深海ヤバイ 海底2万マイルat OCCULT
深海ヤバイ 海底2万マイル - 暇つぶし2ch847:本当にあった怖い名無し
06/11/27 20:59:36 KxCl2vYw0
あげ


848:本当にあった怖い名無し
06/11/27 21:53:02 uMODw5+uO
>>844すげぇ
何喰うのこいつ

849:本当にあった怖い名無し
06/11/27 23:51:42 xc0lIeTnO
一見ほこりみたいなんだけど、衝撃を与えると散り散りになって
すぐにまた同じ体系に戻る…っていうそんな深海生物知ってる人いないかな。
もし知ってる人いたら名前だけでも教えてほしい。
大分前にテレビで見たことあるんだけど…

850:本当にあった怖い名無し
06/11/27 23:54:36 CCkmnaTe0
>>844
保存した
アンタ本当に凄いわw

851:本当にあった怖い名無し
06/11/27 23:58:36 ZZEhGdiR0
>>849
元の形がちょっと長細い感じのやつかな
それならどこかで見たことあるんだけどな・・・名前すらわかんね
ようつべ板に立ってた深海魚スレにあった

852:本当にあった怖い名無し
06/11/28 00:08:38 0UUkvyXB0
スレリンク(streaming板)l50

>>849
>>851
ここにあるかな?
中身は見てないんだけど

853:本当にあった怖い名無し
06/11/28 00:10:11 3aW8S7iI0
それってメリベだよ違うよネタってたまに出るねw

854:本当にあった怖い名無し
06/11/28 11:21:14 /RKe8S3i0
>>844
名前付けちゃいなyo!

855:本当にあった怖い名無し
06/11/28 16:07:26 j6m6m+EN0
>>844
フフフフフ 名前が欲しいな
「オオグソクムシ」じゃあ 今いち 呼びにくいッ!
この私が名づけ親(ゴッドファーザー)になってやるッ!
そうだな……
『深海に輝く原石!』という意味の
「ボ ナ ン ザ」というのはどうかな!

856:本当にあった怖い名無し
06/11/28 18:52:43 zIRSdZV30
飼育のノウハウを活かして、次はこいつにチャレンジしてくれ。
URLリンク(enema.x51.org)

857:本当にあった怖い名無し
06/11/28 23:30:56 2zvcl4bMO
>>848
暗くなると出てきて、他の魚の残り餌をもさもさ食べてる
>>855
そう呼ばせていただきますw
>>856
飼ってみたいんだけど、日本では難しいみたい…

858:本当にあった怖い名無し
06/11/28 23:35:29 4NpnF7zH0
>>856
地球の、しかも海の生き物とは思えない・・・
エイリアンぽいね
しかもデカイ((((;゚Д゚)))

>>857
ほかの魚と飼ってるんですか。喧嘩とかないの?


859:本当にあった怖い名無し
06/11/29 01:25:56 9Tn6dVK0O
>>851,>>852
ありがとう!探してみますよー

860:本当にあった怖い名無し
06/11/29 07:33:42 2niuvn3XO
>>857これかなりでかい生き物ですよね?飼ってる水槽ってかなりおっきいんですか?

861:本当にあった怖い名無し
06/11/29 09:23:49 ykjFmmZy0
海難事件、というと何を思い浮かべるだろうか。
おそらくこの板の住人はホラーな溺死や漂流を思い浮かべることだろう。
だがそういう類の事件は報道され明るみにでることは無い。
しかし公的な記録として残されてはいるのだ。
私はそういう表にでることのない海難事件の記録を自由に読める立場にいる。
そこで今から、これまで読み漁った中でも特に印象に残っている事件の話をしよう。
ちなみに深海にまつわる話である。
深海についてあまり知らない人のために以下に深海の世界を垣間見れる画像を用意しておく。
多少不気味なので見たい人だけ覚悟してみて欲しい。
URLリンク(cocoa.gazo-ch.net)
URLリンク(cocoa.gazo-ch.net)
URLリンク(cocoa.gazo-ch.net)
ウツボURLリンク(cocoa.gazo-ch.net)
フジツボURLリンク(www.kochi-u.ac.jp)

1937年8月、日本海側のほとんど人の訪れることの無い、砂浜のある海岸に謎の巨大な海洋生物がうちあげられているのを地元民が発見した。
すぐに学者が呼ばれ、事態を知って集まってきた大勢の地元民が囲む中、巨大生物の調査が始まった。
全長は凡そ80m、体重は不明、深海魚と推定された。頭部は巨大なフジツボ(上記画像参照)がたくさん張り付いているような非常にグロテスクなものであり、目にあたるもの、口にあたるものは見当たらなかった。
そこからつづく胴体の形状はウツボ(上記画像参照)のそれとほぼ同様だった、ただところどころ透明な皮膚を持っていたという。

862:本当にあった怖い名無し
06/11/29 09:24:52 ykjFmmZy0
調査の間にも野次馬が殺到しこの巨大生物にふれるものなども現れたため警官が野次馬を整理しようとしたところ。
一部の野次馬が絶叫しはじめた。
何事かと近づき、怯える野次馬の指差す方を見た警官と学者は戦慄した、透明な皮膚ごしに巨大生物の体内に大勢の人間が詰まっているのが見えたのだ。
助け出せということになり急ぎその皮膚を切り裂くと、ドバッと人間が溢れ出てきた。
群集の注視のなか粘液のようなものでどろどろの人間たちが蠢き出した。生きていたのだ。
群集が凍りつき動けないでいるなか。
Tさん(名前伏せる)は一月前に漁師の夫が漁に出たまま行方不明になっていたため
夫がいるのではと、どろどろになった人間を掻き分け必死で夫を探し見つけ出した、しかし声をかけるもウー、ウーと唸るだけであったという。
全員精神に異常をきたしていたらしい。
一体彼らは深海で透明な皮膚越しに何を見ていたのだろうか。


863:本当にあった怖い名無し
06/11/29 11:04:10 i8WwdPCg0
しかし人間が他の生物の体内に寄生するなどということがあるのだろうか…

864:本当にあった怖い名無し
06/11/29 11:14:25 zTq62kPr0
伊藤ナントカだっけ?
前スレにも貼られてたぞソレ

865:本当にあった怖い名無し
06/11/29 14:57:33 tAuodehc0
>>857
残り餌をもさもさ食べるボナンザ。
なんか萌えるわ~。

866:本当にあった怖い名無し
06/11/29 15:04:17 V8XaxNkX0
ボナンザが採用された!

867:本当にあった怖い名無し
06/11/29 19:24:57 /6TtxFrk0
伊藤潤二噴いた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch