、裏路地の話って どうなったの?
前スレあたりで、話題が出てた記憶があるんだが・・・

288:本当にあった怖い名無し
06/07/09 15:59:26 6znj92AE0
>>220
学校で行う写生大会で行ったが、夜は射精大会をやっていたのか。

>>227
たま~に入間川に大蛇が出たり、ピラニアが出たり、自衛隊の練習機が落ちたり
河川敷の木で首吊りがあったり、車の中で自分の子供焼いたりする人がいるけど
概ね平和なところですよ。

289:本当にあった怖い名無し
06/07/09 16:13:32 V3I3AOLx0
>>車の中で自分の子供焼いたりする人がいるけど
それなんてバーベキュー?

290:本当にあった怖い名無し
06/07/09 17:36:55 9Vbh5k8f0
志木は生きてる人間のほうが怖い。

291:本当にあった怖い名無し
06/07/09 18:56:43 m00HWtu3O
>290
kwSk

292:本当にあった怖い名無し
06/07/09 19:27:33 GL3RAPsA0
>>287
あれはネタだろ?
最初に書き込んだ奴と反応してた奴が同じ。
書き方のクセで分かる。

293:本当にあった怖い名無し
06/07/09 21:11:32 Q5/pxk1/O
>>281
自分が聞いた話と一緒かな~?

確か、市役所から橋渡って左側に建つ茶色?のマンションだったような・・・
超うろ覚えですが。

294:本当にあった怖い名無し
06/07/10 00:38:04 GtClQSmlO
>>278
霊感のある知人曰く、畑沿いの小道(車一台しか通れない)
がヤバイそうです。
家並から感じた様です。
詳しく書くと住んでる方に悪いから、後はご自分で
感じて下さい。

295:本当にあった怖い名無し
06/07/10 00:43:17 AoXgw9O20
み ん な


O F F 行 こ う ぜ !

296:本当にあった怖い名無し
06/07/10 00:50:01 XPv8WAmGO
マジレスすると岩槻なら、〇〇公園内にある〇〇学習センター。
昔、宿泊したとき部屋の中にあった日本人形の手がぐにゃぐにゃうごいているのを見たことがある。

297:本当にあった怖い名無し
06/07/10 00:58:16 /Dxaz9Bp0
>>294霊感のある知人曰く、畑沿いの小道(車一台しか通れない)
そこってどの辺りだろう?
1台しか通れない道って結構あるからちょっとわからないな。

OFF行ってみたいけど、
恐怖系に興味を持ったのが最近な俺もついてけますか?

298:本当にあった怖い名無し
06/07/10 07:18:30 wgb0v4410
悪いことは言わん、初心者はやめとけ

299:元志木住人
06/07/10 09:45:48 NFUNbQJMO
>>293
場所の話はうろ覚えですが、
確か茶色の建物だったと記憶してます。
結構有名な話ですよね?


300:227
06/07/10 10:17:14 gB41uCiG0
>288

レスありがとうございます!安心しました。

入間川の辺りはちょっと注意ですかねw?
以前、何かの本で読んだ事があったのですが、「河川敷に飛行機が落ちた所で
数々の心霊現象が起こっている」というのは、入間川ではないですよね、ね、
違いますよね、そうだったらどうしょう・・・。


301:本当にあった怖い名無し
06/07/10 10:27:31 uSjuWdKsO
>>300
漏れも狭山市民だけど入間川の噂は聞いたことないな

自衛隊の練習機が落ちた時は操縦士が脱出を遅らせてまで近くの小学校避けて河川敷に墜落させたって話を聞いた希ガス

その結果操縦士は亡くなったわけだが停電した以外に被害はなかったんじゃなかったかな

302:本当にあった怖い名無し
06/07/10 16:16:43 1kaIN+420
「狭山市の河川敷に飛行機が落ちた」というなら入間川のことだと思うけど
心霊云々の話は聞いたことないねぇ。
これから夏休みになると、土手沿いのグラウンドとか公園でたむろってる
若いのが増えるから、そっちの方を気をつけた方がいいかも。
大抵は花火したり喋ってるだけだけど、たまに喧嘩したり交尾してる人が
いるから。


303:227・300
06/07/10 21:59:00 gB41uCiG0
>>301さん >>302さん
レス本当にありがとうございます。引っ越してきてまだ日が浅いので、まだまだ知らない事だらけですw
この町をとても気に入り、これからずっと住もうと思っているのですが、散策をしようと地図を見ていて
「もしや、この川は・・・」と思った次第です。
件の本には、「その場所に行った後、不幸になった」などの記述もあったような気がするのですが、なにせ
引越しでその本を処分してしまったので、確認出来ず仕舞いです。
でも、どうやら違うようですね、安心しました!
季節も良いので、いろいろ出て歩きたいのですが、ここには知り合いもほとんど居ませんので、たった一人w
不審者に間違われそうです。入間川で水遊びでもしようかと思っていましたので、ピラニアが
いる事も教えて頂けて、本当に幸いです。どうもありがとうございます。





304:猫三倍段@GhostRecon ◆OcuOW7W2IM
06/07/10 22:21:16 SC7yUfJ10
>>297
多分楽勝でついてこれます。

305:本当にあった怖い名無し
06/07/10 22:32:34 1kaIN+420
あ~、ピラニアの話は数年前で、テレビ局が豊水橋のあたりに取材に来てたけど
その時魚類の専門家が「日本の冬は越せないだろうから、じきいなくなるだろう」
と言ってたので多分もう大丈夫。今はカミツキガメとか放してるアホがいるかも。
それ以前に入間川は水遊びを楽しむほど綺麗でなくなってしまったよ。
夏になると河原でバーベーキューやってる人とかいるけどねえ~
8月の前半に七夕祭りが二日間あって初日は河原で花火も上がるから楽しん
でちょ。

306:293
06/07/11 00:30:46 6Z/UauqlO
>>299
自分が話を聞いたのは宗岡住民から。有名だって言ってましたよ。

場所は『あの辺に幽霊マンションが~』って話してたので正確ではないかも。
あと家賃が安い、とも言ってました。

307:本当にあった怖い名無し
06/07/11 01:00:34 iYViffO+0
ここの人ってOffとか行かないんですか?

308:現地人
06/07/11 01:03:44 Cd6ap2ihO
誰か新河岸スレ建てキボン

309:本当にあった怖い名無し
06/07/11 03:36:31 U/PgYnEt0
>>307
スレリンク(offreg板)l50
こういうこと

310:本当にあった怖い名無し
06/07/11 04:02:19 Qflx3akeO
無縁仏・・・

311:本当にあった怖い名無し
06/07/11 06:56:18 JWOyuu0k0
新河岸ってやっぱそーゆーとこだったんだ。
大学行き帰りの途中、電車の中で寝てるんだけどいっつも新河岸で寒気感じて起きてたもんなぁ

312:本当にあった怖い名無し
06/07/11 07:04:27 vhFr/1ny0
>>304
そういや、あなたのサイトまだあるの?

313:本当にあった怖い名無し
06/07/11 07:06:32 vhFr/1ny0
>>304
無名戦士の墓のレポ楽しみにしてます。

馴れ合いレスしてすいません。

314:本当にあった怖い名無し
06/07/11 10:36:43 UEtL7/N40
新河岸、というより川越は結構いろいろあるみたいですけどね。
川越城跡地近くの公園に子供のころよく行ったんですが…
その近くに小山があって、墓?らしきものもちらほらあったんですが。
どうしても山を登る階段の途中から、なにかに恐怖心を煽られて登れなくなったことがあります。

川越にしても新河岸にしても、まだまだ知られてないスポットは多いのかもしれないですね。

315:本当にあった怖い名無し
06/07/11 16:13:20 3PY2GVSAO



316:本当にあった怖い名無し
06/07/11 17:05:09 6ZhShzXwO
明日仕事で越生町てとこに行くんだが近くになんかありますか?

317:本当にあった怖い名無し
06/07/11 17:09:45 8S8qNFlLO
トライさんって最近見ました?
そろそろ暖かくなってきたし、前回の車も凍り付く
肝試しより幾分楽にあのコース回れそうですけど。

318:本当にあった怖い名無し
06/07/11 17:38:22 lTnOvbQTO
≫80-84
亀スマソ

Mディカル?

319:本当にあった怖い名無し
06/07/11 19:42:37 e6pSgqMB0
新○岸、大人気だね
まぁ、昔から富士見有料道路ら辺は、書き込みあったもんね
田んぼに、生首が浮いていた とか

320:猫三倍段@GhostRecon ◆OcuOW7W2IM
06/07/11 20:05:18 lVQfQmk20
>>312
今年初めに移転したけどありますよー
>>313
無名戦士はかなり前にレポしたので今回は純粋に肝試しですな。

321:本当にあった怖い名無し
06/07/11 22:32:00 z897erKMO
>>317
最近見ないね。あの時は本当に寒かったorz

322:本当にあった怖い名無し
06/07/12 01:07:26 zZW7jrCVO
>>317
俺はOFFしたことないから釣り師のイメージしかないが、楽しかったのか?
どんだけ寒い時期にやったんだ?

323:本当にあった怖い名無し
06/07/12 05:06:06 WAjECMUmO
R正大学の情報詳しく!

324:本当にあった怖い名無し
06/07/12 05:16:05 n/iC58w6O
やらないか?

325:本当にあった怖い名無し
06/07/12 05:41:49 I+So0yNLO
八柱霊園の情報ください。お願いします。
(o_ _)o

326:本当にあった怖い名無し
06/07/12 08:15:12 VrmjDxR20
>>325
「八柱は千葉県やろ!」と釣られてみるテストw

4号地と13号地が有名みたいだね←オマケ

327:本当にあった怖い名無し
06/07/12 14:10:20 zjTKavWwO
>>303
入間川は、西武線仏子より上流は、比較的綺麗で水遊びできるよ。
仏子のあたりに、比較的深いところがあって、地元の学生が夏泳いでる。ビラニアはいない(w
飯能河原は浅くて、バーベキューの名所。長瀞のあたりは水冷たいから泳ぐには慣れないとちょっと危ない。
高麗川の巾着田も秋は彼岸花が綺麗だよ。サイタマを満喫してね。

幽霊情報というにはあまりに古いんだけど、日高市女影の名前の由来が
ちょっとオバケ話だったんだけど、ここに書いていいのかな?

328:本当にあった怖い名無し
06/07/12 16:09:20 zjTKavWwO
ビラニアって何だ…ピラニアだ。ごめんさい。

329:本当にあった怖い名無し
06/07/12 17:34:59 uNUg5PpXO
「出る」ってのとちょっと違うんだが…

Sいたま市K区M原町4丁目の小綺麗な賃貸マンソン
新築で入ったばかりの105号室の新婚夫婦の趣味がカヌーだった
事故で妻が亡くなり、遺された夫も出て行った

数年後、今度は305号室の夫が夜中に突然倒れて救急車で搬送されたが若くして帰らぬ人に
遺された妻も出て行った

すると、205号室の元々キョドってたメンヘラ女が次は自分の番だと騒ぎマクり、結局出て逝った

その後そのマンソンは何も悪い事は起きず、住民は平和に日々を過ごしている

あえて言うなら、おまいが疫病神だったんじゃねーのか?205号室O黒サンよ


330:本当にあった怖い名無し
06/07/12 23:26:21 aTIlKFvJ0
岩槻ネタはどうなったの?

331:本当にあった怖い名無し
06/07/13 01:08:19 g58+oxvd0
>>330
赤い橋ならしってる。

332:227/300/303
06/07/13 01:08:37 0/SlJ/W40
>>305さん >>327さん

レスありがとうございます。本当に良い所ですね、狭山。
朝はカッコウやウグイスや野鳥達の鳴き声が目覚まし代わり。
入間川はどうやら安全なようで。近く飯能が藁にも行ってみようと思います。

以前住んでいた所では、夜になると顔がたくさん浮き出たタバコの煙の塊の
ようなものが飛んだり、明け方血まみれの男が歩いていたり等という物騒な
話題に事欠かなかったので、狭山の環境の良さは本当に嬉しい限りです。
これで、バイトに事欠かなければ言う事無しなんですがw

今日、毎年恒例の「怨念地図」を買ったのですが、全くの期待はずれでした、
埼玉は2ヶ所しか載ってませんし・・・。


333:本当にあった怖い名無し
06/07/13 01:37:26 MLPwYTj2O
狭山はDQNが多いから、暗くなったら気をつけて。。。
霊よりも生きてる人間のが怖いからね

334:本当にあった怖い名無し
06/07/13 01:40:51 iq6n9xtsO
R16沿いのTHE ROCKってラブホ、お化け屋敷みたいな作りでマジビビったw
てかあそこ埼玉(入間?)じゃないのかな?

335:本当にあった怖い名無し
06/07/13 04:13:11 rcJmRasmO
>>334
あそこ面白い趣向だよね。中まで凝ってる

336:本当にあった怖い名無し
06/07/13 04:48:45 TPyoouH2O
川越駅のロータリーの方の出口(アトレがない方)を出て
右の方に結婚式場と銀行がありますよね?
そこの路地を右に曲がって左にある二階建のアパートの一階の端の部屋
出るって聞きました
というか、私が住んでたんですけど
隣人に聞いたら、
その部屋に越してきた人みんな数か月で出ていってしまうそうです
ここの情報何か知ってる人いますか?

337:本当にあった怖い名無し
06/07/13 16:34:21 USCrUl0JO
浦和どっかありますか?

338:本当にあった怖い名無し
06/07/13 17:44:39 9+hG2id50
浦和は出尽くした。

339:本当にあった怖い名無し
06/07/13 18:11:32 eYehP+00O
寄居よい町

340:本当にあった怖い名無し
06/07/14 00:08:47 KS8rTWOF0
すきすきすぎーと

341:本当にあった怖い名無し
06/07/14 00:43:23 6C5hwcdV0
>>339
中原平

342:本当にあった怖い名無し
06/07/14 00:47:43 omMABytuO
>>341
何それ?
寄居人のオレに詳しく

343:本当にあった怖い名無し
06/07/14 05:00:08 2VOa6oP+0
街中の話が多いね
実際、そっちのほうが怖い感じするけど

一昔前のような、神流湖とか秩父のような定番スポットは
もう廃れてしまった?

344:本当にあった怖い名無し
06/07/14 11:50:14 ryJwOYmg0
七里には殺人の森があるらしい。


345:本当にあった怖い名無し
06/07/14 12:52:30 t++gu7l2O
さいたま結構やばそうなとこ多いよ。
現場で首吊りあったりするしさ。

346:本当にあった怖い名無し
06/07/14 12:58:38 omMABytuO
地元なのに、あまり聞いた事ない…

347:本当にあった怖い名無し
06/07/14 18:42:57 0L/Me0MX0
黄色いカーテン

348:本当にあった怖い名無し
06/07/14 19:13:50 Lt1pMsig0
>>345
「現場」って何の?kwsk養老!

349:本当にあった怖い名無し
06/07/14 19:25:21 T2QfKODe0
首吊りと言えばうちの近所では*花公園

350:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
06/07/14 19:36:35 t++gu7l2O
>>348
あー、ウリは現場作業員なんだけどね、今まで実際に通ってた現場で首吊り一回(その日は別の人が行った)墜落死数回なんよ。
まあ、実際に見てないのは幸いだけどね。
建築で事故はある意味付き物だし。

351:本当にあった怖い名無し
06/07/14 19:39:53 K/TQHQ7v0
>>339
露梨子(つゆなし)ってはじめ見たときロリコンて読んだ

352:本当にあった怖い名無し
06/07/14 20:47:50 Hk433xef0
俺、埼玉の越谷市に住んでるけど、猫山含め噂聞いたことないぞ。

飯能の方の「○タケトンネル」はマジでヤバイと思ったけど。

廃トンネルになってもまだオレンジ灯ついてるし、入り口草ぼうぼう!

353:本当にあった怖い名無し
06/07/14 21:03:12 omMABytuO
>>351
ヤンキーの当て字かw

354:本当にあった怖い名無し
06/07/14 21:20:02 rFLGYhCLO
>>349
個人特定出来たかもしれん……
てかむしろ中学校同じかも…







馴れ合いスマソ

355:本当にあった怖い名無し
06/07/14 22:18:22 RqJogbLN0
>>352
畑(はた)トンネルのことじゃないかな?
昔は夜中に走りに行ってたが、何の予備知識もない女の子連れてったら

「イヤァァァー!!」

とか言われたw

分かる人には分かるんかな。
自分は通ってたのに、何にも感じなかったんだけどね…。

356:348
06/07/14 22:33:34 Lt1pMsig0
>>350
 お疲れ様です、レスありがとうございます。とび職さんとかですか?
「墜落死数回」とか、我々は事故が起きている事すら気付いてはいませんが、
結構起きているものなんですね。完成したらそのまま忘れられてしまうのは何とも
忍びない事ですね。供養祭とかはされるのでしょうか?

 「さいたま」のやばそうな所、是非知りたいです。どこ?
教えて君スマソ

357:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
06/07/14 22:39:35 t++gu7l2O
>>356
あー、圧接屋ですがさすがに場所晒すのは…。
首吊り(これ現場にゃ全然関係ないんだよね)は土呂、墜落は某ゴミ処理場で勘弁してくだされ。
ちなみに行かなかったけどヒルズでも死亡事故が…。

358:348
06/07/14 23:12:10 Lt1pMsig0
>>357
ありがとうございます。圧接屋さんってどんなお仕事なのですか?不勉強スマソです。

土呂の辺りは結構自殺とか多い気がしますよ。漏れの得意分野は鉄道人身事故なんですがww
土呂とか東大宮の辺りとか高崎線の上尾とか桶川の辺りや、野田線の大宮公園や七里の辺り。
ほぼ一つのエリアですよね。
漏れは時々近所の基礎屋さんのバイトでダンプに乗るのですが、あの辺り、ちょっと空間が
他とは違うような感じがします。住んでいる方ゴメソ。

「某ゴミ処理場」、アタリをつけて今度供養に行って来ようかなと思いますが、部外者立ち入り
不可なんでしょうねww。
「ヒルズ」は元々の土地がいわくつきの場所ですからねぇ、23区スレでもいろいろ言われていましたね。

建設の職人さんからの視点というのも、結構鋭いものがあるかもしれません、興味が湧きます。
御教示本当にありがとうございます。





359:本当にあった怖い名無し
06/07/15 00:03:12 YSIQUmaA0
ゴミ処理場って言えば緑区大門近くにあるゴミ処理場、
退社時間になるとウゼー連中がバス停に殺到するのがジャマすぎる。

あの辺り、夜になると見沼名物人魂がたくさん飛んでいる。

360:本当にあった怖い名無し
06/07/15 02:31:38 bIHrQvt40
人魂見れんの?
蛍じゃなくて?

361:本当にあった怖い名無し
06/07/15 02:34:18 TNHBxEzN0
>>352
畑トンネルはライトはついてないよ。真っ暗で壁がレンガ仕様だよ。
小峰トンネル OR 旧吹上トンネルの間違いじゃねえ?

362:本当にあった怖い名無し
06/07/15 02:53:48 ewb2jQhD0
三芳SAそばに首吊りの森
上江橋に首吊りの木って知ってる?

363:本当にあった怖い名無し
06/07/15 03:06:42 uUksG+8N0
((((;゚Д゚)))

364:352
06/07/15 05:05:51 qonnT0i30
>>361
そうだ、そっちだね。
友達とツアーで両方行ったから、
まざっちまった。すまん。

畑トンネルはたしかにレンガだった。
ゾクッとはしたけど、
写真とっても何も写んなかったけど。

365:本当にあった怖い名無し
06/07/15 06:59:30 giWw7pFN0
>>362
近所なのでどっちもkwskお願い

366:本当にあった怖い名無し
06/07/15 07:20:48 /owf6NGv0
じつは昨夜、猫山を求めて知人らとつらつら・・・

猫山はなにがどうなのかわからず、スルー。
お菓子係「降りる?」
ジュース係「お墓モロイヤー!虫いそうでイヤー!」
同行のレーダーちゃん妹曰く「奥がキショいからやめとくのが吉」。ちなみに、このあたり。
URLリンク(map.livedoor.com)

が、中川を渡ってレーダーちゃん姉が黄色信号。
「自縛ってるのじゃなくて、通り物の危ないのがいる」・・・!
現地は川沿いの雑木林なんだけど、いったいなんの森なのかわからず。
現地詳しい人補足よろ。ちなみに、ここ。
URLリンク(map.livedoor.com)

それからまもなく、レーダーちゃん姉妹とも赤信号に!
橋を渡ろうとしたら「ぜったいダメ」と言われました。
ジュース係曰く「すいません、車降りられません」。ちなみに、ここ。
URLリンク(map.livedoor.com)

その後野田に移り、ジュース係の先導で町中に漂うもろみ醤油の匂いを堪能しながら、
やよい食堂、ホワイト餃子、コサック、ロシアンなどを巡りつつ(当然夜中なので外観を見学しただけ)、
帰り道で「あの赤いバスがすごく怖い、なに?」とレーダー妹。
ここ、なんのバス車庫なんでしょうか?
真っ赤なミニバス?が多数いました。路線バスでミニバス? 現地詳しい人、補足よろしく。
URLリンク(map.livedoor.com)

その後、草加付近でセブンの配送トラックに激しく煽られつつ
(本部に苦情入れたいほど)、
始発が動き始めた川口駅で解散しますた。
いやあ、サイタマって(一部チバだけど)ほんとうに涼しいところですね。


367:本当にあった怖い名無し
06/07/15 13:13:57 o6I9Q6pR0
入間川(荒川との合流地点よりやや上流)とかって、どうですかね?
自分は霊感ゼロですが、夏の真っ昼間だというのに
なんだか妙な気味悪さを感じました

368:本当にあった怖い名無し
06/07/15 13:51:18 gJXkyEWq0
>>367
開平橋の辺り?

369:本当にあった怖い名無し
06/07/15 14:10:27 bB65Rde60
草加市にはありませんか?

370:本当にあった怖い名無し
06/07/15 14:16:21 o6I9Q6pR0
>>368 この辺
URLリンク(www.mapfan.com)

371:本当にあった怖い名無し
06/07/15 15:37:51 gJXkyEWq0
>>370
ほうほう、その辺りは巴屋に蕎麦食いに行くときよく通りますが、
何も感じたことはありませんな~
サラッと検索してみましたがそれらしい話はなかったです。

ライブカメラを見つけたので、お暇なときに覗いてみてはいかがでしょうか?
URLリンク(www.arajo.ktr.mlit.go.jp)

372:370
06/07/15 18:24:53 o6I9Q6pR0
>>371
>ライブカメラを見つけたので、お暇なときに覗いてみてはいかがでしょうか?

いかがもなにも、まさにそのカメラのあたりですよ
というか、その映像見てアレが観測用のカメラだったのか、と初めて分かった。
確かにジャングルのような草ボーボーの中に、信号機のような高さの機械が設置してあって
当時、?と思ったので記憶にありました。


373:本当にあった怖い名無し
06/07/15 23:50:35 CLc4WoN8O
>>323
R正大学は昔からいわくつきの場所らしい。
例えば構内にプールだか駐車場だかを作ろうとした時、戦時中防空壕があったへん掘り返したら空襲で行き埋めになった人たちの骨がゴロゴロでてきたとか。
あと学生寮もやばい。
肝試しでオススメなのが大学の周りをグルっとかこってる道を歩くコース。そこは見える奴がいくとそうとう居るらしい。途中の駐車場の近くで曲がる道があるんだけどそっち行くと墓場がある。
ついでに大学囲ってる森で前に留学生が首吊り自殺したとか寮から飛び降り自殺したってこともある。
構内は守衛さんがいるから止めとけ。オレはあいつらの持ってるライトが人魂に見えたw
ぜひ行く際は見える奴を連れてくように。楽しさ180%増しw

374:本当にあった怖い名無し
06/07/16 00:25:54 fqQUcxVS0
>>362
両方とも首吊り自殺があった所だけど…
上江橋は壊された橋のそばらしく三芳は病院のそば
の森?林?とか…
治水橋の下の大きな池?の真ん中を通る道って純粋に怖い。
ガードレールが無くなりいつでもダイブOKって感じだよ。

375:本当にあった怖い名無し
06/07/16 08:30:46 Af0I5TuQ0
立S大学って、変なところにあるよね。
いかにも”この世の果て”っていう感じで。
昼間でもどんよりした空気が漂ってるし。

376:本当にあった怖い名無し
06/07/17 01:25:01 YDKiMXSs0
宮原のシマムラ本社近くの R17の信号側の多分亡くなったと思われる
花が置かれてるのが気になるなーーー  

377:本当にあった怖い名無し
06/07/17 03:54:15 jbWowpRm0
めちゃ亀だけど>>207>>208>>212知ってる人がいて微々他。あそこで買ったことある。友達と悩んでたら「早くしろよ。」とボソッと何回も言われた。ほかにもなんかめちゃ言ってた。
俺らが出た後すげー掃除してた。かなりヤバイ。友達は「あいつぜってーヒトコロシテル」っていてた。関係なくてスマソ。
和光とかでなんか無いですか?

378:本当にあった怖い名無し
06/07/17 06:36:05 x6hmXexd0
感じ悪い店と言えば、西川口の東*書店。
あそこのオヤジはハンパじゃねぇw
どうハンパじゃないかは近くのヤシは行って確かめるとイイよ。
もう無いかも知れないけどw

>>376 宮原は旧大宮最凶のスポットだと個人的に認定しております。

379:本当にあった怖い名無し
06/07/17 11:00:59 J5QsG/QnO
和光だと稲荷坂や浄水場、彩湖などがやばい。
ほかにもあるがそれは後ほど

380:本当にあった怖い名無し
06/07/17 11:23:29 OSxER0ojO
>>レス、㌧です。でも来てまもないからわかんない(・・?)どんなふーにやばいんですか?つづき喜になる。

381:本当にあった怖い名無し
06/07/17 11:34:02 J5QsG/QnO
彩湖は子供が溺れ死んだ。稲荷坂は廃墟の神社があり墓地もそばにある。
浄水場もそばに墓地がある。

382:本当にあった怖い名無し
06/07/17 12:11:39 Faj3bgnk0
消防署で写真撮ると間違いなく心霊写真が撮れます。

383:本当にあった怖い名無し
06/07/17 12:32:53 za4+vDeT0
さいたまの北区●郷町

384:本当にあった怖い名無し
06/07/17 12:41:07 OSxER0ojO
>>381またまた㌧です。ググッてみたけどよく分かんないonz坂とか和光じゃないとこでてくる。湖は戸田かな?駅近辺にあれば教えてください。
>>382どこですか?

385:本当にあった怖い名無し
06/07/17 13:59:29 zGJ1jjic0
>323,373
R正大学のその手の話は、熊谷校舎も多いけど、大崎校舎も多い…。

熊谷校舎の人骨の話はプールを作るために掘り返したときに出てきたと聞いた。
あと、敷地内に用水路みたいなのがあってそのあたりも出るって話も聞いた。
他にも敷地内にフェンスで囲まれてる所があって鬱蒼とした場所とか
サークルとかの部活棟でも出るって話も聞いたことがある。
そこ以外でもいろんな所で出るみたいだ。

学生寮では留学生が殺人犯して本国に逃げ帰った事件があったな。(新聞でも出てた)
殺した方も、殺された方も、ウチが所属してたゼミにいた留学生の友人だったらしい(本人談)('A`)
学生寮も中に入ると、圧迫感を感じることがあるよな…。

余談だが、熊谷校舎の某学部棟には104教室が存在してない。
101 102 103 105 … となってる。

埼玉ではないけど、大崎校舎は
勤務中亡くなった警備員霊が出るだの、大学の紛争時代に流血事件があったらしい(教授談)とかで
熊谷校舎並にこの手の話はある…。

在籍してたのが数年前だから大まかにしか覚えてない。スマン。

386:本当にあった怖い名無し
06/07/17 14:11:59 zGJ1jjic0
補足で…
私は見える人間ではないので
見える奴やOBからの話から、色々聞いただけなんで本当かどうかは知らない。
「見た」とか「学園七不思議みたいなのがある」って感じで聞いたものばかりなんだ。
話の数が多かった記憶があるのは確か。

紛争時代の流血事件は、まぁあり得るだろうなという感じ。
在籍中に9.11後のアフガン侵攻の時期に学内で反戦活動みたいな事をしてた人たちがいたから、
大学紛争のようにもっと過激な時代では、その手の事件があってもおかしくないなという感想。

387:本当にあった怖い名無し
06/07/17 15:17:31 7xO2epER0
>>385 大崎にもそんな伝説があったとは!5年前バイク便のバイトやってた時に
   よく行ってたよ。
   あそこの警備員室ってどう見ても1Fなのに地下なんだよね。
   昼でも薄暗い駐車場の中にあるエレベーターで各課に行くんだけど
   そのエレベーターがいつも線香臭くて参った。
   非常階段は関係者以外立入禁止になってたけど何故だろう?

388:本当にあった怖い名無し
06/07/17 17:16:37 YJMUYXSWO
新座と朝霞の情報キボン…

最近近く(東京だけど)で飛び降りあってガクガク((゚Д゚;;))ブルブル

389:本当にあった怖い名無し
06/07/17 17:30:55 YDKiMXSs0
最近 宮原に超してきた
宮原近辺にて怖い場所あるなら教えて下さいな
行ってレポします 

390:本当にあった怖い名無し
06/07/17 19:12:28 bSTcbGx20
宮原は地元です。でもこの手の話は聞いたことないなあ。

391:本当にあった怖い名無し
06/07/17 19:37:09 H5/U7gFb0
x04号室が無いのは、”4”が縁起悪いから。
”非常”階段に”普段”入れないのは当たり前。

お前等の常識はどうなってんだよ。

>熊谷校舎の人骨の話はプールを作るために掘り返したときに出てきたと聞いた。
>あと、敷地内に用水路みたいなのがあってそのあたりも出るって話も聞いた。

出るのは人骨かい!!!

392:本当にあった怖い名無し
06/07/17 21:09:14 eRgN/B6l0
>”非常”階段に”普段”入れないのは当たり前。

バカ?


393:本当にあった怖い名無し
06/07/17 22:26:11 7Ubp0ok40
あーやっぱりr大學おかしいんだね。
俺は地下に降りるトイレと野球場までの広い道がとにかく気持ち悪い。


394:本当にあった怖い名無し
06/07/18 01:21:06 WOmgs560O
所沢駅周辺は何かありますか?
実は以前うちの目の前のアパートで殺人事件があったらしいし…
目立たないけどお墓がポツポツあるし…
友達の話では、その周辺の裏路地を歩いてたら、後ろから足音が聞こえたとか。(振り返っても誰もいないんです)

あと、駅からさいたま方面にちょっと歩くと、小さい川と道路があって、夜行くと暗いし…ちょっと不気味です。
私自身は霊感無いと思うんですが…ちょっと気になります(-_-;)

395:本当にあった怖い名無し
06/07/18 01:43:37 wpJVXvcG0
一昨日、桶川の踏み切りで一日に二回も自殺あったんだね。


396:本当にあった怖い名無し
06/07/18 10:55:30 hKMGW23Y0
>>394
所沢駅から、さいたま方面て・・・大雑把過ぎないかw

西新井とか東新井の辺ですか?

397:本当にあった怖い名無し
06/07/18 19:09:15 WOmgs560O
>>396元々その地域に住んでなかったんで地名がよくわからなくて…;
北秋津らへん…かな?

398:本当にあった怖い名無し
06/07/18 19:50:40 RR52n9aYO
〉388 新座霊園そばのケタケタ地蔵は?

399:本当にあった怖い名無し
06/07/18 20:44:38 QEd1TdUC0
>391>393
10年ほど前の卒業生だが、当時から熊谷はいろいろ噂あった。

あの広大な立地を格安で得られた理由として耳にしたものは

大戦最後の空襲で熊谷市街が焼かれたが、その数百名の被災者を埋葬した土地だというのと、
伝染病の隔離病院があったというもの。

プールの話はその絡みだな。で、日蓮宗の 霊験あらたかな高僧が供養を行うものの、
私にはムリ!と言ってサジを投げたという話も聞いた。

旧ユニデンに住んでた霊感の強い友人は何度も見たという。
地下に降りるトイレは最初合わせ鏡になっていてマクー空間だったそうな。友人曰く、無理!!
熊谷に向かって下る道の高架下の脇道に入るところでヤバい物を見たそうな。

そこをちょっと行くと犬猫オオカミ・アフリカケンネルがある。
漏れは下宿時代あそこのオオカミ犬に追いかけられた。
必死の思いで逃げるものの、一瞬で武田騎馬軍団のごとく抜き去られた。

日曜日にサークルボックスに行くと托鉢坊主が行列で銅鑼のようなものを叩きながら熊谷に向けて練り歩いていた。
罰ゲームだそうな。

あそこの空間はゆがんでいる。

400:本当にあった怖い名無し
06/07/19 01:40:53 rPwqqAvj0
東大宮近辺も何だか恐ろしい場所が有りそうですね

401:トライ ◆qNe7Boci42
06/07/19 02:18:22 TOtMabeC0
極寒。俺の周りだけ極寒。
ところで森の中で藁人形を見つけたらどうしたらいいのでしょう?
夜な夜な顔を真っ赤に塗って打ち付けているような気がするので
覗いてみたい気もするが、呪いって見られたら本人に跳ね返るだけ?
覗いた人も食らうのかい・・?
いや、覗いていることすら見抜かれそうで怖いな。
OFFやった方、場所は例の山ですよ。
興味があったら藁人形探しOFFでもいかがでしょう。

>>317
今年は試験があるので忙しいのです。すんません。
暇になる頃にはまた極寒・・。
>>321
本当にご迷惑をおかけしました。
>>322
えー、面白いか面白くないかで言えば、メチャクチャ寒かったです。

402:本当にあった怖い名無し
06/07/19 13:23:24 nWgsS9uIO
>191
懐かしい!学校帰りに皆で行って恐かったなぁ~Σ( ̄□ ̄;)

403:本当にあった怖い名無し
06/07/19 19:57:47 hF78yQ1KO
そろそろまとめサイト作るか?

404:本当にあった怖い名無し
06/07/19 20:22:30 v/OzY0BxO
>>388
朝霞市幸町で 出る民家があるらしいです。

405:本当にあった怖い名無し
06/07/19 22:14:53 R2MIsEw50
先日、国道122号の羽生の辺りを騎西町に向かって車で走っていたら、
車の外を、コンコンとノックされたような音がしました。
はじめは、タイヤの溝に挟まった石でも当たったか?と思っていたのですが、
そこからまた1分ぐらいして、再びコンコンと音がしました。
いかにも人間がノックしているような感じの「間」と音の大きさだったので、
怖くなって、左折して工業団地の中に入り、車を停めて降りて車を見たのですが、
何かが引っかかっっていたわけではありませんでした。
今までそのような音を走行中に聞いたことは無く、
彼女は天井外側から、私は右側後ろタイヤ付近から聞こえました。
だから何だってことは無いのですが、ちょっと怖かったので。

この辺りです。↓
URLリンク(www.mapfan.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch