06/04/25 22:36:26 DGHFks9H0
>>896
トンネル内を歩いている貴殿を見たドライバーの皆さんも、相当怖かったと思われます。
901:本当にあった怖い名無し
06/04/25 22:39:52 Hqcn0zI/0
俺はよく夜、護國神社にお参りに行くぜ。
902:本当にあった怖い名無し
06/04/26 03:18:04 QEGBO6bK0
ある有名な心霊スポットへ、深夜に車で行ってみたんです。
トンネルを抜けると、そこが有名な心霊スポット。
と、そこに目の前にふっと女の人の白い影が。
あ! と思って、慌ててブレーキを踏んで降りてみたところ、そこに人影はなく、目の前は崖。
ガードレールが壊れていて、ブレーキを踏んでなかったら落ちてしまっていたかもしれない。
「あの幽霊は助けてくれたんだ」
そう思って、そこで手を合わせ、お祈りして帰路についた。
トンネルを引き返す途中、ふとミラーを見ると、後部座席に先ほど目の前を横切った女の人の姿が……。
その女の人は、こう呟いた。
「死ねばよかったのに」
「いや、でもホント助かったよ。ありがと」
「ば……ばかっ、あんたなんか死んじゃえばよかったのよ!」
「お礼しないとな。また来週きてもいいかな」
「ダ、ダメっ! また落ちそうになったら危ないわゎ!!!」
翌週、なんか弁当用意して待っててくれました。
作りすぎただけで、決して僕のために用意したんじゃないそうです。
903:本当にあった怖い名無し
06/04/26 03:53:50 H5O/pQR7O
心霊スポットってほどじゃないけど、
M本市の駅前からPA●COにかけての通りはちょっと空気がヤバいよね
何せあの一帯は、昭和中期くらいまで集団墓地みたいな場所だった。
当時の住宅地図見れば、はっきり記されてるよ。
904:本当にあった怖い名無し
06/04/26 04:46:29 ++h6WPNb0
もし、墓地の移転が墓石だけで、お骨が残ってたら・・・ポルダーガイスト!
でも、麻績村で叔父の葬式に立ち会ったときは、骨壷を埋めるんじゃなくて
土中に骨壷の中身をあけちゃってた。今考えると移転する場合困るな
905:本当にあった怖い名無し
06/04/26 05:16:47 4erlEqMF0
松本の中部電力の近くに霊媒師が住んでいる
906:本当にあった怖い名無し
06/04/26 07:53:23 A8cdmcoVO
>>904
いや、その通り。
あのへん、工事する度に人骨出るみたいよ。
907:本当にあった怖い名無し
06/04/26 09:18:53 +Xpzn8bQO
888ですが。いろいろと情報ありがとうございます。
908:本当にあった怖い名無し
06/04/26 12:44:16 TV3+oPqqO
アップルラインのとこの占い無くなったね
909:本当にあった怖い名無し
06/04/26 13:39:45 gtjBl2CK0
>>903
全然やばくない。気のせい。
910:本当にあった怖い名無し
06/04/26 17:17:32 akGD6Ml/0
【見える】幽霊に出会える温泉旅館VOL.3【出る】
スレリンク(onsen板)l50
911:本当にあった怖い名無し
06/04/26 21:26:35 McSdj6da0
>>903
その通りを車で通ると左右確認もしない歩行者や
自転車が横から飛び出てくるので違う意味で恐い
912:本当にあった怖い名無し
06/04/26 21:46:55 DoinvLRsO
千曲市民きますたよ。聖高原といったらアラレちゃんカーブでしょ。
川中島の古戦場は、一周したら何か出るって聞いた。試してみたい。
913:本当にあった怖い名無し
06/04/26 21:58:22 D8ulLZeK0
戸倉上山田のヌード劇場
914:本当にあった怖い名無し
06/04/26 22:38:18 GO7row9WO
>>913
あの劇場のほとんどの椅子の背もたれには、
粘液質な物体が飛び散った跡がある。
915:本当にあった怖い名無し
06/04/26 22:42:30 ggXCONha0
戸倉上山田温泉にはラーメン食べるとサービスに見せてくれる
おまんこラーメンがあるって聞いたことある。
916:本当にあった怖い名無し
06/04/26 22:42:55 QEGBO6bK0
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
917:本当にあった怖い名無し
06/04/27 06:14:54 Z0CliHlw0
>>903
つい最近の工事でも出たらしいよ、骨。
まだまだ埋まってるんだろうか・・・
918:本当にあった怖い名無し
06/04/28 07:49:01 B0hiBchXO
市の中心地に遺骨が埋まっているのはタブーですか
919:本当にあった怖い名無し
06/04/28 10:48:07 Ram/eo6WO
アラレちゃん…何故か昔から言われてるけど単なる噂。
ほぼ毎晩のように走ってるけど何も見ないよ。
920:本当にあった怖い名無し
06/04/28 20:18:30 /AqPK/Z70
サルタビルがスゴス!
921:本当にあった怖い名無し
06/04/28 20:18:48 C8VrR7YoO
>919 ナカーマ。数年前は毎日のようにあそこドライブしてたけど見たことはない。
聖のホテルか奥にいった潰れたホテル?の方が雰囲気的に恐い(´・ω・`)
922:本当にあった怖い名無し
06/04/28 21:28:08 B0hiBchXO
>>920
病気がか?
923:本当にあった怖い名無し
06/04/30 18:43:59 czxXNKxx0
一泊二日で長野に旅行に行ってきた私が来ましたよ。
美ヶ原に行くのに和田峠トンネル(?)を通ったんだけど…
あそこ、変な…というか異様な雰囲気出てない?
詳しい人、誰か返答よろ
924:本当にあった怖い名無し
06/04/30 20:04:32 ie55B8Eg0
>>923
なにもありません。残念。
925:本当にあった怖い名無し
06/04/30 21:47:43 FSxmAkTb0
人肉館はね、ジンギスカンやってたんだけどね。
昔親父は普通に食ってたみたいです、其処で。
でもね、今でもなんでそんなオカルトみたいに言われるかって
いうとね、そこの付近に井戸があるんだよ。
母親はさ、そこで人の顔浮いてるの見ちゃってるんだよね。
40年も前の話だよ
926:本当にあった怖い名無し
06/05/01 03:35:12 M6gdbmGL0
>>925
日本語PLZ
927:本当にあった怖い名無し
06/05/01 22:24:27 9nPfFdtx0
928:本当にあった怖い名無し
06/05/01 23:18:04 GCb7PSg7O
>>927
おま、それヤバすぎ。
929:本当にあった怖い名無し
06/05/02 02:00:14 +yg5/IjX0
>>927
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
930:本当にあった怖い名無し
06/05/02 16:25:07 /OCTJR9oO
>912 古戦場ねぇ、落ち武者出るって聞いてわざわざ夜中の2時に行った事あるよ 何も見れんかった
(┬┬_┬┬)
931:本当にあった怖い名無し
06/05/03 08:38:57 7KSgD2qN0
218 :列島縦断名無しさん :03/08/31 12:34 ID:+E4rUDoa
>>217
白馬は昔何度も洪水に見舞われて
その時死んだ人の霊が時々出てくるらしい・・。
心霊がよく見られるのは、
旧佐野坂トンネル…夜中に車のエンジン音が中から聞こえる
青木湖・木崎湖…赤牛・釣鐘の怪談の舞台。事故死した人も多い場所
って地元の人が行っていたけど・・実際夜中に行くと本当に怖い
932:飛鷹
06/05/03 17:06:45 oQOPk4eVO
久しぶりに、山に行った。
新しく立ててあった、観光客向けの看板には、漏れたちに伝えられていたものと違う云われが書かれてあった・・・
URLリンク(p.pic.to)
933:本当にあった怖い名無し
06/05/03 23:49:44 H0VxBnxgO
>932( ;^ω^)?くわすく
落書きスレでセリーヌの事書かれてたんだが。あの絵は気味悪いね。
934:932
06/05/04 09:27:01 Fj3tycF5O
>>933いや、首切り清水なんだが、漏れらが昔から聞いていたのと、看板に書かれてあったのが、違うんだ。
本当の事は解らんが。
それに、そこも整備されていて、わき水にビニパイ突っ込んであったのが、竹に変わっているし。
935:本当にあった怖い名無し
06/05/04 13:53:25 aAj+m7Y6O
( ´ω`)真実は謎になりました
936:本当にあった怖い名無し
06/05/05 10:51:53 +0oCGZTN0
そもそも、古戦場っても
川中島一体が戦場だったわけで
あの部分だけで戦っていたわけがない・・・
937:本当にあった怖い名無し
06/05/05 22:29:37 1w0rU0fDO
だよね~。
( ^ω^)もう少ししたらオフとかやるのかな?
938:本当にあった怖い名無し
06/05/06 01:36:44 jmkmb1Qz0
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ /,, U ,, :::::::::::U:\
| |いま、 /《;.・;》___ 《;.・;》 ::::::::::::::|
| |あなたの | | | U :::::::::::::|
| |うしろに |U | | ::::::U::::|
| |いるよ。 .| ├―-┤ U...:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
939:本当にあった怖い名無し
06/05/06 08:46:17 W9o1IXpPO
戦国の合戦って以外と死者少ないよな
関ヶ原でも6,000人台
940:本当にあった怖い名無し
06/05/06 13:58:19 aDulJqD9O
923さん!
あたしゎあの辺で霊感のあるともだちと車で渡ろうとしたら、友達が 顔が真っ青になってて、霊感のナイあたしですら悪寒がしました
知り合いいわく、140号線は、何回通っても道迷うらしいです。
あたしはナビで右とでて従おうとしたのに無意識で左に曲がってしまいました。曲がった先は通ってきた美ヶ原をまた通る道で、はっ としてUターンしたんですが呼ばれてる気がしました
941:本当にあった怖い名無し
06/05/06 14:53:10 oPXneAc+O
>>940
日本語でおk
942:本当にあった怖い名無し
06/05/07 08:28:49 dG6IjPrFO
>>940
北の工作員乙!
943:本当にあった怖い名無し
06/05/07 13:52:32 KlYS9ssYO
142号線だぁ 間違えた
北ってゆーか、東京発だったんだけど、ナビが長野ルートって出て、
国道一号が渋滞してるから長野ルートって出たんだぁ
って思ってナビに従ったのが間違いだったみたぃ…
帰りゎ迷わず高速で帰りました
944:本当にあった怖い名無し
06/05/07 19:04:16 YFW6dWGzO
( ; ^ω^)
945:本当にあった怖い名無し
06/05/07 23:00:53 a74tKUjz0
日本語でおk
946:本当にあった怖い名無し
06/05/08 05:16:57 x19APl+z0
こっち、こっち ヘ(゚ω゚*)
スレリンク(onsen板)l50
947:本当にあった怖い名無し
06/05/09 08:51:39 kMXUPxVLO
誘導されるな。
948:本当にあった怖い名無し
06/05/10 01:07:54 jCQwfpHHO
沓沢湖は釣りに何度も行って、MTBで走り回ってるけど、どのへんがやばいの?
雪が積もった中を一人で走ったときは寒くて泣きたくなったが。
949:本当にあった怖い名無し
06/05/10 01:52:10 i9XQKyHfO
漏れもBMXで行ったよ…
仰天ニュースのデブがキレてるのに近い状態になった。
950:本当にあった怖い名無し
06/05/10 06:16:17 aJRQ5JvS0
高校の頃、林間学校で行った松本城、
すだれがかかったお座敷のところで写真
取ったら、身分高い人が被るような帽子かぶるような緑色の着物を着た人が
写っちゃった。お殿様だったのかな
951:本当にあった怖い名無し
06/05/10 06:16:59 aJRQ5JvS0
あー日本語が変だ。身分高い人が被るような帽子をかぶり
緑色の着物着た人ね
952:本当にあった怖い名無し
06/05/10 11:52:11 CvpC2xIU0
うpキボンヌ
953:本当にあった怖い名無し
06/05/10 13:30:33 Ov4hzHZu0
信州新町~篠ノ井に抜ける山道って、
夜通るとなんか怖くない?
954:本当にあった怖い名無し
06/05/10 13:35:49 MgoRMoyTO
よめごろしの池があるところかな?
955:本当にあった怖い名無し
06/05/10 13:37:37 Ov4hzHZu0
よめごろしの池って何?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
956:本当にあった怖い名無し
06/05/10 13:39:33 uORgVhd4O
池田の登波離橋には双頭の白蛇が出るらしい。
夫を巡って争い、共に橋から落ちた城主の正室・側室の成れの果てだとか。
乱文スマソ
957:本当にあった怖い名無し
06/05/10 13:47:23 MgoRMoyTO
>954茶臼山動物園をずっとのぼって山の裏側にある池だぉ。
詳細はよくわからないがあんまりいい雰囲気じゃない。
958:本当にあった怖い名無し
06/05/10 15:39:25 aJRQ5JvS0
捨ててないからどっかにあるはず…見つけたらupるよ>>952
959:本当にあった怖い名無し
06/05/10 21:57:42 fcPf933cO
もしよろしければどなたか赤牛・釣鐘について詳しく教えてください・・・
960:本当にあった怖い名無し
06/05/10 22:11:01 uORgVhd4O
こないだ>>948と一緒に青木湖に行った。
水位が15m位下がってたので、普段は水中にある湖底(と言っても摺鉢状の縁の部分だが)が歩けた。
湖底は礫ばっかり。飛び込んだら、沈む途中で石に腹を引っ掻かれて、何とも痛々しい最期になるに違いない。
…と、奇妙なモノを発見!石に、ビニール紐がくくり付けられて落ちている。もしやこれを手足に結んで入水したのでは…と思うと少し寒気がした。
青木湖行くなら、絶対夏がいい。今行ったら興覚めするぞ。
961:本当にあった怖い名無し
06/05/10 23:54:06 7VtcLN7P0
>>953
どんな山道でも夜はたいがい怖い
962:本当にあった怖い名無し
06/05/11 15:12:34 AH3L+RUmO
長野で一番怖い場所は危険カルト顕〇会の支部がある長野市内某所。信者拡大のため手段選ばず勧誘してきます。捕まると幽霊と遭遇なんて比較にならない位恐ろしい体験が待ってます。
963:本当にあった怖い名無し
06/05/11 15:18:34 KKatAt1/O
>915
多分、パタヤってゆうタイ料理屋の事ですね。
私が聞いたのは、万汁ラーメンです。
今やってるかはわかりませんが、1、2年くらいまではかなり有名でしたよ!
964:けんいち
06/05/11 21:14:11 Sysdps/rO
>>962
くわしく
965:本当にあった怖い名無し
06/05/11 23:00:21 q3xBKSXNO
あげ
966:本当にあった怖い名無し
06/05/11 23:13:22 KnG4IG1RO
>>964
日赤の近く、吉野家の反対側。
創価学会から分裂した日蓮系の団体で、中高生をターゲットにした勧誘、
監禁スレスレ、もしくは監禁を用いた強引な勧誘等が問題になってる。
967:本当にあった怖い名無し
06/05/11 23:39:55 viA16GODO
吉野家の裏・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
968:本当にあった怖い名無し
06/05/12 00:01:58 U4Cz7hh4O
勧誘 あるあるw www
969:本当にあった怖い名無し
06/05/12 06:42:34 nJ7x3c3s0
まじかよ・・・
970:本当にあった怖い名無し
06/05/12 10:08:58 RsdfqLnzO
うんこって感じだよ。
971:悪魔王十字(サタンクロース)
06/05/12 15:05:34 heHSxrUvO
すばらしい…
972:本当にあった怖い名無し
06/05/12 22:06:29 occ0hRdfO
今聖高原いってきたぉ
奥のほうにあったホテル?見たいなのは取り壊されてた。
あれよりも聖のホテル壊した方がイインジャマイカ?
973:本当にあった怖い名無し
06/05/12 23:20:25 2XYUqt73O
>>972
奥の奴って三角形の建物?湖の交差点を別荘地の方に曲がっていった先にある奴。
974:本当にあった怖い名無し
06/05/12 23:28:11 PQTRA9Yw0
白樺湖はどうですか?
あそこの別荘地に知り合いの別荘があるのですが。
975:阿部
06/05/13 03:17:23 yB6yfeS9O
アル中出てこいや!
976:本当にあった怖い名無し
06/05/13 04:06:51 bzpkKi0jO
>>966
ちょっとまったちょっちょっとまった
俺ケンセイカイに勧誘されたことあるぞ。それも若里公園で。
日赤の近くに支部があるのか。だから若里公園で勧誘してたんだな。
俺の場合ベンチに座ってたらいかなり知らない女が近寄ってきて、これよんでください
とかいって封筒に入った布教の冊子渡された。そのまま女は消えたんだが、
俺はパラパラその場で読んでから近くのゴミ箱に捨てた。
内容は今日本は亡国の危機に貧しているとかいって朝鮮や中国批判だった。
でもカルトにはかわりないし、もしマイクロ盗聴器や発信機が封筒や冊子に入ってたら怖いし気味悪いから捨てた。
977:本当にあった怖い名無し
06/05/13 04:28:27 Y0TSsn7FO
>>974
ゴールデンウイークに
女の子助けて溺れ死んだばかりだから…
ナム
978:本当にあった怖い名無し
06/05/13 09:01:51 8+go/vxi0
>朝鮮や中国批判だった
草加とは正反対ですね
979:本当にあった怖い名無し
06/05/13 09:59:44 8x2lYEntO
純全なるオカルトでいこうよ!
昨晩寝れてしまったジャマイカ
980:本当にあった怖い名無し
06/05/13 13:20:53 Ve1Ichn30
>>955
嫁殺しの池…長野市信更の地にどんな旱魃にでも決して水の減らない不思議な池がある。
昔、この辺りの田持ちの姑にいじめられ通しの可哀相な嫁がいた。
田植えに笠もかむれず一日のうちに持田全てに植えてしまえと言われ、一日中
休む暇も無く植えつづけた嫁は疲れと気落ちでそのまま田の中に倒れ息を引き取った。
そのとき嫁が植えた稲に実った米は血がついたように赤く、餅についても消えず
気味が悪くて食べられなかった。翌年もその田の稲は赤い米しか実らなかった。
そうしていつの間にか田から水が湧き出して、姑の持田全てが池になってしまった。
今でも嫁が死んだその池の底から、天気の変りめなどには女の悲しい泣き声が聞こえてくるという。
981:本当にあった怖い名無し
06/05/13 21:10:13 lXwLFxPx0
>>980
デタラメ乙。
前はよくバス釣りにいってたが夏はガンガン水が減ってる。
もちろん女の声などしない。
ただの用水の池。
982:本当にあった怖い名無し
06/05/13 21:24:54 OMv3t9Dm0
茅野駅で女の幽霊をみた稲川淳二。それいらい茅野には遊びに来ていない。
983:本当にあった怖い名無し
06/05/13 21:52:02 2/groOEBO
>>980
昔、小学校の遠足で通ったが、その時
嫁の涙で出来た池
と聞いたよ。
984:本当にあった怖い名無し
06/05/13 22:34:46 Ve1Ichn30
980は信濃の伝承って本にかいてあった
985:本当にあった怖い名無し
06/05/14 00:10:12 q0FDf8rF0
980の話は、完全なデタラメではないと思うな。
伝承は色々変化して伝わっているものなんだから。
ちなみに俺が聞いたことがあるのは、こっちのパターンだけど。
URLリンク(www.icon.pref.nagano.jp)
986:本当にあった怖い名無し
06/05/14 03:31:49 hzcSreJfO
>973( ^ω^)そうだぉ。今は駐車場?公園?ぽくなってたよ。怖かったんでよく確認してきてないけど。
987:本当にあった怖い名無し
06/05/14 08:05:48 JlDJjVAaO
最近俺の妹が夜セリーヌ前を車で通りすぎた時、2階の1室だけ電気がついてた。というより、そこだけ明るくて、窓開いてて綺麗なシャンデリア、壁紙の模様まで見えた「こんな綺麗だったんだー」て思いながら通りすぎたらしい。もちろん今はくちはててみるかげもないが
988:本当にあった怖い名無し
06/05/14 16:24:58 tZHXiVu50
>>987
その電気代は誰が払うんだ?
989:本当にあった怖い名無し
06/05/14 19:27:13 JJghmsif0
ハイドリッヒ・ラング
Heidrich Lang
R.C.?-N.R.C.003
もと内務省社会秩序維持局長官。新帝国の内務省内国安全保障局長。のち内務省次官も兼務。
あるときロイエンタールに罵倒されたことを恨み、彼を追い落とそうと躍起になる。
物語後半をかき回した人物。トリューニヒトと並んで、一番嫌われているキャラクターの一人ではないだろうか。
しかし、家庭ではよき夫であり、孤児のために長年寄付を送っていたなど、
私人としてはラインハルトやロイエンタールよりはるかに充実した人生を送っており、
ここにも私人として良い人間が公人としても評価されるわけではない、という皮肉がうかがえる。
002年11月、ボルテック謀殺の嫌疑で逮捕。003年5月17日、刑死 (第3巻・第2章)
で誰?と思うかもしれないが、↓の画像を見れば、
一発で理解できるだろう。
URLリンク(www.linkclub.or.jp)
990:本当にあった怖い名無し
06/05/14 19:27:25 JJghmsif0
ハイドリッヒ・ラング
Heidrich Lang
R.C.?-N.R.C.003
もと内務省社会秩序維持局長官。新帝国の内務省内国安全保障局長。のち内務省次官も兼務。
あるときロイエンタールに罵倒されたことを恨み、彼を追い落とそうと躍起になる。
物語後半をかき回した人物。トリューニヒトと並んで、一番嫌われているキャラクターの一人ではないだろうか。
しかし、家庭ではよき夫であり、孤児のために長年寄付を送っていたなど、
私人としてはラインハルトやロイエンタールよりはるかに充実した人生を送っており、
ここにも私人として良い人間が公人としても評価されるわけではない、という皮肉がうかがえる。
002年11月、ボルテック謀殺の嫌疑で逮捕。003年5月17日、刑死 (第3巻・第2章)
で誰?と思うかもしれないが、↓の画像を見れば、
一発で理解できるだろう。
URLリンク(www.linkclub.or.jp)
991:本当にあった怖い名無し
06/05/14 21:52:12 VJMY/f4r0
(゚Д゚)
992:本当にあった怖い名無し
06/05/14 22:02:23 kg+S+OvgO
>>988
自然発光だからエコロジーだよ
993:本当にあった怖い名無し
06/05/15 00:30:08 VTQ6Efve0
>>988
つっこみどころ、そこかよw
そろそろ次スレって立ってんの?
994:本当にあった怖い名無し
06/05/15 02:10:24 uBZhPaQt0
もうそろそろ夏ですねぇ~。
995:本当にあった怖い名無し
06/05/15 08:51:18 XucsU1D4O
1
996:本当にあった怖い名無し
06/05/15 08:52:13 XucsU1D4O
0
997:本当にあった怖い名無し
06/05/15 08:53:34 XucsU1D4O
0
998:本当にあった怖い名無し
06/05/15 08:54:21 XucsU1D4O
0
999:本当にあった怖い名無し
06/05/15 08:55:03 XucsU1D4O
ゲッ
1000:本当にあった怖い名無し
06/05/15 08:55:52 XucsU1D4O
ト!!!!
1001:1001
Over 1000 Thread
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・