05/09/03 16:30:39 9/jqi7CK0
>>513
批判・批評・反論と、アラシ・アオリとは区別するべきだとの意見にはモロ手を
あげて大賛成だ。
だからオレは先の書きこみで>>491をマトモな内容だと云い、>>492がマトモでない
と書いた。
よめばわかるが、すくなくとも>>491に書かれている字面にみるかぎり、>>491の
ヤツはコテハン3人に「でていけ」とか「かくな」とは云ってない。
「ワンパターン」で「鼻につくほど稚拙な文」で「面白くない」だけなのだと、
自分の批評を披露してるにすぎない。この意見と、「GJ!面白かったです!」
という批評を披露することとのあいだにちがいはマッタクない。どちらも同じだ。
どちらもあってよい。当然のことだ。
だけど>>492はどーだ? >>491にたいしてここを「みるな」「くるな」といってる。
>>491がキチンと批評を書いていることとはまったく段ちがいの差だろ。これが
アオリ・アラシでなくて何だ? ホンモノのゴロツキの言葉だろ、これは。
>>491の人格や自由をないがしろにするもっとも質の悪い発言だろ。てことは、
なによりもまずこんなヤツラをこそ攻撃するべきだってことになるぞ。
なぜそうしない?