茨城の心霊スポット12at OCCULT
茨城の心霊スポット12 - 暇つぶし2ch200:本当にあった怖い名無し
06/04/14 18:00:38 HxbprLTq0
おらも日立


201:本当にあった怖い名無し
06/04/14 20:42:57 TDmfT5PF0
なんかいいなよ196

202:本当にあった怖い名無し
06/04/15 00:08:53 6RoefwJMO
>196
俺も

203:本当にあった怖い名無し
06/04/15 01:46:12 heIu5dgSO
土浦になんか心霊スポットってあります?m(__)m

204:本当にあった怖い名無し
06/04/15 02:58:43 ncT3aQk8O
悪魔のゲーム2やんないかなぁ
絶対参加するのに

205:本当にあった怖い名無し
06/04/15 04:08:24 U51OaE2OO
203           今はわからないけど、荒〇沖の 廃墟は ガチでした
ってか 結構殺人事件とかあって 慣れてってる自分がこわい

206:本当にあった怖い名無し
06/04/15 10:33:08 uHI88MA10
ラッキーアパートな

207:本当にあった怖い名無し
06/04/15 11:59:26 JXXHkJ+J0
( ´・∀・`) ヘー

208:本当にあった怖い名無し
06/04/15 14:02:07 1ZM8bYeb0
かみねになんかあんの?

209:本当にあった怖い名無し
06/04/15 17:42:33 j6kQaEq+O
動物園とレジャーランドあります
近くに霊峰高鈴山もある

210:あ ◆3zNBOPkseQ
06/04/15 19:18:44 lbE8W4DsO
ホテル le grande blueの場所教えれ

211:あ ◆3zNBOPkseQ
06/04/15 19:19:26 lbE8W4DsO
おねがい

212:本当にあった怖い名無し
06/04/15 20:49:04 mv4O/KXC0
あー、あの姉歯さんのーあれね。

213:本当にあった怖い名無し
06/04/15 23:15:22 wqZ8pnOX0
>>204
きみが主催しなよ。

214:本当にあった怖い名無し
06/04/16 06:37:21 r4UGfmMQO
今日美浦村の大山っつー
とこにある
~臨海研究所ってとこに
行ったんだけど、
裏的には昔そこで
死体の収容所があったとか聞いたんだけど、
誰か詳しく知ってる人
いますか?
いたら、情報ください
なかなか雰囲気あって
怖かったよ

215:本当にあった怖い名無し
06/04/16 18:58:16 r4UGfmMQO
age

216:本当にあった怖い名無し
06/04/17 01:31:26 fxL5YFTu0
ホテル le grande blueの場所教えれ

217:本当にあった怖い名無し
06/04/17 15:18:37 Q6cksnaVO
バスから見えるんだけど、土浦駅からつくばセンター方面に行く時に見える
変な青い建物は何?
踊ってる人の絵が描いてあって、中は真っ暗で…
すごい気になるんだけど…

218:本当にあった怖い名無し
06/04/17 18:48:41 SThRAFNJ0
ホテル le grande blueの場所教えれ

219:本当にあった怖い名無し
06/04/17 18:53:14 Xhub0SNyO
>>214
死体の収容所って…。
それは旧海軍の士官学校だよ。
戦後は病院として使われてて、10年くらい前までは現役だった。

前は、守衛のおっちゃんに頼めば見学させて貰えたんだけど
自殺したアホが出てからは、入れさせてもらえなくなった。

220:本当にあった怖い名無し
06/04/17 19:47:49 H7+cuNRE0
214みたいな知ったかがいるから都市伝説は成り立つんですね。

221:本当にあった怖い名無し
06/04/17 20:26:46 Xhub0SNyO
前に、タイ人が仲間割れかなんかで殺されて、死体が捨てられたのも美浦だし
女子大生の死体が捨てられたのも清明川。

美浦は何かと色々あるねぇ…。

222:本当にあった怖い名無し
06/04/17 21:14:53 H7+cuNRE0
お馬さんがいっぱいいるのも
みほですか?

223:本当にあった怖い名無し
06/04/17 21:53:14 H7+cuNRE0
やっぱりそうだ
お馬さんたちの祟りじゃ
美浦村はお馬さんに祟られてるんじゃ

224:本当にあった怖い名無し
06/04/17 22:18:32 H7+cuNRE0
だれもいないのか

225:本当にあった怖い名無し
06/04/17 22:22:18 kLfokv8N0
>>203
土浦の心霊スポットで水郷体育館のトイレは殺された女子高生の霊が良くでるらしいですよ

226:本当にあった怖い名無し
06/04/17 22:23:31 H7+cuNRE0
なんだいたのか
びっくりしたなーもう

227:本当にあった怖い名無し
06/04/17 22:26:47 kLfokv8N0
>>226
居ましたぁ!!驚かせスマソ。

228:本当にあった怖い名無し
06/04/17 22:32:35 H7+cuNRE0
>>227
おいらは県央に住んでるもんで
県南のことはわかりませんが
土浦とか荒川沖というとこは心霊スポットや治安が悪いとことか
たくさんあるんですか?

229:本当にあった怖い名無し
06/04/17 22:38:30 Xhub0SNyO
>>225
水郷のアレは自殺じゃなかったっけ?
あそこの砂利の駐車場では殺された女の人が、廃車のトランクに詰め込まれて
数ヵ月後に匂いで発見、って事件があったね。

今じゃ廃車も撤去されて、何も知らんDQNカップルがカーセックルしてるけどw

230:本当にあった怖い名無し
06/04/17 22:46:59 kLfokv8N0
>>228
最近は土浦の心霊スポは噂もなくなり終わりましたね!でも周りの人達は知らないだけで
心霊スポは有るんですよ!

231:本当にあった怖い名無し
06/04/17 22:55:40 kLfokv8N0
>>229
あぁ・・・そんな事件があった話し聞いた事がある!でもトイレに出る幽霊の
話は殺された日○高校の女子高生みたいですよ!

232:本当にあった怖い名無し
06/04/17 23:08:49 H7+cuNRE0
>>230
そうなんですか。
ありがとうございます。
県央県北は、いたって平和です。

なんかここのスレ読むと土浦、荒川沖がやばそうな雰囲気を醸し出していますよ。
土浦駅も心霊スポットらしいですね。
土浦周辺の夜の治安はどうなんですか?


233:本当にあった怖い名無し
06/04/17 23:18:00 kLfokv8N0
>>232
土浦駅は昔し大きな事故があり150人くらいの死者を出しぃ未だに当時のままの
ホームを使ってますからね!土浦から神立の間の踏み切りは自殺で有名ですからね
何度も電車が止まってるのも見ています!最近の土浦の治安は悪いイメージは
無いですよぉ!ここ数年落ち着いたと思いますよ!

234:本当にあった怖い名無し
06/04/17 23:24:36 H7+cuNRE0
>>233
どもです。

列車三重衝突事故ってやつですよね。
当時のホームなんですか?すごいですね。
この前、東京から鈍行で帰ってくるときに土浦駅で降りましたが
特に何も感じませんでした。(感じたら、やばいですけど)
駅といえば、水戸駅も戦時中、爆撃でぶっ壊されたらしいですよ。

じゃあ、治安が悪いのはつくば市なのかなー、と思ってみたりする。

235:本当にあった怖い名無し
06/04/17 23:32:55 Xhub0SNyO
>>231
いや、具体的な話をすると日大の柔道特待生が自殺してるんだよね。

殺されたって言うのは
トランクの女とごっちゃになってると思われる。

236:本当にあった怖い名無し
06/04/17 23:34:43 Xhub0SNyO
>>234
ってか、何で治安の悪さにこだわるのよw

237:本当にあった怖い名無し
06/04/17 23:41:44 H7+cuNRE0
>>236
県南全体が荒れてるっていうイメージがあるからでしゅ

238:本当にあった怖い名無し
06/04/17 23:58:47 oeV+4WlR0
土浦だと旧新治村の朝○峠に向かう道が不気味な感じがする。
何年か前に車内自殺したクルマが路肩に停めてあったし、いまだにあの道は慣れない。

239:本当にあった怖い名無し
06/04/18 00:02:10 wwsG40zM0
>>235
殺されたのはトランクの女性なのかぁ・・日大は自殺なんですね!

240:本当にあった怖い名無し
06/04/18 00:08:03 pHaqd1Qt0
>>238
ゆう も○ 村 のほうですかな?

241:本当にあった怖い名無し
06/04/18 00:08:11 wwsG40zM0
朝○峠は事故死が多く夜中走ると不気味な感じがするぅ!!フルー○ラインでは昔し
女子大生が生き埋めで死体で発見され・・その後・・怖い思いした事があるなぁ・・



242:本当にあった怖い名無し
06/04/18 00:13:07 pHaqd1Qt0
県南はやっぱり恐ろしいですね

こっちは
ぬりやが火事になったくらいですよ

243:本当にあった怖い名無し
06/04/18 00:14:35 HlOm8vKJ0
>>240
その辺。ダンプ街道って呼ばれてる通り沿いのスパーの信号を山の方に向かっていく道


244:本当にあった怖い名無し
06/04/18 00:16:02 HlOm8vKJ0
>>242
うなぎが道路を這ってるのをニュースで見ましたw

245:本当にあった怖い名無し
06/04/18 00:20:20 HlOm8vKJ0
>>241
フルー○ラインも気味悪いよね。
昔は走り屋がわんさかいて賑やかだったけど。

246:本当にあった怖い名無し
06/04/18 00:28:58 wwsG40zM0
朝○峠を進み右にふ○○み旅館の看板の方向に進み獣道を進み右側に有る広場はやばいらしぃですよ・・

247:本当にあった怖い名無し
06/04/18 00:41:15 HlOm8vKJ0
>>246
ありますねぇ。旅館の看板。曲がったことないですけど。
スカ○ラインの旧料金所付近でも、何年か前に小さい子が行方不明になったって
ニュースを見たことありますよ。


248:本当にあった怖い名無し
06/04/18 00:57:09 BaiR85BkO
誰か>>217に答えてください。

249:本当にあった怖い名無し
06/04/18 01:16:39 wwsG40zM0
>>217
土浦駅からバスに乗り高架道を上がって直ぐ左側の建物ですかね?

250:本当にあった怖い名無し
06/04/18 07:19:37 pHaqd1Qt0
>>243-244
やったー県南の人間じゃないけど、話についていけた。
ゆう も○ 村

ぬりやの火事はうなぎたちの創業以来の長年のう怨みによって起きたそうですよ。

251:本当にあった怖い名無し
06/04/18 16:24:45 BaiR85BkO
>>249
多分それだと思います!
バス停で言うと「かす」なんとかっていう辺りだったかな…
アレが何なのかすごく気になってて通る度凝視してたりw

252:196
06/04/18 17:36:55 jWs1ORSl0
日立市民いっぱいいるな。
日立の心霊スポットはやっぱり
本山トンネルと一本杉で決まり?

253:本当にあった怖い名無し
06/04/18 21:48:51 wwsG40zM0
>>251
それはモール505ですかね?空きテナントが多く今でも誰も入居がないんですよぉ・・・
しかもあのぉピカソが描いた絵みたいなのがぃっぱい並んでるんですがぁ・・あれは
何を意味してるんだぁろぉうかぁ???

254:本当にあった怖い名無し
06/04/18 23:33:47 do0Gi3Ll0
>>253
高架道を走ってて、モール505側にある絵のことですかね。
昔からありますよね。あまり気にしたことは無かったです。
高架道降りたところの虫○のバッティングセンターって、殺人事件がありましたね。
あの一帯は一見華やかに見えて、どこか物悲しい感じがします。

255:本当にあった怖い名無し
06/04/19 00:07:33 Eh6XB/Vy0
虫○のバッティングセンターは潰れましたね!殺人事件後は何日か営業しましたが
その後・・店が壊され荒らされて何があったのかな?あの近辺は火葬場や豚殺所などが
有って・・夜の空気が違うような感じがしますね!

256:本当にあった怖い名無し
06/04/19 00:26:39 Eh6XB/Vy0
去年ですが色々と心霊スポを探検してる時に後輩が前に女の霊を友達と目撃して
怖い思いしたんだとよと話され竜○○市の大○と言う現場に行きました!周りに
は亡くなった方の花束が多数置かれ・・その場所だけ空気が違うんです!回りに
池が有り良く車が引き込まれるらしいです。後輩のお婆ちゃんはあの付近に近ずくな
と言われました!しかもその後車に手形が付いてて怖かったぁ・・・・

257:本当にあった怖い名無し
06/04/19 00:40:06 Eh6XB/Vy0
その昔し飛行機が墜落して多数の犠牲者が出たらしいし近くの小屋ではお婆さんが首吊り自殺した!
今でも建物は有るみたいです。その先の交差点の角の建物はお婆さんが灯油かぶって自殺したみたいです。
近所の人達は夜になると大○の通りは絶対通らないらしいです。

258:本当にあった怖い名無し
06/04/19 09:32:10 iimHo26HO
>>256>>257
去年まで龍〇崎で配送の仕事してたが、どうもイメージが浮かばんな。
大〇って大徳?大塚?
飛行機が墜ちたのって、蛇沼自然公園のあたりだよな?
ま、要するに

も っ と 詳 し く !

259:本当にあった怖い名無し
06/04/19 09:57:17 ZaOQfXcTO
バス停でいうかすげではなくて、全然違うけどふせの間違いでした…orz
中古車のお店がいっぱい並んでるあたりです。
見れば見るほど気になる…

260:本当にあった怖い名無し
06/04/19 11:09:05 iimHo26HO
>>259
気にすんな、単なる廃墟だ。
なんにも事件なんか起きてないし、出るなんて噂も無い。
ダンス教室が潰れる前は、激安ヘルスだった建物だがw

261:本当にあった怖い名無し
06/04/19 19:03:23 ZaOQfXcTO
>>260
ダンス教室だったんだ、だからあんな絵が描いてあるんですねw

ていうか廃墟だから怖いんであって…
中探検してみたい気もしますw

ところで虫○のバッティングセンターって猫の看板のとこですか?
なんかいつも閉まってる感じしますけど。

262:本当にあった怖い名無し
06/04/19 21:32:29 wu26i2cm0
>>256>>257
確か大○のオ○モトゴムの工場裏にある沼のことですよね
あそこは危険らしいですよ、私の友達が深夜に2.3人で行ったんですが
薄気味悪く寒気がしたそうです、友達の友は顔色と気分が悪くなり
何日かして亡くなったそうです、それいらい友達はそこへは行かなく
なりましたよ。

263:本当にあった怖い名無し
06/04/19 21:33:30 Eh6XB/Vy0
>>258
大塚です。あそこはかなり危険みたいですね!特にあの沼のあたりが・・・飛行機が
墜落したのはかなり昔の話しですが・・大塚はとにかく怖い・・・沼の周辺に鳥居が立ってるらしいのですが
後輩の姉さんが近ずき・・霊に取り付かれ酷い目にあったらしいです。

264:本当にあった怖い名無し
06/04/19 21:37:41 Eh6XB/Vy0
大塚はやばいです。後輩が近くに住んでるんですが昭和の頃の木造の廃墟病院も
あって怖ぃ・・・・・

265:本当にあった怖い名無し
06/04/19 21:39:24 geVfLKlU0
つくばの研究所とかで怖いところとかある?


266:本当にあった怖い名無し
06/04/19 21:44:48 YMco1zYe0
>>261
そう、猫の看板のホテルの隣ですね。今は営業していません。

267:本当にあった怖い名無し
06/04/19 21:45:06 Eh6XB/Vy0
大塚の近所の小学生は通学するのに危険だから一応バスは走ってるがぁ一日
上り、下り一本だけ・・・7時頃と16時前だけ・・・

268:本当にあった怖い名無し
06/04/19 21:49:57 wu26i2cm0
大塚はかなり危険な場所が在るみたいですね

269:本当にあった怖い名無し
06/04/19 21:52:45 wu26i2cm0
>>265
つくばでは姉さんビルくらいしか知らないですね。

270:本当にあった怖い名無し
06/04/19 21:55:34 geVfLKlU0
>>269
詳しくお願いします

271:本当にあった怖い名無し
06/04/19 22:02:06 YMco1zYe0
>>269
姉さんビルの当時の写真を見つけたんですが、ちょっと無理やりな気がします。
もし何も知らずに、あのヒビを見たとしても、自分は姉さんとは読みませんね。

272:本当にあった怖い名無し
06/04/19 22:06:52 Eh6XB/Vy0
姉さんビルは過去に良くTVにでてたなぁ・・・今でもヒビは有るのかなぁ??
しかし何度補修してもあのヒビが出るなんて・・・姉歯さん設計かぁ?

273:本当にあった怖い名無し
06/04/19 22:07:24 wu26i2cm0
>>270
つくばの西大通りから土浦学園線越えてから数キロ走った右側のマンション
だったと思います、あのヒビはいくら消しても浮かび上がってくるそうです。

274:本当にあった怖い名無し
06/04/19 22:14:54 YMco1zYe0
>>273
よくそのマンションの前を通るけど、ヒビはもう無くなってますね。

275:本当にあった怖い名無し
06/04/19 22:18:50 Eh6XB/Vy0
おそらく補修業者の腕が前と違って良いかぁ・・怨霊が去ったかぁ・・どっちだろぅ?

276:本当にあった怖い名無し
06/04/19 22:46:01 wu26i2cm0
>>274
そうなんですか、ここしばらくマンションの前通ってなかったので
知りませんでした

>>275
業者の技術が霊を優った訳ですね。

277:本当にあった怖い名無し
06/04/19 23:22:59 ts1eQ2UVO
大塚って言われてもよく分からんな。
大塚のどのあたり?
オカモトゴムとかも
よく分からんし。
ちなみに取手住みで竜ヶ崎はよく行くから
詳しく言ってくれれば分かると思うけど。
あと、つくばの防空壕の場所もよく分からないんだよね。運動公園の名前と地名分かる人いたら教えて。
長々と失礼しました

278:本当にあった怖い名無し
06/04/20 00:01:30 YMco1zYe0
桜の名所乙○沼公園の噂を聞いたことある方いますか?
友人の話だと、戦時中、死体を沼に捨てていたそうです。
ホントかどうかは分かりませんが、その話を聞く前、夜桜を見に行ったのですが、
人はたくさんいるのに、どこか他とは違う空気が流れてました。
特に奥の方は人気も少なく、行きたくなかったことを覚えてます。

279:本当にあった怖い名無し
06/04/20 00:17:35 LHxGnItI0
どこですかそれ?

280:本当にあった怖い名無し
06/04/20 10:10:01 FYpsqH8lO
>278
確かに奥側は花見時期でも人気少ないね
でも自分はそこ付近はトイレがないからだと思ってたw飲んで行きたくてもかなり歩かないとトイレないから
奥手にあるラブホは栃木で女子高生が誘拐されて
犯人と共に見つかった場所だったよね
あれは後味悪かったな…

281:本当にあった怖い名無し
06/04/20 10:23:37 +aPCEUUs0
>栃木で女子高生が誘拐されて犯人と共に見つかった

kwsk。

282:本当にあった怖い名無し
06/04/20 12:34:32 FaqQpICWO
>>280
奥側は自殺の名所。
ジモティの間では、かなり有名だよ

283:本当にあった怖い名無し
06/04/20 20:25:36 XRfBrrccO
あげ

284:本当にあった怖い名無し
06/04/20 21:47:07 LHxGnItI0
県南に引っ越したい

285:本当にあった怖い名無し
06/04/20 22:41:07 LHxGnItI0
誰もいない

286:本当にあった怖い名無し
06/04/20 22:51:52 mcpzeFjX0
>>277
大塚は408号を成田方面に向かい正直の交差点を超えて次の信号だと思った
そこを右折して行くと例の場所に行きます。

287:本当にあった怖い名無し
06/04/20 23:56:16 Qd9H+aHG0
>>282
そうだったんですかぁ、つくばには水辺のある公園って他にもあるけど、
あの公園には夜行きたくないですねぇ。

288:本当にあった怖い名無し
06/04/21 00:47:50 IcZfAjdaO
さらにあげ

289:本当にあった怖い名無し
06/04/21 01:05:40 SvzxiwCTO
つくばのウォー●ーホテルってラブホは出るって本当?野田線(354)沿いな。

290:本当にあった怖い名無し
06/04/21 01:23:10 YzZsf6dW0
>>289
ウォー●ーホテルで出るってのは聞いたことないなぁ。比較的新しいし、
事件とかも起きてないと思われる。
つくばだとシ○ーヌで殺人があったってのを聞いたことがあるよ。
試しに検索したら、出てきた。

>7,8年前におぢさんが東南アジアのホステスを殺して
>ベッドのマットの下に隠して逃げたっていう事件があった。
>何組ものカップルが知らずにその死体の上でHしてたらしい。
>掃除のおばさんがマットが異常に盛り上がっているのに
>気付き、死体発見されたらしいよ。

291:本当にあった怖い名無し
06/04/21 01:42:22 SvzxiwCTO
>290
ありがとうございます。

家がポルターガイスト状態の先輩に聞いた話だったので(自分も家に行ったら攻撃らしきことをされたw)
その家の近所だし、土地的にヤバいのかと思ってました
シ●ーヌはほんまもんの事件があったし有名ですね。


292:本当にあった怖い名無し
06/04/21 13:42:53 NIJ72WKz0
>>278
25年ほど前、入水自殺と簡易トイレと駐車場で排ガス自殺あったよな
あと東大通りの反対側(サンクスのあるところ)も乙戸沼が伸びていたんだよね
その畔に乞食見たいのが住んでいて怖くて立ち寄れなかった。

俺も当時荒川沖小に通っていたので同級生が乙戸にいたので
自転車でよく遊びに行ったけど夜になるとお化けが出たとかよく騒いでいたよ
それに地元の農家の人は幽霊に沼に引き込まれるから近寄るなとか
訳も分からず聞いていた。

293:本当にあった怖い名無し
06/04/24 18:46:52 eOlHvKR/0
子供の頃にhさ

294:本当にあった怖い名無し
06/04/24 19:47:13 qw3MDM1oO
トランプ城ってどこにあるの?


295:本当にあった怖い名無し
06/04/24 22:37:15 oE8hK8Ds0
三の丸

296:本当にあった怖い名無し
06/04/25 00:29:05 JhfelH9L0
urlがつくばになってるのが、少し気になる。

URLリンク(e-mov.com)

297:本当にあった怖い名無し
06/04/25 01:09:09 rOdDUNoVO
このスレに居た、水戸の人と名乗っていた椰子はイッテヨシ。

298:本当にあった怖い名無し
06/04/25 01:17:01 c/Hn1GXmO
>>294          水戸の天王町。
大工町交差点のリードシネマ側を奥へ入った所が旧赤線地帯で
現在は寂れたソープ街になっている。その一角の廃ソープがそれ。
当然ヤクザがらみの建物。

299:本当にあった怖い名無し
06/04/25 08:03:10 OQezvyGaO
>>297
なんで?

300:本当にあった怖い名無し
06/04/25 12:10:31 hVjPYdK/O
298
ありがとうございます。やはり行くのは危険でしょうか?


301:本当にあった怖い名無し
06/04/25 15:20:08 pWbQmpFw0
>>78

あそこの家は、大雨が降ると庭がかなり水没しますよ。
霞ヶ浦の水死体も水の流れで、あそこら変に流れつくそうです。

一家で自殺の件はわかりませんが・・・

302:本当にあった怖い名無し
06/04/25 20:50:01 URgn1DY90
きのうの昼下がり、対向車とすれ違うのが難しい狭い道路でのできごと。
対向車と鉢合わせ(↓な感じ)

_______/ ̄\____
●→   ●←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
       ●→     ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
          ●   ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
          ●   ●俺
       |    ( _●_)  ミ

_______/ ̄\____
       /  ●   ● | 
       |    ( _●_)  ミ

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ─!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/


303:本当にあった怖い名無し
06/04/26 17:19:36 akGD6Ml/0
【見える】幽霊に出会える温泉旅館VOL.3【出る】
スレリンク(onsen板)l50

304:本当にあった怖い名無し
06/04/26 17:58:47 wf0UPypL0
>>302-303
(゚⊿゚)ツマンネ

305:本当にあった怖い名無し
06/04/26 19:18:30 TB/PdZdt0
>>304
コピペにマジスレ
さむっ

306:本当にあった怖い名無し
06/04/26 21:15:42 56hdt73gO
>305
マジスレって釣りだよな!?

307:本当にあった怖い名無し
06/04/26 23:23:36 wf0UPypL0
>>305
お前の方が寒いよ

308:本当にあった怖い名無し
06/04/26 23:36:02 TB/PdZdt0
>>307
あんたのほうが寒いよ

309:本当にあった怖い名無し
06/04/26 23:52:01 7BaTdr0I0
>>307
くだらねー言い合いでageてんなよヴァカ
何だよマジスレって( ´,_ゝ`)

310:本当にあった怖い名無し
06/04/26 23:53:48 wf0UPypL0
>>308
顔真っ赤だぞ

311:NAME OVER
06/04/27 00:13:21 45T2705q0
土浦で心霊スポットないですかね?

312:本当にあった怖い名無し
06/04/27 01:09:59 saRmnUAUO
誰か夏休みに悪魔のゲーム(改)企画して~
絶対参加するから

313:本当にあった怖い名無し
06/04/27 03:02:34 jkZ4xjKG0
>>312
あれ結局自演だったの?

314:本当にあった怖い名無し
06/04/27 10:48:13 xH+waD6w0
301です。
続きがありましたので・・・

あそこら辺からは、塩水が湧くそうです。
なので地元のひとは、あの家を買わないとオモワレ

一家心中の話は、ないみたいですね。

315:本当にあった怖い名無し
06/04/27 16:31:32 saRmnUAUO
>>313
自分は当時厨房だったしあのスレの存在は知らなかったから、よく分かんないけど過去ログだけ通して読んだ。
自分的には自演ではないと思う…
もしかして悪魔の声とそのアシスタント(?)みたいなヤシが
兄弟だったからって?

316:本当にあった怖い名無し
06/04/27 23:37:34 45T2705q0
土浦の沖宿かな?かなりやばいところが有るって聞いたこと事があるけど
知ってる人いますか?

317:本当にあった怖い名無し
06/04/28 19:10:45 v3j91Sh00
>>316
土浦の沖宿ってあのド田舎の沖宿ですか?
霞ヶ浦に面してて殆んどがハス田で覆われた所だったと思いますが
あの変にやばい所有ったんですか?
・・・・・あっ!
そういえば有ったかも知れれない!

318:本当にあった怖い名無し
06/04/28 23:54:35 pXkn/yHBO
そうだよ!
そこだよ!

319:本当にあった怖い名無し
06/04/29 00:42:39 n54XAPvUO
なんかいじやけっちゃうなー
おめらぶっくらすかんなー!

320:本当にあった怖い名無し
06/04/29 01:54:20 spYWUZ3y0
↑こんのでれすけがぁ。

321:本当にあった怖い名無し
06/04/29 02:01:03 Wav6gLvZO

いしらー、ゆぐぢねえなぁ…

322:本当にあった怖い名無し
06/04/29 03:07:55 e07H0rWl0
水戸にホテルオークラができるらしいね。大工町1丁目ってとこらしい。
80mくらいの超高層ビルになるらしいお

323:本当にあった怖い名無し
06/04/29 03:11:28 e07H0rWl0
あと、多良崎城跡の近くの道で事故が多いのは、
2車線なのに脇が草だらけで、センターラインが白線だけなら良いんだけど
大きい交差点などにある反射鏡の付いた金属の出っ張りが沢山付いてるから
バイクとかでその上を走ると転んだりするんだと思われ。
サイクリングでそこ通ったことあるが、あそこらへん周辺は全部気味悪いよね。
暗いだけなんだけどさ。あそこより、近くのスクラップ場に水田側から上る
白いコンクリの坂道のほうが雰囲気あるよ

324:本当にあった怖い名無し
06/04/29 03:28:33 e07H0rWl0
あと、ときわ台って言う新興住宅地知ってる人居ない?ひたちなか市の常磐線沿いの
佐和~東海駅間にあるんだけど。
そこの近くに滅茶苦茶きみの悪い場所があるよ。凄く開けた田んぼの真ん中に土が
盛り上がってる部分なんだけどね。子供のころは良くそこらへんで遊んでた。なんか
盛り上がりの側面が柔らかい石の崖になってて、直径1メートルくらいの穴が開いてるんだ。
中に何か住んでるんじゃないかって、スモークボールとか爆竹とかロケット花火を中に投げたり
、ペットボトル爆弾を投げ入れたりしてみたけど、熊とか狸は住んでいないようだ。
最近はその崖も少し削られて小さくなっちゃったみたいだけど、まだあるから興味のある
人は行って見て。夏になると草が生えてしまうので、5月中に行った方がいいよ。
俺も5月に勝田帰るから自転車で行って見る。地図で場所を示しておきます。

マピオン
URLリンク(www.mapion.co.jp)

カラー航空写真 写真真ん中の田んぼの真ん中にある四角いため池の、少し右下の、森が田んぼにぴょこっと出っ張った部分ね。
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)

もっと昔の写真。こっちのほうが良く見えるかも。上の写真で場所確認してから見てください。
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)


ほかにも色々な変な場所知ってるから、暇があれば書き込むようにします。


325:本当にあった怖い名無し
06/04/29 03:34:17 e07H0rWl0
>>324に追加なんだけど、よくよく考えてみたら、そのため池と例の穴の開いた崖の間に通ってる常磐線の下のトンネルのほうが
気味悪かった。自転車とか人が通れるくらいの真っ暗なレンガ作りの円筒形のトンネルなんだけど、下が下水になってて、水が
ポタポタしてるんだ。ザーッっていう水の流れる音がトンネル中に響いてて、子供の頃はかなり恐かったな。今でも残ってるから、
トンネル好きは行って見るとよろし。あと、近くに水路用のもう2個のトンネルがあって、そっちも面白いよ。とにかくあの一帯は
昔から奇妙な場所だ。昼間は明るいし、農家や散歩してる人もぽつぽついて恐くないよ。トンネルは恐いけど。

326:名無しさん
06/04/29 04:18:01 G0e3YlAf0
URLリンク(www.kichikyoku.com)
このサイトに出てくる牧野さんという人が撮る心霊写真は凄げー。
マジで心霊写真のオンパレード

327:本当にあった怖い名無し
06/04/29 20:40:21 Dho7j9e90
この前佐和原人について熱く語ってたひとか


328:本当にあった怖い名無し
06/04/30 00:05:38 05N5N9HA0
これってどこか詳しく教えて
かなり地域限定されて申し訳ないけど

182 名前: 175 投稿日: 2003/06/25(水) 20:59 ID:.D/GVSIk [ JJ019169.ppp.dion.ne.jp ]

懐かしむついでに一つカキコ。
ベル○イトの所を岩間街道から団地の中にはいる。
マップファンで今見ても住宅密集地の左下の部分が
尻切れトンボのように何も構造物が無いような空き地になってる。
当時(20年前)は雑木林だった。今もそうだと思うけど・・・・
その雑木林は団地の道路と接する部分は東側と北側は高さ2M以上のブロック塀、
西側は鉄条網に囲まれてる。不思議だった。
当時、一度だけ友達と一緒にその雑木林を探検した。もし勇者がいるのなら同じように
探検してみてもらいたい。そうすればその雑木林の真中である物を発見できると思う。
その時、もしかしたら、俺の時と同じように突如突風が吹き風の中から「おい!」と呼ぶ声が
聞こえるかもしれない。そうしたら迷わず逃げろ。いいな。
俺の30年以上の人生で心霊体験はその時一度だけだった。

204 名前: まちこさん 投稿日: 2003/06/27(金) 21:54:36 ID:w6tAP2JM [ CBCnni-09S1p251.ppp12.odn.ad.jp ]

ん??
梅小卒業生がいる??

っつーか、小さい子供のときから見和3丁目住んでるけど、(岩間街道沿い)
182みたいなとこあったかな~。。
詳しい話が聞きたいッス。

329:本当にあった怖い名無し
06/04/30 00:06:51 05N5N9HA0
205 名前: まちこさん 投稿日: 2003/06/27(金) 23:49:12 ID:x68Gybnk [ JJ019141.ppp.dion.ne.jp ]

>>204
あれ?俺がいた頃は道路沿いには住宅は無かったような気がしたけど・・・

>>182の場所は、県営団地(立派なアパート)の手前にある
戸建ての団地の中です。雑木林じゃなくなっちゃ他のかな?

余談だけど県営団地のアパートは昔「もぐたん」とか言うキャラクターが
でる番組で紹介されてタネ。

221 名前: 204 投稿日: 2003/06/29(日) 22:00:06 ID:cadwzjfk [ CBCnni-09S2p081.ppp12.odn.ad.jp ]

>>205
よくわからんのだが??う~ん、
ベルエイトのところにパチンコ屋さんがあって、見○書店なるものがあるのは
分かるのかな。。県営団地といえば、会○原団地だろうし。。
漏れがすんでるのは3丁目でその書店の近くだった。
今は3丁目内で岩間街道沿いに住んでる。
何か、団地の前の雑木林と聞くと思い当たるところが二つくらいあるんだけどなぁ。

223 名前: まちこさん 投稿日: 2003/06/29(日) 23:28:06 ID:LfMNw0Kc [ JJ019167.ppp.dion.ne.jp ]

>>221
どわ!その書店まだあるんですか。なつかしぃ。昔立ち読みさせてもらいました。
近くの床屋の坂を上がっていく道を突き当たった所にあったんだけど>雑木林
当時は近くに田んぼがあったな・・・もうないだろうなぁ・・・

330:本当にあった怖い名無し
06/04/30 00:09:37 05N5N9HA0
23 名前: 前スレ221 投稿日: 2003/07/06(日) 21:58:59 ID:/PlzR9rg [ CBCnni-02S2p053.ppp12.odn.ad.jp ]

前スレ223さん。
見○書店は、店舗はあるけど今は営業してません!
3,4年前に閉店。それでもあの黄色い看板は残ってるッス。
美容室。
分かった、若○ね。
あそこは閉店したと思わせておいてヒソーリやってます。
でも、去年一昨年くらいに建て替えしたので、かなり外観は違っちゃいますが。。

その雑木林、一番最初に思いついたとこじゃん。。
毎朝通ってます^^;
今は田んぼは近くにはないかもなぁ。
まさかそこだったとは。でも出そうな感じはする。

46 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/09(水) 17:03:13 ID:arQS6AeE [ Z237121.ppp.dion.ne.jp ]

>>23
オソレス試みます。
若○団地です!だんだんと思い出してきました。

まだ雑木林のままみたいですね。是非とも探検してみては?(明るいうちに)

あと、その場で出るわけじゃないのでご安心を。
たぶん雑木林が残っているならアレもあると思う。

おいらの場合は後日の体験で心霊現象が・・・(関係ないかもしれないけど)
--------------------------------------------------------------

長くなってさらに申し訳ない
切実に頼む。

331:本当にあった怖い名無し
06/04/30 01:07:12 OJ6rWhM50
>>325
そこのトンネル、たまにだけど自転車で通るよ。
自転車だと屈まないと通れないくらい狭いとこでしょ?
確かにあそこは不気味だけど近道できるから便利なんだよね。
さすがに夜は不気味すぎて通ったことはないけど。

そのトンネルの近くに穴があるってのは知らなかったなあ。
今度通った時に見てみるよ。

332:& ◆4ka4Bh1ie.
06/04/30 04:26:54 mAKK0ssm0
>>328
URLリンク(mimizun.com:81)
水戸市内ですね。ちょっと検索かけてみたらここの175以降に、関係あるかも
しれない情報がのっています。なかなか興味深いかも。

333:& ◆QWv3R1XL8M
06/04/30 04:29:36 mAKK0ssm0
あ、ごめんなさい。上記のアドレスがもと328氏の引用している元情報の場所なんですね。
きちんと目を通さずにレスしてしまいました。

334:本当にあった怖い名無し
06/04/30 04:30:51 pSftW8sG0
>>331
通ってます??夜は不気味だよね。今は柏野団地側の出口部分は大きなコンクリのドブ板で塞がれて安全になったけど、
数年前までは下の下水の穴がむき出しで、トンネル内からスピードつけて小坂を上がると下水に落ちそうだったよね。
ときわ台団地側のトンネル出口部分はまだ下水が塞がれてなくて、トンネルからまっすぐ出ると下水に落っこちちゃう
仕組みになってますよね。あれは危ないからいい加減対策しないとだめですね。あそこの下水は深さが2メートルくらい
ありますし。

穴があるのは、ときわ台団地の出っ張りの部分の下で、トンネルを出てから崖を避けるように道路がなってて、そこを
回り込んだあたりです。今は上に団地ができたせいもあって、すこし綺麗になっちゃったらしいんですけど。
その出っ張りの崖の上にも、上の団地の公園から小道でいけるみたいです。

335:ボロボン
06/04/30 05:15:31 mAKK0ssm0
>>328
URLリンク(www.mapfan.com)
あくまでも地図、空中写真、文章からの推測ですが、この場所ではないでしょうか?
水戸の人、フォローよろしくお願いします。

336:本当にあった怖い名無し
06/04/30 14:38:33 05N5N9HA0
>>328です。
多分そこであってると思う、>>335さんわざわざありがとう。

どうも自分が予想してたとこで正解らしい。行ってみたいけど1人じゃ怖いorz
過去の書き込み見てるとただの雑木林なのに何かがあるみたいだしな…
気になる人一緒(ry

337:本当にあった怖い名無し
06/05/03 22:28:49 0gIWCC1q0
黄金週間満喫中!

338:本当にあった怖い名無し
06/05/04 13:01:46 6ezHGIrXO
URLリンク(p.pic.to)動画で見てみ

339:本当にあった怖い名無し
06/05/04 18:21:38 mMPklj5RO
>>338
中身は?

340:本当にあった怖い名無し
06/05/04 19:54:19 Aozle8Rx0
龍ヶ崎の泉町にある森林公園裏手で記念撮影したら
いっぱい人の顔が写り込んでいた
びっくりして近所のお寺に行ったら、住職曰わく

その昔一家殺人事件があり7人近く死んだとのこと
その場所には公園が出来る前に民家があったそうな
いやー知らないって言うのは怖いし
もう近寄れなくなりました。

341:本当にあった怖い名無し
06/05/05 20:27:00 Z7MfnSlL0
大子に奥久慈憩いの森ってあるじゃない?
そこの一番高いところには4本の鉄塔が立ってるんだけど
そこへ行く途中の丘にモアイもどきの石像とか人の顔がたくさん彫られた石とか
へんてこなオブジェがたくさん置かれててすごく不気味なんだよ
でもなんか古代遺跡みたいでかっこいいけどね

342:本当にあった怖い名無し
06/05/07 02:18:54 D4IEMmHo0
>>341
行ったことある。
鉄塔はなんか皇太子かなんかがどうとかってやつじゃなかったっけ?

343:本当にあった怖い名無し
06/05/07 12:26:38 WsGjl9nL0
取手でなんか怖いスポットとかあります?

344:本当にあった怖い名無し
06/05/07 13:04:53 jBUW8OTz0
袋田の滝ってなんか怖い話ないのかな。

345:本当にあった怖い名無し
06/05/07 20:54:00 czmg50qz0
>>343
廃病院

>>344
近くの小生瀬に足をのばせば地獄沢が。
旧月居トンネルはいろいろ話はあるが、本来はスポットじゃなかった。

346:本当にあった怖い名無し
06/05/07 21:08:06 tsG817KzO
さっき牛久正直交差点付近で見てしまいました………

347:本当にあった怖い名無し
06/05/07 21:31:53 Td41nCPR0
>>346
数年前、ベンツと軽自動車の側面衝突があり
たしか軽自動車の女性が即死しているよ

他にも交差点脇で男の人が夜ひき逃げにあって
朝、畑に出た人に発見されたが死亡とか

正直交差点で10年くらいで5人程度死んでいるから
出たんじゃないの?

348:本当にあった怖い名無し
06/05/07 21:35:11 Td41nCPR0
牛久なら城中の得月院前で記念撮影したら
オーブがいっぱい写っていたよ
あと猪子踏切とみどりの団地脇の常磐線で飛び込みが多いし
知り合いも猪子踏切で幽霊見たとか騒いでいたら
テレビで心霊スポットとかで紹介されていた。

349:本当にあった怖い名無し
06/05/07 21:47:47 tsG817KzO
>>347

確か一ヵ月位前の深夜にも死亡事故あったはず


大仏の駐車場もでるよ
深夜いってごらん


350:本当にあった怖い名無し
06/05/07 21:51:04 +NFLxc+W0
牛久って・・・・
どこの交差点?毎日仕事で行ってるんだけど・・・

351:本当にあった怖い名無し
06/05/07 21:59:54 tsG817KzO
>>350

渋滞する正直交差点だよ

スパーあるとこ

352:本当にあった怖い名無し
06/05/07 22:23:29 +9XWvNZU0
牛久の踏み切りは有名ですね!知り合いがあの踏切のど真ん中で車が壊れ怖い思いした奴がいましたよ

353:本当にあった怖い名無し
06/05/07 22:26:00 jhIhUsE6O
小川町(現小美玉市)に心霊スポットってありますか?

354:本当にあった怖い名無し
06/05/08 09:57:21 nKug6q3b0
>>353
町全体が奇々怪々な心霊スポットです。

特に住んでいる住民にキチガイが多く妖怪に毒されていると
周辺の市町村では良く聞きます。

355:本当にあった怖い名無し
06/05/08 11:03:15 fYWfU9Z5O
ちょっとお聞きしたいんですが…

那珂町のSHA・LA・LAってラブホは殺人事件があったって話は本当ですか?そのせいで名前が変わったという話を最近初めて聞きました。
ガセかな~?

356:本当にあった怖い名無し
06/05/08 15:22:09 v4+4KEY5O
>>353
①確か小川だと思うけれど、神社があってそこで遊ぶ子供が沢山出るとか。
着物を着た子供らしい。
②小川のカスミを玉造方面へ曲がり、右側に住宅街があるんだけど二股に分かれる道の真ん中に木があってそこに女の人が出るとか。
③一番有名は病院跡地
④小川じゃないけれど、美野里の皆殺しの家は怖い
⑤これも小川じゃないけれど、六号を水戸へ向かい50号?とぶつかるサカドの交差点近くには、昔から取り残されている屋敷があって、本当に出るらしい。住んだ人もいるけれど怪現象で誰も住めないし壊せなくて、見た目も怖すぎる。

357:本当にあった怖い名無し
06/05/08 19:32:14 aw+nsqFE0
>>345 廃病院って駅前の○竹病院跡?

358:本当にあった怖い名無し
06/05/08 20:28:07 TWiKAxopO
>>356
美野里の皆殺しの家ってどこにあるんですか?


359:本当にあった怖い名無し
06/05/08 21:41:52 sSBtWRsB0
昨日、知り合いの家で心霊のDVD見たんですが茨城県F町の廃病院が出てきたんですがF町?
どこにあるのか気になって仕方が有りません・・・誰か知ってる人いませんか?

360:本当にあった怖い名無し
06/05/09 07:17:41 t8RmkIO70
合併してT手市になったとこ?6号国道近くのあれかな?


361:本当にあった怖い名無し
06/05/09 20:50:54 Di+vZhdS0
>>360
情報ありがとう御座います。T手市に確か廃病院が有るみたいですが映像みたら違う病院みたいですね
!確か入り口脇の部屋に神棚が有って霊能者が御祓いしてた・・・・

362:本当にあった怖い名無し
06/05/09 22:53:08 RvQ8SSKB0
>>356
⑤の屋敷って交差点のどっち側?山新の側?

363:本当にあった怖い名無し
06/05/11 11:24:12 qGvg7knG0
>>359何ていうDVD?

364:本当にあった怖い名無し
06/05/11 11:54:41 eqsW0YMq0
>>356,362
酒門町の交差点ではなく、四中入口の交差点の近くな。
駐車場とマンションの向かい側にある。
侵入するとすぐにご近所に通報される物件ですよ?

365:本当にあった怖い名無し
06/05/11 15:41:37 Bt6lueQU0
>>362
四中入口交差点(角にセブン有り)をセブンの反対側に曲がった辺りだよ

366:本当にあった怖い名無し
06/05/11 19:30:18 hXHkqD1o0
>>363
確か一人では見られない心霊現場ビデオです。霊能者育代って人が出てきます!

367:本当にあった怖い名無し
06/05/11 21:10:34 AH3L+RUmO
茨城で一番怖い場所は危険カルト顕〇会の支部がある水戸市某所。彼らは数年前茨城沖に大地震が来ると騒いでました。捕まると心霊体験なんて比じゃないくらい怖い体験をさせられます。洗脳されると人生全て終わります。

368:水戸の人改め『薬局』 ◆1DzMoEL57I
06/05/11 22:03:14 KntZkmQS0
さっき>>328の場所逝ってきますた。
後ほどレポしまつ。

369:本当にあった怖い名無し
06/05/11 22:20:18 hXHkqD1o0
今日、牛久の獅子踏み切りに行ってきました!妙な風景気で不気味な感じがしました!
線路の枕木の錆びとか見ているとこの場所で何人もの血がと思い怖くなりました!

370:水戸の人改め『薬局』 ◆1DzMoEL57I
06/05/12 00:22:28 p4OSWZy40
>>328の場所について。
見和の某住宅街の中になぜか一部だけ林になってる場所があった。
周りは住宅が密集してるのになぜそこだけ??って感じ。

フラッシュ焚いたが真っ暗。オーブらしいのが写っている。写真撮った時は雨は降っていなかった。
URLリンク(bbs.avi.jp)

角の辺りはゴミ捨て場になってる。一部画像修正。
URLリンク(bbs.avi.jp)

本当は近くに車を停めて林の中まで潜入しようと思ったが爆音マフラー&ナンバーゾロ目のDQNCARの為断念しました。
今後暇があったら昼間潜入してきます。

371:本当にあった怖い名無し
06/05/12 01:36:38 ct2Jc1U4O
>>370
自分>>328です、突撃乙でした。
オーブはっきりですねorz
昼間と夕方に通って写真は撮ったんですが、怖いのと虫がいそうで断念しました。

行く時はよかったら言ってください。

372:本当にあった怖い名無し
06/05/12 02:16:44 Zs/Lvu8E0
>>370
「薬局」という名前にひっかかる・・・・・・
いや、ちょいと聞き覚えがあったからさ

スレ汚し&無駄レススマン

373:本当にあった怖い名無し
06/05/12 03:07:35 8YgG8Jo+O
守谷辺りにスポットある?何とか邸って言うのがあるって聞いたけど…
そのほかでも情報キボン

374:本当にあった怖い名無し
06/05/12 12:39:15 c0SzgRrq0
映画の下妻物語を見ていたら最後の方でガードレールに雲龍氏の書かれた呪文が
写り込んでいるのにはある意味怖くなったよ


375:本当にあった怖い名無し
06/05/12 17:42:43 jHZ+KhyWO
>>373
守谷PAの近くの一家が自殺したとこじゃない?

ところで谷和原には恐怖スポットは無いのか?

376:本当にあった怖い名無し
06/05/12 19:32:00 8YgG8Jo+O
>>375 守谷PAの近く?KWSK!!

377:362
06/05/12 22:44:19 QQo5VosR0
>>364
>>365

情報さんくす。近隣住民には有名な場所なの?
今度近く行ったらちょっと見てこようかな。

378:本当にあった怖い名無し
06/05/12 23:50:05 H3APjDoTO
つくば市に不気味な廃墟ってあるの?

379:本当にあった怖い名無し
06/05/13 00:49:15 8e6GGSaN0
>>362
昔からあの家はかなり有名だと思うよ。
朽ちかけた和風な門に「売家」って看板出てるけど、あの家がオバケ屋敷って
呼ばれてるの知ってる人の中で買うヤツはいないだろうね。

380:ミナフ& ◆MNrPHtPxvc
06/05/13 01:34:08 S4qUsphX0
 

381:本当にあった怖い名無し
06/05/13 15:38:55 9MkeyWWC0
きのうの昼下がり、対向車とすれ違うのが難しい狭い山道でのできごと。
対向車と鉢合わせ(↓な感じ)

_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
          ●   ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
          ●   ●俺
       |    ( _●_)  ミ

_______/ ̄\____
       /  ●   ● | 
       |    ( _●_)  ミ

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ─!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )

382:& ◆U..urmsCcM
06/05/13 16:23:43 S4qUsphX0
 

383:本当にあった怖い名無し
06/05/13 19:46:01 LoRHkyfw0
酉のテストは他でやれ

384:本当にあった怖い名無し
06/05/14 00:02:29 MnMlQBet0
あげ

385:本当にあった怖い名無し
06/05/14 01:37:02 21pWWmXU0
なめんなよ!

386:本当にあった怖い名無し
06/05/14 05:34:48 EcONFzi30
クマ─(ごめりんこ)

387:本当にあった怖い名無し
06/05/14 14:10:24 Ou3//4i7O
なんてったって土日も仕事してるからよ

388:本当にあった怖い名無し
06/05/14 14:25:41 0g94b+PsO
>>379
あの家って見た目からして怖いよね
時代から取り残された感じで、家を囲む塀が怖いのなんの
母から聞いた話しでは、敷地内に井戸があって母親と子供が身を投げて、その幽霊が出るとか
警察官が住んでみたりもしたらしいけど…


389:本当にあった怖い名無し
06/05/14 23:14:28 KucrubPrO
>>360 どの辺りですか?

390:本当にあった怖い名無し
06/05/14 23:18:57 G6XvggkS0
>>389
多分だと思うけどラーメン屋の珍○の脇道を入ってったところだと思いますがね?
でもF町の廃墟病院がまだ行きたくて調べてますが未だ解らなぃ・・・

391:本当にあった怖い名無し
06/05/14 23:37:48 KucrubPrO
>>390 ありがとうございます。あの辺り…結構通るのに気付かないものですね…頭に思い浮かばせてますが何があったか思い出せない…

392:本当にあった怖い名無し
06/05/14 23:41:09 KucrubPrO
>>360 個人病院ですか?内科の…

393:本当にあった怖い名無し
06/05/14 23:41:52 Fg9hQXKo0
>392
整形外科でしょ。

394:本当にあった怖い名無し
06/05/14 23:42:21 KucrubPrO
392 360ではなく390ですすみません

395:本当にあった怖い名無し
06/05/14 23:57:41 G6XvggkS0
>>394
確かTの廃病院は飯○整形外科医院診療所ですよね!6号から見えるところですよ。
でも通りかかるだけで入ったことが無いんですよ・・・今度入ろうと思ってますが。
でもこないだ見たDVDのF町の病院は凄く怖いですよ・・2階建てで2階に手術室があって
あまり荒されてない状態で怖そうだったぁ・・・事務所のところに有る神棚は凄く怖い・・

396:本当にあった怖い名無し
06/05/15 00:10:27 iLVmbQsx0
取手廃墟の病院はこれですよ!F町の病院じゃなぃ・・

URLリンク(takamatsu.cool.ne.jp)


397:379
06/05/15 00:14:35 SdsL5uNQ0
>>388
え?それマジすか?!
実は私ちみっとだけ霊感のような物がありまして。
で、あの家の霊視をした所、深い穴?(井戸?)に落ちていく子供の
映像らしきものが一瞬だけ見えたんですわ。

あの家の横の道通る度にちょっとだけでも手を合わせてたりします。


398:本当にあった怖い名無し
06/05/15 00:30:30 hw1XSphpO
>>395 ありがとうございます。仕事行く時に見てみます。珍〇の辺りはT市にあたるようですが… >>396 とF町は同じなのかな?しかしこんなに近くにこんなスポットあったなんて…

399:本当にあった怖い名無し
06/05/15 00:55:27 b2X7sraVO
もしかして、なめてっぺスレ削除?


400:本当にあった怖い名無し
06/05/15 01:07:09 w87sL2600
オいこそが 400へとー

401:本当にあった怖い名無し
06/05/15 01:12:25 nVxBKpaDO
>399

なんか削除される様な内容の書き込みあったの?

402:本当にあった怖い名無し
06/05/15 01:28:46 mPBFHx2C0
>>399
マジだ、ない!!
なんでだ!?

403:本当にあった怖い名無し
06/05/15 02:20:57 mPQSclcHO
今回はスレタイにオカルトって入ってなかったから消されたんだよ
誰か立ててくれ~

404:本当にあった怖い名無し
06/05/15 13:34:46 Y6PGdWka0
あげ

405:本当にあった怖い名無し
06/05/15 22:16:56 L2yYc3Jf0
スレがなぐなっちまったっぺよ~
誰か助けてくれ~

406:本当にあった怖い名無し
06/05/15 22:37:41 SXSWpNh40
また削除されたべ・・・
こりゃもうだめだっぺ

407:本当にあった怖い名無し
06/05/15 22:39:34 7YM5J0qf0
どっかてきとーな過疎スレに憑依して続けっぺか
どする?

408:本当にあった怖い名無し
06/05/15 22:54:36 mPQSclcHO
なんで消すんだよ
いじやけっちゃうなー

409:本当にあった怖い名無し
06/05/15 23:15:27 mPBFHx2C0
あれま!?ま~た消されちったんけ?
なんでだっぺな~

410:本当にあった怖い名無し
06/05/15 23:17:56 L2yYc3Jf0
ちーと平均年齢高めだが、避難用にドゾー
茨城だっぺ
スレリンク(cafe40板)

411:本当にあった怖い名無し
06/05/15 23:20:17 mPBFHx2C0
>>410
おー避難所け、乙だっぺ

>>407
「ザッザッザ 茨城からきたっぺ 茨城からきたっぺ」
って感じで占拠しちまーか

412:本当にあった怖い名無し
06/05/15 23:24:29 L2yYc3Jf0
>>411
それおもしーなw
八甲田山に出る兵隊幽霊みたいで乙だっぺ>ザッザッザ

413:本当にあった怖い名無し
06/05/15 23:28:39 KbfJnaBI0
今つくばのネカフェにいるから誰か一緒
に行きましょうよ。

414:こんな感じでどうだべ
06/05/15 23:43:40 7YM5J0qf0

                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッ・ザザザザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザザザザッ
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    ザザザ・ザザザ・ザザザ
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  エバラギからきたっぺ
                   Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    茨城からきたっぺ    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   イバラギからきたっぺ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\

415:本当にあった怖い名無し
06/05/15 23:46:45 L2yYc3Jf0
ワロタ

416:本当にあった怖い名無し
06/05/15 23:47:10 mPBFHx2C0
>>414
禿乙だっぺ!!
まさに俺が思い描いていたAAだっぺよwww

417:本当にあった怖い名無し
06/05/17 21:07:02 06LouLLwO
水戸の見和に幽霊屋敷あるよ
梅小の通りを赤塚方面に向かって行くと左側にパン屋がある。
パン屋をすぎて左に曲がる
しばらく走ると左側にバリケ―ドが張られた家があります。
今はどうか知らないが地元じゃかなり有名な場所

418:本当にあった怖い名無し
06/05/17 22:10:36 ZZnm6+3eO
稲敷市近辺の情報下さい。

419:本当にあった怖い名無し
06/05/17 22:53:28 XoXdmsOe0
>>417
何それ!初めて知った…
パン屋っていうのはカス○ード?…違うか
最近梅小方面に行ってないからどこのパン屋だか分からなくなってしまったorz
もうちょいとkwsk、どの近くとか

420:本当にあった怖い名無し
06/05/18 10:18:29 GyRMaLeUO
>>419
教習所から赤塚に行く方向で見て
昔、スパ―だった所の先を左折して美和団地方面に
向かって行くと左側にありますよ。(今はわかりません)
岩間街道に向かう大きな通りじゃないです。
(なんとかコ―ヒ―の所だったかな?)

421:本当にあった怖い名無し
06/05/18 12:23:53 VpEytIyjO
第一自動車学校?から赤塚に?
やっぱり分からんよ…
出来れば地図でお願いしますorz

422:本当にあった怖い名無し
06/05/18 15:39:16 TmHMGXRyO
旧石下町(現常総市)のカラオケパーティーパーティー、昔は産婦人科だったらしいってホント?
子供の霊が出るって噂聞いたんだけど。

423:本当にあった怖い名無し
06/05/18 22:10:55 vCzZ7HLJ0
そう言えば石下の常総線の有名な幽霊踏み切りがあるらしいですね!夜中とか
踏切が誤作動するとか踏み切り脇にある木で首吊り自殺があっただので・・・

424:本当にあった怖い名無し
06/05/18 22:27:02 279EU6Tq0
>>423
旧294石下三叉路先から上郷方面に向かうところの踏切ではないでしょうか?

爺様に聞いたけど50年前にバスが常総線と衝突して何人か死んだとか
運転手も瀕死の重傷で両足を切断したとか聞いたことがあるよ
バス会社は茨城観光とか聞いたことあるよ


425:本当にあった怖い名無し
06/05/18 23:44:48 vCzZ7HLJ0
>>424
茨城観光は今は無くなりましたがそんな大事故が・・・場所は良く確認出来ませんでしたが
その場所の可能性は大ですね!雑誌で見たときに行って見たいと興味がありましたが場所が
イマイチ解らずで!近日に行ってみます。情報ありがとう御座いました。

426:本当にあった怖い名無し
06/05/19 11:37:00 zu/Mgn+8O
つくばみらい市(旧伊奈町)に清水池というのがあり、そこでは釣り人による霊目撃状態多し。


427:本当にあった怖い名無し
06/05/19 16:46:28 WS6ZMeO00
その、荒川沖付近のB地区とは?
あと首吊り山とかについてマジレス詳細教えて下さい。

428:本当にあった怖い名無し
06/05/19 20:10:07 jugMpmLU0
去年の夏
バク天スペシャルで茨城が出たんですが
たしか、どこかの山の上の廃寺で
江戸時代の盗賊の兄弟の墓でした
誰か詳しい場所わかるヒトいませんか?

429:本当にあった怖い名無し
06/05/19 23:05:08 Fc7G/uHt0
そういえば土浦の鬼畜兵踏み切り知ってる人いますか?手前と次の踏み切りも
有名らしいですね!

430:本当にあった怖い名無し
06/05/20 01:09:35 GMuRhyEV0
>>324-325
友達にこのスレの事を知らされて来ました。
件の場所の結構近所に住んでいるんだけれど、確かにあそこ辺りは昔からそういう場所として
有名だったな。トンネルの方は「洞門」て言われてて昼間でもあまり通りたくないし、夜は言わずもがな。
最近は>>324地図上の方にもう一つ新しい住宅地が出来て、そこの住民で佐和駅を利用する
通勤・通学者は洞門の脇を通って帰宅する人も多いんだけど、俺は他人事ながら他のルートを通れば良い
のにと思う。まあ、トンネル自体をくぐるわけじゃないですがね・・・。

かく言う俺もそこをマラソンコースにして走ったりするし、同好の人はいる。
怖いのに妙に人を惹き付けるのかもしれない。



431:本当にあった怖い名無し
06/05/20 09:19:35 ZKesO4iE0
まちBBSでこんなの見つけた・・・・

URLリンク(ankoku.cool.ne.jp)

432:薬局 ◆1DzMoEL57I
06/05/20 12:02:18 4RnW/gHJ0
最近話題になってる佐和にある某トンネル逝ってきますた。
正式名称は『高野疎水墜道』というらしいです。

入り口。
URLリンク(bbs.avi.jp)

その2
URLリンク(bbs.avi.jp)

中。いつも水びたし。
URLリンク(bbs.avi.jp)

反対側より。レンガ造りになっていた。
URLリンク(bbs.avi.jp)



433:本当にあった怖い名無し
06/05/21 09:53:42 g4RfwhMRO
>>432
お疲れです。
なかなか雰囲気ありますな

434:本当にあった怖い名無し
06/05/21 16:15:14 R9HObJXa0
>>428 つくば市玉取の千手観音ではないですか?
お笑い芸人が「ダンゴ3兄弟」を歌った場所。

435:本当にあった怖い名無し
06/05/21 19:23:12 7hvFFv5I0
>>434
そんな罰当たりなことしたのか千手様で

436:本当にあった怖い名無し
06/05/22 03:37:43 IrER8FabO
復活です。皆さん宜しく

【オカルト】茨城なめてっぺ?【恐怖】
スレリンク(occult板)

437:本当にあった怖い名無し
06/05/22 10:40:04 T/OdiYKe0
>>436
GJだっぺ~

438:本当にあった怖い名無し
06/05/22 20:24:16 giBkZYTGO
誰か怖いとこうぷきぼん

439:本当にあった怖い名無し
06/05/22 21:52:49 bdHEoXOU0
今日、車で東京に行ったので帰りにT市の6号沿いにある廃墟を見てきたんですが
廃病院なのかな?良く聞くT市の病院は何処にあるのかな?2ヶ所存在すると言いますがね?

440:本当にあった怖い名無し
06/05/23 01:42:00 jf24fd3W0
牛久のさくら台辺りにも廃病院あるらすい  情報キボンヌ

441:牛久市民
06/05/23 09:19:44 baJVpBY50
>>440
そんなのねえよ

442:本当にあった怖い名無し
06/05/23 15:52:31 6gt4BlePO
>>439
東京から6号で行くと、野球で有名なF高校よりも手前です。
道(6号ね)左側でラーメンチン来ん所を入るのです。
分かりずらくてスマソ。
今ってまだあるのかな?昨日も6号通ったけど、よく見えなかったです。

そこは、若い頃に行きました。で、当時、厨だったのでスプレーで「●●(私の名前)参上☆」とか書いて。
手術室の後とか微妙な雰囲気だったのを覚えてます。
一緒に行った友達が次の日、熱だしてさがらなくなってしまいました。
私は関係ないかもしれないが、学校で人体の話(確か保健で出産の授業だったかな)してたら気持ち悪くなって倒れたw

後者は私がヘタレだからですがOrz
当時、クラスの男子も行ったらしく、鏡の前に3人で並んだら真ん中の子がうつらなかったらしいです。

長々すみません。

443:バンブゥ  ◆ynBMxE6VrY
06/05/23 16:04:26 r/K2RJ6t0
お邪魔しますよ…

なかなかの撮れたのでうpします。
URLリンク(bbs.avi.jp)

>>442 >>439
T市の飯○整形外科医院の方は放火されたようで、外観こそ残ってますが院内は
萌えカスだらけですよ。ティン来の方ですね。

どなたか旧・御前山の赤い橋近くにあると言う「I川病院」ってのご存知ですか?
あるらしいのですが…未確認なので…

444:本当にあった怖い名無し
06/05/23 19:49:58 z8dEYqQb0
443さん情報ありがとうございます!確かに建物自体は残ってましたが建物の
中は何もなかったですね!これで飯○整形外科は納得しました!残りのF町の病院ですね!
誰か知ってる人いますか?

445:本当にあった怖い名無し
06/05/23 23:15:36 jf24fd3W0
牛久のさくら台の廃病院でどうこう・・とか言う某心霊サイトの投稿はガセネタか?

446:薬局 ◆1DzMoEL57I
06/05/24 00:41:05 22461CJK0
>>443
飯○整形放火されたんですか...。

I川病院は漏れの後輩が逝ったことあるらしいんで今度詳しく場所聞いときます。
しかし黒魔さんのとこでは※管理人がいます。になってる罠orz

447:本当にあった怖い名無し
06/05/24 00:46:54 OIe2kP//O
(゚д゚)県西には何もないのー?

448:本当にあった怖い名無し
06/05/24 01:39:57 4bzuaRpI0
i川は旧緒川じゃないですか?


449:バンブゥ  ◆ynBMxE6VrY
06/05/24 08:52:00 E61e2KaN0
>>444
どういたしまして。ところでF町の病院って事なんですが…
ネタ元は某ビデオですかね?だとしたら、アレはF町にあるシロモノでは
無いようです。どうやらカムフラージュの為にF町としたそうですよ。

>>446
オフスレが萌えないので最近はこちらに居たんですねw
漏れが先日逝った時にはもう…見るも無残にこんがりになってますた…
まわりも少し整地したみたい。そのうち無くなるかもしれませんね。

I川情報お願いします。各所の潜入、時間が合う時に同行しましょう。
漏れが車出しますので。
黒魔のオッサンの情報は無難過ぎるんですよw

>>448
旧・緒川だとO病院になりませんか?もう更地ですけど…
んー。それとも旧・緒川にかかってるんでしょうか。
まぁ、別に地名にこだわっちゃいませんがwご意見TNXです。

450:本当にあった怖い名無し
06/05/24 10:45:46 OdHTSrEz0
石川やろ

451:本当にあった怖い名無し
06/05/24 19:34:05 Eq2C/pIt0
バンブゥさん情報ありがとうございます。某雑誌の付属DVDですよ!どおりで
いくら探してもF町の廃病院なんて存在するわけないですよね。話しが変わるんですが
何年か前にテレビで茨城県の遊泳禁止の幽霊海岸ってどこなんでしょう?

452:本当にあった怖い名無し
06/05/24 23:03:50 Eq2C/pIt0
土浦の駅近くの廃墟マンション知ってる人いますか?かなりやばいと聞きましたが・・
ヤ○ザがやばいとかも言ってましたが

453:本当にあった怖い名無し
06/05/24 23:15:39 M+3rA2I8O
>>452
ありゃ単に、不動産会社がつぶれて、中途半端になってるだけだよ。

454:本当にあった怖い名無し
06/05/24 23:27:29 leG7xTCp0
蓮河原け?

455:本当にあった怖い名無し
06/05/24 23:31:00 Eq2C/pIt0
>>453
そうなんですか!ヤマトの運転手が言ってたから気になってました!あとこれもヤマトの運転手が言ってたんですが
学園寄りの花火製作工場があってあそこはヤバイって言ってたんですが・・・気になります。

456:本当にあった怖い名無し
06/05/24 23:34:18 Eq2C/pIt0
蓮河原ですよ!


457:本当にあった怖い名無し
06/05/24 23:48:45 ZmiGGsLYO
↑どこらへんなの?

458:本当にあった怖い名無し
06/05/25 02:16:52 ElRYc8QYO
>>455
大〇火工跡やね
大昔に爆発事故があって、火薬庫と花火職人があぼーん。
小学生のころ(約20年前)探険に行ったら、火薬庫の土台の後だけが残ってたよ。
幽霊とかの話は聞かないなぁ

459:本当にあった怖い名無し
06/05/25 14:07:28 rboLZVsrO
板橋不動からつくば市に向かう山道のカーブ標識 黄色い◇こんな形の標識に 骸骨がハッキリみえるよ 角度かわると何もみえない 木陰でそうなってる訳でもない 20年前から 取手の仲間内では有名だった いまもあるかな?

460:本当にあった怖い名無し
06/05/25 14:13:52 rboLZVsrO
つくばに マンションの壁 おねえちゃん と文字かうきでる所がある その壁は落書きできる足場はなく かくのは無理 ありえない 大きさの文字 業者が何度塗り直ししても出てくる

461:本当にあった怖い名無し
06/05/25 15:04:46 m1akgYDsO
は?姉マンションならもう字は出てないですが?

462:本当にあった怖い名無し
06/05/25 15:15:36 dQeSk4zjO
自分のオカルト
今でも届く 得体のしれないメール
今日のにはこんな画像がついてきた
URLリンク(r.pic.to)

《いきなりですがエッチしたいですメール下さい》


お前は何者だ?
なぜ俺をつけまわす?

俺は 今年で60歳

463:本当にあった怖い名無し
06/05/25 16:57:42 wzLR1ig90
こないだのスルーされてる…orz

464:本当にあった怖い名無し
06/05/25 20:50:34 dfovnOTb0
>>457
土浦駅の東口を出て佐原方面に進み川を渡ってエネオスがある信号を左に曲がりそのまま進んで
右側にあります。

465:本当にあった怖い名無し
06/05/25 21:01:02 dfovnOTb0
>>458
情報どうもです。幽霊出るわけじゃなかったかぁ・・期待してましたが大した
怖そうじゃなくて残念でした。


466:本当にあった怖い名無し
06/05/25 21:17:49 dfovnOTb0
確か知り合いのヤマトの運転手が最近の話ですが大〇火工跡宛てにメール便が来たらしいけど
配達しようが無いし今頃来るなんておかしいし怖くて行けないし困ってましたよ。

467:本当にあった怖い名無し
06/05/26 00:14:34 9Gl6qorF0
>>464
場所分かりました。土台の跡ってことは建物は無いってことですよね。

468:本当にあった怖い名無し
06/05/26 08:44:41 +ohICx5OO
下妻のこかい川沿いに棺桶のおいてある桃太郎って名前の心霊スポット知ってる?

469:本当にあった怖い名無し
06/05/26 16:34:03 CtOsXfBnO
西洋館てもしかして蛇沼公園ってのが近くにあるんですか?? 知ってる方教えて下さい!

470:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/05/26 17:19:21 36dgIYmk0
>>467

まだ建物は残ってるはずですよ!以外に目立つ建物なんですが以外にきずかない
んですよ。不思議

471:本当にあった怖い名無し
06/05/27 00:39:09 Kc33anrO0
>>467
オレ、毎日その廃マンション脇を通って会社へ行ってるけどw、別段なんてこたぁ
ない廃マンションだぞ?
野良猫でも住み着いてるかと思って、一度中へ入ろうとしたけど、入り口にコンクリ
みたいなのがあって中へ入れなかったよ
しょうがないから裏側の庭から入り込もうかと思ったが、こちらも入る場所はナシ
なんだか拍子抜けした探検だったな

あと、マンション脇の道路は交通量が多いから、マンション裏の住宅街脇に止めた
方が無難かもよ?

472:本当にあった怖い名無し
06/05/27 16:38:32 gyFkJq/bO
>>469
あるよ。
ただし公園側からは行けない。


473:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/05/27 19:50:19 /p0d5LDM0
蓮河原のマンションはやっぱり有るんですね!あの近辺は住宅が多いから入るのに
苦労するかも・・・車は近くに止める所いくらでもあるからぃぃけどね!雑誌引っ張り出してたら
前に販売されてた心霊スポットの雑誌が出てきて見てたら牛久は心スポ結構あるんだな。
その中の幽霊踏み切り(獅子踏み切り)がやたら頭から離れない・・・

474:本当にあった怖い名無し
06/05/27 20:08:23 /p0d5LDM0
神立に幽霊アパートが存在するみたいなんですが知ってる方いませんか?

475:本当にあった怖い名無し
06/05/28 02:10:34 0iNi/vGTO
西洋館の正確な住所教えてもらえますか?
写真だと分からないので。近くになにか目印があったらそれでもいいのに。

476:本当にあった怖い名無し
06/05/28 02:56:34 YAxC+eL7O
西洋館はつい最近取り壊されたらしい。

477:本当にあった怖い名無し
06/05/28 04:36:12 jVdpbbw5O
>>476
kwsk!!!

478:本当にあった怖い名無し
06/05/28 07:30:18 w8bDbMmN0
>>475

URLリンク(www.geocities.co.jp)
「過去スレ5の773、昔の空中写真で見る西洋館」を参照しつつ

URLリンク(www.mapfan.com)
をみるように。


>>476
まさか・・・

479:本当にあった怖い名無し
06/05/28 15:15:49 unCZeQVBO
畷撤姪迭畷哲轍哲夫手都哲テツ郎鉄テツてっ畷か手あ手吾夫手都夫てっ苧テツ和徹夜

480:本当にあった怖い名無し
06/05/28 18:29:33 Bl6aK92V0
>>476
さっき見てきたけどちゃんと残ってるよ。


481:本当にあった怖い名無し
06/05/28 18:41:49 YAxC+eL7O
480 そいつは申し訳ない。他サイトで取り壊されたと結構話出てたがガセであったか。

482:本当にあった怖い名無し
06/05/28 19:06:29 djNGKM7J0
取り壊されるって噂は廃墟には付き物だからねぇ。
西洋館が無事で良かった、うん(・ω・` )

>>480 に感謝。

483:本当にあった怖い名無し
06/05/28 21:26:54 YAxC+eL7O
昔ワイン製造工場で、フランス人が地元住人に殺された話は作り話みたい。
10年以上前に某霊能者が来て「霊気を全く感じない」と言ってた話を西洋館近くの住人に聞きました。

484:本当にあった怖い名無し
06/05/28 22:58:51 9r3ScCn90
過去スレの茨城の心霊スポット7で

>みんなは知らないだろうな。
>水戸にいる「ダンボ」と「タイツマン」のことを・・・。
>今日はダンボについて語るとするか。
>俺はあの日水戸の運動公園で友達と遊んでたんだ。
>午後5時頃だったかな・・・。噂には聞いていたんだけど
>ついに本物を見てしまったよ。
>耳は人間とは思えないほどデカかったよ。
>悲しそうな目で俺達を見ていた。
>俺達は彼を見て「ダンボが出たー!」と言って逃げたんだ。
>彼はチャリで追いかけてきたよ。
>口さけ女もビックリのスピードだった・・・。
>やっとのことで逃げ切った時、横にいた友達が言ったよ。
>「あの人の本名って小○さんっていうんだよね。」
>・・・その日の夜は眠れなかった。

ってのを見つけたんだがダンボ知ってる人いる?

485:本当にあった怖い名無し
06/05/28 23:11:29 ih6GaOm/O
>>484
ダンボ一度遭ったことある!しつこい…

友達が自転車褒めたら千円もらったらしい…

そういえば
はまぐちってのもいるよね。
濱口まさるに似て?て、水戸駅にいて、目があうと追い掛けてくる。

486:本当にあった怖い名無し
06/05/29 00:47:17 RwhWC3mG0
ダンボって女には金くれるって本当?最近見かけないけどどうしてるの?
ダンボの親戚がいてみんな頭おかしいって本当?なんでもいいからダンボのこと教えてくれ。

487:本当にあった怖い名無し
06/05/29 08:16:58 FiV4kzny0
運動公園てどこ?
堀原?見川?

488:本当にあった怖い名無し
06/05/29 10:22:57 691+S9DfO
小吹だよ

489:本当にあった怖い名無し
06/05/29 11:36:08 RwhWC3mG0
東部公園

490:本当にあった怖い名無し
06/05/29 18:36:38 x/5AEO3aO
何処でもいいよ。

491:本当にあった怖い名無し
06/05/29 19:20:14 x/5AEO3aO
東水戸病院に行ったことある人いる?

あそこすごいバリケードだよね


492:本当にあった怖い名無し
06/05/29 20:26:30 DKVXVBXl0
久しぶりに来てみたんだけど
まだあったので記念パピコ

土○○北高校に出る首なし武者はまだ健在?

493:本当にあった怖い名無し
06/05/29 23:39:11 MsZR/9zh0
久々に見たらダンボ話が出とる!!
昔東部公園にちょくちょく出没してたよ
女の子が金もらったりして先生が貰わないように注意してたな

494:本当にあった怖い名無し
06/05/30 02:26:17 BJo3jx5U0
>>491
東水戸病院の近くに住んでるけど、あそこは怖いネタないよ・・・
俺がガキの頃は普通にやってたし

確かにバリケードはなかなかで夜はチョト不気味だけどな

495:本当にあった怖い名無し
06/05/30 06:44:08 sRm74R+20
>>491
東水戸病院はリアル893物件なので、入らない方がいいです。
機械警備も入っています。

496:本当にあった怖い名無し
06/05/30 09:04:53 gb7uJXWPO
>>494サン、>>495サン、㌧です。
スッキリしました。

497:水戸の人改め『薬局』 ◆1DzMoEL57I
06/05/30 23:36:53 WiwijVvy0
>>484
ダムボ知ってます!漏れ本人とかなり仲良い(笑)
行動はおかしいですが話してみるとごく普通です。彼は多趣味で剣道、バレー、テニス、ゴルフ、将棋etcやるそうです。
中学んときは卓球部だったそうな。
最近は(といっても一年くらい前だが)ピンクのママチャリ乗ってた。体はかなり衰えていたが元気だろうか?

>>491
バリケードあっても一箇所だけ入れる場所があったはず。特に心霊的な噂は聞かない。
893物件、機械警備については今後調べてみます。

>>493>>494
ご近所さんかも。

498:本当にあった怖い名無し
06/05/31 02:20:14 ZFuqRgGWO
西洋館について知ってる方。メール下さい。自分の思ってる西洋館とあっているのか照らし合わせたいので himawari-is-best@xxne.jp

499:本当にあった怖い名無し
06/05/31 02:33:44 3OvXmrcs0
>>492
その高校って、甲子園出場したことがあって
剣道強いとこ?
それだったら、俺はそこの卒業生だけど
そんな話聞いたことないな。ちなみにH11年度だよ。

500:本当にあった怖い名無し
06/05/31 02:47:40 vN47pYK+0
>>497
たぶん同じ中学と見た
てかたぶん俺は君を特定してそうな・・・・・・いや、なんでもない

501:本当にあった怖い名無し
06/05/31 06:26:32 1lyOU7Ux0
>>499
H11年度卒じゃ知らないだろうね

502:497
06/05/31 12:01:13 4BSCrHJR0
>>500
H何年卒業?

503:本当にあった怖い名無し
06/05/31 12:11:28 DgPOohSKO
体育館の教員控え室?から謎の部屋に登れるんだよな、〇北高校。


と、生徒でも普通知らない情報を投下w

504:本当にあった怖い名無し
06/05/31 13:19:28 +5wU6zLfO
>>498
西洋館は女化(おなばけ)神社近くの森の中だよ。
つーか、散々既出ですよ?

505:本当にあった怖い名無し
06/05/31 16:00:45 LmX7etBT0
>>484>>497
ダムボは俺も知ってる~w 個人的にじゃないけど(笑)
ダムボって何してんの?

>>497 ご近所さんかも。
そだねwww

506:本当にあった怖い名無し
06/06/01 00:50:20 Uuo1Wvck0
>>492
できれば詳しく話していただけませんか?

507:薬局 ◆1DzMoEL57I
06/06/01 00:59:33 5Ih7X2Fa0
>>505
彼はニート。実家はアスファルト工事の仕事やったる。
水戸○中ですね??www

それと東水戸病院は確かに893物件、機械警備入ってるらしい。情報源はかなり信頼できる人からなので間違いないでしょうw
とにかく近寄らないのが鉄則。

508:薬局 ◆1DzMoEL57I
06/06/01 01:00:53 5Ih7X2Fa0
>>505
彼はニート。実家はアスファルト工事の仕事やったる。
水戸○中ですね??www

それと東水戸病院は確かに893物件、機械警備入ってるらしい。情報源はかなり信頼できる人からなので間違いないでしょうw
とにかく近寄らないのが鉄則。

509:本当にあった怖い名無し
06/06/01 01:04:40 zXl18kbe0
>>502
H11年3月卒です。俺この手の年号計算苦手だから間違ってたらごめんよw
そして人違いだったらもっとごめんなさい

たぶん同年代の人はみんなダンボ知ってそうだね
他校の人もみんな知っててその有名さに驚いたからなあ

510:薬局 ◆1DzMoEL57I
06/06/01 11:56:23 5Ih7X2Fa0
>>509
漏れも11年3月かも(笑)
同じクラスになったことある?3年の頃の担任は??担任のイニシャルだけでも・・・

511:本当にあった怖い名無し
06/06/01 14:06:08 GRVTzIydO
・・・・・・・・・・

512:本当にあった怖い名無し
06/06/01 19:29:21 co+tM3HC0
ここは心霊スポットのスレじゃ無かったのか
いつから変わったんだ?

513:本当にあった怖い名無し
06/06/02 00:00:43 bsMxKq1q0
>>505
そう、水戸○中!

その水戸○中の近くの有名な空家(現在)に忍び込んだ事のある香具師なんて居るんかなぁ~?
居るわきゃないか・・・(´・ω・`)

514:本当にあった怖い名無し
06/06/02 00:01:45 bsMxKq1q0
>>507の間違い _| ̄|○

515:本当にあった怖い名無し
06/06/02 00:42:13 hrAHWYcL0
そーいやぁ、谷田部にある薬師下運動公園の首吊りブランコって今どうなってんのかな?
前行った時、ブランコの鎖の所に、「整備中に付き使用禁止」みたいな張り紙が貼ってあっ
たけど、リニューアルでもされたかな?
てか、ブランコで首吊りが多発したってマジ?
確かに昼間でも陰気で異様な空気が漂ってたけどさ


516:本当にあった怖い名無し
06/06/02 01:03:15 TNETIM0i0
>>510
人違いじゃなけりゃ三年同じクラスだわ。担任はK.Sだね
てか俺が特定できた理由はいろいろあるけど一番の理由は三年とき一緒だった奴にはわかるってことかなw
おそらくその理由に君は気づいてるはず!!

激しくスレ違いでごめんなさい
今度その廃墟俺もいってみるわ
心臓小さいから苦手ではあるんだけど

517:本当にあった怖い名無し
06/06/02 04:01:57 FD5JZcVg0
いくつかH市ネタがあったので補足です。

…ホワイトハウス
取り敢えずあそこで不審な人死は無かったとの事。
(2階が燃えているのは元近所に住んでいた某DQNの仕業)

…多良崎城跡
城跡が有名ですけど、昔、近辺道路のPを走っていた方はご存知でしょうが
駐車場のトイレのほうがヤバイ

…常盤台団地傍のトンネル
昔はその近辺でDQNがたむろしてたらしい。
そいつらから聞いた話によると

1.仲間は全員いるのにトンネルの中にタバコをフカしているような光が見えた。

2.すぐ傍の貯水池で心霊写真が取られている
(写真については確認しました。)

※その他

トンネルのすぐ傍で、昔人身事故が有ったとの事。
(未確認ですが、トンネルの傍には作業員用の梯子が有って簡単に線路に出られるそうです。)

常盤台団地が出来た場所は20年程前までただの山で
”原因不明の火事”が有ってから出来た。

...番外
その近辺に防空壕跡が有るらしい…

518:薬局 ◆1DzMoEL57I
06/06/02 13:56:34 dG2FgeFt0
>>512
禿しくスレ違いスマソ。でもどうしても気になるもので…
スルーして下され。

>>513
建物内は施錠してあり進入不可。敷地内まで入った。写真とるとオーブがすごい。

>>516
正解。世間は狭いものだw
ところで君は??てか東水戸病院は機械警備入ってるのと893物件なのは確認済み。進入は止めといたほうがいい。

>>517
情報サンクス。ホワイトハウスはおばあさんが一人で住んでいて後に亡くなっているのが発見されたそうですね。
少なくとも殺人や一家惨殺などとは関係ないようです(近所の人談)

519:本当にあった怖い名無し
06/06/02 20:15:06 1j5wGZgq0
他の地域の皆さんスマソ。ダンボテラナツカシスww

>>518
水戸○中卒業生だが四半世紀前www
ダンボさんには毎日のように現・東部公園周辺で遭遇しますた。
彼は一体いくつなのかとw

>>513
30年位前にはすでにあったような記憶が…
いつからあるの?

520:本当にあった怖い名無し
06/06/03 02:18:43 eb/sXOdf0
>>518
やっぱ正解かw 上記の一番の理由からすぐわかったよw
俺は三年のとき君とはかなり仲良かったよ。名字の頭文字が君の一つ後ろと言えばわかるかな。
最後にあったのは東部図書館だったキガス
危険察知能力高い君がやめたほうがいいと言うなら物件進入はやめとくわw

水戸○中近くの空家の噂は10年くらい前にもあったね
有名な話だったとは知らなんだ

521:本当にあった怖い名無し
06/06/03 03:15:45 uQ+K04xO0
>>518
お~っ!!敷地内には入った事あるんだ!?(;゚∀゚)
しかもオーブイパーイ写真とは・・・やっぱ伊達にイワク付じゃないのかな?

>>519
いつから有るのって俺に聞かれてもwww
物心ついた頃には有ったような気がするんだけどな

で? いつから有るの??
ダレカコタエテ

>>520
有名じゃないの?
もしかして俺のまわりだけののローカルネタ??ガ━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

522:本当にあった怖い名無し
06/06/03 08:51:39 bU+ZjAf2O
・・・・・・・・・・

523:本当にあった怖い名無し
06/06/03 10:41:17 BDGdDJxv0
なんか 同窓生が出会ったらしいなw

524:本当にあった怖い名無し
06/06/03 11:16:40 6ioWt8Yw0
ほのぼのしてるな

525:本当にあった怖い名無し
06/06/03 19:24:46 wwnyPKsp0
つ mixi or この指止まれ

526:薬局 ◆1DzMoEL57I
06/06/03 21:35:10 6wAz2P400
>>519
たぶんまだ40代。以外に老けてる。

>>520
確か頭文字が君の一つ後ろの香具師は二人いたんだが野球部orテニス部??
またまたスレ違いスマソ。

>>521
心霊屋敷は築40年くらいらしい。ローカルではないよ。ちゃんと紹介してるページあるし。
URLリンク(www.tanteifile.com)

527:本当にあった怖い名無し
06/06/04 01:58:56 /ICBPVUR0
>>526
確定だねw
正確に言うと名前の順は二つ後ろ。二人のうち体でかいほうです。
久しぶりw

マジスレ違いスマソです。スルーして見逃してください。
ほんとスマソ。

528:本当にあった怖い名無し
06/06/04 07:32:04 qytoi//T0
>>526>>527
二人で心霊スポット探検オフでもして報告よろ

529:薬局
06/06/04 19:21:38 Pj+4uzVSO
>>527
とりあえずメル栗。
shinrei-off@xxne.jp

スレ違いはこれで最後です。テラスマソ

530:本当にあった怖い名無し
06/06/05 00:59:48 8hQgieIjO
クラス会乙!誰か恐いとこうぷ汁

531:本当にあった怖い名無し
06/06/05 01:23:26 WzCzWVVa0
指図すんな( ゚Д゚)ヴォケ!!

532:本当にあった怖い名無し
06/06/05 04:14:17 EpXUsVLK0
>>529
おk

すれ違いスマソでした
以降何事もなかったかのようにドゾー

533:薬局 ◆1DzMoEL57I
06/06/06 00:59:16 7H/0PwmM0
あまり霊の噂は聞かないが石川病院逝ってきたのでうp。
URLリンク(bbs.avi.jp)
URLリンク(bbs.avi.jp)


海賊山の廃屋。霊感ある人がいくと頭いたくなるらしい。
建物は蔦で覆われている。
URLリンク(bbs.avi.jp)

オーブか?
URLリンク(bbs.avi.jp)

二階部分はかなり朽ち果てている。
URLリンク(bbs.avi.jp)

534:本当にあった怖い名無し
06/06/07 02:27:19 fgQ64sxSO
期待age

535:本当にあった怖い名無し
06/06/07 06:48:04 YivBtINX0
>>533
なんかバイオハザードアウトブレイク2に出来た廃病院みたいだな

536:本当にあった怖い名無し
06/06/07 09:10:52 lUqcMnqI0
また水戸○中付近の話しでスマンが
東部公園を通るたびに生首が落ちてるのがみえると
霊感の強い友人が言ってますた。
あそこの団地が出来る前は植物公園みたいになってましたが
昼間でもブキミだったのを覚えてます。

537:本当にあった怖い名無し
06/06/07 19:18:30 iYFgPdY40
厨の厨たる所以は「スレ違いスマソ」と言えば許されると思っているところだ
と、今改めて感じた

538:本当にあった怖い名無し
06/06/07 22:18:21 MVVWDJI/0
スマンコだよね、やっぱり。

539:本当にあった怖い名無し
06/06/08 15:21:55 H+BJCpAbO
藤代の病院て〇地病院だろ そこの息子と小学校で同級生だった

540:本当にあった怖い名無し
06/06/08 18:18:38 Q6J0LMfO0
荒川沖日立セメント裏の廃虚
の詳しい場所教えて下さい!

541:本当にあった怖い名無し
06/06/08 19:45:47 blRYf2qP0
>>533
石川病院いい枯れ具合ですなぁ。金あったら手入れして住んでみたい。
霊が出なければだけど。

542:本当にあった怖い名無し
06/06/08 19:49:58 wzCziEAc0
戦前の建築物は、いまのと違って情緒があるからねえ。

543:本当にあった怖い名無し
06/06/10 21:27:13 4JfjwOMEO
保守

544:本当にあった怖い名無し
06/06/11 03:08:54 5kgC/P5gO
夜の山小屋廃墟URLリンク(q.pic.to)

545:バンブゥ ◆ynBMxE6VrY
06/06/11 13:21:57 fHe3zduGO
>>540
そこまで場所わかってるなら聞くまでも無いでしょうw
日立セメントのホントにすぐ裏だものw
ただし、民家を抜けて行かなくてはならないので通報注意。

546:本当にあった怖い名無し
06/06/11 14:09:41 i6N7flxEO
なめてっぺスレが…
おしめぇだ

547:本当にあった怖い名無し
06/06/11 15:52:41 3Srko1Ep0
かすみがうら市の湖岸沿いに自動車道路があるだろ、土浦まで伸びているやつ。
あそこは景色が良くて、海沿いを走ってるような感じがするから、よくツーリングで流してるんだけど、
途中で、所々に水神宮の鳥居が建ってるじゃんか。
かすみがうら市の崎浜というところに建ってる鳥居の脇に、さびれた公園がのこってるんだけど、
あのプロフィールは誰か知らない? もうずっと廃墟になってるような公園だけどさ。なんか不思議な空気を感じた。
霞ヶ浦の湖岸で、周囲に殆ど民家も無く、草ぼうぼうに荒れて、錆付いた遊具が壊れかけて残ってる。
いつ頃に作られて、いつ頃に廃れた公園なんだろう。なんか、子供の霊がいそうな感じがなんとなくして、気になって。
最近は夢にまで出てきやがる。 (当方、若干の霊感あり)

548:本当にあった怖い名無し
06/06/11 16:27:26 hgp+DXlC0
もうだめかもわからんね >なぺてっぺスレ

549:水戸の人 ◆1DzMoEL57I
06/06/11 16:43:15 Cb4dXbeg0
>>540
荒川沖の廃墟。
外観。
URLリンク(bbs.avi.jp)
URLリンク(bbs.avi.jp)

誰かのいたずら??
URLリンク(bbs.avi.jp)

台所。
URLリンク(bbs.avi.jp)

噂の遺影。一部画像処理。
URLリンク(bbs.avi.jp)

550:本当にあった怖い名無し
06/06/11 18:03:15 sPL8SH960
>546 , >548
多分、例の “いげぶぐろ” が、スレ立て人=かまってチャン
逆切れして削除、かも??? 結構馬鹿にして、しごいたからね~
全く相手にされてなかったし~(爆

551:テルテル坊主
06/06/11 18:24:21 sPL8SH960
【オカルト】(仮)茨城なめてっぺ?【恐怖】で、(仮)スレ立て
ようと思ってるんだけど、キャップが・・・ で駄目みたいなんだ。

オカスレにな『茨城の心霊スポット』があるので、以下に

   URLリンク(academy4.2ch.net)

【オカルト】(続)茨城なめてっぺ?【恐怖】
【スラング】茨城なめてっぺ?【世界標準】

とかで、誰か本スレ立ててみてくれ。 よろぴく!

552:本当にあった怖い名無し
06/06/11 18:56:45 sn834W1fO
>547
かすみがうら市の崎浜ですか
十年以上前から廃墟化してた気が…


553:テルテル
06/06/11 20:04:02 sPL8SH960
とりあえず、【オカルト】(仮)茨城なめてっぺ?【恐怖】を立てましたので、

   URLリンク(g2301.immex.jp)  ← こちらご利用下さい。

画像うっぷできますが、びらびら満開の画像添付だけはご勘弁を・・・って事で、



554:本当にあった怖い名無し
06/06/11 22:31:48 gd77VJRjO
・・・。

555:いつかのスレの>>710 ◆shissouy/U
06/06/11 22:33:24 gd77VJRjO
555

556:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/06/11 23:11:11 UU9u1rwX0
行き付けの居酒屋のマスターがかすみがうら市のある場所は空気が違うと聞き
調査に行ったんですがかなりやばかったぁ・・・

557:本当にあった怖い名無し
06/06/12 13:35:58 WmtLDRvZO
なんて所?
地元民だからなんか分かるかも。

558:今は坂東
06/06/12 14:50:32 pH+2v2T+O
旧猿島の中学校下周辺もよく夜中出た
前走ってる車が突然消えたり、田んぼん中に微妙に人間じゃない何かが立ってたり、 森の上に変なの飛んでたり…
田舎に三十年も住んでるとこんくらい普通に経験するのかな?

559:本当にあった怖い名無し
06/06/12 20:11:55 sR6Vy84sO
基地外村って何処にあるの?

560:本当にあった怖い名無し
06/06/12 20:16:18 cD5w494g0
お前のすんでるところだ

561:本当にあった怖い名無し
06/06/12 21:07:19 cPKfpW73O
宍塚大池のババアってまだ生きてるの?
それともとっくに死んだ?

562:本当にあった怖い名無し
06/06/13 04:53:08 R0wmu+y0O
>>556
どこらへん?
すくなくとも出島には、ないような…

563:本当にあった怖い名無し
06/06/13 10:07:20 xGNMzE6F0
>547
昨日、行ってみた。
夜行ったらやばいかもわからんね。

564:本当にあった怖い名無し
06/06/13 17:47:04 +6Erfp9M0
やばそうだよね、あの公園はにぎわってた時代はあるのかな。

565:本当にあった怖い名無し
06/06/13 17:49:29 +6Erfp9M0
>>547のあの公園は なんか不気味
アヒルの水飲み場とか、壊れて転がってる木馬とか、塗装の剥げ落ち具合が気味悪い。


566:本当にあった怖い名無し
06/06/13 21:31:51 EOIbJN9tO
石岡の生板池そばの廃墟は出るの?

567:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/06/13 23:26:20 D5C/MX800
>>562
神立方面から行き加茂の十字路を超えそのまま直進!しばらく走るとありますよ!
調べたところ昔、色々と有ったらしいです。

568:☆ ◆4h.5Ztl2Ng
06/06/14 21:37:29 F7NTs/6xO
>567
その公園近いので朝行ってみました。
確かに不気味ですね十年以上前から廃墟化してましたよね

569:本当にあった怖い名無し
06/06/15 18:36:24 Cq7kv+A/0
え、あの寂れた湖岸の公園?昔 色々と何があったの?

570:本当にあった怖い名無し
06/06/15 18:58:13 NeoCuPro0
みんなの言ってる場所かと思って、今日撮ってきたんだけど、どうやら違うみたいorz
URLリンク(hikky.gotdns.com)
URLリンク(hikky.gotdns.com)

蜘蛛の巣だらけで気味悪かったな
建物の側壁、一部が欠けてて中から畳が覗いてたのも・・・・
誰か・・・居るの・・・か?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
URLリンク(hikky.gotdns.com)

リングに出てきそうな井戸ハケーソ
URLリンク(hikky.gotdns.com)

大正に出来た神社らしいし、飛び込んで自殺した人とか居ても不思議じゃない罠(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
URLリンク(hikky.gotdns.com)


ま、ここよりも、行く途中にあった、古人?の竪穴式墳墓の方がよほど怖かったけどww



571:本当にあった怖い名無し
06/06/15 19:04:29 Z32PRip+0
心霊写真撮りたいとかじゃなくて
純粋に幽霊と会いたい人いる?
だったら場所教えるけど

572:本当にあった怖い名無し
06/06/15 19:12:50 qpLkNZLN0
>>571
尻鯛

573:本当にあった怖い名無し
06/06/15 22:16:36 MHunfejd0
冗談抜きで知りたいです。

見た事有るんですけど、それってもしかして私アタマがオカシクなったのかなって
なんて思ったりしてたもので。


574: ◆h19fPRWGHY
06/06/16 02:08:13 eoXu6R5E0
()

575:本当にあった怖い名無し
06/06/16 17:08:27 Y5ALMQ4AO
あげ

576:570
06/06/16 20:27:34 MmoV1xBi0
お目当ての場所へ行かないと、ど~にも気持ちがすっきりしないので、また行って来たww
昨日行った場所の先かな、と思い、細い道をゆっくり走らせると遠くにブランコらしき物体をハケーソ!!

どうやらここらしい・・・
URLリンク(hikky.gotdns.com)
URLリンク(hikky.gotdns.com)
URLリンク(hikky.gotdns.com)
URLリンク(hikky.gotdns.com)
URLリンク(hikky.gotdns.com)
URLリンク(hikky.gotdns.com)

確かに人気も無く、公園として機能してない感じ
撮影中、親子連れや犬連れた人が近くを通り掛かったけど、公園はスルーしちゃったし
でも、湖岸沿いで視野が開けてるせいか、然程怖さは感じなかったな
てか、途中にある、古人の墳墓の方がよほど気になったな
アソコに人が埋まってるかと思うと、怖くて写真に撮れなかったけど・・・





577:本当にあった怖い名無し
06/06/16 21:27:58 oXEVkIpY0
ここ、ここ! よく行ってくれたね GJ! 先週の土曜日に行ったんだけどさ。

ここ、なんかいやぁなものを感じるんだよね。
大学の時、幽霊が部屋に出てから、そういう気配や雰囲気をやたらと感じるようになって
声とかも聞くようになっちゃって。

ここはなんだかとても嫌な感じがするんだよ。 
一度立ち寄っただけで、何度も夢に出てくるんだ。

578:本当にあった怖い名無し
06/06/16 23:50:46 xUTucSFc0
水戸の吉沼の近くの処刑場跡にも幽霊が出るみたい。

579:本当にあった怖い名無し
06/06/17 04:56:56 Z6m/qWMBO
吉沼てどこですか?

580:本当にあった怖い名無し
06/06/17 22:15:20 Xvg6wZVH0
守谷の利根川河川敷にあるお墓はかなりやばいです。

581:本当にあった怖い名無し
06/06/17 22:52:25 K4eoEwPp0
>>571
ぜひ教えてくれ。

582:本当にあった怖い名無し
06/06/17 23:28:03 dn5DEtxh0
>>579 大洗鹿島線の東水戸駅周辺です。昔、赤沼牢獄が有った所(今は公園)が
出るみたいです。

583:本当にあった怖い名無し
06/06/18 00:48:38 BrfuiZqB0
>>576
今夜、チャリンコで行こうと思ったら雨降ってきたよ。
で、来週に延期。俺は霊感全然ないんだけど、さすがに
夜、一人で行くのはやめたほうがいいのだろうか?霊感ある人の
アドバイス求む

584:本当にあった怖い名無し
06/06/18 01:11:40 omONDMj60
夜になると増えるだけで、夜じゃなくても霊はいるよ。
怖い怖いて思うとつれて帰っちゃうぞ。

585:本当にあった怖い名無し
06/06/18 01:33:01 h2pq7Ulx0
吉沼の処刑場跡について
教えてくれるかな? なんか感じるんだよね

586:本当にあった怖い名無し
06/06/18 01:44:15 d/rAFADMO
>>580
kwsk

587:547=577
06/06/18 01:57:15 i7FUgJmr0
>>583 昼間行った方が良いと思うよ。多分あたりは真っ暗だしね。
   でも、あそこはあまり良い感じがしない。廃墟でも何も感じない場所もあるのにね。あそこは嫌だ。
   なんか、言いにくいけど、「気」が溜まってる感じというか、何か未練がましいモノを感じるんだ。
   

588:本当にあった怖い名無し
06/06/18 11:27:47 G/V+vUym0
>585
水戸の吉沼?吉沢じゃなくて?
どの辺?


589:本当にあった怖い名無し
06/06/18 15:51:08 +ri7VBxp0
>>588 失礼、吉沼ではなく渋井でした。名前は赤沼牢跡。
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
ここに公園があり、石碑に赤沼牢についての解説があります。
ここから、川を挟んだ所に草に囲まれた空き地があり、ここ
が処刑場ではないかという話を聞いた事があります。空き地
奥に池があり、ここは処刑された首を洗うための池と聞いた
事があります。新川に掛かる境橋の由来も処刑場から来てい
るそうです。
「かって渋井は首なし村と呼ばれ、近くに有名な赤沼牢獄が
あり藩令にそむく、藩内抗争から多くの侍、百姓がそこに捕
打ち首になった。首のない胴体だけが運び出され、埋められ
た場所があった。渋井町の人々は寿仏山と呼ばれた廃寺の一
画に、供養のため首の欠けた地蔵をつくって祀った。そこに
は遺族の手によるものか、同形の小型のものが十数体並べら
れていた。近時大洗鹿島線の高架線が作られた時、首なし地
蔵は、心なしにも傍に片寄せられていたが、地元の人々は地
蔵のため堂を作り、すべてをその中に収めている。」
山口武秀著 「水戸市民の闘い 行政と住民」より引用
 渋井町の下水処理場建設に関する書籍です。水戸東部
、中央と県の図書館にあります。
吉沼と渋井に住んでいる人なら多分赤沼牢跡に関する話
は聞いた事があると思います。私は近所の年輩の人から
聞きました。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch