06/02/13 00:46:38 RKfNdBHE0
山本弘が今度出した短編集で書いてるタイム・トラベルの原理は、
(あり得ないのは分かっているが)なかなか巧妙だなと思った。
さすがオタクだけあって可能な限り物理法則に反しないやり方を
考案してる。
タイターの時間移動(次元移動か?)の問題点は、まさに山本が
考案したとんでも理論で、回避しようとしたまさにその点なんだよな。
タイターの場合、この時空間に存在しない質量がいきなり現れたことになる。
・エネルギー保存の法則はどうなった?
・質量保存の法則は?
・この時空間の総エネルギー量にどうやって外部(他次元・未来)から
質量(=エネルギー)を加えることが出来るのだ?
こういった問題がある。タイターはこれについて、何か回答してるのかな。