05/09/08 09:16:33 i8ZLJQgE0
ついでに言論の自由について>607は意図的かどうかは知らないがミスリードさせる文章を書いているね。
もちろん言論の自由は保障されるべきもので、持論を述べる権利は等しく与えられている。
しかし、その権利は社会の規範と無縁のものではない。
つまりは、「自由な表現」に責任を持つ義務を果たしてこそ「自由に表現する権利」は保障される。
>ここは2ちゃんねるで、実生活の場ではない。また、コテハン個人のサイトでもない。
と書いているが、実生活の場であるかどうかではなく、社会の一部であるかどうかが問われるのだ。
ネットが社会の枠組みによって構築されたものである以上、ネットのルールはあくまでローカルルール
であり、最終的には社会の枠組みの中で処理されることになるのは、実際にネット上での発言で
逮捕者が出ていることでも分かると思う。
現状ではネットはまだまだ手軽に発言できる場として機能している。だからといって、
>ここは2ちゃんねるで、実生活の場ではない。また、コテハン個人のサイトでもない。
こういう意識で無責任な発言を繰り返すようでは、いずれ実社会よりも厳しい言論統制が
行われるようにもなりかねない。
N.Wさん、僕はあなたを叩くレスをこれまでしたことはないけれど、大人として、社会人として
「人を不愉快にさせるカキコをした」以上に自演行為によって、言論の自由に伴う責任を軽んじる
行動を取ったことを反省して欲しいと思います。