06/07/11 09:52:50 qolDCIc50
>>403
聖書ですか。ありがとうございます。
自分は母方が神教で代々受け継がれていて、
おじいちゃんが毎朝祝詞を唱えるので朝目覚めるのが、
夏休みの日課でした。
父方は仏教で神棚はなく、仏壇だけある家でした。
中学くらいの時は祝詞も暗記してました。
最近は見ないとわからなくなっていて、毎朝手は合わせますが、
余裕のある時、読み上げたい時は
ご先祖様の供養のお言葉欄も読み上げます。
昨年祖父に初めて教えてもらい
初めて読み上げた欄でした。
お寺も好き、マリアさまも好き。
天使も絵とか小物とか高校の時とある天使小物のお店に友人と大好きになり
始まりはその時かな。
高校卒業して一つ面接受けた日に
帰りに大好きな天使小物のお店に行くと
初めて見た
アルバイト募集。
すごく働きたい!夢だ!と思いましたが、面接を受けたばかり。
店長さんとお話をして、もし面接が通らなかったら・
と話てドキドキして帰宅。
ある意味残念な知らせですが
最初うけた面接は通りませんでした。
これって天使のお店で働きなさいって事?
面接をしました。
なんと通ってしまい、初社会人としてフルタイムで入った仕事は天使雑貨販売となりました。
チラ裏っていうんですよね?こういう語りは。
長文失礼致しました。
スルーしてくださいまし。