06/01/08 23:58:25 CQ3QEObg0
平清水生まれの、俺が来ましたよ
滝Y小学校の、の七不思議を、幾つか
旧校舎(今は無いかも)のチリンチリン便所 既出
富神山と、小学校の間にある、墓地が光ります(夕刻)
太陽の光が、墓に反射したものだと思いますが、子供の頃はとても
不思議に見えました。
空飛ぶ生首 初夏の風物詩でしたw
近くの果樹畑に、首だけのマネキンが3Fくらいの高さにあったので
その光景から出来たものだと思います。
話は変わりますが
千歳山周辺に、松山、松波がありますが、
昔はその周辺は熊野前と呼ばれておりまして、
首吊り自殺の名所とされておりました。
崖崩れなども多く、今も巨大な石(民家を潰した)の上に地蔵(首無し)
が安置されております。