05/11/30 21:11:11 y1E5H05Y0
>>396-397
俺はノートンは使ってないから分からんが、ヌレじいさんの所からコピペ
あと爺さんに教えてもらうのもいいかも
スレリンク(ascii板:938番)
>938 :/名無しさん[1-30].jpg :2005/11/29(火) 20:53:19 ID:8bLVZOe4O
>>>933
>PCから書き込めないんで携帯から失礼
>
>ノートンの誤反応じゃないのかな。俺のノートンも反応したけどこれでよくなった
>↓ノートン誤作動対策本部
>スレリンク(operate板:13番)
>以下抜粋
>1. [ファイアウォール]をダブルクリック
>2. [ネットワーク]をクリック
>3. [信頼]をクリック
>4. [追加]をクリック
>5. [範囲を使う]をチェック
>6. 開始アドレスに「206.223.147.0」を入力、終了アドレスに「206.223.154.255」してOKをクリック
>
>範囲設定がいやなら個別に2chのIP設定してもいいらしいよ。